JPH1116216A - 光ディスク及び光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク及び光ディスク装置

Info

Publication number
JPH1116216A
JPH1116216A JP9163150A JP16315097A JPH1116216A JP H1116216 A JPH1116216 A JP H1116216A JP 9163150 A JP9163150 A JP 9163150A JP 16315097 A JP16315097 A JP 16315097A JP H1116216 A JPH1116216 A JP H1116216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
optical disc
recording
data
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9163150A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hida
実 飛田
Shigemi Maeda
茂己 前田
Toshiaki Hioki
敏昭 日置
Michio Matsuura
道雄 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Sharp Corp
Sanyo Electric Co Ltd
Sony Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Sharp Corp
Sanyo Electric Co Ltd
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Sharp Corp, Sanyo Electric Co Ltd, Sony Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9163150A priority Critical patent/JPH1116216A/ja
Priority to AU71880/98A priority patent/AU754618B2/en
Priority to EP98111220A priority patent/EP0886266B1/en
Priority to IDP980892A priority patent/ID20448A/id
Priority to DE69833590T priority patent/DE69833590T2/de
Priority to CNB981032087A priority patent/CN1291406C/zh
Priority to KR1019980023133A priority patent/KR100556161B1/ko
Priority to US09/100,406 priority patent/US6327240B1/en
Publication of JPH1116216A publication Critical patent/JPH1116216A/ja
Priority to HK99102625A priority patent/HK1017478A1/xx
Priority to US10/000,719 priority patent/US6765860B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/095Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
    • G11B7/0956Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/013Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track for discrete information, i.e. where each information unit is stored in a distinct discrete location, e.g. digital information formats within a data block or sector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10515Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B2007/00709Dimensions of grooves or tracks, e.g. groove depth, track pitch
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B2007/00754Track shape, e.g. address or synchronisation information in wobbled track or sidewall
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/013Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track for discrete information, i.e. where each information unit is stored in a distinct discrete location, e.g. digital information formats within a data block or sector
    • G11B2007/0133Details of discrete information structures, e.g. shape or dimensions of pits, prepits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高密度でデータを記録するために好適な光デ
ィスク及びこの光ディスクの為の光ディスク装置を提供
する 【解決手段】 光ディスクDは、ランド及びグルーブを
記録トラックとしている。各トラックは、1のアドレス
セグメントと45のデータセグメントからなる。アドレ
スセグメントは片側にウォブルが施されている。データ
セグメントはDCグルーブとなっている。アドレスセグ
メントには、SYNCとフレームアドレスとトラックア
ドレスとCRCとからなるアドレス情報と、チルトパタ
ーンと、クロックマークとが記録される。クロックマー
クは、マークの前後で反射光の光量変化が生じるように
なっており、チルトパターンは、他の部分とトラックピ
ッチが変えられている。データセグメントには、光磁気
記録でデータが記録される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ランド及びグルー
ブを有し、このランド及びグルーブをデータの記録トラ
ックとする光ディスク及びこの光ディスクの為の光ディ
スク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気ディスクや相変化ディスク等の光
ディスクが知られている。これらの光ディスクとして
は、例えば、再生専用のROMディスク、追記型ディス
ク、記録及び再生が可能なRAMディスク、ROM領域
とRAM領域とを有するいわゆるパーシャルROMディ
スク等が知られている。
【0003】さらに、このような光ディスクでは、記録
データの大容量化のため、ランド及びグルーブを形成し
て、このランド及びグルーブの両者にデータ記録するい
わゆるランドグルーブ記録されているものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の光ディスクでは、データの記録及び再生の際にサ
ーボ情報及びアドレス情報(ADIP)を与えるため、
記録トラックを蛇行させるいわゆるウォブル(WOBB
LE)を施している。しかしながら、従来の光ディスク
では、データを再生した際に、ウォブルによる光量変化
や光の偏光方向の乱れの影響から、データが劣化してし
まい、S/N比が悪くなってしまう。例えば照射するレ
ーザのNAを高くすることにより光ディスクの高密度化
を図る場合等はこの影響が無視できなくなっている。
【0005】また、光ディスクの高密度化を図るに当た
り、信頼性が高く、データに依存しないクロックの再生
ができるクロックマークが必要となっている。従来のク
ロックマークとして、例えば、図18に示すような、ウ
ォブル信号に挿入したものが提案されている。このよう
なクロックマークは、レーザスポットの径以上の長さ
で、ディスクの径方向に外周側、内周側に交互に振った
パターンとして、光量の変化量がS字信号となるように
成形されている。そのため、このクロックマークから再
生したクロックは、再生光学系のMTFの影響を受けず
S/Nの良いものとなる。
【0006】ところで、このようなクロックマークから
クロックを検出する場合、径方向のプッシュプル信号を
用いている。そのため、このクロックマークから生成し
たクロックは、トラッキングのオフセットやディスクの
径方向の傾きに影響を受けてしまう。従って、トラッキ
ングエラー等があった場合安定したクロックを再生する
ことができない。
【0007】また、さらに、クロック数を増加させてク
ロックの精度を向上させることが望まれるが、クロック
マークが長いとそれだけ記録するデータの冗長度が上が
り、高密度化を図ることができない。
【0008】また、光ディスクの高密度化を図るに当た
り、照射するレーザの高NA化により、ディスク基板を
薄くすることが望まれる。しかしながら、ディスク基板
を薄くすると、環境変化等によるディスクの反りやたわ
みといったディスクの変形等の影響が大きくなり、これ
らの影響を防ぐための製造コストが高くなってしまう。
また、ディスクの変形を防ぐため、照射されるレーザと
ディスク主面との相対的な角度を補正するいわゆるチル
ト検出機構をドライブ側に設けることも考えられるが、
このようなチルト検出機構等を設けると光ディスクの製
造コストが高くなってしまう。
【0009】本発明の目的は、このような実情を鑑みて
なされたものであり、高密度でデータを記録するために
好適な光ディスク及びこの光ディスクの為の光ディスク
装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る光ディスク
は、グルーブを形成する2つの壁の内一方の壁のみにウ
ォブルによりアドレス情報が記録され、離散的に配され
たアドレス領域と、ウォブルが施されていない2つの壁
に挟まれたデータ領域とを有することを特徴とする。
【0011】この光ディスクでは、グルーブを形成する
2つの壁の内一方の壁のみによりアドレス情報を記録
し、記録するデータをこのアドレス情報が記録されてい
る部分と物理的に分離する。
【0012】また、この光ディスクは、記録トラック上
の他領域と径方向の空間周波数が異なり、離散的に配さ
れたチルトパターン領域を有することを特徴とする。
【0013】この光ディスクでは、グルーブを形成する
2つの壁の内一方の壁のみによりアドレス情報を記録
し、記録するデータをこのアドレス情報が記録されてい
る部分と物理的に分離しているとともに、記録トラック
に照射されるレーザの相対的な角度が径方向に変化する
とチルトパターン領域に照射されるレーザの反射光が径
方向で非対称となる。
【0014】本発明に係る光ディスクは、記録トラック
の接線方向の前後の部分と光の反射が異なり、記録トラ
ックに離散的に配されたクロック領域を有することを特
徴とする。
【0015】この光ディスクでは、クロック領域に照射
されるレーザの反射光が、このクロック領域の前後で光
量の変化を生じる。この光量の変化に基づいてタンジェ
