JPH1074770A - ドープされたシリコン基板 - Google Patents

ドープされたシリコン基板

Info

Publication number
JPH1074770A
JPH1074770A JP9217048A JP21704897A JPH1074770A JP H1074770 A JPH1074770 A JP H1074770A JP 9217048 A JP9217048 A JP 9217048A JP 21704897 A JP21704897 A JP 21704897A JP H1074770 A JPH1074770 A JP H1074770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
oxide layer
silicon oxide
silicon
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9217048A
Other languages
English (en)
Inventor
Gudrun Dr Behnke
ベーンケ グドルン
Dorit Dr Wecker
ウエツカー ドリート
Karl Mayer
マイヤー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH1074770A publication Critical patent/JPH1074770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/22Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
    • H01L21/2205Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities from the substrate during epitaxy, e.g. autodoping; Preventing or using autodoping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • H01L21/3221Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドープされたシリコン基板をドーパントの自
然発生的ドーピング作用を回避するための付加的措置を
必要とせずに処理できるようにする。 【解決手段】 ドーパントの拡散障壁の作用をする酸化
シリコン層3をシリコン基板1とポリシリコン層4との
間に配設し、シリコン基板1の裏側2にあるポリシリコ
ン層4のゲッタリング作用を保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はドープ、特に高ドー
プされたシリコン基板に関する。
【0002】
【従来の技術】高ドープされたシリコン基板はその製造
処理前に、いわゆる自然発生的なドーピング作用を回避
するために特にエピタキシャル層、基板の裏側にはポリ
シリコンから成るゲッタ層及びその上に酸化シリコン層
が備えられている。この自然発生的ドーピング作用と
は、ドーパントが基板の裏側から拡散し、基板の表側に
組み込まれることを意味する。
【0003】ポリシリコンから成るゲッタ層は、この層
がなければ例えば製造処理された構成部品中のゲート酸
化物の沈澱を生じるおそれのある金属汚染物質を捕獲す
る作用をする。しかし高温処理工程中にもドーパントは
シリコン基板からポリシリコン層中に拡散する。可溶性
によってはこのポリシリコン層は極めて異なる濃度でド
ーパントを添加されるので、ポリシリコン層の飽和が起
こり、この飽和ポリシリコン層は発生する金属汚染物質
層を不十分に捉えるに過ぎない。そのためとりわけゲー
ト酸化物の沈澱が起こる。
【0004】更にエピタキシャル成長させたシリコン基
板の処理工程中に酸化シリコン層がエッチング除去され
るので、それによっても濃縮されたポリシリコン層から
ドーパントが拡散し、自然発生的ドーピング並びに別の
処理すべきシリコン基板に対し横方向の汚染が生じる。
【0005】この問題に対しこれまで酸化シリコン層の
ない基板の裏側からの拡散のため高温処理時に別々に炉
を運行し、それにより別の処理すべき生成物に対する横
方向の汚染の危険を阻止するようにして対処してきた。
この措置は製造容量に不必要に高い負荷をかけることに
なる。
【0006】またシリコン基板の裏側を付加的に窒化シ
リコンで密封するようにしてこの問題に対処することも
試みられている。この措置はもちろん一方ではゲート酸
化物の沈澱を来し、他方では付加的な作業工程を要する
ため付加的な出費を招く。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、ドープされたシリコン基板のため上記のような煩雑
な処理をせずに基板の裏側を処理することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、シリコン基板の裏側に酸化シリコン層を施し、この
酸化シリコン層にポリシリコン層を施すことにより解決
される。
【0009】このように処理されたシリコン基板の利点
は、ドーパントがもはや酸化シリコン層を通して、従っ
てポリシリコン層には拡散しないこと、即ちポリシリコ
ン層からのドーパントの蒸発が起こらないことにある。
それによりポリシリコン層は発生する金属汚染物質をゲ
ッタリングするため十分に“空格子点”を有することに
なる。
【0010】従って製造処理中に蒸発(自然発生的ドー
ピング作用、横方向の汚染)に対処するための冒頭に記
載した措置は省略することができる。
【0011】実施に際して酸化シリコン層は約50nm
の厚さが、またその上に施されるポリシリコン層は約
1.2μmの厚さが有利である。
【0012】
【実施例】本発明を図面に基づき具体的に以下に詳述す
る。
【0013】図1から明らかなように本発明によれば、
シリコン基板1の裏側2に酸化シリコン層3が直接施さ
れており、この酸化シリコン層3にポリシリコン層4が
施されている。酸化シリコン層3はシリコン基板1の裏
側2とポリシリコン層4との間のドーパントの拡散障壁
の作用をする。そのため自然発生的ドーピング作用及び
別の処理すべきシリコン基板に対する横方向の汚染物質
を回避するための特別の措置をそれ以上必要とせず、シ
リコン基板1の裏側2にあるポリシリコン層4のゲッタ
リング作用は保持される。
【0014】シリコン基板1はこの場合砒素ドーパント
を≧1018/cm3の濃度で有している。酸化シリコン
層3は約50nmの厚さを有し、ポリシリコン層4は約
1.2μmの厚さを有する。
【0015】本発明による高ドープされたシリコン基板
1はパワー半導体製造用の基材として用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるドープされた基板の断面図。
【符号の説明】 1 シリコン基板 2 シリコン基板の裏側 3 酸化シリコン層 4 ポリシリコン層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カール マイヤー オーストリア国 9500 フイラツハ ゲル バーガツセ 23

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン基板(1)の裏側(2)に酸化
    シリコン層(3)が施され、この酸化シリコン層(3)
    にポリシリコン層(4)が施されていることを特徴とす
    るドープされたシリコン基板。
  2. 【請求項2】 酸化シリコン層(3)が約50nmの厚
    さを有し及び/又はポリシリコン層(4)が約1.2μ
    mの厚さを有することを特徴とする請求項1記載のシリ
    コン基板。
  3. 【請求項3】 ≧1018ドーピング原子/cm3のドー
    パント濃度を有するシリコン基板(1)が備えられてい
    ることを特徴とする請求項1又は2記載のシリコン基
    板。
  4. 【請求項4】 パワー半導体の製造用基材として使用す
    ることを特徴とするシリコン基板(1)の裏側(2)に
    酸化シリコン層(3)を施し、この酸化シリコン層
    (3)にポリシリコン層(4)を施した高ドープされた
    シリコン基板。
JP9217048A 1996-08-01 1997-07-28 ドープされたシリコン基板 Pending JPH1074770A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19631115 1996-08-01
DE19631115.2 1996-08-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1074770A true JPH1074770A (ja) 1998-03-17

Family

ID=7801515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9217048A Pending JPH1074770A (ja) 1996-08-01 1997-07-28 ドープされたシリコン基板

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0822588A3 (ja)
JP (1) JPH1074770A (ja)
KR (1) KR19980018305A (ja)
TW (1) TW414988B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509087A (ja) * 2011-03-22 2014-04-10 ソイテック 無線周波数応用分野向けの半導体オンインシュレータタイプの基板のための製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000298062A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Nec Corp 熱型機能デバイス、エネルギー検出装置および熱型機能デバイスの駆動方法
JP2000353797A (ja) 1999-06-11 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体ウエハおよびその製造方法
SG114574A1 (en) 2002-09-25 2005-09-28 Siltronic Singapore Pte Ltd Two layer lto backside seal for a wafer
CN113496871A (zh) * 2020-04-03 2021-10-12 重庆超硅半导体有限公司 一种外延基底用硅晶片之背面膜层及制造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4662956A (en) * 1985-04-01 1987-05-05 Motorola, Inc. Method for prevention of autodoping of epitaxial layers
DE3910185C2 (de) * 1988-03-30 1998-09-24 Nippon Steel Corp Siliziumplättchen mit hervorragendem Gettervermögen und Verfahren zu dessen Herstellung
DE4304849C2 (de) * 1992-02-21 2000-01-27 Mitsubishi Electric Corp Halbleitervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Halbleitervorrichtung
JP3024409B2 (ja) * 1992-12-25 2000-03-21 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JPH0786289A (ja) * 1993-07-22 1995-03-31 Toshiba Corp 半導体シリコンウェハおよびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014509087A (ja) * 2011-03-22 2014-04-10 ソイテック 無線周波数応用分野向けの半導体オンインシュレータタイプの基板のための製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980018305A (ko) 1998-06-05
TW414988B (en) 2000-12-11
EP0822588A2 (de) 1998-02-04
EP0822588A3 (de) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6260818B2 (ja)
US5789308A (en) Manufacturing method for wafer slice starting material to optimize extrinsic gettering during semiconductor fabrication
JPH1074770A (ja) ドープされたシリコン基板
JPS6236000B2 (ja)
JPS61159741A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0766926B2 (ja) GaAs MESFETの製造方法
US5188978A (en) Controlled silicon doping of III-V compounds by thermal oxidation of silicon capping layer
JPS63257231A (ja) 半導体装置の製造方法
KR900005564A (ko) 반도체장치 및 제조방법
JPH03209834A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0350730A (ja) 半導体装置
JPH03224241A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタの製造方法
KR100358172B1 (ko) 화합물반도체소자의오믹접촉및그형성방법
JP3175289B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100402105B1 (ko) 반도체 소자의 제조 방법
KR100256246B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성 방법
JPS60192363A (ja) シヨツトキ障壁接合の製造方法
JPH01233726A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3321339B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63120430A (ja) 結晶欠陥発生防止方法
JPH023916A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2567845B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP3168310B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPH0547693A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH0562922A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061130