JPH11235215A - ピアス兼用イヤリング - Google Patents

ピアス兼用イヤリング

Info

Publication number
JPH11235215A
JPH11235215A JP5892498A JP5892498A JPH11235215A JP H11235215 A JPH11235215 A JP H11235215A JP 5892498 A JP5892498 A JP 5892498A JP 5892498 A JP5892498 A JP 5892498A JP H11235215 A JPH11235215 A JP H11235215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earring
horizontal direction
bearing
spin
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5892498A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Yokoyama
敬功 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OZAWA KIKINZOKU KK
Original Assignee
OZAWA KIKINZOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OZAWA KIKINZOKU KK filed Critical OZAWA KIKINZOKU KK
Priority to JP5892498A priority Critical patent/JPH11235215A/ja
Publication of JPH11235215A publication Critical patent/JPH11235215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明はピアス兼用のイヤリングに関する。 【解決手段】装飾部と、その裏側上方に耳当部(a)を
備え、この耳当部の後方にピアスピンを回転自在とした
軸受部を設け、裏側下方に上方向に弾力性をもって回転
する耳当部(b)を備えたピアス兼用イヤリングであっ
て、ピアスピンを水平方向に立てた際に耳当部の縁部に
接触させると共に、ピアスピンを水平方向に立てた場合
にはピアスピンの基部と軸受部との間の接触抵抗により
水平に維持され、ピアスピンを垂下させた場合には両者
の接触を解除するようにした。 1…装飾部、2…ピアスピン、21 …ピアスピンの基
部、3…軸受部、31 …軸受部の水平方向先端、4…
軸、s1 …軸受部の水平方向先端の幅、t…ピアスピン
の基部の厚さ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はピアス兼用のイヤ
リングに関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりピアス兼用のイヤリングはいく
つか提案されており、図8に示すものは実用新案登録第
3036508号にて提案されたものである。これは装
飾部15の上端に耳当部11をロウ付けしたもので、こ
れにピアスピンの軸受部12が備えられ、軸14によっ
てピアスピン13が回転自在に取り付けられたものであ
る。そして、装飾部15の下端に耳当部16がこれ又回
転自在に取り付けられた構造のものである。
【0003】従って、ピアスイヤリングとして用いる場
合には、ピアスピン13を水平方向に立てて耳たぶに開
けた孔を通し、次いで耳当部16を回転して装着するも
のであり、イヤリングとして用いる場合には、ピアスピ
ン13を下に向けて装飾部5の裏に隠し、装飾部15側
の耳当部11と耳当部16とにて耳たぶをはさんで装着
することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、ピアスイヤ
リングとして用いる場合、ピアスピン13を水平方向に
立てたままこれをしっかりと支持する機能がなく、耳た
ぶへの装着後に不安定にならざるを得ない。
【0005】この発明はこのような従来の技術に対する
新たな提案であって、ピアスピン13を水平方向に立て
た場合に、その位置で確実に支持される構造を提供する
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の構成は、装飾
部と、その裏側上方に耳当部(a)を備え、この耳当部
の後方にピアスピンを回転自在とした軸受部を設け、裏
側下方に上方向に弾力性をもって回転する耳当部(b)
を備えたピアス兼用イヤリングであって、ピアスピンを
水平方向に立てた際に耳当部の縁部に接触させると共
に、ピアスピンを水平方向に立てた場合にはピアスピン
の基部と軸受部との間の接触抵抗により水平に維持さ
れ、ピアスピンを垂下させた場合には両者の接触を解除
するようにした構造とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】この発明は以上の構造をもつもの
で、ピアスピンを水平方向に立てた際に基部と軸受部と
の間で接触抵抗を起こさせてこれをその位置に支持固定
するものである。そして、イヤリングとして用いるに際
してはピアスピンを装飾部の裏側に隠すように垂下さ
せ、両耳当部(a)、(b)にて耳たぶをはさんで用い
られるものである。
【0008】ピアスピンの基部と軸受部とはピアスピン
を水平にするに際しては接触抵抗が増すような形状とさ
れ、一方、ピアスピンを垂下させた場合には接触抵抗を
減じるような構造とするものであり、例えばピアスピン
の基部を軸受部に挿入し、軸を嵌め込んだ後に加締める
が、加締める力によって軸受部に変形をもたらしてかか
る機能をもたらすことができる。即ち、ピアスピンの基
部が軸受部間に嵌り込んでピアスピンが水平方向に移動
した場合、軸受部が狭まる方向に加締められていて基部
との間で接触抵抗を増すものである。
【0009】又、ピアスピンの基部と接触する軸受部の
面を傾斜面として、ピアスピンを水平にするに際しては
接触抵抗が増すような形状としておくこともでき、逆に
ピアスピンの基部を傾斜面として同様の効果を発揮させ
ることもできる。勿論、ピアスピンを垂下させた場合に