ンシャルプッシュプル信号が検出され、クロックが再生
される。
【0016】また、この光ディスクは、記録トラック上
の他領域と径方向の空間周波数が異なり、離散的に配さ
れたチルトパターン領域を有することを特徴とする。
【0017】この光ディスクでは、レーザの反射光の変
化に基づいてタンジェンシャルプッシュプル信号が検出
されクロックが再生されるとともに、記録トラックに照
射されるレーザの相対的な角度が径方向に変化するとチ
ルトパターン領域に照射されるレーザの反射光が径方向
で非対称となる。
【0018】本発明に係る光ディスクは、グルーブを形
成する2つの壁の内一方の壁のみにウォブルによりアド
レス情報が記録され、記録トラックに離散的に配された
アドレス領域と、ウォブルが施されていない2つの壁に
挟まれたデータ領域と、記録トラックの接線方向の前後
の部分と光の反射が異なり離散的に配されたクロック領
域とを有することを特徴とする。
【0019】この光ディスクでは、グルーブを形成する
2つの壁の内一方の壁のみによりアドレス情報を記録
し、記録するデータをこのアドレス情報が記録されてい
る部分と物理的に分離し、クロック領域に照射されるレ
ーザの反射光の変化に基づいてタンジェンシャルプッシ
ュプル信号が検出されクロックが再生される。
【0020】また、この光ディスクは、記録トラック上
の他領域と径方向の空間周波数が異なり、離散的に配さ
れたチルトパターン領域を有することを特徴とする。
【0021】この光ディスクでは、グルーブを形成する
2つの壁の内一方の壁のみによりアドレス情報を記録
し、記録するデータをこのアドレス情報が記録されてい
る部分と物理的に分離し、クロック領域に照射されるレ
ーザの反射光の変化に基づいてタンジェンシャルプッシ
ュプル信号が検出されクロックが再生されるとともに、
記録トラックに照射されるレーザの相対的な角度が径方
向に変化するとチルトパターン領域に照射されるレーザ
の反射光が径方向で非対称となる。
【0022】本発明に係る光ディスク装置は、同心円状
又はスパイラル状に形成されたランド及びグルーブを有
し、このランド及びグルーブをデータの記録トラックと
する光ディスクであって、グルーブを形成する2つの壁
の内一方の壁のみにウォブルによりアドレス情報が記録
され、離散的に配されたアドレス領域と、ウォブルが施
されていない2つの壁に挟まれたデータ領域とを有する
光ディスクから、アドレス情報を再生し、このアドレス
情報に基づきデータの記録又は再生をする記録再生手段
を備えることを特徴とする。
【0023】この光ディスク装置では、アドレス情報が
記録されている部分と物理的に分離されているデータの
記録領域に対して、記録再生手段がデータの記録及び再
生をする。
【0024】本発明に係る光ディスク装置は、同心円状
又はスパイラル状に形成されたランド及びグルーブを有
し、このランド及びグルーブをデータの記録トラックと
する光ディスクであって、記録トラックの接線方向の前
後の部分と光の反射が異なり離散的に配されたクロック
領域を有する光ディスクから、クロック領域に照射され
たレーザの反射光の接線方向の光量の差の信号であるタ
ンジェンシャルプッシュプル信号を検出するとともに、
データの記録及び再生をする記録再生手段と、上記タン
ジェンシャルプッシュプル信号に基づき、上記データの
クロックを生成するクロック生成手段とを備えることを
特徴とする。
【0025】この光ディスク装置では、記録再生手段が
クロック領域に照射されるレーザの反射光量の変化に基
づいてタンジェンシャルプッシュプル信号を検出し、ク
ロック生成手段がクロックを再生する。
【0026】本発明に係る光ディスク装置は、同心円状
又はスパイラル状に形成されたランド及びグルーブを有
し、このランド及びグルーブをデータの記録トラックと
する光ディスクであって、グルーブを形成する2つの壁
の内一方の壁のみにウォブルによりアドレス情報が記録
され、記録トラックに離散的に配されたアドレス領域
と、ウォブルが施されていない2つの壁に挟まれたデー
タ領域と、記録トラックの接線方向の前後の部分と光の
反射が異なり離散的に配されたクロック領域とを有する
光ディスクから、クロック領域に照射されたレーザの反
射光の接線方向の光量の差の信号であるタンジェンシャ
ルプッシュプル信号を検出し、アドレス情報を再生し、
このアドレス情報に基づきデータの記録又は再生をする
記録再生手段と、上記タンジェンシャルプッシュプル信
号に基づき、上記データのクロックを生成するクロック
生成手段とを備えることを特徴とする。
【0027】この光ディスク装置では、このアドレス情
報が記録されている部分と物理的に分離されたデータの
記録領域に対して、記録再生手段がデータの記録及び再
生をする。また、この光ディスク装置では、記録再生手
段がクロック領域に照射されるレーザの反射光量の変化
に基づいてタンジェンシャルプッシュプル信号を検出
し、クロック生成手段がクロックを再生する。また、こ
の光ディスク装置では、記録再生手段がレーザの反射光
の径方向の光量の差の信号であるラジアルプッシュプル
信号を検出する。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明を光磁気ディスクに
適用した実施の形態について、図面を参照しながら説明
する。
【0029】本発明を適用した光磁気ディスク(以下、
単にディスクDと称する。)は、図1に示すように、最
外周側及び最内周側に所定トラック分の管理情報エリア
が設けられている。これらの管理情報エリアには、ディ
スクの管理情報等が記録される領域、バッファ領域、テ
スト領域等が設けられている。また、光ディスクDは、
外周側及び内周側管理情報エリアに挟まれた領域に、ユ
ーザがデータの記録又は再生を行うユーザエリアが設け
られている。
【0030】ユーザエリアは、図2に示すように、例え
ば、ゾーン0からゾーン19までの20個のゾーンに分
割されている。このような光ディスクDは、例えばゾー
ンCAV或いはゾーンCLV方式でデータの記録又は再
生が行われる。
【0031】図3及び図4を用いてこの光ディスクDの
トラック、フレーム、セグメントの構造について説明す
る。
【0032】図3は、任意のゾーン(X)のフレームと
セグメントの構造を示している。図4は、ゾーン(X)
の所定トラックNのフレームとセグメントの構造を示し
ている。なお、ここで、トラックは、同心円状或いはス
パイラル状に設けられ、光ディスクDの1周回のトラッ
クを1トラックとしている。
【0033】各ゾーンには、径方向に所定数のトラック
が設けられている。1ゾーン内に存在するトラックの数
は、各ゾーン毎に異なるものであってよい。各トラック
は、図3及び図4(a)に示すように、1以上のフレー
ムという単位に分割されている。1トラック内に存在す
るフレームの数は整数とし、同一のゾーン内の各トラッ
クに存在するフレームの数は同数とする。そして、ゾー
ン内の各トラックのフレームは、図3に示すように、異
なるトラック間で放射状に揃うように分割されている。
なお、異なるゾーン間では、1トラックに存在するフレ
ームの数は異なるものであってよい。
【0034】各フレームは、図3及び図4(b)に示す
ように、SEG0からSEG45までの46個のセグメ
ントという単位に分割される。フレーム内に存在するセ
グメントの数は、フレーム、トラック、ゾーンが異なっ
ても46個で同一である。そして、ゾーン内の各セグメ
ントは、異なるトラック間で放射状に揃うように分割さ
れている。なお、フレーム内に存在するセグメントの数
は、この実施の形態においては、46個としているが、
本発明においては、その数は限定されない。
【0035】各セグメントSEG0〜SEG45は、ア
ドレスセグメントとデータセグメントに分割される。例
えば、図4(b)に示すように、フレームの先頭部分の
セグメントであるSEG0をアドレスセグメントとし、
その他をデータセグメントとする。
【0036】アドレスセグメントには、図4(c)に示
すように、アドレス(Address)情報、チルトパターン
(Tilt Pattern)、プリアンブル(PA)、リザーブ(Re
v)等が記録される。このアドレスセグメントでは、こ
れらのアドレス等の情報が、グルーブを形成する2つの
壁の内一方の壁のみにウォブル(WOBBLE)を施す
いわゆる片側ウォブルで記録されている。また、この光
ディスクDは、ランド及びグルーブを記録トラックとし
ているため、グルーブの片側の壁にウォブルを施すこと
により、この壁に対向するランド側にも同時にアドレス
が記録される。従って、例えば、図4(c)に示すよう
に、トラックNとトラックN+1とで同一のウォブルに
よりアドレスが与えられる。なお、トラックNとトラッ
クN+1のアドレスは、例えば、再生されるアドレスの
符号が逆になることで区別が図られる。
【0037】データセグメントには、照射されるレーザ
と印加される磁界により、いわゆる磁界変調による光磁
気記録方式でデータが記録される。このデータセグメン
トには、ウォブルによるアドレス情報等は記録されてお
らず、すなわち、ウォブルが施されていないいわゆるD
Cグルーブとなっている。また、このデータセグメント
には、オーバーライトによる消し残りを防ぐためのエリ
アと記録パワーの変動による位置のずれを吸収するため
のエリアが設けられている。
【0038】また、アドレスセグメントと、各データセ
グメントの先頭には、クロックマーク(CM)が設けら
れている。
【0039】つぎに、アドレスセグメントに記録される
アドレス(Address)情報、プリアンブル(PA)、リザ
ーブ(Rev)等について説明する。
【0040】アドレスセグメントは、図5に示すよう
に、データサイズで2.5ビットのクロックマークと、
4ビットのチルトパターンと、4ビットのプリアンブル
と、42ビットのアドレス情報と、11ビットのリザー
ブとが記録される。
【0041】アドレスセグメントに記録されるアドレス
情報は、4ビットの同期信号(SYNC)と、8ビットのフ
レームアドレス(Frame Address)と、16ビットのト
ラックアドレス(Track Address)と、14ビットのエ
ラー検出コード(CRC)とから構成される。
【0042】このフレームアドレスと、トラックアドレ
スと、エラー検出コードは、バイフェーズ変調されてデ
ータが記録され、いわゆるDCフリーとなっている。従
って、トラッキングに対する影響がでないようになって
いる。
【0043】フレームアドレスは、このアドレスセグメ
ントが存在する上述したフレームのアドレスであり、す
なわち、この光ディスクDに対して接線方向のアドレス
となる。トラックアドレスは、このアドレスセグメント
が存在する上述したトラックのアドレスであり、すなわ
ち、この光ディスクDに対して径方向のアドレスとな
る。なお、このフレームアドレスとトラックアドレス
は、記録されるデータがグレーコード化されている。例
えば、図6に示すように、8ビットの2進符号がグレー
コード符号に変換されている。このため、例えば、トラ
バース等があった場合であってもこれらのアドレスが容
易に再生できる。
【0044】エラー検出コードは、これらフレームアド
レス及びトラックアドレスに対するエラーを検出するた
めのデータである。なお、このエラー検出コードの変わ
りに、例えばエラー訂正コードを記録しても良い。
【0045】同期信号は、これらフレームアドレス等の
同期をとるための信号であり、このバイフェーズ変調さ
れたフレームアドレス等に対し、ユニークな信号となっ
ている。例えば、同期信号は、“10001110”や
“01110001”といったパターンとなっている。
【0046】また、アドレスセグメントには、このよう
な42ビットのアドレス情報の前にプリアンブルが記録
される。また、アドレスセグメントには、このアドレス
情報の後にリザーブデータが記録される。
【0047】なお、このようなアドレスセグメントに
は、クロックマーク(CM)と、チルトパターン(Tilt P
