JPH11302985A - ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法 - Google Patents

ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法

Info

Publication number
JPH11302985A
JPH11302985A JP10124278A JP12427898A JPH11302985A JP H11302985 A JPH11302985 A JP H11302985A JP 10124278 A JP10124278 A JP 10124278A JP 12427898 A JP12427898 A JP 12427898A JP H11302985 A JPH11302985 A JP H11302985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
ink
agent
printing
fiber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10124278A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Sunami
正樹 角南
Kimiko Kamata
貴美子 鎌田
Hideo Kawashita
英夫 川下
Susumu Takigawa
進 瀧川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEISEI SHOKAI KK
Taoka Chemical Co Ltd
Original Assignee
MEISEI SHOKAI KK
Taoka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEISEI SHOKAI KK, Taoka Chemical Co Ltd filed Critical MEISEI SHOKAI KK
Priority to JP10124278A priority Critical patent/JPH11302985A/ja
Publication of JPH11302985A publication Critical patent/JPH11302985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来のスクリーン捺染で得られた捺染物に劣ら
ない画像濃度、色の深み及び鮮明性を有したポリアミド
繊維材料捺染方法を提供する。 【解決手段】ポリアミド繊維材料を酸性染料インクまた
は反応染料インクを用いてインクジェット捺染する方法
において、当該ポリアミド繊維材料を、少なくとも (A)インク保持剤(糊剤) (B)湿潤剤 (C)PH調整剤 (D)還元防止剤 (E)浸透剤またはブリード防止剤 を含む前処理剤にて前処理した後、インクジェット捺染
を行い、次いで固着処理後、洗浄し、乾燥することを特
徴とするポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明はインクジェット捺染
方法に関するものであり、より詳しくは、インクジェッ
ト記録装置を用いてウール、ナイロン、絹等のポリアミ
ド繊維材料に捺染記録を行うのに好適な捺染方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、布帛にインクジェット記録を行う
方法として、粘着剤を塗布した非伸縮性の平面支持体上
に一時的に布帛を接着し、プリンターで印捺するもの
(特開昭63−6183号公報)や、用いる染料に対し
て非染着性の水溶性高分子物質、水溶性塩類または水不
溶性無機微粒子のいずれかを含有する水溶液で前処理さ
れた布帛にインクジェット染色する方法(特公昭63−
31594号公報)等があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
先行技術の目的とするところは画像にニジミがなく絵柄
がシャープであり、また高濃度で鮮明な捺染物を得るこ
とであるにもかかわらず、従来の捺染法(スクリーン捺
染)で得られた捺染物と同程度の色濃度、色の深み及び
鮮明性を得るには至っていない。
【0004】そこで本発明の目的は、従来の捺染法(ス
クリーン捺染)で得られた捺染物に劣らない画像濃度、
色の深み及び鮮明性を有した捺染物の作製を可能とする
ポリアミド繊維材料の捺染方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために種々の検討を重ねた結果、本発明を
完成した。
【0006】本発明はポリアミド繊維材料を酸性染料イ
ンクまたは反応染料インクを用いてインクジェット捺染
する方法において、当該ポリアミド繊維材料を少なくと
も (A)インク保持剤(糊剤) (B)湿潤剤 (C)PH調整剤 (D)還元防止剤 (E)浸透剤またはブリード防止剤 を含む前処理剤にて前処理した後、インクジェット捺染
を行い、次いで固着処理後、洗浄し、乾燥することを特
徴とするポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法
