JPH11243251A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH11243251A
JPH11243251A JP4529298A JP4529298A JPH11243251A JP H11243251 A JPH11243251 A JP H11243251A JP 4529298 A JP4529298 A JP 4529298A JP 4529298 A JP4529298 A JP 4529298A JP H11243251 A JPH11243251 A JP H11243251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gan
active layer
guide
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4529298A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunobu Sasanuma
克信 笹沼
Shinji Saito
真司 斎藤
Genichi Hatagoshi
玄一 波多腰
Joshi Nishio
譲司 西尾
Masaaki Onomura
正明 小野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4529298A priority Critical patent/JPH11243251A/ja
Publication of JPH11243251A publication Critical patent/JPH11243251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】レーザ発光の垂直方向の遠視野像を単峰化する
ことができ、低いしきい値電流密度で低電圧動作する高
信頼性GaN系レーザ装置を提供する。 【解決手段】本発明のGaN系レーザ装置は、活性層を
ガイド層で挟み、ガイド層をクラッド層で挟んだ構造に
おいて、従来のAlGaNクラッド層の代わりにInG
aN又はGaNをクラッド層として用いることにより形
成される。光導波路の実効屈折率の値がGaNコンタク
ト層の屈折率の値に比べて大きくなるようにすれば、遠
視野像が単峰化され光ディスク用光源として優れたGa
N系レーザ装置を得ることができる。さらに活性層に注
入されたキャリアがInGaN又はGaNからなるガイ
ド層にオーバーフローするのを防止するために、活性層
とガイド層との間等にAlGaNからなる薄膜障壁層を
設ける構造が示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体レーザ装置に
係り、特にビーム径が小さく、かつ、レーザ発光のしき
い値電流密度と動作電圧が小さいGaN系化合物半導体
を用いた半導体レーザ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、GaN、Inx Ga1-x N、Al
x Ga1-x N(0≦x≦1)、InxAly Ga1-x-y
N(0≦x,y≦1、0≦x+y≦1)等のGaN系化
合物半導体が、青色半導体レーザの材料として注目され
ている。以下GaN系化合物半導体からなるレーザ装置
を、GaN系LD(Laser Diode)と略称する。また、多
元系化合物半導体の組成を表すサフィックスは、特に必
要な場合を除き省略することにする。
【0003】GaN系LDは、原理的には短波長化によ
りビーム径を絞ることが可能であり、光ディスク等の高
密度情報処理装置用光源として期待されてきた。従来、
GaN系LDとして各種の構造が提案されてきたが、し
きい値電流密度を1kA/cm2 以下にすることができ
ず、また、レーザ光の遠視野像(以下FFP;Far Fiel
d Pattern と省略する)が多峰性を示すため、短波長化
に見合うビーム径の縮小が不可能であった。このため、
しきい値電流密度が小さくかつ動作電圧が低い、光ディ
スク用光源として好適なGaN系LDはこれまで得られ
ていないのが実情であった。
【0004】ここでFFPとは、レーザ光の開口部から
離れた場所で求めた光ビーム強度の角度分布のことであ
る。一般にLDの光ビームは、活性層に対して垂直方向
で上下に広がり易い性質があるので、ビーム径縮小の目
安として活性層に対して垂直方向のFFPにとくに注目
して説明する。
【0005】従来のGaN系LDのFFPに生じる多峰
性のピークを図9に示す。図の横軸θは、活性層に垂直
でその長手方向に平行な面内におけるビームの角度、縦
軸はビーム強度の相対値である。光ビームの強度分布は
上下に20度以上の広がりを有し、かつ、図9に示すよ
うな多峰性を示す欠点があった。
【0006】GaN系LDのFFPが多峰性を示す理由
は、レーザ発光が反導波モード(anti-index guided mo
de)により行われるためと考えられる。ここで反導波モ
ードとは、活性層の上下(光導波路の外側)に位置する
層の屈折率が光導波路の実効屈折率よりも大きい場合
に、活性層で生じた光が上下の層にしみだし、上下の層
の光閉じ込め係数が大きくなるため光強度分布が上下方
向に広がり、FFPが多峰性になる現象をいう。
【0007】すなわち、従来GaN系LD構造におい
て、InGaN活性層の屈折率をn1、その上下に隣接
するGaNガイド層の屈折率をn2 、前記GaNガイド
層の外側から上下に隣接するAlGaNクラッド層の屈
折率をn3 とするとき、n1 >n2 >n3 が成り立つの
で、レーザ発光はもっとも屈折率の高いInGaN活性
層に沿った屈折率導波モード (index guided mode)によ
り生じ、従ってFFPの光強度分布は原理的には単峰性
を示すと考えられてきた。
【0008】しかし、GaN系LDでは、活性層に電流
を注入する電極のコンタクト抵抗を低減するため、Al
GaNクラッド層の外側から、さらに上下に隣接して不
純物添加量の大きいGaNコンタクト層が形成されるこ
とに注意しなければならない。以下、不純物を添加する
ことをドープ、添加された不純物をドーパントと呼ぶこ
とにする。
【0009】従来のGaN系LDでは、活性層とガイド
層とクラッド層からなる活性層周辺領域の実効屈折率n
eff (n1 、n2 、n3 と前記各層の厚さで決まる平均
的な屈折率)が、これを挟むGaNコンタクト層の屈折
率n4 よりも小さいためGaNコンタクト層へ光がしみ
出し、GaNコンタクト層の光閉じ込め係数が大きくな
って、FFPにコンタクト層の光閉じ込めに対応するピ
ークを生じ、反導波モードによるFFPの多峰性をもた
らす要因となっていた。
【0010】図10は、従来のGaN系LDを構成する
多層構造について、発明者が行ったGaNコンタクト層
への光のしみ出しを証明するコンピュータシミュレーシ
ョンの結果である。
【0011】図の縦軸は、LDの開口部をなす劈開面の
直近において、多層構造の垂直方向に沿って求めたレー
ザ光の相対強度(通常NFP; Near Field Patternと呼
ぶ)である。また、縦軸に平行な細い直線はそれぞれコ
ンタクト層、クラッド層、ガイド層、活性層及び電極か
らなる多層構造の位置を示す境界線である。
【0012】シミュレーションは、n−GaNコンタク
ト層25、n−AlGaNクラッド層26、n−GaN
ガイド層27、InGaNの多量子井戸(以下MQW;
Multi-Quantum Wellと略称する)構造の活性層28、p
−GaNガイド層29、p−AlGaNクラッド層3
0、p+ −GaNコンタクト層31、p電極32からな
る多層構造について行った。なお、図の横軸は多層構造
の厚さ方向の位置を示す座標である。
【0013】図10に示すように、光の一部はp+ −G
aNコンタクト層31に閉じ込められ副極大を示してい
る。また厚いn−GaNコンタクト層25にも無視でき
ない量の光のしみだしを生じていることがわかる。
【0014】図11は同一条件で求めた従来のGaN系
LDのFFPである。図の横軸はレーザ光のビームの角
度である。−15度より左側にみられる光強度の立上が
りは、図10でのべたp+ −GaNコンタクト層31へ
の光閉じ込めによるものであり、18度付近にみられる
鋭いピークは、厚いn−GaNコンタクト層25への光
しみだしによるものと考えられる。
【0015】上記のシミュレーションにより、従来のG
aN系LDのFFPの実験データにみられる光ビームの
広がりと多峰性とは、いずれもGaNコンタクト層25
と31への光閉じ込めによることが発明者により明らか
にされた。
【0016】このように、反導波モードによるレーザ光
ではFFPが多峰性を示すばかりでなく、ドーパント濃
度の高いGaNコンタクト層による光損失が大となる。
またレーザ光の広がりにより、活性層の光とじ込め係数
Γが減少し、これらの理由でレーザ発光のしきい値電流
密度が高くなる。従って、従来のGaN系LDではGa
Nコンタクト層への光のもれを減少するため、AlGa
Nクラッド層のAl組成を大きくしてn3 を小さくする
か、又はAlGaNクラッド層を厚くする等の対策がと
られてきた。これらの問題点について、発明者が行った
コンピュータシミュレーションの結果を図12及び図1
3に示す。
【0017】図12は従来のGaN系LDについて求め
たAlGaNクラッド層26、30のAl組成と厚さに
対するレーザ発光のしきい値電流の変化を示すシミュレ
ーション結果である。縦軸はAlGaNクラッド層の厚
さ、横軸はAlGaNクラッド層のAl組成である。各
曲線のパラメータはレーザ発光のしきい値電流密度Jの
値を示している。図より、AlGaNクラッド層の厚さ
を大きくする程しきい値電流密度の値は小さく、また、
AlGaNクラッド層のAl組成を大きくする程しきい
値電流密度の値は小さくなることがわかる。
【0018】従来のGaN系LDについて求めたAlG
aNクラッド層26、30及びGaNガイド層27、2
9の厚さに対するレーザ発光のしきい値電流密度の変化
を図13に示す。図よりクラッド層及びガイド層の厚さ
を大きくすれば、しきい値電流密度の値を低減すること
ができるが、ガイド層の厚さに対するしきい値電流密度
の依存性は緩やかであるため、しきい値電流密度を低減
するにはクラッド層の厚さを大きくすることが重要であ
ることがわかる。
【0019】図12、図13において、解なしとされる
領域はレーザ発光が不可能となる領域であり、その近傍
でしきい値電流密度が急激に増加する状況が示されてい
る。いずれにしても、レーザ発光のしきい値電流を低減
するためにはクラッド層の厚さとAl組成を増加するこ
とが有効であるが、可能な範囲でこれらの値を増加して
もしきい値電流密度Jの値を1kA/cm2 以下とする
ことは困難であることがわかる。
【0020】通常、AlGaN層においてはGaN層よ
りも不純物準位が深いため、AlGaNクラッド層のキ
ャリア密度を高くすることは困難であり、AlGaNク
ラッド層を厚くすればクラッド層の示す抵抗のためレー
ザ発光の動作電圧は高くなる。また、AlGaNと他の
GaN系結晶との格子定数の相違から、AlGaN層の
Al組成や厚さを大きくすればクラックを生じ易く、信
頼性の低下をもたらす原因となる。
【0021】このように、低いしきい値電流密度で低電
圧動作し、FFPが単峰化され光ディスク等への応用に
適したGaN系LDを実現するためには、AlGaNク
ラッド層の組成や厚さに関し、Al組成を増加するか又
はクラッド層を厚くすることにより活性層やガイド層へ
の光閉じ込め効果を向上させることが必要であった。
【0022】しかし一方において、Al組成を増加しク
ラッド層を厚くすれば、シリーズ抵抗が増加して動作電
圧が高くなり、また、AlGaNと他のGaN系結晶と
の格子定数の相違からクラックが発生し易くなる。この
ように、互いに相反する課題を解決する方法はいまだに
知られていないのが実情であった。
【0023】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来の
GaN系LDには、InGaN活性層の上下に隣接する
GaNガイド層とこのGaNガイド層を挟むように形成
されたAlGaNクラッド層とからなる活性層周辺領域
の実効屈折率の値が、さらに前記AlGaNクラッド層
を挟むように形成されたGaNコンタクト層の屈折率の
値よりも低いために、反導波モードによるレーザ発光を
生じ、FFPが多峰性を示すと同時に導波損失が増加
し、従って、しきい値電流密度が高くなるという問題が
あった。
【0024】また、従来のGaN系LDには、クラッド
層のAl組成や厚さを大きくしてAlGaNクラッド層
の光閉じ込め効果を向上させようとすれば、動作電圧が
上昇し、またクラックが発生し、信頼性の問題を生じる
という相反する課題が含まれていた。
【0025】本発明は上記の問題点を解決すべくなされ
たもので、低いしきい値電流密度で低電圧で動作し、か
つ、FFPが単峰性を示す、光ディスク等への応用に適
した高信頼性のGaN系LDを提供することを目的とす
る。
【0026】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体レーザ装
置は、少なくとも活性層とガイド層とクラッド層とを具
備するGaN系化合物半導体からなるレーザ装置におい
て、少なくともIn組成x及びAl組成yのいずれかの
値が異なる2種のInx Aly Ga1-x-y N(1≧x≧
y≧0、1≧x+y≧0)の層が交互に積層された多量
子井戸構造を有する活性層と、Inz Ga1-z N(1>
z>0)からなるガイド層と、Inu Alv Ga1-u-v
N(1>u≧v≧0、1>u+v>0)からなるクラッ
ド層とを含むことを特徴とする。
【0027】また、本発明の半導体レーザ装置は、少な
くともIn組成x及びAl組成yのいずれかの値が異な
る2種のInx Aly Ga1-x-y N(1≧x≧y≧0、
1≧x+y≧0)の層が交互に積層された多量子井戸構
造を有する活性層と、InzGa1-z N(1>z>0)
からなるガイド層と、GaNからなるクラッド層とを含
むことを特徴とする。
【0028】好ましくは前記ガイド層は、In組成zの
値が異なる2種のInz Ga1-z N(1>z≧0)の層
が交互に積層された、多重量子井戸構造を有することを
特徴とする。
【0029】また、本発明の半導体レーザ装置は、活性
層と、前記活性層の上下に隣接するガイド層と、前記ガ
イド層にそれぞれ隣接するクラッド層とを含むGaN系
化合物半導体からなるレーザ装置において、Inx Ga
1-x N(1>x>0)からなる活性層と、Iny Ga
1-y N(1>y>0、x>y)からなるガイド層と、前
記活性層とガイド層との間、または前記ガイド層と前記
クラッド層との間にそれぞれ介在するAlz Ga1-z
(1>z≧0)からなる薄膜障壁層とを含むことを特徴
とする。
【0030】また、本発明の半導体レーザ装置は、少な
くとも活性層とガイド層とクラッド層とを具備するGa
N系化合物半導体からなるレーザ装置において、Inx
Ga1-x N(1>x>0)からなる活性層、またはIn
y Ga1-y N(1>x>y≧0)からなるガイド層の片
側に隣接し、Al組成zの値が異なる2種のAlz Ga
1-z N(1>z≧0)からなる多量子井戸構造の薄膜障
壁層と、この多量子井戸構造の薄膜障壁層にさらに隣接
するInu Alv Ga1-u-v N(1≧u,v≧0、1≧
u+v≧0)からなるクラッド層とを含むことを特徴と
する。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の第1の実
施の形態に係るGaN系LDの断面構造を示す図であ
る。図1に示すGaN系LDは、サファイア基板1の上
のGaNバッフア層2と、n+ −GaNコンタクト層3
と、n−GaNクラッド層4と、n−InGaNのMQ
Wガイド層5と、InAlGaNのMQW活性層6と、
p−InGaNのMQWガイド層7と、p−GaNクラ
ッド層8と、p+ −GaNコンタクト層9と、その上に
形成されたp電極10とから構成される。
【0032】さらにp+ −GaNコンタクト層9からn
+ −GaNコンタクト層3の途中まで部分的にエッチン
グし、露出したn+ −GaNコンタクト層3の表面にn
電極11が形成される。なお、GaNバッファ層2は、
サファイア基板1の上に成長するGaN系多層構造の結
晶性を改善することを目的としている。
【0033】ここでn型のドーパントはSi、p型のド
ーパントはMgであり、n+ 、p+はそれぞれの型のド
ーパント濃度が高いことを示す。活性層6を構成するI
nAlGaNのMQWの構造は、それぞれバンドギャッ
プエネルギーの値が互いに異なる厚さ20nm以下の2
種類のInAlGaN層からなる。なお、Inx Aly
Ga1-x-y N(1≧x≧y≧0、1≧x+y≧0)のバ
ンドギャップエネルギーは、In組成x又はAl組成
y、又は組成x、yの値を共に変化させることにより、
互いに異なる値とすることができる。このとき、In組
成x又はAl組成y、又は前記組成x及びyの値を最適
化すれば、活性層6を単層構造とすることもできるし、
また厚さ100nm以下の薄い単一層からなるSQW構
造とすることもできる。
【0034】なお図1のガイド層5、7は、それぞれの
厚さが20nm以下の2種類のInz Ga1-z N(0≦
z<1)層を交互に積層してMQW構造のガイド層を形
成した場合が示されている。このようにガイド層5、7
はMQW構造としても良いし、In組成zの値がガイド
層の最適値に選定された単層構造からなるようにしても
良い。
【0035】InGaNガイド層をMQW構造とすれ
ば、単層構造に比べて歪みの点で有利になり、良好な結
晶を成長することが容易となる。このとき、InGaN
のMQW層にMgまたはSi等のドーパントを変調ドー
ピングすれば、動作電圧を低減する上でとくに有効であ
る。ここで変調ドーピングとは、MQWの多層構造に合
わせて周期的にドーピングすることをいう。
【0036】図1に示すように、ガイド層をInGaN
のMQW構造又は単層構造とすれば、従来必要であつた
AlGaNクラッド層が不要となる特徴がある。すなわ
ち、図1に示すようにInAlGaN活性層6とその上
下に隣接するInGaNガイド層5、7と、さらにその
上下に隣接するGaNクラッド層4、8からなるGaN
系LDにおいて、In組成とAl組成とを最適化するこ
とにより、活性層、ガイド層、及びクラッド層からなる
活性層周辺領域の実効屈折率neff の値が、さらにその
外側に隣接して形成されるGaNコンタクト層の屈折率
4 よりも大きいGaN系LDを実現することができ
る。
【0037】第1の実施の形態のGaN系LDでは、従
来のAlGaNクラッド層の代わりにGaNクラッド層
4、8が用いられるため、その外側にさらにGaNコン
タクト層3、9が積層されても、レーザ発光はInGa
N活性層に沿った屈折率導波モードにより生じ、不純物
ドープ量の大きいGaNコンタクト層への光のしみだし
が少ない。すなわち、GaNコンタクト層における光閉
じ込め係数が従来のGaN系LDよりも減少する。
【0038】図2は本第1の実施の形態に係るGaN系
LDについて求めたFFPの形状である。このとき、I
nAlGaNからなるMQW活性層のAl組成の値は
零、すなわちInGaNのMQW活性層を用いる場合に
ついて求めたものである。しかし、FFPの形状はMQ
W活性層のAl組成にはほとんど依存せず、Alを含む
MQW活性層についてもほぼ同様な結果が得られた。
【0039】AlGaNクラッド層を用いた図11に示
す従来のGaN系LDのFFPに比べて、GaNコンタ
クト層による光閉じ込めが完全に消失し、FFPは優れ
た単峰特性とすることができた。また、図2に示す本発
明のGaN系LDの構造では、従来約±20度であった
光ビームの角度分布が±5度に低減し、ビーム径を縮小
する上で大幅な改善がみられた。
【0040】図1に示す第1の実施の形態のGaN系L
Dは、波長約420nmにおいて室温で連続動作(直流
電流による動作)し、そのしきい値電流密度は1kA/
cm2 以下であり、また、レーザ発光のFFPは図2の
ような優れた単峰特性を示すことが確認された。
【0041】次に図3に基づき、本発明の第2の実施の
形態に係るGaN系LDについて説明する。図3におい
て、図1のGaN系LDと対応する部分には同一の参照
番号を付している。(以下図4、図6、図7において同
じ)。
【0042】図1においては、InAlGaN活性層6
の上下にInGaNのMQWガイト層5、7が隣接して
いたが、このInGaNのMQWガイト層は、図3に示
すようにInAlGaN活性層6の片側のみに隣接して
いても良い。図3ではInAlGaNのMQW活性層6
とn−GaNクラッド層4との間にn−InGaNのM
QWガイド層5を設けた場合が示されている。
【0043】先に述べたように、結晶性の良好なInG
aNガイド層をMQW活性層に近接して形成することは
やや困難であるが、ガイド層をMQW構造とすれば、活
性層に近接してInGaNからなる良好なMQWガイド
層を設けることも可能になる。
【0044】このようにInAlGaN活性層6の片側
のみに隣接してInGaNのMQWガイド層を設けた場
合には、図2に比べてFFPの強度分布がやや非対称と
なり、活性層による光利得もやや低下するが、neff
値を最適化すれば図2と同様に低いしきい値電流密度と
優れた単峰特性のFFPを得ることができる。
【0045】第1、第2の実施の形態でのべたように、
従来のAlGaNクラッド層の代わりにGaNクラッド
層を用いればFFPを単峰化することができる。また、
AlGaNクラッドを用いなければ、比較的抵抗の高い
AlGaNクラッド層による電圧降下も生じなくなるた
めレーザ発光時の動作電圧が低減し、かつ、厚いAlG
aNクラッド層によるクラックの発生も回避され、信頼
性が大幅に向上する。
【0046】図4は、本発明の第3の実施の形態に係る
GaN系LDの断面構造を示す図である。図4に示すG
aN系LDは、サフアイア基板1の上に、GaNバッフ
ァ層2と、n+ −GaNコンタクト層3と、n−InA
lGaNクラッド層12と、n−InGaNのMQWガ
イド層5と、InAlGaNのMQW活性層6と、p−
InGaNのMQWガイド層7と、p−InAlGaN
クラッド層13と、p+ −GaNコンタクト層9と、そ
の上部に形成されたp電極10とからなる。
【0047】さらに、p+ −GaNコンタクト層9から
+ −GaNコンタクト層3の途中まで部分的にエッチ
ングし、露出したn+ −GaNコンタクト層3の表面に
n電極11が形成される。
【0048】ここで図1と同様n型のドーパントはS
i、p型のドーパントはMgである。またInAlGa
NのMQW活性層6は、厚さ20nm以下の組成の異な
る2種類のInAlGaN層を交互に積層したMQW構
造、又は組成を最適化した単一層又は薄い単層のSQW
構造からなるものであり、InGaNのMQWガイド層
5、7は、厚さ100nm以下の組成の異なる2種のI
nGaN層を交互に積層したMQW構造からなるもので
ある。
【0049】ガイド層5、7をInGaNのMQWとす
る理由は、本第3の実施の形態においても第2の実施の
形態でのべたように、良好なInGaN結晶を得ること
が難しいが、これをMQW構造とすれば結晶性が大幅に
改善されることによる。
【0050】図4に示す第3の実施の形態においては、
クラッド層12、13をInu Alv Ga1-u-v N(1
>u≧v≧0、1>u+v>0)のような4元化合物と
し、In組成uがAl組成vよりも大きい層とすること
に特徴がある。
【0051】このように第2の実施の形態では、活性層
とクラッド層とをIn組成がAl組成より大きいInA
lGaNとし、かつ、ガイド層をInGaNのMQWと
することにより、活性層とガイド層とクラッド層からな
る活性層周辺領域の実効屈折率neff の値が、さらにそ
の外側に隣接して形成されるGaNコンタクト層の屈折
率n4 よりも大きいGaN系LDを実現している。
【0052】従って第3の実施の形態のGaN系LDで
は、第1の実施の形態と同様、GaNコンタクト層3、
9が積層されても、実効屈折率neff がGaNコンタク
ト層よりも大きいので、レーザ発光はInAlGaN活
性層に沿った屈折率導波モードにより生じ、ドーパント
濃度の高いGaNコンタクト層へのしみだしは減少す
る。従って、FFPの強度分布は、図2に示すような優
れた単峰特性を示すようにすることができる。
【0053】なお、第2の実施の形態と同様、InGa
NのMQWガイド層5、7は、必ずしもInAlGaN
のMQW活性層6の両側に形成する必要はなく、FFP
の強度分布がやや非対称になる欠点はあるが、InGa
NのMQWガイド層5、7が片側のみであっても同様に
優れた単峰特性を得ることができる。このように第3の
実施の形態の構造を用いれば、第1の実施の形態とほぼ
同様に、優れた特性のGaN系LDを得ることができ
る。
【0054】次に図5に基づき本発明の第4の実施の形
態について説明する。本発明の第1乃至第3の実施の形
態において、InAlGaNのMQW活性層6の両側又
は片側にInGaNのMQWガイド層5、7を設ける場
合について説明した。しかし、図5に示すように、活性
層のAl組成が零であって活性層がガイド層と同様にI
nGaNからなる場合には、ガイド層と活性層との間の
バンドギャップの差が小さいので活性層に注入されたキ
ャリアのガイド層へのオーバーフロー効果が大きくな
る。
【0055】すなわち、Inx Ga1-x N(0<x<
1)からなる活性層と、Iny Ga1-y N(0<y<
1、x>y)からなるガイド層とが隣接して形成された
場合に、In組成xとyとの差が小さければ、両者のバ
ンドギャップの差は小さくキャリアオーバーフローを生
じやすい。
【0056】図5では、活性層とガイド層とが共に均一
組成の単層からなる場合が示されているが、同様な問題
は両者が共にMQWの場合、又は両者のいずれかがMQ
Wの場合にも生じる。また、活性層にAl組成が含まれ
