JPH11105207A - 光拡散性積層樹脂板 - Google Patents

光拡散性積層樹脂板

Info

Publication number
JPH11105207A
JPH11105207A JP27010497A JP27010497A JPH11105207A JP H11105207 A JPH11105207 A JP H11105207A JP 27010497 A JP27010497 A JP 27010497A JP 27010497 A JP27010497 A JP 27010497A JP H11105207 A JPH11105207 A JP H11105207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
weight
resin layer
layer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27010497A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Maekawa
智博 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP27010497A priority Critical patent/JPH11105207A/ja
Priority to TW87115945A priority patent/TW520388B/zh
Priority to NL1010197A priority patent/NL1010197C2/nl
Priority to CNB981207855A priority patent/CN1158349C/zh
Priority to DE1998144657 priority patent/DE19844657B4/de
Priority to KR10-1998-0040530A priority patent/KR100511487B1/ko
Priority to US09/163,191 priority patent/US6042945A/en
Publication of JPH11105207A publication Critical patent/JPH11105207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/58Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising fillers only, e.g. particles, powder, beads, flakes, spheres
    • B29C70/585Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising fillers only, e.g. particles, powder, beads, flakes, spheres incorporation of light reflecting filler, e.g. lamellae to obtain pearlescent effet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/418Refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2325/00Polymers of vinyl-aromatic compounds, e.g. polystyrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2333/00Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
    • B32B2333/04Polymers of esters
    • B32B2333/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 照明カバー、ディスプレイの光拡散板、照明
看板等に好適に用いられる光拡散性と面衝撃性を併せ持
ち、さらに剛性度も高く保持された光拡散性積層樹脂板
を提供する。 【解決手段】 メタクリル酸メチル系樹脂またはスチレ
ン系樹脂100重量部とゴム状重合体0〜30重量部か
らなる基材樹脂100重量部に対して、重量平均粒子径
1〜10μmの光拡散剤を0.1〜10重量部均一分散
させた樹脂層(A)の少なくとも片面に、メタクリル酸メ
チル系樹脂またはスチレン系樹脂100重量部にゴム状
重合体を3〜70重量部均一分散させ、実質的に無機粒
子を分散していない樹脂層(B)を積層一体化してなる光
拡散性積層樹脂板。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光拡散性積層樹脂
板、特に曲げ弾性率が高く、面衝撃性に優れた光拡散性
積層樹脂板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、メタクリル酸メチル系樹脂やスチ
レン系樹脂に光拡散性を付与するために、基材となるメ
タクリル酸メチル系樹脂やスチレン系樹脂の屈折率と異
なる屈折率を持った無機や高分子材料の微粒子を添加す
ることが行われている。このようにして得られた光拡散
板は、照明カバーや照明看板やディスプレイ前面板等に
多く用いられている。これらの光拡散板の用途によって
は、耐衝撃性、特に面衝撃性が必要とされるものもあ
り、通常の光拡散板では割れやすくて使えないこともあ
った。面衝撃性を向上させるために、例えば、特開平8
-198976号公報には、光拡散板にゴム成分を含有
させる技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年では、特に照明カ
バーの分野において、光拡散材料を高延伸倍率で成形す
ることが多くなってきている。また、成形技術の進歩に
よりコーナー部の張り出しが大きくなり、板厚もそれほ
ど厚くならないため、輸送時や組み立て時に照明カバー
が破損する問題があった。特開平8-198976号公
報に記載の光拡散板において、面衝撃性を大幅に向上さ
せるためには、多量のゴム成分を含有させる必要性があ
り、コスト面で不利になる上に、材料の曲げ弾性率が下
がってしまい大型の成形品には適さないという欠点があ
る。
【0004】そこで、光拡散性と優れた面衝撃性を併せ
持った樹脂板について鋭意検討した結果、光拡散剤を分
散した樹脂層と特定の耐衝撃成分を分散した樹脂層を積
層一体化することによって、光拡散性と高い面衝撃性及
び曲げ弾性を付与できることを見出し、本発明に至っ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、メタ
クリル酸メチル系樹脂またはスチレン系樹脂100重量
部とゴム状重合体0〜30重量部からなる基材樹脂10
0重量部に対して、重量平均粒子径1〜10μmの光拡
散剤を0.1〜10重量部均一分散させた樹脂層(A)
の少なくとも片面に、メタクリル酸メチル系樹脂または
スチレン系樹脂100重量部にゴム状重合体を3〜70
重量部均一分散させ、実質的に無機粒子を分散していな
い樹脂層(B)を積層一体化してなる光拡散性積層樹脂
板である。以下、本発明を詳細に説明する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明におけるメタクリル酸メチ
ル系樹脂とは、その構成単位としてメタクリル酸メチル
単位を50重量%以上含有するものであり、メタクリル
酸メチル単位を50重量%以上含有する限り、その一部
がメタクリル酸メチルと共重合可能な単官能の不飽和単
量体単位で置き換えられたものであってもよい。
【0007】メタクリル酸メチルと共重合可能な単官能
不飽和単量体としては、例えば、メタクリル酸エチル、
メタクリル酸ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メ
タクリル酸フェニル、メタクリル酸ベンジル、メタクリ
ル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸2−ヒドロキシ
エチル等のメタクリル酸エステル類;アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸
シクロヘキシル、アクリル酸フェニル、アクリル酸ベン
ジル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸2−
ヒドロキシエチル、等のアクリル酸エステル類、メタク
リル酸、アクリル酸などの不飽和酸類;スチレン、α−
メチルスチレン、アクリロニトリル、メタクリロニトリ
ル、無水マレイン酸、フェニルマレイミド、シクロヘキ
シルマレイミド等が挙げられる。また、この共重合体に
は、無水グルタル酸単位、グルタルイミド単位をさらに
含んでいても良い。
【0008】スチレン系樹脂とは、スチレン単位を50
重量%以上含有するものであり、スチレン単位を50重
量%以上含有する限り、その一部がスチレンと共重合可
能な単官能の不飽和単量体単位で置き換えられたもので
あってもよい。
【0009】スチレンと共重合可能な単官能不飽和単量
体としては、メタクリル酸メチルの他、スチレンを除い
た前述の単量体が挙げられる。
【0010】本発明におけるゴム状重合体とは、アクリ
ル系多層構造重合体、または5〜80重量部のゴム状重
合体にエチレン性不飽和単量体なかでもアクリル系不飽
和単量体95〜20重量部をグラフト重合したグラフト
共重合体などである。アクリル系多層構造重合体は、ゴ
ム弾性の層またはエラストマーの層を20〜60重量部
を内在させるものであって、最外には硬質層を有するも
ので、最内層として硬質層をさらに含む構造のものでも
良い。
【0011】ゴム弾性の層またはエラストマーの層と
は、ガラス転移点(Tg)が25℃未満のアクリル系重
合体の層であり、低級アルキルアクリレート、低級メタ
クリレート、低級アルコキシアクリレート、シアノエチ
ルアクリレート、アクリルアミド、ヒドロキシ低級アル
キルアクリレート、ヒドロキシ低級メタクリレート、ア
クリル酸、メタクリル酸等のモノエチレン性不飽和単量
体の1種以上を多官能単量体で架橋させた重合体からな
る。多官能単量体とは、先述のモノエチレン性不飽和単
量体と共重合可能で共役ジエンを除くものである。例え
ば、1、4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、
ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレートのよう
なアルキルジオールジ(メタ)アクリレート類;エチレ
ングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリ
コールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコ
ールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ
(メタ)アクリレート、テトラプロピレングリコールジ
(メタ)アクリレートのようなアルキレングリコールジ
(メタ)アクリレート類;ジビニルベンゼン、ジアリル
フタレートのような芳香族多官能化合物;トリメチロー
ルプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリ
トールテトラ(メタ)アクリレートのような多価アルコ
ールの(メタ)アクリレート類やアリルメタクリレート
等が挙げられる。これらの単量体については二種類以上
併用しても良い。
【0012】硬質層とは、Tgが25℃以上のアクリル
系重合体の層であり、炭素数1〜4個のアルキル基を有
するアルキルメタクリレートを単独または主成分とし、
他のアルキルメタクリレートやアルキルアクリレート、
スチレン、置換スチレン、アクリロニトリル、メタクリ
ロニトリル等の共重合可能な単官能単量体の重合体から
なり、さらに多官能単量体を加えて重合させた架橋重合
体でも構わない。例えば、特公昭55-27576号公
報または特開平6-80739号公報や特開昭49-23
292号公報に記載のものが該当する。
【0013】5〜80重量部のゴム状重合体にエチレン
性不飽和単量体を95〜20重量部グラフト重合したグ
ラフト共重合体において、ゴム状重合体としては、例え
ば、ポリブタジエンゴム、アクリロニトリル/ブタジエ
ン共重合体ゴム、スチレン/ブタジエン共重合体ゴムな
どのジエン系ゴム、ポリブチルアクリレート、ポリプロ
ピルアクリレート、ポリ−2−エチルヘキシルアクリレ
ートなどのアクリル系ゴム、およびエチレン/プロピレ
ン/非共役ジエン系ゴム等を用いることができる。この
ゴム状重合体にグラフト共重合するのに用いられるエチ
レン性不飽和単量体およびそれらの混合物としては、ス
チレン、アクリロニトリル、アルキル(メタ)アクリレ
ートなどが挙げられる。これらのグラフト共重合体とし
ては、特開昭55-147514号公報や特公昭47-9
740号公報に記載のものを用いることができる。
【0014】樹脂層(A)へのゴム状重合体の分散割合
は、メタクリル酸メチル系またはスチレン系樹脂100
重量部に対して、0〜30重量部、好ましくは3〜20
重量部である。30重量部を超えると材料の曲げ弾性率
が低下してくる。
【0015】本発明における光拡散剤とは、基材となる
メタクリル酸メチル系またはスチレン系樹脂の屈折率と
屈折率の異なる無機系または有機系の透明微粒子であ
る。例えば、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタ
ン、水酸化アルミニウム、シリカ、硝子、タルク、マイ
カ、ホワイトカーボン、酸化マグネシウム、酸化亜鉛等
の無機粒子およびこれら無機粒子に表面処理を施したも
のや、架橋または高分子量スチレン系樹脂粒子、架橋ま
たは高分子量アクリル系樹脂粒子、架橋シロキサン系樹
脂粒子等の樹脂粒子が挙げられる。
【0016】本発明の光拡散剤の屈折率は、基材となる
樹脂の屈折率との差の絶対値が0.02〜0.13であ
ることが好ましい。0.02未満であると適度な光拡散
性を付与させるには多量の粒子添加が必要となり、0.
13を超えると透過率の高い材料を作製する際に隠蔽性
が悪くなる傾向がある。
【0017】光拡散剤の粒子径は重量平均で1〜10μ
mであり、2〜7μmが特に好ましい。1μm未満であ
ると隠蔽性が低下し、10μmを超えると適度な光拡散
性を出すために多量の光拡散剤を分散させる必要がある
上に板の面衝撃性も低下させる。
【0018】これらの光拡散剤を単独または2種以上を
組み合わせて、樹脂層(A)におけるゴム状重合体を含む
基材樹脂100重量部に対して0.1〜10重量部分散
させる。0.1重量部未満であると光拡散性が十分でな
く、10重量部を超えると板の面衝撃性が低下する。
【0019】本発明の樹脂層(B)に分散させるゴム状重
合体の量は、メタクリル酸メチル系またはスチレン系樹
脂100重量部に対して、3〜70重量部であるが、樹
脂層(A)よりも多く分散させた方が面衝撃性向上効果が
大きく発現する。樹脂層(A)と樹脂層(B)に分散さ
せるゴム状重合体の比率は1:1.1〜1:20程度が
好ましい。樹脂層(B)に分散させるゴム状重合体の量が
3重量部より少ないと面衝撃性効果が発現しにくく、7
0重量部を超えると材料の表面が柔らかくなり、運搬時
や加工時に傷つきやすくなる。
【0020】基本的に樹脂層(A)、樹脂層(B)に
は、前述の材料の他に、染料、光安定剤、紫外線吸収
剤、酸化防止剤、離型剤、難燃剤、帯電防止剤等、各層
の樹脂に相溶しうる周知の添加剤を添加しても特に問題
は無く、また機能性付与は1種だけでなく2種以上組み
合わせることも可能である。
【0021】ただし、樹脂層(B)に分散させる材料に
おいて、該層に無機粒子を混在させることは避けなけれ
ばならない。この無機粒子としては、光拡散性や艶消し
性、剛性や耐熱性を付与するために添加されるものであ
り、具体的には、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化
チタン、水酸化アルミニウム、シリカ、硝子、タルク、
マイカ、ホワイトカーボン、酸化マグネシウム、酸化亜
鉛、ガラス中空体、カーボンファイバー、グラスファイ
バー等が挙げられる。これらの無機粒子は機能性付与の
ために樹脂層(A)に分散させることは可能であるが、
樹脂層(B)にこれらの無機粒子を少しでも分散させて
しまうと面衝撃性は大きく低下してしまう。ここでいう
実質的に分散していないとは、ゴム状重合体を含む基材
樹脂100重量部に対して、無機粒子の量が0.1重量
部以下のことをいう。
【0022】最近の光拡散材料は照明カバーに代表され
るように板表面が艶消し状態になっていることが多く、
本発明における光拡散性積層樹脂板においても艶消し化
は十分可能である。艶消し化は、押出成形においては艶
を消失させたい樹脂層に特定の大きさの不溶樹脂粒子を
特定量均一分散させて押出したり、積層一体化した後に
凹凸をロール転写したり、鋳込み重合においては艶消し
層(面)作製時に凹凸をセル転写することにより達成さ
れる。
【0023】ここでいう不溶樹脂粒子とは、該樹脂粒子
を分散している樹脂層と近似した組成の樹脂粒子であ
り、具体的には樹脂層がメタクリル酸メチル系樹脂の場
合は架橋または高分子量メタクリル酸メチル系樹脂粒
子、樹脂層がスチレン系の場合は架橋または高分子量ス
チレン系樹脂粒子である。ここで樹脂層と不溶樹脂粒子
の組成が大きく異なると、面衝撃性を低下させる恐れが
あるので、組み合わせには十分な注意が必要である。
【0024】樹脂層表面に施す凹凸はJIS−B060
1に記載の十点平均粗さ(Rz)で50μm未満である
ことが望ましい。不溶樹脂粒子を分散させる場合は、重
量平均粒子径10〜50μmのものを、ゴム状重合体を
含む基材樹脂100重量部に対して3〜20重量部均一
に分散させると押出成形後に前述の凹凸レベルとなる。
【0025】十点平均粗さが50μmを超えると、面に
荷重がかかった場合にノッチ効果で割れやすくなる。不
溶樹脂粒子の粒径や分散量についても前述の値の範囲を
超えた場合、これも面衝撃性を低下させる。
【0026】本発明における積層樹脂板の厚みは特に制
限されないが、概ね0.1〜10mmの範囲である。ま
た、層厚比率(樹脂層(A)/樹脂層(B))は、99
/1〜1.1・1の範囲である。樹脂層(B)が樹脂層
(A)の両表層を被覆している場合は、層厚比率(樹脂層
(B)/樹脂層(A)/樹脂層(B)は、1/198/
1〜1/2.2/1の範囲である。
【0027】メタクリル酸メチル系やスチレン系樹脂に
ゴム状重合体や光拡散剤を分散させた組成物とするに
は、周知の方法が適用できる。 つまりこれらをヘンシ
ェルミキサー、タンブラー等で機械的に混合し、バンバ
リーミキサーや一軸または二軸の押出機で溶融混練する
方法がある。さらには後述の共押出成形方法やキャスト
重合法を用いて一段で積層樹脂板とすることも可能であ
る。
【0028】得られた組成物を積層樹脂板とするには、
周知の方法を用いる。例えば、共押出成形法、貼合法、
熱接着法、溶剤接着法、重合接着法、キャスト重合法、
表面塗装法等を用いる。
【0029】共押出成形法は、2〜3基の一軸、二軸の
押出機で樹脂層(A)、樹脂層(B)の組成物を溶融混
練した後、フィードブロックダイやマルチマニホールド
ダイを介して積層する方法であり、積層一体化された溶
融樹脂板をロールユニットを用いて冷却固化し積層樹脂
板を得る。
【0030】貼合法は、組成物の一方をシートまたはフ
ィルム加工して作製しておき、他方の層を押出成形によ
り溶融状態の樹脂層とし、両層を重ねあわせ押し付けて
貼りあわせる方法である。熱接着法は、あらかじめ両層
の組成物をシートまたはフィルム加工し、両層の軟化点
よりも高い温度でプレスして一体化する方法である。
【0031】溶剤接着法は、組成物の両方をシートまた
はフィルム加工し、いずれか一方の層または両層の樹脂
を溶解する溶剤によって該層表面に接着性を付与して接
着し一体化するものである。重合接着法としては、両層
を構成する樹脂のいずれかの原料である単量体あるいは
部分重合体に、熱または光によってラジカル重合を開始
する重合開始剤を添加した重合接着剤を両層の間に介在
させ、加熱または光照射を行うことにより重合と同時に
両者を積層一体化するものである。
【0032】キャスト重合法としては、あらかじめ一方
の層をシートまたはフィルム化しておき、これをキャス
ト成形用のセルの一面に設置しておき、このセルにもう
一方の層を形成する単量体または部分重合体と必要に応
じたゴム状重合体と光拡散剤の混合物を注入し重合させ
る方法である。
【0033】表面塗装法は、あらかじめ厚みの大きい方
の層のシートまたはフィルムを作成しておき、この上に
他方の層を形成する単量体または部分重合体と必要に応
じた添加剤の混合物を塗布し、加熱や紫外線照射により
重合固化させる方法である。
【0034】
【発明の効果】本発明の光拡散性積層樹脂板は、光拡散
性と面衝撃性を併せ持っており、また剛性度も高く保持
された材料である。該積層樹脂板は、光拡散性、面衝撃
性、高い曲げ弾性率が要求される照明カバー、ディスプ
レイの光拡散板、照明看板等に好適に用いられる。
【0035】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に詳しく説
明するが、本発明はこれら実施例によって制限されるも
のではない。
【0036】実施例で使用した押出装置は以下の通りで
ある。 ・押出機:スクリュー径40mm、一軸、ベント付き
(田辺プラスチック(株)製) ・押出機:スクリュー径20mm、一軸、ベント付き
(田辺プラスチック(株)製) ・フィードブロック:2種3層分配(田辺プラスチック
(株)製) ・ダイ:Tダイ、リップ幅250mm、リップ間隔6m
m ・ロール:ポリシングロール3本、縦型
【0037】また、評価方法は以下の通りである。 (1)重量平均粒子径 光回折散乱粒径測定機(日機装(株)製、マイクロトラ
ック粒度分析計Model 9220 FRA)で測定
し、D50の値を平均粒子径とした。 (2)全光線透過率(Tt) JIS K−7105に準拠して、ヘイズ・透過率計
((株)村上色彩技術研究所製HR−100)により測定し
た。 (3)隠蔽性および光拡散性 垂直入射光による透過角0度の透過光強度(I0)、垂
直入射光による透過角5度の透過光強度(I5)、垂直
入射光による透過角70度の透過光強度(I70)を
((株)村上色彩技術研究所製GP−1R)を用いて測定
し、I5/I0を隠蔽性とし、I70/I0を光拡散性とし
た。 (4)曲げ弾性率 JIS Z−7203に準拠して、全自動曲げ試験機
((株)島津製作所製AG−500C)により曲げ弾性
率を測定した。 (5)面衝撃性 5cm角に切り出した試料を23℃、50%湿度の状態
に24時間放置後、同雰囲気中でデュポン落錘試験機
((株)安田精機製作所製 Y.S.S.Tester)で
落錘型1/4inch、荷重300gを用いて落錘テス
トを実施した。5cm高さ刻みにn=5で重りを落下さ
せ、1枚の試料に入る亀裂において最も長い亀裂長さが
1.5cmとなる平均高さを求めた。 (6)層厚の確認 得られた積層押出板の端面を15倍拡大ルーペで観察
し、積層部の厚みを調べた。
【0038】参考例1 ゴム状重合体の製造 特公昭55−27576号公報の実施例に記載の方法に
準拠して、三層構造からなるアクリル系多層弾性体を製
造した。内容積5Lのガラス製反応容器に、イオン交換
水1700gg、炭酸ナトリウム0.7g、過硫酸ナト
リウム0.3を仕込み、窒素気流下で撹拌後、乳化剤
(ペレックスOT−P:(株)花王製)4.46g、イ
オン交換水150g、メチルメタクリレート150g、
アリルメタクリレート0.3gを仕込んだ後、75℃に
昇温し150分間撹拌を続けた。続いてブチルアクリレ
ート689g、スチレン162g、アリルメタクリレー
ト17gの混合物と過硫酸ナトリウム0.85g、乳化
剤(ペレックスOT−P:(株)花王製)7.4g と
イオン交換水50gの混合物を別の入口から90分間に
わたり添加し、さらに90分間重合を続けた。重合を完
了後、さらにメチルアクリレート326g、エチルアク
リレート14gの混合物と過硫酸ナトリウム0.34g
を溶解させたイオン交換水30gを別々の口から30分
間にわたって添加した。添加終了後さらに60分間保持
し重合を完了した。得られたラテックスを0.5%塩化
アルミニウム水溶液に投入して重合体を凝集させた。こ
れを温水にて5回洗浄後、乾燥してアクリル系多層弾性
体を得た。
【0039】実施例1、比較例1〜3 [樹脂層(A)]メタクリル酸メチル系樹脂(スミペッ
クスEXA、屈折率1.49、住友化学工業(株)製)
100重量部と、表1に示す種類と量の光拡散剤をヘン
シェルミキサーで混合した後、押出機にて溶融混練
し、フィードブロックに供給した。 [樹脂層(B)]樹脂層(A)に使用したものと同じメ
タクリル酸メチル系樹脂と参考例1で作製したゴム状重
合体を、それぞれ表2に示す量を混合した混合物100
重量部に、表2に示す種類と量の粒子をヘンシェルミキ
サーで混合した後、押出機にて溶融混練し、フィード
ブロックに供給した。樹脂層(A)を中間層、樹脂層
(B)を表層として、押出樹脂温度265℃、0.1m
m/1.8mm/0.1mmの3層構成で共押出成形を
行い、幅22cmの積層板を作製した。評価結果を表3
に示す。
【0040】実施例2、比較例4 実施例1と同様に、樹脂層(A)および樹脂層(B)を
表1および表2に示す組成とし、樹脂層(A)を中間
層、樹脂層(B)を表層として、押出樹脂温度265
℃、0.1mm/1.8mm/0.1mmの3層構成で
共押出成形を行い、幅22cmの積層板を作製した。評
価結果を表3に示す。
【0041】実施例3、比較例5 実施例1と同様に、樹脂層(A)および樹脂層(B)を
表1および表2に示す組成とし、樹脂層(A)を中間
層、樹脂層(B)を表層として、押出樹脂温度265
℃、0.2mm/3.6mm/0.2mmの3層構成で
共押出成形を行い、幅20cmの積層板を作製した。評
価結果を表3に示す。
【0042】実施例4 実施例1と同様に、樹脂層(A)および樹脂層(B)を
表1および表2に示す組成とし、樹脂層(A)を中間
層、樹脂層(B)を表層として、押出樹脂温度265
℃、0.15mm/2.7mm/0.15mmの3層構
成で共押出成形を行い、幅20cmの積層板を作製し
た。評価結果を表3に示す。
【0043】比較例6 実施例1に使用したものと同じメタクリル酸メチル系樹
脂100重量部と参考例1で作製したゴム状重合体25
重量部を混合した混合物100重量部に、実施例4と同
じ光拡散剤を1.6重量部、実施例3で使用したアクリ
ル系架橋粒子9重量部をヘンシェルミキサーで混合した
後、押出機にて溶融混練し、押出樹脂温度265℃
で、3mm厚、幅20cmの単層板を作製した。評価結
果を表3に示す。
【0044】実施例5〜6 実施例1と同様に、樹脂層(A)および樹脂層(B)を
表1および表2に示す組成とし、樹脂層(A)を中間
層、樹脂層(B)を表層として、押出樹脂温度265
℃、0.3mm/2.4mm/0.3mmの3層構成で
共押出成形を行い、幅20cmの積層板を作製した。評
価結果を表3に示す。
【0045】
【表1】 CaCO3 : 丸尾カルシウム(株)製及びシプロ化成(株)
製(屈折率1.61) GF : 長径70μ/短径14μのガラスファイバー
(屈折率1.54)
【0046】
【表2】 PMMA架橋 : スミペックスXC1A 住友化学工業
(株)製(屈折率1.49)
【0047】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 33/10 C08L 33/10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メタクリル酸メチル系樹脂またはスチレン
    系樹脂100重量部とゴム状重合体0〜30重量部から
    なる基材樹脂100重量部に対して、重量平均粒子径1
    〜10μmの光拡散剤を0.1〜10重量部均一分散さ
    せた樹脂層(A)の少なくとも片面に、メタクリル酸メ
    チル系樹脂またはスチレン系樹脂100重量部にゴム状
    重合体を3〜70重量部均一分散させ、実質的に無機粒
    子を分散していない樹脂層(B)を積層一体化してなる
    光拡散性積層樹脂板。
  2. 【請求項2】樹脂層(A)のメタクリル酸メチル系樹脂
    またはスチレン系樹脂へのゴム状重合体の分散量と、樹
    脂層(B)のメタクリル酸メチル系樹脂またはスチレン
    系樹脂へのゴム状重合体の分散量の比が1:1.1〜
    1:20である請求項1記載の光拡散性積層樹脂板。
JP27010497A 1997-10-02 1997-10-02 光拡散性積層樹脂板 Pending JPH11105207A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27010497A JPH11105207A (ja) 1997-10-02 1997-10-02 光拡散性積層樹脂板
TW87115945A TW520388B (en) 1997-10-02 1998-09-25 Light diffusing laminated resin sheet
NL1010197A NL1010197C2 (nl) 1997-10-02 1998-09-28 Lichtverstrooiende, gelamineerde harsplaat.
CNB981207855A CN1158349C (zh) 1997-10-02 1998-09-29 光漫射的层压树脂片
DE1998144657 DE19844657B4 (de) 1997-10-02 1998-09-29 Lichtstreuendes laminiertes flächiges Kunstharzerzeugnis
KR10-1998-0040530A KR100511487B1 (ko) 1997-10-02 1998-09-29 광확산성적층수지시트
US09/163,191 US6042945A (en) 1997-10-02 1998-09-30 Light diffusing laminated resin sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27010497A JPH11105207A (ja) 1997-10-02 1997-10-02 光拡散性積層樹脂板

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003190853A Division JP2004090626A (ja) 2003-07-03 2003-07-03 光拡散性積層樹脂板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11105207A true JPH11105207A (ja) 1999-04-20

Family

ID=17481600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27010497A Pending JPH11105207A (ja) 1997-10-02 1997-10-02 光拡散性積層樹脂板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6042945A (ja)
JP (1) JPH11105207A (ja)
KR (1) KR100511487B1 (ja)
CN (1) CN1158349C (ja)
DE (1) DE19844657B4 (ja)
NL (1) NL1010197C2 (ja)
TW (1) TW520388B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253020A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Sumitomo Chem Co Ltd 積層成形体
US6652985B1 (en) * 1999-03-03 2003-11-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Acrylic resin laminated film and laminated article
WO2006057355A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha 多層シート及び光拡散シート
JP2006168088A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Denki Kagaku Kogyo Kk 多層シートおよびそれからなる拡散板
JP2006243084A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散板
KR100737979B1 (ko) * 2005-03-18 2007-07-13 도레이새한 주식회사 기공이 형성된 광확산 필름
JP2007313819A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散シート
JPWO2006062171A1 (ja) * 2004-12-09 2008-06-12 電気化学工業株式会社 スチレン系樹脂組成物およびそのシート
KR100858136B1 (ko) 2006-12-29 2008-09-10 제일모직주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛용 광확산판
JP2010228371A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時加飾用フィルム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321397B1 (ko) * 1998-10-28 2002-08-09 한국화학연구원 고분자매트릭스를개질한전기광학적특성고분자분산액정복합필름및그의제조방법
GB9919304D0 (en) * 1999-08-17 1999-10-20 Ici Plc Acrylic composition
JP2004530169A (ja) * 2001-06-14 2004-09-30 エスケーシー カンパニー,リミテッド 光拡散フィルム用組成物及びこれを利用した光拡散フィルム
JP4217862B2 (ja) * 2001-06-27 2009-02-04 日本ゼオン株式会社 積層体及び光反射シート
JP3669299B2 (ja) * 2001-07-12 2005-07-06 住友化学株式会社 メタクリル酸メチル系樹脂組成物およびその成形体
JP2003121885A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Fujitsu Ltd 2色ボールの製造方法及び表示装置の製造方法
JP2004009524A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂積層板
JP5010831B2 (ja) * 2003-06-04 2012-08-29 日本ポリエステル株式会社 液晶表示装置用光拡散板及び液晶表示装置の光拡散板用ポリカーボネート樹脂組成物
KR101158053B1 (ko) * 2004-04-21 2012-06-22 코오롱인더스트리 주식회사 휘도 특성이 향상된 확산판
TWI317444B (en) * 2004-09-03 2009-11-21 Eternal Chemical Co Ltd Optical film having high hardness and use thereof
US7710511B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-04 3M Innovative Properties Company Liquid crystal displays with laminated diffuser plates
US7446827B2 (en) * 2004-10-15 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Direct-lit liquid crystal displays with laminated diffuser plates
US20060291055A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 3M Innovative Properties Company Diffuse Multilayer Optical Article
US7924368B2 (en) * 2005-12-08 2011-04-12 3M Innovative Properties Company Diffuse multilayer optical assembly
KR100823830B1 (ko) * 2007-03-08 2008-04-21 경희대학교 산학협력단 Lcd 백라이트용 광확산판
KR101042477B1 (ko) * 2007-05-23 2011-06-16 주식회사 엘지화학 내열성이 우수한 투명수지 조성물 및 이에 의해 제조된광학 등방성 필름
JP5239448B2 (ja) * 2007-06-04 2013-07-17 東レ株式会社 帯電防止性白色ポリエステルフィルム
KR101132143B1 (ko) * 2007-06-20 2012-04-03 주식회사 엘지화학 기계적 물성 및 내후성이 우수한 광확산 수지 조성물
JP2011508257A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 エルジー・ケム・リミテッド 多層構造のアクリル系位相差フィルムおよびその製造方法
KR100856420B1 (ko) * 2008-06-02 2008-09-04 임태원 차열성을 갖는 도로 미끄럼방지용 바인더
KR101464814B1 (ko) * 2008-08-26 2014-11-24 도아고세이가부시키가이샤 스티렌계 수지 조성물
US20100052195A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Yu Wei Chang Optical film structure and a manufacturing method thereof
EP2732729B1 (en) * 2012-11-16 2018-12-26 Diam UK Ltd Shelf tray with lighting unit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122413B2 (ja) * 1972-06-24 1976-07-09
JPS512850B2 (ja) * 1972-07-18 1976-01-29 Oji Yuka Synt Paper Co Ltd
CA1067388A (en) * 1975-10-22 1979-12-04 Ernest J. Buckler Filled-polystyrene laminates
JPS55147514A (en) * 1979-04-27 1980-11-17 Sumitomo Chem Co Ltd Continuous preparation of rubber-modified methyl methacrylate syrup
US5362436A (en) * 1993-06-22 1994-11-08 The Dow Chemical Company Polystyrene foam sheet useful for forming deep drawn articles, a process to produce those articles, and the deep drawn articles
JP3575098B2 (ja) * 1995-01-30 2004-10-06 住友化学工業株式会社 成形品の製造方法
JPH09208789A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Sumitomo Chem Co Ltd メタクリル酸メチル系樹脂組成物、それを用いた押出板およびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6652985B1 (en) * 1999-03-03 2003-11-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Acrylic resin laminated film and laminated article
JP2001253020A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Sumitomo Chem Co Ltd 積層成形体
WO2006057355A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha 多層シート及び光拡散シート
JP5069908B2 (ja) * 2004-11-26 2012-11-07 電気化学工業株式会社 多層シート及び光拡散シート
JPWO2006062171A1 (ja) * 2004-12-09 2008-06-12 電気化学工業株式会社 スチレン系樹脂組成物およびそのシート
JP2006168088A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Denki Kagaku Kogyo Kk 多層シートおよびそれからなる拡散板
JP2006243084A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散板
KR100737979B1 (ko) * 2005-03-18 2007-07-13 도레이새한 주식회사 기공이 형성된 광확산 필름
JP2007313819A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Denki Kagaku Kogyo Kk 光拡散シート
KR100858136B1 (ko) 2006-12-29 2008-09-10 제일모직주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛용 광확산판
JP2010228371A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時加飾用フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
NL1010197C2 (nl) 1999-05-25
CN1158349C (zh) 2004-07-21
TW520388B (en) 2003-02-11
NL1010197A1 (nl) 1999-04-07
KR19990036705A (ko) 1999-05-25
US6042945A (en) 2000-03-28
DE19844657A1 (de) 1999-04-08
DE19844657B4 (de) 2007-10-11
KR100511487B1 (ko) 2005-11-25
CN1220283A (zh) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11105207A (ja) 光拡散性積層樹脂板
KR100853128B1 (ko) 수지조성물, 이를 사용한 성형체 및 적층판
JP4430185B2 (ja) 光拡散複合パネル
JP2004050607A (ja) 光拡散性樹脂積層板
EP1950605A1 (en) Light diffusion plate for liquid crystal display
JP3663835B2 (ja) 光拡散性積層押出樹脂板
TW201033644A (en) Light diffusion plate, planar light source apparatus, and transmission type image display apparatus
JP2004090626A (ja) 光拡散性積層樹脂板
JP4976690B2 (ja) 帯電防止性光拡散板及び液晶表示装置
JP2005202097A (ja) 多層光拡散板
JPH08198976A (ja) 光拡散性メタクリル系樹脂板
KR101035872B1 (ko) 내충격성 및 깨짐이 강화된 다층 광확산판, 이를 이용한 백라이트 유닛 및 액정 표시 장치
JP4190649B2 (ja) 耐衝撃性光拡散樹脂板
JPH1044285A (ja) 照明機器カバー用光拡散性樹脂積層板及び照明機器カバー
JP3866397B2 (ja) 光拡散性に優れたアクリル系樹脂板および照明カバー器具
JP4983340B2 (ja) 透過型スクリーン
KR20080062470A (ko) 액정표시장치의 백라이트 유닛용 광확산판
JP2000296581A (ja) 耐衝撃性に優れた光拡散樹脂板
KR100545632B1 (ko) 적층 광확산판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
JP2006076240A (ja) スチレン系樹脂板
KR100641841B1 (ko) 휨을 개선한 다층 광확산판 및 이를 이용한 액정표시장치
JP5341053B2 (ja) 光拡散性積層樹脂板およびその製造方法
JP4100183B2 (ja) 光拡散性艶消アクリル樹脂板の製造方法
JP3584751B2 (ja) メタクリル酸メチル系積層押出樹脂板
JPH1067038A (ja) メタクリル酸メチル系樹脂押出板および成形品