JPH11181289A - 硬化性シリコーン組成物および電子部品 - Google Patents
硬化性シリコーン組成物および電子部品Info
- Publication number
- JPH11181289A JPH11181289A JP31600197A JP31600197A JPH11181289A JP H11181289 A JPH11181289 A JP H11181289A JP 31600197 A JP31600197 A JP 31600197A JP 31600197 A JP31600197 A JP 31600197A JP H11181289 A JPH11181289 A JP H11181289A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curable silicone
- weight
- silicone composition
- group
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 title claims abstract description 133
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 106
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 29
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 29
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 26
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 14
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 39
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 7
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract 1
- -1 dimethylsiloxane Chemical class 0.000 description 37
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 18
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 18
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 8
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 8
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 8
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 7
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229920001843 polymethylhydrosiloxane Polymers 0.000 description 5
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KSLSOBUAIFEGLT-UHFFFAOYSA-N 2-phenylbut-3-yn-2-ol Chemical compound C#CC(O)(C)C1=CC=CC=C1 KSLSOBUAIFEGLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRGVQLWQXHFRHO-AATRIKPKSA-N (e)-3-methylpent-3-en-1-yne Chemical compound C\C=C(/C)C#C GRGVQLWQXHFRHO-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEBKHWWANWSNTI-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-3-yn-2-ol Chemical compound CC(C)(O)C#C CEBKHWWANWSNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylhex-1-yn-3-ol Chemical compound CC(C)CC(C)(O)C#C NECRQCBKTGZNMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYOZFNMFSVAZAW-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbut-3-yn-2-ol Chemical compound CC(O)C#CC1=CC=CC=C1 JYOZFNMFSVAZAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000222336 Ganoderma Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N bakuchiol Chemical compound CC(C)=CCC[C@@](C)(C=C)\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 LFYJSSARVMHQJB-QIXNEVBVSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006136 organohydrogenpolysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L24/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J183/00—Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J183/04—Polysiloxanes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
- H01L21/56—Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
- H01L21/563—Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/12—Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/14—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
- C08G77/16—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/70—Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/27—Manufacturing methods
- H01L2224/27011—Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
- H01L2224/27013—Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for holding or confining the layer connector, e.g. solder flow barrier
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L2224/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/29001—Core members of the layer connector
- H01L2224/29099—Material
- H01L2224/2919—Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L2224/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/29001—Core members of the layer connector
- H01L2224/29099—Material
- H01L2224/2919—Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
- H01L2224/29191—The principal constituent being an elastomer, e.g. silicones, isoprene, neoprene
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/83009—Pre-treatment of the layer connector or the bonding area
- H01L2224/83051—Forming additional members, e.g. dam structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/8319—Arrangement of the layer connectors prior to mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/838—Bonding techniques
- H01L2224/8385—Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
- H01L2224/83855—Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01004—Beryllium [Be]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01023—Vanadium [V]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01047—Silver [Ag]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/06—Polymers
- H01L2924/0665—Epoxy resin
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/06—Polymers
- H01L2924/078—Adhesive characteristics other than chemical
- H01L2924/07802—Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/095—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
- H01L2924/097—Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
- H01L2924/09701—Low temperature co-fired ceramic [LTCC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/35—Mechanical effects
- H01L2924/351—Thermal stress
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
硬化物を形成することができる硬化性シリコーン組成
物、及びこれを用いてなる、優れた耐熱衝撃性を有する
電子部品を提供する。 【解決手段】 (A)ケイ素原子に結合する全有機基中の
アリール基の含有量が1〜40モル%であり、一分子中
に少なくとも2個のアルケニル基を有するオルガノポリ
シロキサン100重量部、(B)一分子中に少なくとも2
個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロ
キサン(本組成物を硬化させるに十分な量)、(C)白金
系触媒、及び(D)ケイ素原子に結合する全有機基中のア
リール基の含有量が1モル%未満であるか、又は40モ
ル%をこえるオルガノポリシロキサン0.00001〜
100重量部からなる硬化性シリコーン組成物。接着剤
又は封止・充填剤の少なくとも一方が、前記の硬化性シ
リコーン組成物の硬化物である電子部品。
Description
組成物、および電子部品に関し、詳しくは、硬化前には
脱泡性が優れ、硬化して、低温における応力緩和性が優
れるシリコーン硬化物を形成することができる硬化性シ
リコーン組成物、およびこの硬化性シリコーン組成物を
用いてなる、優れた耐熱衝撃性を有する電子部品に関す
る。
硬化性シリコーン組成物は、室温もしくは加熱により速
やかに硬化して、物理的特性や電気的特性が優れたゲル
状、あるいはゴム状のシリコーン硬化物を形成できるこ
とから、電子部品の接着剤、あるいは封止・充填剤とし
て使用されている。このような硬化性シリコーン組成物
としては、両末端ジオルガノビニルシリル基封鎖ジメチ
ルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体、両
末端トリオルガノシリル基封鎖オルガノハイドロジェン
ポリシロキサン、および白金系触媒からなる半導体素子
被覆用硬化性シリコーン組成物(特公平4−2624号
公報参照)、一分子中に2個以上のケイ素原子結合アル
ケニル基を有するオルガノポリシロキサン、一分子中に
2個以上のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポ
リシロキサン、ケイ素原子結合アルコキシ基とケイ素原
子結合アルケニル基もしくはケイ素原子結合水素原子を
有する有機ケイ素化合物、および白金系触媒からなる接
着剤(特開平3−157474号公報参照)、ビニル基
を含有するポリオルガノシロキサンと活性水素を含有す
るオルガノ水素シロキサンと硬化用触媒から構成され、
硬化後のゲルのヤング率が103〜105dyne/cm2であ
る電気機器用モールド材(特開平7−192929号公
報参照)が例示される。
性向上が求められ、既存の硬化性シリコーン組成物では
満足できないという問題があった。すなわち、特公平4
−2624号公報で提案されているような硬化性シリコ
ーン組成物は、低温における応力緩和性が優れるシリコ
ーン硬化物を形成することができるものの、極めて脱泡
性が悪く、電子部品を効率良く生産することができず、
また、気泡の抱き込みにより、電子部品の信頼性を十分
には向上させることができないという問題があった。ま
た、特開平7−192929号公報により提案されてい
るような硬化性シリコーン組成物を硬化して得られるゲ
ル状シリコーン硬化物は、常温では応力緩和性が優れる
ものの、低温では、この応力緩和性が小さくなり、電子
部品の信頼性を向上させることができないという問題が
あった。
題について鋭意検討した結果、本発明の到達した。本発
明の目的は、硬化前には脱泡性が優れ、硬化して、低温
における応力緩和性が優れるシリコーン硬化物を形成す
ることができる硬化性シリコーン組成物、およびこの硬
化性シリコーン組成物を用いてなる、優れた耐熱衝撃性
を有する電子部品を提供することにある。
ン組成物は、 (A)25℃における粘度が10〜1,000,000セン
チポイズであり、ケイ素原子に結合する全有機基中のア
リール基の含有量が1〜40モル%であり、一分子中に
少なくとも2個のアルケニル基を有するオルガノポリシ
ロキサン100重量部、 (B)25℃における粘度が1〜10,000センチポイ
ズであり、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合
水素原子を有するオルガノポリシロキサン(本組成物を
硬化させるに十分な量)、 (C)白金系触媒(本組成物を硬化させるに十分な量)、 および (D)25℃における粘度が10〜10,000,000セ
ンチポイズであり、ケイ素原子に結合する全有機基中の
アリール基の含有量が1モル%未満であるか、または4
0モル%をこえるオルガノポリシロキサン0.0000
1〜100重量部 からなり、硬化して、温度−65℃、せん断周波数10
Hzにおける複素弾性率が1×109dyne/cm2以下である
シリコーン硬化物、あるいは温度−65℃におけるヤン
グ率が3,000kgf/cm2以下であるシリコーン硬化物
を形成することを特徴とする。また、本発明の電子部品
は、半導体チップが該チップ取付部に接着剤により接着
されており、該チップと該チップ取付部の回路配線とを
電気的に接続する部材の少なくとも一部が封止・充填剤
により封止もしくは充填されている電子部品であって、
該接着剤および該封止・充填剤の少なくとも一方が、上
記の硬化性シリコーン組成物の硬化物であることを特徴
とする。
ーン組成物を詳細に説明する。 (A)成分のオルガノポリシロキサンは、本組成物の主剤
であり、25℃における粘度が10〜1,000,000
センチポイズであり、ケイ素原子に結合する全有機基中
のアリール基の含有量が1〜40モル%であり、一分子
中に少なくとも2個のアルケニル基を有することが必要
である。(A)成分の25℃における粘度は上記の範囲内
であることが必要であるが、これは、この下限未満であ
ると、得られるシリコーン硬化物の機械的強度が乏しく
なるためであり、一方、この上限をこえると、得られる
硬化性シリコーン組成物の取扱作業性が乏しくなるから
である。また、(A)成分中のケイ素原子に結合する有機
基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基等のアルキル基;ビニル基、アリル基、ブテニル基、