attern)が記録されているが、このクロックマークとチ
ルトパターンについての詳細は後述する。
【0048】つぎに、データセグメントに記録されるデ
ータについて説明する。
【0049】各トラックのデータセグメントには、レー
ザの熱効果と例えばフェリ磁性記録層と磁化特性を用い
た光磁気記録がされる。すなわち、このデータセグメン
トに、光ディスクDのユーザが記録する主データが記録
される。
【0050】具体的には、図7に示すように、1フレー
ムを構成するセグメントの内、アドレス情報等が記録さ
れているSEG0を除く、SEG1からSEG45まで
に主データが記録される。各セグメントには、先頭に設
けられているクロックマークを除いた領域に主データが
記録される。1セグメントに記録される主データの容量
は、例えば61バイトである。クロックマークの大きさ
は、主データで2.5バイト分となる。なお、上述した
アドレスセクタにウォブルにより記録されているアドレ
ス情報のデータと、この光磁気記録で記録されるデータ
の容量の関係は、1セグメントで8倍の関係となる。す
なわち、アドレスは、ウォブルにより1セグメントに6
1ビット記録され、主データは、光磁気記録により1セ
グメントに61バイト記録される。
【0051】このようなデータセグメントに記録される
主データは、ECCやヘッダー情報とともに、書き込み
及び読みだし単位であるセクター単位で記録される。こ
の光ディスクDでは、例えば、2kB(キロバイト)/
Sector、又は、32kB/Sectorで主デー
タが記録される。
【0052】2kB/Sectorの場合のセクタフォ
ーマットは、例えば、図8に示すように、横24バイ
ト、縦86バイトのDATAブロックに対し、縦軸方向
のパリティビット(POパリティ)を各列毎に16バイ
トずつ付加している。また、このDATAブロックとP
Oパリティに対し、横軸方向のパリティビットを2行毎
に2バイトずつ付加している。従って、2kB/Sec
torの場合のセクタフォーマットでは、総バイト数
は、2550バイト〔(86+16)×(24+1)〕
となる。また、冗長度は、80.3パーセント〔204
8/2550〕となる。また、バースト訂正長は、40
0バイト〔(24+26)×8〕となる。
【0053】32kB/Sectorの場合のセクタフ
ォーマットは、例えば、図9に示すように、横172バ
イト、縦192バイトのDATAブロックに対し、縦軸
方向のパリティビット(POパリティ)を各列毎に16
バイトずつ付加している。また、このDATAブロック
とPOパリティに対し、横軸方向のパリティビットを各
行毎に10バイトずつ付加している。従って、32kB
/Sectorの場合のセクタフォーマットでは、総バ
イト数は、37856バイト〔(192+16)×(1
72+10)〕となる。また、冗長度は、87.2パー
セント〔33024/37856〕となる。
【0054】このような2kB/Sectorのフォー
マットにおいて、主データが光ディスクDのトラック上
に記録される場合は、図10(a)に示すように、1フ
レーム内に1セクタ分のデータが記録される。また、3
2kB/Sectorのフォーマットにおいて、主デー
タが光ディスクDのトラック上に記録される場合は、図
10(b)に示すように、14フレーム内に1セクタ分
のデータが記録される。
【0055】従って、光ディスクDでは、例えば管理情
報エリア等に記録されるセクタサイズを示しておけば、
セクタフォーマットが2kB又は32kBのいずれの場
合であっても、主データを記録することができる。すな
わち、テキスト情報等の比較的データサイズが小さいフ
ァイル等を記録するために2kB/Sector単位の
フォーマットを使用する場合であっても、また、ビデオ
データ等の比較的データサイズが大きいファイル等を記
録するために32kB/Sector単位のフォーマッ
トを使用する場合であっても同一の物理フォーマットの
光ディスクDを使用することができ、製造コスト等を下
げることができる。
【0056】以上のように、光ディスクDでは、フレー
ムを構成する46のセグメントの内、先頭のセグメント
のみをアドレスセクタとしウォブルを施しアドレス情報
を記録し、残りのウォブルを施していないDCグルーブ
のデータセグメントに光磁気方式で主データを記録す
る。そのため、光ディスクDでは、主データを記録する
データセグメントを、アドレスが記録されているアドレ
スセグメントから物理的に分離することができる。
【0057】このことにより、光ディスクDでは、光量
変化や光の偏光方向のみだれによる主データの再生信号
の劣化を防ぐことができ、S/N比が向上する。また、
この光ディスクDでは、記録トラックの全てにウォブル
を施す必要がなく、ディスクの生成が容易となる。
【0058】なお、この光ディスクDでは、ウォブルを
施したアドレスセグメントをフレームの先頭の1のセグ
メントに設けた場合について説明したが、本発明は、こ
れに限らず、アドレスセグメントをフレームの先頭に設
けなくても良い。また、このアドレスセグメントの数
は、フレームに対して1つのみでなく、複数のアドレス
セグメントを設けても良い。
【0059】つぎに、上述した光ディスクDのチルトパ
ターンについて図面を用いて詳細に説明する。
【0060】光ディスクDのチルトパターンは、図5に
おいて示したように、アドレスセグメントのウォブルに
よりプリアンブルが記録された前段に設けられている。
このチルトパターンは、アドレス情報が片側ウォブルで
記録されているのに対し、例えばグルーブの両側の壁に
ウォブル等を施し、さらにトラックピッチを狭めてパタ
ーンを形成し、ランド及びグルーブの他の領域と空間周
波数が異なるようになされたものである。
【0061】そして、このチルトパターンにレーザが照
射されると、レーザとトラックとの相対的な角度の傾き
のずれが、ドライブ側でいわゆるトラッキングサーボに
用いるラジアルプッシュプル信号により検出され、この
傾きを補正することができる。
【0062】ここで、レーザとトラックとの相対的な傾
きのずれが生じる場合は、例えば、光ディスクDの反り
やたわみ等でレーザがトラックに直角に照射されていな
い場合や、光ピックアップに傾きがありレーザがトラッ
クに直角に出射していない場合である。このディスクに
対するレーザの径方向の角度を以下単にチルト(Til
t)という。
【0063】まず、このチルトの検出原理について説明
する。レーザがディスクに照射された場合、グルーブに
よって発生した1次回折光の干渉によってトラッキング
の位置情報が得られる。例えば、このトラッキングがず
れるとこの1次回折光のバランスがくずれ、その差分が
トラッキングエラー信号となる。オフトラックがゼロの
状態でチルトが変化すると、0次回折光の回折パターン
が中心軸に対し非対称となるが、トラッキングエラー信
号は変化しない。すなわち、この非対称性によって、チ
ルトの変化は反射光のピークのずれとして検出すること
ができる。図11は、トラッキングオフセットが0でチ
ルトが10mラジアン及び20mラジアン変化した場合
の、ピークのずれを示している。
【0064】具体的に、光ディスクDでは、アドレスセ
グメントに、他の領域と径方向の空間周波数を変えたチ
ルトパターンを設けている。空間周波数を変えると、1
次回折光の角度が変化するため前記回折パターンとの干
渉が変化する。チルト以外の収差の場合には、中心に対
して線対称であるから1次回折光の角度が変化してもト
ラッキングエラー信号は変わらない。そのため、チルト
が変化した場合のみ0次回折光の回折パターンとの干渉
により差分信号が発生する。
【0065】光ディスク装置のトラッキングサーボ回路
は、常にトラッキングエラー信号を零にするように機能
する。そのため、光ディスクDでは、トラック上に空間
周波数の異なる部分すなわちチルトパターンを離散的に
設けて、そのチルトパターンにより発生するいわゆるラ
ジアルプッシュプル信号によりチルトの変化を検出させ
る。
【0066】図12(a)は、光ディスクDのチルトパ
ターンの一例である。すなわち、ランドにトラックピッ
チが他の領域より狭めた後に広げるようなパターンを形
成している。図12(b)は、このようなチルトパター
ンを設けた光ディスクDが、径方向に±10mラジアン
のチルトの変化が生じた場合の、チルトパターン上のラ
ジアルプッシュプル信号を示している。なお、走行トラ
ックの両側しか空間周波数を変えていないがレーザスポ
ットの照射範囲は狭いので問題はない。
【0067】また、チルトパターンは、空間周波数を変
化させるためランド及びグルーブのトラックピッチを変
えるのみならず、図13に示すように、トラックの中心
軸をずらすパターンを設けても良い。
【0068】以上のように、この光ディスクDでは、チ
ルトパターンを設けることにより、チルトの変化を検出
してチルトの補正をするにあたり、記録再生装置側に別
途チルトセンサーを設けなくてもよい。
【0069】つぎに、光ディスクDのクロックマークに
ついて図面を用いて詳細に説明する。
【0070】光ディスクDのクロックマーク(CM)
は、図5において示したように、アドレスセグメント及
びデータセグメントの各セグメントの先頭部分に設けら
れている。
【0071】光ディスクDのクロックマークは、図14
(a)に示すように、グルーブでは凸部又はミラー部が
設けられ、ランドでは凹部又は溝部が設けられ、トラッ
クの接線方向にレーザスポットが移動した場合光量の変
化が生じるようになっている。すなわち、ランド上にト
ラッキングされたレーザスポットからの反射光を4分割
フォトディテクタで検出した場合は、タンジェンシャル
プッシュプル信号(TPP)がS字カーブとして検出さ
れる。
【0072】例えば、ランドにトラッキングされている
レーザスポットの反射光を4分割フォトディテクタでタ
ンジェンシャルプッシュプル信号(TPP)を検出した
場合は、図14(b)に示すような波形となる。すなわ
ち、X1の位置でレーザスポットの反射光を検出した場
合、タンジェンシャルプッシュプル信号は0である。続
いて、ランドからクロックマークにレーザスポットが移
動するX2の位置でレーザスポットの反射光を検出した
場合は、ランドからの反射光が大きくクロックマークか
らの反射光が小さくなる。従って、タンジェンシャルプ
ッシュプル信号が最大となる。続いて、クロックマーク
からランドにレーザスポットが移動するX3の位置でレ
ーザスポットの反射光を検出した場合もランドからの反
射光が大きくクロックマークからの反射光が小さくな
る。従って、先のX2の位置の場合と反対にタンジェン
シャルプッシュプル信号の符号が反転し最小となる。そ
して、X4の位置でレーザスポットの反射光を検出した
場合、タンジェンシャルプッシュプル信号は0となる。
【0073】また、グルーブにトラッキングされている
レーザスポットの反射光を4分割フォトディテクタでタ
ンジェンシャルプッシュプル信号(TPP)を検出した
場合は、図14(c)に示すような波形となる。すなわ
ち、X1の位置でレーザスポットの反射光を検出した場
合、タンジェンシャルプッシュプル信号は0である。続
いて、グルーブからクロックマークにレーザスポットが
移動するX2の位置でレーザスポットの反射光を検出し
た場合は、グルーブからの反射光が小さくクロックマー
クからの反射光が大きくなる。従って、タンジェンシャ
ルプッシュプル信号が最小となる。続いて、クロックマ
ークからグルーブにレーザスポットが移動するX3の位
置でレーザスポットの反射光を検出した場合もグルーブ
からの反射光が小さくクロックマークからの反射光が大
きくなる。従って、先のX2の位置の場合と反対にタン
ジェンシャルプッシュプル信号の符号が反転し最大とな
る。そして、X4の位置でレーザスポットの反射光を検
出した場合、タンジェンシャルプッシュプル信号は0と
なる。
【0074】以上のように光ディスクDでは、クロック
マークに照射されるレーザの反射光が、このクロックマ
