JPH11124025A - ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法 - Google Patents

ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法

Info

Publication number
JPH11124025A
JPH11124025A JP9309783A JP30978397A JPH11124025A JP H11124025 A JPH11124025 A JP H11124025A JP 9309783 A JP9309783 A JP 9309783A JP 30978397 A JP30978397 A JP 30978397A JP H11124025 A JPH11124025 A JP H11124025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
accumulator
reference value
estimated
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9309783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitomo Watabe
良知 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9309783A priority Critical patent/JPH11124025A/ja
Priority to US09/165,417 priority patent/US6092878A/en
Priority to DE69812529T priority patent/DE69812529T2/de
Priority to EP98119503A priority patent/EP0911235B1/en
Publication of JPH11124025A publication Critical patent/JPH11124025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/027Installations or systems with accumulators having accumulator charging devices
    • F15B1/033Installations or systems with accumulators having accumulator charging devices with electrical control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • B60T8/4045Control of the pump unit involving ON/OFF switching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/441Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems using hydraulic boosters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4836Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems wherein a booster output pressure is used for normal or anti lock braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブレーキ装置の構造の複雑化やコストアップ
を招来することなくアキュムレータ圧力を高精度に推定
する。 【解決手段】 車輌のブレーキ装置10に於いてマスタ
シリンダ14とは別系統の圧力源として設けられ必要に
応じてポンプ38より高圧のブレーキオイルが供給され
るアキュムレータ48の圧力を推定する方法。ポンプの
作動によるアキュムレータ圧力の推定値Paaの増加分Δ
Paainc を所定の増加率Kacc に比例する値として演算
し(S150)、オイルの消費によるアキュムレータ圧
力の推定値Paaの減少分ΔPaadec を演算し(S20
0)、これらに基づきアキュムレータ圧力の推定値Paa
を演算する(S250)。アキュムレータの圧力が基準
値以上であるか否かを検出する圧力スイッチ78、80
よりの信号と推定圧力Paaとに基づき所定の増加率Kac
c を補正する(S350、S352〜404)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車輌のブレーキ装
置に係り、更に詳細にはブレーキ装置のアキュムレータ
圧力の推定方法に係る。
【0002】
【従来の技術】自動車等の車輌の自動ブレーキ機能を有
するブレーキ装置は、一般に、各輪毎に設けられ制動圧
を発生するホイールシリンダと、ブレーキペダルの踏力
に応じた圧力を発生するマスタシリンダと、マスタシリ
ンダとは別系統の圧力源として設けられ必要に応じてポ
ンプより高圧のブレーキフルードが供給されるアキュム
レータと、マスタシリンダの圧力又はアキュムレータの
圧力に基づきホイールシリンダの圧力を制御する制御弁
等とを含んでいる。
【0003】かかるブレーキ装置に於いてアキュムレー
タの圧力に基づき各車輪のホイールシリンダの圧力を制
御すべくアキュムレータの圧力を推定する方法の一つと
して、例えば特開平8−230648号公報に記載され
ている如く、ポンプが作動中であるときにはアキュムレ
ータ圧力の推定値を一定の増圧勾配にて増大させ、ポン
プが停止中であるときにはアキュムレータ圧力の推定値
を一定に維持する推定方法が既に知られている。
【0004】この推定方法によれば、アキュムレータの
圧力を検出する高価な圧力センサを要することなくアキ
ュムレータの圧力を求めることができ、従って圧力セン
サが使用される場合に比してブレーキ装置の構造を簡略
化することができると共にブレーキ装置を低廉に構成す
ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしポンプが作動中
であるときに於けるアキュムレータ圧力の上昇度合はポ
ンプその他の装置の製造誤差により車輌毎に異なり、ま
た同一の車輌に於いても外気温等の状況によって異なる
ので、上述の従来のアキュムレータ圧力の推定方法に於
いては、アキュムレータ圧力の推定精度が不十分であ
る。
【0006】本発明は、従来のアキュムレータ圧力の推
定方法に於ける上述の如き問題に鑑みてなされたもので
あり、本発明の主要な課題は、ポンプの制御やアキュム
レータ圧力の過剰低下を検出する目的で従来よりアキュ
ムレータに設けられている圧力センサを有効に利用する
ことにより、ブレーキ装置の構造の複雑化やコストアッ
プを招来することなくアキュムレータ圧力を高精度に推
定することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の如き主要な課題
は、本発明によれば、請求項1の構成、即ち車輌のブレ
ーキ装置に於いてマスタシリンダとは別系統の圧力源と
して設けられ必要に応じてポンプより高圧のブレーキフ
ルードが供給されるアキュムレータの圧力を推定する方
法にして、前記ポンプの作動中に推定圧力を所定の増圧
勾配にて増大させ、前記アキュムレータの圧力が基準値
以上であるか否かを検出する圧力スイッチよりの信号と
推定圧力とに基づき前記所定の増圧勾配を補正すること
を特徴とする推定方法によって達成される。
【0008】上記請求項1の構成によれば、ポンプの作
動中に推定圧力が所定の増圧勾配にて増大され、アキュ
ムレータの圧力が基準値以上であるか否かを検出する圧
力スイッチよりの信号と推定圧力とに基づき所定の増圧
勾配が補正されるので、所定の増圧勾配がアキュムレー
タ圧力の実際の上昇度合に応じて適正値に設定され、ポ
ンプその他の装置の製造誤差や外気温等の状況に拘らず
アキュムレータの圧力が高精度に推定される。
【0009】また本発明によれば、上述の主要な課題を
効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於て、前記
圧力スイッチは前記アキュムレータの圧力が前記基準値
未満であるときに第一の状態になり前記基準値以上であ
るときに第二の状態になるよう構成されており、前記圧
力スイッチが前記第二の状態になった時点に於ける推定
圧力が前記基準値よりも低いときには前記基準値とその
ときの推定圧力とに基づき前記所定の増圧勾配を増大補
正するよう構成される(請求項2の構成)。
【0010】この請求項2の構成によれば、圧力スイッ
チが第二の状態になった時点、即ち実際のアキュムレー
タ圧力が基準値になった時点に於ける推定圧力が基準値
よりも低いときには、基準値とそのときの推定圧力とに
基づき所定の増圧勾配が増大補正されるので、所定の増
圧勾配がアキュムレータ圧力の実際の上昇度合よりも小
さいことに起因して推定圧力が実際のアキュムレータ圧
力よりも低く推定される虞れが低減される。
【0011】また本発明によれば、上述の主要な課題を
効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於て、前記
圧力スイッチは前記アキュムレータの圧力が前記基準値
未満であるときに第一の状態になり前記基準値以上であ
るときに第二の状態になるよう構成されており、前記圧
力スイッチが前記第二の状態になった時点に於ける推定
圧力が前記基準値よりも高いときには推定圧力が前記基
準値になった時点より前記圧力スイッチが前記第二の状
態になった時点までの時間に基づき前記所定の増圧勾配
を低減補正するよう構成される(請求項3の構成)。
【0012】この請求項3の構成によれば、圧力スイッ
チが第二の状態になった時点、即ち実際のアキュムレー
タ圧力が基準値になった時点に於ける推定圧力が基準値
よりも高いときには推定圧力が基準値になった時点より
圧力スイッチが第二の状態になった時点までの時間に基
づき所定の増圧勾配が低減補正されるので、所定の増圧
勾配がアキュムレータ圧力の実際の上昇度合よりも大き
いことに起因して推定圧力が実際のアキュムレータ圧力
よりも高く推定される虞れが低減される。
【0013】また本発明によれば、上述の主要な課題を
効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於て、前記
圧力スイッチが前記第二の状態になった時点に於ける推
定圧力が前記基準値よりも低いときには推定圧力を前記
基準値に修正するよう構成される(請求項4の構成)。
【0014】この請求項4の構成によれば、圧力スイッ
チが第二の状態になった時点、即ち実際のアキュムレー
タ圧力が基準値になった時点に於ける推定圧力が基準値
よりも低いときには推定圧力が基準値に修正されるの
で、圧力スイッチが第二の状態になった時点に於ける推
定圧力と実際のアキュムレータ圧力との間の誤差が消去
され、これによりそれ以降のアキュムレータ圧力の推定
精度が向上される。
【0015】また本発明によれば、上述の主要な課題を
効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於て、推定
圧力が前記基準値以上であり且つ前記圧力スイッチが前
記第一の状態であるときには前記所定の増圧勾配による
推定圧力の増大を中断するよう構成される(請求項5の
構成)。
【0016】この請求項5の構成によれば、推定圧力が
前記基準値以上であり且つ圧力スイッチが第一の状態で
あるときには、換言すれば推定圧力が実際のアキュムレ
ータ圧力よりも高いときには、所定の増圧勾配による推
定圧力の増大が中断されるので、所定の増圧勾配がアキ
ュムレータ圧力の実際の上昇度合よりも大きいことに起
因する推定圧力と実際のアキュムレータ圧力との間の誤
差が消去され、これによりそれ以降のアキュムレータ圧
力の推定精度が向上される。
【0017】また本発明によれば、上述の主要な課題を
効果的に達成すべく、上記請求項1の構成に於て、前記
ブレーキ装置はブレーキペダルが踏み込まれたときには
前記アキュムレータの圧力にて制動圧をアシストするハ
イドロブースタ式のブレーキ装置であり、ブレーキペダ
ルが踏み込まれたときには制動圧のアシストによる前記
アキュムレータの圧力の減少分を推定圧力より減算する
よう構成される(請求項6の構成)。
【0018】この請求項6の構成によれば、ブレーキペ
ダルが踏み込まれたときには制動圧のアシストによるア
キュムレータの圧力の減少分が推定圧力より減算される
ので、ブレーキペダルが踏み込まれアキュムレータより
ホイールシリンダへブレーキフルードが供給されアキュ
ムレータ圧力が減少することに起因してアキュムレータ
圧力の推定精度が悪化する虞れが低減される。
【0019】
【課題解決手段の好ましい態様】本発明の一つの好まし
い態様によれば、上記請求項1の構成に於いて、所定の
増圧勾配の補正はポンプより高圧のブレーキフルードが
アキュムレータへ供給され且つアキュムレータよりブレ
ーキフルードが排出されていないときにのみ行われるよ
う構成される(好ましい態様1)。
【0020】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項1の構成に於いて、圧力スイッチはアキ
ュムレータの圧力が基準値未満であるときに第一の状態
になり基準値以上であるときに第二の状態になるよう構
成され、圧力スイッチが第二の状態になった時点に於け
る推定圧力が基準値よりも低いときには基準値とそのと
きの推定圧力とに基づき所定の増圧勾配を増大補正し、
圧力スイッチが第二の状態になった時点に於ける推定圧
力が基準値よりも高いときには推定圧力を基準値に修正
するよう構成される(好ましい態様2)。
【0021】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項1の構成に於いて、圧力スイッチはアキ
ュムレータの圧力が基準値未満であるときに第一の状態
になり基準値以上であるときに第二の状態になるよう構
成され、圧力スイッチが第二の状態になった時点に於け
る推定圧力が基準値よりも高いときには推定圧力が基準
値になった時点より圧力スイッチが第二の状態になった
時点までの時間に基づき所定の増圧勾配を低減補正し、
推定圧力が基準値以上であり且つ圧力スイッチが第一の
状態であるときには所定の増圧勾配による推定圧力の増
大を中断するよう構成される(好ましい態様3)。
【0022】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項1の構成に於いて、圧力スイッチはアキ
ュムレータの圧力が低圧基準値以上であるか否かを検出
する低圧用圧力スイッチと、アキュムレータの圧力が高
圧基準値以上であるか否かを検出する高圧用圧力スイッ
チとを含むよう構成される(好ましい態様4)。
【0023】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記好ましい態様4の構成に於いて、低圧用圧力ス
イッチはアキュムレータの圧力が低圧基準値未満である
ときに第一の状態になり低圧基準値以上であるときに第
二の状態になるよう構成され、高圧用圧力スイッチはア
キュムレータの圧力が高圧基準値未満であるときに第一
の状態になり高圧基準値以上であるときに第二の状態に
なるよう構成される(好ましい態様5)。
【0024】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記好ましい態様5の構成に於いて、低圧用圧力ス
イッチが第二の状態になった時点に於ける推定圧力が低
圧基準値よりも低いときには低圧基準値とそのときの推
定圧力とに基づき所定の低圧用増圧勾配を増大補正し、
高圧用圧力スイッチが第二の状態になった時点に於ける
推定圧力が高圧基準値よりも低いときには高圧基準値と
そのときの推定圧力とに基づき所定の高圧用増圧勾配を
増大補正するよう構成される(好ましい態様6)。
【0025】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記好ましい態様5の構成に於いて、低圧用圧力ス
イッチが第二の状態になった時点に於ける推定圧力が低
圧基準値よりも高いときには推定圧力が低圧基準値にな
った時点より低圧用圧力スイッチが第二の状態になった
時点までの時間に基づき所定の低圧用増圧勾配を低減補
正し、高圧用圧力スイッチが第二の状態になった時点に
於ける推定圧力が高圧基準値よりも高いときには推定圧
力が高圧基準値になった時点より高圧用圧力スイッチが
第二の状態になった時点までの時間に基づき所定の高圧
用増圧勾配を低減補正するよう構成される(好ましい態
様7)。
【0026】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記好ましい態様5の構成に於いて、低圧用圧力ス
イッチが第二の状態になった時点に於ける推定圧力が低
圧基準値よりも高いときには推定圧力を低圧基準値に修
正し、高圧用圧力スイッチが第二の状態になった時点に
