JPH11186896A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH11186896A
JPH11186896A JP9355068A JP35506897A JPH11186896A JP H11186896 A JPH11186896 A JP H11186896A JP 9355068 A JP9355068 A JP 9355068A JP 35506897 A JP35506897 A JP 35506897A JP H11186896 A JPH11186896 A JP H11186896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
terminal
input
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9355068A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Maruyama
繁 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP9355068A priority Critical patent/JPH11186896A/ja
Priority to US09/219,350 priority patent/US5973520A/en
Priority to CN98111751A priority patent/CN1221217A/zh
Priority to TW087121704A priority patent/TW404042B/zh
Priority to KR1019980058332A priority patent/KR100304683B1/ko
Publication of JPH11186896A publication Critical patent/JPH11186896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0005Modifications of input or output impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】データ線の負荷を低減して高速化を図るととも
に、チップ・サイズを縮小化することのできる半導体装
置の出力回路を提供する。 【解決手段】NMOSトランジスタ2、3により形成さ
れるZQ回路1と、ZQ端子11のチップ外部に接続さ
れる抵抗4と、正入力端にVCC/2の電圧が入力され、
負入力端にZQ端子11の電圧VZQが入力されて、上記
のVCC/2と電圧VZQとを比較照合して、比較結果信号
102を出力するコンパレータ5と、比較結果信号10
2を入力して、クロック103に同期して、1ビットず
つカウントアップまたはカウントダウンし、コード信号
104〜106を出力するするアップダウンカウンター
6と、コード信号104〜106をD/A変換し、出力
インピーダンス制御信号107として出力するD/Aコ
ンバータ7と、NMOSトランジスタ9、10により形
成される出力素子回路8とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置に関し、
特にデータ信号の出力手段として、データ信号の配線数
を低減して当該データ信号伝達の高速化を図るととも
に、配線布設面積ならびに出力素子数を削減して、チッ
プ面積の縮小化を図ることのできる出力回路を具備する
半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、半導体装置を含む各種システム
においては、動作機能の高速化に伴ない、小振幅信号に
よる動作に適応できることが求められている。この適応
性に対応して、システム内部の信号線における反射を抑
制除去することが必要条件となっており、当該反射を除
去するためには、信号を出力する半導体素子により形成
される出力回路の出力インビーダンスと、対応する信号
線のインピーダンスとの整合(マッチング)をとること
が必要不可欠となっている。1例として、特開平9−1
30229号公報には、出力段にそれぞれインピーダン
スの異なる複数のNMOSトランジスタを配置して、そ
れぞれのNMOSトランジスタのON/OFF状態の組
合わせにより、出力インピーダンスを調整するという技
術内容が記載されている。図3は、当該従来例の構成を
示すブロック図である。
【0003】図3に示されるように、本従来例における
出力回路は、ZQ端子11、電圧入力端子12、クロッ
ク入力端子13、データ信号入力端子14および出力端
子15に対応して、ZQ端子11のチップ外部に任意に
接続される抵抗4と、ドレインに電源電圧VCCが供給さ
れ、ゲートにそれぞれ対応するコード信号104〜10
6が入力されて、ソースが共にZQ端子11に接続され
るNMOSトランジスタ17、18および19により形
成されるNMOSトランジスタ・アレイ16と、正入力
端に電圧入力端子12よりVCC/2の電圧が入力され、
負入力端にはZQ端子11の電圧VZQが入力されて、上
記のNMOSトランジスタ17、18および19のON
/OFFにより変動するZQ端子11の電圧VZQとVCC
/2の電位とを比較照合して、比較結果信号102を出
力するコンパレータ5と、当該比較結果信号102の入
力を受けて、クロック入力端子13より入力されるクロ
ック103に同期して、1ビットずつカウントアップま
たはカウントダウンし、出力信号としてコード信号10
4〜106を出力するアップダウンカウンター6と、一
方の入力端にそれぞれ対応するコード信号104〜10
6の入力を受け、もう一方の入力端には、共にデータ信
号108の入力を受けるNOR回路21、22および2
3を含むNOR回路群20と、ドレインに電源電圧VCC
が供給され、ゲートにそれぞれ対応するNOR回路2
1、22および23のNOR出力が入力されて、ソース
が共に出力端子15に接続されるNMOSトランジスタ
25、26および27により形成される出力素子回路2
4とを備えて構成される。
【0004】図3において、コンパレータ5の正入力端
にはVCC/2が入力され、負入力端にはZQ端子11の
電圧VZQの値が入力されて比較照合される。コンパレー
タ5からは比較結果信号102が出力されて、アップダ
ウンカウンター6に入力される。アップダウンカウンタ
ー6には、クロック入力端子13よりクロック103も
入力されており、上記の比較結果信号102のレベルが
“L”レベルである場合には、当該クロック103に同
期して、1ビットずつカウントアップされ、また比較結
果信号102のレベルが“H”レベルの場合には、当該
クロック103に同期して、1ビットずつカウントダウ
ンされて、その出力は、コード信号104〜106とし
て出力され、NMOSトランジスタ・アレイ16内の、
それぞれ内部インピーダンスの異なる対応するNMOS
トランジスタ17、18および19のゲートに入力さ
れ、同時に、NOR回路群20内の、それぞれ対応する
NOR回路21、22および23の一方の入力端に入力
される。
【0005】このような動作状態において、ZQ端子1
1の電圧VZQの値がVCC/2に比較して低電位レベルで
ある場合には、コンパレータ5より出力される比較結果
信号102のレベルは“L”レベルにて出力されて、ア
ップダウンカウンター6に入力される。これを受けてア
ップダウンカウンター6においては、クロック103に
同期してカウントアップされ、出力されるコード信号1
04〜106は、NMOSトランジスタ・アレイ16お
よびNOR回路群20に送出される。NMOSトランジ
スタ・アレイ16においては、これらのコード信号10
4〜106は、それぞれ対応するNMOSトランジスタ
17、18および19のゲートに入力され、これを受け
て、これらのNMOSトランジスタ17、18および1
9は共に能動状態となり、これにより、ZQ端子11の
電圧VZQの電位レベルは漸次上昇する。このようなカウ
ントアップ動作状態が繰返して行われて、ZQ端子11
の電圧VZQの電位レベルがVCC/2の電位レベル以上に
なると、コンパレータ3の比較結果信号102のレベル
は“H”レベルに転移して出力され、これを受けて、ア
ップダウンカウンター6における動作はカウントダウン
動作状態に移行する。この状態においては、当該アップ
ダウンカウンター6より出力されるコード信号104〜
106の入力をゲートに受けるNMOSトランジスタ1
7、18および19を含むNMOSトランジスタ・アレ
イ16のインピーダンスは漸次増大し、これによりZQ
端子11の電圧VZQの電位レベルは漸次下降する状態と
なる。そして最終的には、アップダウンカウンター6に
おける動作は、1ビットのアップ/ダウン動作の繰返し
が継続して行われる安定動作状態となる。この安定動作
状態においては、NMOSトランジスタ17〜19の能
動状態における内部インピーダンスを含むNMOSトラ
ンジスタ・アレイ16のインピーダンスは、ZQ端子1
1のチップ外部に任意に接続される抵抗4の抵抗値R4
の値と略々同一の値となる。
【0006】一方において、上記の安定動作状態におい
て、アップダウンカウンター6より出力されるコード信
号104〜106は、NOR回路群20に含まれるNO
R回路21、22および23の一方の入力端に入力され
ており、これらのNOR回路においては、もう一方の入
力端に入力されるデータ信号108との論理和がとられ
て、それぞれのNOR出力は、出力素子回路24内の対
応するNMOSトランジスタ25、26および27のゲ
ートに入力される。前述のように、NMOSトランジス
タ25、26および27のドレインには電源電圧VCC
供給され、ソースは共に出力端子15に接続されてお
り、上記のNOR出力のゲート入力を受けて、出力素子
回路24の出力インピーダンスは、データ信号108が
“L”レベルの状態においては、NMOSトランジスタ
・アレイ16におけるトランジスタ・サイズと、出力素
子回路24におけるトランジスタ・サイズとのサイズ比
により決定される値となる。従って、ZQ端子11のチ
ップ外部に任意に接続される抵抗4の抵抗値R4 の値を
調整することにより、上記のトランジスタ・サイズの比
を変えることが可能となり、これにより、当該抵抗4の
抵抗値の調整により、出力素子回路24の出力インピー
ダンスを制御調整することが可能となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の半導体
装置の出力回路においては、第1の問題点として、NO
R回路群には複数のNOR回路が含まれているために、
これらのNOR回路群を駆動する際に、データ信号を伝
達するデータ線の負荷が過大となり、これにより信号処
理の高速化が阻害されるという欠点がある。
【0008】また、第2の問題点として、半導体装置に
複数の出力端子が設けられている場合においては、アッ
プダウンカウンターより出力されるコード信号に対応す
る配線布設面積が更に増大する状態になるとともに、出
力素子群を形成するトランジスタ素子数も増大する状態
となる。例えば、“H”レベルおよび“L”レベルの信
号出力用として、それぞれ6本、合わせて12本の信号
線を必要とする場合には、配線幅および配線間隔がそれ
ぞれ2μmとしても48μmの配線布設幅が必要とな
り、或はまた12本の信号線を必要とし、出力端子が3
6端子設けられている半導体装置の場合においては、当
該出力端子に対応する制御用のNOR回路の数が12×
36=432個となり、出力端子自体も432個必要と
なるために、チップサイズが増大するという欠点があ
る。
【0009】本発明の目的は、出力インピーダンスの制
御を、複数のトランジスタのON/OFF制御によって
行っている制御方法を排除して、上記の課題を解決する
ことのできる出力回路を、情報出力手段として具備する
半導体装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の出
力回路は、所定のZQ端子と接地点との間に接続される
抵抗と、前記ZQ端子の電圧と、高電位電源による電源
電圧の1/2の電圧とを比較照合して、比較結果信号を
生成して出力する電圧比較手段と、前記比較結果信号お
よび所定のクロック信号の入力を受けて、特定のインピ
ーダンス制御信号を生成して出力するインピーダンス制
御手段と、前記高電位電源と前記ZQ端子との間に接続
されて構成され、前記インピーダンス制御信号によりイ
ンピーダンス値が制御されるZQ回路手段と、前記高電
位電源と出力端子との間に接続されて構成され、前記イ
ンピーダンス制御信号および所定のデータ信号の入力を
受けて、前記インピーダンス制御信号による制御作用を
介して、当該データ信号を出力するデータ出力手段と、
を少なくとも備えて構成される出力回路を、情報出力手
段として具備することを特徴としている。
【0011】なお、前記電圧比較手段は、正入力端に前
記電源電圧の1/2の電圧が入力され、負入力端に前記
ZQ端子の電圧が入力されて、これらの両入力電圧のレ
ベル比較に対応する比較結果信号を生成して出力するコ
ンパレータにより形成してもよく、また、前記インピー
ダンス制御手段としては、前記比較結果信号および所定
のクロック信号の入力を受けて、当該比較結果信号のレ
ベルに対応して、前記クロック信号に同期してアップカ
ウント動作またはダウンカウント動作を行い、所定のコ
ード信号群を出力するアップダウンカウンターと、前記
コード信号群を入力してD/A変換し、前記インピーダ
ンス制御信号として出力するD/Aコンバータとを備え
て構成してもよい。
【0012】更に、前記アップダウンカウンターの動作
機能としては、入力される前記比較結果信号が“L”レ
ベルの時にはアップカウント動作を行い、比較結果信号
が“H”レベルの時にはダウンカウント動作を行うこと
により前記コード信号を出力するようにしてもよく、ま
た、前記ZQ回路手段は、ドレインおよびゲートが前記
高電位電源に接続される第1のNMOSトランジスタ
と、ドレインが前記第1のNMOSトランジスタのソー
スに接続され、ゲートに前記インピーダンス制御信号が
入力されて、ソースが前記ZQ端子に接続される第2の
NMOSトランジスタとを備えて構成してもよい。そし
てまた、前記データ出力手段としては、ドレインが前記
高電位電源に接続され、ゲートに前記データ信号が入力
される第3のNMOSトランジスタと、ドレインが前記
第3のNMOSトランジスタのソースに接続され、ゲー
トに前記インピーダンス制御信号が入力されて、ソース
が前記出力端子にに接続される第4のNMOSトランジ
スタとを備えて構成してもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して説明する。
【0014】図1は本発明の半導体装置の出力回路の1
実施形態の構成を示すブロック図である。図1に示され
るように、本実施形態は、ZQ端子11、電圧入力端子
12、クロック入力端子13、データ信号入力端子14
および出力端子15に対応して、NMOSトランジスタ
2および3により形成されるZQ回路1と、ZQ端子1
1のチップ外部に任意に接続される抵抗4と、正入力端
に電圧入力端子12よりVCC/2の電圧が入力され、負
入力端には、ZQ回路1内のNMOSトランジスタ3の
動作状態により変動するZQ端子11の電圧VZQが入力
されて、上記のVCC/2とZQ端子11の電圧VZQとを
比較照合して、比較結果信号102を出力するコンパレ
ータ5と、当該比較結果信号102の入力を受けて、ク
ロック入力端子13より入力されるクロック103に同
期して、1ビットずつカウントアップまたはカウントダ
ウンし、出力信号としてコード信号104〜106を出
力するするアップダウンカウンター6と、当該コード信
号104〜106の入力を受けてD/A変換し、出力イ
ンピーダンス制御信号107として出力するD/Aコン
バータ7と、NMOSトランジスタ9および10により
形成される出力素子回路8とを備えて構成される。ま
た、図2(a)、(b)、(c)および(d)は、本実
施形態における動作状態を示すタイミング図であり、図
2(a)には、出力インピーダンス107、VCC/2お
よびVZQが示されており、図2(b)には比較結果信号
102が示され、図(c)にはクロック信号103が示
されて、図2(d)にはコード信号104〜106が示
されている。
【0015】以下においては、図1および図2を参照し
て、本実施形態の動作について説明する。図1におい
て、コンパレータ5の正入力端には電源端子12よりV
CC/2(図2(a)参照)の電位レベルが入力され、負
入力端にはZQ端子11の電圧VZQ(図2(a)参照)
の電位レベルが入力されて比較照合される。コンパレー
タ5からは比較結果信号102(図2(b)参照)が出
力されて、アップダウンカウンター6に入力される。ア
ップダウンカウンター6には、クロック入力端子13よ
りクロック103(図2(c)参照)も入力されてお
り、VCC/2の電位レベルがZQ端子11の電圧VZQ
電位レベルよりも低く、上記の比較結果信号102のレ
ベルが“L”レベルである場合には、当該クロック10
3に同期して1ビットずつカウントアップされ、また逆
にVCC/2の電位レベルがZQ端子11の電圧VZQの電
位レベルよりも高く、比較結果信号102のレベルが
“L”レベルにて入力される場合には、当該クロック1
03に同期して1ビットずつカウントダウンされて、そ
のカウント出力は、コード信号104〜106(図2
(d)参照)として出力されてD/Aコンバータ7に入
力される。D/Aコンバータ7においては、これらのコ
ード信号104〜106がD/A変換されて、出力イン
ピーダンス制御信号107(図2(a)参照)として出
力され、ZQ回路1に含まれるNMOSトランジスタ3
のゲートに入力されるとともに、出力回路8に含まれる
NMOSトランジスタ10のゲートに入力される。
【0016】ここにおいて、動作の経過状態として、Z
Q端子11の電圧VZQの電位レベルがVCC/2の電位レ
ベルに比較して低電位である状態においては、上述のよ
うに、コンパレータ5より出力される比較結果信号10
2のレベルは“L”レベルとして出力されて、アップダ
ウンカウンター6に入力される。これを受けて、上述の
ようにアップダウンカウンター6はカウントアップさ
れ、出力されるコード信号104〜106のA/Dコン
バータ7によるA/D変換出力は、漸次レベルアップさ
れる出力インピーダンス制御信号107として出力され
て、NMOSトランジスタ3のゲートに入力される。こ
れを受けてNMOSトランジスタ3は能動状態となり、
これにより、ドレインおよびゲートに電源電圧VCCが供
給され、ソースがNMOSトランジスタ3のドレインに
接続されるNMOSトランジスタ2と、当該NMOSト
ランジスタに直列に接続されるNMOSトランジスタ3
により形成されるZQ回路1のインピーダンスは、漸次
低下する状態となり、ZQ端子11の電圧VZQの電位レ
ベルは漸次上昇する動作状態となる。
【0017】このようなカウントアップ動作状態が繰返
して行われることにより、ZQ端子11の電圧VZQの電
位レベルがVCC/2の電位レベル以上になると、コンパ
レータ5の比較結果信号102のレベルは“H”レベル
に転移して出力され、これを受けてアップダウンカウン
ター6はカウントダウンされて、当該アップダウンカウ
ンター6より出力されるコード信号104〜106の、
A/Dコンバータ7によるA/D変換出力は、漸次レベ
ルダウンされる出力インピーダンス制御信号107とし
て出力されて、NMOSトランジスタ3のゲートに入力
される。これを受けてNMOSトランジスタ3の能動状
態は漸次低下し、これにより、NMOSトランジスタ3
を含むZQ回路1の内部インピーダンスが増大すること
により、ZQ端子11の電圧VZQのレベルは漸次下降し
て、最終的には、アップダウンカウンター6において
は、1ビットのアップ動作とダウン動作とが、繰返し継
続して行われる安定動作状態となる。この安定動作状態
においては、ZQ端子11の電圧VZQは、略々VCC/2
の電位レベルと等しい値となり、またNMOSトランス
タ2および3により形成されるZQ回路1の内部インピ
ーダンスは、ZQ端子11のチップ外部に任意に接続さ
れる抵抗4の抵抗値R4 の値と略同一の値となる。
【0018】また、上記の安定動作状態における出力イ
ンピーダンス制御信号107は、前述のように、出力素
子回路8に含まれるNMOSトランジスタ10のゲート
に入力されている。図1に示されるように、出力素子回
路8は、ドレインに電源電圧VCCが供給され、ゲートに
データ信号108が入力されるNMOSトランジスタ9
と、ドレインがNMOSトランジスタ9のソースに接続
され、ゲートに上述のインピーダンス制御信号107が
入力されて、ソースが出力端子15に接続されるNMO
Sトランジスタ10により形成されており、データ信号
