JP2001322369A - 配送伝票 - Google Patents

配送伝票

Info

Publication number
JP2001322369A
JP2001322369A JP2000141300A JP2000141300A JP2001322369A JP 2001322369 A JP2001322369 A JP 2001322369A JP 2000141300 A JP2000141300 A JP 2000141300A JP 2000141300 A JP2000141300 A JP 2000141300A JP 2001322369 A JP2001322369 A JP 2001322369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
delivery
receipt
delivery slip
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000141300A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Tamai
新平 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000141300A priority Critical patent/JP2001322369A/ja
Publication of JP2001322369A publication Critical patent/JP2001322369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】部分的に厚さの異なる配送伝票は、厚みの違い
によって、プリントアウト時に、伝票に加わる圧力が異
なるため、1枚の配送伝票でプリントアウトの濃度ムラ
が生じてしまう。 【解決手段】貼付票(2)と受領票(3)とが分離可能
に連接され、貼付票(2)と受領票(3)とに配送情報
が形成される配送伝票(1)において、配送伝票(1)
の配送情報が形成される側に形成された通常の状態では
接着することなく圧力を付与することにより剥離可能に
接着する感圧接着剤(8)と、貼付票(2)と受領票
(3)の配送情報が形成される側と反対側の側に粘着剤
を介して重ね合わされた被覆紙(10)とを有し、被覆
紙(10)の少なくとも貼付票(2)に対応する部分が
貼付票から剥離可能である配送伝票(1)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配送伝票に関し、
更に詳しくは、百貨店等における贈答品や通信販売業者
の通信販売品等の配送品に貼付する貼付票と受領票とを
分離可能に備えてなる配送伝票に関するものである。
【0002】
【従来の技術】配送品に貼付する配送伝票は、途中営業
所の控え等が省略され、例えば、受領票と貼付票という
ように、必要最低限の伝票から構成されるようになって
きた。また、百貨店や通信販売業者は、配送品に関する
お届け先や依頼主の住所氏名等のデータを電子的に保有
しデータベース(DB)管理をしていて、そのDBから
配送に必要なデータを抽出して配送伝票にプリントアウ
トして配送している。
【0003】このような用途に用いられる配送伝票とし
ては、例えば、特開平6−239059号公報で提案さ
れた配送伝票がある。この配送伝票は、受領票と2枚の
配送票が連接された配送伝票であって、それらの表面に
接着後剥離可能な接着剤が形成されており、裏面に剥離
紙で被覆保護された荷物に貼り付けるための粘着剤が形
成されている。この配送伝票は、プリンタで配送情報が
印字された後、Z字状に三つ折り圧着され、さらに粘着
剤を被覆している剥離紙を剥がして荷物に貼着される。
【0004】また、他の例の配送伝票としては、特開平
10−297145号公報で提案された配送伝票があ
る。この配送伝票は、受領票と控え票からなる第1用紙
部と荷物貼付票からなる第2用紙部が連接している配送
伝票であって、第1用紙部の裏面と第2用紙部の表面
に、ある一定圧力を加えると接着する剥離可能な接着剤
が塗布されており、第2用紙部の裏面に、荷物に貼付す
るための粘着剤が形成され剥離紙で覆われている。この
配送伝票は、プリンタで配送情報が印字された後、第1
用紙部と第2用紙部との連接部で切り離される。切り離
された第1用紙部の裏面に、切り離された第2用紙部の
表面を重ね合わせて加圧することで剥離可能な接着剤を
活性化させて、2枚の伝票を圧着する。その後、粘着剤
を覆っている剥離紙を剥がして、荷物に貼付する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、特開平6−
239059号公報の配送伝票では、荷物に貼付される
配送票の裏面にのみ、剥離紙に覆われた粘着剤が形成さ
れており、また、特開平10−297145号公報の配
送伝票では、第2用紙部の裏面にのみ、剥離紙に覆われ
た粘着剤が形成されており、ともに、配送伝票の厚みが
部分的に異なるものであった。このような配送伝票は、
厚みの違いによって、プリントアウト時に、伝票に加わ
る圧力が異なるため、1枚の配送伝票でプリントアウト
の濃度ムラが生じてしまうという課題があった。そこ