於ける推定圧力が高圧基準値よりも高いときには推定圧
力を高圧基準値に修正するよう構成される(好ましい態
様8)。
【0027】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記好ましい態様5の構成に於いて、推定圧力が低
圧基準値以上であり且つ低圧用圧力スイッチが第一の状
態であるときには所定の低圧用増圧勾配による推定圧力
の増大を中断し、推定圧力が高圧基準値以上であり且つ
高圧用圧力スイッチが第一の状態であるときには所定の
高圧用増圧勾配による推定圧力の増大を中断するよう構
成される(好ましい態様9)。
【0028】本発明の他の一つの好ましい態様によれ
ば、上記請求項6の構成に於いて、ブレーキペダルが踏
み込まれたことはマスタシリンダ圧力の変化率に基づき
判別されるよう構成される(好ましい態様10)。
【0029】
【発明の実施の形態】以下に添付の図を参照しつつ、本
発明を好ましい実施形態について詳細に説明する。
【0030】図1は本発明によるアキュムレータ圧力の
推定方法が適用されるに適したハイドロブースタ式のブ
レーキ装置の油圧回路及び電気式制御装置を示す概略構
成図である。尚図1に於いては、電磁的に駆動される各
弁のソレノイドの図示は省略されている。
【0031】図1に於て、10はハイドロブースタ式の
ブレーキ装置を示しており、ブレーキ装置10は運転者
によるブレーキペダル12の踏み込み操作に応答してブ
レーキフルードとしてのオイルを圧送するマスタシリン
ダ14と、マスタシリンダ内のオイル圧力に対応する圧
力(レギュレータ圧力)にブレーキオイルを増圧するハ
イドロブースタ16とを有している。マスタシリンダ1
4には前輪用のブレーキ油圧制御導管18の一端が接続
され、ブレーキ油圧制御導管18の他端には左前輪用の
ブレーキ油圧制御導管20FL及び右前輪用のブレーキ油
圧制御導管20FRが接続されている。導管20FL及び2
0FRの途中にはそれぞれ3ポート2位置切換え型の電磁
式の切換え弁22FL、22FRが設けられており、これら
の導管の他端にはそれぞれ左前輪及び右前輪の制動力を
制御するホイールシリンダ24FL及び24FRが接続され
ている。
【0032】ハイドロブースタ16には途中に制御弁2
6を有するレギュレータ圧力供給導管28の一端が接続
されており、導管28の他端には左後輪用のブレーキ油
圧制御導管30RL及び右後輪用のブレーキ油圧制御導管
30RRが接続されている。導管30RL及び30RRの他端
にはそれぞれ左後輪及び右後輪の制動力を制御するホイ
ールシリンダ24RL及び24RRが接続されている。制御
弁26近傍の導管28にはハイドロブースタ16より導
管30RL及び30RRへ向かうオイルの流れのみを許す逆
止バイパス導管32が接続されている。
【0033】レギュレータ圧力供給導管28には途中に
制御弁34を有する高圧導管36の一端が接続されてお
り、高圧導管36の他端は電動機38Aにより駆動され
るオイルポンプ38に接続されている。尚図示のブレー
キ装置に於いては、制御弁26は常開型の電磁開閉弁で
あり、制御弁34は常閉型の電磁開閉弁である。また制
御弁26が開弁され閉弁されるときには、実質的にこれ
と同時に制御弁34がそれぞれ閉弁され開弁される。
【0034】オイルポンプ38はリザーバ40に貯容さ
れたブレーキオイルを汲み上げ高圧のオイルとして高圧
導管36へ供給する。高圧導管36は導管42によりハ
イドロブースタ16に接続されており、また途中にリリ
ーフ弁44を有するリリーフ導管46によりリザーバ4
0に接続されている。更に高圧導管36にはオイルポン
プ38より吐出される高圧のオイルをアキュムレータ圧
力として蓄圧するアキュムレータ48が接続されてい
る。
【0035】導管20FL及び20FRの途中にはそれぞれ
常開型の電磁開閉弁(増圧弁)50FL及び50FRが設け
られている。リザーバ40に接続されたリターン導管5
2と導管20FL及び20FRとの間にはそれぞれ左前輪用
の接続導管54FL及び右前輪用の接続導管54FRが接続
されている。接続導管54FL及び54FRの途中にはそれ
ぞれ常閉型の電磁開閉弁(減圧弁)56FL及び56FRが
設けられている。電磁開閉弁50FL及び50FR近傍の導
管20FL及び20FRには、それぞれホイールシリンダ2
4FL及び24FRよりマスタシリンダ14の側へ向かうオ
イルの流れのみを許す逆止バイパス導管58FL及び58
FRが接続されている。
【0036】同様に導管30RL及び30RRの途中には常
開型の電磁開閉弁(増圧弁)50RL及び50RRが設けら
れている。リターン導管52と導管30RL及び30RRと
の間にはそれぞれ左後輪用の接続導管54RL及び右後輪
用の接続導管54RRが接続されている。接続導管54RL
及び54RRの途中にはそれぞれ常閉型の電磁開閉弁(減
圧弁)56RL及び56RRが設けられている。電磁開閉弁
50RL及び50RR近傍の導管30RL及び30RRには、そ
れぞれホイールシリンダ24RL及び24RRよりハイドロ
ブースタ16の側へ向かうオイルの流れのみを許す逆止
バイパス導管58RL及び58RRが接続されている。
【0037】図1に示されている如く、制御弁22FL及
び22FRはそれぞれブレーキ油圧制御導管20FL及び2
0FRの連通を許す第一の位置と、ブレーキ油圧制御導管
20FL及び20FRの連通を遮断すると共に導管36F 、
36FL、36FRを経てレギュレータ圧力供給導管28と
ホイールシリンダ24FL及び24FRとを連通接続する第
二の位置とに切り替わるようになっている。
【0038】特に図示のブレーキ装置に於いては、切換
え弁22FL及び22FRは対応するソレノイドに駆動電流
が通電されていないときには、換言すれば通常時には第
一の位置に設定され、これによりホイールシリンダ24
FL及び24FRにはマスタシリンダ圧力が供給される。同
様に制御弁26及び34も通常時には図1に示された第
一の位置にあり、ホイールシリンダ24RL及び24RRに
はレギュレータ圧力が供給される。従って通常時には各
輪のホイールシリンダ内の圧力、即ち制動力はブレーキ
ペダル12の踏力に応じて増減される。
【0039】また切換え弁22FL及び22FRが第二の位
置に切り換えられ、制御弁26及び34が第一の位置に
あり、各輪の開閉弁が図1に示された位置にあるときに
は、ホイールシリンダ24FL、24FR、24RL、24RR
にはレギュレータ圧力が供給される。従ってこの場合に
も各輪の制動力は実質的にブレーキペダルの踏力に応じ
て増減される。
【0040】これに対し切換え弁22FL、22FR及び制
御弁26、34が第二の位置に切り換えられ、各輪の開
閉弁が図1に示された位置にあるときには、ホイールシ
リンダ24FL、24FR、24RL、24RRにはアキュムレ
ータ圧力が供給されるようになるので、各輪の制動力は
ブレーキペダルの踏力に関係なく各輪の開閉弁の開閉に
より増減される。
【0041】特にホイールシリンダ内の圧力は開閉弁5
0FL、50FR、50RL、50RR及び開閉弁56FL、56
FR、56RL、56RRが図1に示された第一の位置にある
ときには増圧され(増圧モード)、開閉弁50FL、50
FR、50RL、50RRが第二の位置に切り換えられ且つ開
閉弁56FL、56FR、56RL、56RRが図1に示された
第一の位置にあるときには保持され(保持モード)、開
閉弁50FL、50FR、50RL、50RR及び開閉弁56F
L、56FR、56RL、56RRが第二の位置に切り換えら
れると減圧される(減圧モード)。
【0042】かくして制御弁26及び34は互いに共働
して制御元油圧としての圧力源をレギュレータ圧力とア
キュムレータ圧力との間に切り換える圧力源制御弁を構
成している。また開閉弁50FL〜50RR及び開弁56FL
〜56RRはそれぞれ互いに共働して対応するホイールシ
リンダ内の圧力を増圧し保持し減圧する増減圧制御弁を
構成している。尚これらの開閉弁はそれぞれ上記増圧モ
ード、保持モード、減圧モードに対応する増圧位置、保
持位置、減圧位置を有する一つの切換え弁に置き換えら
れてもよい。
【0043】切換え弁22FL及び22FR、制御弁26及
び34、開閉弁50FL、50FR、50RL、50RR及び開
閉弁56FL、56FR、56RL、56RRは、後に詳細に説
明する如く電気式制御装置70により制御される。電気
式制御装置70はマイクロコンピュータ72と駆動回路
74とよりなっており、マイクロコンピュータ72は図
1には詳細に示されていないが例えば中央処理ユニット
(CPU)と、リードオンリメモリ(ROM)と、ラン
ダムアクセスメモリ(RAM)と、入出力ポート装置と
を有し、これらが双方向性のコモンバスにより互いに接
続された一般的な構成のものであってよい。
【0044】マイクロコンピュータ72の入出力ポート
装置には圧力センサ76よりマスタシリンダ圧力Pm を
示す信号、低圧用圧力スイッチ78及び高圧用圧力スイ
ッチ80よりオン信号又はオフ信号が入力され、また図
1には示されていないが車速センサにより検出された車
速の如き車輌の状態量を示す信号及び操舵角の如き運転
者による操作量を示す信号も入力されるようになってい
る。
【0045】尚低圧用圧力スイッチ78はアキュムレー
タ48の圧力Pa が第一の基準値P1 よりも高い第二の
基準値(低圧基準値)P2 未満であるときにオン信号を
出力し、圧力Pa が第二の基準値P2 以上であるときに
オフ信号を出力する。また高圧用圧力スイッチ80はア
キュムレータ48の圧力Pa が第二の基準値P2 よりも
高い第三の基準値(高圧基準値)P3 未満であるときに
オン信号を出力し、圧力Pa が第三の基準値P3 以上で
あるときにオフ信号を出力するようになっている。
【0046】図8は外気温等が標準状態にある状況に於
いて車輌が走行を開始する際に於けるポンプ38の作動
時間Tと実際のアキュムレータ圧力Pa との間の関係の
一例を示している。図示の如く、車輌の走行開始時に於
ける圧力Pa が第一の基準値P1 未満であっても圧力P
a は急激に上昇し、ポンプ38の作動開始直後の時点t
1 に於いて圧力Pa は第一の基準値P1 に到達し、それ
以降ポンプの作動時間Tの増大につれて漸次増大する。
尚第一の基準値P1 はアキュムレータ48の容量及び封
入ガス量等により決定される。
【0047】車輪の制動力の制御が行われていない状況
に於いて実際のアキュムレータ圧力Pa が図8に示され
ている如く変化するものとすると、時点t1 とt2 との
間の時間Tl (=Tlo)に於ける圧力Pa の増大量はP
lo(=P2 −P1 )であり、この場合の平均圧力増加率
KalはPlo/Tloである。同様に時点T2 とT3 との間
の時間Th (=Tho)に於ける圧力Pa の増大量はPho
(=P3 −P2 )であり、この場合の平均圧力増加率K
ahはPho/Thoである。後者の増加率Kahは前者の増加
率Kalよりも僅かに大きい。
【0048】マイクロコンピュータ72は図には示され
ていないイグニッションスイッチが閉成されると、電動
機38Aを作動させてポンプ38を駆動し、アキュムレ
ータ圧力Pa が第三の基準値P3 になり高圧用圧力スイ
ッチ80がオン状態になった時点より所定の時間が経過
すると電動機38Aの作動を停止させる。またマイクロ
コンピュータ72は車輌の走行中に高圧用圧力スイッチ
80がオン状態になったときにも、電動機38Aを作動
させてポンプ38を駆動し、アキュムレータ圧力Pa が
第三の基準値P3 になった時点より所定の時間が経過す
ると電動機38Aの作動を停止させる。更にマイクロコ
ンピュータ72は低圧用圧力スイッチ78がオン状態に
なると警報ランプ82を点灯する。
【0049】またマイクロコンピュータ72は図2乃至
図7に示された制御フローを記憶しており、後述の如く
ポンプ38の作動中にアキュムレータ圧力Pa の推定値
Paaを所定の増圧勾配Kacc にて増大させ、低圧用圧力
スイッチ78等よりの信号と推定値Paaとに基づき必要
に応じて推定値Paaを補正し、また増圧勾配Kacc を補
正演算する。
【0050】またマイクロコンピュータ72は車速セン
サ等により検出されたパラメータに基づき種々の演算を
行い、車輌の旋回挙動を判定すると共に、車輌がスピン
状態又はドリフトアウト状態にあるときには旋回内側前
輪の車輪速度を基準車輪速度として旋回挙動を安定化さ
せるための各車輪の目標スリップ率を演算し、これによ
り電気式制御装置70は各車輪の制動力を目標スリップ
率に基づき制御し車輌にスピン抑制方向又はドリフトア
ウト抑制方向のヨーモーメントを与えて挙動を安定化さ
せる挙動制御を行う。
【0051】例えば車輌がスピン状態になると、アキュ
ムレータ48より旋回外側前輪のホイールシリンダへ高
圧のオイルが供給され、旋回外側前輪に制動力が与えら
れることによって車輌にスピン低減方向のヨーモーメン
トが与えられ、これによりスピン状態が低減される。ま
た車輌がドリフトアウト状態になると、アキュムレータ
48より旋回内側後輪のホイールシリンダへ高圧のオイ
ルが供給され、旋回外側前輪に制動力が与えられること
によって車輌が減速されると共に車輌に旋回補助方向の
ヨーモーメントが与えられ、これによりドリフトアウト
状態が低減される。
【0052】またマイクロコンピュータ72は各車輪の
車輪速度に基づき制動スリップ率を演算し、電気式制御
装置70は制動スリップ率が過剰であるときには当該車
輪の制動スリップ率が適正値になるようその車輪の制動
圧をレギュレータ圧力により制御するABS制御を行
う。
【0053】更にマイクロコンピュータ72はブレーキ
ペダル12の踏み込み速度が基準値以上でありブレーキ
アシスト制御が必要であるか否かの判別を行い、電気式
制御装置70はブレーキアシスト制御が必要であるとき
にはアキュムレータ48より各車輪のホイールシリンダ
へ高圧のオイルを供給するブレーキアシスト制御を行
う。尚本願に於いては、上述の挙動制御、ABS制御、
ブレーキアシスト制御を総称して自動ブレーキ制御と表
現する。
【0054】次に図2に示されたフローチャートを参照
して図示の実施形態に於けるアキュムレータ圧力推定の
メインルーチンについて説明する。尚図2に示されたフ
ローチャートによる推定制御は図には示されていないイ
グニッションスイッチの閉成により開始され、所定の時
間毎に繰返し実行される。
【0055】まずステップ50に於いては、図3に示さ
れたフローチャートによる初期設定ルーチンに従って圧
力スイッチ78及び80よりの信号に基づきアキュムレ
ータ圧力Pa の推定値Paaの初期設定が行われ、ステッ
プ100に於いては、圧力センサ76により検出された
マスタシリンダ圧力Pm を示す信号等の読み込みが行わ
れる。
【0056】ステップ150に於いては、図4に示され
たフローチャートによるルーチンに従ってアキュムレー
タ圧力の推定値Paaの増加分ΔPaainc が演算され、ス
テップ200に於いては、図5に示されたフローチャー
トによるルーチンに従ってアキュムレータ圧力の推定値
Paaの減少分ΔPaadec が演算され、ステップ250に
於いては、Paa′を推定値Paaの前回値として下記の数
1に従ってアキュムレータ圧力の推定値Paaが演算され
る。
【数1】Paa=Paa′+ΔPaainc −ΔPaadec
【0057】ステップ300に於いては、アキュムレー
タ圧力の推定値の増加率Kacc を補正演算するための下
記の条件(1)〜(3)が成立しているか否かの判別が
行われ、否定判別が行われたときにはそのままステップ
100へ戻り、肯定判別が行われたときにはステップ3
50に於いて図6及び図7に示されたフローチャートに
よるルーチンに従ってアキュムレータ圧力の推定値Paa
の増加率Kacc が必要に応じて補正演算される。
【0058】(1)電動機38Aが作動中である (2)マスタシリンダ圧力Pm の変化率Pmdが0又は負
である (3)何れの車輪も制動圧が制御されていない 尚変化率Pmdはマスタシリンダ圧力Pm の時間微分値Δ
Pm であってよい。
【0059】図3に示されたフローチャートによる推定
値Paaの初期設定ルーチンのステップ52に於いては、
低圧用圧力スイッチ78及び高圧用圧力スイッチ80よ
りの信号の読込みが行われ、ステップ54に於いては、
低圧用スイッチがオン状態にあるか否かの判別が行わ
れ、否定判別が行われたときにはステップ58へ進み、
肯定判別が行われたときにはステップ56に於いてアキ
ュムレータ圧力の推定値Paaが第一の基準値P1 に設定
される。
【0060】ステップ58に於いては、高圧用スイッチ
80がオン状態にあるか否かの判別が行われ、肯定判別
が行われたときにはステップ60に於いて推定値Paaが
第二の基準値P2 に設定され、否定判別が行われたとき
にはステップ62に於いて推定値Paaが第三の基準値P
3 に設定される。
【0061】図4に示されたフローチャートによる推定
値Paaの増加分ΔPaainc の演算ルーチンのステップ1
52に於いては、電動機38Aが作動中であるか否かの
判別、即ちポンプ38によりアキュムレータ48へ高圧
のオイルが供給されているか否かの判別が行われ、肯定
判別が行われたときにはステップ156へ進み、肯定判
別が行われたときにはステップ154へ進む。
【0062】ステップ154に於いては、推定値Paaの
増加分ΔPaainc が0に設定され、ステップ156に於
いては、Kacc を後述のステップ352〜406に於い
て演算されるアキュムレータ圧力の推定値の増加率と
し、ΔTを図2に示されたフローチャートのサイクルタ
イム(1演算周期)として、下記の数2に従って推定値
Paaの増加分ΔPaainc が演算される。
【数2】ΔPaainc =Kacc ・ΔT
【0063】図5に示されたフローチャートによる推定
値Paaの減少分ΔPaadec の演算ルーチンのステップ2
02に於いては、マスタシリンダ圧力Pm の変化率Pmd
が演算され、ステップ204に於いては、変化率Pmdが
正であるか否かの判別、即ち運転者によるブレーキペダ
ル12に対する踏力が増大する過程にあるか否かの判別
が行われ、肯定判別が行われたときにはそのままステッ
プ208へ進み、否定判別が行われたときにはステップ
206に於いて変化率Pmdが0に設定された後ステップ
208へ進む。
【0064】ステップ208に於いては、ブレーキペダ
ル12の踏み込みによる推定値Paaの減少分ΔPaap 、
即ち各車輪のホイールシリンダへレギュレータ圧力のオ
イルが供給されることに起因するアキュムレータ圧力の
減少量の推定値が下記の数3に従って演算される。尚下
記の数3に於いて、Kは比例定数であり、Kf は左右前
輪の一輪当りの消費油量であり、Kr は左右後輪の一輪
当りの消費油量であり、n及びmは挙動制御の如き自動
ブレーキ制御が行われることなくレギュレータ圧力のオ
イルが供給されるそれぞれ前輪側及び後輪側の車輪の数
(0〜2)である。
【数3】ΔPaap =K・Pmd・(n・Kf +m・Kr )
/(2Kf +2Kr )
【0065】ステップ210に於いては、自動ブレーキ
制御が行われているか否かの判別が行われ、肯定判別が
行われたときにはステップ212に於いて1演算周期中
に於ける各車輪のホイールシリンダの増圧時間の積算値
Tj (j=fr、fl、rr、rl)が演算され、否定判別が行
われたときにはステップ214に於いて積算値Tj が0
に設定される。
【0066】ステップ216に於いては、Af を左右前
輪の一輪分の増圧に起因する単位時間当りのアキュムレ
ータ圧力の減少量とし、Ar を左右後輪の一輪分の増圧
に起因する単位時間当りのアキュムレータ圧力の減少量
として、下記の数4に従って自動ブレーキ制御によるア
キュムレータ圧力の推定値の減少分ΔPaab が演算され
る。
【数4】 ΔPaab =Af (Tfr+Tfl)+Ar (Trr+Trl)
【0067】ステップ218に於いては、ステップ20
8に於いて演算された減少分ΔPaap 及びステップ21
6に於いて演算された減少分ΔPaab の和としてアキュ
ムレータ圧力の推定値の減少分ΔPaadec が下記の数5
に従って演算される。
【数5】ΔPaadec =ΔPaap +ΔPaab
【0068】図6に示されたフローチャートによる推定
値Paaの増加率Kacc の演算ルーチンのステップ352
に於いては、高圧用スイッチ80がオン状態にあるか否
かの判別、即ち実際のアキュムレータ圧力Pa が第三の
基準値未満であるか否かの判別が行われ、否定判別が行
われたときにはステップ390へ進み、肯定判別が行わ
れたときにはステップ354へ進む。
【0069】ステップ354に於いては、低圧用スイッ
チ78がオン状態にあるか否かの判別、即ち実際のアキ
ュムレータ圧力Pa が第二の基準値P2 未満であるか否
かの判別が行われ、否定判別が行われたときにはステッ
プ366へ進み、肯定判別が行われたときには356へ
進む。
【0070】ステップ356に於いては、アキュムレー
タ圧力の推定値Paaが第二の基準値P2 以上であるか否
かの判別が行われ、否定判別が行われたときにはステッ
プ358に於いてカウンタのカウント値Cl が0に設定
されると共に、アキュムレータ圧力Pa が第一の基準値
P1 より第二の基準値P2 まで上昇するに要する時間T
l が例えば実験的に予め求められた一定の値Tlo(図8
参照)に設定された後ステップ370へ進み、肯定判別
が行われたときにはステップ360に於いて推定値Paa
が第二の基準値P2 に設定され、ステップ362に於い
てカウンタのカウント値Cl が1インクリメントされ、
ステップ364に於いて推定値Paaの増加率Kacc が0
に設定される。
【0071】ステップ366に於いては、低圧用スイッ
チ78が前回オン状態にあったか否かの判別、即ちアキ
ュムレータ圧力Pa が第二の基準値まで上昇した時点で
あるか否かの判別が行われ、否定判別が行われたときに
はステップ372へ進み、肯定判別が行われたときには
ステップ368に於いて実際のアキュムレータ圧力Pa
が第一の基準値P1 より第二の基準値P2 まで上昇する
に要した時間Tl が下記の数6に従って演算され、ステ
ップ370に於いて時間Tl に於けるアキュムレータ圧
力の増大量Pl がPlo(=P2 −P1 )に設定される。
【数6】Tl =Tlo+Cl ・ΔT
【0072】ステップ372に於いては、推定値Paaが
第三の基準値P3 未満であるか否かの判別が行われ、肯
定判別が行われたときにはステップ380へ進み、否定
判別が行われたときにはステップ374に於いて推定値
Paaが第三の基準値P3 に設定され、ステップ376に
於いてカウンタのカウント値Ch が1インクリメントさ
れ、ステップ378に於いて推定値Paaの増加率Kacc
が0に設定される。
【0073】ステップ380に於いては、推定値Paaが
第二の基準値P2 未満であるか否かの判別が行われ、否
定判別が行われたときにはそのままステップ388へ進
み、肯定判別が行われたときにはステップ382に於い
てPlo=P2 −P1 としてアキュムレータ圧力の増大量
Pl が下記の数7に従って演算され、ステップ384に
於いて推定値Paaが第二の基準値P2 に設定される。
【数7】P1 =Plo2 /(Paa−P1 )
【0074】ステップ386に於いては、時間Tl がT
loに設定され、ステップ388に於いては、推定値Paa
の増加率Kacc が下記の数8に従って時間Tl に対する
実際のアキュムレータ圧力の増大量Pl の比として演算
される。
【数8】Kacc =P1 /T1
【0075】ステップ390に於いては、高圧用スイッ
チ80が前回オン状態にあったか否かの判別、即ち実際
のアキュムレータ圧力Pa が第三の基準値P3 になった
時点であるか否かの判別が行われ、否定判別が行われた
ときにはステップ396へ進み、肯定判別が行われたと
きにはステップ392に於いて実際のアキュムレータ圧
力Pa が第二の基準値P2 より第三の基準値P3 まで増
大するに要した時間Th が下記の数9に従って演算さ
れ、ステップ394に於いてアキュムレータ圧力の増大
量Ph がPho(=P3 −P2 )に設定され、しかる後ス
テップ404へ進む。
【数9】Th =Tho+Ch ・ΔT
【0076】ステップ396に於いては、推定値Paaが
第三の基準値P3 未満であるか否かの判別が行われ、否
定判別が行われたときにはそのままステップ404へ進
み、肯定判別が行われたときにはステップ398に於い
て推定値Paaが第三の基準値P3 に設定される。
【0077】ステップ400に於いては、アキュムレー
タ圧力の増大量Ph がステップ382の場合と同様にP
ho=P3 −P2 として下記の数10に従って演算され、
ステップ402に於いては、時間Th が例えば実験的に
予め求められた一定の値Tho(図8参照)に設定され
る。
【数10】Ph =Pho2 /(Paa−P2 )
【0078】ステップ404に於いては、ステップ38
8の場合と同様に推定値Paaの増加率Kacc が下記の数
11に従って時間Th に対する実際のアキュムレータ圧
力の増大量Ph の比として演算される。
【数11】Kacc =Ph /Th
【0079】かくして図示の実施形態によれば、イグニ
ッションスイッチが閉成されると、まずステップ50に
於いて圧力スイッチ78及び80よりの信号に基づきア
キュムレータ圧力の推定値Paaが実際のアキュムレータ
圧力Pa に応じて初期設定され、ステップ150に於い
てポンプ38のオイル供給によるアキュムレータ圧力の
推定値Paaの増加分ΔPaainc が増加率Kacc を比例定
数として演算され、ステップ200に於いてアキュムレ
ータ48よりのオイルの供給によるアキュムレータ圧力
の推定値Paaの減少分ΔPaadec が演算され、ステップ
250に於いて推定値Paaの前回値Paa′、増加分ΔP
aainc 、減少分ΔPaadec に基づきアキュムレータ圧力
の推定値Paaが演算される。
【0080】そしてステップ300に於いてアキュムレ
ータ圧力の推定値の増加率Kacc を補正演算するための
条件が成立している旨の判別が行われると、ステップ3
50に於いて圧力スイッチ78又は80よりの信号及び
アキュムレータ圧力の推定値Paaに基づき増加率Kacc
が必要に応じてアキュムレータ圧力の実際の増加率に一
致するよう補正演算され、また推定値Paaが圧力スイッ
チ78又は80よりの信号に基づく実際のアキュムレー
タ圧力に一致するよう補正される。
【0081】従って図示の実施形態によれば、圧力スイ
ッチよりの信号及びアキュムレータ圧力の推定値Paaに
基づき増加率Kacc がアキュムレータ圧力の実際の増加
率に一致するよう補正演算されない場合や、推定値Paa
が圧力スイッチよりの信号に基づく実際のアキュムレー
タ圧力に一致するよう補正されない場合に比して、アキ
ュムレータの圧力を高精度に推定することができる。
【0082】例えば図9に示されている如く、実際のア
キュムレータ圧力Pa が第一の基準値P1 より第二の基
準値P2 まで上昇する過程に於けるアキュムレータ圧力
の増加率Kalが標準状態に於ける増加率Plo/Tloより
も大きいときには、増加率Kacc がPlo/Tloに固定的
に設定されると、推定値Paaは実際のアキュムレータ圧
力Pa よりも小さくなってしまう。
【0083】図示の実施形態によれば、Kal>Plo/T
loであるときには、図6のステップ352及び354に
於いて肯定判別が行われ、ステップ356に於いて否定
判別が行われ、ステップ358、370、388により
増加率KaaはPlo/Tloに設定され、また時点t2 に於
いて実際のアキュムレータ圧力Pa が第二の基準値P2
になり、低圧用圧力スイッチ78がオフ状態になると、
ステップ354に於いて否定判別が行われ、ステップ3
66に於いて肯定判別が行われ、Cl が0であることに
より、この場合にも増加率KaaはPlo/Tloに設定され
る。
【0084】次のサイクルに於いては、ステップ366
に於いても否定判別が行われ、ステップ372及び38
0に於いて肯定判別が行われ、ステップ382に於いて
時点t1 より時間Tloが経過する時点t3 までのアキュ
ムレータ圧力Pa の上昇量Pl がPlo2 /(Paa−P1
)として演算され、これによりステップ386及び3
88に於いて増加率Kaaがアキュムレータ圧力の実際の
増加率Kalと実質的に同一の値に増大補正されるので
(請求項2の構成に対応)、それ以降のアキュムレータ
圧Pa の推定精度が向上する。
【0085】尚点A〜Gを図9に示された位置の点とす
ると、△ABD及び△AEGは互いに相似形であり、△
ABC及び△AEFも互いに相似形であるので、線分E
G:線分EF=線分BD:線分BCの関係が成立し、従
ってアキュムレータ圧力の上昇量Pl は上記数7により
求めることができる。
【0086】また図10に示されている如く、実際のア
キュムレータ圧力Pa が第一の基準値P1 より第二の基
準値P2 まで上昇する過程に於けるアキュムレータ圧力
の増加率Kalが標準状態に於けるPlo/Tloよりも小さ
いときには、増加率Kacc がPlo/Tloに固定的に設定
されると、推定値Paaは実際のアキュムレータ圧力Pa
よりも大きくなってしまう。
【0087】図示の実施形態によれば、Kal<Plo/T
loであるときには、時点t1 よりt2 までの区間に於い
ては、図9の場合と同様増加率KaaはPlo/Tloに設定
されるが、時点t3 に於いて実際のアキュムレータ圧力
Pa が第二の基準値P2 になり低圧用圧力スイッチ78
がオフ状態になると、ステップ354に於いて否定判別
が行われ、ステップ366に於いて肯定判別が行われ、
ステップ368に於いて時点t1 より時点t3 までの時
間Tl がTlo+Cl ・ΔTとして演算され、ステップ3
88に於いて増加率Kaaがアキュムレータ圧力の実際の
増加率Kalと実質的に同一のPlo/(Tlo+Cl ・Δ
T)に低減補正されるので(請求項3の構成に対応)、
それ以降のアキュムレータ圧力Pa の推定精度が向上す
る。
【0088】また図示の実施形態によれば、図11に示
されている如く、アキュムレータ圧力の増加率Kalが標
準状態に於ける増加率Plo/Tloよりも大きい状況に於
いて実際のアキュムレータ圧力Pa が第二基準値P2 に
なり、低圧用圧力スイッチ78がオフ状態になると、次
のサイクルのステップ366に於いて否定判別が行わ
れ、ステップ380に於いて肯定判別が行われ、ステッ
プ384に於いて推定値Paaが第二の基準値P2 に補正
されるので(請求項4の構成に対応)、時点t2以降の
アキュムレータ圧力の推定精度が更に向上する。
【0089】また図示の実施形態によれば、図12に示
されている如く、アキュムレータ圧力の増加率Kalが標
準状態に於ける増加率Plo/Tloよりも小さい状況に於
いて推定値Paaが第二の基準値P2 になると、ステップ
352〜356に於いて肯定判別が行われ、ステップ3
60に於いて推定値Paaが第二の基準値P2 に設定され
ることにより、実際のアキュムレータ圧力Pa が第二の
基準値P2 になりステップ354に於いて否定判別が行
われるようになるまで、推定値Paaの増大が中断され推
定値が第二の基準値P2 より増大することが阻止される
ので(請求項5の構成に対応)、時点t3 以降に於ける
アキュムレータ圧力の推定精度が更に向上する。
【0090】尚アキュムレータ圧力Pa が第二の基準値
P2 より第三の基準値P3 まで上昇する過程に於いても
図9乃至図12を参照して上述した場合と同一の要領に
てアキュムレータ圧力が高精度に推定される。
【0091】特に図示の実施形態によれば、低圧用圧力
スイッチ78及び高圧用圧力スイッチ80よりの信号及
びアキュムレータ圧力の推定値Paaに基づき増加率Kac
c が必要に応じてアキュムレータ圧力の実際の増加率に
一致するよう補正演算され、また推定値Paaが二つの圧
力スイッチよりの信号に基づく実際のアキュムレータ圧
力に一致するよう補正されるので、例えば一つのスイッ
チよりの信号のみに基づき増加率や推定値の補正が行わ
れる場合に比してアキュムレータ圧力を高精度に推定す
ることができる。
【0092】更に図示の実施形態によれば、自動ブレー
キ制御が行われる場合には、アキュムレータより所定の
車輪のホイールシリンダへ高圧のオイルが供給されるこ
とによるアキュームレータ圧力の減少分を考慮してステ
ップ200に於いて推定値Paaの減少分ΔPaadec が演
算されるので、自動ブレーキ制御が行われる場合にもア
キュームレータ圧力を高精度に推定することができる。
【0093】以上に於ては本発明を特定の実施形態につ
いて詳細に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定
されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実
施形態が可能であることは当業者にとって明らかであろ
う。
【0094】例えば上述の実施形態に於いては、低圧用
圧力スイッチ78及び高圧スイッチ80はアキュムレー
タ圧力Pa がそれぞれ対応する基準値未満であるときに
オン信号を出力し、圧力Pa が基準値以上であるときに
オフ信号を出力するようになっているが、アキュムレー
タ圧力とオン−オフとの関係は図示の実施形態とは逆に
設定されてもよい。
【0095】また上述の実施形態に於いては、低圧用圧
力スイッチ78及び高圧用圧力スイッチ80よりの信号
に基づき推定値Paa及びその増加率Kaaが必要に応じて
補正されるようになっているが、推定値Paa及びその増
加率Kacc は何れか一方の圧力スイッチよりの信号に基
づき補正されてもよく、また三つ以上の圧力スイッチが
使用されてもよい。
【0096】更に上述の実施形態に於いては、自動ブレ
ーキ制御として挙動制御、ABS制御、ブレーキアシス
ト制御が行われるようになっているが、自動ブレーキ制
御はこれらの何れか又は任意の組合せであってよい。
【0097】
【発明の効果】以上の説明より明らかである如く、本発
明の請求項1の構成によれば、所定の増圧勾配をアキュ
ムレータ圧力の実際の上昇度合に応じて適正値に設定
し、これによりポンプその他の装置の製造誤差や外気温
等の状況に拘らずアキュムレータの圧力を高精度に推定
することができる。
【0098】また圧力スイッチはポンプの制御やアキュ
ムレータ圧力の過剰低下を検出する目的で従来よりアキ
ュムレータに設けられている圧力センサであってよいの
で、ブレーキ装置の構造の複雑化やコストアップを招来
することなくアキュムレータ圧力を高精度に推定するこ
とができる。
【0099】また本発明の請求項2の構成によれば、所
定の増圧勾配がアキュムレータ圧力の実際の上昇度合よ
りも小さいことに起因して推定圧力が実際のアキュムレ
ータ圧力よりも低く推定される虞れを低減し、これによ
りアキュムレータ圧力の推定精度を向上させることがで
きる。
【0100】また本発明の請求項3の構成によれば、所
定の増圧勾配がアキュムレータ圧力の実際の上昇度合よ
りも大きいことに起因して推定圧力が実際のアキュムレ
ータ圧力よりも高く推定される虞れを低減し、これによ
りアキュムレータ圧力の推定精度を向上させることがで
きる。
【0101】また本発明の請求項4の構成によれば、所
定の増圧勾配がアキュムレータ圧力の実際の上昇度合よ
りも小さいことに起因して圧力スイッチが第二の状態に
なった時点に於ける推定圧力と実際のアキュムレータ圧
力との間に誤差が生じても、その誤差を消去することが
できるので、それ以降のアキュムレータ圧力の推定精度
を向上させることができる。
【0102】また本発明の請求項5の構成によれば、所
定の増圧勾配がアキュムレータ圧力の実際の上昇度合よ
りも大きいことに起因する推定圧力と実際のアキュムレ
ータ圧力との間の誤差を消去し、これによりそれ以降の
アキュムレータ圧力の推定精度を向上させることができ
る。
【0103】更に本発明の請求項6の構成によれば、ブ
レーキペダルが踏み込まれアキュムレータよりホイール
シリンダへブレーキフルードが供給されアキュムレータ
圧力が減少することに起因してアキュムレータ圧力の推
定精度が悪化する虞れを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるアキュムレータ圧力の推定方法が
適用されるに適したハイドロブースタ式のブレーキ装置
の油圧回路及び電気式制御装置を示す概略構成図であ
る。
【図2】アキュムレータ圧力推定のメインルーチンを示
すフローチャートである。
【図3】アキュムレータ圧力の推定値Paaの初期設定ル
ーチンを示すフローチャートである。
【図4】アキュムレータ圧力の推定値Paaの増加分ΔP
aainc 演算ルーチンを示すフローチャートである。
【図5】アキュムレータ圧力の推定値Paaの減少分ΔP
aadec 演算ルーチンを示すフローチャートである。
【図6】アキュムレータ圧力の推定値Paaの増加率Kac
c 演算ルーチンの一部を示すフローチャートである。
【図7】アキュムレータ圧力の推定値Paaの増加率Kac
c 演算ルーチンの残りの部分を示すフローチャートであ
る。
【図8】車輌の走行開始時に於けるポンプの作動時間T
と実際のアキュムレータ圧力Pa との間の関係の一例を
示すグラフである。
【図9】アキュムレータ圧力の実際の増加率Kalが推定
値Paaの増加率Kacc よりも大きい場合に於ける増加率
Kaaの増大補正の要領を示す説明図である。
【図10】アキュムレータ圧力の実際の増加率Kalが推
定値Paaの増加率Kacc よりも小さい場合に於ける増加
率Kaaの低減補正の要領を示す説明図である。
【図11】アキュムレータ圧力の実際の増加率Kalが推
定値Paaの増加率Kacc よりも大きい場合に於ける推定
値Paaの増大補正の要領を示す説明図である。
【図12】アキュムレータ圧力の実際の増加率Kalが推
定値Paaの増加率Kacc よりも小さい場合に於ける推定
値Paaの増大中断の要領を示す説明図である。
【符号の説明】
10…ブレーキ装置 14…マスタシリンダ 16…ハイドロブースタ 22FL、22FR、26、34…制御弁 24FL、24FR、24RL、24RR…ホイールシリンダ 38…オイルポンプ 48…アキュムレータ 70…電気式制御装置 76…圧力センサ 78…低圧用圧力スイッチ 80…高圧用圧力スイッチ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輌のブレーキ装置に於いてマスタシリン
    ダとは別系統の圧力源として設けられ必要に応じてポン
    プより高圧のブレーキフルードが供給されるアキュムレ
    ータの圧力を推定する方法にして、前記ポンプの作動中
    に推定圧力を所定の増圧勾配にて増大させ、前記アキュ
    ムレータの圧力が基準値以上であるか否かを検出する圧
    力スイッチよりの信号と推定圧力とに基づき前記所定の
    増圧勾配を補正することを特徴とする推定方法。
  2. 【請求項2】前記圧力スイッチは前記アキュムレータの
    圧力が前記基準値未満であるときに第一の状態になり前
    記基準値以上であるときに第二の状態になるよう構成さ
    れており、前記圧力スイッチが前記第二の状態になった
    時点に於ける推定圧力が前記基準値よりも低いときには
    前記基準値とそのときの推定圧力とに基づき前記所定の
    増圧勾配を増大補正することを特徴とする請求項1に記
    載の推定方法。
  3. 【請求項3】前記圧力スイッチは前記アキュムレータの
    圧力が前記基準値未満であるときに第一の状態になり前
    記基準値以上であるときに第二の状態になるよう構成さ
    れており、前記圧力スイッチが前記第二の状態になった
    時点に於ける推定圧力が前記基準値よりも高いときには
    推定圧力が前記基準値になった時点より前記圧力スイッ
    チが前記第二の状態になった時点までの時間に基づき前
    記所定の増圧勾配を低減補正することを特徴とする請求
    項1に記載の推定方法。
  4. 【請求項4】前記圧力スイッチが前記第二の状態になっ
    た時点に於ける推定圧力が前記基準値よりも低いときに
    は推定圧力を前記基準値に修正することを特徴とする請
    求項1に記載の推定方法。
  5. 【請求項5】推定圧力が前記基準値以上であり且つ前記
    圧力スイッチが前記第一の状態であるときには前記所定
    の増圧勾配による推定圧力の増大を中断することを特徴
    とする請求項1に記載の推定方法。
  6. 【請求項6】前記ブレーキ装置はブレーキペダルが踏み
    込まれたときには前記アキュムレータの圧力にて制動圧
    をアシストするハイドロブースタ式のブレーキ装置であ
    り、ブレーキペダルが踏み込まれたときには制動圧のア
    シストによる前記アキュムレータの圧力の減少分を推定
    圧力より減算することを特徴とする請求項1に記載の推
    定方法。
JP9309783A 1997-10-24 1997-10-24 ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法 Pending JPH11124025A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9309783A JPH11124025A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法
US09/165,417 US6092878A (en) 1997-10-24 1998-10-02 Device for presuming accumulator pressure operative with pressure switches
DE69812529T DE69812529T2 (de) 1997-10-24 1998-10-15 Gerät zum Abschätzen eines Speicherdrucks mittels Druckschaltern
EP98119503A EP0911235B1 (en) 1997-10-24 1998-10-15 Device for presuming accumulator pressure operative with pressure switches

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9309783A JPH11124025A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11124025A true JPH11124025A (ja) 1999-05-11

Family

ID=17997200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9309783A Pending JPH11124025A (ja) 1997-10-24 1997-10-24 ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6092878A (ja)
EP (1) EP0911235B1 (ja)
JP (1) JPH11124025A (ja)
DE (1) DE69812529T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19828552C1 (de) * 1998-06-26 2000-02-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Bildung eines Ansteuersignals zur Ansteuerung einer Pumpe zur Förderung eines Druckmediums in einem Fahrzeugbremssystem
GB2347981B (en) * 1999-03-05 2003-01-22 Lucas Industries Ltd Electro-hydraulic braking systems
US6374736B1 (en) * 2000-08-21 2002-04-23 Sony Corporation Screen printing frame scraper
US6679564B2 (en) * 2000-12-22 2004-01-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Auxiliary hydraulic pressure source device for a vehicle
NO326874B1 (no) * 2006-10-20 2009-03-09 Aker Subsea As System og fremgangsmåte for overvåking av undersjøiske akkumulatorbanker
CN112776789B (zh) * 2019-11-08 2022-07-15 广州汽车集团股份有限公司 一种制动真空动力系统泄露诊断方法及其系统、存储介质
CN115158272B (zh) * 2022-06-30 2023-05-30 东风商用车有限公司 一种气制动系统泄露预测方法及装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1331395A (en) * 1971-07-03 1973-09-26 Girling Ltd Electrical control system for a motor vehicle
DE3444458C2 (de) * 1984-12-06 1995-06-29 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Überwachung und Steuerung des Druckes im Hilfsdruck-Versorgungssystem einer hydraulischen Kraftfahrzeug-Bremsanlage
DE3538120A1 (de) * 1985-10-26 1987-04-30 Teves Gmbh Alfred Druckversorgungssystem, insbesondere fuer kraftfahrzeugbremsanlagen
JPS62253557A (ja) * 1986-03-24 1987-11-05 Aisin Seiki Co Ltd アンチスキツド制御装置
DE3709059A1 (de) * 1987-03-19 1988-09-29 Teves Gmbh Alfred Sicherheitsrelaisschaltung zum einschalten elektrischer kraftfahrzeugaggregate
DE3803363A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Teves Gmbh Alfred Druckmittelbetaetigte bremsanlage mit blockiergeschuetzter antriebsschlupfregelung
US5253982A (en) * 1992-11-23 1993-10-19 Vickers, Incorporated Electrohydraulic pump load control system
DE4416833A1 (de) * 1994-05-16 1995-11-23 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge mit pneumatischem Bremskraftverstärker
JP3914581B2 (ja) * 1994-12-08 2007-05-16 住友電気工業株式会社 車両用液圧回路の制御装置
JPH08239648A (ja) * 1995-03-01 1996-09-17 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 紫外線吸収剤
JP3555219B2 (ja) * 1995-03-01 2004-08-18 日産自動車株式会社 制動液圧制御装置
US5631632A (en) * 1995-08-31 1997-05-20 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Pressure monitoring system
JPH09123892A (ja) * 1995-10-27 1997-05-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両用ブレーキ液圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69812529T2 (de) 2004-01-29
DE69812529D1 (de) 2003-04-30
EP0911235B1 (en) 2003-03-26
US6092878A (en) 2000-07-25
EP0911235A3 (en) 1999-08-18
EP0911235A2 (en) 1999-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4547793B2 (ja) 車両の運動制御装置
JP3248413B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
JP4077613B2 (ja) 車輌用制動制御装置
JP3248414B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
JP3116787B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
US8240781B2 (en) Method for operating a brake system for motor vehicles
JPH11124025A (ja) ブレーキ装置のアキュムレータ圧力の推定方法
US7661773B2 (en) Method of braking force distribution and braking force control system for vehicle
JPH09118214A (ja) 車輌の挙動制御装置
JP3336835B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
JP5103917B2 (ja) 車両の運動制御装置
JPH11124022A (ja) 車輌の制動力制御装置
JP4389294B2 (ja) 車両の制動制御装置
US8321089B2 (en) Vehicle motion control device
JP2005047386A (ja) 車輌の制動力制御装置
JPH11129876A (ja) 車両の制動制御装置
JP2002137720A (ja) 車両の制動制御装置
JPH11310121A (ja) 車両の制動制御装置
JP3218885B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
JP2002347596A (ja) 車輌用制動制御装置
JP3635886B2 (ja) 車輌の制動力制御装置
JP2001039288A (ja) 車輌のアンチスキッド制御装置
JP3183113B2 (ja) 車輌の制動力制御装置
JP3114525B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
JP3861398B2 (ja) 車輌の制動力制御装置