ークの前後で光量の変化を生じる。この光量の変化に基
づいてタンジェンシャルプッシュプル信号が検出され、
クロックが再生される。
【0075】このことにより、光ディスクDでは、デー
タに依存しない安定したクロックを再生させることがで
き、高密度化を図ることができる。また、この光ディス
クDでは、トラッキングに依存しないクロックを再生さ
せることができ、高密度化を図ることができる。また、
この光ディスクDでは、短いマーク長でクロックを再生
させることができ、データの冗長度を下げることがで
き、高密度化を図ることができる。
【0076】つぎに、上述した光ディスクDに主データ
の記録及び再生をする本発明を適用した実施の形態の光
ディスク装置について説明する。
【0077】図15は、上記光ディスク装置のブロック
構成図である。光ディスク装置10は、光ピックアップ
11と、磁気ヘッド12と、I−Vマトリクス13と、
オートゲインコントロール回路(AGC回路)14と、
AGC回路15と、アナログ/デジタル(A/D)変換
器16と、エンコーダ・デコーダ17と、PLL回路1
8と、タイミングジェネレータ19と、アドレスデコー
ダ20と、磁気ヘッドドライバ24と、レーザドライバ
25とを備える。また、光ディスク装置10は、チルト
ディテクタ21と、A/D変換器22と、サーボコント
ローラ26と、フォーカス・トラッキングドライバ27
と、チルトドライバ28と、チルトアクチュエータ29
とを備え、各種サーボ制御を行う。また、光ディスク装
置10は、システムコントローラ30を備える。
【0078】システムコントローラ30は、ホストコン
ピュータとデータのやりとりを行い、後述するエンコー
ダ・デコーダ17に記録するデータを供給し、このエン
コーダ・デコーダ17から再生するデータを取得する。
また、システムコントローラ30は、後述するサーボコ
ントローラ26の制御等を行い、データを記録するトラ
ックへ光ピックアップをトラックジャンプ等をさせる。
【0079】光ピックアップ11は、半導体レーザ、対
物レンズ、フォトディテクタ等からなり、データの書き
込み時には、所定のパワーで光ディスクDにレーザを出
射する。また、光ピックアップ11は、データの読み出
し時には、光ディスクDからの反射光をフォトディテク
タにより検出して各種再生電流をI−Vマトリクス13
に供給する。
【0080】磁気ヘッド12は、磁気ヘッドドライバ2
4に駆動され、光ディスクDに磁界を印加する。この磁
気ヘッド12は、光ピックアップ11と光ディスクDを
挟んで対向するように配設されており、例えば磁界変調
方式により光ディスクDにデータを記録する。
【0081】I−Vマトリクス13は、フォトディテク
タからの電流出力を電圧信号に変換して、主データの再
生信号となる再生信号MOと、フォーカスサーボに用い
られるフォーカスエラー信号FEと、クロックマークの
再生に用いられるタンジェンシャルプッシュプル信号T
PPと、アドレス情報とチルトサーボに用いられるラジ
アルプッシュプル信号RPPとを出力する。
【0082】図16は、光ディスク装置10が3つのフ
ォトディテクタを用いて各種信号を検出する場合に、こ
れらフォトディテクタに形成されるスポットSPi,S
m,SPjを示している。すなわち、光ディスク装置1
0は、4分割フォトディテクタDmと、この4分割フォ
トディテクタDmに対しトラック方向すなわちトラック
に対して接線方向の両サイドにサイドスポット用のフォ
トディテクタDi及びDjとが設けられている。
【0083】この場合、I−Vマトリクス13は、サイ
ドスポット用のフォトディテクタDiとDjとの差信号
Di−Djを求め、いわゆるカー(kerr)効果を利
用した再生信号MOを得る。また、I−Vマトリクス1
3は、4分割フォトディテクタの出力電流から(Da+
Dc)−(Db+Dd)を求め、いわゆる非点収差法を
利用したフォーカスエラー信号FEを得る。また、I−
Vマトリクス13は、4分割フォトディテクタの出力電
流から(Da+Dd)−(Db+Dc)を求め、レーザ
スポットSPmの中心軸に対しトラック方向すなわちト
ラックに対し接線方向の光量の差信号、すなわち、ディ
スクに対し接線方向のレーザスポットSPmの光量の差
信号であるタンジェンシャルプッシュプル信号TPPを
得る。また、I−Vマトリクス13は、4分割フォトデ
ィテクタの出力電流から(Da+Db)−(Dc+D
d)を求め、中心軸に対しトラックの直角方向の光量の
差信号、すなわち、ディスクに対し径方向の光量の差信
号であるラジアルプッシュプル信号RPPを得る。
【0084】なお、フォトディテクタによる反射光の検
出方法は、このようなものに限定されず、他の方式を用
いても良い。すなわち、I−Vマトリクス13が記録ト
ラックのエッジ成分の差信号であるタンジェンシャルプ
ッシュプル信号、記録トラック方向に対し接線方向の反
射光の差信号であるラジアルプッシュプル信号を検出す
ることができれば、どのような方式を用いても良い。
【0085】AGC回路14は、I−Vマトリクス13
から供給される再生信号MOの増幅度の制御やフィルタ
リングをして、A/D変換器16に供給する。
【0086】AGC回路15は、I−Vマトリクス13
から供給されるフォーカスエラー信号FE、タンジェン
シャルプッシュプル信号TPP及びラジアルプッシュプ
ル信号の増幅度の制御やフィルタリングをする。また、
AGC回路15は、タンジェンシャルプッシュプル信号
TPPをPLL回路18に供給する。また、AGC回路
15は、ラジアルプッシュプル信号RPPをアドレスデ
コーダ20,チルトディテクタ21,A/D変換器22
に供給する。また、AGC回路15は、フォーカスエラ
ー信号FEをA/D変換器22に供給する。
【0087】A/D変換器16は、PLL回路18から
供給されるクロックに基づき再生信号MOをサンプリン
グし、この再生信号MOを2値化する。A/D変換器1
6は、この2値化した再生信号MOをエンコード・デコ
ード回路17に供給する。
【0088】PLL回路18は、タンジェンシャルプッ
シュプル信号TPPが供給され、このタンジェンシャル
プッシュプル信号TPPから、上述した光ディスクDの
各セグメントの先頭に設けられているクロックマークに
よる光量変化成分を検出し、クロックを再生する。
【0089】例えば、PLL回路18は、図17に示す
ように、エッジ検出回路51と、位相比較回路52と、
LPF53と、VCO54と、分周回路55とを備え
る。このようなPLL回路18のエッジ検出回路51
は、クロックマークにより発生する図14において示し
たようなS字カーブのエッジ成分を検出し、このエッジ
成分を位相比較回路52に供給する。位相比較回路52
は、分周回路55を介してフィードバックされたクロッ
クと、エッジ検出回路51からのエッジ成分との位相の
比較し、位相差信号をLPF53に供給する。LPF5
3は、この位相差信号の高周波成分を取り除き、すなわ
ち、ローパスフィルタにかけてVCO54に供給する。
VCO54は、いわゆる電圧制御発振器であり、LPF
53から供給された位相差成分に応じた信号を発信し、
クロックを出力する。
【0090】ここで、このVCO54から出力されるク
ロックは、分周回路55により分周された後に位相比較
回路52によって位相差が求められる。すなわち、クロ
ックマークが1セグメントに1つ設けられていることか
ら、PLL回路18では、1セグメントに記録される主
データに対応させてクロックを生成しなければならな
い。従って、分周回路55は、1セグメントに記録され
る主データの容量分である508(63.5×8)で分
周を行う。
【0091】このPLL回路18で生成されたクロック
は、A/D変換器16に供給され、再生信号MOの同期
信号として用いられる。また、このクロックは、タイミ
ングジェネレータ19に供給され、再生時又は記録時の
アドレスの検出やデータの記録のビットタイミング信号
として用いられる。
【0092】従って、PLL回路18では、タンジェン
シャルプッシュプル信号TPPに基づき、光ディスクD
に設けられたクロックマークを検出して、再生信号MO
等の同期信号を生成することができる。
【0093】アドレスデコーダ20は、ラジアルプッシ
ュプル信号RPPが供給され、このラジアルプッシュプ
ル信号RPPから、上述した光ディスクDのアドレスセ
グメントに設けられているウォブルによるアドレス情報
等を再生する。すなわち、アドレスデーコダ20は、光
ピックアップ11により記録或いは再生をしているトラ
ックアドレス及びフレームアドレスを検出し、このアド
レス情報をタイミングジェネレータ19及びサーボコン
トローラ26に供給する。
【0094】タイミングジェネレータ19は、アドレス
デコーダ20及びPLL回路18からのアドレス情報及
びクロック情報に基づき、主データの記録或いは再生の
タイミング信号であるビットタイミング信号を生成し、
エンコーダ・デコーダ17に供給する。
【0095】エンコーダ・デコーダ17は、A/D変換
器16から供給された2値化された再生信号MOの復調
処理やエラー訂正処理を行い、エラー訂正等が施された
データをシステムコントローラ30に供給する。また、
エンコーダ・デコーダ17は、システムコントローラ3
0から供給される光ディスクDに記録する為のデータの
変調処理やエラー訂正符号の付加処理等を行い、磁気ヘ
ッドドライバ24に供給する。このとき、エンコーダ・
デコーダ17は、タイミングジェネレータ17から供給
されるビットタイミング信号に基づき、所定の処理を行
う。
【0096】磁気ヘッドドライバ24は、磁気ヘッド1
2を駆動し、光ピックアップ11から出射するレーザと
ともに、光ディスクDに対し光磁気記録を行う。
【0097】ここで、光ディスク装置10は、タイミン
グジェネレータ19等のビットタイミング信号等に基づ
き、上述したデータセグメントにのみデータ記録する。
すなわち、アドレスセグメントには、データを記録しな
い。従って、光ディスク装置10では、光量変化や光の
偏光方向のみだれによるデータの再生信号の劣化を防
ぎ、この再生信号のS/N比の向上させることができ
る。
【0098】また、このような光ディスク装置10は、
サーボコントローラ26が以下に説明する各種サーボ制
御を行う。
【0099】A/D変換器22は、フォーカスエラー信
号FE及びラジアルプッシュプル信号RPPが供給さ
れ、これらをデジタル信号に変換する。
【0100】チルトディテクタ21は、ラジアルプッシ
ュプル信号RPPからレーザスポットが光ディスクDの
チルトパターンを通過する際に取得することができるチ
ルトエラー信号を検出する。すなわち、チルトディテク
タ21は、ラジアルプッシュプル信号RPPの高周波成
分から、記録トラックの空間周波数が変化したときのレ
ーザスポットの反射光のピーク値ずれを検出し、このず
れの成分をチルトエラー信号として、サーボコントロー
ラ26に供給する。
【0101】サーボコントローラ26は、光ピックアッ
プ11が出射するレーザのパワーを制御してレーザドラ
イバ25を駆動し、光ディスクDに照射されるレーザが
最適なパワーとなるようにコントロールする。
【0102】サーボコントローラ26は、このデジタル
信号に変換されたフォーカスエラー信号FEに基づき、
フォーカス・トラッキングドライバ27を駆動し、光ピ
ックアップ11から光ディスクDに出射するレーザがト
ラック上に合焦させる。すなわち、上述したI−Vマト
リクス13のフォーカスエラー信号FEの式(Da+D
c)−(Db+Dd)が零となるようにフォーカス制御
する。なお、サーボコントローラ26は、このフォーカ
ス制御を行う際のフォーカスループの引き込みの制御等
も行う。
【0103】また、サーボコントローラ26は、このデ
ジタル信号に変換されたラジアルプッシュプル信号RP
Pとアドレスデコーダ20から供給されるアドレス情報
に基づき、フォーカス・トラッキングドライバ27を駆
動し、光ピックアップ11から光ディスクDに出射する