ペンテニル基、ヘキセニル基等のアルケニル基;フェニ
ル基、トリル基、キシリル基等のアリール基;3,3,
3−トリフルオロプロピル基等のハロゲン化アルキル基
等の置換もしくは非置換の一価炭化水素基が例示され、
これら全有機基中のアリール基の含有量が1〜40モル
%の範囲内であることが必要であり、特に、1〜25モ
ル%の範囲内であることが好ましい。このような(A)成
分の分子構造としては、直鎖状、一部分枝を有する直鎖
状、分枝鎖状、環状、樹脂状が例示され、ゲル状あるい
はゴム状のシリコーン硬化物を形成するためには、直鎖
状であることが好ましい。
成物の架橋剤であり、25℃における粘度が1〜10,
000センチポイズであり、一分子中に少なくとも2個
のケイ素原子結合水素原子を有することが必要である。
(B)成分の25℃における粘度は上記の範囲内であるこ
とが必要であるが、これは、この下限未満であると、得
られるシリコーン硬化物の機械的強度が乏しくなるため
であり、一方、この上限をこえると、得られる硬化性シ
リコーン組成物の取扱作業性が乏しくなるからである。
(B)成分中のケイ素原子に結合する有機基としては、メ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル
基;フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリール
基;3,3,3−トリフルオロプロピル基等のハロゲン
化アルキル基等の置換もしくは非置換の一価炭化水素基
が例示される。このような(B)成分の分子構造として
は、直鎖状、一部分枝を有する直鎖状、分枝鎖状、環
状、樹脂状が例示される。
本組成物を硬化させるに十分な量であればよく、例え
ば、(D)成分のオルガノポリシロキサンがアルケニル基
を有しない場合には、(A)成分中のアルケニル基1モル
に対して、(B)成分中のケイ素原子結合水素原子が0.
3〜10モルの範囲内となる量であることが好ましく、
また、(D)成分のオルガノポリシロキサンがアルケニル
基を有する場合には、(A)成分と(D)成分中の合計のア
ルケニル基1モルに対して、(B)成分中のケイ素原子結
合水素原子が0.3〜10モルの範囲内となる量である
ことが好ましい。これは、(A)成分中、ないしは(A)成
分と(D)成分中の合計のアルケニル基1モルに対して、
(B)成分中のケイ素原子結合水素原子が0.3モル未満
である場合には、得られる組成物が十分に硬化しなくな
る傾向があるからであり、一方、10モルをこえる場合
には、得られるシリコーン硬化物の機械的強度が乏しく
なる傾向があるからである。
応により硬化させるための触媒である。(C)成分の触媒
としては、白金黒、白金を担持したシリカ微粉末、白金
を担持した活性炭、白金を担持したアルミナ粉末、塩化
白金酸、塩化白金酸のアルコール溶液、白金とオレフィ
ンの錯体、白金のアルケニルシロキサンの錯体、これら
の白金系触媒を含有してなるポリスチレン樹脂、ナイロ
ン樹脂、ポリカーボネート樹脂、シリコーン樹脂等の粒
子径が10μm以下の熱可塑性樹脂粉末が例示される。
本組成物を硬化させるに十分な量であればよく、具体的
には、(A)成分と(B)成分と(D)成分の合計量に対し
て、(C)成分中の白金金属が重量単位で1〜1,000p
pmとなる範囲内の量であることが好ましい。
組成物を硬化して得られるシリコーン硬化物の低温にお
ける応力緩和性を低下させることなく、本組成物の脱泡
性を向上させるための成分である。(D)成分の25℃に
おける粘度は10〜10,000,000センチポイズの
範囲内であるが、これは、この下限未満であると、得ら
れる硬化性シリコーン組成物の脱泡性が低下したり、得
られるシリコーン硬化物の機械的強度が乏しくなるため
であり、一方、この上限をこえると、得られる硬化性シ
リコーン組成物の取扱作業性が乏しくなったり、脱泡性
が低下するからである。また、(D)成分中のケイ素原子
に結合する有機基としては、メチル基、エチル基、プロ
ピル基、ブチル基等のアルキル基;ビニル基、アリル
基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基等のアル
ケニル基;フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリ
ール基;3,3,3−トリフルオロプロピル基等のハロ
ゲン化アルキル基等の置換もしくは非置換の一価炭化水
素基が例示され、これら全有機基中のアリール基の含有
量が1モル%未満であるか、または40モル%をこえる
ことが必要である。これは、(D)成分として、ケイ素原
子に結合する全有機基中のアリール基の含有量が1〜4
0モル%の範囲内であるオルガノポリシロキサンを用い
ると、これが(A)成分と相溶してしまい、得られる硬化
性シリコーン組成物の脱泡性を向上させることができな
くなるからである。また、(D)成分中のケイ素原子には
アルケニル基が結合していてもよく、シリコーン硬化物
からの滲みだし等を考慮すると、一分子中に少なくとも
2個のアルケニル基を有することが好ましい。このよう
な(D)成分の分子構造としては、直鎖状、一部分枝を有
する直鎖状、分枝鎖状、環状、樹脂状が例示され、本組
成物の脱泡性が良好であることから、直鎖状もしくは分
枝鎖状であることが好ましい。
(A)成分100重量部に対して0.00001〜100
重量部の範囲内であることが必要であり、好ましくは、
0.0001〜50重量部の範囲内であり、さらに好ま
しくは、0.001〜50重量部の範囲内であり、特に
好ましくは、0.005〜50重量部の範囲内である。
これは、(D)成分の配合量がこの下限未満であると、得
られる硬化性シリコーン組成物の脱泡性が低下する傾向
があるからであり、一方、この上限をこえると、得られ
る硬化性シリコーン組成物を硬化して得られるシリコー
ン硬化物の低温における応力緩和性が低下する傾向があ
るからである。
め、3−メチル−1−ブチン−3−オール、3,5−ジ
メチル−1−ヘキシン−3−オール、3−フェニル−1
−ブチン−3−オール等のアルキンアルコール;3−メ
チル−3−ペンテン−1−イン、3,5−ジメチル−3
−ヘキセン−1−イン等のエンイン化合物;1,3,
5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラビニル
シクロテトラシロキサン、1,3,5,7−テトラメチ
ル−1,3,5,7−テトラヘキセニルシクロテトラシ
ロキサン、ベンゾトリアゾール等の付加反応抑制剤を配
合することができる。この付加反応抑制剤の配合量は、
(A)成分と(B)成分の合計量に対して、重量単位で10
〜50,000ppmとなる範囲内の量であることが好まし
い。
して、フュームドシリカ、沈降性シリカ、結晶性シリ
カ、フュームド酸化チタン、アルミナ、酸化チタン、ガ
ラス、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化ケイ素、銀、ニッ
ケル、銅等の無機質充填剤、これらの無機質充填剤の表
面を、メチルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシ
シラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ン、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルト
リメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメ
トキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルト
リメトキシシラン等のオルガノアルコキシシラン;メチ
ルトリクロロシラン、ジメチルジクロロシラン、トリメ
チルクロロシラン等のオルガノクロロシラン;1,1,
1,3,3,3−ヘキサメチルジシラザン、1,1,
3,3,5,5−ヘキサメチルシクロトリシラザン等の
シラザン;分子鎖両末端シラノール基封鎖ジメチルシロ
キサンオリゴマー、分子鎖両末端シラノール基封鎖メチ
ルビニルシロキサンオリゴマー、分子鎖両末端シラノー
ル基封鎖メチルフェニルシロキサンオリゴマー等のオル
ガノシロキサノリゴマー等により処理してなる無機質充
填剤、接着性付与剤、耐熱性付与剤、難燃性付与剤、着
色剤、導電性充填剤、熱伝導性充填剤、チキソトロピー
性付与剤、溶剤等を配合しても良い。
して、温度−65℃、せん断周波数10Hzにおける複素
弾性率が1×109dyne/cm2以下であるシリコーン硬化
物を形成するか、好ましくは、この複素弾性率が1×1
09dyne/cm2〜1×103dyne/cm2の範囲内であるシリ
コーン硬化物を形成するか、特に好ましくは、この複素
弾性率が1×108dyne/cm2〜1×103dyne/cm2の範
囲内であるシリコーン硬化物を形成するものであるか、
あるいは、温度−65℃におけるヤング率が3,000k
gf/cm2以下であるシリコーン硬化物を形成するか、好
ましくは、このヤング率が3,000kgf/cm2〜0.00
1kgf/cm2の範囲内であるシリコーン硬化物を形成する