である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明のポリアミド繊維材料としては、ウ
ール、ナイロン、絹の布帛、編物、織物、不織物または
これらの混紡物等が挙げられる。
【0009】本発明の前処理剤に用いるインク保持剤
(糊剤)としては、例えばアルギン酸ソーダローカスト
ビーン、加工デンプンまたはCMCあるいはこれらとタ
ーペンのハーフエマルジョン糊等が挙げられる。
【0010】本発明の前処理剤に用いる湿潤剤として
は、尿素、チオ尿素、グリセリン、チオジグリコール、
エチレングリコール、ジエチレングリコールまたはプロ
ピレングリコール等のグリコール類等が挙げられる。
【0011】本発明の前処理剤に用いるPH調整剤とし
ては、例えば、硫酸アンモニウムまたは酒石酸アンモニ
ウム等が挙げられる。
【0012】本発明の前処理剤に用いる還元防止剤とし
ては、例えば、メタニトロベンゼンスルホン酸ソーダま
たは塩素酸ソーダ等が挙げられる。
【0013】本発明の前処理剤に用いる浸透剤として
は、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、
ポリオキシアルキレンアルキルエーテルまたはアルキル
ベンゼンスルフォン酸ソーダあるいはこれらの混合物等
が挙げられる。
【0014】本発明の前処理剤に用いるブリード防止剤
としては、N−アジリジニル−N′−アルキル尿素、合
成ワックスまたは高分子ワックス等が挙げられる。浸透
剤またはブリード防止剤の添加量は、前記前処理剤中に
0.01〜10.0重量%、好ましくは0.1〜5重量
%である。
【0015】また、前記前処理剤には必要に応じて硬水
軟化剤、染着促進剤等を添加してもよい。
【0016】硬水軟化剤としては、例えばEDTAまた
はトリポリリン酸ソーダ等が挙げられる。
【0017】染着促進剤としては、例えば、ポリオキシ
アルキレンアルキルフェニルエーテル等の非イオン界面
活性剤等が挙げられる。
【0018】本発明に用いる前処理剤のポリアミド繊維
材料への付与方法は、印捺、塗布、含浸、スプレー法の
いずれかによって行うことができる。
【0019】上記の前処理剤によって繊維材料を前処理
すると、インクジェット記録により形成される画像は、
ニジミが抑えられ、染料が繊維材料の表面に沈着するの
で染料の染着率が向上し、充分な発色濃度、深み及び鮮
明性を得ることができる。
【0020】次に、本発明のインクジェット捺染用繊維
材料(被記録媒体)を用いてインクジェット捺染(記
録)を行う方法について説明する。
【0021】使用可能なインクとしては、酸性染料ある
いは反応染料を用いたインクであれば、いずれのインク
でも良い。インクの構成成分としては、染料、水、水溶
性有機溶剤、PH調整剤、防黴剤、界面活性剤、水溶性
樹脂などが適宜用いられる。水溶性有機溶剤としては、
グリコール類、グリコールエーテル類、含窒素溶剤など
が挙げられる。界面活性剤としては、ノニオン性、アニ
オン性、カチオン性、両性のいずれの界面活性剤も使用
可能であり、目的に応じて使い分ける。
【0022】インクジェット記録は、記録ヘッドを被記
録媒体上で操作してインクを付与することにより画像形
成を行う。この記録後、固着処理し、次いで洗浄し、乾
燥して目的の捺染物を得る。
【0023】固着処理は従来の捺染プロセスにおいて行
われている加熱固着処理等の公知の方法がそのまま適用
できる。すなわち、常圧スチーム法を好ましく用いるこ
とができる。
【0024】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに説明する
が、本発明はこれらに限定するものではない。なお、本
実施例では特に断らない限り「部」とは「重量部」をい
う。
【0025】 実施例1 ローカストビーン 20部 尿素 50部 酒石酸アンモニウム 5部 塩素酸ソーダ 5部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(HLB13.3) 5部 ポリオキシエチレンラウリルエーテル(HLB14.0) 5部 ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル(HLB13.1) 10部 水 900部 <HLB値:親水性、親油性バランス>を混合して、前
処理剤を得た。この前処理剤をウール布帛に含浸させた
後(絞り率:100%)、乾燥して本発明の布帛を得
た。なお、絞り率(%)は、((処理液の付与重量)/
(布の重量))×100とした。
【0026】得られた本発明の布帛をA―4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットカラープリンター
(エンキャド製NOVAJETII)を用いて、以下に示
したインクでフルカラープリントを行った。プリント終
了後ただちに105℃、45分間のスチーム処理し、次
いで水洗、洗浄、水洗し、乾燥した。
【0027】得られたウール布上には深みのある十分な
濃度のカラー画像が鮮やかにプリントされていた。ま
た、画像ムラや白色部分の汚れもなく、シャープな画像
が得られた。
【0028】使用したインクの組成は次の通りである。
また、以下の4種のインクは、各々を混合攪拌後、メン