ても、その含有量が小さい場合には同様な問題が生じ
る。すなわち、ガイド層にキャリアがオーバーフロー
し、高い効率でレーザ発光させるのに必要な活性層への
キャリア閉じ込めが不十分となる。
【0057】図5は、この問題を回避するため、InG
aN活性層とp−InGaNガイド層及びn−InGa
Nガイド層との間にそれぞれAlz Ga1-z N(0≦z
<1)からなる薄膜障壁層を設けたときのバンド構造図
を示している。ここでAl組成zの値は、前記活性層と
ガイド層のIn組成x、y(x>y)との兼ね合いで最
適化される。図5においてp型及びn型のクラッド層が
GaNからなるとき、このAlGaN薄膜障壁層はIn
GaNガイド層とGaNクラッド層の間に設けても良
い。
【0058】p型側のAlGaN薄膜障壁層で電子が活
性層からp−InGaNガイド層にオーバーフローする
のが防止され、n型側のAlGaN薄膜障壁層で正孔が
活性層からn−InGaNガイド層にオーバーフローす
るのが防止される。このように活性層とガイド層が共に
InGaNから形成され、両者の界面に形成される障壁
が小さい場合には、活性層とn側及びp側のInGaN
ガイド層との間にそれぞれAlGaN薄膜障壁層を設
け、活性層へのキャリア閉じ込めを強化することがレー
ザ発光のしきい値電流密度を低減し、発光効率を高める
ための重要な対策となる。
【0059】次に図6に基づき、本発明の第5の実施の
形態について説明する。図6は、前記AlGaN薄膜障
壁層15及び17を、それぞれInGaNのMQW活性
層16とn−InGaNガイド層14との間、及びIn
GaNのMQW活性層16とp−InGaNガイド層1
8との間に設けたGaN系LDの断面構造が示されてい
る。ここでInGaNガイド層の組成は、Iny Ga
1-y N(0<y<1)の範囲で最適化される。
【0060】図6に示す第5の実施の形態のGaN系L
Dは、p−InGaNガイド層18とp−GaNクラッ
ド層8との間に埋め込まれたストライプ状の開口部を有
するn−GaN電流ブロック層19を備えている。n−
GaN電流ブロック層19は、p電極10より流入する
正孔電流をInGaNのMQW活性層の直近部におい
て、活性層の長手方向に沿って中央部に集中することに
より、レーザ発光のしきい値電流密度を低減し、かつ、
活性層の面内のビーム幅を小さくするのに役立つ。
【0061】p−GaNクラッド層8とp−InGaN
ガイド層18との界面は、図6の破線に示すA、B、
C、のいずれの位置にあっても良い。その位置は当該G
aN系LDの製造工程に依存して選択される。また図6
に示す構造において、電流ブロック層19の材料はp−
GaNに限定されるものではなく、n−InGaN又は
n−AlGaNを用いても良い。
【0062】電流ブロック層としてn−InGaNを用
いる場合には、GaNに比べてバンドギャップが小さい
ため、InGaNのMQW活性層16のレーザ光が一部
吸収されることによりレーザ光の横モードが制御され、
単一モードのレーザ発光が可能となり最小のビーム幅を
得ることができる。またn−AlGaNを用いる場合に
は、InGaNからなるガイド層及び活性層に比べて屈
折率が小さいので、光閉じ込め効果によりレーザ光の横
モードが制御され、同様に単一モードのレーザ発光が可
能となる。
【0063】このようにレーザ発光の横モードを制御し
て単一モードにすると同時に、従来のAlGaNクラッ
ド層に代えて図6に示すようにGaNクラッド層を用い
れば、GaNコンタクト層への光閉じ込めが回避され、
FFPが単峰化されるので、活性層に対して垂直方向の
光ビームの角度分布もまた大幅に低減される。従って、
光ディスク等の光源として極めて優れた、ビーム径の小
さいGaN系LDを得ることができる。
【0064】また図6に示すGaN系LDの構造におい
て、n型側のGaNクラッド層が省略されているが、n
−GaNクラッド層の役割はn−GaNコンタクト層3
が兼ね備えていることに注目しなければならない。
【0065】図1、図3及び図4においては、このn−
GaNコンタクト層3をn+ とすることによりn電極の
コンタクト抵抗の低減を図っているが、図6のGaN系
LDではn−InGaNガイド層14を通るレーザ光
が、これに隣接しクラッド層としての役割を兼ねるn−
GaNコンタクト層3により吸収されるので、これをn
+ とすることができない。このため、図6のn−GaN
コンタクト層3は図1、図3及び図4に比べて厚く成長
し、n電極下部のシート抵抗を低減するように設計され
る。
【0066】このことから逆に図1、図3及び図4にお
いて、n+ −GaNコンタクト層3の代わりに厚いn−
GaNコンタクト層とし、n−GaNクラッド層又はn
−InAlGaNクラッド層を省略できることが導かれ
る。なお、図6においてp−GaNクラッド層8はp−
InGaNとしても良く、またp−InGaNガイド層
18をp−GaN層としても良い。
【0067】次に図7に基づき、本発明の第6の実施の
形態について説明する。図7に示す第6の実施の形態の
GaN系LDは、電流ブロック層19がp−InGaN
ガイド層18を超えてInGaNのMQW活性層16と
n−InGaNガイド層14との界面にまで達する構造
にされたことに特徴がある。また、図7のGaN系LD
はAlGaN薄膜障壁層15、17を備え、InGaN
のMQW活性層16に注入された電子・正孔のInGa
Nガイド層14、18へのオーバーフローを防止してい
る。
【0068】このように活性層16が直接電流ブロック
層19により仕切られた構造にすれば、活性層16への
電流の集中は第5の実施の形態に比べてさらに効果的に
行われ、しきい値電流の低減とレーザ発光の単一モード
化を達成することができる。
【0069】このときn−GaN電流ブロック層の深さ
は、図7の破線に示すように、それぞれA、B、C、D
の位置までとすることができる。Dの位置を選択すれ
ば、InGaNのMQW活性層に注入される電子・正孔
電流は均一化され良好な結果が得られる。なお、図7の
GaN系LDにおいて、InGaNガイド層14、18
は、n側又はp側の一方のみとすることもできる。
【0070】ここで、第5、第6の実施の形態に係るG
aN系LDの製造方法の特徴について説明する。図6に
示すGaN系LDの製造方法は次のとおりである。ま
ず、サファイア基板1の上に結晶性の優れたGaN系の
多層構造を成長するため、GaNバッファ層2を成長
し、引き続きn−GaNコンタクト層3、n−InGa
Nガイド層14、AlGaN薄膜障壁層15、InGa
NのMQW活性層16、AlGaN薄膜障壁層17、p
−InGaNガイド層18まで成長する。
【0071】次にn−GaN電流ブロック層19と表面
保護層(図示せず)を成長し、この表面保護層を用いて
前記n−GaN電流ブロック層19の一部をp−InG
aNガイド層18に達するまで選択エッチングし、スト
ライプ状の開口部を形成する。
【0072】高温放置により、前記表面保護層を気相エ
ッチングで除去した後、前記開口部の内部と前記電流ブ
ロック層上にp−GaNクラッド層8を成長する。以上
のGaN系多層構造の成長は全て1000℃以下のMO
CVD (Metal-Organic Chemical Vapor Deposition)法
を用いて行うことができる。
【0073】従来のGaN系LDでは通常AlGaNク
ラッド層を用いるが、良好なAlGaNを成長するのに
1000℃以上の高温成長を行う必要があった。100
0℃以上の高温成長では、p型ドーパントのMgが拡散
しやすく、InGaNのMQW活性層16の中にMgが
侵入したり、MQWの構成に必要なIn組成のステップ
状の周期的な組成分布がInの相互拡散によりなだらか
にされて、MQW活性層の優れた特性が発揮されなくな
る等の問題を生じていた。
【0074】図6に示す第5の実施の形態のGaN系L
Dにおいても、薄膜障壁層としてAlGaNを成長しな
ければならないが、薄膜障壁層の所要厚さは50nmに
過ぎないので、1000℃以下においても十分な性能を
発揮するAlGaN薄膜障壁層を成長することができ
る。
【0075】また電流ブロック層としてAlGaNを用
いる場合には、AlGaN層中に電流を流す必要がない
ので、1000℃以下の低温成長により結晶の品質が多
少低下しても、十分に目的を達することができる。図7
の第6の実施の形態に係るGaN系LDの構造は、第5
の実施の形態と同様な材料で構成されるため、工程の手
順に多少の相違はあるが、同様に全ての構成を1000
℃以下の低温で形成することができる特徴がある。
【0076】また、従来のGaN系LD構造のように、
AlGaNクラッド層が存在すると、製造工程中にAl
の酸化を生じ易いので、結晶の品質が低下する恐れがあ
るが、本発明のGaN系LD構造では製造工程中にAl
が露出することがないので、信頼性の高い素子を形成す
ることができる。
【0077】次に図8に基づき本発明の第7の実施の形
態について説明する。図8には本発明に直接関連する構
造部分のみが示されている。図8に示すように、GaN
系LDがn型クラッド層20と、n型GaNガイド層2
1と、InGaNのMQW活性層16と、p−GaNガ
イド層23と、p−クラッド層24とを含むとき、In
GaNのMQW活性層16とp−GaNガイド層23と
の間にAlGaNのMQW薄膜障壁層、又はAlGaN
/GaNからなるMQW薄膜障壁層を設けることによ
り、活性層に注入された電子のp−GaNガイド層23
へのオーバーフローを防止することができる。
【0078】薄膜障壁層をMQW構造とすれば、均一な
Al組成を含む単層のAlGaN層を薄膜障壁層とする
よりもMQB(Multi-Quantum Barrier) の効果により、
同一の平均Al組成で、実効的な障壁高さをより高くす
ることができる。
【0079】またInGaNのMQW活性層16による
歪みの発生がAlGaN薄膜障壁層を隣接させることに
より緩和される効果がある。従ってInGaN活性層1
6への均一な電流の注入が可能になる。なお、AlGa
N/GaNからなるMQW薄膜障壁層を設ける場合にも
AlGaNの薄膜障壁層と同様な効果がみられる。なお
前記MQW薄膜障壁層は、GaN系LDの動作電圧低減
のためMgまたはSi等のドーパントを変調ドープする
ことができる。
【0080】また薄膜障壁層は、InGaNのMQW活
性層16とn−GaNガイド層21との間に設けても良
い。また、図8において、クラッド層20、24をそれ
ぞれn型及びp型Inu Alv Ga1-u-v N(1≧u,
v≧0、1≧u+v≧0)からなるクラッド層とし、少
なくともp側及びn側のいずれかの前記ガイド層と前記
クラッド層との間に、前記MQW薄膜障壁層を設けるよ
うにしても良い。この他、図5及び図8に示す多層構造
を基本として、これまでに説明した種々の構造のGaN
系LDを構成することができることはいうまでもない。
【0081】例えば図3において、InAlGaNのM
QW活性層6とp−GaNクラッド層8との間にAlG
aNのMQW又はAlGaN/GaNからなるMQW薄
膜障壁層を設けることができる。またInAlGaNの
MQW活性層6とn−InGaNのMQWガイド層5と
の間にAlGaN薄膜障壁層を設けることができる。
【0082】なお、本発明は上記の実施の形態に限定さ
れることはない。例えば、図4の第3の実施の形態にお
いて、ガイド層5、7がMQW構造である場合について
説明したが、ガイド層5、7は、In組成が最適化され
た単層のInGaN層とすることもできる。また全ての
実施の形態において活性層はInAlGaNのMQW又
はInGaNのMQW構造を有するとして説明したが、
InGaAlN/GaNのMQW又はInGaN/Ga
NのMQW構造又は単層のInAlGaNであっても良
い。
【0083】また全ての実施の形態において、GaN系
の多層構造はn型側から成長する場合について説明した
が、p型側から成長することにより、同様な特性と構造
のGaN系LDを形成することができる。また成長基板
はサファイアからなる場合について説明したが、サファ
イア基板上に厚いGaN結晶を成長したものや、GaN
のバルク結晶を基板として用いることもできる。その他
本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施す
ることができる。
【0084】
【発明の効果】上述したように本発明の半導体レーザ装
置によれば、活性層をInAlGaN、ガイド層をIn
GaN、クラッド層をGaN又はInAlGaNとする
ことによって、レーザ発光における光導波路の実効屈折
率の値をGaNコンタクト層よりも大きくすることがで
きるので、GaNコンタクト層における光閉じ込め係数
が減少し、レーザ発光のFFPにおける光強度分布を単
峰性とすることができる。
【0085】また、比較的高抵抗のAlGaNクラッド
層の代わりに、GaNクラッド層またはIn組成がAl
組成より大きいInAlGaNクラッド層を用い、さら
にAlGaN等からなる薄膜障壁層を援用することによ
り、動作電圧としきい値電流密度を低減し、AlGaN
と他のGaN系化合物との間の格子定数差によるクラッ
ク発生の恐れのない高信頼性のGaN系LDを得ること
ができる。このため光デイスク用として実用性に優れた
半導体レーザ装置を実現することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態のGaN系LDの断面構造を示
す図。
【図2】第1の実施の形態のGaN系LDにおける単峰
性のFFPを示す図。
【図3】第2の実施の形態のGaN系LDの断面構造を
示す図。
【図4】第3の実施の形態のGaN系LDの断面構造を
示す図。
【図5】薄膜障壁層を備えるGaN系LDの活性層近傍
のバンド構造図。
【図6】第5の実施の形態のGaN系LDの断面構造を
示す図。
【図7】第6の実施の形態のGaN系LDの断面構造を
示す図。
【図8】第7の実施の形態のGaN系LDの活性層近傍
における断面構造を示す図。
【図9】従来のGaN系LDにおける多峰性のFFPを
示す図。
【図10】従来のGaN系LDにおける多峰性のNFP
を示すシミュレーション図。
【図11】従来のGaN系LDにおける多峰性のNFP
を示すシミュレーション図。
【図12】従来のGaN系LDにおけるクラッド層の厚
さとAl組成に対するしきい値電流密度の依存性を示す
図。
【図13】従来のGaN系LDにおけるガイド層・クラ
ッド層の厚さに対するしきい値電流密度の依存性を示す
図。
【符号の説明】
1…サフアイア基板 2…GaNバッファ層 3…n+ −GaNコンタクト層 4…n−GaNクラッド層 5…n−InGaNのMQWガイド層 6…InAlGaNのMQW活性層 7…p−InGaNのMQWガイド層 8…p−GaNクラッド層 9…p+ −GaNコンタクト層 10…p電極 11…n電極 12…n−InAlGaNクラッド層 13…p−InAlGaNクラッド層 14…n−InGaNガイド層 15、17…AlGaN薄膜障壁層 16…InGaNのMQW活性層 18…p−InGaNガイド層 19…n−GaN電流ブロック層 20…n−クラッド層 21…n−GaNガイド層 22…AlGaNのMQW又はAlGaN/GaNのM
QWからなる薄膜障壁層 23…p−GaNガイド層 24…p−クラッド層 neff …実効屈折率 n1 …活性層の屈折率 n2 …ガイド層の屈折率 n3 …クラッド層の屈折率 n4 …コンタクト層の屈折率
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西尾 譲司 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 小野村 正明 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも活性層とガイド層とクラッド
    層とを具備するGaN系化合物半導体からなる半導体レ
    ーザ装置において、 少なくともIn組成x及びAl組成yのいずれかの値が
    異なる2種のInx Aly Ga1-x-y N(1≧x≧y≧
    0、1≧x+y≧0)の層が交互に積層された多量子井
    戸構造を有する活性層と、 Inz Ga1-z N(1>z>0)からなるガイド層と、 Inu Alv Ga1-u-v N(1>u≧v≧0、1>u+
    v>0)からなるクラッド層と、 を含むことを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも活性層とガイド層とクラッド
    層とを具備するGaN系化合物半導体からなる半導体レ
    ーザ装置において、 少なくともIn組成x及びAl組成yのいずれかの値が
    異なる2種のInx Aly Ga1-x-y N(1≧x≧y≧
    0、1≧x+y≧0)の層が交互に積層された多量子井
    戸構造を有する活性層と、 Inz Ga1-z N(1>z>0)からなるガイド層と、 GaNからなるクラッド層と、 を含むことを特徴とする半導体レーザ装置。
  3. 【請求項3】 前記ガイド層は、In組成zの値が異な
    る2種のInz Ga1-z N(1>z≧0)の層が交互に
    積層された多重量子井戸構造を有することを特徴とする
    請求項1、2のいずれか1つに記載の半導体レーザ装
    置。
  4. 【請求項4】 活性層と前記活性層の上下に隣接するガ
    イド層と、前記ガイド層にそれぞれ隣接するクラッド層
    とを含むGaN系化合物半導体からなる半導体レーザ装
    置において、 Inx Ga1-x N(1>x>0)からなる活性層と、 Iny Ga1-y N(1>y>0、x>y)からなるガイ
    ド層と、 前記活性層と前記ガイド層との間、または前記ガイド層
    と前記クラッド層との間にそれぞれ介在するAlz Ga
    1-z N(1>z≧0)からなる薄膜障壁層と、 を含むことを特徴とする半導体レーザ装置。
  5. 【請求項5】 少なくとも活性層とガイド層とクラッド
    層とを具備するGaN系化合物半導体からなる半導体レ
    ーザ装置において、 Inx Ga1-x N(1>x>0)からなる活性層、また
    はIny Ga1-y N(1>x>y≧0)からなるガイド
    層の片側に隣接し、Al組成zの値が異なる2種のAl
    z Ga1-z N(1>z≧0)からなる多量子井戸構造の
    薄膜障壁層と、 この多量子井戸構造の薄膜障壁層にさらに隣接する、I
    u Alv Ga1-u-vN(1≧u,v≧0、1≧u+v
    ≧0)からなるクラッド層と、 を含むことを特徴とする半導体レーザ装置。
JP4529298A 1998-02-26 1998-02-26 半導体レーザ装置 Pending JPH11243251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4529298A JPH11243251A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4529298A JPH11243251A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11243251A true JPH11243251A (ja) 1999-09-07

Family

ID=12715249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4529298A Pending JPH11243251A (ja) 1998-02-26 1998-02-26 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11243251A (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11330614A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
JP2001111171A (ja) * 1999-09-29 2001-04-20 Xerox Corp 自己整合インデックスガイド型埋め込みヘテロ構造窒化物レーザ構造
JP2001223441A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Samsung Electronics Co Ltd 窒化物半導体の発光素子
WO2002054549A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Sony Corporation Element lumineux semi-conducteur, son procede de production, dispositif semi-conducteur et son procede de production
WO2002089220A1 (fr) * 2001-04-25 2002-11-07 Toyoda Gosei Co., Ltd. Element luminescent a semi-conducteurs contenant un compose de nitrure du groupe iii
US6493367B1 (en) 1999-07-09 2002-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and optical information reproduction apparatus
WO2003026029A1 (de) * 2001-08-30 2003-03-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Stahlungsemittierendes halbleiterbauelement und verfahren zu dessen herstellung
WO2003030273A1 (fr) * 2001-07-25 2003-04-10 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Element emettant de la lumiere et procede de fabrication de celui-ci
EP1389814A2 (en) * 2002-06-19 2004-02-18 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Semiconductor light-emitting device
US6833564B2 (en) * 2001-11-02 2004-12-21 Lumileds Lighting U.S., Llc Indium gallium nitride separate confinement heterostructure light emitting devices
JP2005136407A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Sharp Corp 半導体発光デバイス
US6989555B2 (en) 2004-04-21 2006-01-24 Lumileds Lighting U.S., Llc Strain-controlled III-nitride light emitting device
JP2006173621A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Palo Alto Research Center Inc 半導体レーザ
US7193246B1 (en) 1998-03-12 2007-03-20 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
KR100743465B1 (ko) 2006-03-17 2007-07-30 에피밸리 주식회사 3족 질화물 반도체 발광소자
US7348606B2 (en) * 2000-09-27 2008-03-25 Sensor Electronic Technology, Inc. Nitride-based heterostructure devices
US7453102B2 (en) 2002-02-04 2008-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor laser device
US7470941B2 (en) * 2001-12-06 2008-12-30 Hrl Laboratories, Llc High power-low noise microwave GaN heterojunction field effect transistor
US7534638B2 (en) 2006-12-22 2009-05-19 Philips Lumiled Lighting Co., Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
US7547908B2 (en) 2006-12-22 2009-06-16 Philips Lumilieds Lighting Co, Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
JP2010034549A (ja) * 2008-07-24 2010-02-12 Advanced Optoelectronic Technology Inc 複合型電子障壁層を備えた発光素子
US7700940B2 (en) 2002-07-16 2010-04-20 Nitride Semiconductor Co., Ltd. Gallium nitride-based compound semiconductor device
US7951693B2 (en) 2006-12-22 2011-05-31 Philips Lumileds Lighting Company, Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
JP5521068B1 (ja) * 2013-01-30 2014-06-11 Dowaエレクトロニクス株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子
US9059354B2 (en) 2010-02-24 2015-06-16 Riken Light-emitting element having nitride semiconductor multiquantum barrier, and process for production thereof
US9620677B2 (en) 2001-10-26 2017-04-11 Lg Innotek Co., Ltd. Diode having vertical structure
US10056340B1 (en) 2013-05-31 2018-08-21 Hrl Laboratories, Llc Flexible electronic circuit and method for manufacturing same
JP2019501529A (ja) * 2016-02-25 2019-01-17 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 放射放出半導体チップの製造方法および放射放出半導体チップ

Cited By (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7193246B1 (en) 1998-03-12 2007-03-20 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7947994B2 (en) 1998-03-12 2011-05-24 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7402838B2 (en) 1998-03-12 2008-07-22 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
JPH11330614A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
US6493367B1 (en) 1999-07-09 2002-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and optical information reproduction apparatus
JP2001111171A (ja) * 1999-09-29 2001-04-20 Xerox Corp 自己整合インデックスガイド型埋め込みヘテロ構造窒化物レーザ構造
JP2001223441A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Samsung Electronics Co Ltd 窒化物半導体の発光素子
US7348606B2 (en) * 2000-09-27 2008-03-25 Sensor Electronic Technology, Inc. Nitride-based heterostructure devices
US7964419B2 (en) 2000-12-28 2011-06-21 Sony Corporation Semiconductor light emitting device, its manufacturing method, semiconductor device and its manufacturing method
US8587004B2 (en) 2000-12-28 2013-11-19 Sony Corporation Semiconductor light emitting device, its manufacturing method, semiconductor device and its manufacturing method
US8460958B2 (en) 2000-12-28 2013-06-11 Sony Corporation Semiconductor light emitting device, its manufacturing method, semiconductor device and its manufacturing method
WO2002054549A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Sony Corporation Element lumineux semi-conducteur, son procede de production, dispositif semi-conducteur et son procede de production
US7439546B2 (en) 2000-12-28 2008-10-21 Sony Corporation Semiconductor light emitting device, its manufacturing method, semiconductor device and its manufacturing method
US7339195B2 (en) 2000-12-28 2008-03-04 Sony Corporation Semiconductor light emitting device, its manufacturing method, semiconductor device and its manufacturing method
WO2002089220A1 (fr) * 2001-04-25 2002-11-07 Toyoda Gosei Co., Ltd. Element luminescent a semi-conducteurs contenant un compose de nitrure du groupe iii
US7030414B2 (en) 2001-04-25 2006-04-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. III group nitride compound semiconductor luminescent element
CN100356590C (zh) * 2001-07-25 2007-12-19 信越半导体株式会社 发光元件及其制造方法
US6982438B2 (en) 2001-07-25 2006-01-03 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Light emitting device and method for fabricating the same
WO2003030273A1 (fr) * 2001-07-25 2003-04-10 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Element emettant de la lumiere et procede de fabrication de celui-ci
US7005681B2 (en) 2001-08-30 2006-02-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh Radiation-emitting semiconductor component and method for making same
WO2003026029A1 (de) * 2001-08-30 2003-03-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Stahlungsemittierendes halbleiterbauelement und verfahren zu dessen herstellung
US9620677B2 (en) 2001-10-26 2017-04-11 Lg Innotek Co., Ltd. Diode having vertical structure
US10032959B2 (en) 2001-10-26 2018-07-24 Lg Innotek Co., Ltd. Diode having vertical structure
US10326055B2 (en) 2001-10-26 2019-06-18 Lg Innotek Co., Ltd. Diode having vertical structure
US6833564B2 (en) * 2001-11-02 2004-12-21 Lumileds Lighting U.S., Llc Indium gallium nitride separate confinement heterostructure light emitting devices
DE10250445B4 (de) * 2001-11-02 2015-04-09 Lumileds Lighting U.S., Llc Licht emittierende Anordnungen mit separater Confinement-Indiumgalliumnitrid-Heterostruktur
US7470941B2 (en) * 2001-12-06 2008-12-30 Hrl Laboratories, Llc High power-low noise microwave GaN heterojunction field effect transistor
US7453102B2 (en) 2002-02-04 2008-11-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor laser device
EP1389814A2 (en) * 2002-06-19 2004-02-18 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Semiconductor light-emitting device
US6927426B2 (en) 2002-06-19 2005-08-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor light-emitting device for optical communications
EP1389814A3 (en) * 2002-06-19 2005-01-26 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Semiconductor light-emitting device
US7700940B2 (en) 2002-07-16 2010-04-20 Nitride Semiconductor Co., Ltd. Gallium nitride-based compound semiconductor device
JP2005136407A (ja) * 2003-10-28 2005-05-26 Sharp Corp 半導体発光デバイス
US6989555B2 (en) 2004-04-21 2006-01-24 Lumileds Lighting U.S., Llc Strain-controlled III-nitride light emitting device
JP2006173621A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Palo Alto Research Center Inc 半導体レーザ
KR100743465B1 (ko) 2006-03-17 2007-07-30 에피밸리 주식회사 3족 질화물 반도체 발광소자
US7534638B2 (en) 2006-12-22 2009-05-19 Philips Lumiled Lighting Co., Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
US7951693B2 (en) 2006-12-22 2011-05-31 Philips Lumileds Lighting Company, Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
US7547908B2 (en) 2006-12-22 2009-06-16 Philips Lumilieds Lighting Co, Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
TWI566431B (zh) * 2008-07-24 2017-01-11 榮創能源科技股份有限公司 組合式電子阻擋層發光元件
JP2010034549A (ja) * 2008-07-24 2010-02-12 Advanced Optoelectronic Technology Inc 複合型電子障壁層を備えた発光素子
US9059354B2 (en) 2010-02-24 2015-06-16 Riken Light-emitting element having nitride semiconductor multiquantum barrier, and process for production thereof
JP5843238B2 (ja) * 2010-02-24 2016-01-13 国立研究開発法人理化学研究所 窒化物半導体多重量子障壁を有する発光素子及びその製造方法
WO2014118843A1 (ja) * 2013-01-30 2014-08-07 Dowaエレクトロニクス株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子
JP5521068B1 (ja) * 2013-01-30 2014-06-11 Dowaエレクトロニクス株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子
US10056340B1 (en) 2013-05-31 2018-08-21 Hrl Laboratories, Llc Flexible electronic circuit and method for manufacturing same
JP2019501529A (ja) * 2016-02-25 2019-01-17 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 放射放出半導体チップの製造方法および放射放出半導体チップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11243251A (ja) 半導体レーザ装置
JP3433038B2 (ja) 半導体発光装置
US6618413B2 (en) Graded semiconductor layers for reducing threshold voltage for a nitride-based laser diode structure
JP4441563B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
WO2002080320A1 (en) Nitride semiconductor element
JP2005101542A (ja) 半導体発光素子、半導体発光素子の製造方法
JP3754226B2 (ja) 半導体発光素子
JP2000091708A (ja) 半導体発光素子
JP5589380B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP2000223790A (ja) 窒化物系半導体レーザ装置
JP2002124737A (ja) 窒化物系半導体レーザ素子
JP3813472B2 (ja) 窒化物系半導体発光素子
JP2000164986A (ja) 半導体発光装置及びその製造方法
JP3459607B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2002261393A (ja) 窒化物半導体素子
JP4955195B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP2007049209A (ja) 半導体光デバイス装置およびその製造方法
JP2007005720A (ja) 半導体レーザ装置
JP2000349396A (ja) Iii−v族窒化物半導体レーザ
JP3963632B2 (ja) 半導体光デバイス装置
TW507406B (en) Semiconductor laser device and process for manufacturing the same
JP2003298192A (ja) 窒化物系半導体レーザ素子
JP4698181B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2009206533A (ja) 半導体発光素子
JP4544665B2 (ja) 半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004