108が“H”レベルで入力される状態においては、こ
れらのNMOSトランジスタ9および10により形成さ
れる出力素子回路8の内部インピーダンスは、NMOS
トランジスタ10が能動状態となることにより所定の値
に定着する。この動作状態においては、ZQ回路1を形
成するNMOSトランジスタ2および3のトランジスタ
・サイズをそれぞれW2 およびW3 とし、出力回路8を
形成するNMOSトランジスタ9および10のトランジ
スタ・サイズをそれぞれW9 およびW10とした場合に、
これらの4個のNMOSトランジスタのトランジスタ・
サイズ間の関係として、W3 :W2 =W10:W9 の関係
式が成立つように、それぞれのトランジスタ・サイズを
設定し、出力端子15における電圧をVCC/2に等しい
電位レベルとして、データ信号108のレベルを電源電
圧VCCに等しい電位レベルにすると、出力素子回路8に
含まれるNMOSトランジスタ9とZQ回路1に含まれ
るNMOSトランジスタ2、ならびに出力回路8に含ま
れるNMOSトランジスタ10とZQ回路1に含まれる
NMOSトランジスタ3の、それぞれ対応するNMOS
トランジスタのソース、ゲートおよびドレインの電位レ
ベルが相等しくなり、この動作状態における出力素子回
路8の出力インピーダンス(Z)は、抵抗4の抵抗値を
4 として、Z=R4 ×W3 /W10となる。前述したよ
うに、安定動作状態においては、NMOSトランジスタ
2および3により形成されるZQ回路1の内部インピー
ダンスは、ZQ端子11のチップ外部に任意に接続され
る抵抗4の抵抗値R4 の値と略々同一の値となってお
り、ZQ端子12のチップ外部に任意に接続される抵抗
4の抵抗値R4 の値を制御調整することにより、出力回
路8の出力インピーダンスを制御調整することが可能と
なる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体装
置の出力回路は、出力段を形成する出力素子にデータ信
号を伝達するデータ信号線を、当該出力素子を形成する
NMOSトランジスタに対するゲート入力の単一線とす
ることにより、当該データ信号を伝達するデータ信号線
の負荷を減殺することが可能となり、これにより信号出
力処理の高速化を図ることができるという効果がある。
【0020】また、半導体装置に複数の出力素子が設け
られている場合においても、アップダウンカウンターよ
り出力される複数のコード信号群をD/A変換して、そ
れぞれインピーダンス制御信号を単一線上に生成出力す
る配線布設構造とすることにより、従来、前記複数のコ
ード信号群を、アップダウンカウンターから、NMOS
トランジスタ・アレイ、NOR回路群および出力素子の
配置位置等に引き回わす際に必要とされていた配線布設
面積を削減することが可能となり、チップ面積の縮小化
を図ることができるという効果がある。
【0021】更に、本発明の半導体装置の出力回路にお
いては、出力素子として、“H”レベル出力用と“L”
レベル出力用の、それぞれ1つずつの出力素子を備える
ことにより出力段として対応することが可能となり、こ
れにより、複数のNMOSトランジスタを含む出力素子
を制御する従来のNOR回路群が全て不要となり、前記
効果と同様に、チップ面積の縮小化を図ることができる
という効果がある。
【0022】そして、更に本発明においては、ZQ回路
が2個のNMOSトランジスタのみにより形成されてお
り、従来のNMOSトランジスタ・アレイの構成内容に
対比して回路規模を圧縮することが可能となって、チッ
プ面積を縮小化することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置の出力回路の1実施形態の
構成を示すブロック図である。
【図2】前記1実施形態における動作タイミング図であ
る。
【図3】従来の半導体装置の出力回路の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 ZQ回路 2、3、9、10、17〜19、25〜27 NMO
Sトランジスタ 4 抵抗 5 コンパレータ 6 アップダウンカウンター 7 D/Aコンバータ 8、24 出力素子回路 11 ZQ端子 12 電圧入力端子 13 クロック入力端子 14 データ入力端子 15 出力端子 16 NMOSトランジスタ・アレイ 20 NOR回路群 21〜23 NOR回路

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のZQ端子と接地点との間に接続さ
    れる抵抗と、 前記ZQ端子の電圧と、高電位電源による電源電圧の1
    /2の電圧とを比較照合して、比較結果信号を生成して
    出力する電圧比較手段と、 前記比較結果信号および所定のクロック信号の入力を受
    けて、特定のインピーダンス制御信号を生成して出力す
    るインピーダンス制御手段と、 前記高電位電源と前記ZQ端子との間に接続されて構成
    され、前記インピーダンス制御信号によりインピーダン
    ス値が制御されるZQ回路手段と、 前記高電位電源と出力端子との間に接続されて構成さ
    れ、前記インピーダンス制御信号および所定のデータ信
    号の入力を受けて、前記インピーダンス制御信号による
    制御作用を介して、当該データ信号を出力するデータ出
    力手段と、 を少なくとも備えて構成される出力回路を、情報出力手
    段として具備することを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記電圧比較手段が、正入力端に前記電
    源電圧の1/2の電圧が入力され、負入力端に前記ZQ
    端子の電圧が入力されて、これらの両入力電圧のレベル
    比較に対応する比較結果信号を生成して出力するコンパ
    レータにより形成される出力回路を、情報出力手段とし
    て具備することを特徴とする請求項1記載の半導体装
    置。
  3. 【請求項3】 前記インピーダンス制御手段が、前記比
    較結果信号および所定のクロック信号の入力を受けて、
    当該比較結果信号のレベルに対応して、前記クロック信
    号に同期してアップカウント動作またはダウンカウント
    動作を行い、所定のコード信号群を出力するアップダウ
    ンカウンターと、 前記コード信号群を入力してD/A変換し、前記インピ
    ーダンス制御信号として出力するD/Aコンバータと、 を備えて構成される出力回路を、情報出力手段として具
    備することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記アップダウンカウンターが、入力さ
    れる前記比較結果信号が“L”レベルの時にはアップカ
    ウント動作を行い、比較結果信号が“H”レベルの時に
    はダウンカウント動作を行うことにより前記コード信号
    を出力する出力回路を、情報出力手段として具備するこ
    とを特徴とする請求項3記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記ZQ回路手段が、ドレインおよびゲ
    ートが前記高電位電源に接続される第1のNMOSトラ
    ンジスタと、 ドレインが前記第1のNMOSトランジスタのソースに
    接続され、ゲートに前記インピーダンス制御信号が入力
    されて、ソースが前記ZQ端子に接続される第2のNM
    OSトランジスタと、 を備えて構成される出力回路を、情報出力手段として具
    備することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  6. 【請求項6】 前記データ出力手段が、ドレインが前記
    高電位電源に接続され、ゲートに前記データ信号が入力
    される第3のNMOSトランジスタと、 ドレインが前記第3のNMOSトランジスタのソースに
    接続され、ゲートに前記インピーダンス制御信号が入力
    されて、ソースが前記出力端子に接続される第4のNM
    OSトランジスタと、 を備えて構成される出力回路を、情報出力手段として具
    備することを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
JP9355068A 1997-12-24 1997-12-24 半導体装置 Pending JPH11186896A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9355068A JPH11186896A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 半導体装置
US09/219,350 US5973520A (en) 1997-12-24 1998-12-23 Output buffer circuit having a variable output impedance
CN98111751A CN1221217A (zh) 1997-12-24 1998-12-24 具有可变输出阻抗的输出缓冲电路
TW087121704A TW404042B (en) 1997-12-24 1998-12-24 Output buffer circuit having a variable output impedance
KR1019980058332A KR100304683B1 (ko) 1997-12-24 1998-12-24 가변 출력 임피던스를 갖는 출력버퍼회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9355068A JPH11186896A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11186896A true JPH11186896A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18441752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9355068A Pending JPH11186896A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5973520A (ja)
JP (1) JPH11186896A (ja)
KR (1) KR100304683B1 (ja)
CN (1) CN1221217A (ja)
TW (1) TW404042B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100410978B1 (ko) * 2000-05-24 2003-12-18 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 임피이던스 매칭회로
JP2007336119A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nec Electronics Corp 半導体装置、及びインピーダンス制御方法
KR100925390B1 (ko) * 2008-04-11 2009-11-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체 집적회로의 드라이버 저항값 조정 장치 및 방법
US8344752B2 (en) 2010-05-31 2013-01-01 SK Hynix Inc. Semiconductor integrated circuit
JP2015035780A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 富士通株式会社 信号伝送回路および半導体集積回路
JP2021185650A (ja) * 2020-05-25 2021-12-09 華邦電子股▲ふん▼有限公司Winbond Electronics Corp. インピーダンスキャリブレーション回路

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100213241B1 (ko) * 1997-06-23 1999-08-02 윤종용 데이터 입출력 회로 및 데이터 입출력 방법
JP2000196435A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Nec Corp 出力バッファ回路
KR100391148B1 (ko) 2000-11-02 2003-07-16 삼성전자주식회사 프로그래머블 임피던스 제어회로 및 방법
US7888962B1 (en) * 2004-07-07 2011-02-15 Cypress Semiconductor Corporation Impedance matching circuit
JP4757623B2 (ja) * 2005-12-21 2011-08-24 パナソニック株式会社 電源回路
JP2009171414A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Oki Semiconductor Co Ltd 駆動回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59126307A (ja) * 1983-01-10 1984-07-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタ増幅器
JPH04154216A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Nec Corp 半導体集積回路
US5347177A (en) * 1993-01-14 1994-09-13 Lipp Robert J System for interconnecting VLSI circuits with transmission line characteristics
US5410267A (en) * 1993-09-24 1995-04-25 Intel Corporation 3.3 V to 5 V supply interface buffer
JP3189546B2 (ja) * 1993-12-28 2001-07-16 株式会社日立製作所 送受信回路
JPH07221624A (ja) * 1994-02-04 1995-08-18 Hitachi Ltd 入出力インタフェース回路装置
US5559447A (en) * 1994-11-17 1996-09-24 Cypress Semiconductor Output buffer with variable output impedance
US5606275A (en) * 1995-09-05 1997-02-25 Motorola, Inc. Buffer circuit having variable output impedance
JP2790117B2 (ja) * 1996-03-26 1998-08-27 日本電気株式会社 Cmos装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100410978B1 (ko) * 2000-05-24 2003-12-18 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 임피이던스 매칭회로
JP2007336119A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Nec Electronics Corp 半導体装置、及びインピーダンス制御方法
