JPH1128875A - 配送伝票 - Google Patents

配送伝票

Info

Publication number
JPH1128875A
JPH1128875A JP18543197A JP18543197A JPH1128875A JP H1128875 A JPH1128875 A JP H1128875A JP 18543197 A JP18543197 A JP 18543197A JP 18543197 A JP18543197 A JP 18543197A JP H1128875 A JPH1128875 A JP H1128875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
receipt
delivery slip
pressure
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18543197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3868064B2 (ja
Inventor
Yuji Shimizu
雄二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP18543197A priority Critical patent/JP3868064B2/ja
Publication of JPH1128875A publication Critical patent/JPH1128875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3868064B2 publication Critical patent/JP3868064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノンインパクトプリンターによる高速印字を
可能とし、かつ、受領証部の分離が容易に行え、受領証
部の分離後、伝達情報が見やすい、配送伝票を提供す
る。 【解決手段】 少なくとも宛先表示部11aと受領証部
11bとを備える表示基材11と、表示基材11の少な
くとも受領証部11bの下層に形成された剥離層11f
と、少なくとも剥離層11fの下層に形成され、受領証
部11bを剥離可能に接着する透明若しくは半透明な目
止め層12と、目止め層12の下層に形成され、受領証
部11bの剥離後に目視可能な伝達情報を表示する伝達
情報表示層12aと、表示基材11を荷物に貼付可能な
粘着剤層13とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、百貨店の商品や運
送会社の宅配荷物に貼付する配送伝票に関し、特に荷物
の受注から顧客の受取までを1枚のシートで管理するこ
とが可能な配送伝票に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の配送伝票は、感圧紙を複
数枚積層した伝票が広く普及している。しかし、この種
の配送伝票では、宛名等を書き込む際に、強い圧力を加
えないと一番下の伝票まで鮮明に書き込むことができな
いため、ボールペンやインパクトプリンターを使用せざ
るを得なかった。そのため、伝票の記入に時間がかか
り、短期間に多量の荷物を扱う百貨店等から配送伝票の
発行のスピードアップが望まれていた。
【0003】そうした市場からの要請を受けて、高速印
字が可能なノンインパクトプリンターを使用できる配送
伝票が開示されている(特開平7−134554公
報)。この配送伝票によれば、ノンインパクトプリンタ
ーを使用でき、配送伝票の発行が短時間で行える。ま
た、発送者、配送者、受取人等は、この配送伝票に疑似
接着されている受領証部等を剥がして、各工程の作業終
了の確認を行うとともに、剥がされた受領証部の下層に
印字されている「作業終了確認」等の文字を見て、前工
程の進行状況を容易に把握できていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した配送
伝票では、配送伝票を貼付した荷物の模様によっては、
受領証部の下層に印字されている文字が見づらかった。
この文字が、「受注確認」などのように文字数が少ない
ときは、文字を大きく書いたり、着色したりすることで
確認できていたが、受取人への伝達情報など細かい文字
が書かれているときや、或いは、荷物の包装紙が、多く
の文字の書かれているデザインであるときなどには、包
装紙の文字と伝達情報の文字が重なってしまい、伝達情
報が非常に見づらかった。
【0005】本発明の課題は、ノンインパクトプリンタ
ーによる高速印字を可能とし、かつ、受領証部の分離が
容易に行え、受領証部の分離後、伝達情報が見やすい、
配送伝票を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、少なくとも宛先表示部(11