ものであるか、特に好ましくは、このヤング率が3,0
00kgf/cm2〜0.1kgf/cm2の範囲内であるシリコー
ン硬化物を形成するものである。特に、本組成物の好ま
しい態様としては、硬化して、温度−65℃、せん断周
波数10Hzにおける複素弾性率が1×109dyne/cm2以
下であり、かつ、温度−65℃におけるヤング率が3,
000kgf/cm2以下であるシリコーン硬化物を形成する
ものである。これは、温度−65℃、せん断周波数10
Hzにおける複素弾性率がこの上限をこえるシリコーン硬
化物を形成するか、あるいは、温度−65℃におけるヤ
ング率がこの上限をこえるシリコーン硬化物を形成する
硬化性シリコーン組成物は、低温において優れた応力緩
和性を示すことができず、このような硬化性シリコーン
組成物を接着剤、あるいは封止・充填剤として用いて、
電子部品を作成した場合には、得られる電子部品の耐熱
衝撃性が十分でないという問題があるからであり、一
方、温度−65℃、せん断周波数10Hzにおける複素弾
性率がこのこの下限未満であるシリコーン硬化物を形成
するか、あるいは、温度−65℃におけるヤング率がこ
の下限未満であるシリコーン硬化物を形成する硬化性シ
リコーン組成物は、低温における応力緩和性は優れるも
のの、機械的強度が小さいために、このような硬化性シ
リコーン組成物を接着剤、あるいは封止・充填剤として
用いて、電子部品を作成した場合には、得られる電子部
品の信頼性が低下する傾向があるからである。なお、こ
のシリコーン硬化物の温度−65℃、せん断周波数10
Hzにおける複素弾性率、あるいは温度−65℃における
ヤング率は、短冊状、あるいは円盤状に成形したものを
動的粘弾性試験装置や引張試験機により測定して求める
ことができる。
る。本発明の電子部品は、半導体チップが該チップ取付
部に接着剤により接着されており、該チップと該チップ
取付部の回路配線とを電気的に接続する部材の少なくと
も一部が封止・充填剤により封止もしくは充填されてい
る電子部品であり、IC、LSI、VLSIが例示され
る。このような電子部品としては、図1で示されるよう
な電子部品が例示される。本発明の電子部品を図面によ
り詳細に説明する。
体チップ1が半導体チップ取付部(図中では、回路基板)
2と向き合った形で、接着剤3により接着されている。
また、この半導体チップ取付部2の半導体チップ1に向
き合った面には回路配線4が形成されており、この回路
配線4と半導体チップ1はバンプ5により電気的に接続
されている。そして、このバンプ5の一部もしくは全部
は封止・充填剤6により封止もしくは充填されている。
図1で示される電子部品においては、この電子部品を基
板に実装するため、回路配線4と電気的に接続している
リードが設けられている。また、図1には示していない
が、この半導体チップ1は封止樹脂により樹脂封止され
ていてもよい。
は限定されず、また、半導体チップ取付部も限定されな
い。この半導体チップ取付部としては、例えば、アルミ
ナ、ガラス等のセラミック系、エポキシ樹脂、ガラス繊
維強化エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、ビスマレイミド
トリアジン樹脂等の有機樹脂系、ステンレス、銅等の金
属系のものが例示され、リジッドな回路基板もしくはチ
ップキャリア、フレキシブルな回路基板もしくはチップ
キャリアが例示される。このような半導体チップ取付部
の表面もしくは内部には、印刷、蒸着、貼り付け、積
層、めっき等の手段により回路配線が形成されており、
また、ハンダボール等のボールグリッド、ピングリッド
の外部接続端子、その他の電気素子や電気部品が搭載さ
れていてもよい。また、半導体チップとこの半導体チッ
プ取付部の回路配線とを電気的に接続する部材として
は、ボンディングワイヤ、リード、バンプが例示され
る。このような部材は、電子部品が熱衝撃を受けた場合
に、この部材に働く応力を緩和するために、湾曲させた
り、曲げたボンディングワイヤやリードを用いたり、ヤ
ング率の小さい材料からなるバンプを用いることが好ま
しい。
を該チップ取付部に接着している接着剤、および半導体
チップと該チップ取付部の回路配線とを電気的に接続す
る部材を封止もしくは充填している封止・充填剤の少な
くとも一方が、温度−65℃、せん断周波数10Hzにお
いて、その複素弾性率が1×109dyne/cm2以下のシリ
コーン硬化物を形成するか、好ましくは、この複素弾性
率が1×109dyne/cm2〜1×103dyne/cm2の範囲内
であるシリコーン硬化物を形成するか、特に好ましく
は、この複素弾性率が1×108dyne/cm2〜1×103d
yne/cm2の範囲内であるシリコーン硬化物を形成する硬
化性シリコーン組成物、あるいは温度−65℃における
ヤング率が3,000kgf/cm2以下であるシリコーン硬
化物を形成するか、好ましくは、このヤング率が3,0
00kgf/cm2〜0.001kgf/cm2の範囲内であるシリ
コーン硬化物を形成するものであるか、特に好ましく
は、このヤング率が3,000kgf/cm2〜0.1kgf/cm2
の範囲内であるシリコーン硬化物を形成する硬化性シリ
コーン組成物であることを特徴とする。これは、半導体
チップを該チップ取付部に接着している接着剤、および
半導体チップと該チップ取付部の回路配線とを電気的に
接続する部材を封止もしくは充填している封止・充填剤
のいずれもが、温度−65℃、せん断周波数10Hzにお
ける複素弾性率がこの上限をこえるシリコーン硬化物を
形成するか、あるいは、温度−65℃におけるヤング率
がこの上限をこえるシリコーン硬化物を形成する硬化性
シリコーン組成物により作成された電子部品が熱衝撃を
受けた場合には、半導体チップと該チップ取付部やその
他の構成部材の熱膨張率の差に起因する膨張・収縮によ
る応力から、半導体チップと該チップ取付部の回路配線
とを電気的に接続する部材の変形や剥離、半導体チップ
のそり、変形、クラックが生じてしまい、電子部品の耐
熱衝撃性が低下するためであり、一方、温度−65℃、
せん断周波数10Hzにおける複素弾性率がこのこの下限
未満であるシリコーン硬化物を形成するか、あるいは、
温度−65℃におけるヤング率がこの下限未満であるシ
リコーン硬化物を形成する硬化性シリコーン組成物は、
低温における応力緩和性は優れるものの、機械的強度が
小さいために、このような硬化性シリコーン組成物を接
着剤、あるいは封止・充填剤として用いて、電子部品を
作成した場合には、得られる電子部品の信頼性が低下す
る傾向があるからである。
れず、例えば、図1で示される電子部品を作成する方法
としては、半導体チップ1と半導体チップ取付部2とを
接着剤組成物により向き合った形で密着させ、この接着
剤組成物を硬化させる。次いで、この半導体チップ1と
半導体チップ取付部2の回路配線4をバンプ5により電
気的に接続する。この接続は、上記の接着剤組成物の硬
化前に行ってもよい。そして、このバンプ5の一部もし
くは全部を、封止・充填剤組成物により封止もしくは充
填した後、この封止・充填剤組成物を硬化させる。上記
の硬化性シリコーン組成物により、半導体チップ1と該
チップ取付部2の回路配線4とを電気的に接続するバン
プ5を封止もしくは充填する方法としては、例えば、こ
の硬化性シリコーン組成物を、熱風や熱線により加熱す
る方法が挙げられる。また、封止・充填剤の流れ出しを
防止し、かつ半導体チップ1を外力から保護するため、
枠材7を設けても良い。本発明の電子部品において、こ
の接着剤と封止・充填剤は接着ないしは十分に密着して
いることが好ましい。また、封止・充填剤は半導体チッ
プ1と該チップ取付部3の回路配線4を電気的に接続し
ているバンプ5に接着ないしは十分に密着していること
が好ましい。
部品を実施例により詳細に説明する。実施例中、粘度は
単一円筒型回転粘度計により25℃において測定した。 [硬化性シリコーン組成物の脱泡性]硬化性シリコーン
組成物を翼式撹拌装置により200rpmで5分間撹拌し
た後、5mmHgの減圧下で5分間脱泡した。この際の硬化
性シリコーン組成物の脱泡性を目視により観察した。 [電子部品の作成、および硬化性シリコーン組成物の脱
泡性]半導体チップ1をフェイスダウンで、接着剤3を
スクリーン印刷により半導体チップ取付部2上に塗布し
た部分と位置合わせして貼り付け、これを150℃で3
0分間加熱して接着剤3を硬化させた。次に、半導体チ
ップ取付部2上の配線回路4と電気的に接続しているバ
ンプ5と、半導体チップ1上のボンディングパッドを接
続した。次に、封止・充填剤6を、半導体チップ1、半
導体チップ取付部2、接着剤3、および枠材7に囲まれ
た隙間に一定量をディスペンサーにより塗布し、このバ
ンプ5を含む空間全体に空気泡を含まずに封止・充填剤
6で封止・充填するため、10torrの減圧下で真空含浸
した。この際、封止・充填剤として用いた硬化性シリコ
ーン組成物の脱泡性を観察した。その後、これを150
℃で30分間加熱して封止・充填剤6を硬化させた。こ
のようにして、20個の電子部品を作製した。 [電子部品の信頼性試験方法]電子部品を、−65℃で
30分間放置、+150℃で30分間放置を1サイクル
とするサーマルサイクル試験を1,000サイクル、お
よび3,000サイクル実施し、その後、配線回路4の
端部を用いて電気導通試験を行ない、導通不良の電子部
品の個数により不良率を求めた。
000センチポイズである分子鎖両末端ジメチルビニル
シロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルフェニルシ
ロキサン共重合体(ビニル基の含有量=0.24重量%、
ケイ素原子結合全有機基中のフェニル基の比率=4.5
モル%)45.0重量部、(B)成分として、粘度が5セン
チポイズである分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖
ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン
共重合体(ケイ素原子結合水素原子の含有量=0.7重量
%)4.0重量部、(C)成分として、1重量%−塩化白
金酸のイソプロピルアルコール溶液0.1重量部、(D)
成分として、粘度が20,000センチポイズである分
子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリ
シロキサン(ビニル基の含有量=0.1重量%)10.0重
量部、および任意成分として、付加反応抑制剤(3−フ
ェニル−1−ブチン−3−オール)0.01重量部、接着
性付与剤(粘度が40センチポイズである分子鎖両末端
ジメチルヒドロキシシロキシ基封鎖メチルビニルポリシ
ロキサン、および3―グリシドキシプロピルトリメトキ
シシランの重量比1:1の混合物)1.0重量部、無機質
充填剤(平均粒径が1.0μmであるシリカ微粉末)40重
量部を均一に混合して、粘度が200ポイズである硬化
性シリコーン組成物を調製した。この硬化性シリコーン
組成物を150℃で30分間加熱したところ、室温にお
けるJIS A硬度が40のシリコーンゴムが得られ
た。このシリコーンゴムの温度−65℃、せん断周波数
10Hzにおける複素弾性率は2×107dyne/cm2であっ
た。また、このシリコーンゴムの温度−65℃における
ヤング率は55kgf/cm2であった。次に、この硬化性シ
リコーン組成物を接着剤、および封止・充填剤として用
いて、図1で示される電子部品を作成した。硬化性シリ
コーン組成物の脱泡性、および電子部品の耐熱衝撃性を
評価し、これらの結果を表1に示した。
2,000センチポイズである分子鎖両末端ジメチルビ
ニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン(ビニル基
の含有量=0.24重量%)45.0重量部、(B)成分と
して、粘度が5センチポイズである分子鎖両末端トリメ
チルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイド
ロジェンシロキサン共重合体(ケイ素原子結合水素原子
の含有量=0.7重量%)4.0重量部、(C)成分とし
て、1重量%−塩化白金酸のイソプロピルアルコール溶
液0.1重量部、(D)成分として、粘度が20,000セ
ンチポイズである分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ
基封鎖ジメチルポリシロキサン(ビニル基の含有量=0.
1重量%)10.0重量部、および任意成分として、付加
反応抑制剤(3−フェニル−1−ブチン−3−オール)
0.01重量部、接着性付与剤(粘度が40センチポイズ
である分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ基封鎖
メチルビニルポリシロキサン、および3―グリシドキシ
プロピルトリメトキシシランの重量比1:1の混合物)
1.0重量部、無機質充填剤(平均粒径が1.0μmである
シリカ微粉末)40重量部を均一に混合して、粘度が2
00ポイズである硬化性シリコーン組成物を調製した。
この硬化性シリコーン組成物を150℃で30分間加熱
したところ、室温におけるJIS A硬度が40のシリ
コーンゴムが得られた。このシリコーンゴムの温度−6
5℃、せん断周波数10Hzにおける複素弾性率は1.5
×109dyne/cm2であった。また、このシリコーンゴム
の温度−65℃におけるヤング率は4,000kgf/cm2
であった。次に、この硬化性シリコーン組成物を接着
剤、および封止・充填剤として用いて、図1で示される
電子部品を作成した。硬化性シリコーン組成物の脱泡
性、および電子部品の耐熱衝撃性を評価し、これらの結
果を表1に示した。
000センチポイズである分子鎖両末端ジメチルビニル
シロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルフェニルシ
ロキサン共重合体(ビニル基の含有量=0.24重量%、
ケイ素原子結合全有機基中のフェニル基の比率=4.5
モル%)45.0重量部、(B)成分として、粘度が5セン
チポイズである分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖
ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン
共重合体(ケイ素原子結合水素原子の含有量=0.7重量
%)4.0重量部、(C)成分として、1重量%−塩化白金
酸のイソプロピルアルコール溶液0.1重量部、(D)成
分として、粘度が400センチポイズである分子鎖末端
がジメチルビニルシロキシ基およびトリメチルシロキシ
基で封鎖された、分岐鎖状ジメチルポリシロキサン(ビ
ニル基の含有量=0.2重量%)10.0重量部、および
任意成分として、付加反応抑制剤(3−フェニル−1−
ブチン−3−オール)0.01重量部、接着性付与剤(粘
度が40センチポイズである分子鎖両末端ジメチルヒド
ロキシシロキシ基封鎖メチルビニルポリシロキサン、お
よび3―グリシドキシプロピルトリメトキシシランの重
量比1:1の混合物)1.0重量部、無機質充填剤(平均
粒径が1.0μmであるシリカ微粉末)40重量部を均一
に混合して、粘度が120ポイズである硬化性シリコー
ン組成物を調製した。この硬化性シリコーン組成物を1
50℃で30分間加熱したところ、室温におけるJIS
A硬度が42のシリコーンゴムが得られた。このシリ
コーンゴムの温度−65℃、せん断周波数10Hzにおけ
る複素弾性率は2.7×107dyne/cm2であった。ま
た、このシリコーンゴムの温度−65℃におけるヤング
率は70kgf/cm2であった。次に、この硬化性シリコー
ン組成物を接着剤、および封止・充填剤として用いて、
図1で示される電子部品を作成した。硬化性シリコーン
組成物の脱泡性、および電子部品の耐熱衝撃性を評価
し、これらの結果を表1に示した。
2,000センチポイズである分子鎖両末端ジメチルビ
ニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン(ビニル基
の含有量=0.24重量%)45.0重量部、(B)成分と
して、粘度が5センチポイズである分子鎖両末端トリメ
チルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイド
ロジェンシロキサン共重合体(ケイ素原子結合水素原子
の含有量=0.7重量%)4.0重量部、(C)成分とし
て、1重量%−塩化白金酸のイソプロピルアルコール溶
液0.1重量部、(D)成分として、粘度が400センチ
ポイズである、分子鎖末端がジメチルビニルシロキシ基
およびトリメチルシロキシ基で封鎖された、分枝鎖状の
ジメチルポリシロキサン(ビニル基の含有量=0.2重量
%)10.0重量部、および任意成分として、付加反応抑
制剤(3−フェニル−1−ブチン−3−オール)0.01
重量部、接着性付与剤(粘度が40センチポイズである
分子鎖両末端ジメチルヒドロキシシロキシ基封鎖メチル
ビニルポリシロキサン、および3―グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシランの重量比1:1の混合物)1.0重
量部、無機質充填剤(平均粒径が1.0μmであるシリカ
微粉末)40重量部を均一に混合して、粘度が120ポ
イズである硬化性シリコーン組成物を調製した。この硬
化性シリコーン組成物を150℃で30分間加熱したと
ころ、室温におけるJIS A硬度が42のシリコーン
ゴムが得られた。このシリコーンゴムの温度−65℃、
せん断周波数10Hzにおける複素弾性率は3.8×109
dyne/cm2であった。また、このシリコーンゴムの温度
−65℃におけるヤング率は8,500kgf/cm2であっ
た。次に、この硬化性シリコーン組成物を接着剤、およ
び封止・充填剤として用いて、図1で示される電子部品
を作成した。硬化性シリコーン組成物の脱泡性、および
電子部品の耐熱衝撃性を評価し、これらの結果を表1に
示した。
製した硬化性シリコーン組成物を、封止・充填剤とし
て、比較例1で調製した硬化性シリコーン組成物をそれ
ぞれ用いて、図1で示される電子部品を作成した。得ら
れた電子部品の耐熱衝撃性を評価し、この結果を表1に
示した。
製した硬化性シリコーン組成物を、封止・充填剤とし
