JPH11170975A - ベルト取付け構造 - Google Patents

ベルト取付け構造

Info

Publication number
JPH11170975A
JPH11170975A JP10230344A JP23034498A JPH11170975A JP H11170975 A JPH11170975 A JP H11170975A JP 10230344 A JP10230344 A JP 10230344A JP 23034498 A JP23034498 A JP 23034498A JP H11170975 A JPH11170975 A JP H11170975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
reel
shaft
fixing pin
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10230344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3818559B2 (ja
Inventor
Thomas Kempfle
トーマス・ケンプフェル
Andreas Wengert
アンドレアス・ヴェンゲルト
Georg Bannert
ゲオルク・バネルト
Robert Fleischmann
ロバート・フライシュマン
Robert Kopetzky
ロバート・コペンツキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Europe Vehicle Safety Technology GmbH
Takata Europe GmbH
Original Assignee
Takata Europe Vehicle Safety Technology GmbH
Takata Europe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Europe Vehicle Safety Technology GmbH, Takata Europe GmbH filed Critical Takata Europe Vehicle Safety Technology GmbH
Publication of JPH11170975A publication Critical patent/JPH11170975A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3818559B2 publication Critical patent/JP3818559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R2022/3427Seat belt connection on reels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有効にベルトを保持し、有利なコストで製造
が可能で、組立てが簡単なベルト取付け構造を提供す
る。 【解決手段】 安全ベルト巻取り機構のベルトをリール
に取付ける構造は、シャフト10’と、シャフトに同軸
に配置されたリール12’を有し、ベルト14’は、そ
の端部に閉ループ16’を形成してリール12’に取付
けられている。ベルト横断方向に延びる固定ピン18’
がループ内に設けられ、固定ピンはシャフト10’以外
の部材で構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、安全ベルト巻取り
機構のベルトのリールへの取付け構造に関し、シャフト
と、シャフトと同軸に配置されたリールと、リールに固
定され、端部に閉ループを形成されたベルトとから構成
される。
【0002】
【従来の技術】この種のベルト取付け構造は、米国特許
第4,385,736号明細書から公知である。この公
知の構造では、ベルトのループは、シャフトに押し被さ
れ、ループをシャフトに押し付けるクランプ部材がこの
構造に取付けられている。ベルトはクランプ部材のスロ
ットを通し、更にリールのスロットを通して外側に導き
出され、リールに巻付けられている。
【0003】更なるベルト取付け構造が米国特許第4,
119,281号明細書から公知である。このベルト取
付け構造では、別体のシャフトは設けられていない。こ
の場合も、ベルトをリールに強固に固定する作用をする
クランプ要素がベルトのリールへの固定手段の役割を果
たす。
【0004】最後に、ベルト取付け構造がヨーロッパ特
許第0620141号明細書から公知であり、これで
は、ベルトは圧接力によりリールに保持されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題ないし目
的とするところは、上述の種類のベルト固定装置であっ
て、有効にベルトを保持し、有利なコストで製造が可能
で、組立てが簡単なベルト取付け構造を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、請求項1
に記載の形態により達成することができ、特に、ベルト
の方向を横切って延び、シャフトによって構成されるも
のではない固定ピンがループ内に設けられことにより達
成される。従来技術から公知のデザインと比して、付加
的な固定ピンが本発明に従い設けられ、それがシャフト
に対して独立し、かつシャフトと協働してベルトの意図
しない引抜きを阻止し、リールに対するベルトの意図し
ない相対的な空回りを阻止する。本発明の装置は、固定
ピンが形状的に単純な構成要素として製造可能なことに
より、有利なコストで製造可能である。同時に、ベルト
の取付けのために必要な圧入等の工程を要しないことで
有利なコストの組み立てが可能となる。
【0007】本発明の有効な実施形態は、説明と、従属
請求項と、図面とに記載されている。
【0008】第1の有効な実施形態に従えば、ベルトは
ループの外側でシャフトに巻き掛けることができ、部分
的ほぼ完全にシャフトを取り巻くことができる。この方
法では、シャフトもまた固定要素として使用されるが、
ループ内に位置付けられた固定ピンは付加的な固定要素
を提供する。この実施例では、こうして高度の安全性が
簡単な手段で達成される。
【0009】本発明の他の実施形態に従えば、固定ピン
が支持される軸方向切欠きをリールに形成することがで
きる。この切欠きは、径方向に開いたものとし、リール
の外周方向にテーパを付されたものとすることができ、
それによりループ内に位置する固定ピンの脱出を防止す
ることができる。この実施形態では、それを取り巻いて
ループが巻かれた固定ピンが切欠きに確実かつ抜け止め
状態に支持されるため、ベルトはリールに妨げなく巻付
けられる。
【0010】本発明の一実施形態に従えば、固定ピンが
別体部品として形成されているため、組み付け時にピン
を外側からループ内に押し込むことを可能とすることが
できる。他の実施形態に従えば、固定ピンはリールに連
結して一体化することもでき、それにより余分な組み付
け工程をなくすことができる。この場合にも、ループを
固定ピンに側方から押し込むことができるように、固定
ピンはリールの2つの離れたスロットにより形成するの
が有効であり、それによりベルトがリールの領域におい
て2つのスロットに挿通されることになる。
【0011】更なる有効な実施形態に従えば、本発明に
従って設けられる固定ピンのみならずシャフトもまたル
ープ内に位置付けられる。この場合、2つの固定要素が
ベルトをリールに固定するために2重安全性を提供する
ことになる。
【0012】ベルト及び/又はベルトのループは、有利
にはシャフトとリールの間に間隙を保って配置される。
この種の実施形態は、ベルト又はループがシャフトとリ
ールとの間に、通常必要な更なる面倒なく、捩じれを生
じさせることなく、また押し込み工程等なしで導入可能
となるため、容易な組み込みを可能とすることができ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を有効な実施形態
と関連図面を参照して、純粋に例示として説明する。
【0014】図1に示す安全ベルト巻取り機構のベルト
14のリール12への固定のための装置は、リール12
に対して同軸に支持されたシャフト10を備えている。
ベルト14は、リール12に固定されており、その端部
は、閉ループ16を形成している。そのために、ベルト
端部はシーム20で示す位置まで、それ自身の上に折り
返されている。
【0015】図1に示す実施形態では、軸方向に延びる
切欠き22がリール12に設けられ、切欠き22は固定
ピン18が支持される凹部24を有している。ベルト1
4はリール12の内側に切欠き22を通して導入されて
おり、切欠きは、シャフト10の外周面の方向に開口
し、かつシャフト10をほぼ完全に取り巻いている。シ
ャフト10を取り巻いて通された後に、ベルト14のル
ープ16は、切欠き22内に入り、そこで固定ピン18
をループの内側に押し付け可能としている。
【0016】ベルト14すなわちループ16は、シャフ
ト10とリール12の内周面との間の環状中間スペース
内に、組み込みを容易にする程度の間隙を持って支持さ
れている。切欠き22の方向に対峙するリールのエッジ
部28,30は丸められて、ベルトの滑らかな案内が確
保されている。図1に示す装置の組み立てのために、ル
ープ16を設けられたベルトは、それ自身の上に一旦折
り返され、それにより生じる(仮の)ループがシャフト
10周りに押し込まれる。固定ピン18がループ16内
に挿入された後に、ベルト14は引締め可能であり、そ
れによって、ループ16により取り巻かれる固定ピン1
8は、切欠き22内に引き込まれ、凹部24に当接す
る。切欠き22の幅は、この工程中に、ベルトの厚さ方
向の弾性の結果、固定ピン18が切欠き22内に確実に
引き込まれることが可能な寸法で、しかも外力の作用な
しでピンが抜け出すほど長い寸法ではない。
【0017】図2は本発明の第2実施形態を示してお
り、これでは、シャフト10’はリール12’内に同軸
に支持されている。これでもベルト14’が設けられて
おり、シーム20’によるループ16’が形成されてい
る。
【0018】この実施形態では、固定ピン18’は、リ
ールと一体形成されており、リール12’の外周面は2
つの並行なスロット32’,34’を設けられている。
切欠き22’は固定ピン18’に対して実質上180°
離してリール10’の外周面に設けられており、ベルト
14’は切欠き22’を通してリールの内側に導入され
ている。
【0019】図2に示す実施形態では、ループのボリュ
ームは図1に示す実施形態の場合よりも大きく作られて
おり、それによりベルト14’のループ16’をシャフ
ト10’と、リール12’に一体化された固定ピン1
8’の双方の周りに押し込み可能とされている。したが
