JPH11117433A - 壁パネル下部の取付構造及び取付金具 - Google Patents

壁パネル下部の取付構造及び取付金具

Info

Publication number
JPH11117433A
JPH11117433A JP27851897A JP27851897A JPH11117433A JP H11117433 A JPH11117433 A JP H11117433A JP 27851897 A JP27851897 A JP 27851897A JP 27851897 A JP27851897 A JP 27851897A JP H11117433 A JPH11117433 A JP H11117433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
foundation
mounting bracket
slab
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27851897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneo Akita
金男 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP27851897A priority Critical patent/JPH11117433A/ja
Publication of JPH11117433A publication Critical patent/JPH11117433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、部品点数及び施工工数を削減してコ
ストダウンを図ると共に、モルタルの充填を省略し、か
つ溶接加工を不要として工期を短縮することを可能とし
た壁パネルの取付構造を目的としている。 【解決手段】台座2とこの台座2に一体的に立設された
棒状部材3とよりなる取付金具1を用いて壁パネル5を
基礎4に取付固定する構造に於いて、前記壁パネル5の
下端小口面に設けられた穴6内に前記取付金具1の棒状
部材3を嵌入し、取付金具1の台座2を基礎4の上面に
当接させ、台座2を銃砲ピン7で基礎4に固定し、前記
取付金具1を介して壁パネル5を基礎4に取付けるよう
に構成した壁パネル下部の取付構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建築用壁パネルの取
付構造と取付金具に係り、特にPCパネル等の壁パネル
を建物躯体に取付ける取付構造及び取付金具に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の壁パネルの取付構造及び
取付金具に係る公知技術としては、例えば図8(A),
(B)に示す第1公知技術、図9(A),(B)に示す
第2公知技術、特開平9−78596号公報或いは図1
0に示す第3公知技術が知られている。
【0003】図8(A),(B)に示す第1公知技術は
所謂、挿入筋構法の基礎部の構成を示す図であり、基礎
51に埋設されたアンカー筋52に流し筋53が溶接さ
れ、壁パネル54の目地部54aに対応する位置に配置
された挿入筋55が流し筋53に溶接される。
【0004】そして、基礎51の上部に、流し筋53を
埋設すると共に上面を均す天場均しモルタル56を充填
し、該モルタル56が乾燥した後に壁パネル54を天場
均しモルタル56の上部に載置すると共に、挿入筋55
を隣接する壁パネル54の目地部54aに嵌入して目地
部54aの空洞部にモルタルを充填することにより、壁
パネル54を基礎51に対して固定する。そして、基礎
51と天場均しモルタル56と壁パネル54の三面に亘
ってシーリング材57を形成してシーリング処理を行っ
ている。
【0005】図9(A),(B)に示す第2公知技術は
所謂、DR(乾式)構法の基礎部の構成を示す図であ
り、基礎51に埋設されたアンカープレート61にピー
スアングル62が溶接され、このピースアングル62に
定規アングル63が溶接される。
【0006】一方、壁パネル54内部には幅方向に配置
されたアンカー鋼棒65が埋設され、該アンカー鋼棒6
5に係合してOボルト66が設けられている。そして、
壁パネル54を定規アングル63の水平片63aの上面
に載置すると共に、Oボルト66に嵌入したイナズマプ
レート67を定規アングル63の起立片63bに係合さ
せてナット68をOボルト66に螺合して締着すること
で、壁パネル54を基礎51に対して固定する。そし
て、基礎51と壁パネル54の二面に亘ってシーリング
材57を形成してシーリング処理を行っている。
【0007】また、図10に示す第3公知技術は、両側
下面に夫々脚部71を穿設し、上板の所定位置に穴72
と切欠部73とを穿設した底板74と、下端に頭部75
を設けた前記穴72に挿通し得る軸棒76とを組合せた
取付金具を用いて壁パネル77を基礎78に取付固定す
るようにした構造である。
【0008】この第3公知技術は、底板74の穴72に
軸棒76を挿通して両者を連結して組立てる。次に壁パ
ネル77を基礎78に建込む際に、軸棒76の上部を壁
パネル77の下部小口面に穿設された穴79を挿入する
と共に、該軸棒76が連結されている底板74を基礎7
8の上面に載置し、基礎78の上面に予め配置されてい
る溶接基材80と底板74の切欠部73の周辺縁とを溶
接することによって、壁パネル77を基礎78に取付け
固定した構造である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】然るに、前述の第1公
知技術乃至第3公知技術に於いては、いずれの場合にも
基礎51,78を施工する段階でアンカー筋52,アン
カープレート61或いは溶接基材80の設置が必要であ
り、更に、基礎51,78が硬化した後で流し筋53、
挿入筋55、或いはピースアングル62及び定規アング
ル63の設置が必要であり、部品点数が多く、材料費及
び施工工数がかかる等の多くの問題点があった。
【0010】また、図8(A),(B)に示した第1公
知技術の挿入筋構法では、壁パネル54の取付けに際し
て天場均しモルタル56の作業に手間がかかり、該モル
タル56の硬化時間が必要となって工期が長くなる。更
に、この場合、シーリング材57が三面接着となり、シ
ーリングの信頼性を確保するためには、入念な施工が必
要となる問題があった。
【0011】また、図9(A),(B)に示した第2公
知技術のDR構法では、地震等の躯体の変形時には壁パ
ネル54の全体が定規アングル63に載っているため、
該壁パネル54の角部がロッキングの支点となり、該壁
パネル54の角部が欠け易い等の問題があった。
【0012】更に、図10に示した第3公知技術では、
別々に作成した底板74と軸棒76とを組立てて使用し
なければならず、更に壁パネル77を基礎78に建込む
際には、底板74の切欠部73の周辺縁を基礎78に設
けられた溶接基材80に溶接して固定しなければなら
ず、作業工程が複雑である等の問題があった。
【0013】本件特許出願人は、前述の公知技術の問題
点を解決するために、最近になって図11及び図12に
示すような壁パネルの取付構造及び取付構造に用いられ
る取付金具を開発し、既に特許出願をしている(特願平
8−156591号)。
【0014】この図11及び図12に示す技術は、パネ
ル支持金具91の棒状部材91aを取付金具92の平板
嵌合部92aの上片92bに形成した穴92cに嵌入す
ると共に、平板91bを平板嵌合部92aに嵌合させ、
棒状部材91aを壁パネル93の下端小口面93aに形
成した穴93bに嵌入する。壁パネル93に取付けた取
付金具92の下端部92e及びパネル支持金具91の平
板91bの下面に形成したリブ91cを基礎94の上面
94aに当接載置して取付金具92のツバ部92dにお
いて鉄砲ピン95を基礎94に打ち込んで壁パネル93
を基礎94に固定するように構成した取付構造と、及び
この取付構造に使用される取付金具である。
【0015】前述の図11及び図12に示す本件特許出
願人が開発した新しい技術は、前記第1公知技術乃至第
3公知公知技術に比較して、基礎にアンカー筋、アンカ
ープレート、溶接基材等を設置したり、モルタル作業等
が不要となるために、材料費及び施工工数を少なくする
ことが出来る等の多くの利点を有しているが、壁パネル
を基礎等に取付固定する金具が前述のように2種類の金
物で構成されているので、現場での組立使用等に弱冠不
便がある等の問題があった。
【0016】本発明に係る壁パネル下部の取付構造及び
取付金具は、前述の数多くの問題点に鑑み開発された全
く新しい技術であって、特に、台座と該台座に立設され
た棒状部材とが一体的に形成された取付金具を用いて、
壁パネルを基礎またはスラブに固定する壁パネル下部の
取付構造と、この取付構造に使用される前述の構成を有
する取付金具に関するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明に係る壁パネル下
部の取付構造は、前述の従来の問題点を根本的に改善し
た技術であって、その第1発明の要旨は、台座と該台座
に立設された棒状部材とが一体的に形成された取付金具
を用いて壁パネルを基礎またはスラブに固定する構造に
於いて、前記壁パネルの下端小口面に前記取付金具の棒
状部材の外形に対応する穴が設けられ、前記棒状部材を
前記壁パネルの下端小口面に設けた穴に嵌入すると共
に、前記取付金具の台座を基礎またはスラブの上面に当
接させ、該取付金具の台座を基礎またはスラブに固定し
て、壁パネルを基礎またはスラブに取付けるように構成
したことを特徴とする壁パネル下部の取付構造である。
【0018】前述の第1発明に於いては、台座に棒状部
材が一体的に設けられた取付金具を使用し、該取付金具
の棒状部材を壁パネルの下端小口面に設けた穴に嵌入
し、取付金具の台座を基礎またはスラブの上面に当接さ
せると共に、該台座を基礎またはスラブに固定すること
によって壁パネルを基礎またはスラブに取付けるように
構成したので、全体の構成が単純であり、作業工程も少
なく、施工が極めて容易である。
【0019】本発明に係る壁パネルの下部の取付構造の
第2発明の要旨は、前記取付金具の台座に、壁パネルと
基礎またはスラブの間に設ける目地巾に対応する高さを
有する脚部を設け、前記壁パネルの下部と基礎またはス
ラブとの間に所定巾の目地を形成したことを特徴とする
第1発明の壁パネル下部の取付構造である。
【0020】前述の第2発明に於いては、前記取付金具
の台座に脚部を設け、かつ、この取付金具を使用して壁
パネル下部を基礎またはスラブの上面に取付けるように
構成したので、前記壁パネル下部と基礎またはスラブと
の間に前記脚部の高さに対応する所定巾の目地を自動的
に形成することが出来る。
【0021】本発明に係る壁パネルの下部の取付構造の
第3発明の要旨は、前記壁パネルの下部と台座あるいは
基礎またはスラブとの間にスペーサーを挿入することに
よって壁パネルの下部と基礎またはスラブとの間に所定
巾の目地を形成したことを特徴とする第1発明の壁パネ
ル下部の取付構造である。
【0022】前述の第3発明に於いては、壁パネルの下
部と台座あるいは基礎またはスラブとの間にスペーサー
を挿入したので、壁パネルの下部と基礎またはスラブと
の間に、該スペーサーによって、かつスペーサーの厚み
に対応する所定巾の目地を形成することが出来る。
【0023】本発明に係る壁パネルの下部の取付構造の
第4発明の要旨は、前記取付金具の棒状部材の外周面に
ネジを設けると共に該棒状部材にネジ締込み調整部材を
昇降自在に螺合し、該ネジ締込み調整部材で前記壁パネ
ルの下部を支持することによって、壁パネルの下部と基
礎またはスラブとの間に所定巾の目地を形成したことを
特徴とする第1発明の壁パネル下部の取付構造である。
【0024】前述の第4発明に於いては、前記取付金具
の棒状部材の外周面にネジを設けると共に、該棒状部材
にネジ締込み調整部材を昇降自在に螺合し、該ネジ締込
み調整部材で前記壁パネルの下部を支持するように構成
したので、壁パネルの下部と基礎またはスラブとの間に
目地を形成することが出来る。また、該目地の目地巾は
ネジ締込み調整部材の昇降によって自在に変更すること
が出来る。
【0025】本発明に係る取付金具は、前述の従来の取
付金具の問題点を根本的に改善したものであって、その
第1発明の要旨は、下端小口面に棒状部材が嵌入し得る
穴を設けてなる壁パネルを基礎またはスラブに取付け固
定し得る金具に於いて、基礎またはスラブの上面に当接
し得る台座と該台座上に立設された棒状部材とが一体的
に形成されて構成されていることを特徴とした取付金具
である。
【0026】前述の第1発明の取付金具に於いては、基
礎またはスラブの上面に当接し得る台座上に壁パネルの
下端小口面の穴に嵌入し得る棒状部材が一体的に立設さ
れているので、構成が簡単であり、かつ取付金具を単品
で構成することが出来る。また、台座は基礎またはスラ
ブ上に当接すると共に、銃砲ピン等によって容易に取付
固定することが出来る。
【0027】本発明に係る取付金具の第2発明の要旨
は、前記取付金具の台座に、壁パネルと基礎またはスラ
ブの間に設ける目地巾に対応する高さを有する脚部が一
体的に設けられて構成されていることを特徴とする第1
発明の取付金具である。
【0028】前述の第2発明の取付金具は、台座に所定
の高さを有する脚部を設けて構成したので、この脚部を
有する取付金具を用いて壁パネルを基礎あるいはスラブ
に取付けることによって、壁パネルの下部を基礎あるい
はスラブの間に所定巾の目地を形成することが出来る。
【0029】本発明に係る取付金具の第3発明の要旨
は、前記取付金具の棒状部材の外周面にネジが設けられ
ており、かつ該棒状部材にネジ締込み調整部材が昇降自
在に螺合されて構成されていることを特徴とした第1発
明の取付金具である。
【0030】前述の第3発明の取付金具は、取付金具の
棒状部材の外周面にネジが設けられており、かつ該棒状
部材にネジ締込み調整部材が昇降自在に螺合されて構成
されているので、この取付金具を用いて壁パネルを基礎
あるいはスラブに取付けることによって、壁パネルの下
部と基礎あるいはスラブの間に任意の巾を持った目地を
自在に形成することが出来る。
【0031】
【発明の実施の形態】図により本発明に係る壁パネル下
部の取付構造及び取付金具の一実施例を具体的に説明す
ると、図1は本発明に係る取付楮の第1実施例を示す要
部の断面説明図、図2(A),(B)は夫々図1の取付
構造に用いられる取付金具の斜視説明図、図3(A)は
本発明に係る取付構造の第2実施例を示す要部の断面説
明図、図3(B)は同図(A)の取付構造に用いられる
取付金具の斜視説明図である。
【0032】図4(A)は本発明に係る取付構造の第3
実施例を示す要部の断面説明図、図4(B)は同図
(A)の取付構造に用いられる取付金具の斜視説明図、
図5(A)は本発明に係る取付構造の第4実施例を示す
要部の断面説明図、図5(B)はスペーサーの斜視図で
ある。
【0033】図6(A)は本発明に係る取付構造の第5
実施例を示す要部の斜視説明図、図6(B)は同図
(A)の取付金具の構成部品を示す説明図、図7(A)
は本発明に係り取付構造の第6実施例を示す要部の断面
説明図、図7(B)は同図(A)の取付金具の構成部品
を示す斜視説明図である。
【0034】図1及び図2(A),(B)に於いて、1
及び1aは本発明に係る取付金具であって、矩形状台座
2或いは三角状台座2aの上面に棒状部材3が一体的に
立設されて構成されている。これ等の台座2,2aは基
礎4上に当接し得る形状を有している。また、前記棒状
部材3は壁パネル5の下端小口面に設けられた穴6に嵌
入し得る寸法を有している。
【0035】本発明に係る第1実施例の壁パネル下部の
取付け構造の構成に当たっては、図1に示す如く、取付
金具1の棒状部材3を壁パネル5の下端小口面の穴6内
に挿入し、かつ台座2を基礎4の上に載置し、銃砲ピン
7を用いて台座2を基礎4に固定することによって、壁
パネル5を基礎4上に建込むことが出来る。前記実施例
に於いて、台座2の固定部が室内側面より20mm以上
出ている場合には、銃砲ピン7の固定が容易であり、作
業性を向上させることが出来る。
【0036】図3(A),(B)に於いて、第2実施例
の取付構造の構成及びこの取付構造に使用される取付金
具1bについて説明すると、次の通りである。第2実施
例の取付構造に使用される取付金具1bは、台座2の下
面に脚部8が一体的に設けられて構成されている。従っ
て、この取付金具1bを用いて取付構造を構成した場合
には、壁パネル5の下部と基礎4との間に脚部8の高さ
に対応する所定の巾を持った目地9を自動的に形成する
ことが出来る。
【0037】図4(A),(B)に於いて、第3実施例
の取付構造の構成及びこの取付構造に使用される取付金
具1cについて説明すると、この第3実施例の場合は、
基本的に前記第2実施例と同一であり、第2実施例と異
なる点は、台座2に取付けられた脚部8の一部が2本の
突起部10に変更されているのみである。この第3実施
例の場合も前記第2実施例とほぼ同様な作用効果を有し
ている。
【0038】図5(A),(B)に於いて、第4実施例
の取付構造の構成及びこの取付構造に使用される取付金
具1b及びスペーサー11について説明すると次の通り
である。即ち、第4実施例の場合は、前述の第2実施例
と同じく取付金具1cを使用すると共に、別に所定の厚
みを有するスペーサー11を使用し、このスペーサー1
1を台座2と壁パネル5の下端小口面との間に挿入して
介在させることによって、壁パネル5と基礎4との間に
形成される目地9の巾をスペーサー11によって調整す
る構造である。
【0039】図6(A),(B)に於いて、第5実施例
の取付構造の構成及びこの取付構造に使用される取付金
具1及び特殊なスペーサー11aについて説明すると次
の通りである。即ち、この第5実施例に於いては、アー
チ状のスペーサー11aを使用し、このスペーサー11
aを壁パネル5の下部小口面と基礎4との間に挿入して
介在させることによって、スペーサー11aの高さに対
応する所定の巾を持った目地9を形成している。
【0040】図7(A),(B)に於いて、第6実施例
の取付構造の構成及びこの取付構造に使用される取付金
具1dについて説明すると、次の通りである。即ち、こ
の第6実施例に於いては、外周面にネジ12が設けられ
た棒状部材3aを持った取付金具1dが使用されてい
る。そしてこの棒状部材3aに螺合し得るネジ締込み調
整部材13が別に組合せられており、該ネジ締込み調整
部材13を棒状部材3aに沿って昇降させることによっ
て、壁パネル5と基礎4との間に形成される目地9の巾
を自在に調整し得る如く構成されている。
【0041】
【発明の効果】本発明は、上述の如き構成と作用とを有
するので、前述の従来例のように、基礎やスラブを施工
する段階でアンカー筋やアンカープレート等の設置を必
要がなく、更には基礎やスラブが硬化した後で、流し筋
及び挿入筋、或いはピースアングル及び定規アングル等
の設置が不要であり、部品点数を低減して材料費及び施
工工数を低減することが出来る。また、定規アングルを
設置しないことで、室内側の仕上げを行わない場合に定
規アングルの面が室内側から見えないので、スッキリと
した納まりとなる。
【0042】また、壁パネルの取付けに際してモルタル
の充填作業が不要であり、該モルタルの硬化時間を省略
して工期を短縮できる。
【0043】本発明に係る取付構造を構成するに当たっ
ては、単品よりなる取付金具を使用することによって、
壁パネルの下部を基礎あるいはスラブ上に建込み固定す
ることが出来る。また、取付金具は銃砲ピン等により基
礎等に簡単かつ強固に取付け固定することが出来る。
【0044】本発明の実施に当たっては、取付金具の台
座に所定の高さを持った脚部を取付けたり、或いは取付
金具とスペーサーとを組合せて使用することによって、
または、取付金具の棒状部材にネジ締込み調整部材を昇
降自在に螺合させることによって、壁パネルの下部と基
礎等との間に形成される目地の巾を自在に調整すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る取付構造の第1実施例を示す要部
の断面説明図である。
【図2】図2(A),(B)は夫々図1の取付構造に用
いられる取付金具の斜視説明図である。
【図3】図3(A)は本発明に係る取付構造の第2実施
例を示す要部の断面説明図、図3(B)は同図(A)の
取付構造に用いられる取付金具の斜視説明図である。
【図4】図4(A)は本発明に係る取付構造の第3実施
例を示す要部の断面説明図、図4(B)は同図(A)の
取付構造に用いられる取付金具の斜視説明図である。
【図5】図5(A)は本発明に係る取付構造の第4実施
例を示す要部の断面説明図、図5(B)はスペーサーの
斜視図である。
【図6】図6(A)は本発明に係る取付構造の第5実施
例を示す要部の斜視説明図、図6(B)は同図(A)の
取付金具の構成部品を示す説明図である。
【図7】図7(A)は本発明に係る取付構造の第6実施
例を示す要部の断面説明図、図7(B)は同図(A)の
取付金具の構成部品を示す斜視説明図である。
【図8】図8(A),(B)は夫々従来の第1公知技術
を示す説明図である。
【図9】図9(A),(B)は夫々従来の第2公知技術
を示す説明図である。
【図10】従来の第3公知技術を示す説明図である。
【図11】先願発明の壁パネルの取付構造を示す断面説明
図である。
【図12】先願発明の取付金具を示す説明図である。
【符号の説明】
1,1a,1b,1c,1d 取付金具 2,2a 台座 3,3a 棒状部材 4 基礎 5 壁パネル 6 穴 7 銃砲ピン 8 脚部 9 目地 10 突起部 11,11a スペーサー 12 ネジ 13 ネジ締込み調整部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04B 2/56 601 E04B 2/56 601B 604 604A 611 611D 621 621A 621J 621L 621V 621W

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】台座と該台座に立設された棒状部材とが一
    体的に形成された取付金具を用いて壁パネルを基礎また
    はスラブに固定する構造に於いて、前記壁パネルの下端
    小口面に前記取付金具の棒状部材の外形に対応する穴が
    設けられ、前記棒状部材を前記壁パネルの下端小口面に
    設けた穴に嵌入すると共に、前記取付金具の台座を基礎
    またはスラブの上面に当接させ、該取付金具の台座を基
    礎またはスラブに固定して、壁パネルを基礎またはスラ
    ブに取付けるように構成したことを特徴とする壁パネル
    下部の取付構造。
  2. 【請求項2】前記取付金具の台座に、壁パネルと基礎ま
    たはスラブの間に設ける目地巾に対応する高さを有する
    脚部を設け、前記壁パネルの下部と基礎またはスラブと
    の間に所定巾の目地を形成したことを特徴とする請求項
    1の壁パネル下部の取付構造。
  3. 【請求項3】前記壁パネルの下部と台座あるいは基礎ま
    たはスラブとの間にスペーサーを挿入することによって
    壁パネルの下部と基礎またはスラブとの間に所定巾の目
    地を形成したことを特徴とする請求項1の壁パネル下部
    の取付構造。
  4. 【請求項4】前記取付金具の棒状部材の外周面にネジを
    設けると共に該棒状部材にネジ締込み調整部材を昇降自
    在に螺合し、該ネジ締込み調整部材で前記壁パネルの下
    部を支持することによって、壁パネルの下部と基礎また
    はスラブとの間に所定巾の目地を形成したことを特徴と
    する請求項1の壁パネル下部の取付構造。
  5. 【請求項5】下端小口面に棒状部材が嵌入し得る穴を設
    けてなる壁パネルを基礎またはスラブに取付け固定し得
    る金具に於いて、基礎またはスラブの上面に当接し得る
    台座と該台座上に立設された棒状部材とが一体的に形成
    されて構成されていることを特徴とした取付金具。
  6. 【請求項6】前記取付金具の台座に、壁パネルと基礎ま
    たはスラブの間に設ける目地巾に対応する高さを有する
    脚部が一体的に設けられて構成されていることを特徴と
    する請求項5の取付金具。
  7. 【請求項7】前記取付金具の棒状部材の外周面にネジが
    設けられており、かつ該棒状部材にネジ締込み調整部材
    が昇降自在に螺合されて構成されていることを特徴とし
    た請求項5の取付金具。
JP27851897A 1997-10-13 1997-10-13 壁パネル下部の取付構造及び取付金具 Pending JPH11117433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27851897A JPH11117433A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 壁パネル下部の取付構造及び取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27851897A JPH11117433A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 壁パネル下部の取付構造及び取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11117433A true JPH11117433A (ja) 1999-04-27

Family

ID=17598411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27851897A Pending JPH11117433A (ja) 1997-10-13 1997-10-13 壁パネル下部の取付構造及び取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11117433A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196199A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 壁パネルの取付構造及び取付方法
JP2008196200A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 壁パネルの取付構造及び取付方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196199A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 壁パネルの取付構造及び取付方法
JP2008196200A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd 壁パネルの取付構造及び取付方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11117433A (ja) 壁パネル下部の取付構造及び取付金具
JP2004339890A (ja) Alc壁パネルおよびその床スラブへの固定構造、並びに固定方法
JPH102047A (ja) 壁パネルの取付構造
JPH0122825Y2 (ja)
JP3515744B2 (ja) 木造建築物等の補修方法
JPH09158322A (ja) 連結金具及びそれを用いた柱と基礎との連結構造
JP2965195B2 (ja) 住宅用基礎構造
JP2877794B1 (ja) 根太材とフローリング材との結合金具、フローリング材の敷設方法、及び床構造
JP3748136B2 (ja) 壁パネルの取付構造
JP2006124973A (ja) パネル取付金具およびパネル取付け用下地金具の取付け方法
JP3339993B2 (ja) 木造軸組の柱脚と土台の接合金物
JPH08302817A (ja) 軸組固定構造
JP2587736B2 (ja) 木造プレハブ建築物
JP3792008B2 (ja) 基礎金物を用いた固定構造
JPH10317388A (ja) コンクリート建造物の間仕切り基礎
JP3451274B2 (ja) 土間ユニット及び土間一体型プレハブ住宅ユニット
JP4682817B2 (ja) 組立式建屋の土台部材と根太部材の接合構造
JP3058012U (ja) コンクリート基礎と一体型のコンクリート型枠
JP3875910B2 (ja) 基礎用鉄筋・鉄骨芯材ユニット及び基礎用鉄筋・鉄骨芯材ユニットの連結構造
JP2002106094A (ja) 屋内間仕切り用壁下構造
JP3082147B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物の施工方法
JP3050747B2 (ja) 床の支持構造
JPH0932125A (ja) 木造建築用連結金具
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JPH0124305Y2 (ja)