JPH11226375A - 混合脱泡装置における揺動機構 - Google Patents

混合脱泡装置における揺動機構

Info

Publication number
JPH11226375A
JPH11226375A JP10028997A JP2899798A JPH11226375A JP H11226375 A JPH11226375 A JP H11226375A JP 10028997 A JP10028997 A JP 10028997A JP 2899798 A JP2899798 A JP 2899798A JP H11226375 A JPH11226375 A JP H11226375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
base
mixing
balance
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10028997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3977917B2 (ja
Inventor
Hiroshige Ishii
弘重 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKII KK
Original Assignee
SHINKII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKII KK filed Critical SHINKII KK
Priority to JP02899798A priority Critical patent/JP3977917B2/ja
Publication of JPH11226375A publication Critical patent/JPH11226375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3977917B2 publication Critical patent/JP3977917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/84Venting or degassing ; Removing liquids, e.g. by evaporating components
    • B29B7/845Venting, degassing or removing evaporated components in devices with rotary stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/06Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/10Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/106Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type with movable mixing or kneading devices rotary using rotary casings

Abstract

(57)【要約】 【課題】低振動で容器の公転自転および揺動の運転がで
き、揺動機構の駆動力も小さくて済み、また、振動に起
因する気泡の発生を未然に防ぐことができ、さらに、揺
動機構の振動に伴う重量増加などを必要とすることなく
容器を揺動させ混合材料の混合脱泡を行う混合脱泡装置
における揺動機構を提供することを課題とする。 【解決手段】混合材料を収容する容器を、公転軸の軸線
回りに回転させながら自転及び揺動させ、混合材料の混
合脱泡を行う装置において、前記公転軸2aの軸線Z上
の一点を支点として、水平面に対して上下方向に回動自
在に設けた基体4と、この基体の一端側に自転可能に設
けた前記容器10と、前記基体の他端側に設けた前記容
器側に対するバランスウエイト8と、前記基体に設けた
前記容器またはバランスウエイトの少なくとも一方を水
平面に対し上下方向に移動させる動的バランス変動機構
5とを備えた混合脱泡装置1における揺動機構として構
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば半田ペー
スト、歯科用印象材料、油脂、樹脂、染料、顔料等のよ
うな流動性を有する材料(以下、混合材料という)を攪
拌、混練し、同時に脱泡を行うことができる公転自転方
式の混合脱泡装置における揺動機構に関する。
【0002】従来、混合材料を収容した容器を公転させ
ながら自転させ、さらに、容器の自転中、容器を揺動機
構により揺動させるようにした混合脱泡装置が、本願と
同一発明者により提案されている(実開平7−3492
9号、特開平9−29086号)。
【0003】前記揺動機構は、容器とその容器を支持す
る各支持アームなどの周辺の機構の回転中心下部に、駆
動モータなどの駆動部の駆動軸を設けており、この駆動
軸からスイング駆動杆、クランク機構などの動力伝達機
構を介して前記容器を揺動する構成としている。
【0004】したがって、前記揺動機構から駆動伝達機
構を介して伝達される駆動力は、容器の公転および自転
を行う周辺機構の下部側に揺動運動の中心軸を配置する
構成となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の揺動機
構では、以下のような問題点が存在していた。 容器の公転中、強大な遠心力が容器とその周辺機構
および混合すべき混合材料に作用しているので、この強
大な遠心力に逆らって、下部側に配置された揺動運動の
中心軸から駆動力を容器に伝達して揺動させると、遠心
力が作動しない通常の環境下における駆動力とくらべ、
公転中に揺動させる駆動力はその数百倍のパワーが必要
となった。
【0006】そのため、振動による騒音の発生や、不要
な振動により気泡が混合材料に発生する場合もあった。
なお、振動が大きくなることに伴って、装置全体の重量
を増加させることも必要になった。
【0007】 揺動機構により揺動する容器は、その
揺動した軌跡が円弧であり、また、揺動機構により揺動
する混合材料も上下方向に大きく移動する。そのため、
容器の公転および自転を行う周辺機構の下部側から揺動
運動の駆動力を伝達する構成であると、容器やその容器
内の混合材料などの重心移動が複雑に絡んだ状態の回転
バランスの補正が大変困難であった。
【0008】この発明は、上記の問題点に鑑み創案され
たものであり、低振動で容器の公転自転および揺動の運
転ができ、揺動機構の駆動力も小さくて済み、また、振
動に起因する気泡の発生を未然に防ぐことができ、さら
に、揺動機構の振動に伴う重量増加などを必要とするこ
となく容器を揺動させ混合材料の混合脱泡を行うことが
できる混合脱泡装置における揺動機構を提供することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明は、混合材料を収容する容器を、公転軸の
軸線回りに回転させながら自転及び揺動させ、混合材料
の混合脱泡を行う装置において、前記公転軸の軸線上の
一点を支点として、水平面に対して上下方向に回動自在
に設けた基体と、この基体の一端側に自転可能に設けた
前記容器と、前記基体の他端側に設けた前記容器側に対
するバランスウエイトと、前記基体に設けた前記容器ま
たはバランスウエイトの少なくとも一方を水平面に対し
上下方向に移動させる動的バランス変動機構とを備えた
ことを特徴とする混合脱泡装置における揺動機構として
構成した。
【0010】前記動的バランス変動機構は、駆動源部
と、この駆動源部からの駆動力を伝達する揺動伝達手段
と、この揺動伝達手段により前記支点を中心として水平
面に対して上下方向に揺動する揺動アームとから構成さ
れ、前記バランスウエイトを前記揺動アームの自由端に
設けた構成とすると都合が良い。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図面に基づいて説明する。図1は、混合脱泡装置の要部
を示す切断正面図、図2は、混合脱泡装置の要部を示す
斜視図、図3は、混合脱泡装置の要部を示す平面図、図
4は、図1の混合脱泡装置のII−II線における要部
の断面図、図5(a)(b)(c)および図6(a)
(b)は、動的バランス変動機構の作動状態を示す原理
図である。
【0012】図1ないし図4で示すように、混合脱泡装
置1は、ケーシング20の内部に設置される公転機構2
と、この公転機構2の公転軸2aの軸線Z上の一点を支
点として水平面に対して上下方向に回動自在に設けた基
体4と、この基体4の一端側に設けた混合材料を収納す
る容器10と、この容器10を自転させる自転機構3
と、前記基体4の他端側に設けた動的バランス変動機構
5と、この動的バランス変動機構5の揺動伝達手段であ
るリンク機構6と、揺動アーム7と、前記揺動アーム7
に設けたバランスウエイト8などから構成されている。
【0013】図1および図2で示すように、前記公転機
構2は、防振ゴム台2c上に設けた公転駆動モータ2b
と、この公転駆動モータ2bからの減速した駆動力を伝
達する回転軸である公転軸2aと、この公転軸2aの上
端側に取り付けた断面コ字形の取付支持部2dとから構
成されている。
【0014】そして、前記公転軸2aの中段位置には、
軸受9aを介して円盤状のベース体9が設けられてお
り、前記ベース体9の周縁部分には弾性部材であるスプ
リング9bを介在させて前記ケーシング20の内壁側に
支持されている。
【0015】前記基体4は、断面コ字形に形成され、そ
の側面中央位置に支点としての支点軸4aを介して前記
公転軸2aの軸線Z上で、上下方向に回動するように構
成されている。そして、支点軸4aは、前記取付支持部
2dに回動自在に支持されている。
【0016】図1および図2で示すように、容器10の
自転機構3は、自転駆動モータ3aと、この自転駆動モ
ータ3aの減速した回転駆動を伝達する自転軸3bと、
この自転軸3bの上端に設けた容器載置台3cとから構
成されている。なお、容器載置台3cは容器10が載置
されると、その容器10が自転や公転あるいは揺動され
ても保持されるように構成されている。
【0017】図1および図2で示すように、動的バラン
ス変動機構5は、前記基体4に設けた駆動源部としての
揺動用モータ5aと、この揺動用モータ5aから減速さ
れた回転駆動力を出力する出力軸5bと、この出力軸5
bの一端側に設けたリンク機構6と、このリンク機構6
により揺動する揺動アーム7とから構成されている。
【0018】前記リンク機構6は、前記出力軸5bに設
けたウオームギア6aと、このウオームギア6aに噛合
して回転するウオームホイール6bと、このウオームホ
イール6bにより回動するクランク軸6cと、このクラ
ンク軸6c所定位置に折り曲げられて突出するピン部6
dと、このピン部6dに回動自在に、その一端部を設け
たリンク6eとから構成されている。そして、前記リン
ク6eの他端部は、揺動アーム7の所定位置に回動自在
に取り付けられている。
【0019】前記揺動アーム7は、図2および図3で示
すように、コ字形に形成され、その一端を支点としての
前記支点軸4aに回動自在に支持している。そして、そ
の揺動アーム7の所定位置に、前記リンク機構6のリン
ク6eの一端が回動自在に支持している。さらに、前記
揺動アーム7の自由端には、前記容器10および自転機
構3側の荷重と釣り合って前記基体4の両側の端が他の
部分に接触せずにバランスが保たれるような荷重を備え
るバランスウエイト8が取り付けられている。
【0020】なお、前記基体4は、水平状態で釣り合い
がとられている必要は無く、所定角度に傾斜した状態で
釣り合いがとられていても良い。そして、基体4の釣り
合った状態の動的バランス変動機構5側の質量M1 と、
容器10および自転機構3側の質量M2 との公転軸2a
を中心としてM1 ×r1 =M2 ×r2 の関係を維持でき
るように設定されている。なお、r1 ,r2 は、公転軸
2aの中心から動的バランス変動機構5と、容器10お
よび自転機構3の重心までの距離を示す。
【0021】そのため、公転機構2により基体4を回転
させると、動的バランス変動機構5に作用する遠心力C
1 は、(M1 ÷g)・ω2 ・r1 となる。また、容器1
0および自転機構3に作用する遠心力C2 は、(M2 ÷
g)・ω2 ・r2 となり両遠心力C1 、C2 はバランス
している。なお、gは重力の加速度、ωは公転運動の角
速度である。
【0022】つぎに、図5および図6を参照して動的バ
ランス変動機構5の作動を説明する。なお、図中G1
2 は、動的バランス変動機構5と、容器10および自
転機構3側の質量の重心を表している。
【0023】はじめに、容器10の内部に混合材料を投
入し、ケーシング20の蓋体21を開放し、その容器1
0を自転機構3の容器載置台3cの上に載置してその容
器載置台3cに保持させる。そして、公転機構2を作動
させると共に、自転機構3を作動させ、さらに動的バラ
ンス変動機構5を作動させる。
【0024】図5(a)で示すように、水平状態にある
基体4が公転機構2の作動により公転軸2aと同期し回
転しはじめると、容器10および自転機構3側と、動的
バランス変動機構5側とに遠心力C1 、C2 がそれぞれ
作用する。このとき容器10は自転機構3により自転し
ながら公転軸2aの同期し公転することになる。
【0025】つぎに、動的バランス変動機構5の動作が
加わると、つぎのようになる。すなわち、図5(b)で
示すように、リンク機構6の作動によりリンク6eが揺
動アーム7を持ち上げバランスウエイト8を所定角度θ
1 傾動させると、遠心力C1、C2 が偶力を形成する。
そのため、容器10および自転機構3側の重心G2 が上
昇し、バランスを保持しようとするため、図5(c)で
示すように、容器10は基体4の傾斜角度θ2 だけ傾斜
する。そして、基体4が支点軸4aを介して所定角度傾
斜することで、偶力の値が減少して遠心力C1 ,C
2 は、釣り合いバランスが維持される。
【0026】さらに、基体4が傾斜してバランスが保た
れると、今度はリンク機構6の作動によりリンク6eが
揺動アーム7を図5(b)の実線の位置から仮想線の位
置に降下させることで、動的バランス変動機構5側の重
心G1 を下方に移動する。そのため、図5(c)で示す
ように、傾斜していた揺動アーム7は水平な位置とな
り、遠心力C1 、C2 のバランスが崩れ、再び偶力が働
き傾斜している容器10および自転機構3側の重心G2
が実線の位置から仮想線の位置に移動するため、基体4
が支点軸4aを介して水平な状態となり、偶力は徐々に
減少して遠心力C 1 、C2 のバランスは保たれる。
【0027】そして、図6(a)で示すように、さらに
リンク機構6の作動によりリンク6eが揺動アーム7を
水平位置から下方に傾動させ、動的バランス変動機構5
側の重心G1 の位置を降下させると、遠心力C1 、C2
のバランスが崩れて偶力が働く。そのため、遠心力
1 、C2 のバランスを保とうとして容器10および自
転機構3側の重心G2 が仮想線で示すように降下して基
体4が、支点軸4aを介して傾動する。そのため、図6
(b)で示すように容器10は、基体4の傾斜角度θ2
と同じ傾斜角度θ2 傾斜する。
【0028】図6(b)で示すように、リンク機構6に
より最下端位置まで降下したバランスウエイト8は、再
びリンク機構6の作動によりリンク6eが揺動アーム7
を水平位置に移動させることで、動的バランス変動機構
5側の重心G1 の位置を水平位置に移動すると、遠心力
のC1 、C2 のバランスが崩れ偶力が発生して容器10
および自転機構3側の重心G2 を上昇させ、基体4を支
点軸4aを介して回動させ水平状態に移動させる。そし
て、図5(a)で説明したように、さらにリンク機構6
を作動させ、それら図5(a)(b)(c)図6(a)
(b)で説明した動作を連続的に行うことで、自転しな
がら公転している容器10を揺動させることができる。
【0029】なお、前記混合脱泡装置における揺動機構
では、容器を基体に一か所設ける構成としているが、基
体の一端側に設ける容器およびその容器を自転させる自
転機構の数は2基あるいは3基以上など複数を設置し、
その重量に対応するようにバランスウエイトを設ける構
成としても良い(自転機構は容器が複数のときでも一基
として伝達手段を介して各容器を自転させる構成として
も良い)。このように容器を複数設けることで混合材料
の処理量を増やすことが可能となる。
【0030】また、前記基体に設けた動的バランス変動
機構の揺動伝達手段としてリンク機構により揺動アーム
を揺動させているが、送りネジ機構を使用して揺動モー
タを所定タイミングで正逆方向に作動させることで揺動
アームを上下に揺動する構成とすることや、シリンダ機
構を使用して揺動アームを上下に揺動する構成しても良
い。
【0031】さらに、前記公転軸の軸線上に支点軸を設
ける構成としているが、公転軸の軸線からズレた位置で
前記取付支持部に支点軸を設ける構成としても、容器側
の重心とバランスウエイト側の重心とのバランスを調整
することで釣り合いをとる構成としても良い。
【0032】そして、動的バランス変動機構は、揺動ア
ームの自由端に設けたバランスウエイトの位置に容器を
設置し、水平面に対して上下方向に揺動させ、基体の一
端に設けた容器の位置にバランスウエイトを配置するよ
うな構成としても構わない。また、前記バランスウエイ
トには、基体の一端側に設けた前記容器に対応する他の
容器を設置することも含まれる。したがって、前記基体
の両端に容器が配置され、その内一方を動的バランス変
動機構により水平面に対して上下方向に移動させる構成
とすることも可能である。
【0033】
【発明の効果】この発明は、上記のように構成したので
以下に示す優れた効果を奏する。 混合脱泡装置は、動的バランス変動機構により、バ
ランスウエイトを傾動させ、公転している基体の遠心力
のバランスを変動させることで偶力を発生させて、基体
をバランスウエイトの傾動に追随させて傾動させること
ができるため、容器を揺動させる際の駆動力を大幅に低
減することができる。
【0034】 混合脱泡装置は、動的バランス変動機
構を作動させることで遠心力の不釣り合いの状態が一時
的に発生することで、基体を傾動させて容器を揺動して
いるが、遠心力の不釣り合いから起こる偶力は、基体が
傾動することで直ちに解消される。したがって、運転中
は、遠心力がバランスすることとなり、装置の振動を抑
制することが可能となる。
【0035】 混合脱泡装置は、その動的バランス変
動機構の構成が簡素であるため、装置自体の重量を重く
することもなく、メンテナンスが容易となると共に、設
備費および保守費を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の揺動機構を備えた混合脱泡装置の要
部を示す切断正面図である。
【図2】この発明の揺動機構を備えた混合脱泡装置の要
部を示す斜視図である。
【図3】この発明の揺動機構を備えた混合脱泡装置の要
部を示す平面図である。
【図4】図1の混合脱泡装置のII−II線における要
部の断面図である。
【図5】(a)(b)(c)は、動的バランス変動機構
の作動状態を示す原理図である。
【図6】(a)(b)は、動的バランス変動機構の作動
状態を示す原理図である。
【符号の説明】
1 混合脱泡装置 2 公転機構 2a 公転軸 2b 公転駆動モータ 2c 防振ゴム台 2d 取付支持部 3 自転機構 3a 自転駆動モータ 3b 自転軸 3c 容器載置台 4 基体 4a 支点軸 5 動的バランス変動機構 5a 揺動用モータ(駆動源部) 5b 出力軸 6 リンク機構(揺動伝達手段) 6a ウオームギア 6b ウオームホイール 6c クランク軸 6d ピン部 6e リンク 7 揺動アーム 8 バランスウエイト 9 ベース体 9a 軸受 9b スプリング(弾性部材) 10 容器 20 ケーシング 21 蓋体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】混合材料を収容する容器を、公転軸の軸線
    回りに回転させながら自転及び揺動させ、混合材料の混
    合脱泡を行う装置において、 前記公転軸の軸線上の一点を支点として、水平面に対し
    て上下方向に回動自在に設けた基体と、この基体の一端
    側に自転可能に設けた前記容器と、前記基体の他端側に
    設けた前記容器側に対するバランスウエイトと、前記基
    体に設けた前記容器またはバランスウエイトの少なくと
    も一方を水平面に対し上下方向に移動させる動的バラン
    ス変動機構とを備えたことを特徴とする混合脱泡装置に
    おける揺動機構。
  2. 【請求項2】前記動的バランス変動機構は、駆動源部
    と、この駆動源部からの駆動力を伝達する揺動伝達手段
    と、この揺動伝達手段により前記支点を中心として水平
    面に対して上下方向に揺動する揺動アームとから構成さ
    れ、前記バランスウエイトを前記揺動アームの自由端に
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の混合脱泡装置
    における揺動機構。
JP02899798A 1998-02-12 1998-02-12 混合脱泡装置における揺動機構 Expired - Fee Related JP3977917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02899798A JP3977917B2 (ja) 1998-02-12 1998-02-12 混合脱泡装置における揺動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02899798A JP3977917B2 (ja) 1998-02-12 1998-02-12 混合脱泡装置における揺動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11226375A true JPH11226375A (ja) 1999-08-24
JP3977917B2 JP3977917B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=12264063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02899798A Expired - Fee Related JP3977917B2 (ja) 1998-02-12 1998-02-12 混合脱泡装置における揺動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3977917B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347152A (ja) * 1999-10-07 2001-12-18 Toyota Motor Corp 混合脱泡装置、および混合脱泡方法
KR20030093655A (ko) * 2002-06-04 2003-12-11 배석규 실험용 교반기
US6953279B2 (en) * 2003-01-21 2005-10-11 Red Devil Equipment Company Paint mixer with damping frame
JP2010058088A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Okawara Mfg Co Ltd 洗浄性及びメンテナンス性を向上させた円錐型リボン混合処理装置
US7780339B2 (en) 2006-04-24 2010-08-24 Red Devil Equipment Company Vortex motion paint mixing machine
WO2011019035A1 (ja) * 2009-08-11 2011-02-17 株式会社写真化学 攪拌・脱泡装置
US8092075B2 (en) * 2003-09-11 2012-01-10 Thinky Corporation Agitation/deaeration device
CN107313116A (zh) * 2016-04-26 2017-11-03 兰州蓝星纤维有限公司 一种用于湿纺法喷丝头的排气装置及其使用方法
JP2019155320A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社NejiLaw 慣性力付与装置
CN110325254A (zh) * 2017-02-22 2019-10-11 株式会社写真化学 旋转运动传递装置和旋转运动传递方法
CN110681293A (zh) * 2019-09-18 2020-01-14 福建省泉州喜多多食品有限公司 一种椰果制作用搅拌处理系统及其搅拌处理工艺
CN114225778A (zh) * 2021-12-09 2022-03-25 福建龙溪轴承(集团)股份有限公司 一种物料混合摇匀装置
CN115178152A (zh) * 2022-07-20 2022-10-14 长春生物制品研究所有限责任公司 Vero细胞混匀用翘板式摇床

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671110A (ja) * 1992-08-27 1994-03-15 I K S:Kk 液体の攪拌・脱泡方法及び装置
JPH0734929U (ja) * 1993-11-24 1995-06-27 株式会社シンキー 混合脱泡装置
JPH08309173A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Suzuka Fuji Xerox Kk 温度調節機能を備えたペースト攪拌装置
JPH0929086A (ja) * 1995-07-17 1997-02-04 Shinkii:Kk 混練装置
JPH09313913A (ja) * 1996-05-23 1997-12-09 Meiwa Kogyo:Kk 混合機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0671110A (ja) * 1992-08-27 1994-03-15 I K S:Kk 液体の攪拌・脱泡方法及び装置
JPH0734929U (ja) * 1993-11-24 1995-06-27 株式会社シンキー 混合脱泡装置
JPH08309173A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Suzuka Fuji Xerox Kk 温度調節機能を備えたペースト攪拌装置
JPH0929086A (ja) * 1995-07-17 1997-02-04 Shinkii:Kk 混練装置
JPH09313913A (ja) * 1996-05-23 1997-12-09 Meiwa Kogyo:Kk 混合機

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347152A (ja) * 1999-10-07 2001-12-18 Toyota Motor Corp 混合脱泡装置、および混合脱泡方法
KR20030093655A (ko) * 2002-06-04 2003-12-11 배석규 실험용 교반기
US6953279B2 (en) * 2003-01-21 2005-10-11 Red Devil Equipment Company Paint mixer with damping frame
US8092075B2 (en) * 2003-09-11 2012-01-10 Thinky Corporation Agitation/deaeration device
US7780339B2 (en) 2006-04-24 2010-08-24 Red Devil Equipment Company Vortex motion paint mixing machine
JP2010058088A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Okawara Mfg Co Ltd 洗浄性及びメンテナンス性を向上させた円錐型リボン混合処理装置
WO2011019035A1 (ja) * 2009-08-11 2011-02-17 株式会社写真化学 攪拌・脱泡装置
JP2011036804A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Shashin Kagaku Co Ltd 攪拌・脱泡装置
CN107313116A (zh) * 2016-04-26 2017-11-03 兰州蓝星纤维有限公司 一种用于湿纺法喷丝头的排气装置及其使用方法
CN107313116B (zh) * 2016-04-26 2023-04-07 兰州蓝星纤维有限公司 一种用于湿纺法喷丝头的排气装置及其使用方法
CN110325254A (zh) * 2017-02-22 2019-10-11 株式会社写真化学 旋转运动传递装置和旋转运动传递方法
CN110325254B (zh) * 2017-02-22 2021-09-28 株式会社写真化学 旋转运动传递装置和旋转运动传递方法
JP2019155320A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 株式会社NejiLaw 慣性力付与装置
CN110681293A (zh) * 2019-09-18 2020-01-14 福建省泉州喜多多食品有限公司 一种椰果制作用搅拌处理系统及其搅拌处理工艺
CN110681293B (zh) * 2019-09-18 2021-12-10 福建省泉州喜多多食品有限公司 一种椰果制作用搅拌处理系统及其搅拌处理工艺
CN114225778A (zh) * 2021-12-09 2022-03-25 福建龙溪轴承(集团)股份有限公司 一种物料混合摇匀装置
CN114225778B (zh) * 2021-12-09 2024-03-29 福建龙溪轴承(集团)股份有限公司 一种物料混合摇匀装置
CN115178152A (zh) * 2022-07-20 2022-10-14 长春生物制品研究所有限责任公司 Vero细胞混匀用翘板式摇床

Also Published As

Publication number Publication date
JP3977917B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11226375A (ja) 混合脱泡装置における揺動機構
KR100671780B1 (ko) 실험용 교반장치
JPH1043567A (ja) 混練装置
JP2000176268A (ja) 脱泡撹拌機
JP2023539449A (ja) スクロール圧縮機用のバランス機構
WO2002085526A1 (en) Centrifugal machine
JP3680288B2 (ja) 脱泡、混合機
US5767381A (en) Centrifuge model test apparatus
JPS6350054B2 (ja)
JP2001079452A (ja) 遠心機
JPH0929086A (ja) 混練装置
JP4347989B2 (ja) 攪拌脱泡装置及び被混練材料の攪拌脱泡方法
KR200362095Y1 (ko) 액체 혼합용 진동장치
JP2601261Y2 (ja) 混合脱泡装置
KR100509203B1 (ko) 교반 및 탈포 장치
JP2011036804A (ja) 攪拌・脱泡装置
JP2849806B2 (ja) 脱泡、混合機
JP4551354B2 (ja) 攪拌脱泡装置
JP2006305441A (ja) 撹拌脱泡装置
KR100486942B1 (ko) 교반 및 탈포 장치
JPH11309303A (ja) 脱泡装置
JP2762272B2 (ja) 撹拌混合装置
JPH09295191A (ja) プレス機械の駆動装置
JP2810021B2 (ja) 球体の移送装置
JPH08193434A (ja) 可変減衰制振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees