JPH11128318A - 点滴用薬液収納包装袋 - Google Patents

点滴用薬液収納包装袋

Info

Publication number
JPH11128318A
JPH11128318A JP9293836A JP29383697A JPH11128318A JP H11128318 A JPH11128318 A JP H11128318A JP 9293836 A JP9293836 A JP 9293836A JP 29383697 A JP29383697 A JP 29383697A JP H11128318 A JPH11128318 A JP H11128318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
heat
liquid medicine
instillation
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9293836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889496B2 (ja
Inventor
Moritoshi Kokuni
盛稔 小国
Akira Sasaki
昭 佐々木
Koji Takada
康治 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP29383697A priority Critical patent/JP3889496B2/ja
Publication of JPH11128318A publication Critical patent/JPH11128318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889496B2 publication Critical patent/JP3889496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】自立性を有し、点滴使用中に薬液を補給するこ
とができる点滴用薬液収納包装袋を提供する。 【構成】熱接着性層を有する積層合成樹脂フィルムの熱
接着性層を対向させ、天面及び底面に前記合成樹脂フィ
ルムの熱接着層を外側にして二つ折りにして介在させ、
これらの周縁部を熱融着し、底面部は開底して自立性を
持たせると共に天面の上縁部は二俣状に分岐させた点滴
用薬液収納包装袋であって、該包装袋の二俣状に分岐し
た一方の先端部を充填口とし、他方の先端部に点滴用チ
ューブを連結する連結口と薬液を補給する補給口とを設
けた注出口部材を取り付けたことを特徴とする自立性を
有する点滴用薬液収納包装袋である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自立性を有する点滴用
薬液を収納する包装袋に関し、特に加温可能にすると共
に点滴使用中に薬液を補給することができる点滴用薬液
収納包装袋に関する。
【0002】
【従来技術】内面に熱接着性層を有する合成樹脂フィル
ムの周縁部を熱融着した可撓性包装袋の一端を懸垂用ポ
ールに吊るし、下方端部に設けた注出口に投与チューブ
を接続し、該チューブを介して体内に薬液を注入するこ
とは広く知られているところである。ところで点滴用薬
液として、例えば経管経腸栄養剤(以下、単に栄養剤と
いう)を内容品とする場合、栄養剤の初期導入時に患者
の病態にあわせて希釈して使用し、安定使用時において
も、栄養剤のみでは不足する薬剤や水分を補給するのが
一般的である。そのため栄養剤投与後の水分補給を含
め、水分を追加するときは投与チューブを外し、包装袋
を上下端部を逆にして、水の注入を行う必要があり、そ
の作業が複雑で、衛生管理上の問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる事情に鑑み、本
発明者らは、先に点滴用薬液の投与中において水分等の
補給を可能にした点滴用包装袋を提案した(特願平8−
349435号参照)。この点滴用包装袋によって点滴
用薬液の投与に際して、取扱いが簡便、安全衛生管理に
優れ、且つ個々の病態に応じて、その濃度を調整できる
ようにし、一応の目的を達することができた。しかし、
点滴用薬液の中には投与初期において体温と同程度に加
温する必要のあるものが存在するが、先に提案した点滴
用包装袋ではこの目的を十分達成できない。そこで、本
発明者らは更に検討して点滴用薬液を湯煎等によって加
温できる点滴用包装袋について検討した結果、点滴用包
装袋に自立性をもたせることによって、点滴用薬液を充
填した状態で湯煎等によって加温しうることを見出し、
本発明を完成したもので、本発明の目的は点滴用薬液を
湯煎等によって加温しうると共に、患者に薬液を投与し
ながら常にその濃度を調整できるようにした点滴用薬液
収納包装袋を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、熱接着
性層を有する積層合成樹脂フィルムの熱接着性層を対向
させ、天面及び底面に前記合成樹脂フィルムの熱接着層
を外側にして二つ折りにして介在させ、これらの周縁部
を熱融着し、底面部は開底して自立性を持たせると共に
天面の上縁部は二俣状に分岐させた点滴用薬液収納包装
袋であって、該包装袋の二俣状に分岐した一方の先端部
を充填口とし、他方の先端部に点滴用チューブを連結す
る連結口と薬液を補給する補給口とを設けた注出口を取
り付けたことを特徴とする自立性を有する点滴用薬液収
納包装袋である。
【0005】即ち、本発明の点滴用薬液収納包装袋は、
その上縁部を二俣状に分岐させ、その一方の先端部を充
填口としたので、該充填口の開口幅は広く、従って、薬
液の充填は容易であり、他方の先端部の注出口には、点
滴用チューブを接続するための口と、補給用の薬液又は
水分を補給するための口とを設けたので、点滴を行いな
がら、点滴用チューブを取り外すことなく薬液又は水分
を補給することができ、更に、該包装袋は自立性を有す
るので、包装袋内に充填した点滴用薬液を湯煎等によっ