で、本発明は、この課題を解決した配送伝票を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の配送伝票は、貼付票と受領票とが分離可能
に連接され、貼付票と受領票とに配送情報が形成される
配送伝票において、配送伝票の配送情報が形成される側
に形成された通常の状態では接着することなく圧力を付
与することにより剥離可能に接着する感圧接着剤と、貼
付票と受領票の配送情報が形成される側と反対側の側に
粘着剤を介して重ね合わされた被覆紙とを有し、被覆紙
の少なくとも貼付票に対応する部分が貼付票から剥離可
能であるように構成されている。また、被覆紙が貼付票
と受領票との境界に対応する位置で分離可能になってい
てもよく、その場合、剥離紙の分離可能な手段がスリッ
トであってもよい。さらに、貼付票と受領票とがミシン
目によって分離可能に連接されていてもよい。さらにま
た、前記貼付票と重ね合わされる部分の被覆紙が剥離処
理されていてもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態について説明する。図1は本発明による実施形
態1の配送伝票を示す平面図、図2は図1のA−A線断
面図、図3は圧着シーラーの構成を示す概念図、図4は
実施形態1の配送伝票を2つ折りにした状態を示す平面
図、図5は図4のB−B線断面図、図6は実施形態1の
配送伝票の被覆紙を剥がす状態を示す斜視図、図7は実
施形態1の配送伝票の受領票を剥離する状態を示す斜視
図、図8は本発明による実施形態2の配送伝票を示す平
面図、図9は実施形態2の配送伝票を3つ折りにした状
態を示す平面図、図10は図9のC−C線断面図、図1
1は本発明による実施形態3の配送伝票を示す平面図、
図12は図11のD−D線断面図、図13は実施形態3
の配送伝票を3つ折りにした状態を示す平面図、図14
は図13のE−E線断面図である。
【0008】本発明による実施形態1の配送伝票1は、
図1に示すように、貼付票2と受領票3が、折り兼切り
取りミシン4で、図の左右方向に分離可能に連接され、
かつ、伝票の搬送方向である図の上下方向に対して横ミ
シン6で複数の配送伝票が連接されているものである。
配送伝票1の左右端部には、配送伝票1に配送情報をプ
リントアウトする際等に配送伝票を搬送するためのスプ
ロケットホール5(送り穴)が開けられている。ここ
で、貼付票2は、配送品に貼り付けられるものであり、
受領票3は、配送品をお届け先に渡す際に、貼付票2よ
り分離して、受領印を受けた後、配送者が持ち戻るもの
である。
【0009】貼付票2及び受領票3の表側には、お届け
先及び依頼主住所、氏名、電話番号、発送年月日等の配
送情報がプリントアウトされる情報印字欄が印刷され
る。貼付票2には、通常、納入明細欄があって、配送品
の内容、百貨店や通信販売会社からの通販情報、宣伝情
報などがプリントアウトされる。この納入明細部分は、
受領票3で隠蔽された状態で受取人の家または事務所ま
で届けられるため、受取人宛の親展情報通信欄として使
用することもできる。受領票3の受領印欄は備考欄とす
る場合もある。
【0010】また、配送伝票1には、図2に示すよう
に、その表側に、通常の状態では接着することなく、圧
力を付与することにより接着面で剥離可能に接着する感
圧性接着剤層7が設けられており、配送情報が感圧性接
着剤層7の表面にプリントアウトされる。その後、圧着
シーラーで、感圧性接着剤層同士が対面するように、折
り兼切り取りミシン4で折り曲げられ、圧力を付与する
ことによって、剥離可能に接着される。配送伝票1の裏
側には、粘着剤がほぼ全面に塗布されており、配送伝票
とほぼ同じサイズの被覆紙10が粘着剤層8を覆ってい
る。貼付票2に対応する位置の被覆紙10の粘着剤と接
する部分には、剥離剤が塗布されて剥離層9を形成して
いる。折り兼切り取りミシン4の近くの被覆紙10には
スリット11(切り込み)が施されており、配送伝票1
を配送品に貼付する時点で、スリット11をきっかけと
して、貼付票2の裏側の被覆紙を粘着層8と剥離層9と
の界面ではぎ取る。スリット11は、折り兼切り取りミ
シン4と同一位置でもよいが、図2に示すように、貼付
票2側に若干、例えば、3mm〜30mm程度ずらすこ
とによって、被覆紙10の一部を分離する際に、間違っ
て、貼付票2と受領票3とを分離してしまうことがなく
好ましい。
【0011】図3において、プリントアウトされた配送
伝票1は、圧着シーラーの最初のピントラクター12a
によって搬送され、受領票3側のスプロケットホール5
がついた配送伝票1の端の部分を最初のスリッター13
aによって切り落とす。次に、配送伝票1は、ピントラ
クター12bによって搬送されながら、折り兼切り取り
ミシン4の部分で印字面を内側に2つに折り曲げられて
ゆく。残った貼付票2側のスプロケットホール5が付い
た端の部分が第2のスリッター13bで切り落とされ
る。その後、ニップローラー14とそれよりも回転速度
の速いハイスピードローラー15とからなる切断装置に
よって、張力をかけられ、強度の弱い横ミシン6で切断
される。
【0012】切断装置で単位帳票毎に切り離された配送
伝票1は、2つに折り曲げられた状態で圧着ローラー1
6に受け渡され、剥離可能な感圧性接着剤に圧力を加え
ることで、貼付票2と受領票3とが貼り合わされて圧着