レーザが所定トラック上にジャストトラックとなるよう
に光ピックアップ11を制御する。すなわち、サーボコ
ントローラ26は、トラッキングのエラーの制御やトラ
ックジャンプの制御等を行う。
【0104】また、サーボコントローラ26は、光ディ
スクDのチルトの制御を行う。チルトディテクタ21か
ら供給されたチルトエラー信号に基づき、チルトドライ
バ28を制御する。そして、チルトドライバ28がチル
トアクチュエータ29を駆動することにより、チルトの
補正が行われる。
【0105】なお、チルトアクチュエータ29は、光デ
ィスクDと光ピックアップ11から出射されるレーザの
相対的な傾きを補正する例えば機構的な手段となるが、
この傾きを補正するにあたり、光ディスクD自体の傾き
を補正するものであっても、光ピックアップ自体の傾き
を補正するものであってもよい。
【0106】以上のように、光ディスク装置10では、
チルトディテクタ21がラジアルプッシュプル信号RP
Pに基づき、レーザスポットがチルトパターンを通過す
る際に取得することができるチルトエラー信号を検出す
る。このことにより、光ディスク装置10では、記録ト
ラックに照射するレーザの相対的な角度を容易に補正す
ることができる。さらに、この光ディスク装置10で
は、別途チルトセンサーを設けずにディスクDの傾きの
補正ができる。
【0107】なお、本発明を適用した実施の形態とし
て、光磁気ディスクについて説明したが、本発明はこの
光磁気ディスクに限られることなく、例えば、相変化デ
ィスク等の他の光ディスクに適用することも可能であ
る。
【0108】つぎに、本発明に係る光ディスクDのフォ
ーマットの一例を表を用いて示す。まず、データの書き
込み又は読み出しが2kB/Sectorである場合の
例を示す。
【0109】
【表1】
【0110】この表1は、以下のパラメータを示してい
る。
【0111】・ユーザエリアのディスクの外周の外周半
径位置(outer radius/user zone) ・ユーザエリアの内周半径位置(inner radius/user zo
ne) ・1セグメントの記録データの容量(recordable data/
segment) ・1クロックマークの容量(clock mark) ・記録データとクロックマークを含めた1セグメントの
データの容量(data/segment) ・1フレーム内のデータセグメントの数(data segment
/frame) ・1フレーム内のアドレスセグメントの数(address se
gment/frame) ・1フレーム内のトータルのセグメントの数(total se
gment/frame) ・1セクタでのフレーム数(frame/sector) ・データの最短密度(min density) ・トラックピッチ(track pitch) ・DC成分を除去する為のDSVデータの1バイト当た
りの比率(DSV ratio) ・位相合わせ及びレーザのパワー制御領域となるリファ
レンスのサイズ(reference) ・1セクタのデータサイズ(sector size) ・DC成分を除去する為のDSVデータのサイズ(DS
V) ・リファレンス,DSV,1セクタのデータサイズを総
合したトータルの1セクタのデータサイズ(total sect
or size) ・ユーザにより記録される1セクタのデータサイズ(us
er size) ・ディスクのゾーン数(zone/disk) ・バッファ用のトラック(buffer track) ・ディスクの回転速度(rotation) ・ディスクの総容量(total capacity)。
【0112】また、クロックマーク、1フレームアドレ
ス、リファレンス、DSV、1セクタのデータサイズの
横に示されている数字は、それぞれの冗長度(%)を示
しており、これらのトータルの冗長度(redundancy)を
最下段に示している。
【0113】
【表2】
【0114】
【表3】
【0115】この表2及び表3は、上記表1に示したよ
うに、このディスクを20個のゾーンに分割した際の、
各ゾーンのパラメータを示している。
【0116】・ゾーン外周半径(outer radius) ・トラック数(tracks) ・クロック周波数(freq) ・ゾーン内のセクタ数(sector/zone) ・1トラック内のフレーム数(frame/track) ・1トラック内のセグメント数(segment/track) ・最短密度(min density) ・最長密度(max density) ・ゾーンの記録容量(cap) ・転送レート(transfer rate) 以上のように、この2kB/Sectorのフォーマッ
トでは、リファレンスに162バイトを設けて1セクタ
を1フレームに記録できるようにし、トータル容量を5
270.49としている。
【0117】次に、データの書き込み又は読み出しが3
2kB/Sectorである場合の例を示す。
【0118】
【表4】
【0119】この表4のパラメータは、先の2kB/S
ectorの場合に示した表1のパラメータと同様であ
る。
【0120】また、クロックマーク、1フレームアドレ
ス、リファレンス、DSV、1セクタのデータサイズの
横に示されている数字は、それぞれの冗長度(%)を示
しており、これらのトータルの冗長度(redundancy)を
最下段に示している。
【0121】
【表5】
【0122】
【表6】
【0123】この表5及び表6も、上記表2及び表3と
同様のパラメータであり、このディスクを20個のゾー
ンに分割した場合の各ゾーンのパラメータを示してい
る。
【0124】以上のように、この32kB/Secto
rのフォーマットでは、リファレンスに100バイトを
設けて1セクタを14フレームに記録できるようにし、
トータル容量を6023.41Mバイトとしている。
【0125】従って、この実施例に示す光ディスクで
は、同一の物理フォーマットで、2kB/Sector
と32kB/Sectorとのデータフォーマットを共
用することができる。
【0126】
【発明の効果】本発明に係る光ディスクでは、グルーブ
を形成する2つの壁の内一方の壁のみによりアドレス情
報を記録し、記録するデータをこのアドレス情報が記録
されている部分と物理的に分離する。
【0127】このことにより、本発明に係る光ディスク
では、光量変化や光の偏光方向のみだれによるデータの
再生信号の劣化を防ぐことができ、S/N比が向上す
る。また、この光ディスクでは、記録トラックの全てに
ウォブルを施す必要がなく、ディスクの生成が容易とな
る。
【0128】また、本発明に係る光ディスクでは、クロ
ック領域に照射されるレーザの反射光が、このクロック
領域の前後で光量の変化を生じる。この光量の変化に基
づいてタンジェンシャルプッシュプル信号が検出され、
クロックが再生される。
【0129】このことにより、本発明の光ディスクで
は、データに依存しない安定したクロックを再生させる
ことができ、高密度化を図ることができる。また、この
光ディスクでは、トラッキングに依存しないクロックを
再生させることができ、高密度化を図ることができる。
また、この光ディスクでは、短いマーク長でクロックを
再生させることができ、データの冗長度を下げることが
でき、高密度化を図ることができる。
【0130】また、本発明に係る光ディスクでは、記録
トラックに照射されるレーザの相対的な角度が径方向に
変化するとチルトパターン領域に照射されるレーザの反
射光が径方向で非対称となる。
【0131】このことにより、本発明に係る光ディスク
では、記録トラックに照射されるレーザの相対的な角度
を容易に補正させることができる。さらに、この光ディ
スクでは、環境変化等によるチルト変化を抑えるための
製造コストを下げることができる。さらに、この光ディ
スクでは、記録再生装置側に別途チルトセンサーを設け
なくても良い。
【0132】本発明に係る光ディスク装置では、アドレ
ス情報が記録されている部分と物理的に分離されている
データの記録領域に対して、記録再生手段がデータの記
録及び再生をする。
【0133】このことにより、本発明に係る光ディスク
装置では、光量変化や光の偏光方向のみだれによるデー
タの再生信号の劣化を防ぎ、この再生信号のS/N比の
向上させることができる。
【0134】また、本発明に係る光ディスク装置では、
記録再生手段がクロック領域に照射されるレーザの反射
光量の変化に基づいてタンジェンシャルプッシュプル信
号を検出し、クロック生成手段がクロックを再生する。
【0135】このことにより、本発明の光ディスク装置
では、データに依存しない安定したクロックを再生する
ことができる。また、この光ディスク装置では、トラッ
キングに依存しないクロックを再生することができる。
また、この光ディスクでは、短いマーク長のクロックを
再生することができる。
【0136】また、本発明に係る光ディスク装置では、
記録再生手段がレーザの反射光の径方向の光量の差の信
号であるラジアルプッシュプル信号を検出する。
【0137】このことにより、本発明に係る光ディスク
装置では、記録トラックに照射するレーザの相対的な角
度を容易に補正することができる。さらに、この光ディ
スク装置では、別途チルトセンサーを設けずにディスク
の傾きの補正ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した実施の形態の光磁気ディスク
の説明図である。
【図2】上記光磁気ディスクのゾーン構造の説明図であ
る。
【図3】上記光磁気ディスクのフレーム及びセグメント
の構造の説明図である。
【図4】上記光磁気ディスクのフレーム及びセグメント
の構造の説明図である。
【図5】上記光磁気ディスクのアドレスセグメントの説
明図である。
【図6】上記光磁気ディスクのアドレス情報のグレーコ
ード化についての説明図である。
【図7】上記光磁気ディスクのデータセグメントに記録
されるデータについての説明図である。
【図8】上記光磁気ディスクの2kB/Sectorの
ECCフォーマットの説明図である。
【図9】上記光磁気ディスクの32kB/Sector
のECCフォーマットの説明図である。
【図10】上記光磁気ディスクに1セクタのデータが記
録される場合のフレーム数についての説明図である。
【図11】トラッキングオフセットが0でチルトが変化
した場合のピークのずれを示す図である。
【図12】上記光磁気ディスクのチルトパターンについ
ての説明図である。
【図13】上記光磁気ディスクのチルトパターンについ
ての説明図である。
【図14】上記光磁気ディスクのクロックマークについ
ての説明図である。
【図15】本発明を適用した光ディスク装置のブロック
構成図である。
【図16】上記光ディスク装置のフォトディテクタにつ
いての説明図である。
【図17】上記光ディスク装置のPLL回路のブロック
構成図である。
【図18】従来のクロックマークについての説明図であ
る。
【符号の説明】
10 光ディスク装置、11 光ピックアップ、12
磁気ヘッド、13 I−Vマトリクス、17 エンコー
ダ・デコーダ、18 PLL回路、19 タイミングジ
ェネレータ、20 アドレスデコータ、21 チルトデ
ィテクタ、26サーボコントローラ、28 チルトドラ
イバ、29 チルトアクチュエータ、30 システムコ
ントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000005223 富士通株式会社 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 (72)発明者 飛田 実 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 前田 茂己 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 日置 敏昭 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 松浦 道雄 兵庫県明石市大久保町西脇64番地 株式会 社富士通研究所内