て、実施例1で調製した硬化性シリコーン組成物をそれ
ぞれ用いて、図1で示される電子部品を作成した。得ら
れた電子部品の耐熱衝撃性を評価し、この結果を表1に
示した。
リコーン組成物において、(D)成分としての、粘度が2
0,000センチポイズである分子鎖両末端ジメチルビ
ニルシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン(ビニル基
の含有量=0.1重量%)10.0重量部を配合しない以
外は実施例1と同様にして、粘度が170ポイズである
硬化性シリコーン組成物を調製した。この硬化性シリコ
ーン組成物を150℃で30分間加熱したところ、室温
におけるJIS A硬度が45のシリコーンゴムが得ら
れた。このシリコーンゴムの温度−65℃、せん断周波
数10Hzにおける複素弾性率は1.5×107dyne/cm2
であった。また、このシリコーンゴムの温度−65℃に
おけるヤング率は35kgf/cm2であった。次に、この硬
化性シリコーン組成物を接着剤、および封止・充填剤と
して用いて、図1で示される電子部品を作成した。硬化
性シリコーン組成物の脱泡性、および電子部品の耐熱衝
撃性を評価し、これらの結果を表1に示した。
000センチポイズである分子鎖両末端ジメチルビニル
シロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルフェニルシ
ロキサン共重合体(ビニル基の含有量=0.24重量%、
ケイ素原子結合全有機基中のフェニル基の比率=4.5
モル%)57.7重量部、(B)成分として、粘度が5セン
チポイズである分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖
ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン
共重合体(ケイ素原子結合水素原子の含有量=0.7重量
%)1.3重量部、(C)成分として、1重量%−塩化白金
酸のイソプロピルアルコール溶液0.1重量部、(D)成
分として、粘度が100,000センチポイズである分
子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルポリ
シロキサン(ビニル基の含有量=0.06重量%)0.01
重量部、および任意成分として、付加反応抑制剤(3−
フェニル−1−ブチン−3−オール)0.01重量部、接
着性付与剤(粘度が40センチポイズである分子鎖両末
端ジメチルヒドロキシシロキシ基封鎖メチルビニルポリ
シロキサン、および3―グリシドキシプロピルトリメト
キシシランの重量比1:1の混合物)1.0重量部、無機
質充填剤(平均粒径が1.0μmであるシリカ微粉末)40
重量部を均一に混合して、粘度が140ポイズである硬
化性シリコーン組成物を調製した。この硬化性シリコー
ン組成物を150℃で30分間加熱したところ、室温に
おけるJIS A硬度が22のシリコーンゴムが得られ
た。このシリコーンゴムの温度−65℃、せん断周波数
10Hzにおける複素弾性率は3.0×106dyne/cm2で
あった。また、このシリコーンゴムの温度−65℃にお
けるヤング率は8kgf/cm2であった。次に、この硬化性
シリコーン組成物を接着剤、および封止・充填剤として
用いて、図1で示される電子部品を作成した。硬化性シ
リコーン組成物の脱泡性、および電子部品の耐熱衝撃性
を評価し、これらの結果を表1に示した。
化前には脱泡性が優れ、硬化して、低温における応力緩
和性が優れるシリコーン硬化物を形成することができる
という特徴がある。また、本発明の電子部品は、このよ
うな硬化性シリコーン組成物を用いているので、優れた
耐熱衝撃性を有するという特徴がある。
である。
Claims (2)
- 【請求項1】 (A)25℃における粘度が10〜1,0
00,000センチポイズであり、ケイ素原子に結合す
る全有機基中のアリール基の含有量が1〜40モル%で
ある、一分子中に少なくとも2個のアルケニル基を有す
るオルガノポリシロキサン
100重量部、 (B)25℃における粘度が1〜10,000センチポイ
ズであり、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合
水素原子を有するオルガノポリシロキサン(本組成物を
硬化させるに十分な量)、(C)白金系触媒(本組成物を
硬化させるに十分な量)、 および (D)25℃における粘度が10〜10,000,000セ
ンチポイズであり、ケイ素原子に結合する全有機基中の
アリール基の含有量が1モル%未満であるか、または4
0モル%をこえるオルガノポリシロキサン0.0000
1〜100重量部 からなり、硬化して、温度−65℃、せん断周波数10
Hzにおける複素弾性率が1×109dyne/cm2以下である
シリコーン硬化物、あるいは温度−65℃におけるヤン
グ率が3,000kgf/cm2以下であるシリコーン硬化物
を形成することを特徴とする硬化性シリコーン組成物。 - 【請求項2】 半導体チップが該チップ取付部に接着剤
により接着されており、該チップと該チップ取付部の回
路配線とを電気的に接続する部材の少なくとも一部が封
止・充填剤により封止もしくは充填されている電子部品
であって、該接着剤および該封止・充填剤の少なくとも
一方が、請求項1記載の硬化性シリコーン組成物の硬化
物であることを特徴とする電子部品。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31600197A JP3482115B2 (ja) | 1997-10-13 | 1997-10-31 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
US09/168,811 US6225433B1 (en) | 1997-10-13 | 1998-10-08 | Curable silicone composition and electronic components |
EP98119254A EP0908499B1 (en) | 1997-10-13 | 1998-10-13 | Curable silicone composition and electronic components |
DE1998624363 DE69824363T2 (de) | 1997-10-13 | 1998-10-13 | Härtbare Siliconzusammensetzung und elektronische Bauteile |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-294911 | 1997-10-13 | ||
JP29491197 | 1997-10-13 | ||
JP31600197A JP3482115B2 (ja) | 1997-10-13 | 1997-10-31 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11181289A true JPH11181289A (ja) | 1999-07-06 |
JP3482115B2 JP3482115B2 (ja) | 2003-12-22 |
Family
ID=26560038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31600197A Expired - Fee Related JP3482115B2 (ja) | 1997-10-13 | 1997-10-31 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6225433B1 (ja) |
EP (1) | EP0908499B1 (ja) |
JP (1) | JP3482115B2 (ja) |
DE (1) | DE69824363T2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002060716A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-02-26 | Hitachi Chem Co Ltd | 低弾性接着剤、低弾性接着部材、低弾性接着部材を備えた半導体搭載用基板及びこれを用いた半導体装置 |
JP2002088337A (ja) * | 2000-07-20 | 2002-03-27 | Dow Corning Corp | シリコーン組成物及び、これより形成される導電性シリコーン接着剤 |
JP2005105217A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Dow Corning Toray Silicone Co Ltd | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 |
JP2009062446A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 硬化性シリコーン組成物 |
KR100975790B1 (ko) * | 2002-05-16 | 2010-08-16 | 다우 코닝 코포레이션 | 반도체 패키지 및 이를 제조하는 방법 |
KR101127309B1 (ko) | 2003-09-17 | 2012-04-12 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 정밀 전자 부품 봉지?밀봉용 오르가노폴리실록산 조성물,정밀 전자 부품의 부식 방지 또는 지연 방법, 및 은 함유정밀 전자 부품 |
JP2013064165A (ja) * | 2013-01-17 | 2013-04-11 | Momentive Performance Materials Inc | 硬化性シリコーン組成物 |
WO2014115742A1 (ja) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | セントラル硝子株式会社 | シリコーンを含む硬化性組成物およびその硬化物 |
JP2014239176A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | 三菱電機株式会社 | 冷却部材および半導体装置 |
JP2014241427A (ja) * | 2008-06-06 | 2014-12-25 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | シリコーンラバー状材料及びシリコーンラバー状材料を形成する部分一式 |
JP2015524503A (ja) * | 2012-07-27 | 2015-08-24 | エルジー・ケム・リミテッド | 硬化性組成物 |
KR20200041675A (ko) * | 2018-10-12 | 2020-04-22 | 주식회사 엘지화학 | 방열 패드용 조성물 및 이의 경화물을 포함하는 방열 패드 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11186326A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
US5977226A (en) * | 1998-05-04 | 1999-11-02 | Dow Corning Corporation | Vacuum dispensable silicone compositions |
US20020014688A1 (en) * | 1999-03-03 | 2002-02-07 | Suresh Ramalingam | Controlled collapse chip connection (c4) integrated circuit package which has two dissimilar underfill materials |
US6331446B1 (en) | 1999-03-03 | 2001-12-18 | Intel Corporation | Process for underfilling a controlled collapse chip connection (C4) integrated circuit package with an underfill material that is heated to a partial gel state |
DE19930782A1 (de) * | 1999-07-03 | 2001-01-04 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zum selektiven Beschichten keramischer Oberflächenbereiche |
CN1269198C (zh) | 2000-09-29 | 2006-08-09 | 日立化成工业株式会社 | 树脂密封型半导体装置及使用的芯片焊接材料和密封材料 |
US6448329B1 (en) * | 2001-02-28 | 2002-09-10 | Dow Corning Corporation | Silicone composition and thermally conductive cured silicone product |
TWI242584B (en) | 2001-07-03 | 2005-11-01 | Lord Corp | High thermal conductivity spin castable potting compound |
JP4409160B2 (ja) | 2002-10-28 | 2010-02-03 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 |
JP4568472B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2010-10-27 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 銀粉末の製造方法および硬化性シリコーン組成物 |
DE60331893D1 (de) * | 2003-05-09 | 2010-05-12 | 3M Espe Ag | Aushärtbare Silikon-Abformmassen mit hoher Reissfestigkeit und geringer Konsistenz |
US7767754B2 (en) * | 2005-11-08 | 2010-08-03 | Momentive Performance Materials Inc. | Silicone composition and process of making same |
US7479522B2 (en) * | 2005-11-09 | 2009-01-20 | Momentive Performance Materials Inc. | Silicone elastomer composition |
WO2009158383A2 (en) * | 2008-06-26 | 2009-12-30 | Dow Corning Corporation | Method of forming a curable adhesive tape and an insulating layer on a conductive substrate |
US20100009185A1 (en) * | 2008-07-14 | 2010-01-14 | Ta Ya Electric Wire & Cable Co., Ltd. | Enameled wire containing a nano-filler |
TWI665078B (zh) * | 2013-07-22 | 2019-07-11 | 皇家飛利浦有限公司 | 製造圖案化印模以圖案化輪廓表面之方法、供在壓印微影製程中使用之圖案化印模、壓印微影方法、包括圖案化輪廓表面之物件及圖案化印模用於壓印微影之用法 |
DE102015101748A1 (de) | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Elektronisches Bauelement mit einem Werkstoff umfassend Epoxysilan-modifiziertes Polyorganosiloxan |
CN108794042B (zh) * | 2018-07-13 | 2020-11-10 | 航天材料及工艺研究所 | 一种用于多孔陶瓷的粘结剂及其制备方法和使用方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3623942A (en) * | 1970-07-09 | 1971-11-30 | Dow Corning | Method of damping vibration and article |
JPS61207463A (ja) | 1985-03-12 | 1986-09-13 | Toray Silicone Co Ltd | 光通信フアイバ接合部の屈折率整合用弾性体組成物 |
JPH0774328B2 (ja) * | 1989-09-05 | 1995-08-09 | 千住金属工業株式会社 | 電子部品の仮固定用粘着剤 |
JP2882823B2 (ja) * | 1989-11-15 | 1999-04-12 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | 接着剤 |
JPH042624A (ja) | 1990-04-16 | 1992-01-07 | Seiko Epson Corp | 石英ガラスの製造方法 |
US5429872A (en) * | 1992-06-16 | 1995-07-04 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Paper feed roller |
JP2739407B2 (ja) * | 1993-02-09 | 1998-04-15 | 信越化学工業株式会社 | 低弾性率シリコーンゲル組成物及びそのゲル状硬化物 |
US5661198A (en) * | 1993-09-27 | 1997-08-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Ablator compositions |
JPH07192929A (ja) | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Nissin Electric Co Ltd | 電気機器用モールド材、モールド方法及びそれを利用したモールド電気機器 |
JPH08225743A (ja) | 1995-02-20 | 1996-09-03 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | シリコーンゲル組成物 |
JP3157474B2 (ja) | 1996-12-13 | 2001-04-16 | 有限会社京都映工社 | カム設計処理装置及び方法 |
-
1997
- 1997-10-31 JP JP31600197A patent/JP3482115B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-10-08 US US09/168,811 patent/US6225433B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-13 DE DE1998624363 patent/DE69824363T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-10-13 EP EP98119254A patent/EP0908499B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002088337A (ja) * | 2000-07-20 | 2002-03-27 | Dow Corning Corp | シリコーン組成物及び、これより形成される導電性シリコーン接着剤 |
JP2014065915A (ja) * | 2000-07-20 | 2014-04-17 | Dow Corning Corp | シリコーン組成物及び、これより形成される導電性シリコーン接着剤 |
JP2002060716A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-02-26 | Hitachi Chem Co Ltd | 低弾性接着剤、低弾性接着部材、低弾性接着部材を備えた半導体搭載用基板及びこれを用いた半導体装置 |
KR100975790B1 (ko) * | 2002-05-16 | 2010-08-16 | 다우 코닝 코포레이션 | 반도체 패키지 및 이를 제조하는 방법 |
KR101127309B1 (ko) | 2003-09-17 | 2012-04-12 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 정밀 전자 부품 봉지?밀봉용 오르가노폴리실록산 조성물,정밀 전자 부품의 부식 방지 또는 지연 방법, 및 은 함유정밀 전자 부품 |
JP2005105217A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Dow Corning Toray Silicone Co Ltd | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 |
KR101499709B1 (ko) * | 2003-10-01 | 2015-03-06 | 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 | 경화성 오가노폴리실록산 조성물 및 반도체 장치 |
JP2009062446A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Momentive Performance Materials Japan Kk | 硬化性シリコーン組成物 |
JP2014241427A (ja) * | 2008-06-06 | 2014-12-25 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | シリコーンラバー状材料及びシリコーンラバー状材料を形成する部分一式 |
JP2015524503A (ja) * | 2012-07-27 | 2015-08-24 | エルジー・ケム・リミテッド | 硬化性組成物 |
US9362468B2 (en) | 2012-07-27 | 2016-06-07 | Lg Chem, Ltd. | Curable composition |
JP2013064165A (ja) * | 2013-01-17 | 2013-04-11 | Momentive Performance Materials Inc | 硬化性シリコーン組成物 |
WO2014115742A1 (ja) * | 2013-01-25 | 2014-07-31 | セントラル硝子株式会社 | シリコーンを含む硬化性組成物およびその硬化物 |
US9512272B2 (en) | 2013-01-25 | 2016-12-06 | Central Glass Company, Limited | Curable composition containing silicone, and cured product thereof |
JP2014239176A (ja) * | 2013-06-10 | 2014-12-18 | 三菱電機株式会社 | 冷却部材および半導体装置 |
KR20200041675A (ko) * | 2018-10-12 | 2020-04-22 | 주식회사 엘지화학 | 방열 패드용 조성물 및 이의 경화물을 포함하는 방열 패드 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0908499A1 (en) | 1999-04-14 |
DE69824363T2 (de) | 2005-06-23 |
JP3482115B2 (ja) | 2003-12-22 |
DE69824363D1 (de) | 2004-07-15 |
EP0908499B1 (en) | 2004-06-09 |
US6225433B1 (en) | 2001-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3482115B2 (ja) | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 | |
JP3420473B2 (ja) | シリコーン系接着性シート、その製造方法、および半導体装置 | |
KR101280277B1 (ko) | 절연성 액상 다이 결합제 및 반도체 디바이스 | |
EP1231242A1 (en) | Curable organosiloxane compositions and semiconductor devices | |
WO2006077667A1 (ja) | 発光素子封止用シリコーン組成物及び発光装置 | |
EP1067162B1 (en) | Adhesive and semiconductor devices | |
JP5559688B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JPH07335790A (ja) | 半導体素子保護用組成物および半導体装置 | |
EP1067163B1 (en) | Adhesive and semiconductor devices | |
JP3519779B2 (ja) | 接着剤および半導体装置 | |
EP0818511B1 (en) | Curable liquid-form composition, cured product of the same, and electronic part | |
JP3691587B2 (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 | |
JP2002265786A (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物、および半導体装置の製造方法 | |
JP2000080335A (ja) | シリコーン系接着性シート、その製造方法、および半導体装置 | |
JP2011153253A (ja) | 電子装置およびその製造方法 | |
JP4775993B2 (ja) | 半導体素子封止剤、半導体装置および半導体装置の実装方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071010 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |