JPH1110926A - 厚膜サーマルヘッドの製造方法 - Google Patents

厚膜サーマルヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH1110926A
JPH1110926A JP16277397A JP16277397A JPH1110926A JP H1110926 A JPH1110926 A JP H1110926A JP 16277397 A JP16277397 A JP 16277397A JP 16277397 A JP16277397 A JP 16277397A JP H1110926 A JPH1110926 A JP H1110926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
film thermal
protective layer
thick film
thick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16277397A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Shimizu
治 清水
Akio Miyamoto
昭男 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP16277397A priority Critical patent/JPH1110926A/ja
Publication of JPH1110926A publication Critical patent/JPH1110926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚膜サーマルヘッドをスクリーン印刷により
形成したときに生じる画質劣化を回避すること。 【解決手段】 断面山形の発熱抵抗体205を形成した
後にスクリーン印刷により保護層211を被着して成る
厚膜サーマルヘッド200の製造方法において、発熱抵
抗体205の頂部に位置する保護層の表面を研磨する。
保護層の研磨は、サーマルヘッドを搭載するプリンタを
利用し、研磨テープを搬送機構により搬送し厚膜サーマ
ルヘッド200と研磨テープとを摺接させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリやサ
ーマルプリンタの感熱記録に用いる厚膜サーマルヘッド
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】感熱記録に用いられるサーマルヘッドに
は、薄膜サーマルヘッドと厚膜サーマルヘッドとがあ
る。薄膜サーマルヘッドは、蒸着技術によって製造され
るため、薄く、高画質である。しかしながら、薄膜サー
マルヘッドは、製造過程で蒸着のための特殊な装置を使
用するために高価である。
【0003】また、近年では、大きな用紙に印字したい
という要望があるために、広巾なサーマルヘッドが求め
られている。ところが、薄膜サーマルヘッドは小型であ
るため、大型の用紙に印字する場合は、薄膜サーマルヘ
ッドを用紙の巾方向に複数連結しなければならない。ま
た、サーマールヘッドの連結部分が、画像上で不連続と
なり画質の低下を招いてしまう。
【0004】一方、厚膜サーマルヘッドは、印刷技術に
より製造されるため安価であるととともに、サーマルヘ
ッドの大型化が容易であるため、大型の用紙を記録する
場合に適している。
【0005】図2は、厚膜サーマルヘッドの断面図を示
している。図2に示されるように、厚膜サーマルヘッド
200は、セラミックス基盤201上にグレーズ層20
3が積層され、その上部中央に発熱抵抗体205が、そ
して発熱抵抗体205の左右に電極体207が設けらえ
ている。さらに、発熱抵抗体205と電極層207との
上に、記録紙との接触による摩擦を防止するための保護
層209がスクリーン印刷法によって形成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、厚膜サ
ーマルヘッドにおいて、記録紙と接触する保護層209
は、スクリーン印刷により形成される。スクリーン印刷
は、ガラス材をスクリーンと呼ばれる網目を通して転写
する技術である。ところが、スクリーン印刷により保護
層を転写すると、格子状の網目が保護層209の表面に
転写されてしまい、画像上にざらつきをもたらす原因と
なっていた。
【0007】そこで、本発明は上記事情に鑑みて成され
たもので、厚膜サーマルヘッドをスクリーン印刷により
形成したときに生じる画質劣化を回避することができる
厚膜サーマルヘッドの製造方法を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る厚膜サーマルヘッドの製造方法は、断面
山形の発熱抵抗体を形成した後にスクリーン印刷により
保護層を被着して成る厚膜サーマルヘッドの製造方法に
おいて、前記発熱抵抗体の頂部に位置する保護層の表面
を研磨することを特徴とするものである。
【0009】さらに、サーマルヘッドを搭載するプリン
タの搬送機構により研磨テープを搬送し、該研磨テープ
と前記厚膜サーマルヘッドの保護層とを摺接させること
を特徴とする。
【0010】上記手段によれば、スクリーン印刷を用い
て厚膜サーマルヘッドを製造した際に生じる保護層表面
の網目が研磨されて平滑されるので、記録用紙との接触
性が改善される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、厚膜サーマルヘッドの保
護層の表面を研磨するための機構を示している。なお、
先の図2に示した部分と同一部分には同一符号を付して
詳細な説明を省略する。図1に示されるように、厚膜サ
ーマルヘッド200は、サーマルヘッドを搭載するサー
マルプリンタ100に取り付けられる。すなわち、厚膜
サーマルヘッド200は、プラテン103に対向して取
り付けられ、厚膜サーマルヘッド201とプラテン10
3との間に挟み入れられて送り出し側105aから巻き
取り側105bへ巻き取られる研磨テープ(富士写真フ
イルム社製の研磨テープLT23AX4000N)10
7により保護層が研磨される。
【0012】図1に示したサーマルプリンタにおいて、
先ず、研磨テープ107を、送り出し側105aから供
給し、厚膜サーマルヘッド200の保護層と研磨テープ
107とを摺接させて、発熱抵抗体の頂部に位置する保
護層の表面を所要量研磨する。保護層の研磨量は、保護
層と研磨テープ107との接触圧、研磨テープの搬送速
度及び搬送量により調整することができる。このうち、
接触圧は、厚膜サーマルヘッド200をプラテン103
に押圧するためのバネ109のバネ圧を変えることによ
り調整することができる。
【0013】上述のように、サーマルヘッドを搭載する
プリンタに厚膜サーマルヘッドを取り付け、研磨テープ
を供給して厚膜サーマルヘッドに摺接させることによ