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同心円状又はスパイラル状に形成された
    ランド及びグルーブを有し、このランド及びグルーブを
    データの記録トラックとする光ディスクにおいて、 グルーブを形成する2つの壁の内一方の壁のみにウォブ
    ルによりアドレス情報が記録され、離散的に配されたア
    ドレス領域と、ウォブルが施されていない2つの壁に挟
    まれたデータ領域とを有する光ディスク。
  2. 【請求項2】 上記記録トラックがデータの書き込み又
    は読み出し単位に対応したフレームに分割され、このフ
    レームが複数のセグメントに分割されており、各フレー
    ムの少なくとも1のセグメントを上記ウォブルが施され
    たアドレス領域としたことを特徴とする請求項1に記載
    の光ディスク。
  3. 【請求項3】 各フレームの先頭位置に、ウォブルが施
    されたアドレス領域を有することを特徴とする請求項2
    に記載の光ディスク。
  4. 【請求項4】 上記アドレス領域には、アドレス情報と
    して、径方向のアドレスを示すトラックアドレスと、接
    線方向のアドレスを示すフレームアドレスとがウォブル
    により記録されていることを特徴とする請求項3に記載
    の光ディスク。
  5. 【請求項5】 記録トラック上の他領域と径方向の空間
    周波数が異なり、離散的に配されたチルトパターン領域
    を有することを特徴とする請求項1に記載の光ディス
    ク。
  6. 【請求項6】 上記チルトパターン領域は、記録トラッ
    ク上の他領域とトラックピッチが異なることを特徴とす
    る請求項5に記載の光ディスク。
  7. 【請求項7】 上記チルトパターン領域は、記録トラッ
    ク上の他領域とトラックピッチが異なるとともに、記録
    トラックの中心軸がずれていることを特徴とする請求項
    6に記載の光ディスク。
  8. 【請求項8】 上記アドレス領域とともに、記録トラッ
    ク上の他領域と径方向の空間周波数が異なり離散的に配
    されたチチルトパターン領域を有することを特徴とする
    請求項3に記載の光ディスク。
  9. 【請求項9】 同心円状又はスパイラル状に形成された
    ランド及びグルーブを有し、このランド及びグルーブを
    データの記録トラックとする光ディスクにおいて、 記録トラックの接線方向の前後の部分と光の反射が異な
    り、記録トラックに離散的に配されたクロック領域を有
    する光ディスク。
  10. 【請求項10】 上記クロック領域は、ランドでは凹部
    が形成され、グルーブでは凸部が形成されていることを
    特徴とする請求項9に記載の光ディスク。
  11. 【請求項11】 上記クロック領域は、データの記録領
    域が径方向に少なくとも1のゾーンに分割された場合の
    各ゾーンで、放射状に揃っていることを特徴とする請求
    項9に記載の光ディスク。
  12. 【請求項12】 記録トラック上の他領域と径方向の空
    間周波数が異なり、離散的に配されたチルトパターン領
    域を有することを特徴とする請求項9に記載の光ディス
    ク。
  13. 【請求項13】 上記チルトパターン領域は、記録トラ
    ック上の他領域とトラックピッチが異なることを特徴と
    する請求項12に記載の光ディスク。
  14. 【請求項14】 上記チルトパターン領域は、記録トラ
    ック上の他領域とトラックピッチが異なるとともに、記
    録トラックの中心軸がずれていることを特徴とする請求
    項13に記載の光ディスク。
  15. 【請求項15】 上記クロック領域とともに、記録トラ
    ック上の他領域と径方向の空間周波数が異なり、離散的
    に配されたチルトパターン領域を有することを特徴とす
    る請求項11に記載の光ディスク。
  16. 【請求項16】 同心円状又はスパイラル状に形成され
    たランド及びグルーブを有し、このランド及びグルーブ
    をデータの記録トラックとする光ディスクにおいて、 グルーブを形成する2つの壁の内一方の壁のみにウォブ
    ルによりアドレス情報が記録され、記録トラックに離散
    的に配されたアドレス領域と、ウォブルが施されていな
    い2つの壁に挟まれたデータ領域と、記録トラックの接
    線方向の前後の部分と光の反射が異なり離散的に配され
    たクロック領域とを有する光ディスク。
  17. 【請求項17】 上記クロック領域は、ランドでは凹部
    が形成され、グルーブでは凸部が形成されていることを
    特徴とする請求項16に記載の光ディスク。
  18. 【請求項18】 上記記録トラックがデータの書き込み
    又は読み出し単位に対応したフレームに分割され、この
    フレームが複数のセグメントに分割されており、各フレ
    ームの少なくとも1のセグメントを上記ウォブルが施さ
    れたアドレス領域としたことを特徴とする請求項16に
    記載の光ディスク。
  19. 【請求項19】 上記記録トラックがデータの書き込み
    又は読み出し単位に対応したフレームに分割され、この
    フレームが複数のセグメントに分割されており、各フレ
    ームの少なくとも1のセグメントを上記ウォブルが施さ
    れたアドレス領域とし、上記クロック領域がセグメント
    に応じて配されていることを特徴とする請求項16に記
    載の光ディスク。
  20. 【請求項20】 各フレームの先頭位置にウォブルが施
    されたアドレス領域を有し、セグメントとセグメントと
    の間に上記クロック領域が配されていることを特徴とす
    る請求項19に記載の光ディスク。
  21. 【請求項21】 データの記録領域が径方向に少なくと
    も1のゾーンに分割され、各ゾーン毎に上記セグメント
    と上記クロック領域とが放射状に揃っていることを特徴
    とする請求項20に記載の光ディスク。
  22. 【請求項22】 記録トラック上の他領域と径方向の空
    間周波数が異なり、離散的に配されたチルトパターン領
    域を有することを特徴とする請求項16に記載の光ディ
    スク。
  23. 【請求項23】 上記チルトパターン領域は、記録トラ
    ック上の他領域とトラックピッチが異なることを特徴と
    する請求項22に記載の光ディスク。
  24. 【請求項24】 上記チルトパターン領域は、記録トラ
    ック上の他領域とトラックピッチが異なるとともに、記
    録トラックの中心軸がずれていることを特徴とする請求
    項23に記載の光ディスク。
  25. 【請求項25】 上記アドレス領域とともに、記録トラ
    ック上の他領域と径方向の空間周波数が異なり、離散的
    に配されたチルトパターン領域を有することを特徴とす
    る請求項24に記載の光ディスク。
  26. 【請求項26】 同心円状又はスパイラル状に形成され
    たランド及びグルーブを有し、このランド及びグルーブ
    をデータの記録トラックとする光ディスクであって、グ
    ルーブを形成する2つの壁の内一方の壁のみにウォブル
    によりアドレス情報が記録され、離散的に配されたアド
    レス領域と、ウォブルが施されていない2つの壁に挟ま
    れたデータ領域とを有する光ディスクから、アドレス情
    報を再生し、このアドレス情報に基づきデータの記録又
    は再生をする記録再生手段を備える光ディスク装置。
  27. 【請求項27】 記録トラックに照射されるレーザの相
    対的な角度を補正するチルト補正手段を備え、 上記記録再生手段は、記録トラック上の他領域と径方向
    の空間周波数が異なり離散的に配されたチルトパターン
    領域を有する光ディスクから、レーザの反射光の径方向
    の光量の差の信号であるラジアルプッシュプル信号を検
    出し、 上記チルト補正手段は、上記ラジアルプッシュプル信号
    に基づき、記録トラックに照射されるレーザの相対的な
    角度を補正することを特徴とする請求項26に記載の光
    ディスク装置。
  28. 【請求項28】 同心円状又はスパイラル状に形成され
    たランド及びグルーブを有し、このランド及びグルーブ
    をデータの記録トラックとする光ディスクであって、記
    録トラックの接線方向の前後の部分と光の反射が異なり
    離散的に配されたクロック領域を有する光ディスクか
    ら、クロック領域に照射されたレーザの反射光の接線方
    向の光量の差の信号であるタンジェンシャルプッシュプ
    ル信号を検出するとともに、データの記録及び再生をす
    る記録再生手段と、 上記タンジェンシャルプッシュプル信号に基づき、上記
    データのクロックを生成するクロック生成手段とを備え
    る光ディスク装置。
  29. 【請求項29】 記録トラックに照射されるレーザの相
    対的な角度を補正するチルト補正手段を備え、 上記記録再生手段は、記録トラック上の他領域と径方向
    の空間周波数が異なり離散的に配されたチルトパターン
    領域を有する光ディスクから、レーザの反射光の径方向
    の光量の差の信号であるラジアルプッシュプル信号を検
    出し、 上記チルト補正手段は、上記ラジアルプッシュプル信号
    に基づき、記録トラックに照射されるレーザの相対的な
    角度を補正することを特徴とする請求項28に記載の光
    ディスク装置。
  30. 【請求項30】 同心円状又はスパイラル状に形成され
    たランド及びグルーブを有し、このランド及びグルーブ
    をデータの記録トラックとする光ディスクであって、グ
    ルーブを形成する2つの壁の内一方の壁のみにウォブル
    によりアドレス情報が記録され、記録トラックに離散的
    に配されたアドレス領域と、ウォブルが施されていない
    2つの壁に挟まれたデータ領域と、記録トラックの接線
    方向の前後の部分と光の反射が異なり離散的に配された
    クロック領域とを有する光ディスクから、クロック領域
    に照射されたレーザの反射光の接線方向の光量の差の信
    号であるタンジェンシャルプッシュプル信号を検出し、
    アドレス情報を再生し、このアドレス情報に基づきデー
    タの記録又は再生をする記録再生手段と、 上記タンジェンシャルプッシュプル信号に基づき、上記
    データのクロックを生成するクロック生成手段とを備え
    る光ディスク装置。
  31. 【請求項31】 記録トラックに照射されるレーザの相
    対的な角度を補正するチルト補正手段を備え、 上記記録再生手段は、記録トラック上の他領域と径方向
    の空間周波数が異なり離散的に配されたチルトパターン
    領域を有する光ディスクから、レーザの反射光の径方向
    の光量の差の信号であるラジアルプッシュプル信号を検
    出し、 上記チルト補正手段は、上記ラジアルプッシュプル信号
    に基づき、記録トラックに照射されるレーザの相対的な
    角度を補正することを特徴とする請求項30に記載の光
    ディスク装置。
JP9163150A 1997-06-19 1997-06-19 光ディスク及び光ディスク装置 Pending JPH1116216A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9163150A JPH1116216A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 光ディスク及び光ディスク装置
AU71880/98A AU754618B2 (en) 1997-06-19 1998-06-16 Optical disc and optical disc drive
EP98111220A EP0886266B1 (en) 1997-06-19 1998-06-18 Optical disc and optical disc drive
IDP980892A ID20448A (id) 1997-06-19 1998-06-18 Piringan optik dan alat penggerak piringan optik
DE69833590T DE69833590T2 (de) 1997-06-19 1998-06-18 Optische Platte und optisches Plattenlaufwerk
CNB981032087A CN1291406C (zh) 1997-06-19 1998-06-19 一种光盘驱动器
KR1019980023133A KR100556161B1 (ko) 1997-06-19 1998-06-19 광디스크및광디스크드라이브
US09/100,406 US6327240B1 (en) 1997-06-19 1998-06-19 Optical disc and optical disc drive
HK99102625A HK1017478A1 (en) 1997-06-19 1999-06-21 Optical disc and optical disc drive
US10/000,719 US6765860B2 (en) 1997-06-19 2001-10-31 Optical disc and optical drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9163150A JPH1116216A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 光ディスク及び光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1116216A true JPH1116216A (ja) 1999-01-22

Family

ID=15768181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9163150A Pending JPH1116216A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 光ディスク及び光ディスク装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6327240B1 (ja)
EP (1) EP0886266B1 (ja)
JP (1) JPH1116216A (ja)
KR (1) KR100556161B1 (ja)
CN (1) CN1291406C (ja)
AU (1) AU754618B2 (ja)
DE (1) DE69833590T2 (ja)
HK (1) HK1017478A1 (ja)
ID (1) ID20448A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322753A (ja) * 1999-04-26 2000-11-24 Deutsche Thomson Brandt Gmbh 光学式記録媒体への書き込み及び読み出し装置
KR100364192B1 (ko) * 1999-04-28 2002-12-11 샤프 가부시키가이샤 광디스크, 광재생 장치 및 광기록 장치
US6751173B1 (en) 1999-04-28 2004-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk and optical disk apparatus
US6934818B2 (en) 1999-01-12 2005-08-23 Fujitsu Limited Access control apparatus and method for controlling access to storage medium
WO2008099705A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Sanyo Electric Co., Ltd. 記録媒体および記録再生装置
US7477576B2 (en) 2004-12-10 2009-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk apparatus and method of tilt control

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320833B1 (en) 1998-05-07 2001-11-20 Sony Corporation Recording apparatus and method, and reproducing apparatus and method
EP0986053B1 (en) 1998-09-14 2000-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tilt detection device, optical disc recording and reproducing device, and tilt detection method
WO2000043996A1 (en) * 1999-01-25 2000-07-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier and apparatus for scanning the record carrier
JP3690177B2 (ja) 1999-02-22 2005-08-31 三菱電機株式会社 ディスク装置
US6549511B1 (en) 1999-02-24 2003-04-15 Hewlett Packard Development Company, L.P. Optical disk medium having features for radial tilt detection and apparatus for measuring radial tilt
JP3775945B2 (ja) * 1999-05-24 2006-05-17 パイオニア株式会社 液晶チルトサーボ制御装置
JP3915320B2 (ja) * 1999-06-02 2007-05-16 株式会社日立製作所 情報記録装置及び情報記録方法
JP4303390B2 (ja) * 1999-06-21 2009-07-29 富士通株式会社 光記録媒体、データブロック識別マークの検出方法及び光記憶装置
JP3883092B2 (ja) 1999-07-06 2007-02-21 富士通株式会社 記録媒体及び情報記憶装置
JP2001189019A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Sony Corp ディスク状記録媒体、ディスクドライブ装置
JP2001297459A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nec Corp 光ヘッド装置および光学式情報記録再生装置
JP2002008246A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Sony Corp ディスク状記録媒体、ディスク記録及び/又は再生装置及び方法、並びにチルト検出方法
TW583650B (en) * 2001-06-18 2004-04-11 Samsung Electronics Co Ltd Optical recording medium
JP2003006875A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Sony Corp 光記録媒体
JP3559540B2 (ja) * 2001-09-07 2004-09-02 株式会社東芝 多目的情報記憶媒体及び記憶方法及び再生方法及び再生装置
AU2003202951A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-30 Burstein Technologies, Inc. Method and apparatus for visualizing data
TW200306561A (en) * 2002-03-15 2003-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacturing method of optical recording medium mother disc and manufacturing apparatus
KR20030093587A (ko) * 2002-06-03 2003-12-11 삼성전자주식회사 재생전용 고밀도 광디스크
JP4004916B2 (ja) * 2002-10-21 2007-11-07 パイオニア株式会社 チルト角度検出装置及び方法
EP1581935B1 (en) * 2002-12-30 2007-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Additional data channel in pregroove
JP3947875B2 (ja) 2003-03-10 2007-07-25 日本電気株式会社 光ディスク媒体及び光ディスク記録再生方法
JP4499372B2 (ja) * 2003-04-30 2010-07-07 株式会社リコー 情報記録方法と情報再生方法と情報記録装置と情報再生装置とコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004355783A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Sharp Corp 光情報記録媒体とその再生方法
JP4266138B2 (ja) * 2003-08-11 2009-05-20 パイオニア株式会社 情報記録装置及び最適レーザパワー検出方法
JP3831366B2 (ja) * 2003-08-27 2006-10-11 シナノケンシ株式会社 Lpp信号検出方法および光ディスク装置
US6972639B2 (en) * 2003-12-08 2005-12-06 Werlatone, Inc. Bi-level coupler
JP2006031742A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置
US7631144B1 (en) * 2004-09-13 2009-12-08 Datadomain, Inc. Write latency efficient storage system
GB2429322A (en) 2005-08-15 2007-02-21 Mary Tomes Rendering an image onto an object
CN101510429B (zh) * 2009-03-24 2011-08-17 清华大学 一种获取记录介质数据帧、通道位及坑岸时间长度的方法
EP3385952B1 (en) * 2015-12-02 2020-08-26 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887296B2 (ja) * 1990-11-28 1999-04-26 株式会社リコー 光学的情報記録媒体及び情報記録方法
US5377178A (en) * 1991-10-11 1994-12-27 Hitachi, Ltd. Data recording/reproducing method and apparatus using a recording medium having clock marks recorded in a wobbled track for read/write synchronization
US5566141A (en) * 1993-04-13 1996-10-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Track retrieving method for making a light beam jump and scan from one track to another
DE69429891T2 (de) * 1993-06-08 2002-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optische Platte und Vorrichtung zur Aufnahme und Wiedergabe von Informationen
JP3326946B2 (ja) * 1994-01-10 2002-09-24 ソニー株式会社 光ディスク再生装置及び光ディスク再生方法
JP3383977B2 (ja) * 1994-08-25 2003-03-10 ソニー株式会社 光ディスク及び光ディスク駆動装置
JP2658905B2 (ja) * 1994-10-07 1997-09-30 日本電気株式会社 光ディスクの情報処理方法およびその情報処理装置
JP2788022B2 (ja) * 1995-02-14 1998-08-20 株式会社日立製作所 光記録媒体
JPH08329507A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Sharp Corp トラッキング補正方法及びその装置並びに光ディスク
JP3669442B2 (ja) * 1995-06-26 2005-07-06 シャープ株式会社 ディスク状記録媒体及びディスク記録再生装置
EP0751504A3 (en) * 1995-06-28 1998-02-11 Nikon Corporation Data reply device and method for replaying data using the data replay device
US6118752A (en) * 1995-07-07 2000-09-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium offset pre-pit array indicating identification information
JPH09102143A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Nec Corp 光ディスク
JP3063598B2 (ja) * 1995-12-01 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスクおよび光ディスク装置
EP0786767B1 (en) * 1996-01-26 2005-03-16 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and optical recording/reproducing device, and manufacturing method of optical recording medium
JP3772379B2 (ja) * 1996-03-25 2006-05-10 ソニー株式会社 記録媒体、アドレス記録方法、および装置
JP3476647B2 (ja) * 1996-04-19 2003-12-10 シャープ株式会社 光ディスク、光ディスク製造装置および光ディスク記録再生装置
DE69729606T2 (de) * 1996-07-09 2005-07-07 Sharp K.K. Optische Platte mit verteilten Wobbelsektionen, Herstellungsverfahren und Verfahren zur Aufzeichnung und Wiedergabe
KR100324883B1 (ko) * 1996-09-26 2002-02-28 다카노 야스아키 기록 매체 및 그 재생 장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934818B2 (en) 1999-01-12 2005-08-23 Fujitsu Limited Access control apparatus and method for controlling access to storage medium
US7054249B2 (en) 1999-01-12 2006-05-30 Fujitsu Limited Access control apparatus and method for controlling access to storage medium
JP2000322753A (ja) * 1999-04-26 2000-11-24 Deutsche Thomson Brandt Gmbh 光学式記録媒体への書き込み及び読み出し装置
KR100364192B1 (ko) * 1999-04-28 2002-12-11 샤프 가부시키가이샤 광디스크, 광재생 장치 및 광기록 장치
US6751173B1 (en) 1999-04-28 2004-06-15 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk and optical disk apparatus
US6909677B1 (en) 1999-04-28 2005-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk, optical reproduction device, and optical recording device
US7477576B2 (en) 2004-12-10 2009-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk apparatus and method of tilt control
WO2008099705A1 (ja) * 2007-02-16 2008-08-21 Sanyo Electric Co., Ltd. 記録媒体および記録再生装置
US8238215B2 (en) 2007-02-16 2012-08-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Recording medium, and recording and reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0886266A2 (en) 1998-12-23
EP0886266B1 (en) 2006-03-01
HK1017478A1 (en) 1999-11-19
DE69833590D1 (de) 2006-04-27
AU754618B2 (en) 2002-11-21
KR19990007146A (ko) 1999-01-25
AU7188098A (en) 1998-12-24
DE69833590T2 (de) 2006-12-07
ID20448A (id) 1998-12-24
EP0886266A3 (en) 2000-12-13
CN1203415A (zh) 1998-12-30
US6765860B2 (en) 2004-07-20
US6327240B1 (en) 2001-12-04
KR100556161B1 (ko) 2006-04-21
US20020060965A1 (en) 2002-05-23
CN1291406C (zh) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1116216A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
US6373816B1 (en) Optical disk fabricating method, optical disk, and optical disk apparatus
KR100252562B1 (ko) 광학적 정보 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
KR20050049429A (ko) 디스크형 기록매체, 디스크 구동장치 및 디스크 제조방법
US20020024914A1 (en) Recording apparatus and method, reproducing apparatus and method, and recording medium
JPH10275335A (ja) 情報記録再生用光ディスク及び情報記録再生用光ディスクの形成方法
JPH10320773A (ja) 光ディスクの製造方法、光ディスク及び光ディスク装置
JPH11149644A (ja) 光ディスク、光ディスク記録装置及び方法並びに光ディスク記録再生装置及び方法
US5848037A (en) Data recording medium and data recording apparatus for recording identification signal on the data recording medium
JP3959237B2 (ja) 光ディスク装置及び光ディスク記録再生方法
JP2002092884A (ja) ディスクドライブ装置
JP3959149B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JPH1186345A (ja) 光ディスクと光ディスクの原盤製造装置と光ディスク装置
JP3875399B2 (ja) 光ディスク装置のトラッキング方法とdvd−ramドライブ装置のトラッキング方法
JP3210608B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
AU2002301191B2 (en) Optical Disc And Optical Disc Drive
JP3872887B2 (ja) 光ディスク装置
US20060098564A1 (en) Information recording medium, information recording and reproducing apparatus and method for adjusting phase of recording track
JP3762027B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JP3762029B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JP3908381B2 (ja) 光ディスク装置
JP2000057580A (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の原盤製造装置、情報記録媒体処理装置、及び情報記録媒体処理方法
JP3959148B2 (ja) 光ディスク、光ディスク再生装置、光ディスク再生方法、及び光ディスク記録方法
JP3959208B2 (ja) 光ディスク装置と再生クロック生成回路
JPH11213392A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050804

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050902

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128