JPH10509661A - 硬化した工作物を仕上げ加工するための方法及び装置 - Google Patents

硬化した工作物を仕上げ加工するための方法及び装置

Info

Publication number
JPH10509661A
JPH10509661A JP8519501A JP51950196A JPH10509661A JP H10509661 A JPH10509661 A JP H10509661A JP 8519501 A JP8519501 A JP 8519501A JP 51950196 A JP51950196 A JP 51950196A JP H10509661 A JPH10509661 A JP H10509661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
workpiece
grinding
tool
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8519501A
Other languages
English (en)
Inventor
ギュンター バッハ
ハインツ ナウマン
Original Assignee
コメート プレツィジオーンスヴェルクツォイゲ ローベルト ブロイニング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コメート プレツィジオーンスヴェルクツォイゲ ローベルト ブロイニング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical コメート プレツィジオーンスヴェルクツォイゲ ローベルト ブロイニング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JPH10509661A publication Critical patent/JPH10509661A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B35/00Machines or devices designed for superfinishing surfaces on work, i.e. by means of abrading blocks reciprocating with high frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/48Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs
    • B23Q1/4852Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • B23Q1/4857Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs and rotating pairs a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/60Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/62Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides
    • B23Q1/621Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair
    • B23Q1/623Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism two sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism with perpendicular axes, e.g. cross-slides a single sliding pair followed perpendicularly by a single sliding pair followed perpendicularly by a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/02Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being capable of being brought to act at a single operating station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、回転対称な工作物の表面を仕上げ加工するための方法及び装置に関する。本発明によれば、許容寸法差を考慮せずに予め加工され硬化した工作物の仕上げ加工は、研削機において工作物の1回の締め付け固定で2回のステップで行われる。まず、許容寸法差の大部分はハードターニングにより加工され、残りの小部分に対しては仕上げ寸法になるまで研削される。

Description

