JPH11150833A - コルゲートチューブ固定用のプロテクタ - Google Patents

コルゲートチューブ固定用のプロテクタ

Info

Publication number
JPH11150833A
JPH11150833A JP9318566A JP31856697A JPH11150833A JP H11150833 A JPH11150833 A JP H11150833A JP 9318566 A JP9318566 A JP 9318566A JP 31856697 A JP31856697 A JP 31856697A JP H11150833 A JPH11150833 A JP H11150833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrugated tube
protector
flexible arm
fixing
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9318566A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ogawa
達生 尾川
Hajime Osono
元 大薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP9318566A priority Critical patent/JPH11150833A/ja
Priority to US09/195,240 priority patent/US6085795A/en
Publication of JPH11150833A publication Critical patent/JPH11150833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • B60R16/0222Grommets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/06Joints for connecting lengths of protective tubing or channels, to each other or to casings, e.g. to distribution boxes; Ensuring electrical continuity in the joint
    • H02G3/0616Joints for connecting tubing to casing
    • H02G3/0691Fixing tubing to casing by auxiliary means co-operating with indentations of the tubing, e.g. with tubing-convolutions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直径の異なる複数のコルゲートチューブを容
易かつ確実に固定することができると共に、コルゲート
チューブを固定した後にその固定位置を容易に変更する
ことができるコルゲートチューブ固定用のプロテクタを
提供する。 【解決手段】 パネル30の取付孔31に嵌合されるプ
ロテクタ本体11を備え、このプロテクタ本体11の貫
通孔14にワイヤハーネスWを挿入したコルゲートチュ
ーブ20,20′を挿通すると共に、プロテクタ本体1
1の貫通孔14にコルゲートチューブ20,20′の外
周谷部22に係止される係止爪16を突設したコルゲー
トチューブ固定用のプロテクタ10において、プロテク
タ本体11の貫通孔14に、コルゲートチューブ20,
20′の径の大小を許容すると共にコルゲートチューブ
20,20′の一方向への移動のみを許容する可撓性ア
ーム15を突設し、この可撓性アーム15の先端に前記
係止爪16を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車輌等のパネルに
形成された取付孔に嵌合されてワイヤハーネスをその孔
縁のエッジ部分から保護するコルゲートチューブ固定用
のプロテクタに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のコルゲートチューブ固定用のプ
ロテクタとして、図4に示す実開平5−88131号公
報に開示されたものがある。このプロテクタ1は、ワイ
ヤハーネスWを挿入したコルゲートチューブ9を固定す
る合成樹脂製で正面凵字状のプロテクタ本体2を備えて
いる。このプロテクタ本体2の両側壁2a,2a及び底
壁2bの各内面前側の相対向する位置には溝部3を形成
してある。この溝部3にコルゲートチューブ9の直径に
対応した半円弧状の凹部4aをそれぞれ形成した一対の
係止片4,4′を挿入自在にしてある。上側の係止片4
の両側には、プロテクタ本体2の両側壁2a,2aの前
面側に溝部3に連通するように形成された各係合孔2c
に係止される突起4cをそれぞれ一体突出形成してあ
る。
【0003】そして、図5に示すように、プロテクタ本
体2の両側壁2a,2aの溝部3に挿入された下側の係
止片4′の凹部4aと上側の係止片4の凹部4a間でコ
ルゲートチューブ9の外周谷部9aを係止することによ
り、プロテクタ本体2の両側壁2a,2a及び底壁2b
間にコルゲートチューブ9が固定される。この後、プロ
テクタ本体2の外周にはテープTが巻き付けられる。
【0004】尚、このコルゲートチューブ固定用のプロ
テクタ1に関する類似技術は、実開昭62−14542
6号公報と特開昭61−218318号公報及び特開平