ローラー16から排出される。
【0013】図4は、剥離可能に圧着した後の配送伝票
1の平面図であり、貼付票2の納入明細面が受領票3の
表側と合わさるように、折り兼切り取りミシン4で折り
曲げられ圧着されて「受領票」と印刷された被覆紙10
と、貼付票2の「お届け先」、「依頼主」等の欄にプリ
ントアウトされた配送情報が見える状態になっている。
図5において、配送伝票1は、感圧性接着剤7の表面
に、配送情報がプリントアウトされた後、折り兼切り取
りミシン4で折り曲げられ、プリントされた側同士が対
面する状態で接着されている。剥離剤層9が形成されて
いる部分の被覆紙10が、スリット11からはぎ取られ
ると粘着剤層8がむき出しになり、配送品に貼付可能な
状態になる。
【0014】図6は、圧着された貼付票2の裏面に位置
する被覆紙10を、スリット11から剥離剤層9の部分
で剥がして、配送品17に貼り付ける状態を説明してい
る。
【0015】図7は、配送品17の届け先で受領印をも
らうために、受領票3を貼付票2から剥がして、折り兼
切り取りミシン4で受領票3を切り離した状態を説明し
ている。配達員は、受領票3の受領印欄に受取人の印鑑
を押印してもらい受領票3を営業所に持ち帰る。配送品
17には、配送情報がプリントアウトされた貼付票2が
貼着された状態で残る。
【0016】次に、本発明による実施形態2の配送伝票
を説明する。配送伝票1は、図8に示すように、実施形
態1の配送伝票(図1参照)における受領票3の外側
(図中左側)に、配達票18が追加されたものである。
この配送伝票1の使用方法は、配送情報をプリントアウ
トした後、折り兼切り取りミシン4で配送伝票1をZ字
状に折って、加圧して剥離可能に接着した後、配送品に
配送伝票1を貼付することによって、図9に示すよう
に、最表面に配達票18が現れるようにしたものであ
る。実施形態2の配送伝票1の特徴は、配達票18を貼
付票2及び受領票3に連接して配送伝票1を形成し、配
達票18も一緒に印字して配送品に貼付する点である。
そのため、運送会社が配送品の配送管理システム上、配
送伝票1の配達票18が配送品と1対1で対応していて
チェックがし易いというものである。なお、図8におけ
る各符号は図1に対応している。
【0017】この場合、配送伝票1作成の際に、図10
に示すように、配送伝票1の被覆紙10の外側(粘着剤
層7に接する面と反対側)にも、通常の状態では接着す
ることなく、圧力を付与することにより、接着面で剥離
可能な感圧性接着剤をコーティングする必要がある。
【0018】図10において、左側3層に積層された最
上層にある配達票18の配送情報がプリントアウトされ
る側には、剥離可能な感圧性接着剤が形成されていない
が、感圧性接着剤のコーティングの工程順序や、コーテ
ィング装置の制約によって、位置を合わせて部分コーテ
ィングすることが困難な場合は、配送伝票1の配送情報
がプリントアウトされる側の全面に、前記剥離可能な感
圧性接着剤をコーティングしても良い。
【0019】次に、本発明による実施形態3の配送伝票
を説明する。図11に示す実施形態3の配送伝票1で
は、貼付票2の納入明細部分と貼付票2の配送情報記入
部分を受領票3の幅とほぼ同じ幅とし、更に、貼付票2
の納入明細部分と貼付票2の配送情報記入部分との間
に、折り兼切り取りミシン4を入れ、貼付票2の納入明
細部分、貼付票2の配送情報記入部分、受領票3を、受
領票3が見えるようにZ字状に折り曲げて3片の伝票を
剥離可能に接着したものである。なお、図11における
各符号は図1に対応している。
【0020】図12において、被覆紙10の裏側(粘着
剤層8に接している面と反対側)には、全面に、感圧性
粘着剤が塗布されている。また剥離剤が実質的に貼付票
2の配送情報記入部分の幅に対応する被覆紙10の粘着
剤面にのみ施されており、折り兼切り取りミシン4が貼
付票2の納入明細部分と貼付票2の配送情報記入部分の
間にも施されている。
【0021】図13は、実施形態3の配送伝票1に配送
情報がプリントアウトされ、圧着シーラーでZ字状に折
られて剥離可能に接着された後の図であり、お届け先等
を表示した受領票3を最表面に配置した結果、貼付票2
の配送情報記入部分が隠蔽された状態になっている。
【0022】図14のそれぞれの符号は、実施形態2の
配送伝票1を説明している図10に対応している。実施
形態3の配送伝票1は、通常の状態では接着することな
く、圧力を付与することにより、接着面で剥離可能な感
圧性接着剤が配送伝票1の両側全面に塗布されていると
ころが、実施形態2の配送伝票1と異なる。図14にお
いては、受領票3の表側に剥離可能な感圧性接着剤層7
を設けなくてもよい。
【0023】ここで、本発明の配送伝票を構成する材料
について説明する。配送伝票1は、貼付票2と受領票3
とを分離可能に連接させることから、配送伝票1の基材
としては、引き裂き強度及び引っ張り強度が共に高いも
のが望ましく、上質紙の55kg/四六判から70kg
/四六判程度のものを使用することができる。また、耐
水性を要求される場合には、紙に代えて、樹脂シートを
用いることもできる。なお、配送伝票1の保管や輸送の
コスト、及び、プリントアウトの際の調整のし易さ等を
考慮すると、配送伝票1は、それ自体、厚さが薄い方が
好ましく、被覆紙10は、32Kg/四六判から34K
g/四六判程度の上質紙が好ましい。
【0024】感圧性接着剤層7としては、例えば、天然
ゴム100重量部に対して、スチレン2〜6重量部とメ
タクリル酸メチル10〜15重量部とをグラフト重合さ
せて得られた天然ゴムラッテクスに、テルペン樹脂系粘
着付与剤2〜8重量部を添加してベース接着剤とし、こ
のベース接着剤100重量部に対して、平均粒径5〜2
5μmの酸化チタン、シリカ、小麦澱粉等の微粒状充填
剤を150〜200重量部添加した、通常の状態では接
着することなく、圧力を付与することにより、接着面で
剥離可能な感圧性接着剤を使用することができる。
【0025】粘着剤層8としては、常温で粘着性のある
粘着剤であればよく、例えば、アクリル酸エステルをト
ルエン、酢酸エチル等の有機溶媒中で重合した粘着剤
や、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル
等のガラス転移点の低いモノマーに、ガラス転移点の高
い酢酸ビニル、水酸基モノマー、スチレン、不飽和カル
ボン酸等のモノマーを共重合した粘着剤等から任意に選
択できる。
【0026】剥離剤層9としては、粘着剤層8に使用さ
れる粘着剤と離型性のある剥離剤を使用することがで
き、例えば、ジフェニルポリシロキサン、ジメチルポリ
シロキサン等のシリコーンをUV硬化型インキに含有さ
せた剥離剤を好適に使用することができる。なお、シリ
コーンの含有率は、高すぎると皮膜の強度が落ち、低す
ぎると剥離性能が得られないため、5〜25%の範囲で
ある必要があり、好ましくは、14〜16%の範囲であ
る。
【0027】
【実施例】(実施例1)次に、図面を参照して、本発明
の実施例1について説明する。 (使用する材料)図1における配送伝票1には、連量5
5Kg/四六判の上質紙を使用した。また、被覆紙10
には、連量32Kg/四六判の上質紙を使用した。感圧
性接着剤層7としては、天然ゴム100重量部に対し
て、スチレン4重量部とメタクリル酸メチル12重量部
とをグラフト重合させて得られた天然ゴムラッテクス
に、テルペン樹脂系粘着付与剤5重量部を添加してベー
ス接着剤とし、このベース接着剤100重量部に対し
て、平均粒径20μmのシリカの微粒状充填剤を150
重量部添加した感圧性接着剤を使用した。粘着剤層8
は、アクリル酸エステルをトルエン溶媒中で重合した粘
着剤を使用した。また、剥離剤層9としては、ジメチル
ポリシロキサンのシリコーンを、シリコーン含有率12
%として、UV硬化型インキに含有させた剥離剤を使用
した。
【0028】(配送伝票の製造)まず、配送伝票1を作
成するために、コーターを使用して、55Kg/四六判
の上質紙のロール紙の片面に、前述の感圧性接着剤を全
面にコーティングした後、ロール状に巻き取って保管し
た。このロール紙にフォーム印刷機を使用して、感圧性
接着剤を塗布した面に、UVオフセットインキで図1に
示すような記入欄などのデザインパターンを印刷した
後、ロール紙の両端にスプロケットホール5を開けてロ
ール状に巻き取った。
【0029】次に、被覆紙10を作成するために、32
Kg/四六判の上質紙の片面に、前述の剥離剤を貼付票
2の大きさに合わせて、オフセット印刷方式で紙の流れ
方向に印刷した。また前記剥離剤を印刷した面の反対側
の面には図4に示す「受領票」、「ここから剥がして下
さい」なる文言を印刷し、紙の両側にスプロケットホー
ル5を開けてロール状に巻き取った。
【0030】ロール状の配送伝票1とロール状の被覆紙
10をフォームコレーター(丁合機)にセットする。セ
ットされた被覆紙10は、スプロケットホール5で搬送
されながら、前述の粘着剤を全面に塗布乾燥された後、
スリット11が形成される。その後、被覆紙10の粘着
剤層8が形成された側に、配送伝票1の基材の感圧性接
着剤が形成されていない側を重ね合わせて、折り兼切り
取りミシン4及び横ミシン6を形成して、ジグザグ状に
折り畳んだ。
【0031】(配送伝票の使用)ジグザグに折り畳まれ
て連続フォームの形になっている配送伝票1のスプロケ
ットホール5を、高速ノンインパクトプリンターのピン
トラクターにセットして、配送伝票1を移送しながら、
配送情報をプリントアウトして排紙した。ここで、配送
伝票1は、均一な厚みを有することから、プリントアウ
トの濃度ムラも生じずに、また、プリンターの静電転写
ドラムへの汚れの付着もなく良好な結果でプリントアウ
ト作業を終了した。さらに、図3で概念的に示した圧着
シーラーによって、折り、圧着、切断して、図4に示す
配送伝票1を得ることができた。
【0032】
【発明の効果】本発明の配送伝票は、粘着剤層と被覆紙
とが、貼付票だけでなく、受領票にも形成されているの
で、均一な厚さを有するため、プリントアウト時に、印
字濃度ムラが生じないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施形態1の配送伝票を示す平面
図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】圧着シーラーの構成を示す概念図である。
【図4】実施形態1の配送伝票を2つ折りにした状態を
示す平面図である。
【図5】図4のB−B線断面図である。
【図6】実施形態1の配送伝票の被覆紙を剥がす状態を
示す斜視図である。
【図7】実施形態1の配送伝票の受領票を剥離する状態
を示す斜視図である。
【図8】本発明による実施形態2の配送伝票を示す平面
図である。
【図9】実施形態2の配送伝票を3つ折りにした状態を
示す平面図である。
【図10】図9のC−C線断面図である。
【図11】本発明による実施形態3の配送伝票を示す平
面図である。
【図12】図11のD−D線断面図である。
【図13】実施形態3の配送伝票を3つ折りにした状態
を示す平面図である。
【図14】図13のE−E線断面図である。
【符号の説明】
1 配送伝票 2 貼付票 3 受領票 4 折り兼切り取りミシン 5 スプロケットホール 6 横ミシン 7 感圧性接着剤層 8 粘着剤層 9 剥離剤層 10 被覆紙 11 スリット 12a、12b ピントラクター 13a、13b スリッター 14 ニップローラー 15 ハイスピードローラー 16 圧着ローラー 17 配送品 18 配達票

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貼付票と受領票とが分離可能に連接され、
    前記貼付票と前記受領票とに配送情報が形成される配送
    伝票において、前記配送伝票の前記配送情報が形成され
    る側に形成された通常の状態では接着することなく圧力
    を付与することにより剥離可能に接着する感圧接着剤
    と、前記貼付票と前記受領票の前記配送情報が形成され
    る側と反対側の側に粘着剤を介して重ね合わされた被覆
    紙とを有し、前記被覆紙の少なくとも前記貼付票に対応
    する部分が前記貼付票から剥離可能であることを特徴と
    する配送伝票。
  2. 【請求項2】前記被覆紙が前記貼付票と前記受領票との
    境界に対応する位置で分離可能になっている請求項1記
    載の配送伝票。
  3. 【請求項3】前記剥離紙の分離可能な手段がスリットで
    ある請求項2記載の配送伝票。
  4. 【請求項4】前記貼付票と前記受領票とがミシン目によ
    って分離可能に連接されている請求項1から3のいずれ
    か1項に記載の配送伝票。
  5. 【請求項5】前記貼付票と重ね合わされる部分の前記被
    覆紙が剥離処理されている請求項1から4のいずれか1
    項に記載の配送伝票。
JP2000141300A 2000-05-15 2000-05-15 配送伝票 Pending JP2001322369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000141300A JP2001322369A (ja) 2000-05-15 2000-05-15 配送伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000141300A JP2001322369A (ja) 2000-05-15 2000-05-15 配送伝票

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001322369A true JP2001322369A (ja) 2001-11-20

Family

ID=18648434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000141300A Pending JP2001322369A (ja) 2000-05-15 2000-05-15 配送伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001322369A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111878A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toppan Forms Co Ltd 帳票シート
JP2007261073A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Nakagawa Seisakusho:Kk 配送用送り状
JP2008239681A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Oji Tac Hanbai Kk 接着シート及び表面シート付き接着シート

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288596A (en) * 1976-01-20 1977-07-25 Horiba Ltd Reduction catalysts for nitrogen oxides and its manufacture
JPS62154963A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Toshiba Corp 原稿読取装置
JPH06239058A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Toppan Moore Co Ltd 配送伝票
JPH10166759A (ja) * 1996-12-06 1998-06-23 Daio Paper Corp 配達伝票
JPH1120344A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Toppan Forms Co Ltd 配送伝票
JPH1120343A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Toppan Forms Co Ltd 配送伝票
JPH1124566A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Lintec Corp 剥離用積層シート及び伝票
JPH1128875A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JPH11133863A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Sato:Kk 複合荷札ラベル

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288596A (en) * 1976-01-20 1977-07-25 Horiba Ltd Reduction catalysts for nitrogen oxides and its manufacture
JPS62154963A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Toshiba Corp 原稿読取装置
JPH06239058A (ja) * 1993-02-12 1994-08-30 Toppan Moore Co Ltd 配送伝票
JPH10166759A (ja) * 1996-12-06 1998-06-23 Daio Paper Corp 配達伝票
JPH1124566A (ja) * 1997-06-27 1999-01-29 Lintec Corp 剥離用積層シート及び伝票
JPH1120344A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Toppan Forms Co Ltd 配送伝票
JPH1120343A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Toppan Forms Co Ltd 配送伝票
JPH1128875A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Dainippon Printing Co Ltd 配送伝票
JPH11133863A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Sato:Kk 複合荷札ラベル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111878A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Toppan Forms Co Ltd 帳票シート
JP4610462B2 (ja) * 2005-10-18 2011-01-12 トッパン・フォームズ株式会社 帳票シート
JP2007261073A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Nakagawa Seisakusho:Kk 配送用送り状
JP2008239681A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Oji Tac Hanbai Kk 接着シート及び表面シート付き接着シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4094717B2 (ja) 配送伝票
JP2001246882A (ja) 折り畳み式ラベルとその使用方法
JPH11180071A (ja) 配送伝票
JP4459371B2 (ja) 剥離ラベルとその製造方法
JP2001322369A (ja) 配送伝票
JP2011079151A (ja) 配送伝票
JP2000202974A (ja) 積層体
JPH11157254A (ja) 配送伝票
JP3807723B2 (ja) 隠蔽ラベル剥離装置
JP4562151B2 (ja) 配送用帳票
JP2000153846A (ja) 配送伝票
JP5707678B2 (ja) 配送伝票
JP4445637B2 (ja) 積層型剥離ラベル
JP3849980B2 (ja) 隠蔽ラベル付きハガキ
JP2001202022A (ja) 積層型剥離ラベル及びその製造方法
JP4286997B2 (ja) 帳票
JP3999087B2 (ja) 簡易カードを内蔵した秘匿情報葉書
JP6519196B2 (ja) 冊子付き配送伝票
JPH09156256A (ja) 物流ラベル
JP2003048269A (ja) 貼り合わせシート
JP3868065B2 (ja) 配送伝票
JP3433977B2 (ja) カード付き帳票
JP6287460B2 (ja) ラベル付き配送伝票
JP2001039059A (ja) 配送伝票
JP3998826B2 (ja) 配送伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426