って、この実施形態において、ベルトのシーム20’は
リールとシャフトの間の中間スペース内に位置するので
はなく、むしろ切欠き22’領域内にある。ベルトはこ
うして切欠き22’からシャフト10’とリール12’
の内部の間のスペースを通り、スロット32’を通して
導出され、固定ピン18’を実質上180°の領域で取
り巻き、次いでスロット34’を通して案内され、シャ
フト10’とリール12’のもう一方の中間スペースで
リール12’の内部に戻り、切欠き22’内に入る。こ
の箇所で、ベルトの端部はシーム20’を設けられてい
る。
【0020】この実施形態では、ベルトはシャフト1
0’とリール12’の内部との間にも常にある程度のク
リアランスを持つように位置付けられている。
【0021】図1及び図2から判るように、第1実施形
態の固定ピン18は、シャフト10の断面領域の実質上
25%に相当する断面領域を持つ。これに対して、図2
に示す実施形態の固定ピン18’の断面領域は、シャフ
ト10’の断面領域と実質上同様の大きさを有する。両
実施形態において、シャフトはリールと共に回転する。
両実施形態において、同様の方法で、ループは閉ループ
とされており、すなわち、ベルトの端部は折り返され、
縫い付けあるいは他の方法で止められている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のベルト取付け構造の一実施形態の断面
図である。
【図2】本発明のベルト取付け構造の第2実施形態の断
面図である。
【符号の説明】
10,10’ シャフト 12,12’ リール 14,14’ ベルト 16,16’ ループ 18,18’ 固定ピン 20,20’ シーム 22,22’ 切欠き 24 凹部 26 環状隙間 28,30 エッジ部分 32’,34’ スロット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンドレアス・ヴェンゲルト ドイツ国 73557 ムートランゲン レッ シングシュトラッセ6 (72)発明者 ゲオルク・バネルト ドイツ国 88444 ウメンドルフ シュー ベルトシュトラッセ4 (72)発明者 ロバート・フライシュマン ドイツ国 89073 ウルム シュヴァムベ ルガーシュトラッセ29 (72)発明者 ロバート・コペンツキー ドイツ国 89173 ロンゼー アム ノー ル43/1

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 安全ベルト巻取り機構のリールへのベル
    トの取付け構造であって、 シャフト(10,10’)と、 該シャフト(10,10’)に対して同軸に配置された
    リール(12,12’)と、 該リール(12,12’)に取付けられ、端部に閉ルー
    プ(16,16’)を形成されたベルト(14,1
    4’)とからなり、 ベルト伸長方向を横断する方向に延びる固定ピン(1
    8,18’)がループ(16,16’)内に位置し、該
    ピンはシャフト(10,10’)以外の部材に形成され
    たことを特徴とする、ベルト取付け構造。
  2. 【請求項2】 ベルト(14)は、ループの外側をシャ
    フト(10)に巻き掛けられ、シャフトを少なくとも部
    分的に、望ましくはほぼ完全に取り巻くことを特徴とす
    る、請求項1記載のベルト取付け構造。
  3. 【請求項3】 固定ピン(18)が支持される軸方向切
    欠き(22,24)がリール(12)に形成されたこと
    を特徴とする、請求項1又は2記載のベルト取付け構
    造。
  4. 【請求項4】 切欠き(22,24)は、リールの径方
    向に開口し、ループ(16)内に位置付けられた固定ピ
    ンの脱出を阻止すべく、リールの外周方向にテーパを付
    されていることを特徴とする、請求項3記載のベルト取
    付け構造。
  5. 【請求項5】 固定ピン(18)は別部品として形成さ
    れたことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項記
    載のベルト取付け構造。
  6. 【請求項6】 固定ピン(18’)はリールに一体的に
    連結されたことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか
    1項記載のベルト取付け構造。
  7. 【請求項7】 固定ピン(18’)は2つの離れたスロ
    ット(32’,34’)によりリール(12’)に形成
    されたことを特徴とする、請求項6記載のベルト取付け
    構造。
  8. 【請求項8】 シャフト(10’)はループ(16’)
    内に位置することを特徴とする、請求項1〜7のいずれ
    か1項記載のベルト取付け構造。
  9. 【請求項9】 ベルト(14’)の導出スロット(2
    2’)がリール(10’)に設けられ、該スロットは固
    定ピン(18’)に対してほぼ180°離れて配置され
    たことを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項記載
    のベルト取付け構造。
  10. 【請求項10】 固定ピン(18)はベルト(14)の
    導出スロット(22)の領域に配置されたことを特徴と
    する、請求項1〜8のいずれか1項記載のベルト取付け
    構造。
  11. 【請求項11】 ベルト(14,14’)及び/又はル
    ープ(16,16’)は、シャフト(10,10’)と
    リール(12,12’)との間に少なくとも部分的に間
    隙を持って配置されたことを特徴とする、請求項1〜1
    0のいずれか1項記載のベルト取付け構造。
JP23034498A 1997-08-01 1998-07-31 ベルト取付け構造 Expired - Fee Related JP3818559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19733343A DE19733343A1 (de) 1997-08-01 1997-08-01 Gurtbandeinhängung
DE19733343.5 1997-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11170975A true JPH11170975A (ja) 1999-06-29
JP3818559B2 JP3818559B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=7837721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23034498A Expired - Fee Related JP3818559B2 (ja) 1997-08-01 1998-07-31 ベルト取付け構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6059223A (ja)
EP (1) EP0894681B1 (ja)
JP (1) JP3818559B2 (ja)
DE (2) DE19733343A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210125848A (ko) * 2020-04-09 2021-10-19 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 시트벨트 고정장치 및 고정방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20111409U1 (de) 2001-07-10 2001-11-15 Trw Repa Gmbh Gurtspule
DE19901143C1 (de) * 1999-01-14 2000-05-04 Norma Tallinn As Sicherheitsgurt-Aufroller
GB2354208B (en) * 1999-09-17 2003-11-26 Breed Automotive Tech Retractor
GB2376664A (en) * 2001-06-19 2002-12-24 Breed Automotive Tech Spool for a vehicle safety restraint
GB2376665B (en) 2001-06-19 2003-05-28 Breed Automotive Tech Retractor spool
DE10238924B4 (de) * 2002-08-22 2004-07-15 Takata-Petri (Ulm) Gmbh Gurtbandeinhängung

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1423824A (fr) * 1964-11-21 1966-01-07 Quenot & Cie Sarl Dispositif de fixation sur son tambour de l'extrémité d'un ruban de décamètre
US3291416A (en) * 1964-12-24 1966-12-13 Gen Motors Corp Retracting device
US3325212A (en) * 1966-01-07 1967-06-13 Irving Air Chute Co Inc Load bearing retractor for safety belts
US4008863A (en) * 1971-12-22 1977-02-22 Foehl Artur Winding-up roller for safety belts
DE2222742C3 (de) * 1972-05-09 1974-09-26 Klink, Wolf-Dieter, 7071 Lindach Energiewandler für Sicherheitsgurte
JPS4956623U (ja) * 1972-08-25 1974-05-18
US3802638A (en) * 1973-01-22 1974-04-09 Addressograph Multigraph Device for securing ribbons to spools
US3942740A (en) * 1974-06-12 1976-03-09 Torphammar Nils G Y Safety belt retractor assembly
US3955774A (en) * 1974-11-25 1976-05-11 Sigmatex, A.G. Belt winder for safety belts