【発明の詳細な説明】 硬化した工作物を仕上げ加工するための方法 及び装置 本発明は、硬化した工作物を仕上げ加工するための方法及び装置に関するもの である。 鋼から成る工作物は、硬化していない状態で回転、穿孔及び(または)フライ ス削りにより規則的に予加工される。硬化の際に生じる寸法変化及び歪みを修正 するため、予加工の際に工作物に許容寸法差が与えられる。この許容寸法差は、 次の仕上げ加工の際に、工作物が硬化している状態で削られる。従って穴を内面 研削する場合には、研削工具は片持ち式に支持されて突出している研削スピンド ルによって、スピンドル軸線のまわりに回転している工作物の穴のなかに挿入さ れ、穴内部において研削工具の回転軸線に対して横方向に、加工される穴壁のほ うへ送られる。この送り位置において研削工具は軸線方向に振動変位せしめられ 、これに対して垂直な送り方向において送り寸法にもたらされる。この場合送り は、仕上げ寸法になるまで往復台で行われる。同様のことは、工作物の外面研削 または平面研削に対し てもいえる。この場合の送り運動は、常に表面に対して垂直な方向に仕上げ寸法 になるまで行われ、これに平行に振動運動が行われる。運動の経過は通常数値制 御される。 研削工程は非常に時間を要するものであり、よってコスト高である。特に、比 較的小さな穴径での内面研削の場合そうである。 この点に鑑みて本発明は、硬化した工作物を仕上げ加工する際に時間をかなり 節約できる、冒頭で述べた種類の方法及び装置を改良することを課題とする。 上記課題を達成するため、請求項1及び8に記載の構成が提案される。本発明 の有利な構成及び変形実施形態は、従属項から明らかである。 本発明による解決法の思想は、ハードターニング(Hartdrehen)に より許容寸法差のかなりの部分を、研削によるよりも非常に短時間で削り取るこ とができること、精度及び表面品質に関し要求が高い個所においてのみ、研削に より残りの小部分を削り取ることにより仕上げを行うことにある。これを達成す るため、本発明によれば、研削過程の前に研削工具を回転工具に交換して、この 回転工具を、工具スピンドル及び(または)加工されるべき 工作物表面に関し同軸状に整列する位置にもたらし、工作物スピンドル軸線に対 して整列する軸線のまわりに回転させ、許容寸法差の一部分を削り取る回転加工 を実施しながら、軸線方向へ工作物のほうへ送ることが提案される。この場合重 要なことは、ハードターニングと研削とを工作物の同一締め付け状態で行うこと である。 研削工具と回転工具は、それぞれの工具軸線及び工作物スピンドルに対して垂 直な共通の切換え軸線のまわりに回転せしめられ、その際選択的に工作物スピン ドルの方向へ向けられるのが合目的である。 本発明の有利な実施形態によれば、工作物スピンドルの回転駆動は回転加工中 に遮断される。移動質量が比較的大きく、工作物に伝達される切削力が小さいた め、回転加工中に工作物スピンドルを非制動状態に維持することができ、回転方 向に難なくゆっくり連行させることができる。しかし基本的には、回転加工中に 工作物スピンドルを制動し、または簡単な手段で回転しないようにしてもよい。 逆に、回転工具を位置固定して、工作物を適当に構成したスピンドル駆動部で迅 速に回転させるようにしてもよい。本発明によれば、精度及び表面品質に対する 要求の程度に応じて、硬化した鋼から成る工作物の場 合、許容寸法差の70%ないし90%をハードターニングで削り取り、残りの3 0%ないし10%だけが研削により削り取られる。ハードターニングの場合、研 削の場合よりもほぼ10倍の速さで削り取りが行われることを考えると、締め付 け固定及び測定のような他の工程を考慮して、仕上げ加工時のサイクル時間を半 分以上短縮させることができる。 本発明による方法の他の構成によれば、回転工具の切削半径は回転過程中に調 整される。これにより、ハードターニング時に複雑な輪郭を工作物に形成させる ことができ、続く研削過程においては、工作物の重要な個所で高品質、高精度が 得られる。 本発明による方法を実施するための装置の場合、予め加工され硬化した工作物 を収容するための、原動機で駆動される工作物スピンドルと、工作物スピンドル に対して相対的に移動可能なスピンドルヘッドとを有し、スピンドルヘッドが、 研削工具を収容するための、原動機で駆動される少なくとも一つの研削スピンド ルを有している装置において、研削スピンドルは、工作スピンドルと軸線方向に 整列可能であり、または工作物スピンドルに締め付け固定される工作物の回転対 称面と軸線方向に整列可能であり、且つ工作物スピンドル軸線のまわりに回転可 能 な回転工具を備え付け可能である。本発明による装置は、多スピンドルヘッドを 備えた既存の研削機に後付けでき、通常研削過程では必要でない、多スピンドル のスピンドルストック部に対する整列的指向及び位置決めを研削機に提供する。 多スピンドルヘッドの整列位置は、研削機の備え付けのNC制御装置で固持され 、回転工具を担持する研削スピンドルを選択回転させると呼び出される。この目 的のため、多スピンドルヘッドは、工作物スピンドルに対して垂直な切換え軸線 のまわりに回転可能なリボルバーヘッドとして形成されているのが有利である。 リボルバーヘッドは、NC制御される十字走行型往復台上に配置してよい。この 場合回転工具は、内面ハードターニングまたは外面ハードターニングを行うため の刃を備えた穿孔棒として形成される。回転工具は、輪郭を加工するために、ハ ードターニングカッターのための付加的なNC軸としての位置調整駆動部を備え た面削り回転ヘッドまたは穿孔回転ヘッドとして構成されていてよい。 工作物スピンドルを担持しているスピンドルストック部を、リボルバーヘッド の切換え軸線に対して平行な軸のまわりに位置調整可能に構成すれば、本発明に よる装置の適用範囲を拡大することができる。 次に、本発明を図面に簡略に示した実施形態を用いて詳細に説明する。添付の 図面は、研削回転工具用の横置き型多スピンドルリボルバーヘッドを備えた研削 機の斜視図である。 図面に図示した研削機は、大体において、研削機ベッド10と、工作物スピン ドル14を備えたスピンドルストック部12と、鉛直方向に切換え軸線38を備 えた多スピンドルリボルバーヘッド16と、スピンドルストック部12とリボル バーヘッド16との間に位置するようにベッド10に配置される目直し装置18 から構成されている。 スピンドルストック部12は、矢印20の方向に横へ移動可能に、且つ鉛直軸 線のまわりに矢印22の方向へ位置調整可能にベッド10上に配置されている。 工作物スピンドル14には加工されるべき工作物24を備えさせることができ、 工作物スピンドル14は、駆動モータ26によりスピンドルストック部12内で 矢印28の方向に、水平方向のスピンドル軸線30のまわりに回転可能に支持さ れている。 図示した実施形態の場合、リボルバーヘッド16は4個のスピンドルユニット 32を有しており、スピンドルユニット32にはそれぞれ駆動装置と、それぞれ 一つの工具36',36'',36''', 36IVを収容するための駆動される研削スピンドル34とが組み込まれている。 研削スピンドル34を越えて突出して片持ち式に支持されている工具は、それぞ れ平面研削心棒36'、内面研削心棒36''、内面ハードターニング用穿孔棒3 6'''、外面ハードターニング用穿孔棒36IVである。個々の工具の選択は、リ ボルバーヘッド16を切換え軸線38のまわりに矢印40の方向に回転させるこ とにより行う。さらにリボルバーヘッド16は、十字走行型往復台42を介して 矢印42及び46の方向にベッド10の横方向及び縦方向に移動させることがで きる。 工作物24は、予め加工されて硬化している回転対称な鋼部品で、中心の穴4 8と、平面50と、筒状の側面52とを備えている。仕上げ加工の際、穴48の 壁の許容寸法差が内側回転工具36'''を用いて仕上げ寸法のほぼ80%まで削 り取られる。次に外側回転工具36IVを用いて側面52の領域における許容寸法 差が仕上げ寸法のほぼ80%まで削り取られる。これらの回転工程の場合、該当 する工具36'''、36IVは図示していないNC制御装置を介してスピンドル3 4が工作物スピンドル軸線30と整列するように制御され、工作物スピンドル1 4の駆動モータ26は停止せしめられる。次の仕上げの際には、まず内面研削心 棒36''を選択することにより、穴48の内壁が仕上げ寸法にもたらされ、次に 平面研削心棒36’の選択により平面50が加工される。研削心棒36’及び( または)36''の研削体は、研削過程の前に目直し装置18を用いて測定され、 事前に生じていた摩耗を補正して後調整及び(または)後処理される。 総括すると以下のようになる。本発明は、回転対称な工作物表面を仕上げ加工 するための方法及び装置に関する。本発明によれば、許容寸法差を考慮せずに予 め加工され硬化した工作物の仕上げ加工は、研削機において工作物の1回の締め 付け固定で2回のステップで行われる。まず、許容寸法差の大部分はハードター ニングにより加工され、残りの小部分に対しては仕上げ寸法になるまで研削され る。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年12月12日 【補正内容】 請求の範囲 1.回転対称な工作物の表面を仕上げ加工するための方法において、許容寸法差 を考慮せずに予め加工され硬化した工作物(24)を、研削機の回転駆動される 工作物スピンドル(14)に締め付け固定し、次に、工作物スピンドル(14) 及び(または)加工されるべき回転対称な工作物表面に対して可変に偏心する工 具軸線のまわりに回転し、工作物表面に対して横方向に位置調整可能で、且つ工 作物表面に平行に振動しながら変位可能な研削工具(36',36'')を用いて 、工作物(24)を、許容寸法差の一部を削り取りながら加工し、そして研削過 程の前に前記研削工具(36',36'')を、内面ハードターニング用の刃また は外面ハードターニング用の刃を備えた穿孔棒として形成された 回転工具(36 ''',36IV)に交換してこの回転工具(36''',36IV)を、工作物スピン ドル(14)及び(または)加工されるべき回転対称な工作物表面に対して同軸 に整列する位置へもたらし、工作物スピンドル軸線(30)に対して整列する軸 線のまわりに回転させ、且つ許容寸法差の一部を削り取る回転加工を実施 しながら工作物(24)の方向に軸線方向へ送ることを特徴とする方法。 2.回転加工中に工作物スピンドル(14)の回転駆動を切ることを特徴とする 、請求項1に記載の方法。 3.回転加工中に工作物スピンドル(14)を、制動せずに回転工具(36''' ,36IV)の回転方向に連行させることを特徴とする、請求項2に記載の方法。 4.工作物スピンドル(14)を回転加工中に制動させ、或いは回転方向にブロ ックすることを特徴とする、請求項2に記載の方法。 5.研削工具(36',36'')と回転工具(36''',36IV)を、それぞれの 工具軸線及び工作物スピンドル軸線(30)に対して垂直な共通の切換え軸線( 38)のまわりに回転させ、その際選択的に工作物スピンドル(14)の方向に 指向させることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法 。 6.回転工具(36''',36IV)の切削半径を回転過程中に調整することを特 徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法。 7.工作物(24)が硬化鋼から成る場合、許容寸 法差の70%ないし90%をハードターニングにより削り、残りを研削により削 ることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。 8.回転対称な工作物表面を仕上げ加工するための装置において、予め加工され 硬化した工作物(24)を収容するための、原動機で駆動される工作物スピンド ル(14)と、工作物スピンドル(14)に対して相対的に移動可能なスピンド ルヘッド(16)とを有し、スピンドルヘッド(16)が、研削工具(36', 36'')を収容するための、原動機で駆動される少なくとも一つの研削スピンド ル(34)を有し、研削スピンドル(34)が、工作スピンドル(14)と軸線 方向に整列可能であり、または工作物スピンドル(14)に締め付け固定される 工作物(24)の回転対称面と軸線方向に整列可能であり、且つ工作物スピンド ル軸線のまわりに回転可能な回転工具(36''',36IV)を備え付け可能であ り、回転工具(36''',36IV)は、内面ハードターニング用の刃または外面 ハードターニング用の刃を備えた穿孔棒として形成されている ことを特徴とする 装置。 9.スピンドルヘッドが、原動機で駆動される少な くとも二つの研削スピンドル(34)を備えた多スピンドルヘッド(16)とし て構成され、二つの研削スピンドル(34)のうち少なくとも一つの研削スピン ドル(34)に回転工具(36''',36IV)を備え付け可能であることを特徴 とする、請求項8に記載の装置。 10.駆動される工具スピンドル(34)に回転工具(36''',36IV)を備 え付けた場合、駆動原動機(26)を停止可能であり、または工作物スピンドル (14)から切り離し可能であることを特徴とする、請求項8または9に記載の 装置。 11.工作物スピンドル(14)が、ブレーキまたは回転遮断部を有しているこ とを特徴とする、請求項10に記載の装置。 12.多スピンドルヘッドが、工作物スピンドル(14)に対して垂直な切換え 軸線(38)のまわりに回転可能なリボルバーヘッド(16)として形成されて いることを特徴とする、請求項8から11までのいずれか一つに記載の装置。 13.スピンドルヘッド(16)が、十字走行型往復台(42)上に配置されて いることを特徴とする、請求項8から12までのいずれか一つに記載の装置。 14.工作物スピンドル(14)を担持しているスピンドルストック部(12) が、リボルバーヘッド(16)の切換え軸線(38)に平行な軸線のまわりに( 矢印22)位置調整可能であることを特徴とする、請求項12または13に記載 の装置。15 .回転工具が、半径方向に位置調整可能な刃を備えた面削り回転ヘッドまた は穿孔回転ヘッドとして構成されていることを特徴とする、請求項8から14ま でのいずれか一つに記載の装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.回転対称な工作物の表面を仕上げ加工するための方法において、許容寸法差 を考慮せずに予め加工され硬化した工作物(24)を、研削機の回転駆動される 工作物スピンドル(14)に締め付け固定し、次に、工作物スピンドル(14) 及び(または)加工されるべき回転対称な工作物表面に対して可変に偏心する工 具軸線のまわりに回転し、工作物表面に対して横方向に位置調整可能で、且つ工 作物表面に平行に振動しながら変位可能な研削工具(36',36'')を用いて 、工作物(24)を、許容寸法差の一部を削り取りながら加工し、そして研削過 程の前に前記研削工具(36',36'')を回転工具(36''',36IV)に交換 してこの回転工具(36''',36IV)を、工作物スピンドル(14)及び(ま たは)加工されるベき回転対称な工作物表面に対して同軸に整列する位置へもた らし、工作物スピンドル軸線(30)に対して整列する軸線のまわりに回転させ 、且つ許容寸法差の一部を削り取る回転加工を実施しながら工作物(24)の方 向に軸線方向へ送ることを特徴とする方法。 2.回転加工中に工作物スピンドル(14)の回転駆動を切ることを特徴とする 、請求項1に記載の方法。 3.回転加工中に工作物スピンドル(14)を、制動せずに回転工具(36''' ,36IV)の回転方向に連行させることを特徴とする、請求項2に記載の方法。 4.工作物スピンドル(14)を回転加工中に制動させ、或いは回転方向にブロ ックすることを特徴とする、請求項2に記載の方法。 5.研削工具(36',36'')と回転工具(36''',36IV)を、それぞれの 工具軸線及び工作物スピンドル軸線(30)に対して垂直な共通の切換え軸線( 38)のまわりに回転させ、その際選択的に工作物スピンドル(14)の方向に 指向させることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法 。 6.回転工具(36''',36IV)の切削半径を回転過程中に調整することを特 徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法。 7.工作物(24)が硬化鋼から成る場合、許容寸法差の70%ないし90%を ハードターニングにより削り、残りを研削により削ることを特徴とす る、請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。 8.回転対称な工作物表面を仕上げ加工するための装置において、予め加工され 硬化した工作物(24)を収容するための、原動機で駆動される工作物スピンド ル(14)と、工作物スピンドル(14)に対して相対的に移動可能なスピンド ルヘッド(16)とを有し、スピンドルヘッド(16)が、研削工具(36', 36'')を収容するための、原動機で駆動される少なくとも一つの研削スピンド ル(34)を有し、研削スピンドル(34)が、工作スピンドル(14)と軸線 方向に整列可能であり、または工作物スピンドル(14)に締め付け固定される 工作物(24)の回転対称面と軸線方向に整列可能であり、且つ工作物スピンド ル軸線のまわりに回転可能な回転工具(36''',36IV)を備え付け可能であ ることを特徴とする装置。 9.スピンドルヘッドが、原動機で駆動される少なくとも二つの研削スピンドル (34)を備えた多スピンドルヘッド(16)として構成され、二つの研削スピ ンドル(34)のうち少なくとも一つの研削スピンドル(34)に回転工具(3 6''', 36IV)を備え付け可能であることを特徴とする、請求項8に記載の装置。 10.駆動される工具スピンドル(34)に回転工具(36''',36IV)を備 え付けた場合、駆動原動機(26)を停止可能であり、または工作物スピンドル (14)から切り離し可能であることを特徴とする、請求項8または9に記載の 装置。 11.工作物スピンドル(14)が、ブレーキまたは回転遮断部を有しているこ とを特徴とする、請求項10に記載の装置。 12.多スピンドルヘッドが、工作物スピンドル(14)に対して垂直な切換え 軸線(38)のまわりに回転可能なリボルバーヘッド(16)として形成されて いることを特徴とする、請求項8から11までのいずれか一つに記載の装置。 13.スピンドルヘッド(16)が、十字走行型往復台(42)上に配置されて いることを特徴とする、請求項8から12までのいずれか一つに記載の装置。 14.工作物スピンドル(14)を担持しているスピンドルストック部(12) が、リボルバーヘッド(16)の切換え軸線(38)に平行な軸線の まわりに(矢印22)位置調整可能であることを特徴とする、請求項12または 13に記載の装置。 15.回転工具(36''',36IV)が、内面ハードターニングまたは外面ハー ドターニング用の刃を備えた穿孔棒として構成されていることを特徴とする、請 求項8から14までのいずれか一つに記載の装置。 16.回転工具が、半径方向に位置調整可能な刃を備えた面削り回転ヘッドまた は穿孔回転ヘッドとして構成されていることを特徴とする、請求項8から15ま でのいずれか一つに記載の装置。
JP8519501A 1994-12-21 1995-12-16 硬化した工作物を仕上げ加工するための方法及び装置 Ceased JPH10509661A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4445621.2 1994-12-21
DE4445621 1994-12-21
PCT/EP1995/005017 WO1996019317A1 (de) 1994-12-21 1995-12-16 Verfahren und vorrichtung zur endbearbeitung gehärteter werkstücke

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509661A true JPH10509661A (ja) 1998-09-22

Family

ID=6536473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8519501A Ceased JPH10509661A (ja) 1994-12-21 1995-12-16 硬化した工作物を仕上げ加工するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6039634A (ja)
EP (1) EP0799109B1 (ja)
JP (1) JPH10509661A (ja)
AT (1) ATE181008T1 (ja)
DE (2) DE19546863A1 (ja)
ES (1) ES2133846T3 (ja)
WO (1) WO1996019317A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0832620A3 (en) * 1996-09-25 1999-01-13 Biomet, Inc. Modular component connector
DE19810517A1 (de) * 1998-03-11 1999-09-16 Kreidler Gmbh Drehmaschine und ihre Verwendung als Schleifmaschine
NL1008593C2 (nl) * 1998-03-13 1999-09-14 Skf Eng & Res Centre Bv Actuator met verbeterde nauwkeurigheid.
DE19920467C5 (de) * 1999-05-04 2006-08-31 Erwin Junker Maschinenfabrik Gmbh Schleifmaschine, sowie Verfahren zur Bearbeitung eines Werkstückes in einer Schleifmaschine
DE19840738C5 (de) * 1998-09-07 2007-03-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Semifinish- oder Finishbearbeitung von Oberflächen rotationssymmetrischer Abschnitte von Werkstücken aus hartem oder gehärtetem Werkstoff und Drehwerkzeug zur Durchführung des Verfahrens
DE19844243A1 (de) * 1998-09-26 2000-03-30 Schuette Alfred H Gmbh & Co Kg Universalschleifmaschine
DE19902137C1 (de) * 1999-01-20 2000-06-29 Ilg Gmbh Werkzeugmaschine zum Schleifen von Werkstücken
DE19929695A1 (de) * 1999-06-29 2001-03-08 Berliner Werkzeugmasch Schleifmaschine
US6648727B1 (en) * 1999-09-14 2003-11-18 R. Warren Aldridge, Jr. CNC dual workhead chucker grinder
FR2821779A1 (fr) * 2001-03-06 2002-09-13 Rochaud Gendron Machine a rectifier cylindrique, notamment du type a grande vitesse
US6638139B2 (en) * 2001-05-18 2003-10-28 Acme Manufacturing Company Multi-spindle end effector
FI114387B (fi) * 2001-12-31 2004-10-15 Valtion Teknillinen Laite ja menetelmä toimenpiteiden kohdistamiseksi kappaleeseen
US7104169B2 (en) * 2002-10-17 2006-09-12 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Machine tool and bed structure thereof
JP4013252B2 (ja) * 2003-03-27 2007-11-28 株式会社ジェイテクト ヘール加工方法及び加工装置
DE10343003A1 (de) * 2003-09-17 2005-04-14 Boehringer Werkzeugmaschinen Gmbh Werkzeugmaschine mit Bohr-Fräs-Kopf
DE102004043404A1 (de) * 2004-09-08 2006-03-09 Volkswagen Ag Verfahren zur Bearbeitung von Rotationsteilen
DE102005015649B4 (de) * 2005-04-05 2007-07-05 Emag Holding Gmbh Verfahren zum Drehen und Feinstbearbeiten eines Werkstückes und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102005050829A1 (de) * 2005-10-24 2007-04-26 Karl Lindner Bearbeitungsvorrichtung mit einem verfahrbaren Spindelantrieb
DE112007002134T5 (de) * 2006-09-11 2009-07-09 Mori Seiki U.S.A., Inc., Rolling Meadows Drehverfahren und Vorrichtung
DE102007037791A1 (de) * 2007-08-10 2009-02-12 Felsomat Gmbh & Co. Kg Kombiniertes Präzisionshartdrehen und Trockenschleifen
CN102059554B (zh) * 2010-11-02 2012-09-12 万全京仪机床有限公司 数控车磨复合机床
DE102011015058A1 (de) 2011-03-24 2012-09-27 Emag Holding Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Fertigbearbeiten von Werkstücken
US8602845B2 (en) 2011-09-23 2013-12-10 United Technologies Corporation Strengthening by machining
CN103170881A (zh) * 2011-12-23 2013-06-26 秦皇岛华瑞精机数控机床有限公司 一种用于加工刀片的数控磨床
US9539698B2 (en) * 2012-04-16 2017-01-10 Mori Seiki Co., Ltd. Grind hardening method
KR101471166B1 (ko) * 2013-02-21 2014-12-11 한국기계연구원 터닝 기반의 융복합 가공장치
JP6594019B2 (ja) * 2015-04-14 2019-10-23 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 入口案内羽根及び遠心圧縮機
CN108372410B (zh) * 2015-12-26 2020-03-06 肇庆市高讯数控设备有限公司 一种数控加工中心
US10864611B2 (en) * 2017-05-12 2020-12-15 Utitec, Inc. Method of sharpening hardened thin metal blades
KR20210005947A (ko) * 2018-05-07 2021-01-15 유.에스. 츠바키 홀딩스, 인크. 내구성이 증가된 스테인리스강 롤러 체인
CN108436481A (zh) * 2018-06-07 2018-08-24 嘉兴爱劳科斯智能照明有限公司 一种灯具加工装置
US11577348B2 (en) * 2018-07-16 2023-02-14 William A. Schahuber Tank fabricating equipment
DE102019206763A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-12 Zf Friedrichshafen Ag Drehmaschine sowie Verfahren zur Bearbeitung eines Werkstücks mit der Drehmaschine
CN111791061A (zh) * 2020-08-20 2020-10-20 沈阳马卡智工科技有限公司 一种用于航空航天钛合金蒙皮部件切割打磨复合装置
CN114290072B (zh) * 2022-02-28 2023-06-20 广东台立智能装备有限公司 一种防止铁屑飞溅的圆钢钻孔装置
CN117484303A (zh) * 2023-12-14 2024-02-02 常熟万克精密工具有限公司 一种整体式加工台阶孔孔壁及孔底的复合钻头

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB384937A (en) * 1931-07-24 1932-12-15 Leonhard Kellenberger An improved combined honing and boring machine
FR736496A (fr) * 1932-05-02 1932-11-24 Nouveau procédé pour rectifier les cylindres des moteurs à combustion et autres et outil permettant de réaliser le procédé
DE1284867B (de) * 1965-03-02 1968-12-05 Mso Maschinen U Schleifmittelw Universalschleifmaschine mit Revolverkopf
IT1135289B (it) * 1981-02-04 1986-08-20 Innocenti Santeustacchio Spa Macchina utensile,per la lavorazione di pezzi sferici di grandi dimensioni
US4593444A (en) * 1981-07-30 1986-06-10 Kavthekar Keshav S Machine for manufacturing universal joints
DE3133488C3 (de) * 1981-08-25 1994-07-28 Walter Ag Programmgesteuerte Werkzeugschleifmaschine
DE3729162A1 (de) * 1987-09-01 1989-03-09 Guehring Automation Werkzeugmaschine zur bearbeitung von werkstuecken mittels rundlaufender werkzeuge
DE3824602A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Rheinische Maschinenfabrik & E Maschine zur spanabhebenden bearbeitung von kubischen und rotationssymmetrischen werkstuecken
DE3843795A1 (de) * 1988-12-24 1990-06-28 Gildemeister Ag Numerisch gesteuerte drehmaschine mit verschieblichem spindelkasten
DE9112563U1 (de) * 1990-04-26 1992-05-07 Mdc Max Daetwyler Bleienbach Ag, Bleienbach Vorrichtung zum Bearbeiten der Oberfläche eines Tiefdruckzylinders
JPH0425332A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Murata Mach Ltd マシニングセンタ
DE4107462C2 (de) * 1991-03-08 1997-05-15 Taghi Dr Ing Tawakoli Werkzeugmaschine zur spanabhebenden Bearbeitung von Werkstücken
EP0512956B1 (fr) * 1991-05-07 1994-09-07 Voumard Machines Co. S.A. Rectifieuse à commande numérique

Also Published As

Publication number Publication date
DE19546863A1 (de) 1996-06-27
EP0799109A1 (de) 1997-10-08
ATE181008T1 (de) 1999-06-15
DE59506187D1 (de) 1999-07-15
US6039634A (en) 2000-03-21
WO1996019317A1 (de) 1996-06-27
ES2133846T3 (es) 1999-09-16
EP0799109B1 (de) 1999-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10509661A (ja) 硬化した工作物を仕上げ加工するための方法及び装置
JP6469715B2 (ja) 研削盤および軸方向の孔と両側を加工される平らな外面とを有するワークを研削する方法
KR100553409B1 (ko) 공작물의 연삭방법 및 장치
US6685536B1 (en) Method for grinding convex running faces and outside diameters on shaft-like workpieces in one set-up and grinding machine for carrying out the method
CZ304903B6 (cs) Způsob a zařízení k broušení centrických ložiskových čepů klikových hřídelů
JPH10502878A (ja) 凹状側面を備えたカムを研削する方法及び装置
WO2015102515A1 (ru) Способ механической обработки асимметричной заготовки с одной установки, станок и устройство для закрепления заготовки
US4494280A (en) Method and machine tool for a circular machining of eccentric shaft portions
JP3878519B2 (ja) 研削方法
JP3071640B2 (ja) 工作物の深穴内面研削方法
JPH11254277A (ja) 内面研削装置
Nakagawa et al. Development of a new turning center for grinding ceramic materials
JP2000052144A (ja) カービックカップリングの製作方法及び装置
JP2001353645A (ja) 加工工具の刃先部形成方法および研削加工装置
JP4157246B2 (ja) 加工装置
JPH05138513A (ja) 対向砥石台を備えた円筒研削盤
JP2003025196A (ja) クランクシャフトの研削方法及び研削装置
JPS63237810A (ja) 旋削ブロ−チ盤
EP0154965B1 (en) Internal grinding machine
JP7275271B2 (ja) ドレッシング装置および研削ツールをドレッシングするための方法
JPH0623414Y2 (ja) ラッピング仕上機能を有する研削盤
JPH079313A (ja) 複合研削盤
JPH0224047A (ja) 内面研削方法
JPH09136248A (ja) 圧延用超硬リングロール孔型の型溝加工方法
JPH05154750A (ja) 対向砥石台を備えた円筒研削盤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20051219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207