a)と受領証部(11b)とを備える表示基材(11)
と、表示基材(11)の少なくとも受領証部(11b)
の下層に形成された剥離層(11f)と、少なくとも剥
離層(11f)の下層に形成され、表示基材(11)の
下層に形成され、受領証部(11b)を剥離可能に接着
する透明若しくは半透明な目止め層(12)と、目止め
層(12)の下層に形成され、受領証部(11b)の剥
離後に目視可能な伝達情報を表示する伝達情報表示層
(12a)と、表示基材(11)を荷物に貼付可能な粘
着剤層(13)とを有する配送伝票である。
【0007】請求項2の発明は、少なくとも宛先表示部
と受領証部とを備える表示基材(41)と、表示基材
(41)の少なくとも受領証部の下層に形成された剥離
層と、少なくとも剥離層の下層に形成され、受領証部の
剥離後に目視可能な伝達情報を表示する伝達情報表示層
(42a)と、伝達情報表示層(42a)の下層に形成
され、受領証部を剥離可能に接着する透明若しくは半透
明な目止め層(42)と、表示基材(41)を荷物に貼
付可能な粘着剤層(43)とを有する配送伝票である。
【0008】請求項3の発明は、請求項2に記載の配送
伝票において、目止め層(42)は、荷物の模様・絵柄
を隠蔽可能に着色されていることを特徴とする配送伝票
である。
【0009】請求項4の発明は、請求項2又は請求項3
に記載の配送伝票において、目止め層の下層に形成さ
れ、荷物の模様・絵柄を隠蔽する隠蔽層(52b)をさ
らに備えることを特徴とする配送伝票である。
【0010】請求項5の発明は、請求項1から請求項3
までのいずれか1項に記載の配送伝票において、伝達情
報表示層の下層に形成され、荷物の模様・絵柄を隠蔽す
る隠蔽層をさらに備えることを特徴とする配送伝票であ
る。
【0011】請求項6の発明は、請求項1から請求項5
までのいずれか1項に記載の配送伝票において、粘着剤
層は、荷物の模様・絵柄を隠蔽可能に着色されているこ
とを特徴とする配送伝票である。
【0012】請求項7の発明は、請求項1から請求項6
までのいずれか1項に記載の配送伝票において、表示基
材は、その下層に剥離層を有する控え票(11c、11
d)をさらに備えることを特徴とする配送伝票である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面等を参照して、本発明
の実施の形態について、さらに詳しくに説明する。 (第1実施形態)図1は、本発明による配送伝票の第1
実施形態を示す図である。配送伝票10は、図1(C)
に示すように、表示基材11と、目止め層12と、伝達
情報表示層12aと、粘着剤層13と、剥離基材14と
を備えている。
【0014】表示基材11は、図1(A)に示すよう
に、受取人の宛名等を表示する宛先表示部11aと、荷
物が受取人に届いたときに受領印を捺す受領証11b
と、配送拠点で使用する控え票11c、11dとを備
え、切り離し予定線11eで区画されている。表示基材
11としては、クラフト紙,上質紙,複写用紙,グラシ
ン紙,パーチメント紙,レーヨン紙,コート紙,合成
紙,樹脂フィルムによりラミネートされた紙等の紙が好
適に用いられるが、セロファン,延伸ポリプロピレン,
ポリエチレンテレフタレート,延伸ポリスチレン,ポリ
塩化ビニル等の樹脂フィルムであってもよい。表示基材
の厚さは、通常は、20〜200μm程度が好ましい。
【0015】受領証11b、控え票11c、11dは、
下面に剥離層11fを有しており、目止め層12に剥離
可能に接着されている。剥離層11fとしては、接着性
の低い樹脂を使用することが望ましく、ポリエチレン,
ポリプロピレン,ポリブチレン等のオレフィン系(共)
重合体を用いることが最も好ましいが、他にも、ポリス
チレン、ポリビニルブチラール、酢酸ビニル共重合体、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニ
ル共重合体、アクリル樹脂、セルロース樹脂等の熱可塑
性樹脂およびこれらの混合物からなるフィルムでもよ
い。また、ポリウレタン等の熱硬化性樹脂等から形成さ
れたフィルムを用いてもよい。さらに、所望に応じて、
酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、スリップ剤、帯
電防止剤、防曇剤、着色剤、フィラー等が添加されてい
てもよい。
【0016】剥離層11fの塗布量・塗布厚は特に限定
されないが、好ましくは、塗布量は0.1〜10g/m
2 であり、塗布厚は0.1〜10μmである。また、目
止め層12との接着力は、T字剥離法(300mm/m
in)で、5〜200g/25mmが望ましい。なお、
表示基材11が、樹脂フィルムのときは、剥離層を省略
してもよい。
【0017】目止め層12は、受領証11b、控え票1
1c、11dが剥離された後、粘着剤層13の粘着剤を
保護する層であり、その下面に伝達情報表示層12aを
備える。目止め層12の色は、透明若しくは半透明であ
る。目止め層12としては、被膜性が高くて軟らかい性
質のものが望ましく、ポリウレタンを使用することが最
も好ましいが、他にも、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン
テレフタレート、ポリカーボネートなどの透明なシート
を用いてもよい。目止め層12の塗布量・塗布厚は特に
限定されないが、好ましくは、塗布量は0.1〜20g
/m2 であり、塗布厚は0.1〜20μmである。
【0018】伝達情報表示層12aは、受領証11b、
控え票11c、11dが剥離された後、目視可能となる
伝達情報を表示する層であり、目止め層12の下面に鏡
像で印刷されている。印刷方法としては、オフセット印
刷、フレキソ印刷、グラビア印刷等が用いられる。ま
た、インキもUV硬化型インキ、酸化重合乾燥型インキ
等が使用できる。
【0019】粘着剤層13は、荷物に配送伝票10を貼
付可能とする層であり、アクリル系粘着剤が最も好まし
いが、天然ゴム系粘着剤、合成ゴム系粘着剤、シリコー
ンゴム系粘着剤等でもよい。また、粘着剤層13は、下
層にある荷物の模様・絵柄を隠蔽して、伝達情報表示層
12aの伝達情報を見やすくするために、着色されてい
る。色としては、白色が最も好ましいが、伝達情報表示
層12aの伝達情報を見やすければ、銀色など他の色で
もよい。粘着剤層13の塗布量・塗布厚は、特に限定さ
れないが、好ましくは、塗布量は0.1〜50g/m2
であり、塗布厚は0.1〜50μmである。粘着剤層1
3の粘度は、配送伝票を後述の通り作製するため、10
000〜100000mPa・s程度が望ましい。荷物
等の被着体に対する粘着剤層13の接着力は、剥離層1
1fと粘着剤保護層12との接着力よりも大きい必要が
あり、荷物等の被着体に応じて、適宜、調整が必要であ
る。また、剥離紙14と粘着剤層13との接着力は、製
品の使用時に、剥離層11fと粘着剤保護層12を剥離
させないために、剥離層11fと粘着剤保護層12との
接着力よりも小さい必要がある。
【0020】粘着剤層13の着色方法としては、以下の
方法を用いることができる。 (1)顔料を含ませる方法 顔料としては、酸化チタン、マイクロシリカ、炭酸カル
シウム、クレー、PMMA粒子、PSt粒子、ポリオレ
フィン粒子である。また、アルミ粉や鉄粉でもよい。顔
料分の粒径は0.1〜50μm程度が好ましい。 (2)粘着剤層の表面を粗面化する方法 粘着剤の揮発成分、乾燥条件を調整して、ブラッシング
現象を発生させる。粘着剤層が粗面化するため、光を乱
反射し、白色に見える。 (3)粘着剤の粘着粒子そのものの粒径を大きくする方
法 天然ゴムのように粒径の大きいものを使えば、粘着剤の
粒子そのものが大きいため粘着剤層が白濁する。 (4)粘着剤に発泡剤を含ませる方法 発泡剤の一例としては、各種発泡カプセル、シラスバル
ーン等が挙げられる。乾燥工程において、粘着剤中に気
泡が残るため、粘着剤層は白濁化する。
【0021】剥離基材14は、紙、織物、プラスチック
フィルム等から形成されており、この上面、すなわち、
粘着剤層13の側の面には、シリコーン系離型剤などに
より剥離処理がなされている。剥離基材14の厚さは、
特に限定はされないが、通常20〜200μm、好まし
くは40〜100μm程度である。
【0022】配送伝票10は、以下のように作製する。 (1)表示基材11に剥離層11f、目止め層12をこ
の順で積層し、伝達情報を鏡像で印刷する。 (2)一方、剥離基材14に粘着剤層13を形成する。
このとき、剥離基材14の離型剤に弾かれないように粘
着剤層13の粘着剤の粘度を高くしておくことが好まし
く、前述の通り、粘度は、10000〜100000m
Pa・s程度が望ましい。 (3)最後に、(1)で作られた表示基材と、(2)で
作られた粘着剤層を貼り合わせる。
【0023】配送伝票10は、以下のように使用する。
配送伝票10は、宛先表示部11a、受領証11b、控
え票11c、11dに必要な情報をノンインパクトプリ
ンターで高速印字される。発送者は、配送伝票10の剥
離基材14を剥がして荷物に貼付する。そして、控え票
11cを剥がして発送控えとし、荷物を発送する。次に
荷物は、配送拠点に到着し、配送拠点の配送人は、控え
票11dを剥がして配送控えとし、荷物を受取人に届け
る。受取人は、荷物を受け取ると、受領証に受領印を捺
して、受領証を配送人に渡す。そして、受取人は、配送
伝票に書かれたさまざまな伝達情報を目視することがで
きる(図1(B))。
【0024】このように本実施形態によれば、ノンイン
パクトプリンターを使用して、表示基材に高速印字がで
きる。また、受領証11b、控え票11c、11dが剥
離された後、伝達情報が目視できるので(図1