JPS5249526A (en) * 1975-10-16 1977-04-20 Toyota Motor Corp Disposition of an apparatus for winding up seat belt
GB1528785A (en) * 1975-11-04 1978-10-18 Britax Ltd Safety belt reel
DE2704084A1 (de) 1976-02-03 1977-08-11 Graenges Essem Ab Spindel, insbesondere zum aufwickeln eines gurtbandes eines fahrzeug-sicherheitsgurtes
US4061291A (en) * 1976-08-31 1977-12-06 Wingard Limited Variable torque drive
FR2401671A1 (fr) * 1977-09-02 1979-03-30 Ferodo Sa Dispositif d'enrouleur-derouleur, notamment pour sangle de ceinture de securite
DE2802031A1 (de) * 1978-01-18 1979-07-19 Autoflug Gmbh Verbindung von gurtbandwelle und gurtband an automatischen gurtaufrollern fuer kraftfahrzeug-sicherheitsgurte
US4256273A (en) * 1978-07-05 1981-03-17 Britax (Windgard) Limited Safety belt retractors
SE8001950L (sv) * 1979-03-15 1980-09-16 Kangol Magnet Ltd Beltrulle
US4385736A (en) 1980-03-26 1983-05-31 Fuji Kiko Kabushiki Kaisha Retractor for seat belt
FR2525479A1 (fr) * 1982-04-26 1983-10-28 Peugeot Aciers Et Outillage Retracteur pour sangle de securite
US4562977A (en) * 1983-09-27 1986-01-07 American Safety Equipment Corp. Easily assembled seat belt retractor and method
DE3341289A1 (de) * 1983-11-15 1985-05-30 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen Doppelseitig sperrbarer gurtaufroller
DE3407379A1 (de) * 1984-02-29 1986-06-26 Autoflug Gmbh, 2084 Rellingen Gurtstraffer fuer einen selbstsperrenden sicherheitsgurtaufroller
GB8430332D0 (en) * 1984-11-30 1985-01-09 White P I Seat safety belt assembly
GB2174590B (en) * 1985-05-10 1988-11-09 Autoliv Dev Improvements in or relating to a retractor reel
FR2601308B1 (fr) * 1986-07-08 1990-01-26 Peugeot Aciers Et Outillage Dispositif de fixation d'une sangle, notamment de ceinture de securite sur une bobine d'enrouleur.
EP0297537A3 (en) * 1987-06-30 1989-05-10 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Webbing retractor
ATE87558T1 (de) * 1989-06-10 1993-04-15 Trw Repa Gmbh Anordnung zur befestigung eines gurtbandes an einer welle eines sicherheitsgurtaufrollers.
US5002236A (en) * 1989-06-14 1991-03-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Seat belt retractor with hollow spool
FR2658431B1 (fr) * 1990-02-16 1992-04-30 Ceramiques Tech Soc D Dispositif a membrane pour filtration, separation ou reaction catalytique.
ES2027193T3 (es) * 1990-02-16 1994-08-16 Trw Repa Gmbh Enrollador de cinturon para sistemas de cinturones de seguridad de vehiculos.
DE4006117A1 (de) * 1990-02-27 1991-08-29 Skf Textilmasch Komponenten Spindelhuelse fuer spinn- oder zwirnspindel
DE4135111A1 (de) * 1991-10-24 1993-04-29 Schroth Gmbh Carl F Energiewandler fuer einen sicherheitsgurt
US5312066A (en) * 1991-11-04 1994-05-17 Pacific Scientific Company Restraint belt retractor
DE4206093C1 (ja) * 1992-02-27 1993-07-15 Trw Repa Gmbh, 7077 Alfdorf, De
DE4206117C2 (de) * 1992-02-27 1994-01-20 Trw Repa Gmbh Energiewandler in einem Rückhaltesystem für Fahrzeuginsassen
DE4209540A1 (de) * 1992-03-24 1993-09-30 Trw Repa Gmbh Gurtaufroller mit an der Gurtspule angreifendem Gurtstraffer
DE4211374C2 (de) * 1992-04-04 1994-12-08 Autoflug Gmbh Mechanische Strammeinrichtung für Gurtaufroller
DE9305244U1 (ja) 1993-04-06 1993-06-09 Trw Repa Gmbh, 7077 Alfdorf, De
DE4324967C2 (de) * 1993-07-24 1996-07-18 Autoliv Dev Sicherheitsgurt-Rückhaltevorrichtung mit einem kraftbegrenzenden Befestigungsbeschlag
DE4331027C2 (de) * 1993-09-13 1998-07-23 Autoliv Dev Gurtaufroller-Gurtstrammer-Kombination mit Kraftbegrenzer
DE4438097A1 (de) * 1994-10-25 1996-05-02 Trw Repa Gmbh Gurtaufroller mit integriertem Gurtstraffer und Energiewandler
DE29505268U1 (de) * 1995-03-28 1995-07-27 Hs Tech & Design Wickelwelle für ein Sicherheitsgurtband
DE29613044U1 (de) * 1995-11-09 1996-11-07 Trw Repa Gmbh Gurtaufroller für einen Fahrzeug-Sicherheitsgurt
DE29605115U1 (de) * 1996-03-19 1996-07-18 Trw Repa Gmbh Gurtaufroller
DE29703665U1 (de) * 1997-02-28 1997-04-24 Hs Tech & Design Wickelwelle für ein Sicherheitsgurtband

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210125848A (ko) * 2020-04-09 2021-10-19 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 시트벨트 고정장치 및 고정방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE59809462D1 (de) 2003-10-09
US6059223A (en) 2000-05-09
EP0894681A1 (de) 1999-02-03
DE19733343A1 (de) 1999-02-04
JP3818559B2 (ja) 2006-09-06
EP0894681B1 (de) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7058192B2 (en) Fixation element for an implantable microphone
US7045694B2 (en) Fixture
JP4495186B2 (ja) ベルト巻取構造
JPH11170975A (ja) ベルト取付け構造
KR970065222A (ko) 벨트 리트렉터
JP2004044644A (ja) スクリューグロメット
US4385736A (en) Retractor for seat belt
JP2000125528A (ja) 車両用交流発電機の回転子
US20020031311A1 (en) Optical fiber cord fixing component
JPH0336173A (ja) 織布状安全ベルトを安全ベルト引込み装置の軸に固定するための構造
WO2003021746A1 (fr) Bobine de moteur
JP2003028111A (ja) ベルトクランプ
JPH10214528A (ja) ポリマ碍子
JP2004519634A (ja) 転がり軸受機械的伝達部材用ベアリングハウジング
JP2008232288A (ja) ワイヤハーネス用クランプ
JP2981132B2 (ja) プロテクタ
JP3375141B2 (ja) バンド部材及びその製造方法
JP3412671B2 (ja) ステアリング中間シャフト
JPH08312656A (ja) ベアリングの固定構造
JP2003169703A (ja) バックル装置
JP2000161538A (ja) プロテクタ
JP2680283B2 (ja) ホースボビン支持回転体
JP2939012B2 (ja) トルクリミッタ
JP2000287396A (ja) 電動機の回転子
JPH0541254A (ja) コネクタ構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees