JPH11119264A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH11119264A
JPH11119264A JP9277056A JP27705697A JPH11119264A JP H11119264 A JPH11119264 A JP H11119264A JP 9277056 A JP9277056 A JP 9277056A JP 27705697 A JP27705697 A JP 27705697A JP H11119264 A JPH11119264 A JP H11119264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charged particles
microcapsules
particles
display device
particle diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9277056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4085449B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Hattori
康弘 服部
Atsushi Igami
淳 伊神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP27705697A priority Critical patent/JP4085449B2/ja
Priority to US09/166,925 priority patent/US6025896A/en
Publication of JPH11119264A publication Critical patent/JPH11119264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4085449B2 publication Critical patent/JP4085449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/16757Microcapsules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/1675Constructional details
    • G02F1/1679Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells
    • G02F1/1681Gaskets; Spacers; Sealing of cells; Filling or closing of cells having two or more microcells partitioned by walls, e.g. of microcup type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示ムラがなく、且つ低電力で駆動可能な表
示装置を提供すること。 【解決手段】 液体分散媒4中に帯電粒子2を分散させ
た分散系を封入した多数のマイクロカプセル10と、こ
れら多数のマイクロカプセル10を挟むように配設され
た一組の透明電極14とを備え、前記マイクロカプセル
10中に封入する帯電粒子2は、前記カプセル10の粒
子径に対し、約1/1000以上、約1/5以下であ
り、それらの帯電粒子2は、体積平均粒子径/個数平均
粒子径で表される粒度分布の分散度が1以上約2以下で
分散されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は分散媒中で電界の印
加に対して、電極間を移動する帯電粒子を利用した表示
装置に関し、更に詳細には、分散媒中に帯電粒子を分散
させた分散系をマイクロカプセルに個々に封入し、制御
用電界の印加により帯電粒子の移動方向を制御して画像
を形成するようにした表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電界の印加により粒子を電極間で移動さ
せ、表示面への画像書き込みを行う画像表示装置は、特
公昭52−28554号公報などに表されるように多数
報告されている。これらの表示装置は、液体分散媒に粒
子を分散させた分散系を、少なくとも一方が透明な対向
配置した一組の電極間に封入し、それらの電極間に電界
を印加し、分散媒中の粒子を極性に応じて、透明電極板
側に吸着または離反させるように制御することによって
所望の画像を表示させるよう構成されている。
【0003】一般に、分散系に使用される液体分散媒に
は、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、脂環式炭化水
素、ハロゲン化炭化水素、各種エステル類、アルコール
系溶媒、またはその他の種々の油等を単独、または、適
宜混合したものに、乳化剤、界面活性剤などを適宜添加
したものを使用できる。また、粒子としては、周知のコ
ロイド粒子、種々の有機・無機質顔料、染料、金属粉、
ガラス、あるいは樹脂等の微粉末などが使用されてい
る。
【0004】しかしながら、分散系を単に電極間に封入
する構造では、粒子の凝集や、電極への付着現象によっ
て表示ムラが発生しやすい。このため、透明孔を多数形
成したメッシュ状、あるいは多孔質状の有孔性スペーサ
を一対の電極間に配置し、分散系を不連続に分割し、表
示動作の安定化を図るようにした構造も知られている。
【0005】しかし、有孔性スペーサを備える電気泳動
表示装置では、電極間にその有孔性スペーサを介装した
後、各透明孔に分散系を封入するものであるが、これら
多数の各透明孔に分散系を一様に充填することは極めて
困難であるという問題がある。
【0006】これらの問題を解決する手段として、特開
昭64−86116号公報に、液体分散媒中に粒子を分
散させた分散系を、マイクロカプセルに個々に封入する
方法が記載されている。この方法によれば、粒子の凝集
や、電極への付着現象を防止することが可能となるた
め、いわゆる表示ムラが発生しにくく、且つ電極間への
分散媒の充填を容易に行うことができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た方法では、マイクロカプセル中に封入されている粒子
の粒子径が均一でない場合、カプセル内に存在する粒子
が極端に大きい、若しくは小さいことや、カプセル内で
の粒子の充填量が極端に多い、若しくは少ないことが起
こり得るため、画像形成時の表示ムラを解消することが
不可能であった。また、粒子径が均一でない粒子は、液
体分散媒中での、見かけの帯電量が異なるため、低電圧
時における粒子の泳動速度が異なり、装置の低電力駆動
化が困難である。
【0008】また、従来から周知のコロイド粒子、種々
の有機・無機質顔料などでは、液体分散媒中での粒子の
帯電極性と着色とを、独立に制御することが困難である
ため、マイクロカプセル中に帯電極性と着色の異なる2
種類の粒子を封入し、それぞれの粒子の泳動方向を制御
し、好みの着色の画像形成をすることが困難であった。
【0009】また、マイクロカプセル中で一種類の粒子
が移動し画像形成する方式では、制御電界の供給を絶つ
と、カプセル中の粒子は、液体分散媒との比重の関係に
より浮上または沈降してしまう。そのため、表示面に画
像を維持するためには、常に、制御電界を印加し続ける
必要があった。
【0010】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、表示ムラがなく、且つ低電力で
駆動可能な表示装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の請求項1に記載の表示装置は、分散媒中に
帯電粒子を分散させた分散系を封入した多数のマイクロ
カプセルと、これら多数のマイクロカプセルを挟むよう
に配設された一組の対向電極とを備え、前記帯電粒子の
分布状態を制御用電圧の作用下で変えることによって、
光学的反射特性に変化を与えて所用の表示動作を行わせ
るようにしたものを対象として、特に、前記帯電粒子の
粒子径は、前記マイクロカプセルの粒子径に対して約1
/1000以上、約1/5以下であり、前記帯電粒子
は、体積平均粒子径/個数平均粒子径で表される粒度分
布の分散度が1以上約2以下で分散されている。
【0012】従って、帯電粒子の粒子径を上述した範囲
に設定することにより、マイクロカプセル製造過程にお
けるエマルジョン中での帯電粒子の均一分散が可能とな
り、マイクロカプセル内空間での帯電粒子の分散量を、
最適に調整することができる。
【0013】よって、画像形成時に発生する表示ムラを
解消することができる。また、各帯電粒子の液体分散媒
中での、見かけの帯電量が均一になるため、制御装置を
低電力で駆動した際にも、各帯電粒子の泳動速度が一定
となる。
【0014】また、請求項2に記載の表示装置は、前記
マイクロカプセルの粒子径が、約5μm以上約200μ
m以下である。
【0015】従って、高精細な画質で画像表示を行うこ
とができる。
【0016】また、請求項3に記載の表示装置は、前記
各帯電粒子の体積が、それぞれ前記マイクロカプセルの
容積に対して約1.5%以上、約25%以下であり、前
記マイクロカプセル内のすべての帯電粒子の体積の総和
は、前記マイクロカプセルの容積に対して約1.5%以
上、約50%以下である。
【0017】従って、カプセルに内包される帯電粒子の
体積が、マイクロカプセルの容積に対し前記の範囲を満
たすことにより、良好な画像形成を行うことができると
ともに、応答性が良好となる。
【0018】また、請求項4に記載の表示装置は、前記
多数のマイクロカプセルが、可撓性媒体により支持され
ている。
【0019】従って、可撓性媒体により支持された多数
のマイクロカプセルにより、曲面での画像表示を行うこ
とができる。
【0020】また、請求項5に記載の表示装置は、前記
帯電粒子が、少なくとも1種類の重合粒子である。
【0021】従って、前記帯電粒子として重合粒子を用
いることにより、粒度分布の調節が容易に可能となる。
さらに、重合粒子はその製造過程で、着色剤、帯電制御
剤を添加することが容易であるため、着色性と帯電性に
ついても容易に制御することが可能となる。また、マイ
クロカプセル中に存在する帯電粒子が複数になることに
より、制御電界の供給を絶っても、マイクロカプセル中
に存在する各々の特性の異なる帯電粒子の相互作用によ
り、ある程度の時間、表示面に画像を維持することが可
能であるため、表示画像維持のために常に制御電界を印
加し続ける必要がない。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した実施の
形態について図面を参照して説明する。
【0023】本実施の形態の表示装置は、図1に示すよ
うに、可撓性媒体12に充填支持された多数のマイクロ
カプセル10を、一組の透明電極14で挟む構造となっ
ている。尚、透明電極14が本発明の対向電極を構成す
るものである。
【0024】マイクロカプセル10は、液体分散媒4に
帯電粒子2a、2bを分散させた分散系を内包する構造
となっている。
【0025】透明電極14は、少なくとも片面が透明な
可撓性を有する1組の対向電極である。
【0026】可撓性媒体12は、PET(ポリエチレン
テレフタレート)等の材質からなる透明なシートであ
る。
【0027】ここで、本実施の形態のマイクロカプセル
10の製造方法の概略について説明する。
【0028】マイクロカプセル化の方法としては、既
に、当業界において公知の技術となっている方法で作製
することが可能である。例えば、米国特許第28004
57号、同第2800458号明細書等に示されるよう
な水溶液からの相分離法、特公昭38−19574号、
同昭42−446号、同昭42−771号公報等に示さ
れるような界面重合法、特公昭36−9168号、特開
昭51−9079号公報等に示されるモノマーの重合に
よるイン・サイチュ(in−situ)法、英国特許第
952807号、同第965074号明細書に示される
融解分散冷却法等があるが、これらに限定されるもので
はない。
【0029】マイクロカプセル10の外壁部の形成材料
としては、前記カプセル製造方法にて外壁部が作製可能
であれば、無機物質でも有機物質でもよいが、光を十分
に透過させるような材質が好ましい。具体例としては、
ゼラチン、アラビアゴム、デンプン、アルギン酸ソー
ダ、ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリアミ
ド、ポリエステル、ポリウレタン、ポリユリア、ポリウ
レタン、ポリスチレン、ニトロセルロース、エチルセル
ロース、メチルセルロース、メラミン−ホルムアルデヒ
ド樹脂、尿素−ホルムアルデヒド樹脂等、及びこれらの
共重合物等が挙げられる。
【0030】マイクロカプセル10の粒子径は、高解像
度の表示装置を実現するためには、理論的には小さいほ
ど好ましいといえるが、帯電粒子2a,2bを内包する
構造であるため、実際には、約5μm以上、約200μ
m以下であることが望ましい。
【0031】本実施の形態では、界面重合法により、色
調と帯電極性の異なる2種類の帯電粒子2a及び2b
を、液体分散媒4とともにマイクロカプセル10内に内
包させた場合について説明する。
【0032】尚、液体分散媒4としては、水、アルコー
ル類、炭化水素、ハロゲン化炭化水素等のほか、天然、
または、合成の各種の油などを使用できる。
【0033】まず、液体分散媒4にプラスの帯電極性を
持つ白色帯電粒子2aとマイナスの帯電極性を持つ黒色
帯電粒子2bとを均一分散させる(図2)。更に、この
分散液と、界面活性剤を添加した蒸留水6を撹拌混合さ
せ、分散液のエマルジョン8を作製する(図3)。分散
液エマルジョン8の大きさは、撹拌速度、または、乳化
剤、界面活性剤の種類と量とにより所望の大きさに調節
される。また、必要に応じて1種類以上の乳化剤、界面
活性剤、電解質、潤滑剤、安定化剤などを適宜添加する
ことができる。
【0034】このとき、帯電粒子2は、体積平均粒子径
/個数平均粒子径で表される粒度分布の分散度が約2以
下であることが好ましい。
【0035】ここで、体積平均粒子径とは、粒子径ごと
の体積を、粒子径の小さいものから大きいものへ順に累
積した場合に、その累積値が総体積の50%となるよう
な粒子径の値をいい、一方、個数平均粒子径とは、各粒
子径とその個数との積の総和を総個数で除した値をい
う。
【0036】分散度が約2を超える帯電粒子は、粒子径
が揃っていないため、実際にカプセル10を製造する
と、大きな帯電粒子がカプセル10内に1つだけ存在し
てしまうといった不具合を生じてしまう(図4)。ま
た、この不具合を回避するためにはカプセル10の粒子
径を大きくする必要があり、画像解像度の低下を招いて
しまう。
【0037】分散度が約2以下である帯電粒子2は、粒
子径が揃っているため(図5)、液体分散媒4に分散さ
せた際に均一分散し、マイクロカプセル10内の帯電粒
子2の内包量を均一に制御することが可能となる。尚、
分散度が1であることは、体積平均粒子径と個数平均粒
子径とが等しいことを意味し、完全に均一に分散されて
いる状態を表している。
【0038】また、帯電粒子2の平均粒子径は、マイク
ロカプセル10の粒子径に対し約1/1000以上、約
1/5以下であることが好ましい。粒子径がマイクロカ
プセル10の約1/5以上である帯電粒子2を内包した
マイクロカプセル10では、電界を印加して画像形成す
る際に、極性の異なる帯電粒子2a、2bがお互いの泳
動の妨げとなり、応答速度が極端に低下する(図6)。
また、粒子径がマイクロカプセル10の約1/1000
以下である帯電粒子2は、マイクロカプセル10内で凝
集してしまい、電界に対する応答性の低下や、表示ムラ
を引き起こしてしまう。
【0039】帯電粒子2の量は、マイクロカプセル10
中に於いて、帯電粒子2の体積が、前記マイクロカプセ
ル10の容積に対し、各々約1.5%以上、約25%以
下であり、且つマイクロカプセル10に内包されている
すべての帯電粒子2の体積の総和が、マイクロカプセル
10の容積に対して約1.5%以上、約50%以下であ
るように調整することが好ましい。
【0040】マイクロカプセル10に内包される帯電粒
子2の体積が、マイクロカプセル10の容積に対し各々
約1.5%以下である場合、制御電界により帯電粒子2
がマイクロカプセル壁端部に移動しても、カプセル半球
面の1/2を占めることができず、低コントラスト、ま
たは、混在する別色粒子2cの色が観測者の目に触れて
しまう(図7)。
【0041】また、帯電極性の異なる帯電粒子2a、2
bの体積がマイクロカプセル10の容積に対し各々約2
5%以上であり、且つマイクロカプセル10に内包され
ている帯電粒子2a、2bの体積の総和が、マイクロカ
プセル10の容積に対して約50%以上であるよう場
合、制御電界に対し帯電粒子2a、2bが応答する際
に、衝突によりお互いの粒子が泳動の妨げとなってしま
う。このため、制御電界の印加から画像形成が完結する
までの応答速度が著しく低下してしまうのである(図
8)。
【0042】帯電粒子2としては、重合粒子を好適に用
いることができる。重合粒子の他には、周知のコロイド
粒子、種々の有機・無機質顔料、染料、金属粉、ガラ
ス、あるいは樹脂等の粉砕微粉末などが挙げられるが、
これらは均一な粒子径、着色性、帯電性の全てを容易に
満たすことが困難である。
【0043】重合粒子の製造方法としては、懸濁重合
法、乳化重合法、溶液重合法、分散重合法等が挙げられ
る。これらの中でも、粒子径を均一に制御する点に於い
て、分散重合法、乳化重合法、溶液重合法により粒子を
製造することが好ましい。
【0044】重合粒子の組成材料は、その出発モノマー
にメチルアクリレート、エチルアクリレート、n-ブチル
アクリレート、iso-ブチルアクリレート、2-エチルヘキ
シルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、テト
ラヒドロフルフリルアクリレート、メチルメタクリレー
ト、エチルメタクリレート、n-ブチルメタクリレート、
iso-ブチルメタクリレート、2-エチルヘキシルメタクリ
レート、ステアリルメタクリレート、ラウリルメタクリ
レート、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテ
ル、n-プロピルビニルエーテル、iso-ブチルビニルエー
テル、n-ブチルビニルエーテル、スチレン、α−メチ
ルスチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、
酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニ
ル、フッ化ビニリデン、エチレン、プロピレン、イソプ
レン、クロロプレン、ブタジエン等を使用することがで
きる。
【0045】更に、前記モノマーには、カルボキシル
基、水酸基、メチロール基、アミノ基、酸アミド基、グ
リシジル基等の官能基を有するモノマーが混合されても
良い。カルボキシル基を有するものはアクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸等、水酸基を有するものはβ-ハ
イドロキシエチルアクリレート、β-ハイドロキシエチ
ルメタクリレート、β-ハイドロキシプロビルアクリレ
ート、β-ハイドロキシプロピルメタアクリレート、ア
リルアルコール等、メチロール基を有するものはN-メチ
ロールアクリルアミド、N-メチロールメタクリルアミド
等、アミノ基を有するものはジメチルアミノエチルアク
リレート、ジメチルアミノエチルメタクリレート等、酸
アミド基を有するものはアクリルアミド、メタクリルア
ミド等、グリシジル基を有するものはグリシジルアクリ
レートグリシジルメタクリレート、グリシジルアリルエ
ーテル等が例示される。また、これらのモノマーを単
体、または、複数のモノマーを混合して使用することが
可能である。
【0046】重合粒子の着色材料には、各種染料を挙げ
ることができる。また、重合粒子の帯電制御には、4級
アンモニウム塩、ニグロシン化合物、アゾ系化合物など
の帯電付与剤を挙げることができる。重合粒子に於い
て、これら着色、帯電付与は、重合粒子を適当な溶媒中
に浸すことにより膨潤させ、着色剤、帯電付与剤を粒子
内に取り込ませ、取り込み後、溶媒を希釈することによ
り、重合粒子内に着色剤と帯電付与剤を確実に固着させ
ることが可能である。このため重合粒子では、粒子径を
均一に揃えることの他に、所望の着色と着色剤に影響さ
れない帯電性とを確保することが可能である。
【0047】以上の構成を有する本実施の形態の表示装
置において、透明電極14により制御電界を変化させる
と、その変化に対応して、帯電粒子2a、2bがマイク
ロカプセル10内で移動することにより、所望の画像を
表示することができる。
【0048】尚、本発明は以上詳述した実施の形態に限
定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲にお
いて、種々の変更を加えることができる。
【0049】例えば、前記実施の形態においては、多数
のマイクロカプセル10と透明電極14とを共に固定と
したが、図9に示すように、マイクロカプセル10を固
定した可撓性媒体12を移動可能とし、固定された一対
の対向電極16間に、前記可撓性媒体12を通過させ、
その通過度合いに伴い、対向電極16から必要に応じた
電界を印加し、画像表示を行うように構成してもよい。
【0050】
【実施例】以下に本実施の形態の表示装置について、実
施例及び比較例を挙げて説明する。
【0051】まず、帯電粒子を内包したマイクロカプセ
ルの製造の詳細について以下に説明する。
【0052】帯電粒子:分散重合法によるスチレン粒子
(比重1.1g/cm3)。帯電付与剤にはポリビニル
ピロリドン(プラス極性)、オリエント化学社製E-84
(マイナス極性)を使用し、マイナス極性の粒子は日本
化薬製分散染料カヤロンポリエステルS-200で黒色に着
色した。
【0053】液体分散媒:EXXON社製 Isopar G(比重
0.75g/cm3) カプセル壁材:ゼラチン 乳化剤水溶液:ビニルエチルエーテル無水マレイン酸共
重合体3%水溶液 平均粒子径3μm、粒度分布の分散度1.3の白色帯電
粒子と、平均粒子径3μm、粒度分布の分散度1.3の
黒色帯電粒子を液体分散媒を所望の比率で混合し、撹拌
器と超音波とにより十分に分散させる。この分散溶液
と、乳化剤を3%添加した蒸留水とを、撹拌器により混
合撹拌し、エマルジョンを形成させる。撹拌混合の最中
にカプセル壁材を添加し、2種類の帯電粒子と液体分散
媒とを内包したマイクロカプセルを得る。
【0054】このようにして得られたマイクロカプセル
を透明電極間に配置し、電界に対する応答性を観察し
た。評価は、100(V/mm)の電界強度ですばやく
画像形成できれば良しとした。
【0055】(実施例) 白色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 黒色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 白色帯電粒子:黒色帯電粒子:液体分散媒=22:2
2:45 前記の組成(重量比)により100μmのマイクロカプ
セルを製造した。マイクロカプセル中の帯電粒子の体積
率は、白色帯電粒子(20%)、黒色帯電粒子(20
%)である。
【0056】このマイクロカプセルを、電極間に配置
し、電界に対する画像形成の応答性を観察した。
【0057】画像は、電界強度100(V/mm)で素
速く応答し、良好な表示結果が得られた。
【0058】(比較例1) 白色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度3 黒色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度3 白色帯電粒子:黒色帯電粒子:液体分散媒=22:2
2:45 前記の組成(重量比)により100μmのマイクロカプ
セルを製造した。マイクロカプセル中の帯電粒子の体積
率は、白色帯電粒子(20%)、黒色帯電粒子(20
%)である。
【0059】このマイクロカプセルを電極間に配置し、
電界に対する画像形成の応答性を観察した。
【0060】画像は、電界強度100(V/mm)で
は、素速い応答を得ることができたのであるが、電界に
対し色調を全く変化させない粒子が存在した。
【0061】粒度分布の分散度が大きい為、マイクロカ
プセル中に極端に大きな帯電粒子が存在したことが原因
であると考えられる。
【0062】(比較例2) 白色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 黒色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 白色帯電粒子:黒色帯電粒子:液体分散媒=22:2
2:45 前記の組成(重量比)により10μmのマイクロカプセ
ルを製造した。マイクロカプセル中の帯電粒子の体積率
は、白色帯電粒子(20%)、黒色帯電粒子(20%)
である。
【0063】このマイクロカプセルを電極間に配置し、
電界に対する画像形成の応答性を観察した。
【0064】画像は、電界強度100(V/mm)で
は、素速い応答を得ることができず、画像の変化時にち
らつきを感じた。
【0065】マイクロカプセルの容積に対して、帯電粒
子が大きすぎるため、極性の異なる粒子がお互いの泳動
の妨げとなり、応答性が悪くなったと思われる。
【0066】(比較例3) 白色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 黒色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 白色帯電粒子:黒色帯電粒子:液体分散媒=1.1:
1.1:73.5 前記の組成(重量比)により100μmのマイクロカプ
セルを製造した。マイクロカプセル中の帯電粒子の体積
率は、白色帯電粒子(1%)、黒色帯電粒子(1%)で
ある。
【0067】このマイクロカプセルを電極間に配置し、
電界に対する画像形成の応答性を観察した。
【0068】画像は、電界強度100(V/mm)以下
でも、素速い応答を得ることができたのであるが、コン
トラストが低い為、鮮明な画像を得られなかった。
【0069】マイクロカプセル内の帯電粒子が、極めて
少ないことが原因であると思われる。
【0070】(比較例4) 白色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 黒色帯電粒子:平均粒子径3μm、粒度分布の分散度
1.3 白色帯電粒子:黒色帯電粒子:液体分散媒=38.5:
38.5:22.5 前記の組成(重量比)により100μmのマイクロカプ
セルを製造した。マイクロカプセル中の帯電粒子の体積
率は、白色帯電粒子(35%)、黒色帯電粒子(35
%)である。
【0071】このマイクロカプセルを電極間に配置し、
電界に対する画像形成の応答性を観察した。
【0072】画像は、電界強度100(V/mm)で
は、素速い応答を得ることができなかった。
【0073】マイクロカプセル内の帯電粒子が、極めて
多いことが原因であると考えられる。
【0074】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明の請求項1に記載の表示装置は、前記帯電粒子の
粒子径は、前記マイクロカプセルの粒子径に対して約1
/1000以上、約1/5以下であり、前記帯電粒子
は、体積平均粒子径/個数平均粒子径で表される粒度分
布の分散度が1以上、約2以下で分散されているので、
画像形成時に発生する表示ムラを解消することができ
る。また、各帯電粒子の液体分散媒中での、見かけの帯
電量が均一になるため、制御装置を低電力で駆動した際
にも、各帯電粒子の泳動速度が一定となる。
【0075】また、請求項2に記載の表示装置は、前記
マイクロカプセルの粒子径が、約5μm以上、約200
μm以下であるので、高精細な画質で画像表示を行うこ
とができる。
【0076】また、請求項3に記載の表示装置は、前記
各帯電粒子の体積が、それぞれ前記マイクロカプセルの
容積に対して約1.5%以上、約25%以下であり、前
記マイクロカプセル内のすべての帯電粒子の体積の総和
は、前記マイクロカプセルの容積に対して約1.5%以
上、約50%以下であるので、良好な画像形成を行うこ
とができるとともに、高速に応答することができる。
【0077】また、請求項4に記載の表示装置は、前記
多数のマイクロカプセルが、可撓性媒体により支持され
ているので、可撓性媒体により支持された多数のマイク
ロカプセルにより、曲面での画像表示を行うことができ
る。
【0078】また、請求項5に記載の表示装置は、前記
帯電粒子が、少なくとも1種類の重合粒子であるので、
粒度分布の調節が容易に可能となる。さらに、重合粒子
はその製造過程で、着色剤、帯電制御剤を添加すること
が容易であるため、着色性と帯電性についても容易に制
御することが可能となる。また、マイクロカプセル中に
存在する帯電粒子が複数になることにより、制御電界の
供給を絶っても、マイクロカプセル中に存在する各々の
特性の異なる帯電粒子の相互作用により、ある程度の時
間、表示面に画像を維持することが可能であるため、表
示画像維持のために常に制御電界を印加し続ける必要が
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の表示装置の概略構成を示
す概略構成図である。
【図2】液体分散媒中に帯電粒子を分散させた様子を示
す模式図である。
【図3】帯電粒子を内包した液体分散媒が、乳化剤を添
加された水溶液中でエマルジョンを形成した状態を示す
模式図である。
【図4】マイクロカプセル内に大きな帯電粒子が一つだ
け存在する様子を示したマイクロカプセルの断面図であ
る。
【図5】マイクロカプセル内で帯電粒子が均一分散して
いる様子を示したマイクロカプセルの断面図である。
【図6】粒子径がマイクロカプセルの粒子径に対して約
1/5以上である帯電粒子が、マイクロカプセル内に内
包されている様子を示す断面図である。
【図7】マイクロカプセル内に存在する一方の着色粒子
が少ないために、他方の着色粒子の色が画像表示に影響
を与えることを示す模式図である。
【図8】マイクロカプセル内に過剰な量の帯電粒子が存
在するために、帯電粒子同士の衝突などにより帯電粒子
が電界の変化に対応して瞬時に移動することが妨げられ
る様子を示す模式図である。
【図9】帯電粒子を内包したマイクロカプセルを固定し
た可撓性媒体を、対向電極間で移動させることにより、
その可撓性媒体上に画像が形成される様子を説明する説
明図である。
【符号の説明】
2a 白色帯電粒子 2b 黒色帯電粒子 4 液体分散媒 10 マイクロカプセル 12 可撓性媒体 14 透明電極 16 対向電極

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分散媒中に帯電粒子を分散させた分散系
    を封入した多数のマイクロカプセルと、これら多数のマ
    イクロカプセルを挟むように配設された一組の対向電極
    とを備え、前記帯電粒子の分布状態を制御用電圧の作用
    下で変えることによって、光学的反射特性に変化を与え
    て所用の表示動作を行わせるようにした表示装置におい
    て、 前記帯電粒子の粒子径は、前記マイクロカプセルの粒子
    径に対して約1/1000以上、約1/5以下であり、 前記帯電粒子は、体積平均粒子径/個数平均粒子径で表
    される粒度分布の分散度が1以上、約2以下で分散され
    ていることを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記マイクロカプセルの粒子径は、約5
    μm以上、約200μm以下であることを特徴とする請
    求項1に記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 前記各帯電粒子の体積は、それぞれ前記
    マイクロカプセルの容積に対して約1.5%以上、約2
    5%以下であり、 前記マイクロカプセル内のすべての帯電粒子の体積の総
    和は、前記マイクロカプセルの容積に対して約1.5%
    以上、約50%以下であることを特徴とする請求項1若
    しくは2に記載の表示装置。
  4. 【請求項4】 前記多数のマイクロカプセルは、可撓性
    媒体により支持されていることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれかに記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記帯電粒子は、少なくとも1種類の重
    合粒子であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    かに記載の表示装置。
JP27705697A 1997-10-09 1997-10-09 電気泳動表示装置、マイクロカプセル及び媒体 Expired - Lifetime JP4085449B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27705697A JP4085449B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 電気泳動表示装置、マイクロカプセル及び媒体
US09/166,925 US6025896A (en) 1997-10-09 1998-10-06 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27705697A JP4085449B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 電気泳動表示装置、マイクロカプセル及び媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11119264A true JPH11119264A (ja) 1999-04-30
JP4085449B2 JP4085449B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=17578180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27705697A Expired - Lifetime JP4085449B2 (ja) 1997-10-09 1997-10-09 電気泳動表示装置、マイクロカプセル及び媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6025896A (ja)
JP (1) JP4085449B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321605A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Brother Ind Ltd 電気泳動表示装置
JP2002202531A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体および画像形成装置
JP2002244161A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Canon Inc 電気泳動表示装置
US6542284B2 (en) 2000-10-11 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Display device and manufacturing method therefor
JP2003098974A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toppan Printing Co Ltd 可撓性携帯電話機用ディスプレイ及びこれを用いた情報配信方法、並びに情報配信システム
JP2003114635A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Toppan Printing Co Ltd 薄く可撓性を有する情報表示媒体及びこれを用いた情報提供方法、並びに情報提供システム
JP2003167274A (ja) * 2001-09-19 2003-06-13 Bridgestone Corp 画像表示用粒子および画像表示装置
JP2007148441A (ja) * 2003-06-24 2007-06-14 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器
JP2007520592A (ja) * 2003-12-17 2007-07-26 ソリユテイア・インコーポレイテツド 調整可能な色調を有するポリマーシートおよび複数層ガラスパネル
US7264875B2 (en) 2003-03-26 2007-09-04 Daicel Chemical Industries, Ltd. Microcapsules and processes for producing the same
US7279121B2 (en) 2003-12-11 2007-10-09 Daicel Chemical Industries, Ltd. Process for producing electrophoretic microcapsules
JP2008176337A (ja) * 1999-07-21 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、及び画像表示媒体
US7622148B2 (en) 2002-05-31 2009-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electrophoretic display element
JP2011118417A (ja) * 2003-06-24 2011-06-16 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器
KR101198820B1 (ko) * 2004-08-27 2012-11-07 엘지디스플레이 주식회사 전자잉크 및 이를 이용한 화상표시장치

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7848006B2 (en) * 1995-07-20 2010-12-07 E Ink Corporation Electrophoretic displays with controlled amounts of pigment
US7999787B2 (en) 1995-07-20 2011-08-16 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US7079305B2 (en) * 2001-03-19 2006-07-18 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US6866760B2 (en) * 1998-08-27 2005-03-15 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US7327511B2 (en) * 2004-03-23 2008-02-05 E Ink Corporation Light modulators
US7411719B2 (en) 1995-07-20 2008-08-12 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US7583251B2 (en) * 1995-07-20 2009-09-01 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US7259744B2 (en) * 1995-07-20 2007-08-21 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US6822782B2 (en) * 2001-05-15 2004-11-23 E Ink Corporation Electrophoretic particles and processes for the production thereof
US7002728B2 (en) * 1997-08-28 2006-02-21 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
US6825829B1 (en) * 1997-08-28 2004-11-30 E Ink Corporation Adhesive backed displays
US6067185A (en) 1997-08-28 2000-05-23 E Ink Corporation Process for creating an encapsulated electrophoretic display
US7247379B2 (en) * 1997-08-28 2007-07-24 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
US6704133B2 (en) 1998-03-18 2004-03-09 E-Ink Corporation Electro-optic display overlays and systems for addressing such displays
US7075502B1 (en) * 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
CA2330950A1 (en) 1998-05-12 1999-11-18 E Ink Corporation Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications
US6924781B1 (en) * 1998-09-11 2005-08-02 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
US20020167500A1 (en) * 1998-09-11 2002-11-14 Visible Techknowledgy, Llc Smart electronic label employing electronic ink
US8009348B2 (en) * 1999-05-03 2011-08-30 E Ink Corporation Machine-readable displays
JP5394601B2 (ja) * 1999-07-01 2014-01-22 イー インク コーポレイション スペーサが提供された電気泳動媒体
JP4126851B2 (ja) * 1999-07-21 2008-07-30 富士ゼロックス株式会社 画像表示媒体、画像形成方法、及び画像形成装置
JP3675241B2 (ja) * 1999-07-21 2005-07-27 富士ゼロックス株式会社 画像表示媒体、画像形成方法、画像形成装置、及びイニシャライズ装置
US6879314B1 (en) * 1999-09-28 2005-04-12 Brother International Corporation Methods and apparatus for subjecting an element to an electrical field
US6816146B2 (en) * 1999-12-21 2004-11-09 Ricoh Company Limited Electrophoretic display liquid and electrophoretic display medium and device using the liquid having predetermined different volume medium particle diameters
US7576904B2 (en) * 2000-03-03 2009-08-18 Sipix Imaging, Inc. Electro-magnetophoresis display
US7142351B2 (en) * 2000-03-03 2006-11-28 Sipix Imaging, Inc. Electro-magnetophoresis display
JP2002107771A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体および画像形成装置
WO2002063602A1 (en) * 2001-02-07 2002-08-15 Visible Tech-Knowledgy, Llc Smart electronic label employing electronic ink
JP3819721B2 (ja) * 2001-03-21 2006-09-13 株式会社東芝 電気泳動表示装置
US7230750B2 (en) * 2001-05-15 2007-06-12 E Ink Corporation Electrophoretic media and processes for the production thereof
WO2002093245A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 E Ink Corporation Electrophoretic displays containing magnetic particles
US20090009852A1 (en) * 2001-05-15 2009-01-08 E Ink Corporation Electrophoretic particles and processes for the production thereof
US20100148385A1 (en) * 2001-05-15 2010-06-17 E Ink Corporation Electrophoretic media and processes for the production thereof
US6982178B2 (en) 2002-06-10 2006-01-03 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
WO2003027764A1 (fr) * 2001-09-19 2003-04-03 Bridgestone Corporation Particules et dispositif d'affichage d'images
US6885032B2 (en) * 2001-11-21 2005-04-26 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Display assembly having flexible transistors on a flexible substrate
US7583427B2 (en) * 2002-06-10 2009-09-01 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US7843621B2 (en) * 2002-06-10 2010-11-30 E Ink Corporation Components and testing methods for use in the production of electro-optic displays
US9470950B2 (en) 2002-06-10 2016-10-18 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US8049947B2 (en) * 2002-06-10 2011-11-01 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US7110164B2 (en) * 2002-06-10 2006-09-19 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US8363299B2 (en) 2002-06-10 2013-01-29 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US20110199671A1 (en) * 2002-06-13 2011-08-18 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
JP4337439B2 (ja) * 2002-08-22 2009-09-30 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置、電子機器
EP3056941B1 (en) * 2002-09-03 2019-01-09 E Ink Corporation Electro-phoretic medium
US7839564B2 (en) 2002-09-03 2010-11-23 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US20130063333A1 (en) 2002-10-16 2013-03-14 E Ink Corporation Electrophoretic displays
US20040110326A1 (en) * 2002-11-20 2004-06-10 Charles Forbes Active matrix thin film transistor array backplane
WO2004099862A2 (en) * 2003-05-02 2004-11-18 E Ink Corporation Electrophoretic displays
US20050122563A1 (en) * 2003-07-24 2005-06-09 E Ink Corporation Electro-optic displays
US20050134461A1 (en) * 2003-09-03 2005-06-23 Alexander Gelbman Electronically updateable label and display
US11250794B2 (en) 2004-07-27 2022-02-15 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US7630029B2 (en) * 2005-02-16 2009-12-08 Industrial Technology Research Institute Conductive absorption layer for flexible displays
US7557875B2 (en) * 2005-03-22 2009-07-07 Industrial Technology Research Institute High performance flexible display with improved mechanical properties having electrically modulated material mixed with binder material in a ratio between 6:1 and 0.5:1
US7564528B2 (en) * 2005-05-20 2009-07-21 Industrial Technology Research Institute Conductive layer to reduce drive voltage in displays
US7699226B2 (en) * 2005-07-28 2010-04-20 Industrial Technology Research Institute Automatic plan-o-gram system
US7392948B2 (en) * 2005-07-28 2008-07-01 Industrial Technology Research Institute Electronic product identifier system
US20070069883A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Collier Bill G Jr Product display system and container
US20080043318A1 (en) 2005-10-18 2008-02-21 E Ink Corporation Color electro-optic displays, and processes for the production thereof
US7683606B2 (en) * 2006-05-26 2010-03-23 Sipix Imaging, Inc. Flexible display testing and inspection
US7507449B2 (en) 2006-05-30 2009-03-24 Industrial Technology Research Institute Displays with low driving voltage and anisotropic particles
US7754295B2 (en) 2006-06-29 2010-07-13 Industrial Technology Research Institute Single substrate guest-host polymer dispersed liquid crystal displays
US7492497B2 (en) * 2006-08-02 2009-02-17 E Ink Corporation Multi-layer light modulator
US8457013B2 (en) 2009-01-13 2013-06-04 Metrologic Instruments, Inc. Wireless dual-function network device dynamically switching and reconfiguring from a wireless network router state of operation into a wireless network coordinator state of operation in a wireless communication network
US20100177750A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Metrologic Instruments, Inc. Wireless Diplay sensor communication network
US20100177076A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Metrologic Instruments, Inc. Edge-lit electronic-ink display device for use in indoor and outdoor environments
US8234507B2 (en) 2009-01-13 2012-07-31 Metrologic Instruments, Inc. Electronic-ink display device employing a power switching mechanism automatically responsive to predefined states of device configuration
US20100177080A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Metrologic Instruments, Inc. Electronic-ink signage device employing thermal packaging for outdoor weather applications

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB965074A (ja) * 1900-01-01
US2800457A (en) * 1953-06-30 1957-07-23 Ncr Co Oil-containing microscopic capsules and method of making them
BE530010A (ja) * 1953-06-30
NL128865C (ja) * 1961-09-05
US4001140A (en) * 1974-07-10 1977-01-04 Ncr Corporation Capsule manufacture
JP2992648B2 (ja) * 1990-12-20 1999-12-20 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶電気光学装置の作製方法
TW241270B (ja) * 1991-08-13 1995-02-21 Rohm & Haas
US5499121A (en) * 1993-03-18 1996-03-12 Boit Inc. Color variance polymer matrix display having two scattering states or N.sub.<or> both NE and NO

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321605A (ja) * 1999-05-14 2000-11-24 Brother Ind Ltd 電気泳動表示装置
JP2008176337A (ja) * 1999-07-21 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法、及び画像表示媒体
US6542284B2 (en) 2000-10-11 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Display device and manufacturing method therefor
JP2002202531A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示媒体および画像形成装置
JP2002244161A (ja) * 2001-02-19 2002-08-28 Canon Inc 電気泳動表示装置
JP2003167274A (ja) * 2001-09-19 2003-06-13 Bridgestone Corp 画像表示用粒子および画像表示装置
JP2003098974A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Toppan Printing Co Ltd 可撓性携帯電話機用ディスプレイ及びこれを用いた情報配信方法、並びに情報配信システム
JP2003114635A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Toppan Printing Co Ltd 薄く可撓性を有する情報表示媒体及びこれを用いた情報提供方法、並びに情報提供システム
US7622148B2 (en) 2002-05-31 2009-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electrophoretic display element
US7264875B2 (en) 2003-03-26 2007-09-04 Daicel Chemical Industries, Ltd. Microcapsules and processes for producing the same
JP2007148441A (ja) * 2003-06-24 2007-06-14 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器
JP2011118417A (ja) * 2003-06-24 2011-06-16 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器
US7279121B2 (en) 2003-12-11 2007-10-09 Daicel Chemical Industries, Ltd. Process for producing electrophoretic microcapsules
JP2007520592A (ja) * 2003-12-17 2007-07-26 ソリユテイア・インコーポレイテツド 調整可能な色調を有するポリマーシートおよび複数層ガラスパネル
KR101198820B1 (ko) * 2004-08-27 2012-11-07 엘지디스플레이 주식회사 전자잉크 및 이를 이용한 화상표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4085449B2 (ja) 2008-05-14
US6025896A (en) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4085449B2 (ja) 電気泳動表示装置、マイクロカプセル及び媒体
US9005494B2 (en) Preparation of capsules
US6330054B1 (en) Image-forming method and image-forming apparatus on recording medium including microcapsules
TWI537662B (zh) 顯示用分散液、顯示媒體及顯示裝置
JP4385438B2 (ja) 記録媒体、電気泳動表示装置及び記録媒体の制御方法
JP4225199B2 (ja) 電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセルの製造方法、電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセル及びこれを用いた可逆表示媒体
KR20080103923A (ko) 전자 종이 디스플레이의 제조방법
JP2002277906A (ja) 電気泳動表示装置
JP4491854B2 (ja) 電気泳動表示装置
JP4438044B2 (ja) 電気泳動表示用粒子分散液およびそれを用いた電気泳動表示装置
US7321460B2 (en) Particle for display device, method for manufacturing particle for display device, image display medium and image forming apparatus
JP3527167B2 (ja) 表示装置の製造方法、および表示装置
JP2000206574A (ja) 電気泳動表示用表示液
CN100432817C (zh) 电泳粒子的制造方法、电泳分散液、微囊、电泳显示装置和电子机器
JPH11119704A (ja) 表示装置
JP2581120B2 (ja) マイクロカプセル化微粒子の製造方法
EP1370905A1 (en) Electrophoretic medium
JPH11143407A (ja) 表示装置
JP4399874B2 (ja) 表示媒体用帯電粒子、表示素子、表示媒体及び表示媒体用帯電粒子の製造方法
JPH10282730A (ja) 静電潜像を現像するために用いる液体トナーの新規な製造方法及びそれにより製造されたトナー
JP4207265B2 (ja) 表示素子及び表示媒体
JP4099847B2 (ja) 表示機構
JP2000089261A (ja) 帯電粒子、表示素子及び表示媒体
JPS63270538A (ja) 油溶性染料含有ポリマ−粒子およびその製造方法
JP2002244161A (ja) 電気泳動表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term