JP2939012B2 - トルクリミッタ - Google Patents

トルクリミッタ

Info

Publication number
JP2939012B2
JP2939012B2 JP3186348A JP18634891A JP2939012B2 JP 2939012 B2 JP2939012 B2 JP 2939012B2 JP 3186348 A JP3186348 A JP 3186348A JP 18634891 A JP18634891 A JP 18634891A JP 2939012 B2 JP2939012 B2 JP 2939012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
coil spring
outer member
torque limiter
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3186348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526254A (ja
Inventor
昌弘 栗田
雅彦 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENUTEIENU KK
Original Assignee
ENUTEIENU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENUTEIENU KK filed Critical ENUTEIENU KK
Priority to JP3186348A priority Critical patent/JP2939012B2/ja
Publication of JPH0526254A publication Critical patent/JPH0526254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2939012B2 publication Critical patent/JP2939012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/022Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with a helical band or equivalent member co-operating with a cylindrical torque limiting coupling surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、トルクリミッタ、更
に詳しくは、各種事務機器等における紙の重送防止装置
やブレーキ装置等に用いられるトルクリミッタに関す
る。
【0002】
【従来の技術】コイルばねを使用したトルクリミッタの
構成を図3に示す。このトルクリミッタは、外方部材と
なる外輪1のばね挿入部2内にコイルばね3を収納し、
コイルばね3の一端に設けたフック4を外輪1の端壁5
における凹部6に係合し、他方の端部に設けたフック7
は外輪1の開口端部内に嵌合固定した蓋8の凹部9に係
合し、コイルばね3内に挿入した内方部材となる内輪1
0を外輪1の軸受部11と蓋8で回転自在に支持した構
造になっている。
【0003】上記コイルばね3は、小径部3aと大径部
3bを有し、小径部3aの内径は内輪10の外径に対し
て、自然状態では同等もしくは僅かに大きく製作され、
この寸法状態でコイルばね3を外輪1内に組込み、小径
部3aに内輪10を挿入した後、蓋8を嵌着してフック
7と凹部9を係合し、この状態で蓋8を回動させてコイ
ルばね3を巻き方向に捩じることにより、小径部3aを
縮径させて内輪10に締り嵌め状態とし、内輪10に対
して径方向に緊縛力を与える。
【0004】上記のトルクリミッタにおいて、内輪10
をコイルばね3の巻き方向とは逆方向に回転させると、
コイルばね3を介して外輪1に回転が伝達され、このと
き内輪10と小径部3aとの間で滑りを生じるトルクの
最低値がトルク値となり、このトルク値は蓋8を回動さ
せてコイルばね3の捩じり量を変えることによって調整
可能である。
【0005】ところで、上記トルクリミッタにおけるコ
イルばね3の長さは、図4に示すように外輪1の凹部6
に係合するフック4の長さと、トルク設定に寄与する小
径部3aの端部からフック7の端部までのトルク有効長
さLとからなり、自然状態におけるトルク有効長さLが
外輪1のばね挿入部2の長さWにより短く設定されてい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなコイルば
ね3は、外輪1の内部に挿入して蓋8を取付ける作業工
程時において、図4のように、ばね挿入部2の中に全長
が納まってしまい、外輪1の開口端部に臨ませた蓋8と
フック7の間に隙間Aが発生し、フック7が蓋8の凹部
9に届かないため、蓋8を外輪1に圧入するとき、フッ
ク7と凹部9の位置合わせが容易でなく、組立て作業が
しにくいという問題がある。
【0007】この原因は、コイルばね3の長さLがばね
挿入部2の長さWにより短いためと、外輪1と蓋8の嵌
合が締り嵌めであるため、予めコイルばね3のフック7
を蓋8の凹部9に入れておくことができないためであ
る。
【0008】そこでこの発明は、コイルばねのフックと
蓋の凹部との位置合わせが容易に行え、トルクリミッタ
の組立て作業が簡単となるトルクリミッタを提供するこ
とを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の発明は、外方部材の内側に内方部
材を回転自在に収納し、内方部材のまわりにコイルばね
を締り嵌めすると共に、その端部に設けたフックを外方
部材及び外方部材に固定した蓋に係合したトルクリミッ
タにおいて、コイルばねが、内方部材に締り嵌めする小
径部と、内方部材に遊嵌する大径部と、小径部と大径部
のそれぞれの端部に設けられ、前記外方部材と蓋に係合
するフックとからなり、このコイルばねの自然状態にお
ける全長を、外方部材の凹部に一方のフックを挿入した
状態で、他方のフックが外方部材の端部から外部に突出
するように、挿入されるべき外方部材のばね挿入部長さ
より大きく設定した構成を採用したものである。
【0010】
【作用】コイルばねのトルク有効長さをばね挿入部の長
さよりも大きくしたので、外方部材にコイルばねを挿入
したとき、コイルばねのフックが外方部材の端面から突
出することになり、外方部材の端部に対する蓋の嵌着時
に蓋の凹部を直接フックに嵌め合わせることができ、両
者の位置合わせが簡単に行える。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面の図1と
図2に基づいて説明する。
【0012】なお、図3に示したトルクリミッタと同一
部分については同一符号を付すことによって説明に代え
る。
【0013】この発明のトルクリミッタは、外輪1内に
組込み使用するコイルばね3’の構造に特徴を有してい
る。
【0014】即ち、コイルばね3’は、小径部3aと大
径部3bを有し、大径部3bを素線間に隙間のある螺旋
に巻回し、小径部3aの端部からフック7の端部までの
長さL1 が自然状態時においてばね挿入部2の長さWよ
り大きく設定されている。
【0015】上記コイルばね3’の長さL1 を得るため
の手段として図示の場合、大径部3bのみの素線間に隙
間を設けているが、小径部3aのみの素線間に隙間を設
けたり、小径部3aと大径部3bの全体に隙間を設けて
もよく、要はコイルばね3’の巻数が図3で示したコイ
ルばね3の巻数と同じで、長さL1 が得られるものであ
ればよい。
【0016】上記のコイルばね3’を用いてトルクリミ
ッタの組立てを行う場合、図1に示すように、外輪1の
ばね挿入部2内にコイルばね3’を挿入すると、大径部
3bのフック7が外輪1の開口端面から外方に突出し、
外輪1に嵌着せんとする蓋8の凹部9を直接フック7に
嵌合させることができ、従って、フック7と凹部9の位
置合わせが極めて簡単となり、フック7と凹部9の嵌合
状態で蓋8を外輪1内に嵌着すれば、大径部3bを圧縮
した状態で外輪1内へのコイルばね3’の組込みが行え
る。
【0017】
【効果】以上のように、この発明によると、外方部材内
へのコイルばねの組込み時において、コイルばねの一方
のフックを外方部材の凹部に挿入した状態で、他方のフ
ックを外方部材の端部から外部に突出させることがで
き、外方部材に嵌着する蓋の凹部を他方のフックに直接
嵌合できるので、フックと蓋の凹部との位置合わせが極
めて簡単に行え、トルクリミッタの組立てが容易にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るトルクリミッタの縦断正面図
【図2】同上に用いるコイルばねの正面図
【図3】従来のトルクリミッタを示す縦断正面図
【図4】同上の組立て途中を示す縦断面図
【符号の説明】 1 外輪 2 ばね挿入部 3’ コイルばね 7 フック 8 蓋 9 凹部 10 内輪

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外方部材の内側に内方部材を回転自在に
    収納し、内方部材のまわりにコイルばねを締り嵌めする
    と共に、その端部に設けたフックを外方部材及び外方部
    に固定した蓋に係合したトルクリミッタにおいて、
    イルばねが、内方部材に締り嵌めする小径部と、内方部
    材に遊嵌する大径部と、小径部と大径部のそれぞれの端
    部に設けられ、前記外方部材と蓋に係合するフックとか
    らなり、このコイルばねの自然状態における全長を、外
    方部材の凹部に一方のフックを挿入した状態で、他方の
    フックが外方部材の端部から外部に突出するように、
    入されるべき外方部材のばね挿入部長さより大きく設定
    したことを特徴とするトルクリミッタ。
JP3186348A 1991-07-25 1991-07-25 トルクリミッタ Expired - Fee Related JP2939012B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186348A JP2939012B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 トルクリミッタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3186348A JP2939012B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 トルクリミッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526254A JPH0526254A (ja) 1993-02-02
JP2939012B2 true JP2939012B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=16186786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3186348A Expired - Fee Related JP2939012B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 トルクリミッタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2939012B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526254A (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2939012B2 (ja) トルクリミッタ
JPS5861333A (ja) 電磁スプリングクラツチ
CA2209628A1 (en) Belt hoist
JP2863651B2 (ja) トルクリミッタ
JPS58158408U (ja) コイル巻枠
US5385315A (en) Tape-spool retention member
JP2008008423A (ja) トルクリミッタ
JPS61263499A (ja) 電気アイロンのコ−ドリ−ル装置
JP2650332B2 (ja) 電子楽器用蓋開閉装置
JPS63205902A (ja) 回転トランス
JPS6090241U (ja) スプ−ルガイドシヤフト
JPS6343665Y2 (ja)
JPH0247259Y2 (ja)
JPS62147618A (ja) コイル巻線方法
JPS6054813U (ja) 軸ロツク装置
JPS58168682U (ja) ウインドレギユレ−タ
JPS6346415Y2 (ja)
JPH0449678Y2 (ja)
JPH0186390U (ja)
JPS58193058U (ja) 動力用ゼンマイの巻き軸装置
JPH07317810A (ja) トルクリミッタ
JPS60121607U (ja) コイルボビン
JPS5844884U (ja) コ−ド固定機構
JPS60194175U (ja) 内部減速型スタ−タ
JPS636480B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees