JP3037908U - 耳飾り用ピン構造 - Google Patents

耳飾り用ピン構造

Info

Publication number
JP3037908U
JP3037908U JP1996012386U JP1238696U JP3037908U JP 3037908 U JP3037908 U JP 3037908U JP 1996012386 U JP1996012386 U JP 1996012386U JP 1238696 U JP1238696 U JP 1238696U JP 3037908 U JP3037908 U JP 3037908U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
ear
earring
groove
ear pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996012386U
Other languages
English (en)
Inventor
謙二 宅間
Original Assignee
株式会社ジュエリータクマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジュエリータクマ filed Critical 株式会社ジュエリータクマ
Priority to JP1996012386U priority Critical patent/JP3037908U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037908U publication Critical patent/JP3037908U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は主としてピアス式の耳飾りに関し、
ピンを耳の孔に無理なく挿入することができると共に、
ピンを回転自在としてイヤリングとしても使用すること
ができる耳飾り用ピン構造に係るものである。 【構成】 耳の表面側に当接される耳当部の裏側に、ピ
アスとして使用させる際に用いられるピンを回転自在に
取り付け、当該ピンが耳当部よりほヾ直角に突出するよ
うに耳当部に溝を形成し、かつピンが溝内に収納するよ
うにした耳飾り用ピン構造。1‥耳当部、2‥耳当部の
裏側に備えた軸受部、3‥ピン、4‥ピンの基端の平板
部、5‥軸、6‥耳当部のピンが嵌る溝、71 ‥溝に形
成した凸部、72 ‥溝に形成した凹部、8‥耳当部と同
体の突起、9‥加圧部材、10‥装飾体、11‥軸受
部、12‥梁部、13‥軸受部の傾斜カット部、14‥
加圧部材の環状部。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は主としてピアス式の耳飾りに関し、ピンを耳の孔に無理なく挿入する ことができると共に、ピンを回転自在としてイヤリングとしても使用することが できる耳飾り用ピン構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、耳たぶに孔を開けてピンを通し、ピンの先端にキャッチを取り付けるよ うにした耳飾りが普及している。この従来の耳飾りにおいては、ピンとキャッチ とが別々に形成されているため、キャッチが抜けてしまったときに紛失し易く、 又、ピンをキャッチへ挿入するのに手間がかかるという欠点があった。
【0003】 そのため、図7に示すように、U字形の保持体21の一端にピン22を取り付 けた装飾体23を支持し、他端に回動可能に取り付けられてピン22側に付勢さ れ、ピン22を挿入するための開口24を有する加圧部材25を支持したピアス 式耳飾りがある。しかるに、この耳飾りはピン22を倒すことができず、イヤリ ングとしては使用することができない。
【0004】 近年、実開平4−120609号にて新たな提案がなされた。この要旨を図8 に示すが、支持体31と、この一端側に支持金具32を介して取り付けた装飾体 33と、他端側に取り付けられ、装飾体33側に付勢された加圧部材34とから なる耳飾りであって、装飾体33の背面に取付けた支持金具32にスリワリ35 を形成し、このスリワリ35から回転自在に軸支されたピン36を突出させると 共に、スリワリ35の適所に形成した首部によってピン36を保持させるもので ある。
【0005】 このように構成された耳飾りは、ピアスとして使用しない場合には、ピン36 をスリワリ35を通過させ、装飾体33に沿って吊下げられて支持体31で隠れ るので、装飾体33の装飾性を損なわないというメリットがある。 しかしながら、この耳飾りにあっては、ピン36の操作は必ずスリワリ35を 通過させることが必要であり、極めて細いピン36にあっては、それが使用中或 いは保管中に外圧によって曲がってしまうことがあり、ピン36がスリワリ35 を通過しなくなるという欠点がある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記従来の欠点を解消することを目的とするもので、耳飾りがピアス としても或いはイヤリングとしても使用可能なようにした、耳飾り用ピンの構造 を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
即ち、本考案の耳飾り用ピンの構造は、耳の表面側に当接される耳当部の裏側 に、ピアスとして使用させる際に用いられるピンを回転自在に取り付け、当該ピ ンが耳当部よりほヾ直角に突出するように耳当部に溝を形成し、溝内にピンが収 納されるようにしたことを特徴とする耳飾り用ピン構造であって、好ましくは、 前記溝内にピン係止部を設けたものであり、装飾体に取り付ける前には、前記耳 当部より、ロ−付け作業用突起を備えた構造であるのがよい。
【0008】
【考案の実施の形態】
本考案の耳飾り用ピンを採用した耳飾りにあっては、ピアスとして使用する際 にあっては、ピンを耳当部より直角に突出させて固定し、これを利用して耳たぶ にあけた孔に挿通し、加圧部材によって耳をはさんで装着でき、イヤリングとし て使用する場合には、ピンを回転して耳当部の裏側に移動して収納してしまい、 耳当部と加圧部材との間で耳たぶをはさんで使用するものである。 しかも、このピンの回転は極めて自在で、スリワリ等を通過させることがない ので、例えピンが外圧によって曲がった場合であってもすぐに直すことができる こととなった。 特に、この耳飾り用ピンは小型化がなされるが、装飾体等にロ−付けされるの に適するように作業用突起が備えられるのが好ましく、これによってロ−付け作 業が著しく迅速になったものである。 尚、耳当部の形状は特に限定されないのは勿論である。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の好ましい実施例をもって更に詳細に説明する。 図1は本考案の耳飾り用ピン構造の正面図、図2はその側面図、図3はその背 面図、図4は耳当部の正面拡大図である。図中、1は耳の表側に当接される耳当 部であり、全体が円形をなしやや表面側に盛り上がった形状とされている。
【0010】 そして、耳当部1の裏側に一対の軸受部2がロ−付けされている。そして、ピ アスとして使用される際に用いられるピン3の基端を平板状4に押圧し、ここに 穿孔部を形成して、前記軸受部2とピン3の穿孔部とを合わせて軸5にて回転自 在に軸着するものである。 ピン3はこの軸5を中心として回転するが、耳当部1にはその回転方向に溝6 が形成され、この溝6にはピン3を係止する凸部71 と凹部72 が形成されてい る。即ち、ピン3は軸5をもって回転し、溝6内を進んで凸部71 を乗り越え、 凹部72 内に嵌り込んだ所で耳当部1に対してほヾ直角をなして固定されるもの である。
【0011】 この耳当部1は装飾体にロ−付けされて耳たぶの表面に当接されるものであっ て、この耳当部1に直角にピン3が立ち上がり、ピン3が耳たぶの孔を通り、か つ図示しない加圧部材によって係止めされることとなる。 尚、図において符号8は耳当部1と同体の突起であって、装飾体とのロ−付け 作業に供されるものである。ロ−付け作業終了後にはこの部分は切断されること となる。
【0012】 耳当部1の溝6は下向きに装飾体に取り付けられるものであって、ピン3は下 側から回転させて溝6内に挿入され、凹部7にて固定されるものである。 そしてピン3は下向きに回転させて溝6より抜け出し、先端が下向きとして耳 当て部の後方に収納させることとなる。
【0013】 図5は本考案の耳飾り用ピン構造を利用した耳飾りの側面図であり、図6は加 圧部材9における上面図である。図例にあっては、装飾体10の上部に耳当部1 の裏側をロ−付けしたものであり、一方、装飾体10の下部には軸受部11を備 えた梁部12をロ−付けしたもので、その軸受部11は装飾体10側に向けて傾 斜カット13されている。この軸受部11に環状部14を形成した加圧部材9の 両端を軸受部11内に嵌め合わせてなり、加圧部材9を装飾体10側に立ち上げ ることによって、前記したカット部13に至って加圧部材9が装飾体10側に弾 性付勢される。
【0014】 この耳飾りをピアスとして用いる場合には、耳当部1よりピン3を直角に立設 し、耳たぶにあけた孔にピン3を通した後に環状部14がピン3を囲んで耳たぶ をはさむことによって固定されることとなる。
【0015】 一方、イヤリングとして使用される場合には、ピン3を回転して溝6内より出 し、耳当部1の裏側に導き、ピン3の先端を下方に向けておく。そして、耳たぶ の表側に耳当部1を当接すると共に、この耳たぶをはさむ状態で加圧部材9を立 ち上がらせ弾性付勢して耳たぶをはさむことによって使用が可能となるものであ る。
【0016】
【考案の効果】
本考案においては、ピンの回転が自在となったためピアスにもイヤリングにも 使用でき、しかも、ピンを加圧部材に嵌め込む際に加圧部材が装飾体側に所定の 軌跡でスイングしても、ピン自体が水平位置で保持されるので、耳の孔に取付け たときにバランスのよい取付状態が得られる。更に、ピン構造全体として小型化 されることとなり、軽量化に資することとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の耳飾り用ピン構造の正面図であ
る。
【図2】図2は図1のピン構造の側面図である。
【図3】図3は図1のピン構造の背面図である。
【図4】図4は耳当部の拡大正面図である。
【図5】図5は本考案の耳飾り用ピン構造を利用した耳
飾りの側面図である。
【図6】図6は図5の耳飾りの加圧部材における上面図
である。
【図7】図7は従来の耳飾りの側面図である。
【図8】図8は実開平4−120609号にて提案され
た耳飾りの側面図である。
【符号の説明】
1‥‥耳当部、 2‥‥耳当部の裏側に備えた軸受部、 3‥‥ピン、 4‥‥ピンの基端の平板部、 5‥‥軸、 6‥‥耳当部のピンが嵌る溝、 71 ‥‥溝に形成した凸部、 72 ‥‥溝に形成した凹部、 8‥‥耳当部と同体の突起、 9‥‥加圧部材、 10‥‥装飾体、 11‥‥軸受部、 12‥‥梁部、 13‥‥軸受部の傾斜カット部、 14‥‥加圧部材の環状部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耳の表面側に当接される耳当部の裏側
    に、ピアスとして使用させる際に用いられるピンを回転
    自在に取り付け、当該ピンが耳当部よりほヾ直角に突出
    するように耳当部に溝を形成し、溝内にピンが収納され
    るようにしたことを特徴とする耳飾り用ピン構造。
  2. 【請求項2】 前記溝内に、ピン係止部を設けたことを
    特徴とする耳飾り用ピン構造。
  3. 【請求項3】 耳当部より、ロ−付け作業用突起を備え
    た請求項第1項記載の耳飾り用ピンの構造。
JP1996012386U 1994-08-21 1994-08-21 耳飾り用ピン構造 Expired - Lifetime JP3037908U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012386U JP3037908U (ja) 1994-08-21 1994-08-21 耳飾り用ピン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012386U JP3037908U (ja) 1994-08-21 1994-08-21 耳飾り用ピン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037908U true JP3037908U (ja) 1997-06-06

Family

ID=43217089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996012386U Expired - Lifetime JP3037908U (ja) 1994-08-21 1994-08-21 耳飾り用ピン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037908U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11132616B2 (en) 2016-09-20 2021-09-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Characteristic value estimation device and characteristic value estimation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11132616B2 (en) 2016-09-20 2021-09-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Characteristic value estimation device and characteristic value estimation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3037908U (ja) 耳飾り用ピン構造
JP3033119U (ja) 宝石を回転可能に取り付けてなる装身具
JPH09215507A (ja) 耳飾り用ピン構造
JPH0856715A (ja) 耳飾り用ピン構造
US6314758B1 (en) Double-purpose earlobe ornaments usable as stud and earring
JP3806873B2 (ja) 装身具の挟着構造
JP2602919Y2 (ja) 装身具
JP3066173U (ja) ピアス兼用イヤリング金具
JP2700782B2 (ja) タイピン等の装身具の係止装置
JP6583976B1 (ja) ピアス
JPH0414023Y2 (ja)
JPH0414020Y2 (ja)
JP2004275476A (ja) ピアス兼イヤリング
JP3041607U (ja) ピアス
JP3068817U (ja) ピアス兼用イヤリング
JP3227460B2 (ja) ペンダントヘッド係止装身具及びペンダントヘッド係止金具
JPH0414022Y2 (ja)
JPH10117819A (ja) スウイング式身装品
JPH0789Y2 (ja) 耳飾り
JPH076809Y2 (ja) 差し込み式耳飾り
US20050092022A1 (en) Mechanism for locking pin for personal ornaments
JP3000814U (ja) リバーシブル装身具
JP4603760B2 (ja) ペンダントヘッド及びピンブローチ兼用金具
JP3032224U (ja) ネクタイピン
JP3099242U (ja) ピアス兼用イヤリング