JPH11273215A - 位置決め機構 - Google Patents

位置決め機構

Info

Publication number
JPH11273215A
JPH11273215A JP10071015A JP7101598A JPH11273215A JP H11273215 A JPH11273215 A JP H11273215A JP 10071015 A JP10071015 A JP 10071015A JP 7101598 A JP7101598 A JP 7101598A JP H11273215 A JPH11273215 A JP H11273215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning
recording medium
information recording
cartridge
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10071015A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ichikawa
義博 市川
Masamitsu Ogawara
正光 大河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP10071015A priority Critical patent/JPH11273215A/ja
Priority to US09/267,687 priority patent/US6385155B1/en
Priority to DE69922865T priority patent/DE69922865T2/de
Priority to EP99105676A priority patent/EP0944071B1/en
Publication of JPH11273215A publication Critical patent/JPH11273215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • G11B17/0436Direct insertion, i.e. without external loading means with opening mechanism of the cartridge shutter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0307Positioning or centering features

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報記録媒体記録再生装置の位置決め機構の
構造を改良すると共に、低コストに構成した位置決め機
構を提供する。 【解決手段】 情報記録媒体41を内部に収納した情報
記録媒体カートリッジ40を、情報読み取り手段として
のピックアップ37を搭載したサーボメカ30上に位置
決めする位置決め機構において、前記情報記録媒体カー
トリッジ40に第1、第2位置決め孔43a,43bを
設け、前記サーボメカ30上には第1、第2位置決め孔
43a,43bに対応した第1、第2位置決めピン38
a,38bを設けると共に、前記第1、第2位置決めピ
ン38a,38bの1つが前記第1、第2位置決めピン
38a,38bの他よりも先行して前記第1、第2の位
置決め孔43a,43bの1つに挿入されるようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報記録媒体記録
再生装置の位置決め機構に関し、更に詳しくは、情報記
録媒体カートリッジを情報記録媒体記録再生装置にロー
ディングする際の情報記録媒体カートリッジの位置決め
精度を向上させた位置決め機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、大量の情報を記憶させる媒体とし
て、光学式、光磁気式等の情報記録媒体が普及してい
る。この情報記録媒体は、略矩形状の情報記録媒体カー
トリッジ内に納められており、内部の情報記録媒体は外
部環境から常時保護されている。上記情報記録媒体の記
録再生装置としては、レーザー光を用いて情報の読み込
み、書き込みを行うようにした情報記録媒体記録再生装
置(以下、記録再生装置と略す)が知られており、上記
情報記録媒体への情報の読み込み・書き込みを行う際に
は、情報記録媒体カートリッジのシャッターをスライド
させることによって、内部の情報記録媒体の一部を露出
させ、その露出部分に、上記記録再生装置に搭載されて
いるサーボメカ上を所定方向に移動するピックアップか
らレーザー光を照射するようにしたものである。そのた
め、上記情報記録媒体カートリッジを記録再生装置のサ
ーボメカ上に載置する際の位置決め精度は高精度なもの
が要求されており、上記情報記録媒体カートリッジを記
録再生装置のサーボメカ上に位置決めをする、従来の位
置決め機構として、図9(a)に示すように、既に情報
記録媒体カートリッジAに設けられている複数の既設孔
を位置決め孔A1,A2として用いることに着目し、上
記情報記録媒体カートリッジAへの対向面であるサーボ
メカB上には、上記位置決め孔A1,A2に対応する複
数、且つ同形の位置決めピンB1,B2を同軸上に設け
ておき、上記情報記録媒体カートリッジAの各位置決め
孔A1,A2に上記サーボメカBの各位置決めピンB
1,B2を挿入させるようにして、上記情報記録媒体カ
ートリッジAの位置決めをしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記に示し
た位置決め機構には、次のような不具合がある。上記位
置決め機構は、装置内で情報記録媒体カートリッジAの
主面と略平行な状態を保って昇降動作するサーボメカB
上に設けられた同じ高さの位置決めピンB1,B2含
み、各位置決めピンB1,B2は同時に上記情報記録媒
体カートリッジAの各位置決め孔A1,A2に挿入され
る為、各位置決めピンB1,B2と各位置決め孔A1,
A2のズレ量Cを各位置決め孔A1,A2の内径の半分
以下に抑えておく必要があった。つまり、上記のズレ量
Cが各位置決め孔A1,A2の内径の半分以上あると、
上記情報記録媒体カートリッジAの上方位置から圧着力
が加わった際に、上記情報記録媒体カートリッジAの各
位置決め孔A1,A2と、サーボメカBの各位置決めピ
ンB1,B2とが引掛ってしまい、各位置決め孔A1,
A2に各位置決めピンB1,B2が挿入ができなくなる
虞がある(図9(b)参照)。そのため、上記情報記録
媒体カートリッジAと上記サーボメカBを搭載した記録
再生装置との位置出しには、大変気を使わなくてはなら
なかった。また、各位置決め孔A1,A2に各位置決め
ピンB1,B2を挿入し易くするため、各位置決めピン
B1,B2の先端形状をテーパー形状にすることが必要
であった。更にまた、上記サーボメカBの各位置決めピ
ンB1,B2を同時に上記情報記録媒体カートリッジA
の各位置決め孔A1,A2に挿入する必要があるので、
各部品精度をある一定以上に維持する必要があり、製造
コストの上昇は否めなかった。
【0004】本発明の目的は、上記従来の位置決め機構
における問題に鑑み、情報記録媒体記録再生装置の位置
決め機構の構造を改良すると共に、低コストに構成した
位置決め機構を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明のうち請求項1記載の発明は、情報記録媒
体を内部に収納した情報記録媒体カートリッジを、情報
読み取り手段を搭載したサーボメカ上に位置決めする位
置決め機構において、前記情報記録媒体カートリッジに
複数の位置決め孔を設け、前記サーボメカ上には複数の
位置決め孔に対応した複数の位置決めピンを設けると共
に、前記複数の位置決めピンの1つが前記複数の位置決
めピンの他よりも先行して前記複数の位置決め孔の1つ
に挿入されることを特徴としている。
【0006】請求項2記載の発明は、前記情報記録媒体
カートリッジに設けられた前記複数の位置決め孔は、1
つの径がその他の径よりも大であって、前記複数の位置
決めピンの1つが前記複数の位置決めピンの他よりも先
行して前記径の大きい1つの位置決め孔に挿入されるこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】請求項1記載の発明では、情報記録媒体を内部
に収納した情報記録媒体カートリッジを、情報読み取り
手段を搭載したサーボメカ上に位置決めする位置決め機
構において、前記情報記録媒体カートリッジに複数の位
置決め孔を設け、前記サーボメカ上には複数の位置決め
孔に対応した複数の位置決めピンを設けると共に、前記
複数の位置決めピンの1つが前記複数の位置決めピンの
他よりも先行して前記複数の位置決め孔の1つに挿入さ
れるので、前記情報記録媒体カートリッジの複数の位置
決め孔に前記サーボメカ上の複数の位置決めピンが同時
に挿入されることがなくなって挿入タイミングがずれる
ことにより、前記複数の位置決めピンの一方を容易に前
記複数の位置決め孔の一方に挿入することができるよう
になる。しかも、先行して挿入された一方の位置決めピ
ンが他方の位置決めピン挿入時のガイドの役割を果たす
ことができるので、前記サーボメカ上の複数の位置決め
ピンの精度と前記情報記録媒体カートリッジの複数の位
置決め孔の精度とを、ある程度ラフなものとすることが
でき、製造コストを低く抑えることが可能となる。
【0008】請求項2記載の発明では、前記情報記録媒
体カートリッジに設けられた前記複数の位置決め孔は、
1つの径がその他の径よりも大であって、前記複数の位
置決めピンの1つが前記複数の位置決めピンの他よりも
先行して前記径の大きい1つの位置決め孔に挿入される
ので、前記径の大きい1つの位置決め孔に対する一方の
位置決めピンの挿入時の容易性を更に向上させることが
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図示実施例により本発明の
詳細を説明する。図1乃至図3は、本発明実施例による
情報記録媒体記録再生装置(以下、再生装置と略す)を
説明する説明図であり、図1において、記録再生装置1
0のカートリッジホルダ20の内側には、上記カートリ
ッジホルダ20の一側部側に回動支点を設けて、回動自
在に軸支されたサーボメカ30が取り付けられている。
また、上記カートリッジホルダ20の外側の他側部側に
は、情報記録媒体カートリッジ40(以下、カートリッ
ジと略す)を搬送するカートリッジ搬送機構50と、上
記サーボメカ30を回動駆動する駆動機構60と、これ
らを駆動する駆動源としての駆動モータ70とが、備え
られている。
【0010】詳述すると、上記カートリッジホルダ20
は枠体形状を成すものであって、そのカートリッジホル
ダ20の前面側には、適宜大きさの開口部21が設けら
れており、この開口部21から情報記録媒体41を収納
した略矩形状のカートリッジ40が、上記カートリッジ
ホルダ20の内部に向かって挿入されたり、或いは抜出
されたりするようになっている。
【0011】上記カートリッジ40には、その内部に収
納した情報記録媒体41を保護するシャッター42が、
上記カートリッジホルダ20の一側部側に位置するよう
になっている。更に、上記カートリッジ40の一側部側
の下面に既に穿設されている複数の既設孔を位置決め機
構としての位置決め孔として用い、外径寸法の大きい方
を第1位置決め孔43aとし、外径寸法の小さい方を第
2位置決め孔43bとする。また、上記第1位置決め孔
43aと第2位置決め孔43bとは、後述する複数の位
置決めピン38a,38bが、それぞれに嵌合して位置
決め可能とされている。また、上記カートリッジホルダ
20の一側部側の側面には、複数の保持溝22が形成さ
れており、後述するサーボメカ30の複数のヒンジ部3
1が、上記カートリッジホルダ20の内側からそれぞれ
挿入されて支持されるようになっている。
【0012】図2に示すように、上記サーボメカ30は
フレーム形状であって、一側部側には、複数のヒンジ部
31が、外側に向かって水平方向に突出させてあり、前
記ヒンジ部31を上記カートリッジホルダ20の内側か
ら上記保持溝22に挿入した状態で保持させて、カート
リッジホルダ20内部で上記サーボメカ30が回動可能
となるようになっている。また、他側部側には、後述す
る傾斜溝64に係合する係合ピン32が、外側に向かっ
て水平方向に突出させて設けてある。
【0013】上記サーボメカ30の中央部には、挿入さ
れたカートリッジ40内の情報記録媒体41を回転可能
に保持するターンテーブル33が装着されている。この
ターンテーブル33は、図示しない回転駆動用スピンド
ルモータのスピンドル軸33aによって回転駆動され
る。また、上記サーボメカ30には、固定部材34によ
って一端を軸支されたガイドシャフト35とウォームギ
ア36とが、一側部側から他側部側に向けて略平行とな
るよう配置されている。上記ウォームギア36の他端に
は、従動ギア36aが嵌合されており、この従動ギア3
6aは、サーボメカ30に装着された図示しない小型モ
ータによって回転駆動される駆動ギア36bと噛み合う
ことによって回転駆動される。また、上記ガイドシャフ
ト35の他端には、サーボメカ30の図示しない嵌合部
が嵌合して支持されている。そして、回転駆動される上
記ウォームギア36と噛み合いながらガイドシャフト3
5に摺動して、一側部側と他側部側とを往復動可能とす
る、情報読み取り手段としてのピックアップ37が装着
されており、上記スピンドル軸33aの法線上にあたる
ピックアップ37の位置には、レーザー光照射・集光用
のレンズ37aが装着されている。
【0014】上記固定部材34には、上記カートリッジ
40の第1位置決め孔43aに嵌合する第1位置決めピ
ン38aが上向きに設けられると共に、上記サーボメカ
30の前面側には、上記カートリッジ40の第2位置決
め孔43bに嵌合する第2位置決めピン38bが上向き
に設けられており、位置決め機構の一部を成している。
上記第1位置決めピン38aの高さは、第2位置決めピ
ン38bの高さよりも、若干高めに設定されている。そ
のことによって、第2位置決め孔43bに挿入する上記
第2位置決めピン38bよりも、外径寸法の大きい第1
位置決め孔43aに挿入する上記第1位置決めピン38
aの方が先行して挿入されるようになっている。また、
これら、上記第1、第2位置決めピン38a,38bの
先端形状は、テーパー形状或いは、半球形状を有するよ
うになっている。そして、上記サーボメカ30には、後
述する駆動プレート61の進退移動に伴って昇降作動可
能とした図示しない録音部材が装着されている。
【0015】上記カートリッジホルダ20の外側の他側
部側に装着されたカートリッジ搬送機構50は、上記カ
ートリッジ40のシャッター42のスライド方向と略平
行な方向に上記カートリッジ40を搬送するものであっ
て、上記カートリッジホルダ20の前後方向に進退自在
に装着されたキャリヤ51によって上記カートリッジ4
0が搬送されるようになっている。また、上記キャリヤ
51は、横L字形の形状をなすような基板51aと側板
51bとから形成されており、上記カートリッジホルダ
20上面の前後方向にわたって設けられているガイド溝
23に沿って往復動可能となるようになっている。
【0016】図3に示すように、上記キャリヤ51の側
板51bは、上記カートリッジホルダ20の他側面に沿
って下向きに形成されていると共に、上記側板51bの
上部位置には、上記カートリッジホルダ20の他側面に
設けられている側面開口部24からカートリッジホルダ
20内部に挿入される図示しないキャリヤロックと係止
フックとが装着されている。上記キャリヤロックは、上
記キャリヤ51をカートリッジホルダ20に対してロッ
クするもので、カートリッジホルダ20内にカートリッ
ジ40が挿入されるとロック解除して、上記キャリヤ5
1を移動可能とするものである。また、係止フックは、
上記カートリッジ40の一側面の一部分と係合して、上
記キャリヤ51にカートリッジ40を係止させるもので
ある。
【0017】上記キャリヤ51の側板51bの下面に
は、長手方向にわたって適宜範囲のラック部52が形成
されており、後述する駆動ギヤ75に噛み合い可能とな
っている。上記側板51bの上記ラック部52と上記キ
ャリヤロックとの略中間位置の側面には、上記ラック部
52と略平行となるようなガイド溝53が設けられてい
ると共に、このガイド溝53の前端側の一部は、上記ラ
ック部52に向かうように前方斜め下方向に傾斜してい
る。そして、上記ガイド溝53に、後述する切換リング
76の上部ピン76aが挿通可能となるようになってい
る。
【0018】上記カートリッジホルダ20の他側面下側
には、上記サーボメカ30の駆動機構60としての駆動
プレート61が前後方向に移動可能に装着されている。
上記駆動プレート61は、駆動部61aと作動部61b
とから形成されており、上記駆動部61aの上面には、
長手方向にわたって適宜範囲だけラック部62が形成さ
れ、後述する駆動ギヤ75が噛み合い可能となってい
る。そして上記ラック部62の下方位置に、このラック
部62と略平行となるようなガイド溝63が設けられる
と共に、このガイド溝63の前端側の一部は、前方斜め
下方向に傾斜している。そして、後述する切換リング7
6の下部ピン76bが、上記ガイド溝63に沿って挿通
可能となっている。また、上記作動部61bのカートリ
ッジホルダ20内部側には、両端に平行溝64aを有す
る傾斜溝64があり、この傾斜溝64に上記サーボメカ
30の他側部側に設けられている係合ピン32が摺動可
能に係合している。そして、上記の駆動プレート61が
長手方向に移動することによって、上記傾斜溝64に沿
って上記サーボメカ30の係合ピン32を上下動させる
ことによって、上記カートリッジホルダ20に対して接
離させることができるようになっている。
【0019】上記カートリッジホルダ20の他側面後端
位置には、上記カートリッジ搬送機構50と上記サーボ
メカ30の駆動機構60とを駆動する駆動源としての駆
動モータ70が取り付けられている。上記駆動モータ7
0の駆動軸70aには、駆動プーリ71が取り付けられ
ている。そして、上記カートリッジホルダ20の他側面
外側に軸支されている従動ギアプーリ73との間にVベ
ルト72が張架されている。また、上記従動ギアプーリ
73と一体成形の小ギア73aは、上記カートリッジホ
ルダ20の他側面外側に軸支されている減速ギア74に
噛み合うように配置されている。そして、上記減速ギア
74の内側には、上記キャリヤ51の側板の下面に設け
たラック部52と、上記駆動プレート61の駆動部61
aの上面に設けたラック部62とに、噛み合わせ可能と
なるような駆動ギア75が同軸に装着される。更に、上
記駆動ギア75の内側には、上部ピン76aと下部ピン
76bとを有するOリング形状の切換リング76を同軸
上に遊嵌させておく。上記切換リング76の上部ピン7
6aは、上記キャリヤ51のガイド溝53内を挿通する
ように位置していると共に、上記下部ピン76bは、上
記駆動プレート61のガイド溝63内を挿通するように
位置している。また、上記減速ギア74の内周側には、
図示しない半周溝が設けてあり、この半周溝の溝端で係
止する突起75aを上記駆動ギア75に設けるようにす
る。そして、上記減速ギア74が半周ほど回転駆動され
てから上記駆動ギア75が回転駆動されるようにしてあ
る(図1参照)。
【0020】次に、上記構成とした本発明における記録
再生装置10の位置決め機構の作用について、図4乃至
図8を用いて説明する。なお、図4以降は、ディスクプ
レーヤ10の動作状態を説明するために構成の一部を省
略して記載してあるため、構成の省略してある部分は、
図1乃至図3を参照していただきたい。
【0021】第1位置決め孔43aと第2位置決め孔4
3bとを下面に有するカートリッジ40は、上記カート
リッジホルダ20の前面に設けられている開口部21に
挿入されることにより、上記キャリア51の図示しない
キャリアロックが解除されて、キャリア51が移動可能
となると共に、上記カートリッジ40の側面の図示しな
い係合孔に上記キャリア51の係止フックが係止して、
上記カートリッジ40とキャリア51とが一体となって
移動可能となる。(図1参照)。この時、上記キャリア
51が、上記カートリッジホルダ20の後方にガイド溝
23に沿って適宜移動することにより、上記キャリア5
1のラック部52と駆動ギア75とが噛み合うようにな
り、駆動モータ70の図示しない回転スイッチが入っ
て、上記駆動モータ70が回転駆動される。この駆動モ
ータ70の始動による回転は、駆動プーリ71,Vベル
ト72,従動プーリ73,小ギヤ73a,減速ギヤ74
へと伝達される。すると、前記減速ギア74が半回転ほ
どしてから上記駆動ギア75が回転し始める。しかし、
この状態では、上記キャリア51のラック部52と上記
駆動ギア75とは、まだ噛み合っていない。この時、上
記切換リング76の上部ピン76aは、上記キャリア5
1のガイド溝53内を挿通している状態であって、上記
切換リング76は回転移動していない。
【0022】図4及び図5に示すように、上記駆動モー
タ70の回転駆動により上記キャリア51が後方に移動
してくると、やがて切換リング76の上部ピン76a
は、水平状態のガイド溝53から下降しているガイド溝
53の溝面に摺接を開始する。そして、下降しているガ
イド溝53に沿って、上記上部ピン76aが円周方向に
移動させられ始める。すると、上記上部ピン76aの移
動に伴って、上記切換リング76が、図中反時計方向に
円弧運動を開始するのと同時に、上記駆動ギア75に噛
み合っていた上記キャリア51のラック部52が上記駆
動ギア75から離脱して、上記キャリア51の移動が停
止される。この時、上記上部ピン76aは、上記ガイド
溝53の他端に位置しており、上記キャリア51の移動
に伴って、既にカートリッジ40はカートリッジホルダ
20内の所定位置までの搬送が終了している(図6参
照)。そして、上記切換リング76の下部ピン76b
が、図中反時計方向に円弧運動することによって、上記
駆動プレート61を図中右方向に適宜移動させる。する
と、移動した上記駆動プレート61のラック部62が上
記駆動ギヤ75と噛み合いだして、上記駆動プレート6
1を図中右方向に移動させる。
【0023】すると、上記駆動プレート61の移動に伴
って、上記駆動プレート61の駆動部61aに設けてあ
る傾斜溝64に沿って、上記サーボメカ30の係合ピン
32が上方向に移動し始める。すると、上記サーボメカ
30が上記カートリッジホルダ20の保持溝22を回動
支点とした回動運動をする。そして、上記サーボメカ3
0が、上記カートリッジホルダ20に対して回動・近接
してカートリッジホルダ20内に挿入されているカート
リッジ40に対して、図示しないクランプバネによる圧
着力を生じさせてクランプする。この時、第1位置決め
孔43aに挿入される第1位置決めピン38aの高さ
が、第2位置決め孔43bに挿入される第2位置決めピ
ン38bの高さよりも高く、且つ、第1位置決め孔43
aの外径形状の方が第2位置決め孔43bの外径形状よ
りも大きいことによって、第1位置決めピン38aの方
が第2位置決めピン38bの方よりも先行して第1位置
決め孔43aに挿入することができる(図7参照)。そ
して、先行して挿入された第1位置決めピン38aが他
方の第2位置決めピン38bにおける第2位置決め孔4
3bへの挿入時のガイドの役割を果たすので、第2位置
決めピン38bは、第2位置決め孔43bに対して容易
に挿入することができるようになる。そして、第1、第
2位置決めピン38a,38bが、それぞれ第1,第2
位置決め孔43a,43b内に挿入された時点で、上記
サーボメカ30へのカートリッジ40のクランプを終了
することができる(図8参照)。
【0024】そして、上記サーボメカ30によるクラン
プが終了すると、図示しないスイッチにより駆動モータ
70の回転が停止されると共に、上記駆動プレート61
の移動も停止されて、カートリッジ40内の情報記録媒
体41の記録及び再生が行われる。
【0025】このような実施例によれば、簡単な構造で
情報記録媒体カートリッジ40を容易にサーボメカ30
上にクランプすることができるようになるので、部品点
数を削減することができるうえ、機構を簡略化しても所
期の目的を達成することができる。しかも低コスト、且
つ高精度に位置決めができるようになるので、実用価値
が大となる。
【0026】上記した実施例の情報記録媒体カートリッ
ジ40内に収納されている情報記録媒体41は、ディス
ク状記録媒体のみならず、他の記録形態の情報記録媒体
にも適用することができることは、当然である。
【0027】また、上記実施例では、サーボメカ30に
設けた第1,第2位置決めピン38a,38bの先端形
状は、テーパー形状或いは、半球形状を有するようにし
たが、ディスクカートリッジ40に設けた第1,第2位
置決め孔43a,43bに挿入可能な形状なら、他の形
状を有するようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上の実施例からも明らかなように、請
求項1記載の発明によれば、情報記録媒体を内部に収納
した情報記録媒体カートリッジを、情報読み取り手段を
搭載したサーボメカ上に位置決めする位置決め機構にお
いて、前記情報記録媒体カートリッジに複数の位置決め
孔を設け、前記サーボメカ上には複数の位置決め孔に対
応した複数の位置決めピンを設けると共に、前記複数の
位置決めピンの1つが前記複数の位置決めピンの他より
も先行して前記複数の位置決め孔の1つに挿入されるの
で、前記情報記録媒体カートリッジの複数の位置決め孔
に前記サーボメカ上の複数の位置決めピンが同時に挿入
されることがなくなって挿入タイミングがずれることに
より、前記複数の位置決めピンの一方を容易に前記複数
の位置決め孔の一方に挿入することができるようにな
る。しかも、先行して挿入された一方の位置決めピンが
他方の位置決めピン挿入時のガイドの役割を果たすこと
ができるので、前記サーボメカ上の複数の位置決めピン
の精度と前記情報記録媒体カートリッジの複数の位置決
め孔の精度とを、ある程度ラフなものとすることがで
き、製造コストを低く抑えることが可能となる。また、
部品点数を削減しながらも、簡単な構造で位置決め機構
の精度を向上させることができるようになり、実用価値
が大きい。
【0029】請求項2記載の発明によれば、前記情報記
録媒体カートリッジに設けられた前記複数の位置決め孔
は、1つの径がその他の径よりも大であって、前記複数
の位置決めピンの1つが前記複数の位置決めピンの他よ
りも先行して前記径の大きい1つの位置決め孔に挿入さ
れるので、前記径の大きい1つの位置決め孔に対する一
方の位置決めピンの挿入時の容易性を更に向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位置決め機構を適用した情報記録媒体
記録再生装置の一実施例の形態に係わる概略正面図であ
る。
【図2】本発明の位置決め機構を適用した情報記録媒体
記録再生装置のサーボメカの要部構成を説明するための
概略正面図である。
【図3】図1の他側面側から見た概略側面図である。
【図4】本発明の位置決め機構における情報記録媒体カ
ートリッジのローディング状態を示すもので、(a)
は、概略正面図であり、(b)は概略側面図である。
【図5】本発明の位置決め機構における情報記録媒体カ
ートリッジのローディング状態を示すもので、(a)
は、概略正面図であり、(b)は概略側面図である。
【図6】本発明の位置決め機構における情報記録媒体カ
ートリッジのローディング状態を示すもので、(a)
は、概略正面図であり、(b)は概略側面図である。
【図7】本発明の位置決め機構における情報記録媒体カ
ートリッジのローディング状態を示すもので、(a)
は、概略正面図であり、(b)は概略側面図である。
【図8】本発明の位置決め機構における情報記録媒体カ
ートリッジのローディング完了状態を示すもので、
(a)は、概略正面図であり、(b)は概略側面図であ
る。
【図9】従来の情報記録媒体記録再生装置における情報
記録媒体カートリッジのローディング状態を説明する側
面図である。
【符号の説明】
10 情報記録媒体記録再生装置 20 カートリッジホルダ 30 サーボメカ 33 ターンテーブル 35 ガイドシャフト 37 ピックアップ 40 情報記録媒体カートリッジ 41 情報記録媒体 42 シャッター 43a 第1位置決め孔 43b 第2位置決め孔 50 カートリッジ搬送機構 51 キャリア 60 駆動機構 61 駆動プレート 70 駆動モータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録媒体を内部に収納した情報記録
    媒体カートリッジを、情報読み取り手段を搭載したサー
    ボメカ上に位置決めする位置決め機構において、 前記情報記録媒体カートリッジに複数の位置決め孔を設
    け、前記サーボメカ上には複数の位置決め孔に対応した
    複数の位置決めピンを設けると共に、 前記複数の位置決めピンの1つが前記複数の位置決めピ
    ンの他よりも先行して前記複数の位置決め孔の1つに挿
    入されることを特徴とする位置決め機構。
  2. 【請求項2】前記情報記録媒体カートリッジに設けられ
    た前記複数の位置決め孔は、1つの径がその他の径より
    も大であって、前記複数の位置決めピンの1つが前記複
    数の位置決めピンの他よりも先行して前記径の大きい1
    つの位置決め孔に挿入されることを特徴とする請求項1
    記載の位置決め機構。
JP10071015A 1998-03-19 1998-03-19 位置決め機構 Pending JPH11273215A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10071015A JPH11273215A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 位置決め機構
US09/267,687 US6385155B1 (en) 1998-03-19 1999-03-15 Positioning system for use in an information recording/reproducing apparatus
DE69922865T DE69922865T2 (de) 1998-03-19 1999-03-19 Positionierungssystem für Informationsaufzeichnungs- /Wiedergabegerät
EP99105676A EP0944071B1 (en) 1998-03-19 1999-03-19 Positioning system for use in an information recording /reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10071015A JPH11273215A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 位置決め機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11273215A true JPH11273215A (ja) 1999-10-08

Family

ID=13448273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10071015A Pending JPH11273215A (ja) 1998-03-19 1998-03-19 位置決め機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6385155B1 (ja)
EP (1) EP0944071B1 (ja)
JP (1) JPH11273215A (ja)
DE (1) DE69922865T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000002201A1 (fr) * 1998-07-02 2000-01-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lecteur de disque
TW568330U (en) * 2002-11-22 2003-12-21 Lite On It Corp CD-ROM drive with modularized deceleration device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59151367A (ja) * 1983-02-15 1984-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイスクカセツトの位置決め装置
US5245490A (en) * 1983-11-18 1993-09-14 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Disc recording and/or reproducing apparatus including a head positioning mechanism having a spiral cam for positioning a head at a reference position
US4802040A (en) * 1984-04-05 1989-01-31 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Disk-type recording and reproducing apparatus
JPH0687339B2 (ja) * 1985-09-30 1994-11-02 キヤノン株式会社 記録担体収納容器装填装置
JPS62200569A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Alps Electric Co Ltd デイスク駆動装置
US4972278A (en) * 1987-10-15 1990-11-20 Victor Company Of Japan, Ltd. Tape cassette driving system compatible with two cassette types of different sizes
KR100252370B1 (ko) * 1990-02-14 2000-04-15 기타지마 요시토시 3.5인치용의디스크카트리지
JP2956146B2 (ja) * 1990-07-10 1999-10-04 ソニー株式会社 ディスクカートリッジ並びに記録及び/又は再生装置
JP2982339B2 (ja) * 1991-02-25 1999-11-22 ソニー株式会社 光ディスクカートリッジと光ディスク装置
JPH04289573A (ja) * 1991-03-18 1992-10-14 Sony Corp ディスクカートリッジ
JPH04318370A (ja) 1991-04-17 1992-11-09 Hitachi Ltd カートリツジのローデイング装置
TW209901B (ja) * 1992-01-27 1993-07-21 Sony Co Ltd
JP3198583B2 (ja) * 1992-02-10 2001-08-13 ソニー株式会社 ディスク記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6385155B1 (en) 2002-05-07
EP0944071A3 (en) 1999-12-29
DE69922865T2 (de) 2005-12-15
US20020024912A1 (en) 2002-02-28
EP0944071B1 (en) 2004-12-29
DE69922865D1 (de) 2005-02-03
EP0944071A2 (en) 1999-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0154538B1 (ko) 원반형 기록매체의 로딩기구
JP3557794B2 (ja) ディスクチェンジャ装置
KR100604497B1 (ko) 디스크 장치
JPH11273215A (ja) 位置決め機構
JPH08111054A (ja) ディスク状記録媒体のローディング装置
JP2003085780A (ja) 光ディスク装置
JPH11238288A (ja) 情報記録媒体再生装置
JP3556088B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0512737A (ja) 記録再生装置
US6418090B1 (en) Biasing magnet positioning mechanism
JPH05325375A (ja) ディスクカートリッジローディング装置
JPH10241335A (ja) ディスクドライブ装置
JPH1031857A (ja) ディスクチェンジャ用ディスク搬送装置
JPH047026B2 (ja)
JP3572695B2 (ja) ディスクローディング機構
JP3591019B2 (ja) ディスクローディング機構
JPH0644663A (ja) ローディング装置
JPH0612682A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JPH0628795A (ja) ヘッドロード装置
JPH1173744A (ja) 光ディスク記録及び/又は再生装置
JPH09251699A (ja) ディスク交換装置
JPH0383262A (ja) ディスク再生装置
JPH06223475A (ja) ディスクカートリッジローディング機構
JPH05325369A (ja) ディスクカートリッジローディング機構
JPH04335248A (ja) ディスクローディング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060602