(B))、配送伝票10が小さくても、多くの伝達情報
が書き込める。さらに、粘着剤層13は、着色されてい
るので、伝達情報表示層12aの伝達情報を見やすい。
【0025】(第2実施形態)図2は、本発明による配
送伝票の第2実施形態に係る積層状態を示した図であ
る。なお、前述した第1実施形態と同様な機能を果たす
部分には、末尾が共通した符号を付して、重複する説明
を適宜省略する。配送伝票20は、表示基材21と、目
止め層22と、伝達情報表示層22aと、隠蔽層22b
と、粘着剤層23と、剥離基材24とを備えている。こ
の配送伝票20は、第1実施形態の配送伝票10に対し
て、伝達情報表示層の下に隠蔽層22bを設けたもので
ある。
【0026】隠蔽層22bは、下層にある荷物の模様・
絵柄を隠蔽して、伝達情報表示層22aの伝達情報を見
やすくするための層である。隠蔽層22bは、伝達情報
表示層22aを目止め層22の下面に鏡像で印刷すると
きに、伝達情報表示層22aそのものを2色以上で印刷
して、背景を有色印刷して、隠蔽層としたものである。
隠蔽層22bの色は、白色が最も好ましいが、伝達情報
表示層22aの伝達情報が見やすければ、銀色など他の
色でもよい。
【0027】本実施形態によれば、隠蔽層22bが、下
層にある荷物の模様・絵柄を隠蔽するので、粘着剤層2
3の色は制約を受けることなく、入手しやすいものを使
用することができる。
【0028】(第3実施形態)図3は、本発明による配
送伝票の第3実施形態に係る積層状態を示した図であ
る。配送伝票30は、表示基材31と、伝達情報表示層
32aと、隠蔽層32bと、目止め層32と、粘着剤層
33と、剥離基材34とを備えている。この配送伝票3
0は、第2実施形態の配送伝票20に対して、伝達情報
表示層、隠蔽層を目止め層の上に移動したものである。
【0029】伝達情報表示層32aは、目止め層32の
上面に、オフセット印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷
等で印刷されている。隠蔽層32bは、下層にある荷物
の模様・絵柄を隠蔽して、伝達情報表示層32aの伝達
情報を見やすくするための層であり、伝達情報表示層3
2aを印刷するときに、伝達情報表示層32aそのもの
を2色以上で印刷して、背景を有色印刷して隠蔽層とす
る。隠蔽層32bの色は、白色が最も好ましいが、伝達
情報表示層32aの伝達情報を見やすければ、銀色など
他の色でもよい。
【0030】本実施形態によれば、隠蔽層32bが、下
層にある荷物の模様・絵柄を隠蔽するので、目止め層3
2、粘着剤層33の色は制約を受けることなく、入手し
やすいものを使用することができる。
【0031】(変形形態)以上説明した実施形態に限定
されることなく、種々の変形や変更が可能であって、そ
れらも本発明の均等の範囲内である。例えば、図4
(A)に示すような、配送伝票40を使用してもよい。
この配送伝票40は、第1実施形態の配送伝票10に対
して目止め層と伝達情報表示層を入れ替えたものであ
り、表示基材41、伝達情報表示層42a、目止め層4
2、粘着剤層43、剥離基材44の順に積層した。この
場合は、少なくとも目止め層42又は粘着剤層43のう
ちのいずれかひとつを着色すれば、伝達情報が見やすく
なる。
【0032】また、図4(B)に示すような、配送伝票
50を使用してもよい。この配送伝票50は、配送伝票
40に対して目止め層の下に隠蔽層を設けたものであ
り、表示基材51、伝達情報表示層52a、目止め層5
2、隠蔽層52b、粘着剤層53、剥離基材54の順に
積層した。この場合は、隠蔽層52bが、下層にある荷
物の模様・絵柄を隠蔽するので、目止め層52、粘着剤
層53の色は制約を受けることなく、入手しやすいもの
を使用することができる。
【0033】さらに、粘着剤層の下層に、粘着剤を保護
するための剥離基材はなくてもよい。その場合、粘着剤
層は、剥離基材上に形成するのではなく、目止め層等に
直接形成すればよい。
【0034】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明の配
送伝票によれば、表示基材に宛先表示部、受領証部等を
備え、各工程ごとに受領証等を剥がしていくので、荷物
の受注から顧客の受取までを1枚のシートで管理するこ
とが可能である。
【0035】また、配送伝票の粘着剤層が着色されてい
る、及び/又は、伝達情報表示層の下層に隠蔽層をさら
に備えるため、荷物の模様・絵柄を隠蔽するので、伝達
情報表示層の伝達情報を見やすい。
【0036】さらに、表示基材は、その下層に剥離層を
有する控え票を備えるので、その控え票を各配送拠点の
管理に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による配送伝票の第1実施形態を示す図
である。
【図2】本発明による配送伝票の第2実施形態に係る積
層状態を示す図である。
【図3】本発明による配送伝票の第3実施形態に係る積
層状態を示す図である。
【図4】本発明による配送伝票の第4実施形態、第5実
施形態に係る積層状態を示す図である。
【符号の説明】
10 配送伝票 11 表示基材 11a 宛先表示部 11b 受領証部 11c、11d 控え票部 11e 切り離し予定線 11f 剥離層 12 目止め層 12a 伝達情報表示層 13 粘着剤層 14 剥離基材

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも宛先表示部と受領証部とを備
    える表示基材と、 前記表示基材の少なくとも受領証部の下層に形成された
    剥離層と、 少なくとも前記剥離層の下層に形成され、前記受領証部
    を剥離可能に接着する透明若しくは半透明な目止め層
    と、 前記目止め層の下層に形成され、前記受領証部の剥離後
    に目視可能な伝達情報を表示する伝達情報表示層と、 前記表示基材を荷物に貼付可能な粘着剤層とを有する配
    送伝票。
  2. 【請求項2】 少なくとも宛先表示部と受領証部とを備
    える表示基材と、 前記表示基材の少なくとも受領証部の下層に形成された
    剥離層と、 少なくとも前記剥離層の下層に形成され、前記受領証部
    の剥離後に目視可能な伝達情報を表示する伝達情報表示
    層と、 前記伝達情報表示層の下層に形成され、前記受領証部を
    剥離可能に接着する透明若しくは半透明な目止め層と、 前記表示基材を荷物に貼付可能な粘着剤層とを有する配
    送伝票。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の配送伝票において、 前記目止め層は、前記荷物の模様・絵柄を隠蔽可能に着
    色されていることを特徴とする配送伝票。
  4. 【請求項4】 請求項2又は請求項3に記載の配送伝票
    において、 前記目止め層の下層に形成され、前記荷物の模様・絵柄
    を隠蔽する隠蔽層をさらに備えることを特徴とする配送
    伝票。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項3までのいずれか1
    項に記載の配送伝票において、 前記伝達情報表示層の下層に形成され、前記荷物の模様
    ・絵柄を隠蔽する隠蔽層をさらに備えることを特徴とす
    る配送伝票。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5までのいずれか1
    項に記載の配送伝票において、 前記粘着剤層は、前記荷物の模様・絵柄を隠蔽可能に着
    色されていることを特徴とする配送伝票。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項6までのいずれか1
    項に記載の配送伝票において、 前記表示基材は、その下層に剥離層を有する控え票をさ
    らに備えることを特徴とする配送伝票。
JP18543197A 1997-07-10 1997-07-10 配送伝票 Expired - Fee Related JP3868064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18543197A JP3868064B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 配送伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18543197A JP3868064B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 配送伝票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1128875A true JPH1128875A (ja) 1999-02-02
JP3868064B2 JP3868064B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=16170674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18543197A Expired - Fee Related JP3868064B2 (ja) 1997-07-10 1997-07-10 配送伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3868064B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150837A (ja) * 1999-11-24 2001-06-05 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP2001322369A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP2002062813A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Dainippon Printing Co Ltd 再貼付不正使用防止ラベル