ブランフィルターで濾過して各々を用いた。
【0029】イエローインク C.I.アシッドイエロー141 9部 ジエチレングリコール 15部 イオン交換水 76部マゼンタインク C.I.アシッドレッド249 9部 エチレングリコール 10部 ジエチレングリコール 10部 イオン交換水 71部シアンインク C.I.アシッドブルー185 11部 ジエチレングリコール 13部 イオン交換水 76部ブラックインク C.I.アシッドブラック52:1 12部 エチレングリコール 5部 ジエチレングリコール 15部 イオン交換水 68部
【0030】 実施例2 ローカストビーン 20部 尿素 50部 酒石酸アンモニウム 5部 塩素酸ソーダ 5部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(HLB15.5) 5部 ポリオキシエチレンオレイルエーテル(HLB16.2) 5部 ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル(HLB13.1) 10部 水 900部 を混合して、前処理剤を得た。この前処理剤をウール織
物に含浸させた後(絞り率:100%)、乾燥して本発
明の布帛を得た。
【0031】得られた本発明の織物をA−4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットカラープリンター
(エンキャド製NOVAJETII)を用いて、以下に示
したインクでフルカラープリントを行った。プリント終
了後、乾燥し100℃、45分間のスチーム処理し、次
いで水洗、洗浄、水洗し、乾燥した。
【0032】得られたウール織物上には深みのある十分
な濃度のカラー画像が鮮やかにプリントされていた。ま
た、画像ムラや白色部分の汚れもなく、シャープな画像
が得られた。
【0033】使用したインクの組成は次の通りである。
また、以下の4種のインクは、各々を混合攪拌後、メン
ブランフィルターで濾過して各々を使用した。
【0034】イエローインク C.I.リアクティブイエロー37 10部 ジエチレングリコール 15部 イオン交換水 75部
【0035】マゼンタインク C.I.リアクティブレッド114 10部 トリエチレングリコール 20部 イオン交換水 70部
【0036】シアンインク C.I.リアクティブブルー21 10部 ジエチレングリコール 15部 イオン交換水 75部
【0037】ブラックインク C.I.リアクティブブラック5 12部 エチレングリコール 5部 ジエチレングリコール 15部 イオン交換水 68部
【0038】 実施例3 加工デンプン 60部 尿素 50部 塩素酸ソーダ 3部 硫酸アンモニウム 5部 N−アジリジニル−N′−ステアリル尿素 30部 ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル 10部 (HLB13.1) 水 842部 を混合して、前処理剤を得た。この前処理剤をナイロン
布帛に印捺、乾燥して本発明の布帛を得た。
【0039】得られた本発明の布帛をA−4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットプリンター(エンキ
ャド製NOVAJETII)を用いて、実施例2で用いた
反応染料インクでフルカラープリントを行った。プリン
ト終了後、乾燥し100℃、30分間スチーム処理し、
次いで水洗、洗浄、水洗し、乾燥した。
【0040】得られたナイロン布上には深みのある十分
な濃度のカラー画像が鮮やかにプリントされていた。ま
た、画像ムラや白色部分の汚れもなく、シャープな画像
が得られた。
【0041】実施例4 実施例3の前処理剤を使用し、ナイロン編物に印捺、乾
燥して本発明の編物を得た。
【0042】得られた本発明の編物をA−4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットプリンター(エンキ
ャド製NOVAJETII)を用いて、実施例1で用いた
酸性染料インクでフルカラープリントを行った。プリン
ト終了後、乾燥し100℃、30分間スチーム処理し、
次いで水洗、洗浄、水洗し、乾燥した。
【0043】得られたナイロン編物上には深みのある十
分な濃度のカラー画像が鮮やかにプリントされていた。
また、画像ムラや白色部分の汚れもなく、シャープな画
像が得られた。
【0044】実施例5 実施例3の前処理剤を使用し、ウール、ナイロンの混紡
編物に印捺、乾燥して本発明の混紡編物を得た。
【0045】得られた本発明の編物をA−4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットプリンター(エンキ
ャド製NOVAJETII)を用いて、実施例1で用いた
酸性染料インクでフルカラープリントを行った。プリン
ト終了後、乾燥し100℃、30分間スチーム処理し、
次いで水洗、洗浄、水洗し、乾燥した。
【0046】得られたウール、ナイロンの混紡編物上に
は深みのある十分な濃度のカラー画像が鮮やかにプリン
トされていた。また、画像ムラや白色部分の汚れもな
く、シャープな画像が得られた。
【0047】実施例6 実施例3の前処理剤を使用し、ウール、ナイロンの混紡
編物に印捺、乾燥して本発明の混紡編物を得た。
【0048】得られた本発明の編物をA−4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットプリンター(エンキ
ャド製NOVAJETII)を用いて、実施例2で用いた
反応染料インクでフルカラープリントを行った。プリン
ト終了後、乾燥し100℃、30分間スチーム処理し、
次いで水洗、洗浄、水洗し、乾燥した。
【0049】得られたウール、ナイロンの混紡編物上に
は深みのある十分な濃度のカラー画像が鮮やかにプリン
トされていた。また、画像ムラや白色部分の汚れもな
く、シャープな画像が得られた。
【0050】 実施例7 デンプン 20部 尿素 50部 塩素酸ソーダ 3部 酒石酸アンモニウム 5部 N−アジリジニル−N′−ステアリル尿素 10部 水 912部 を混合して前処理剤を得た。この前処理剤を絹編物に含
浸させた後(絞り率80%)、乾燥して本発明の絹編物
を得た。
【0051】得られた本発明の絹編物に、市販のインク
ジェットカラープリンター(エンキャド製NOVAJE
TII)を用いて、以下に示したインクでカラープリント
を行った。プリント終了後、乾燥し100℃、30分間
スチーム処理し、次いで水洗、乾燥した。
【0052】得られた絹編物上には深みのある十分な濃
度のカラー画像が鮮やかにプリントされていた。また画
像ムラや白色部分の汚れもなく、シャープな画像が得ら
れた。
【0053】使用したインクの組成は次の通りである。
また、以下の4種のインクは、各々を混合溶解し、メン
ブランフィルターで濾過後各々を使用した。
【0054】イエローインク C.I.アシッドイエロー141 10部 1,3ジメチルイミダゾリジノン 5部 ジエチレングリコール 10部 イオン交換水 75部
【0055】マゼンタインク C.I.アシッドレッド131 10部 2,3ジメチルイミダゾリジノン 5部 トリエチレングリコール 10部 イオン交換水 75部
【0056】シアンインク C.I.アシッドブルー279 10部 チオジグリコール 5部 トリエチレングリコール 10部 イオン交換水 75部
【0057】ブラックインク C.I.アシッドブラック155 10部 チオジグリコール 5部 トリエチレングリコール 10部 イオン交換水 75部
【0058】 実施例8 デンプン 20部 尿素 50部 塩素酸ソーダ 3部 酒石酸アンモニウム 5部 N−アジリジニル−N′−ステアリル尿素 10部 ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル(HLB13.1) 5部 水 907部 を混合して、前処理剤を得た。この前処理剤を絹編物に
含浸させた後(絞り率80%)、乾燥して本発明の編物
を得た。
【0059】得られた本発明の編物をA−4版の大きさ
に切り出し、市販のインクジェットプリンター(エンキ
ャド製NOVAJETII)を用いて以下に示したインク
でフルカラープリントを行った。プリント終了後、乾燥
し100℃、30分間スチーム処理し、次いで水洗、乾
燥した。
【0060】得られた絹編物上には深みのある十分な濃
度のカラー画像が鮮やかにプリントされていた。また、
画像ムラや白色部分の汚れもなく、シャープな画像が得
られた。
【0061】使用したインクの組成は次の通りである。
また、以下の4種のインクは、各々を混合攪拌後、メン
ブランフィルターで濾過して各々を用いた。
【0062】イエローインク C.I.リアクティブイエロー15 10部 ポリエチレングリコール200 15部 イオン交換水 75部
【0063】マゼンタインク C.I.リアクティブレッド111 10部 ポリエチレングリコール200 15部 イオン交換水 75部
【0064】シアンインク C.I.リアクティブブルー21 10部 トリエチレングリコール 15部 イオン交換水 75部
【0065】ブラックインク C.I.リアクティブブラック5 10部 ポリエチレングリコール200 15部 イオン交換水 75部
【0066】
【比較例】本発明のN−アジリジニル−N′−ステアリ
ル尿素を除いた以外は実施例7と同様にして捺染用絹編
物を調整した。この絹編物に市販のインクジェットプリ
ンター(エンキャド製NOVAJETII)と実施例7の
インクを用いてフルカラープリントを行った。プリント
終了後も実施例7と同様に処理して捺染物を得た。絹編
物上にはニジミの無い比較的鮮やかな色調のカラー画像
は得られたが、深みのある十分な濃度の画像は得られな
かった。
【0067】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、ポリアミド繊維材料にニジミの無い鮮明かつ深
みのある高濃度画像を形成することができる。
【0068】また、本発明によれば、オフィス用やパー
ソナル用の市販のインクジェットプリンターにそのまま
適用しても深みがあり発色濃度が高く、かつ鮮明な捺染
物を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川下 英夫 大阪市淀川区西三国4丁目2番11号 田岡 化学工業株式会社内 (72)発明者 瀧川 進 大阪市中央区瓦町3丁目2番9号 株式会 社明成商会内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリアミド繊維材料を酸性染料インクま