て加温することができる。
【0006】
【本発明の態様】本発明について詳細に述べる。本発明
の包装袋を構成する積層合成樹脂フィルムは、二軸延伸
ポリエステル、二軸延伸ポリアミド、二軸延伸ポリプロ
ピレン等の比較的機械的強度のあるフィルムを基材と
し、少なくともその一方の面にポリエチレン、ポリプロ
ピレン等のポリオレフィン系の熱接着性を有する樹脂層
が積層された積層フィルムであって、この積層フィルム
の基材にさらに必要性能を付加するために、例えば遮光
性を必要とする場合はアルミニウム箔、防気性を必要と
する場合はエチレン−ビニルアルコール共重合体フィル
ム、或いは金属酸化物を蒸着したフィルム等を積層して
も良い。本発明の包装袋を構成する積層フィルムの厚さ
に特に制限はないが、一般的に30〜150μm程度で
ある。
【0007】本発明にかかる包装袋の上縁部を形成する
ため、上縁部に包装袋を形成する面材と同様なフィルム
を二つ折りにし、このフィルムの側縁部を包装袋の面材
の側縁と熱接着して包装袋の上縁部を二俣状にする。包
装袋の底面部も同様に熱接着層を有するフィルムを二つ
折りにし、包装袋の表裏の面材間に介在させ底面を形成
するように熱接着して自立性を付与する。このようにし
て形成された二俣状に分岐した上縁部の一方の先端部を
開口して充填口とし、他方の先端部は注出口部材を熱接
着した注出部とする。薬液等はこの充填口より充填した
後封緘する。薬液の充填に際し自動充填機を使用する場
合には包装袋の両側端部を把持し、面材を吸盤で吸着し
て開くのであるが、充填口が二俣状に分岐させたその一
方であるので、両サイド一杯に開くことができ、従って
充填がしやすく、薬液を充填後封緘する位置としては二
俣状に分岐した先端部でも、また分岐点近くでも何れで
も良く、分岐点近くで封緘することによって使用後の包
装袋内の残液量を少なくすることができる。
【0008】また、二俣状に分岐させた他方の先端部に
は注出口部材を熱融着する。注出口部材は、ポリエチレ
ン等の熱接着性樹脂で成形され、先端になるに従って狭
ばまっている舟型状のものが好ましく、その中央部に2
本の中空の管を直立させ、その一方の管には点滴用チュ
ーブが挿入できるようにし、他方の管は外部より薬液が
補給できるように開口しておく。点滴用チューブを挿入
する管は、挿入したチューブが外れないように段座部を
設け、また、開口した管には蓋又はキャップ等を嵌着あ
るいは螺合できるようにすることが好ましい。注出口部
材を取り付けた面材の先端部の幅を注出口部材の幅と一
致させることが好ましく、該一致点と天面の分岐点とを
直線状に融着、更に必要に応じて融着の外側部分の面材
の肩部を切断させることによって残液量を少なくするこ
とができる。
【0009】本発明の包装袋の大きさは、充填する薬液
の充填量によって異なるが、一般に300ml〜100
0mlであるので、幅100mm〜200mm、長さ2
50mm〜400mm程度が望ましい。本発明の包装袋
の形態は自立袋であるが、その底面の融着部分に孔を設
けて懸垂用フックに懸垂できるようにすることが好まし
い。
【0010】本発明を図面をもって更に具体的に説明す
る。図1は本発明の包装袋に液を充填した際の斜視図で
あり、図2はその包装袋の平面図で、(a)は表面を
(b)は裏面を示し、図3は注入口部材の斜視図であ
る。図において示すように、本発明にかかる包装袋は2
枚の面材1(A面)、1’(B面)とこの面材間に天面
及び底面に二つ折にしたフィルム3、3’を介在させて
その周縁部2を熱融着し、上縁部が二俣状に分岐した自
立性包装袋である。分岐した一方の先端部は開口して充
填口4とし、他方の先端部には注出部材5を融着する。
注出部材5は、図3に示すように先端部が細くなってい
る舟形形状とし、その本体部の水平面6に2本の中空の
管7、8を貫通、直立させ、該水平面6の下側部分9を
包装袋の面材1(A面)と2つ折りにして挿入したフィ
ルム3の間に挟み融着する。注出部材5の一方の管7は
注水用チューブが挿入できるように先細とし、更に挿入
したチューブが外れないように段差を設け、必要時にこ
の管7を通して外部から補給液を補充する。他方の管8
は、封管又は蓋、キャップ等を嵌着あるいは螺合してあ
り、外部からの異物の侵入を防止し、使用に際しては先
端部を折取り、または蓋、キャップを外して開口し、点
滴用チューブに繋げる。包装袋の他端に懸垂用のフック
をを設け、懸垂して投与する。
【0011】この注出部材5の寸法としては、舟形形状
をした水平面の両先端部の間の長さ、即ち横幅は50〜
90mmで、その縦幅は20〜40mmであり、この水
平面の下側部分の長さは10〜30mmで、この部分が
面材フィルムに融着される。この水平面に貫通、直立さ
せた2つの管のうち点滴用チューブが挿入される管8の
長さは10〜30mm、注水用チューブが挿入される管
7の長さは10〜50mmで両チューブの下方の長さは
水平面の下側部分の長さと同じである。そして、2つの
管の間隙は10〜30mm程度で指が入って管8の先端
部を折って開口したり、或いは蓋、キャップを外したり
する操作ができることが必要である。
【0012】
【実施例】次に実施例をもって本発明の包装袋を更に具
体的に説明するが、本発明はこの実施例によって限定さ
れるものではない。 実施例1 ポリエステルフィルム、ナイロンフィルム、ポリプロピ
レンフィルムを順次積層し、その一方に面にシーラント
層としてポリエチレンフィルムを組み合わせて包装袋の
面材とし、シーラント層を対向させ、上、下端部に同じ
積層フィルムを二つ折りにして介在させて下端部に底面
を構成すると共に、上端部に断面形状がY字型形状とな
るように周縁部を熱融着して包装袋を構成した。その包
装袋の大きさは横幅が約120mm、高さが220mm
で、その容積は約350mlであった。二俣状に分岐し
た端部の一方の口は開口して充填口とし、他方の口には
注出部材を融着した。
【0013】注出部材はポリエチレンで形成され、その
大きさは先に述べた寸法のものであった。充填口より点
滴用薬剤として経口栄養剤を充填後、該充填口を二俣状
に分岐した元の部分で熱封した。この充填済みの投与バ
ッグを蒸気式静置レトルトを用いて、122℃において
8分間の条件で滅菌処理を行なった。この包装袋内の薬
液を患者に投与するに先立ち、湯煎中に入れ、約36℃
の体温に近い温度に加温した。加温後、注出口の一方の
管に投与用のカテーテルまたはチューブを他方の管に注
水用のチューブをそれぞれ接合し、患者に投与したとこ
ろ安定して患者に薬液を投与することができた。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の包装袋は自
立性を有する袋であるので、湯煎等の加温器で投与前に
薬液を加温することができ、包装袋の上縁部に2つ折り
にしたフィルムを介在させて二俣状に分岐させ、その一
方の先端部を開口して薬液の充填口としたので充填口の
幅は広く、従って薬液の充填はしやすく、特に自動充填
機で充填する場合はその効果は顕著である。そして、他
の先端部には2つ口の注出部材を融着し、一方の口は点
滴用のチューブを挿入できるようにし、他方の口は補給
液の補給口としてあるので、一方の口より投与しながら
補給液を補給することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の包装袋の斜視図
【図2】 同包装袋の平面図
【図3】 注出部材の斜視図
【符号の説明】
1(A面)、1’(B面) 包装袋の面材 2 周縁
融着部 3、3’ 端部2つ折り状フィルム 4 充填
口 5 注出部材 6 注出部材の水平面 7、8 中空管 9 注出部材の水平面下側部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI A61J 1/00 333A

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱接着性層を有する積層合成樹脂フィル
    ムの熱接着性層を対向させ、天面及び底面に前記合成樹
    脂フィルムの熱接着層を外側にして二つ折りにして介在
    させ、これらの周縁部を熱融着し、底面部は開底して自
    立性を持たせると共に天面の上縁部は二俣状に分岐させ
    た点滴用薬液収納包装袋であって、該包装袋の二俣状に
    分岐した一方の先端部を充填口とし、他方の先端部に点
    滴用チューブを連結する連結口と薬液を補給する補給口
    とを設けた注出口部材を取り付けたことを特徴とする自
    立性を有する点滴用薬液収納包装袋。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の点滴用薬液収納包装袋に
    おいて、注出口部材を取り付けた面材の先端部の幅を注
    出口部材の幅と一致させ、該一致点と天面の分岐点とを
    直線状に融着、更に必要に応じて融着の外側の面材の肩
    部を切断させることを特徴とする点滴用薬液収納包装
    袋。
JP29383697A 1997-10-27 1997-10-27 点滴用薬液収納包装袋 Expired - Fee Related JP3889496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29383697A JP3889496B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 点滴用薬液収納包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29383697A JP3889496B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 点滴用薬液収納包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11128318A true JPH11128318A (ja) 1999-05-18
JP3889496B2 JP3889496B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=17799792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29383697A Expired - Fee Related JP3889496B2 (ja) 1997-10-27 1997-10-27 点滴用薬液収納包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3889496B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213443A (ja) * 1999-11-17 2001-08-07 Dainippon Printing Co Ltd ボトル形パウチ
JP2001261046A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Dainippon Printing Co Ltd ボトル形パウチ
JP2001335043A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Dainippon Printing Co Ltd カートリッジ式袋
JP2002002723A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Dainippon Printing Co Ltd カートリッジ式袋
JP2002019800A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 自立性袋
JP2002019801A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 自立性袋
WO2002087675A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Nomko Medical Corporation Sachet pour liquides et ensemble sachet pour liquides
JP2008213882A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Fuji Seal International Inc スパウト付きパウチ容器
JP2019216833A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 凸版印刷株式会社 遮光袋
JP2022514637A (ja) * 2018-12-21 2022-02-14 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 経腸栄養容器用キャップ、並びにそのキャップの製造方法及び使用方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001213443A (ja) * 1999-11-17 2001-08-07 Dainippon Printing Co Ltd ボトル形パウチ
JP2001261046A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Dainippon Printing Co Ltd ボトル形パウチ
JP4601762B2 (ja) * 2000-03-17 2010-12-22 大日本印刷株式会社 ボトル形パウチ
JP2001335043A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Dainippon Printing Co Ltd カートリッジ式袋
JP2002002723A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Dainippon Printing Co Ltd カートリッジ式袋
JP4641088B2 (ja) * 2000-06-19 2011-03-02 大日本印刷株式会社 カートリッジ式袋
JP2002019800A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 自立性袋
JP2002019801A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 自立性袋
WO2002087675A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-07 Nomko Medical Corporation Sachet pour liquides et ensemble sachet pour liquides
JP2008213882A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Fuji Seal International Inc スパウト付きパウチ容器
JP2019216833A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 凸版印刷株式会社 遮光袋
JP2022514637A (ja) * 2018-12-21 2022-02-14 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 経腸栄養容器用キャップ、並びにそのキャップの製造方法及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3889496B2 (ja) 2007-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021766A (ja) 医薬溶液用容器及びそれの製造方法
RU2385707C2 (ru) Контейнер с полой иглой
US20150157534A1 (en) Flexible container with outlet
JP3889496B2 (ja) 点滴用薬液収納包装袋
US20140081203A1 (en) Container for administering medication
WO2007118393A1 (fr) Tube à deux orifices rigides avec buse de distribution de médicament pour grosse poche de perfusion
JP2001199457A (ja) 流動食用の注出口付きパウチ
JP5516139B2 (ja) 医療用軟質容器及びこれを用いた栄養供給システム
JPH11263355A (ja) 薬液用包装袋
JPS6330432Y2 (ja)
WO2004064756A2 (en) Controlled drop dispensing container
JP2002095721A (ja) 輸液袋およびその注出口器具
JP2000175988A (ja) 経腸栄養剤用容器
JP2007330495A (ja) 流動物投与用袋状容器
JP5449864B2 (ja) 医療用容器、医療用容器の製造方法、及び輸液入り医療用容器の製造方法
JP4156683B2 (ja) 注出入口を有する経管経腸栄養剤用包装袋
JP2000217886A (ja) 栄養剤用容器
JP2555254Y2 (ja) 輸液バッグ
JP2004290218A (ja) 薬剤入り多室バッグ及びポート部材
JPH1072044A (ja) 食品容器
JPH0380024B2 (ja)
JPH057641U (ja) 輸液バツグ
JP4383561B2 (ja) 薬剤混合輸液バッグ
JP2002104446A (ja) スパウト付きスタンディングパウチ
JPH029811Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151208

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees