JP2000035189A - 燃料配管構造 - Google Patents
燃料配管構造Info
- Publication number
- JP2000035189A JP2000035189A JP10203776A JP20377698A JP2000035189A JP 2000035189 A JP2000035189 A JP 2000035189A JP 10203776 A JP10203776 A JP 10203776A JP 20377698 A JP20377698 A JP 20377698A JP 2000035189 A JP2000035189 A JP 2000035189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- fuel pipe
- tube
- protector
- protector tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
- Thermal Insulation (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
得る燃料配管構造を提供する。 【解決手段】 燃料配管の外周に設けられた保護管の
内周面に、突起または突条を形成する、または保護管を
蛇腹状とし、その縮径部にて燃料配管を支持すること
で、保護管と燃料配管との間に空気の断熱層を確保で
き、外気の温度変化から確実に燃料配管を保護すること
が可能となる。
Description
装置へ燃料を供給するための燃料配管に関し、特に外周
に保護管を有する燃料配管の構造に関するものである。
供給するための燃料配管には、耐傷付き性、耐熱性等を
考慮して主に金属管が用いられていたが、近年、軽量化
を目的として、上記耐傷付き性、耐熱性等を程度確保し
得る樹脂等の軽量な材料を燃料配管に用いることが提案
されている。
その外周に傷つきや温度変化から燃料配管を保護するた
めの保護管を設けることが一般的である(例えば実開平
5−3763号公報参照)。
造にあっては、図8に示すように、屈曲部A′に於いて
保護管としてのプロテクタチューブ12と燃料配管とし
ての燃料ホース11とが接触することから、空気による
断熱層を両者間に形成できず、外気温変化が燃料配管1
1に及ぼす影響が大きくなり、場合によっては燃料配管
中に気泡が発生してインジェクタの良好な燃料噴射を妨
げる所謂ベーパーロックを生じる虞があった。
点を解決するべく案出されたものであり、燃料配管と外
気との断熱を確実に行い得る燃料配管構造を提供するこ
とを目的とする。
によれば、燃焼装置へ燃料を供給するべく、外周に保護
管を有する燃料配管構造であって、前記保護管の内周面
に、該保護管と前記燃料配管との間に空間部を確保する
ための突起または突条が形成されていることを特徴とす
る燃料配管構造を提供することにより達成される。特
に、前記突起または突条が、前記燃料配管の延在方向に
沿って延在する3本以上の突条からなるか、または前記
燃料配管の延在方向について間隔をもって点在する複数
の環状突条からなると良い。また、上記目的は、燃焼装
置へ燃料を供給するべく、外周に保護管を有する燃料配
管構造であって、前記保護管が蛇腹状をなし、その縮径
部にて前記燃料配管を支持し、拡径部との間に空間部を
確保するようになっていることを特徴とする燃料配管構
造を提供することによっても達成される。
突起または突条形成して空間部を形成することにより、
空気による断熱層が確保される。特に、突条を燃料配管
の延在方向に沿って延在させることで保護管の曲げに対
する補強ができると共に1つの空間部の体積を大きくと
れ、より高い断熱効果が得られる。また、突条を間隔で
点在する環状とすることで、従来と同様なめくり易さを
確保でき、特に配管連結部分にて保護管をめくった状態
で連結作業ができ、組み付け作業性が低下しない。更
に、保護管を蛇腹状とすることで配管連結部分にて保護
管を縮めた状態で連結作業ができるため、上記同様組み
付け作業性が低下しない。
について説明する。図1(a)は、本発明が適用された
第1の実施形態を示す燃料配管構造の要部縦断面図であ
り、図1(b)はそのI−I線について見た横断面図で
ある。燃料配管としての樹脂製燃料ホース1の外周には
保護管としてのプロテクタチューブ2が設けられてい
る。このプロテクタチューブ2の内周面には、燃料ホー
ス1の延在方向に沿って設けられた4本の突条2aが形
成されている。燃料ホース1はこの突条2aによりプロ
テクタチューブ2の中央部に支持されることとなる。特
に屈曲部Aに於いても燃料ホース1はプロテクタチュー
ブ2の内周面2bに接触せず、いずれの箇所でも燃料ホ
ース1とプロテクタチューブ2との間に空間部2c、即
ち空気による断熱層が確保されている。
曲自由度を確保するべく軟質な樹脂、ゴム等を用いるの
が好ましい。
実施形態を示す燃料配管構造の要部縦断面図であり、図
2(b)はそのIV−IV線について見た横断面図、図
3はホースの接合部分を示す縦断面図である。燃料配管
としての樹脂製燃料ホース3の外周には保護管としての
プロテクタチューブ4が設けられている。このプロテク
タチューブ4の内周面には、その周方向に全周に亘り延
在する環状の突条4aが、略等間隔に多数形成されてい
る。燃料ホース3はこの環状突条4aにより上記同様屈
曲部Bに於いてもプロテクタチューブ4の中央部に燃料
ホース3が支持され、燃料ホース3とプロテクタチュー
ブ4との間に空間部4c、即ち空気による断熱層が確保
されることとなる。
にもプロテクタチューブ6を被せる場合、本実施形態に
あっては、プロテクタチューブ6に軟質な樹脂、ゴム等
を用いれば、プロテクタチューブ4の端部に結合したプ
ロテクタチューブ6を予め裏返しておき、燃料ホース3
をカプラ5に接続した後、想像線に示すようにプロテク
タチューブ6を表返してカプラ5を覆えば良く、従来の
プロテクタチューブを用いる場合と同様な組み付け作業
性が確保できる。
ューブ4の端部4dをプロテクタチューブ6と同様な形
状に加工すればプロテクタチューブの部品点数が減ると
共にチューブ同士の結合の手間が省ける。
の突条としたが螺旋状の突条としても同様な作用効果が
得られる。また、上記各実施形態では燃料ホースとプロ
テクタチューブとの間に空隙を確保するべくプロテクタ
チューブ内面に突条を形成したが、多数の突起を形成し
ても同様な作用効果が得られる。
態を示す燃料配管構造の要部縦断面図であり、図6はホ
ースの接合部分を示す縦断面図である。燃料配管として
の樹脂製燃料ホース7の外周には保護管としてのプロテ
クタチューブ8が設けられている。このプロテクタチュ
ーブ8は蛇腹状をなし、その縮径部8aにて上記同様屈
曲部Cに於いてもプロテクタチューブ8の中央部に燃料
ホース7が支持され、燃料ホース7とプロテクタチュー
ブ8の拡径部8bとの間に空間部8c、即ち空気による
断熱層が確保されることとなる。
にもプロテクタチューブを被せる場合、本実施形態にあ
っては、プロテクタチューブ8の端部に結合したプロテ
クタチューブ10を予め縮めておき、燃料ホース7をカ
プラ9に接続した後、想像線に示すようにプロテクタチ
ューブ10を伸ばしてカプラ9を覆えば良く、従来のプ
ロテクタチューブを用いる場合と同様な組み付け作業性
を確保できる。
ューブ8の端部8dをプロテクタチューブ10と同様な
形状に加工すればプロテクタチューブの部品点数が減る
と共にチューブ同士の結合の手間が省ける。
発明による燃料配管構造によれば、燃料配管の外周に設
けられた保護管の内周面に、突起または突条を形成す
る、または保護管を蛇腹状とし、その縮径部にて燃料配
管を支持することで、保護管と燃料配管との間に空気の
断熱層を確保でき、外気の温度変化から確実に燃料配管
を保護することが可能となる。特に、突条を燃料配管の
延在方向に沿って延在させることで保護管の曲げに対す
る補強ができると共に1つの空間部の体積を大きくと
れ、より高い断熱効果が得られる。また、突条を点在す
る環状とすることで、従来と同様なめくり易さを確保で
き、特に配管連結部分にて保護管をめくった状態で連結
作業ができ、組み付け作業性が低下しない。更に、保護
管を蛇腹状とすることで配管連結部分にて保護管を縮め
た状態で連結作業ができるため、上記同様組み付け作業
性が低下しない。
示す燃料配管構造の要部縦断面図、(b)は(a)のI
−I線について見た横断面図。。
示す燃料配管構造の要部縦断面図、(b)は(a)のI
I−II線について見た横断面図。。
断面図。
示す燃料配管構造の要部縦断面図、(b)は(a)のI
V−IV線について見た横断面図。。
断面図。
Claims (4)
- 【請求項1】 燃焼装置へ燃料を供給するべく、外周
に保護管を有する燃料配管構造であって、 前記保護管の内周面に、該保護管と前記燃料配管との間
に空間部を確保するための突起または突条が形成されて
いることを特徴とする燃料配管構造。 - 【請求項2】 前記突起または突条が、前記燃料配管
の延在方向に沿って延在する3本以上の突条からなるこ
とを特徴とする請求項1に記載の燃料配管構造。 - 【請求項3】 前記突起または突条が、前記燃料配管
の延在方向について間隔をもって点在する複数の環状突
条からなることを特徴とする請求項1に記載の燃料配管
構造。 - 【請求項4】 燃焼装置へ燃料を供給するべく、外周
に保護管を有する燃料配管構造であって、 前記保護管が蛇腹状をなし、その縮径部にて前記燃料配
管を支持し、拡径部との間に空間部を確保するようにな
っていることを特徴とする燃料配管構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10203776A JP2000035189A (ja) | 1998-07-17 | 1998-07-17 | 燃料配管構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10203776A JP2000035189A (ja) | 1998-07-17 | 1998-07-17 | 燃料配管構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000035189A true JP2000035189A (ja) | 2000-02-02 |
Family
ID=16479607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10203776A Pending JP2000035189A (ja) | 1998-07-17 | 1998-07-17 | 燃料配管構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000035189A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2403993B (en) * | 2003-07-14 | 2006-11-01 | Edmund Revell | Pipe protection sleeve |
JP2010007768A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Inoac Corp | 保護管 |
CN103967668A (zh) * | 2013-01-25 | 2014-08-06 | 本田技研工业株式会社 | 车辆用燃料供给装置 |
-
1998
- 1998-07-17 JP JP10203776A patent/JP2000035189A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2403993B (en) * | 2003-07-14 | 2006-11-01 | Edmund Revell | Pipe protection sleeve |
JP2010007768A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Inoac Corp | 保護管 |
CN103967668A (zh) * | 2013-01-25 | 2014-08-06 | 本田技研工业株式会社 | 车辆用燃料供给装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008514872A (ja) | 二重壁管 | |
KR20000008987A (ko) | 자동차 배기관용 플랙시블 튜브 | |
JPH08277979A (ja) | フレキシブルパイプ | |
JP2001041379A (ja) | チューブの締結構造体 | |
JP2000035189A (ja) | 燃料配管構造 | |
JP2001221126A (ja) | コモンレール及びその製造方法 | |
JP5675327B2 (ja) | 保護管固定構造 | |
JPH01177405A (ja) | 自動二輪車等のマフラ | |
JPH09257188A (ja) | ホースプロテクタ | |
JP3138394B2 (ja) | 真空二重蛇腹パイプ | |
JP2836418B2 (ja) | ホース構造 | |
JPH03121393A (ja) | 蛇腹管 | |
JPH0330578Y2 (ja) | ||
EP1054140A1 (en) | A flexible vibration-decoupling connector, in particular for vehicle exhaust pipes | |
JPS6329141Y2 (ja) | ||
JPH0893976A (ja) | 管の継ぎ手装置 | |
JPH07127537A (ja) | 消音ホースの製造方法 | |
EP0609027B1 (en) | Protective end piece for tubes | |
JP7379412B2 (ja) | 板金製外装材及び板金製外装材の施工方法 | |
JPS602392Y2 (ja) | 断熱性二重管 | |
JPS6325299Y2 (ja) | ||
JPH021581Y2 (ja) | ||
JPH07127538A (ja) | 消音ホースの製造方法 | |
JP2006300262A (ja) | 接続装置、接続構造及びこれらに用いられる被覆具 | |
JP2000282858A (ja) | エンジンの排気管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070809 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070911 |