    たは反応染料インクを用いてインクジェット捺染する方
    法において、当該ポリアミド繊維材料を、少なくとも (A)インク保持剤(糊剤) (B)湿潤剤 (C)PH調整剤 (D)還元防止剤 (E)浸透剤またはブリード防止剤 を含む前処理剤にて前処理した後、インクジェット捺染
    を行い、次いで固着処理後、洗浄し、乾燥することを特
    徴とするポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方
    法。
  2. 【請求項2】 前記前処理剤中に浸透剤またはブリード
    防止剤が0.01〜10.0重量%含有してなる請求項
    1記載のインクジェット捺染方法。 【0001】
JP10124278A 1998-04-16 1998-04-16 ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法 Pending JPH11302985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10124278A JPH11302985A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10124278A JPH11302985A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11302985A true JPH11302985A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14881390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10124278A Pending JPH11302985A (ja) 1998-04-16 1998-04-16 ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11302985A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000110084A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Canon Inc インクジェット染色用布帛処理剤、インクジェット染色用布帛処理液、インクジェット染色用布帛、捺染方法及び捺染物
EP1176248A2 (en) * 2000-07-26 2002-01-30 Seiren Co., Ltd. Fabric for use in ink-jet printing, a method for preparing such fabric and printed goods made by ink-jet printing of the fabric
JP2003514999A (ja) * 1999-11-04 2003-04-22 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 画像の視覚化及び保持性を向上させるための浸染溶液を含むインクジェット印刷用の生地を処理するコーティング、該生地を処理する方法、及びそれで生成された物品
JP2004225189A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Seiko Epson Corp インクジェット捺染用前処理剤及びインクジェット捺染方法
JP2004528195A (ja) * 2000-10-30 2004-09-16 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 画像の視覚化及び保持性を向上させるための浸染溶液を含むインクジェット印刷用の基材を処理するコーティング、該基材を処理する方法、及びそれで生成された物品
JP2005314845A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Seiren Co Ltd インクジェット捺染用布帛およびその製造方法
JP2008223192A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Seiko Epson Corp インクジェット捺染用前処理剤、前記前処理剤によって処理した布帛、及びインクジェット捺染方法
CN113914121A (zh) * 2020-07-08 2022-01-11 柯尼卡美能达株式会社 喷墨印染用油墨组以及喷墨印染方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000110084A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Canon Inc インクジェット染色用布帛処理剤、インクジェット染色用布帛処理液、インクジェット染色用布帛、捺染方法及び捺染物
JP2003514999A (ja) * 1999-11-04 2003-04-22 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 画像の視覚化及び保持性を向上させるための浸染溶液を含むインクジェット印刷用の生地を処理するコーティング、該生地を処理する方法、及びそれで生成された物品
EP1176248A2 (en) * 2000-07-26 2002-01-30 Seiren Co., Ltd. Fabric for use in ink-jet printing, a method for preparing such fabric and printed goods made by ink-jet printing of the fabric
EP1176248A3 (en) * 2000-07-26 2002-02-06 Seiren Co., Ltd. Fabric for use in ink-jet printing, a method for preparing such fabric and printed goods made by ink-jet printing of the fabric
US6939583B2 (en) 2000-07-26 2005-09-06 Seiren Co., Ltd. Fabric for use in ink-jet printing, a method for preparing such fabric and printed goods made by ink-jet printing of the fabric
JP2004528195A (ja) * 2000-10-30 2004-09-16 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 画像の視覚化及び保持性を向上させるための浸染溶液を含むインクジェット印刷用の基材を処理するコーティング、該基材を処理する方法、及びそれで生成された物品
JP2004225189A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Seiko Epson Corp インクジェット捺染用前処理剤及びインクジェット捺染方法
JP2005314845A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Seiren Co Ltd インクジェット捺染用布帛およびその製造方法
JP2008223192A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Seiko Epson Corp インクジェット捺染用前処理剤、前記前処理剤によって処理した布帛、及びインクジェット捺染方法
CN113914121A (zh) * 2020-07-08 2022-01-11 柯尼卡美能达株式会社 喷墨印染用油墨组以及喷墨印染方法
CN113914121B (zh) * 2020-07-08 2024-02-13 柯尼卡美能达株式会社 喷墨印染用油墨组以及喷墨印染方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3584094B2 (ja) インクジェット捺染用布帛、捺染方法及び捺染物
EP0709520B1 (en) Ink-jet printing cloth with print and textile printing method
JP5416116B2 (ja) インクジェット捺染用インクセット及びそれを用いた繊維の捺染方法
JP5174047B2 (ja) インク組成物及びそれを用いた繊維の捺染方法
JPH11302985A (ja) ポリアミド繊維材料のインクジェット捺染方法
JP2019090149A (ja) 捺染用前処理剤
JP3856407B2 (ja) 捺染物の製造方法および捺染物
CN101519551B (zh) 墨水组成物
JPH11302986A (ja) セルロース系繊維材料のインクジェット捺染方法
JP2014185201A (ja) インクジェット捺染に用いるインク及びそれを用いた繊維の捺染方法
JPH11302987A (ja) ポリエステル繊維材料のインクジェット捺染方法
JPH10195776A (ja) インクジェット捺染用布帛及び捺染方法
JP7489962B2 (ja) 捺染用インクセット及び繊維の捺染方法
JP3244600B2 (ja) インクジェット捺染用布帛、及び捺染方法
JP2004225189A (ja) インクジェット捺染用前処理剤及びインクジェット捺染方法
JPH10130524A (ja) 染料分散液組成物およびインクジェット用インク組成物および染色方法
JPS6321990A (ja) インクジエツト抜染方法
JPH10183481A (ja) インクジェット捺染用布帛及び捺染方法
JP2019090150A (ja) 捺染用前処理剤
JP3142726B2 (ja) インクジェット捺染用布帛、捺染方法、及び捺染物
JP4076101B2 (ja) 水溶性アゾ化合物及びそれを用いる染色法
JP2506618B2 (ja) インクジエツト着色抜染方法
JP6714955B2 (ja) 捺染用インクセット及び繊維の捺染方法
WO2021039685A1 (ja) 着色液、着色液セット、記録メディア、及び着色方法
JP2003246946A (ja) インクジェット方式での布帛捺染用水性インク