JP2002144768A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Dainippon Printing Co Ltd 貼合せ部を有する帳票
JP2009028970A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP4559580B2 (ja) * 2000-03-08 2010-10-06 大日本印刷株式会社 折り畳み式ラベルとその使用方法
JP2011098502A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Hisao Nagaoka 配送伝票

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150837A (ja) * 1999-11-24 2001-06-05 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP4559580B2 (ja) * 2000-03-08 2010-10-06 大日本印刷株式会社 折り畳み式ラベルとその使用方法
JP2001322369A (ja) * 2000-05-15 2001-11-20 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP2002062813A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Dainippon Printing Co Ltd 再貼付不正使用防止ラベル
JP2002144768A (ja) * 2000-11-15 2002-05-22 Dainippon Printing Co Ltd 貼合せ部を有する帳票
JP2009028970A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JP2011098502A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Hisao Nagaoka 配送伝票

Also Published As

Publication number Publication date
JP3868064B2 (ja) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5782494A (en) Desktop printer notes
JP5531820B2 (ja) 情報隠蔽シート
JP4459515B2 (ja) 隠蔽ラベル
KR20090021078A (ko) 첩부시트
JP3868064B2 (ja) 配送伝票
JP5077978B2 (ja) 個人情報保護シート
JP2000153846A (ja) 配送伝票
JP2000075791A (ja) ラベルおよびラベルの製造方法
JP4445637B2 (ja) 積層型剥離ラベル
JP2001202022A (ja) 積層型剥離ラベル及びその製造方法
JP2001293976A (ja) シート類付きフォーム
JP2001109384A (ja) 積層型ラベル
JP4718055B2 (ja) 応募用ラベル部を有する容器用タックラベルおよびラベル付き容器
JP2005173304A (ja) キャンペーンラベル
JP2001088476A (ja) 帳 票
JP5577858B2 (ja) くじ付郵便葉書
JP2003098970A (ja) ボトルネック用タグ
JP2003011551A (ja) 配送伝票
JP2007217040A (ja) 個人情報保護シート入り封筒
JP5025138B2 (ja) 個人情報保護シート
JP4262396B2 (ja) 秘匿情報媒体とその製造方法、個別秘匿情報基材、及び、共通秘匿情報基材とその使用方法
JP3433977B2 (ja) カード付き帳票
JP2001315467A (ja) 配送伝票とその製造方法
JP2595792Y2 (ja) 自己剥離性複合シート
JP5804143B2 (ja) くじ付郵便葉書

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061010

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees