JPH1066314A - モータのステータ作製方法 - Google Patents

モータのステータ作製方法

Info

Publication number
JPH1066314A
JPH1066314A JP8214488A JP21448896A JPH1066314A JP H1066314 A JPH1066314 A JP H1066314A JP 8214488 A JP8214488 A JP 8214488A JP 21448896 A JP21448896 A JP 21448896A JP H1066314 A JPH1066314 A JP H1066314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
stator
twisted
motor
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8214488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaji Fuji
隆地 藤
Yasumi Kawabata
康己 川端
Tetsuya Miura
徹也 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8214488A priority Critical patent/JPH1066314A/ja
Priority to US08/908,055 priority patent/US5926940A/en
Priority to EP97113991A priority patent/EP0824288A3/en
Publication of JPH1066314A publication Critical patent/JPH1066314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • H02K15/0442Loop windings
    • H02K15/045Form wound coils
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/06Embedding prefabricated windings in machines
    • H02K15/062Windings in slots; salient pole windings
    • H02K15/065Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves
    • H02K15/066Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves inserted perpendicularly to the axis of the slots or inter-polar channels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スロット内に挿入される線材の占積率を向上
するために線材に平角線を使用すると、非スロット挿入
部がステータコアから大きく突出張り出し、ステータが
大型化すると共に、コイルピースが他の部分と干渉し被
覆損傷を起こす。 【解決手段】 平角線を所定回数巻回した後、スロット
挿入部(コイルサイド)12,14を個別にクランプ
し、一方を巻回方向と直交する方向に180°回転させ
て、コイルエンド16,18にねじれ部を形成する。そ
して、ねじれ部を略平行配置しなからコイルサイド1
2,14を順次所定スロットに挿入して、ステータを完
成させる。この時、ねじれ部がステータコアの軸方向に
傾くためステータコアからの突出高さが低くなり、ステ
ータを小さくできる。また、隣接するコイルピースのね
じれ部が略平行に配置され、コンパクトな配置が可能に
なると共にコイルピース10同士の接触がなくなり平角
線の被覆損傷を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のコイルピー
スをステータコアに順次挿入してなるモータのステータ
作製方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、モータのステータは、図6に示
すように、エナメルに被覆されたコイル用巻線材101
をステータコア102に連続的に巻き付けて構成され
る。ステータコア102は、図7に示すような環状の金
板102aを複数枚重ね合わせて構成され、ステータコ
ア102の内周面には、コア102の軸方向に延びる複
数のスロット103が形成されている。前記コイル用巻
線材101は、任意のスロット103を通過するように
ステータコア102に巻き付けられ、コイルを構成して
いる。また、最近では、あらかじめ金型等を用いてコイ
ル用巻線材101を所定回数巻回して、コイル形状に成
形したコイルピースを作製し、前記スロット103に挿
入する方法が一般的に行われている。
【0003】そして、前記コイル用巻線材101を電流
が通過すると、コイルを貫通する方向に磁束が発生し図
示しないロータを回転駆動することができる。なお、コ
イルにおいて、スロット103を通過する部分をコイル
サイド101a、これらのコイルサイド101aを接続
する部分をコイルエンド101bと呼ぶ。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなステータを
用いたモータにおいて、モータの高出力化を達成するた
めに、各スロットに効率よくコイル用巻線材を配置する
ことが望まれている。このため、従来では円形であった
コイル用巻線材の断面を矩形(平板状の平角線)に形成
し、隣り合うコイル用巻線材を平坦な面をもって互いに
密着させることが提案されている。こうすれば、コイル
用巻線材が巻き付けられた際に隣接する巻線材間に生じ
る空間を減少させ、コイル用巻線材を効率よくスロット
に配置することができる。また、あらかじめコイルピー
スを成形する場合も同様である。
【0005】しかしながら、コイル用巻線材の断面を矩
形に形成すると、巻線材の剛性が高くなり、その結果、
コイルエンドの曲率が大きくなってステータコアの軸方
向に大きく張り出してしまう。また、図6に示すように
所定数のスロットを飛び越すコイルを順次スロットに挿
入すると、飛び越えるスロット数分のコイルエンドがス
テータコアの径方向に重なることになり径方向にもコイ
ルエンドが大きく張り出してしまう。その結果、ステー
タ自体が大きくなり、このステータを使用するモータも
大型化してしまうという問題がある。
【0006】また、コイルエンドのステータコア径方向
の張り出しが大きくなると、コイルの組付性が悪くなる
と共に、張り出しが大きくなることによって、隣接する
コイルやステータコアのエッジと過剰に接触して被覆損
傷を起こし、その結果絶縁破壊を起こしてしまう虞があ
る。
【0007】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
で、スロットに効率よく配置することができるだけでな
く、非スロット挿入部の突出張り出しを小さくしてモー
タの小型化を図ると共に、組み付けが容易で、コイルピ
ースに対する干渉のないモータのステータ作製方法を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の構成は、複数のスロットが形成さ
れたモータのステータコアの所定スロット隔てた2スロ
ット間にあらかじめコイル形状に形成されたコイルピー
スを順次挿入してなるモータのステータ作製方法におい
て、平角線をコイル状に巻回してコイルピースを形成す
る工程と、前記コイルピースの非スロット挿入部を所定
角度ねじって、ねじれ部を形成する工程と、各コイルピ
ースのねじれ部を略平行配置しなから非ねじれ部分を順
次所定スロットに挿入する工程と、を含むこと特徴とす
る。
【0009】ここで、非スロット挿入部のねじり角度は
コイルピースの形状や平角線の巻回回数等によって適宜
調節されるが、例えば、約180°である。
【0010】この構成によれば、非スロット挿入部、す
なわちねじれ部がステータコアの軸方向に傾くためねじ
れ部のステータコアからの突出高さを低くすることが可
能であり、ステータを小型化することができる。また、
隣接するコイルピースのねじれ部が略平行に配置される
ので、ねじれ部の効率的かつコンパクトな配置が可能に
なると共に、略平行配置することによって、コイルピー
ス同士の接触がなくなり、平角線の被覆損傷を防止でき
ると共に、非スロット挿入部を略平行に順次配置するこ
とによって、ステータコアに対するコイルピースの組み
付け性が向上する。
【0011】上記のような目的を達成するために、本発
明の構成は、前記コイルピースを巻回する時、前記ねじ
れ部のねじれ状態に応じて該ねじれ部の外側部分を内側
部分より長く巻回することを特徴とする。
【0012】この構成によれば、非スロット挿入部をね
じることによって生じるねじれ部の外側部分と内側部分
の経路長の違いを補い、ねじれ部の各平角線をばらけさ
せることなく密着させることが可能になり、ねじれ部の
効率的かつコンパクトな配置が可能になると共に、ステ
ータコアに対するコイルピースの組み付け性が向上す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づき説明する。図1はステータコアのスロット
103(図6参照)に挿入するコイルピース10の斜視
図である。このコイルピース10は銅を主成分とし、エ
ナメルが被覆された所定断面積(例えば、3mm×2m
m)の単線材や、図2に示すように、1本1本が独立し
たエナメル被覆細線を前記所定断面積と同じになるよう
に束ねた複線材を所定回数巻回して形成している。前記
巻回数は所望するモータの能力によって異なるが、本実
施形態の場合、図面の簡略化のため3巻回を例にとって
説明する。
【0014】前記コイルピース10は、図6に示す従来
例と同様に所定数のスロット103を跨ぐように、スロ
ット挿入部(以下、コイルサイドという)12,14が
所定間隔隔てて形成され、前記コイルサイド12,14
は非スロット挿入部(以下、コイルエンドという)1
6,18によって、接続されている。このコイルエンド
16,18は略中央部分でねじられ、ねじれ部を形成し
ている。そして、そのねじれ部は、それぞれ斜面16
a,16b,18a,18bを形成している。
【0015】このように成形されたコイルピース10
は、図3に示すようにステータコア102のスロット1
03に順次挿入される。まず、初めのコイルピース10
−1を所定のスロットに挿入する。次に、コイルピース
10−2を隣接するスロット103に挿入するが、この
時、コイルピース10−2の斜面16a,16bの表面
が前記コイルピース10−1の斜面16a,16bの裏
面に沿うように略平行に配置される。同様に、次に挿入
されるコイルピース10−3も斜面16a,16bの表
面が前記コイルピース10−2の斜面16a,16bの
裏面に沿うように略平行に配置される。このような配置
を連続して行うことによって、ステータコア102の径
方向におけるコイルエンド16の重なりがステータコア
103の周方向にスライドし、ステータコア102から
のコイルエンド16の突出高さを低くすることができ
る。
【0016】また、コイルエンド16のねじれ部が形成
する各斜面16a,16bの表裏面を略平行に配置する
ことにより、隣接するスロット103の間隔がそのまま
コイルエンド16の間隔として維持され、コイルピース
10同士の干渉がなくなる。また、干渉がなくなること
によりステータコアのエッジに対するコイルピース10
の押圧が軽減され、被覆破損を防止し絶縁破壊を排除す
ることができる。また、コイルエンド16を略平行に順
次配置していくことによって、組付作業を容易に行うこ
とができる。なお、図3はコイルエンド16側のみを示
しているが、コイルエンド18側も同様な配置が行われ
る。
【0017】また、図2に示すような複線材を使用する
場合、コイルサイド12,14部分のみを溶着や熱硬化
型樹脂等の手段によって固め、コイルエンド16,18
部分は、細線を束ねたままの状態にしておくことによっ
て、コイルエンド16,18の可撓性を維持することが
できる。その結果、コイルエンド16,18のねじり作
業を容易に行うことができると共に、コイルエンド1
6,18の極率を小さくすることが可能になりコイルエ
ンド16,18の突出低減に寄与することができる。
【0018】このように、各コイルピース10のねじれ
部を略平行配置しなからコイルサイド12,14を順次
所定スロット103に挿入することによって、コイルエ
ンド16,18のステータコア102からの突出張り出
しを低減しステータの小型化を行うことができる。
【0019】図4を用いて、本実施形態のコイルピース
の形成方法及びステータ作製方法を説明する。
【0020】前述したように、所定断面積を有する平角
線単線材、または同等の複線材を所定回数巻回して、図
4(a)に示すような基本となるコイルピース10を作
製する。この時、コイル端10a,10bは、図4
(b)に示すように、コイルピース10の上側及び下側
から出ている。
【0021】次に、図4(a)において、コイルサイド
12,14になるべき直線部分をクランパ等の把持手段
で別々に把持し、その一方、例えばコイルサイド12側
を図中矢印で示すように巻回方向と直交する方向(紙面
垂直方向)に所定角度、例えば約180°回転させる。
この時、コイルサイド12,14は図示しないクランパ
によって把持されているため、前記回転によって生じる
ねじれ部は、コイルエンド16,18になるべき曲線部
分に現れ、図4(c)の状態になる。この時、コイル端
10a,10bは、図4(d)に示すようにコイルピー
ス10の一方側から出ることになる。
【0022】このように、あらかじめ所定形状に成形さ
れたコイルピース10は、図3に示すように、ねじれ部
を略平行配置しながらコイルサイド12,14を順次所
定スロット103に挿入して、ステータを完成させる。
【0023】前述したように、コイルピース10をねじ
る場合、図1に示すようにねじれ部の外側部分Aと内側
部分Bを通る平角線ができる。図から明らかなように外
側部分Aは内側部分Bより経路長が長くなる。そのため
コイルエンド16,18を構成する平角線の長さが均一
の場合、ねじることによって長さのアンバランスが生じ
コイルエンド16,18がばらけてしまい、密着しなく
なる。
【0024】そこで、図5に示すように、あらかじめ平
角線の外側部分Aに対応する部分が内側部分Bに対応す
る部分より長くなるように、平角線の設定を行い巻回作
業を行う。
【0025】図1と図5を用いて具体例を説明する。例
えば、コイル端10aの長さをa、コイルサイド12の
形成部の長さをb、コイルエンド18の外側部分Aの形
成部の長さをc、コイルサイド14の形成部の長さを
b、コイル端10a,10bで挟まれた部分の長さを
d、2巻回目のコイルサイド12の形成部の長さをb、
以下同様に、順次コイルエンドの内側部分Bに近づくに
従って、対応部分の長さをe,fの順で短くしていく。
このように、コイルエンド部分の長さをあらかじめ調整
しておくことにより、ねじった時の長さのアンバランス
を相殺しコイルエンド16,18をねじった時に、ねじ
れ部の各平角線をばらけさせることなく密着させること
が可能になり、ねじれ部の効率的かつコンパクトな配置
が可能になる。
【0026】また、コイルエンド16,18が密着して
いるためステータコアに対するコイルピースの組み付け
性が向上する。なお、前記長さc,d,e,f間の長さ
の変化は、コイルピースのねじり角度やスロットの飛び
越し数等によって異なるが、例えば、10mm程度であ
る。
【0027】また、複線材で図5のような長さの割り振
りを行う場合、スロットに挿入される長さb部分の溶着
や圧着または接着を行うときに併せて決めてもよい。な
お、コイルエンドが束ねられただけの複線材を使用する
場合、前記長さ調整は細線のばらけ防止に有効である。
【0028】なお、本実施形態では、コイルピースの巻
回工程と、ねじれ部形成工程とを分けて行う例を示した
が、2つの工程を同時に行ってもよい。つまり、金型等
を用いて平角線の巻回を行う場合、前記金型にねじれ部
を設け巻回と同時にねじれ部を成形するようにしてもよ
い。この場合、前述したねじりによる長さのアンバラン
スが発生しないため各平角線が密着したコンパクトなコ
イルピースを得ることができる。
【0029】また、本実施形態の場合、1つずつ独立し
たコイルピースを巻回する例を示したが、2つや3つの
コイルピースを一体的に巻回してもよい。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、非スロット挿入部に形
成されるねじれ部がステータコアの軸方向に傾くためね
じれ部のステータコアからの突出高さを低くすることが
可能であり、ステータを小型化することができる。ま
た、隣接するコイルピースのねじれ部が略平行に配置さ
れるので、ねじれ部の効率的かつコンパクトな配置が可
能になると共に、略平行配置することによって、コイル
ピース同士の接触がなくなり、平角線の被覆損傷を防止
できると共に、非スロット挿入部を略平行に順次配置す
ることによって、ステータコアに対するコイルピースの
組み付け性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態のステータ作製方法で使用
するコイルピースの斜視図である。
【図2】 本発明の実施形態のコイルピースで使用する
平角線の一例であり、複線材を説明する説明図である。
【図3】 本発明の実施形態のステータ作製方法のコイ
ルピース挿入状態を説明する説明図である。
【図4】 本発明の実施形態のステータ作製方法のコイ
ルピースの成形方法を説明する説明図である。
【図5】 本発明の実施形態のコイルピースで使用する
平角線の一例であり、非スロット挿入部の長さ調整を説
明する図である。
【図6】 ステータコアにコイル用線材を巻回してステ
ータを作製する従来の方法を説明する説明図である。
【図7】 ステータコアの形状を説明する説明図であ
る。
【符号の説明】
10 コイルピース、12,14 スロット挿入部(コ
イルサイド)、16,18 非スロット挿入部(コイル
エンド)、16a,16b,18a,18b斜面、10
2 ステータコア、103 スロット、A コイルエン
ド外側部分、B コイルエンド内側部分。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のスロットが形成されたモータのス
    テータコアの所定スロット隔てた2スロット間にあらか
    じめコイル形状に形成されたコイルピースを順次挿入し
    てなるモータのステータ作製方法において、 平角線をコイル状に巻回してコイルピースを形成する工
    程と、 前記コイルピースの非スロット挿入部を所定角度ねじっ
    て、ねじれ部を形成する工程と、 各コイルピースのねじれ部を略平行配置しなから非ねじ
    れ部分を順次所定スロットに挿入する工程と、 を含むこと特徴とするモータのステータ作製方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の作製方1において、 前記コイルピースを巻回する時、前記ねじれ部のねじれ
    状態に応じて該ねじれ部の外側部分を内側部分より長く
    巻回することを特徴とするモータのステータ作製方法。
JP8214488A 1996-08-14 1996-08-14 モータのステータ作製方法 Pending JPH1066314A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214488A JPH1066314A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 モータのステータ作製方法
US08/908,055 US5926940A (en) 1996-08-14 1997-08-11 Manufacturing method for stator of motor
EP97113991A EP0824288A3 (en) 1996-08-14 1997-08-13 Manufacturing method for stator of motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214488A JPH1066314A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 モータのステータ作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1066314A true JPH1066314A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16656552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8214488A Pending JPH1066314A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 モータのステータ作製方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5926940A (ja)
EP (1) EP0824288A3 (ja)
JP (1) JPH1066314A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010077851A (ko) * 2000-01-27 2001-08-20 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 교류 발전기
KR100378377B1 (ko) * 2000-02-07 2003-03-29 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 회전전기의 권선조립 및 그 제조방법 및 그 권선조립을사용한 회전전기의 고정자
US6791227B2 (en) 2001-02-28 2004-09-14 Hitachi, Ltd. Dynamo electric machine and method of manufacturing the same
JP2006101654A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Hitachi Ltd 回転電機及び電機巻線
US7246428B2 (en) 2004-03-31 2007-07-24 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Method for making a coil piece onto a core of rotary electric machine
JP2008125212A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Mitsubishi Electric Corp 回転電機とその製造法
JP2008167567A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 回転電機
JP2009077468A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Hitachi Ltd 回転電機、および回転電機の製造方法
JPWO2008020471A1 (ja) * 2006-08-15 2010-01-07 株式会社日立製作所 回転電機
US7825562B2 (en) 2006-10-19 2010-11-02 Hitachi, Ltd. Rotary electric machine, crank-shaped continuously winding coil, distribution winding stator and forming method thereof
JP2011217524A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sinfonia Technology Co Ltd 回転機
CN102474168A (zh) * 2009-09-30 2012-05-23 丰田自动车株式会社 用于笼状分布卷绕线圈的扁平导线的成形方法以及成形装置
WO2013129029A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイルの製造方法
WO2014061406A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機
JP5566541B1 (ja) * 2013-03-28 2014-08-06 三菱電機株式会社 回転電機
JP2015061491A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 本田技研工業株式会社 ステータ製造方法及びワニス滴下装置
WO2016143153A1 (ja) * 2015-06-18 2016-09-15 株式会社林工業所 電気エネルギーと機械エネルギーとを変換する電気機械装置用のコイル、その製造方法、及びコイルのティースに対する組付方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69816263T3 (de) * 1997-10-16 2007-09-13 Denso Corp., Kariya Verfahren und vorrichtung zum verdrehen von u-foermigen statorwicklungskoepfen
EP1109299B9 (en) * 1999-12-14 2005-06-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an alternator
US6687974B1 (en) 1999-12-27 2004-02-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an alternator
DE60116944T2 (de) * 2000-11-06 2006-07-27 Denso Corp., Kariya Statoranordnung einer rotierenden elektrischen Maschine
US6882077B2 (en) * 2002-12-19 2005-04-19 Visteon Global Technologies, Inc. Stator winding having cascaded end loops
GB2389717B (en) * 2002-01-24 2004-07-28 Visteon Global Tech Inc Automotive alternator stator assembly and winding method
US6930426B2 (en) * 2003-11-26 2005-08-16 Visteon Global Technologies, Inc. Alternator stator having a multiple filar construction to improve convective cooling
US6806611B2 (en) * 2002-02-13 2004-10-19 Honeywell International, Inc. Stator assembly for electrical machines and method of making the same
JP3894483B2 (ja) * 2002-09-04 2007-03-22 三菱電機株式会社 回転電機の巻線部材および巻線組立の製造方法並びにその巻線部材の製造装置
JP2005124361A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toyota Industries Corp 回転電機およびその製造方法
US7155319B2 (en) * 2005-02-23 2006-12-26 Applied Materials, Inc. Closed loop control on liquid delivery system ECP slim cell
CA2605822C (en) * 2005-04-26 2014-09-09 Tm4 Inc. Rectangular wire coil head shaping machine and method therefor
JP2010041786A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Nippon Soken Inc 固定子巻線及び回転電機
US20100090557A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 General Electric Company Fault tolerant permanent magnet machine
CN103493340B (zh) * 2011-04-05 2016-04-13 丰田自动车株式会社 定子以及定子制造方法
WO2014162626A1 (ja) * 2013-04-02 2014-10-09 三菱電機株式会社 回転電機の固定子
US9555554B2 (en) 2013-05-06 2017-01-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Oscillating multi-tool system
NO345646B1 (en) * 2019-02-06 2021-05-25 Kongsberg Maritime CM AS Distributed double litz wire winding in open slots

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450708A (en) * 1982-06-21 1984-05-29 King Industrial Products Co., Inc. Universal, adjustable bending form for shaping electrical windings
GB2126505A (en) * 1982-09-09 1984-03-28 Malcolm Otty Coil shapers for coils of rotating electric machines
US4587824A (en) * 1985-05-22 1986-05-13 Westinghouse Electric Corp. Conductor bundle edge-bending tool for a dynamoelectric generator
FI90930C (fi) * 1985-10-15 1994-04-11 Siemens Ag Menetelmä ja laite vierekkäin ja/tai päällekkäin sijaitsevien, sähköisesti eristettyjen, tankomaisten johtimien taivuttamiseksi
JPH0687644B2 (ja) * 1986-06-25 1994-11-02 三菱電機株式会社 電動機のコイルの製造方法
JPS63194543A (ja) * 1987-02-09 1988-08-11 Hitachi Ltd 車両用交流発電機の固定子及びその製造方法
JPH07298528A (ja) * 1994-04-26 1995-11-10 Toyota Motor Corp 電動機
US5714824A (en) * 1994-06-23 1998-02-03 Hydro-Quebec Conductor section for a stator frame of a polyphase dynamoelectric machine

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010077851A (ko) * 2000-01-27 2001-08-20 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 교류 발전기
KR100378377B1 (ko) * 2000-02-07 2003-03-29 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 회전전기의 권선조립 및 그 제조방법 및 그 권선조립을사용한 회전전기의 고정자
US6791227B2 (en) 2001-02-28 2004-09-14 Hitachi, Ltd. Dynamo electric machine and method of manufacturing the same
US6935012B2 (en) 2001-02-28 2005-08-30 Hitachi, Ltd. Dynamo electric machine and method of manufacturing the same
EP2709247A1 (en) 2004-03-31 2014-03-19 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Rotary electric machine
US7683517B2 (en) 2004-03-31 2010-03-23 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Rotary electric machine and method for mounting a coil on core for rotary electric machine
US7246428B2 (en) 2004-03-31 2007-07-24 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Method for making a coil piece onto a core of rotary electric machine
US7569966B2 (en) 2004-09-30 2009-08-04 Hitachi, Ltd. Rotating electrical machine and coil
JP2006101654A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Hitachi Ltd 回転電機及び電機巻線
JPWO2008020471A1 (ja) * 2006-08-15 2010-01-07 株式会社日立製作所 回転電機
US7825562B2 (en) 2006-10-19 2010-11-02 Hitachi, Ltd. Rotary electric machine, crank-shaped continuously winding coil, distribution winding stator and forming method thereof
JP2008125212A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Mitsubishi Electric Corp 回転電機とその製造法
JP4509088B2 (ja) * 2006-11-10 2010-07-21 三菱電機株式会社 回転電機の製造法
JP2008167567A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 回転電機
US8330318B2 (en) 2007-09-19 2012-12-11 Hitachi, Ltd. Rotating electrical machine and method for manufacturing the same
JP2009077468A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Hitachi Ltd 回転電機、および回転電機の製造方法
CN102474168A (zh) * 2009-09-30 2012-05-23 丰田自动车株式会社 用于笼状分布卷绕线圈的扁平导线的成形方法以及成形装置
US8671555B2 (en) 2009-09-30 2014-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of forming flat conductor wire for use in cage-shaped distributed winding coil
JP2011217524A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Sinfonia Technology Co Ltd 回転機
WO2013129029A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 コイルの製造方法
JP2013179772A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Aisin Aw Co Ltd コイルの製造方法
US9570966B2 (en) 2012-02-28 2017-02-14 Aisin Aw Co., Ltd. Method for manufacturing a coil
WO2014061406A1 (ja) * 2012-10-15 2014-04-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機
WO2014155630A1 (ja) * 2013-03-28 2014-10-02 三菱電機株式会社 回転電機
TWI511421B (zh) * 2013-03-28 2015-12-01 Mitsubishi Electric Corp 旋轉電動機
JP5566541B1 (ja) * 2013-03-28 2014-08-06 三菱電機株式会社 回転電機
JP2015061491A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 本田技研工業株式会社 ステータ製造方法及びワニス滴下装置
WO2016143153A1 (ja) * 2015-06-18 2016-09-15 株式会社林工業所 電気エネルギーと機械エネルギーとを変換する電気機械装置用のコイル、その製造方法、及びコイルのティースに対する組付方法
WO2016147863A1 (ja) * 2015-06-18 2016-09-22 株式会社林工業所 電気エネルギーと機械エネルギーとを変換する電気機械装置用の電機子、及びその製造方法
JP6002358B1 (ja) * 2015-06-18 2016-10-05 株式会社林工業所 電気エネルギーと機械エネルギーとを変換する電気機械装置用の電機子、及びその製造方法
KR101829295B1 (ko) * 2015-06-18 2018-02-14 가부시키가이샤 하야시고교쇼 전기 에너지와 기계 에너지를 변환하는 전기 기계 장치용의 전기자, 및 그 제조 방법
US10170963B2 (en) 2015-06-18 2019-01-01 Hayashi Industry Co., Ltd. Armature for electromechanical device which converts electrical energy and mechanical energy, and method for manufacturing same
US10447125B2 (en) 2015-06-18 2019-10-15 Hayashi Industry Co., Ltd. Tool for holdling coil for electromechanical device for converting electrical energy and mechanical energy

Also Published As

Publication number Publication date
EP0824288A3 (en) 2000-12-27
EP0824288A2 (en) 1998-02-18
US5926940A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1066314A (ja) モータのステータ作製方法
JP3285534B2 (ja) 車両用交流発電機の固定子
US6373164B1 (en) Stator for dynamo-electric machine
JP3017085B2 (ja) 回転電機及びその製造方法
US6049966A (en) Coil for electric machine and manufacturing method thereof
US4463276A (en) Coil unit of coreless armature and method of manufacturing the same
US5691583A (en) Stepping motor with internal power connections
US20050138793A1 (en) Abduction-type motor and fabrication method of motor stator thereof
JP2001502880A (ja) 単極性の巻線のある電気機械
KR20030094089A (ko) 회전전기장치의 고정자권선 제조방법
US20110025164A1 (en) Rotating electric machine and method for manufacturing stator
JP2002153002A (ja) 回転電機の固定子
US6079659A (en) Electric motor and method of manufacturing the same
JP4410730B2 (ja) 回転電機のステータ、回転電機、及び回転電機のステータの製造方法
JP2000069700A (ja) 回転電機の多相波巻き巻線
JP2000014095A (ja) 歯形状固定子,そのコイル組付方法及びコイル組付装置
WO2022249525A1 (ja) インシュレーター、ステーター、回転電機、ステーターの製造方法、および回転電機の製造方法
JP4475108B2 (ja) セグメント式ステータ構造、及びその製造方法
JP2000014066A (ja) 電気回転機および回転機コイル
JP2000184632A (ja) 回転電機及びその製造方法
US5960532A (en) Process for manufacturing a multiphase machine with non-salient poles
EP0671800B1 (en) Field coil for motor and method of producing said field coil
JP2002204555A (ja) コンデンサ電動機固定子およびその製造方法
JP3575987B2 (ja) 電動機の固定子
JPH0479225B2 (ja)