7−7829号公報等に開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のコルゲートチューブ固定用のプロテクタ1では、一
対の係止片4,4′で固定できるコルゲートチューブ9
は一種類と決められていて、直径の異なる複数のコルゲ
ートチューブを固定する場合には、複数対の係止片を用
意しなければならなかった。また、コルゲートチューブ
9をプロテクタ本体2の一対の係止片4,4′間に一度
固定すると、プロテクタ本体2の係合孔2cと上側の係
止片4の突起4cの係止状態を解かない限り、コルゲー
トチューブ9の固定位置を変更することができなかっ
た。
【0006】そこで、本発明は、前記した課題を解決す
べくなされたものであり、1つのプロテクタ本体のみで
直径の異なる複数のコルゲートチューブを容易かつ確実
に固定することができると共に、コルゲートチューブを
固定した後にその固定位置を容易に変更することができ
るコルゲートチューブ固定用のプロテクタを提供するこ
とを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、パネ
ルの取付孔に嵌合されるプロテクタ本体を備え、このプ
ロテクタ本体の貫通孔にワイヤハーネスを挿入したコル
ゲートチューブを挿通すると共に、該プロテクタ本体の
貫通孔に前記コルゲートチューブの外周谷部に係止され
る係止爪を突設したコルゲートチューブ固定用のプロテ
クタにおいて、前記プロテクタ本体の貫通孔に、前記コ
ルゲートチューブの径の大小を許容すると共に該コルゲ
ートチューブの一方向への移動のみを許容する可撓性ア
ームを突設し、この可撓性アームの先端に前記係止爪を
設けたことを特徴とする。
【0008】このコルゲートチューブ固定用のプロテク
タでは、プロテクタ本体の貫通孔内に可撓性アームの係
止爪により直径の異なる複数のコルゲートチューブが簡
単かつ確実に固定される。また、プロテクタ本体の貫通
孔内に可撓性アームの係止爪によりコルゲートチューブ
を固定した後で、該コルゲートチューブを一方向に移動
することによりその固定位置が簡単に変更される。
【0009】請求項2の発明は、請求項1記載のコルゲ
ートチューブ固定用のプロテクタであって、前記プロテ
クタ本体の貫通孔の前記可撓性アームに対向する位置
に、該可撓性アームを収容する収容凹部を設けたことを
特徴とする。
【0010】このコルゲートチューブ固定用のプロテク
タでは、プロテクタ本体の貫通孔内に可撓性アームの係
止爪により大径のコルゲートチューブを固定する際に、
可撓性アームが収容凹部側に撓み変形して該可撓性アー
ムが大径のコルゲートチューブによって極端に圧迫され
ることがなく、可撓性アームの弾性力が常に維持されて
大径のコルゲートチューブでも簡単かつ確実に固定され
る。
【0011】請求項3の発明は、請求項1記載のコルゲ
ートチューブ固定用のプロテクタであって、前記プロテ
クタ本体を、ヒンジ部により連結された一対の分割体で
構成し、この各分割体の分割された貫通孔に前記可撓性
アームをそれぞれ設けると共に、該各分割体の自由端側
に相互に係止、離反自在な係止部及び係合部を設けたこ
とを特徴とする。
【0012】このコルゲートチューブ固定用のプロテク
タでは、プロテクタ本体を成す一対の分割体を開くこと
によりワイヤハーネスを挿入したコルゲートチューブが
簡単に取り付けられ、また、一対の分割体を閉じること
によりプロテクタ本体の貫通孔内に可撓性アームの係止
爪によりコルゲートチューブが簡単かつ確実に固定され
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。
【0014】図1は本発明の一実施形態のコルゲートチ
ューブ固定用のプロテクタを示す斜視図、図2は同プロ
テクタの断面図、図3(a)は同プロテクタにより小径
のコルゲートチューブを固定した状態を示す断面図、図
3(b)は同プロテクタにより大径のコルゲートチュー
ブを固定した状態を示す断面図である。
【0015】図1〜図3に示すように、コルゲートチュ
ーブ固定用のプロテクタ10は、車輌のパネル30に形
成された楕円形の取付孔31に嵌合する合成樹脂製で楕
円板状のプロテクタ本体11を備えている。このプロテ
クタ本体11は、ヒンジ部13により連結された一対の
分割体12,12により構成されている。この各分割体
12は薄肉で略半楕円板状の幅広薄肉部12aと厚肉で
略半楕円板状の幅狭厚肉部12bとを有していて、その
相対向する各面の中央にワイヤハーネスWを挿入した小
径及び大径のコルゲートチューブ20,20′をそれぞ
れ挿通する貫通孔14となる半円弧状の凹部(分割され
た貫通孔)14a,14aをそれぞれ形成してある。
【0016】図1に示すように、各分割体12の半円弧
状の凹部14aの中央には、略矩形板状の可撓性アーム
15を一体突出形成してある。この各可撓性アーム15
の先端には、小径及び大径のコルゲートチューブ20,
20′の各外周山部21,21間の外周谷部22に係止
される係止爪16を先端側が円弧状になるように一体突
出形成してある。また、図2,図3に示すように、各可
撓性アーム15は各分割体12の幅広薄肉部12a側か
ら幅狭厚肉部12b側にかけて傾斜していて、図3
(a)中矢印e方向に撓み変形自在になっている。この
各可撓性アーム15の撓み変形により、プロテクタ本体
11の貫通孔14内への直径の異なる複数のコルゲート
チューブ20,20′の貫通を許容すると共に、該各コ
ルゲートチューブ20,20′の図3(a)中矢印h方
向の一方向への移動のみを許容するようになっている。
【0017】また、図1〜図3に示すように、各分割体
12の半円弧状の凹部14aの可撓性アーム15に対向