は接触抵抗を減じる構造とするものである。
【0010】
【実施例】以下、この発明のピアス兼用イヤリングを図
面をもって説明する。図1はこの発明の第1例の全体を
示す側面図であり、1は装飾部であり、この裏側の上方
に耳当部(a)がロウ付けされている。一方、裏側の下
方に上方向に弾力性をもって回転する耳当部(b)を備
えたものである。そして、耳当部(a)の後方にピアス
ピン2を回転自在とした軸受部3を設けたものである。
以下、図において符号4は軸である。
【0011】図2はピアスピン2と軸受部3のみを取り
出した図であり、これはピアスピン2を垂下させた状態
図であり、図3はこの状態を上方から見た図である。軸
受部3は水平方向に向かって先端31 の幅s1 が狭くな
っている。一方、ピアスピン2の基部21 は偏平であ
り、その厚さtは軸受部3の先端31 の幅s1 よりも大
きく、t>s1 の関係を保つように設計されている。言
い換えれば、軸受部3を先端に向けて傾斜させた構造で
ある。このため、ピアスピン2を垂下させた場合には両
者の接触抵抗が殆どないことが分かる。
【0012】図4はピアスピン2を水平方向に向けた際
の上方から見た図である。この図からも分かるようにピ
アスピン2を水平方向に向けた際には、t>s1 の関係
があるため、その基部21 が軸受部3の先端31 内に接
触しつつ水平になるのでこの接触抵抗によって水平位置
がそのまま維持されることになる。
【0013】このように、ピアスピン2は水平方向に確
実に維持されることとなるが、ピアスピン2が逆方向に
向かないように耳当部(a)の縁部によってストッパ−
機構がもたらされるのが好ましい。特に耳当部(a)の
縁部に窪みを設けておき、この窪み内にピアスピン2を
挿入させてストッパ−とするのがよい。
【0014】尚、軸受部3の水平方向先端31 の幅s1
のみを狭くする以外に、鉛直方向の幅も狭くすることも
可能であり、こうすることによってイヤリングとして用
いるために垂下させたピアスピン2との間でこれ又接触
抵抗をもたらしてこれを支持することができ、装着時に
ピアスピン2がふらつかないという機能をももたらすこ
とが可能である。
【0015】図5は耳当部aの正面図であり、a1 は滑
り止め用凹凸部、a2 はピアスピン2が挿入される窪み
であり、窪みa2 の内方がやや広がってピアスピン2が
止め易くなっている。この耳当部aは通常は別部材を装
飾部1にロウ付けするものであるが、装飾部1を折り曲
げて耳当部aを構成してもよいことは勿論である。
【0015】図6はこの発明の第2例を示す図3と同様
の図であり、この例ではピアスピン2の基部21 に傾斜
面210を形成し、ピアスピン2を水平方向に移動するこ
とにより接触抵抗を増大させ、ピアスピン2を垂下させ
た場合には接触抵抗が殆どないように構成したものであ
る。
【0016】図7はこの発明の第3例の全体を示す側面
図であり、装飾部1に対し裏側の上方に耳当部(a)と
軸受部3を一体とした部材をロウ付けしたものである。
軸受部3とピアスピン2との関係は上記した関係を有す
るものであり、ここでは省略する。
【0016】
【発明の効果】本発明にあっては、ピアスとして用いる
際にはピアスピンが確実に水平方向に維持されるもので
あり、装着に際しても更には装着後にもピアスピンのず
れを生じることがなく、見栄えの優れたものが提供でき
たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のピアス兼用イヤリングの第1例
を示す側面図である。
【図2】図2はピアスピンと軸受部を特に取り上げたピ
アスピンを垂下させた状態での側面図である。
【図3】図3は図2の上面図である。
【図4】図4はピアスピンを水平方向に移動させた際の
ピアスピンと軸受部との関係を示す上面図である。
【図5】図5は耳当部aの正面図である。
【図6】図6は本発明のピアス兼用イヤリングの第2例
を示す図で、ピアスピンを水平方向に移動させた際のピ
アスピンと軸受部との関係を示す上面図である。
【図7】図7は本発明のピアス兼用イヤリングの第3例
を示す側面図である。
【図8】図8は実用新案登録第3036508号にて提
案されたピアス兼用イヤリングである。
【符号の説明】
1、15………………装飾部、 2、13………ピアスピン、 21 ……………ピアスピンの基部、 210……………ピアスピンの基部の傾斜面、 3、12………軸受部、 31 ……………軸受部の水平方向先端、 4、14………軸、 a、b、11、16…耳当部、 s1 ……………軸受部の水平方向先端の幅、 t………………ピアスピン2の基部21 の厚さ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装飾部と、その裏側上方に耳当部(a)
    を備え、この耳当部の後方にピアスピンを回転自在とし
    た軸受部を設け、裏側下方に上方向に弾力性をもって回
    転する耳当部(b)を備えたピアス兼用イヤリングであ
    って、ピアスピンを水平方向に立てた際に耳当部の縁部
    に接触させると共に、ピアスピンを水平方向に立てた場
    合にはピアスピンの基部と軸受部との間の接触抵抗によ
    り水平に維持され、ピアスピンを垂下させた場合には両
    者の接触を解除するようにしたことを特徴とするピアス
    兼用イヤリング。
JP5892498A 1998-02-23 1998-02-23 ピアス兼用イヤリング Pending JPH11235215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5892498A JPH11235215A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 ピアス兼用イヤリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5892498A JPH11235215A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 ピアス兼用イヤリング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11235215A true JPH11235215A (ja) 1999-08-31

Family

ID=13098386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5892498A Pending JPH11235215A (ja) 1998-02-23 1998-02-23 ピアス兼用イヤリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11235215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002125725A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Puroje Kk ピアス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002125725A (ja) * 2000-10-27 2002-05-08 Puroje Kk ピアス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11235215A (ja) ピアス兼用イヤリング
JP3359603B2 (ja) ピアス兼用イアリング
JPH0414020Y2 (ja)
JP2000279293A (ja) 身飾り品用陳列補助具及びそれを用いた身飾り品陳列構造
JP2602919Y2 (ja) 装身具
JP2936060B2 (ja) ピアスイヤリングの取付構造
JPH11235217A (ja) ピアス兼用イヤリング
JPH0414023Y2 (ja)
JP3036508U (ja) ピアス兼用イヤリング
JP3037908U (ja) 耳飾り用ピン構造
JP2000166620A (ja) ピアスを装着できるイヤリング
JPH076809Y2 (ja) 差し込み式耳飾り
JP3578449B2 (ja) ピアス
JP2878170B2 (ja) ピアス
JP3115682U (ja) 連結具機構を有する指輪
JP2001149119A (ja) ピアースイング
JPH0789Y2 (ja) 耳飾り
JPH0414022Y2 (ja)
JP3038045U (ja) 改良型耳飾り
JP3049029U (ja) 多方向から挿入可能な指輪
JPH0580313U (ja) 回転装飾体付き宝飾品
JP3930272B2 (ja) 軒樋取付構造及び軒樋押え具
JP3016690U (ja) ブローチ
JPH06969Y2 (ja) 耳飾り
JPS6017175Y2 (ja) 陳列棚における棚支持腕の横振れ防止装置