り、スクリーン印刷時に生じる保護層表面の網目を研磨
することができる。これにより、記録紙との接触面を平
滑にすることができるため、記録紙との接触性が良好と
なる。さらに、保護層と記録紙とが密着するため、熱伝
導性が改善され、特に、ベタの画像を良好に再現するこ
とができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る厚膜
サーマルヘッドの製造方法によれば、スクリーン印刷時
に生じる保護層表面のざらつきを研磨し、平滑にするこ
とができるため、ざらつきによる画質劣化を回避するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す図である。
【図2】厚膜サーマルヘッドの断面図である。
【符号の説明】
100 サーマルプリンタ 103 プラテン 107 研磨テープ 109 ばね 200 厚膜サーマルヘッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面山形の発熱抵抗体を形成した後にス
    クリーン印刷により保護層を被着して成る厚膜サーマル
    ヘッドの製造方法において、 前記発熱抵抗体の頂部に位置する保護層の表面を研磨す
    ることを特徴とする厚膜サーマルヘッドの製造方法。
  2. 【請求項2】 サーマルヘッドを搭載するプリンタの搬
    送機構により研磨テープを搬送し、該研磨テープと前記
    厚膜サーマルヘッドの保護層とを摺接させることを特徴
    とする請求項1記載の厚膜サーマルヘッドの製造方法。
JP16277397A 1997-06-19 1997-06-19 厚膜サーマルヘッドの製造方法 Pending JPH1110926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16277397A JPH1110926A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 厚膜サーマルヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16277397A JPH1110926A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 厚膜サーマルヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1110926A true JPH1110926A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15760955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16277397A Pending JPH1110926A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 厚膜サーマルヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1110926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101179335B1 (ko) 2006-02-17 2012-09-03 삼성전기주식회사 스크린 프린팅에 의한 후막 형성 방법 및 잉크젯 헤드의압전 액츄에이터 형성 방법
JP2014069379A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルプリントヘッドおよびそれを用いたサーマルプリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101179335B1 (ko) 2006-02-17 2012-09-03 삼성전기주식회사 스크린 프린팅에 의한 후막 형성 방법 및 잉크젯 헤드의압전 액츄에이터 형성 방법
JP2014069379A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toshiba Hokuto Electronics Corp サーマルプリントヘッドおよびそれを用いたサーマルプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030060146A1 (en) Thermal head lapping apparatus
JPH1110926A (ja) 厚膜サーマルヘッドの製造方法
US5157414A (en) Thick film type thermal head and thermal recording device
JP5258259B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH11277781A (ja) サーマルヘッド
JP4557677B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JP2000255089A (ja) 接触型記録ヘッド及びこれを用いた画像形成装置
JP2000255088A (ja) 薄膜サーマルヘッド及びその製造方法並びにこれを用いた画像形成装置
JPS63153165A (ja) 端部型サ−マルヘツド
JPH05345435A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP4666972B2 (ja) サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ
JPH0443051A (ja) 熱転写プリンタ装置
JPH03205163A (ja) サーマルプリントヘッド
JP2002011899A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP4284079B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0511036B2 (ja)
JPS60171170A (ja) サ−マルヘツド
JPH07195720A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JP2003063052A (ja) サーマルヘッド
JPH0443048A (ja) 熱転写プリンタ装置
JPH02106357A (ja) サーマルヘッドの基板構造
JP2965339B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP2001105643A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JP2003341119A (ja) 記録ヘッドの製造方法
JPH0425473A (ja) サーマルプリントヘッド及びその製造方法