する位置に、該可撓性アーム15を収容する切欠部(収
容凹部)17を形成してあると共に、該各切欠部17に
対向する各分割体12の幅広薄肉部12aには凹状の切
欠部12cを形成してある。この切欠部12cには、パ
ネル30の取付孔31の所定位置に係止される係止爪1
2dを一体突出形成してある。さらに、図1に示すよう
に、各分割体12の自由端12e側には、相互に係止、
離反自在な三角柱状の突起(係止部)18及び矩形の係
合孔(係合部)19を一体形成してある。
【0018】以上実施形態のコルゲートチューブ固定用
のプロテクタ10によれば、プロテクタ本体11の各分
割体12の凹部14aに一体突出形成された可撓性アー
ム15が図3(a)中矢印e方向に撓み変形自在になっ
ているため、図3(a)に示す小径のコルゲートチュー
ブ20や図3(b)に示す大径のコルゲートチューブ2
0′を、1つのプロテクタ本体11の貫通孔14内に各
可撓性アーム15の係止爪16を介して簡単かつ確実に
それぞれ固定することができる。また、可撓性アーム1
5が図3(a)中矢印h方向に撓み変形自在になってい
るため、プロテクタ本体11の貫通孔14内に各可撓性
アーム15の係止爪16によりコルゲートチューブ20
(20′)を固定した後で、該コルゲートチューブ20
(20′)を図3(a)中矢印h方向の一方向に移動す
ることができ、その固定位置を簡単に変更することがで
きる。
【0019】コルゲートチューブ20(20′)の固定
位置を図3(a)中矢印g方向へ変更しようとする場
合、可撓性アーム15の撓み方向が図3(a)中矢印f
方向となるが、コルゲートチューブ20(20′)が邪
魔となって上記f方向へ可撓性アーム15が撓むことが
できないため、コルゲートチューブ20(20′)の上
記g方向への固定位置の変更はできない。
【0020】プロテクタ10を車輌のパネル30の取付
孔31に取り付け、上述したように該プロテクタ10に
コルゲートチューブ20(20′)を固定した後で、コ
ルゲートチューブ20(20′)を上記h方向に引きこ
とによりその取り付け余長を無くすことができるため、
その取付作業性が良く、また、コルゲートチューブ20
(20′)は上記h方向の逆方向である上記g方向に戻
らないため、コルゲートチューブ20(20′)がたる
むことが無い。
【0021】また、プロテクタ本体11を、ヒンジ部1
3により連結された一対の分割体12,12で構成し、
この各分割体12の分割された貫通孔14を成す半円弧
状の凹部14aに可撓性アーム15をそれぞれ一体突出
形成すると共に、該各分割体12の自由端12e側に相
互に係止、離反自在な突起18及び係合孔19を形成し
たので、一対の分割体12,12を開くことによりワイ
ヤハーネスWを挿入したコルゲートチューブ20(2
0′)を簡単に取り付けることができ、また、一対の分
割体12,12を閉じることによりプロテクタ本体11
の貫通孔14内に各可撓性アーム15の係止爪16によ
りコルゲートチューブ20(20′)を簡単かつ確実に
固定することができる。
【0022】さらに、プロテクタ本体11の貫通孔14
の各可撓性アーム15に対向する位置に、該各可撓性ア
ーム15を収容する切欠部17を形成したので、プロテ
クタ本体11の貫通孔14内に各可撓性アーム15の係
止爪16により大径のコルゲートチューブ20′を固定
する際に、各可撓性アーム15が切欠部17側に撓み変
形して該各可撓性アーム14が大径のコルゲートチュー
ブ20′によって極端に圧迫されることがなく、各可撓
性アーム15の弾性力が常に維持されて大径のコルゲー
トチューブ20′でもプロテクタ本体11の貫通孔14
内に各可撓性アーム15の係止爪16を介して簡単かつ
確実に固定することができる。
【0023】尚、前記実施形態によれば、プロテクタ本
体の貫通孔内に可撓性アームを一対突設したが、可撓性
アームを3つ以上突設しても良い。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、プロテクタ本体の貫通孔に、コルゲートチュー
ブの径の大小を許容すると共に該コルゲートチューブの
一方向への移動のみを許容する可撓性アームを突設し、
この可撓性アームの先端に係止爪を設けたので、プロテ
クタ本体の貫通孔内に可撓性アームの係止爪により直径
の異なる複数のコルゲートチューブを簡単かつ確実に固
定することができ、また、プロテクタ本体の貫通孔内に
可撓性アームの係止爪によりコルゲートチューブを固定
した後で、該コルゲートチューブを一方向に移動するこ
とによりその固定位置を簡単に変更することができる。
【0025】請求項2の発明によれば、プロテクタ本体
の貫通孔の可撓性アームに対向する位置に、該可撓性ア
ームを収容する収容凹部を設けたことにより、プロテク
タ本体の貫通孔内に可撓性アームの係止爪により大径の
コルゲートチューブを固定する際に、可撓性アームが収
容凹部側に撓み変形して該可撓性アームが大径のコルゲ
ートチューブによって極端に圧迫されることがなく、可
撓性アームの弾性力が常に維持されて大径のコルゲート
チューブでもプロテクタ本体の貫通孔内に可撓性アーム
の係止爪を介して簡単かつ確実に固定することができ
る。
【0026】請求項3の発明によれば、プロテクタ本体
を、ヒンジ部により連結された一対の分割体で構成し、
この各分割体の分割された貫通孔に前記可撓性アームを
それぞれ設けると共に、該各分割体の自由端側に相互に
係止、離反自在な係止部及び係合部を設けたので、一対
の分割体を開くことによりワイヤハーネスを挿入したコ
ルゲートチューブを簡単に取り付けることができ、ま
た、一対の分割体を閉じることによりプロテクタ本体の
貫通孔内に可撓性アームの係止爪によりコルゲートチュ
ーブを簡単かつ確実に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のコルゲートチューブ固定
用のプロテクタを示す斜視図である。
【図2】上記プロテクタの断面図である。
【図3】(a)は上記プロテクタにより小径のコルゲー
トチューブを固定した状態を示す断面図、(b)は同プ
ロテクタにより大径のコルゲートチューブを固定した状
態を示す断面図である。
【図4】従来例のコルゲートチューブ固定用のプロテク
タを示す斜視図である。
【図5】上記従来例のプロテクタによりコルゲートチュ
ーブを固定した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
10 プロテクタ 11 プロテクタ本体 12,12 一対の分割体 12e 自由端 13 ヒンジ部 14 貫通孔 15 可撓性アーム 16 係止爪 17 切欠部(収容凹部) 18 突起(係止部) 19 係合孔(係合部) 20,20′ コルゲートチューブ 22 外周谷部 30 パネル 31 取付孔 W ワイヤハーネス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネルの取付孔に嵌合されるプロテクタ
    本体を備え、このプロテクタ本体の貫通孔にワイヤハー
    ネスを挿入したコルゲートチューブを挿通すると共に、
    該プロテクタ本体の貫通孔に前記コルゲートチューブの
    外周谷部に係止される係止爪を突設したコルゲートチュ
    ーブ固定用のプロテクタにおいて、 前記プロテクタ本体の貫通孔に、前記コルゲートチュー
    ブの径の大小を許容すると共に該コルゲートチューブの
    一方向への移動のみを許容する可撓性アームを突設し、
    この可撓性アームの先端に前記係止爪を設けたことを特
    徴とするコルゲートチューブ固定用のプロテクタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコルゲートチューブ固定
    用のプロテクタであって、 前記プロテクタ本体の貫通孔の前記可撓性アームに対向
    する位置に、該可撓性アームを収容する収容凹部を設け
    たことを特徴とするコルゲートチューブ固定用のプロテ
    クタ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のコルゲートチューブ固定
    用のプロテクタであって、 前記プロテクタ本体を、ヒンジ部により連結された一対
    の分割体で構成し、この各分割体の分割された貫通孔に
    前記可撓性アームをそれぞれ設けると共に、該各分割体
    の自由端側に相互に係止、離反自在な係止部及び係合部
    を設けたことを特徴とするコルゲートチューブ固定用の
    プロテクタ。
JP9318566A 1997-11-19 1997-11-19 コルゲートチューブ固定用のプロテクタ Pending JPH11150833A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318566A JPH11150833A (ja) 1997-11-19 1997-11-19 コルゲートチューブ固定用のプロテクタ
US09/195,240 US6085795A (en) 1997-11-19 1998-11-18 Corrugate tube fixing protector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318566A JPH11150833A (ja) 1997-11-19 1997-11-19 コルゲートチューブ固定用のプロテクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11150833A true JPH11150833A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18100574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9318566A Pending JPH11150833A (ja) 1997-11-19 1997-11-19 コルゲートチューブ固定用のプロテクタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6085795A (ja)
JP (1) JPH11150833A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100700044B1 (ko) 2005-11-30 2007-03-29 경신공업 주식회사 졍션박스의 고정 구조
JP2010011618A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Sekisui House Ltd 可とう管固定具
WO2012056748A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 住友電装株式会社 グロメット
WO2013031260A1 (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 住友電装株式会社 ハーネス保護具及びワイヤーハーネス配索構造部
JP2014003779A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Yazaki Corp 電線用プロテクタ
JP2017229190A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 住友電装株式会社 グロメット及びワイヤハーネス
JP2019522951A (ja) * 2016-05-17 2019-08-15 シュレンマー ゲーエムベーハー 受け入れ装置およびケーブルハーネス

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1075619C (zh) * 1996-09-03 2001-11-28 住友电装株式会社 一种波纹管、一种自动导线装载方法和装置
US6305425B1 (en) * 1999-08-02 2001-10-23 Doris Korn Pipe leadthrough
JP4092086B2 (ja) * 2000-06-30 2008-05-28 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ固定具
JP3741998B2 (ja) * 2001-11-14 2006-02-01 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ用回転保持具
US6968864B2 (en) 2001-11-14 2005-11-29 Yazaki Corporation Rotary holder for corrugated tube
JP3741999B2 (ja) 2001-11-14 2006-02-01 矢崎総業株式会社 コルゲートチューブ用回転保持具
JP3940308B2 (ja) * 2002-03-27 2007-07-04 矢崎総業株式会社 ハーネス固定具
JP4002787B2 (ja) * 2002-05-29 2007-11-07 矢崎総業株式会社 ハーネス固定具
US8667994B2 (en) * 2004-12-24 2014-03-11 David John Picton Plumbing fitting
GB2428455B (en) * 2005-12-09 2007-07-11 Robert Trickett A plumbing apparatus, a plumbing fitting and a template
JP5132423B2 (ja) * 2008-05-22 2013-01-30 昭男 荒井 貫通ダクト部材とその部材を用いた中空壁のダクト構造
US8160974B2 (en) 2008-12-29 2012-04-17 Pitney Bowes Inc. Multiple carrier mailing machine
DE102009031192A1 (de) * 2009-06-29 2010-12-30 Murrplastik Systemtechnik Gmbh Murrplastik Systemtechnik GmbH
JP6329726B2 (ja) * 2012-07-25 2018-05-23 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス用外装部材及びワイヤハーネス
US9358639B2 (en) * 2013-09-16 2016-06-07 Markem-Imaje Corporation Connector for adjustable configurations
WO2015098639A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 古河電気工業株式会社 多層絶縁電線、コイルおよび電気・電子機器
EP3026182B1 (en) * 2014-11-28 2018-01-03 Uponor Innovation AB Bend fixture
JP6045616B2 (ja) * 2015-01-28 2016-12-14 矢崎総業株式会社 外装部材と後付部品との取付構造
JP6132216B2 (ja) * 2015-07-03 2017-05-24 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス
US10436442B2 (en) * 2015-10-28 2019-10-08 Noritz Corporation Exhaust tube holding member, exhaust structure for combustion apparatus, and method for installing exhaust structure for combustion apparatus
CN108963923B (zh) * 2018-10-16 2023-09-22 安徽蓝润正华电子有限公司 一种开关柜用线缆穿孔器
DE102022103905A1 (de) 2022-02-18 2023-08-24 Fränkische Rohrwerke Gebr. Kirchner Gmbh & Co. Kg Gebäudeeinführungsvorrichtung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648734A (en) * 1970-05-25 1972-03-14 Transco Inc Pipe cover spacer and diameter compensator
US4178001A (en) * 1978-09-05 1979-12-11 Amsted Industries Incorporated Pipe coupling
US4285396A (en) * 1979-01-25 1981-08-25 Wachter Associates, Inc. Steam generator tube support system
JPH0588131A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Alps Electric Co Ltd 磁気光学素子
JP2767670B2 (ja) * 1992-09-03 1998-06-18 株式会社村田製作所 電子部品チップ用ホルダおよびそれを用いた電子部品チップの電極形成方法
JP2821975B2 (ja) * 1993-06-17 1998-11-05 日動電工 株式会社 電線管の固定装置
US5465759A (en) * 1994-03-22 1995-11-14 Hydril Company Variable diameter pipe protector

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100700044B1 (ko) 2005-11-30 2007-03-29 경신공업 주식회사 졍션박스의 고정 구조
JP2010011618A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Sekisui House Ltd 可とう管固定具
GB2498476B (en) * 2010-10-29 2017-05-03 Sumitomo Wiring Systems Grommet
JP2012100384A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
GB2498476A (en) * 2010-10-29 2013-07-17 Sumitomo Wiring Systems Grommet
US8975524B2 (en) 2010-10-29 2015-03-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Grommet
WO2012056748A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 住友電装株式会社 グロメット
WO2013031260A1 (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 住友電装株式会社 ハーネス保護具及びワイヤーハーネス配索構造部
US9315163B2 (en) 2011-08-29 2016-04-19 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Harness protector and wire harness routing structural part
JP2014003779A (ja) * 2012-06-18 2014-01-09 Yazaki Corp 電線用プロテクタ
JP2019522951A (ja) * 2016-05-17 2019-08-15 シュレンマー ゲーエムベーハー 受け入れ装置およびケーブルハーネス
KR20200078690A (ko) * 2016-05-17 2020-07-01 슐레머 게엠베하 수용 장치 및 케이블 하니스
JP2021100373A (ja) * 2016-05-17 2021-07-01 シュレンマー ゲーエムベーハー 受け入れ装置およびケーブルハーネス
JP2017229190A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 住友電装株式会社 グロメット及びワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
US6085795A (en) 2000-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11150833A (ja) コルゲートチューブ固定用のプロテクタ
WO2011093299A1 (ja) クランプ
JP2002276633A (ja) 樹脂クリップ
JP2005069364A (ja) クリップ構造
US5362018A (en) Reversible clip for wiring harness
JP3639224B2 (ja) 配線・配管材の固定具
JP6546699B2 (ja) クリップ
JPH10259884A (ja) 配線、配管類の保持クリップ
JP2010283935A (ja) ワイヤハーネスとプロテクタの取付構造
US6142427A (en) Wire-harness mounting structure
JP4799950B2 (ja) コネクタ構造
JPH11346415A (ja) ワイヤハーネスの係止構造
JP6491692B2 (ja) 回路基板収容筐体、および電子装置
JPH1169562A (ja) ワイヤハーネスの外装材の継手部材
JP2003336619A (ja) コントロールケーブル用端末固定装置
JP2003134644A (ja) 樹脂インナー付きグロメット
JPH06231643A (ja) グロメット
JP7368201B2 (ja) グロメット及びワイヤハーネス
JP3758518B2 (ja) コネクタ固定構造
JP4010788B2 (ja) クリップ
JP2000079857A (ja) 車両用バンパーの取付け構造
JP2522129Y2 (ja) 長尺物用クランプ
JP2001221374A (ja) クランプ
JP2000295734A (ja) 電気接続箱のカバー接続構造
JP2000247193A (ja) 自動車のバックドアにおけるガラスハッチのワイヤハーネス配策構造