KR100925390B1 (ko) * 2008-04-11 2009-11-09 주식회사 하이닉스반도체 반도체 집적회로의 드라이버 저항값 조정 장치 및 방법
US8344752B2 (en) 2010-05-31 2013-01-01 SK Hynix Inc. Semiconductor integrated circuit
JP2015035780A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 富士通株式会社 信号伝送回路および半導体集積回路
JP2021185650A (ja) * 2020-05-25 2021-12-09 華邦電子股▲ふん▼有限公司Winbond Electronics Corp. インピーダンスキャリブレーション回路
US11296698B2 (en) 2020-05-25 2022-04-05 Winbond Electronics Corp. Impedance calibration circuit

Also Published As

Publication number Publication date
CN1221217A (zh) 1999-06-30
TW404042B (en) 2000-09-01
US5973520A (en) 1999-10-26
KR19990063446A (ko) 1999-07-26
KR100304683B1 (ko) 2001-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5977796A (en) Low voltage differential swing interconnect buffer circuit
US6147520A (en) Integrated circuit having controlled impedance
US6060907A (en) Impedance control circuit
US5293082A (en) Output driver for reducing transient noise in integrated circuits
JP4582890B2 (ja) アナログスイッチ回路、アナログマルチプレクサ回路、ad変換器及びアナログ信号処理システム
JPH0573290B2 (ja)
US20050127958A1 (en) Series terminated CMOS output driver with impedance calibration
US6115298A (en) Semiconductor device with automatic impedance adjustment circuit
TWI547099B (zh) 斜率控制電路
JPH11186896A (ja) 半導体装置
US5909187A (en) Current steering circuit for a digital-to-analog converter
EP0606727B1 (en) Automatic control of buffer speed
US5239211A (en) Output buffer circuit
JPH11150467A (ja) スルーレート制御装置及びスルーレート制御方法
US5652528A (en) Transceiver circuit and method of transmitting a signal which uses an output transistor to send data and assist in pulling up a bus
JP3924508B2 (ja) データ伝送回路及び半導体集積回路
US6621323B1 (en) Signal sampling circuits, systems, and methods
US7667531B2 (en) Signal transmission circuit
JPH1155106A (ja) 半導体集積回路装置
US20030048123A1 (en) Integrated circuit and method of adjusting capacitance of a node of an integrated circuit
US5592166A (en) High speed CMOS D/A converter for wave synthesis in network
JP2601223B2 (ja) 同時双方向入出力バッファ
JPH08274600A (ja) Cmos型可変遅延回路
JPH05284024A (ja) 半導体集積回路
US6414539B1 (en) AC timings at the input buffer of source synchronous and common clock designs by making the supply for differential amplifier track the reference voltage

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010724