JPH10502149A - 触媒の電気加熱の制御方法 - Google Patents

触媒の電気加熱の制御方法

Info

Publication number
JPH10502149A
JPH10502149A JP8502783A JP50278396A JPH10502149A JP H10502149 A JPH10502149 A JP H10502149A JP 8502783 A JP8502783 A JP 8502783A JP 50278396 A JP50278396 A JP 50278396A JP H10502149 A JPH10502149 A JP H10502149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
heating
catalyst
battery
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8502783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3370336B2 (ja
Inventor
シュトライト、バルター
メルッ、ライナー
オットー、エルハード
ドナーシュタック、アヒム
マウテ、クルツ
ビルテ、アルフレッド
ツアーク、ボルフガング
Original Assignee
アウディ アー ゲー
メルセデス−ベンツ アー ゲー
ドクトア インジェニア ハー チェー エフ ポルシェ アー ゲー
バイエリッシェ モートレン ベルケ アー ゲー
フォルクスワーゲン アー ゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウディ アー ゲー, メルセデス−ベンツ アー ゲー, ドクトア インジェニア ハー チェー エフ ポルシェ アー ゲー, バイエリッシェ モートレン ベルケ アー ゲー, フォルクスワーゲン アー ゲー filed Critical アウディ アー ゲー
Publication of JPH10502149A publication Critical patent/JPH10502149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3370336B2 publication Critical patent/JP3370336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/22Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems of electric heaters for exhaust systems or their power supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、2台のバッテリー(28、30)が搭載されている自動車における、内燃機関の排気ガス浄化触媒(24)の電気加熱器(36)を制御するための方法であり、両バッテリーは自動車の車上電気回路網と結合しており、電気制御器(60)を用いて温度および(または)荷重状態に応じて、一方のバッテリー(28)が遮断器(38)を通じて触媒加熱器(36)と連結することができ、この時、断路器(54)によって第2のバッテリー(30)および車上回路網から電気的に分離でき、加熱機能の常時監視のため、加熱バッテリー(28)と車上回路網の電圧、および(または)触媒の温度上昇が時間的に捕捉され、指定の閾値以下にある値の場合、加熱器(36)「切り」とされ、エラー信号が発せられるかまた場合によってはエラーメモリーが作動する。

Description

【発明の詳細な説明】 触媒の電気加熱の制御方法 この発明は請求項1の前提部による、自動車の内燃機関の排気ガス浄化のため の触媒の電気加熱器の制御のための方法に関する。 内燃機関は冷始動〔コールドスタート〕の際に特に高い排気ガス放出物を発散 し、一定の始動温度に達した時に漸く触媒は排気ガス成分の充分な変換を確保す るため、将来の排気ガス浄化システムの場合、触媒の迅速な稼働準備が特に重要 となる。電気加熱器の場合は運転時間にわたって実際にも指定の機能を満たすこ とが保証されなければならない。 したがってこの発明の課題は、自動車における正規の機能が常時監視できる、 触媒の電気加熱器の制御のための方法を記載することにある。 この課題はこの発明により請求項1および/または請求項8の特徴部によって 解決される。この方法の有利な再構成はその他の請求項から知ることができる。 すなわちこの発明によれば、場合によっては従来の電圧監視回路を通じて、判 定基準である「加熱入り」が満たされている時、車上回路網電圧が、続いて開放 された断路器の場合は加熱バッテリーの電圧が問い合わされ、指定の閾値を下回 る時(触媒の充分な加熱をもはや保証しない)、加熱器が「切り」とされ、エラ ー信号が発せ られる。これに加えてあるいはこれに代わり、触媒中の温度センサーを通じて触 媒の温度上昇を時間的に問い合わせ、この上昇が指定の特性曲線の下にある限り 少なくとも一つのエラー信号が発せられ、場合によりこのエラーを読出しできる エラーメモリーにファイルすることができる。これは自動車における触媒加熱シ ステムの常時監視を可能にし、しかもエラー信号(好ましくは警告灯)により、 操作者が表示された正規でない加熱に応じた手段を取ることができる。エラーメ モリーを通じて例えばサービスステーションにおいて、バッテリーの機能あるい は使用された加熱要素の機能が正常であるか否かを読出すことができる。 さらに好ましくは加熱の間の電圧経過を監視することができ、ここからも正常 でない機能への鍵を引き出すことができ、機能障害の迅速な遮断に役立てること ができる。例えば正規の加熱要素では遮断器が閉じると同時に、加熱要素の高い 電流消費にもとづく電圧降下が生じるはずである。このような電圧降下が生じな い場合、加熱要素の欠陥または導線切断を推論することができる。他方において 加熱バッテリーの電圧が遮断器の閉じた後、時とともにあまりにも急傾斜の勾配 で低下する場合、これはバッテリー状態の悪化あるいは腐蝕による導線接触を推 論することができる。 触媒の加熱を行った後の車上配線網との加熱バッテリーの再結合の際に、車上 配線網に強すぎる電圧の低下が生じないことを確実にしなければならない。この ような電圧の低下は場合によってはその他の消費装置、特に安全に重要なシステ ム制御の機能を損なう。こ のようなことが起きるのは特に、請求項4に掲げた特徴により、その全体として か、あるいはこれに変わる手段としてのいずれかにおいてである。 それぞれの触媒加熱の後、加熱バッテリーの再充電は出来るだけ迅速に行われ なければならないため、請求項5〜7の特徴に従い、充電電流を急速充電に対応 して調整し監視することを提案する。 この発明の1実施例を以下さらに詳細にわたり説明する。略図は第1図におい ては自動車の中の内燃機関の排気ガスシステムにおける触媒の電気加熱のための 装置を、第2図はシステム制御に統合された方式段階の経過グラフを示す。 第1図において10は内燃機関を表し、これは既知の方法で駆動ベルト12と 対応するベルト車14、16を通じて発電機18を駆動する。内燃機関から放散 された排気ガスは排気ガス曲がり管20と排気ガス管22を通じて三方触媒24 に導かれ、そこから詳しくは描かれていない方法で大気へ放出される。排気ガス 管22の中にはラムダセンサ26が設けられており、これが既知の方法で内燃機 関の燃料配分装置を作動し、ほぼ化学量論の燃料−空気比が維持される。 部分的にのみ示した自動車の電気車上回路網は、蓄電池として二つのバッテリ ー28、30を備えており、そのマイナス極は導線32を通じて互いに連結して いる。一方のバッテリー30のプラス極 は導線34を通じて自動車の車上回路網に、特に発電機18の出力部に接続して いる。 触媒24は電気加熱器36を装備しており、これは例えば触媒の中に突出する 幾つかのの加熱プラグによって形成することができる。加熱器36は一方ではマ イナス電位にかかり、他方でそのプラス入力部は遮断器38に接続している。遮 断器38はメーク接点40を備えるクローザーリレーとして構成されており、し かもこのメーク接点40は導線44を通じて加熱器36と、また導線46を通じ て加熱バッテリー28と連結している。遮断器38の制御巻線56はプラス側で 導線48を通じて車上回路網の導線34と結合し、またマイナス側では導線58 を通じて電子制御装置60と結合している。 さらに両バッテリー28、30の間には断路器54が設けられており、これが オープナーリレーとして構成され、メーク接点64で両バッテリー28、30を 電気的に互いに分離することができ、この時メーク接点64はプラス側で両バッ テリー間に設けられた回路42、66を遮断する。断路器54の制御巻線52は 一方では常にマイナス電位にかかり、プラス側では導線50を通じて電子制御装 置60に接続している。 遮断器38と断路器54の制御巻線52、56を作動する電子制御装置60は 、幾つかの入力部を備え、これらを通じて内燃機関10の温度は温度感知器69 を通じて、外部温度は図示されていない別の温度感知器を通じて、また最後に温 度感知器70と導線72を 通じて触媒の温度を捕捉することができる。さらに図示されていない結合が設け られており、これを通じて車上回路網の電圧(例えば導線34への接続により) および(例えば導線46との結合により)加熱バッテリー28の電圧を捕捉する ことができる。 電子制御装置60を通じて自動車の図示されていない計器盤に設けられた警告 灯74を作動することができ、触媒24の正常でない加熱を指示する。 内燃機関10の冷始動の場合、図示されていないエンジン制御装置を通じて、 先ず電子制御装置60に「加熱入り」の指令が指定される(第2図、経過図式参 照)。制御装置60ではこれによって対応する電子連結回路により次のような経 過が開始される: 先ず図示されていない電圧捕捉回路を通じて、自動車の車上回路網の電圧が点 検され、この電圧が定められた閾値以下にある限り、エラー信号が発せられ、こ れに基づいて警告灯74が作動する。さらにこのエラーは制御装置60の中に内 蔵された読出しし可能なエラーメモリーの中へファイルされ、最後に制御装置で の経過が中断され、その結果加熱装置は「切り」となる。 車上回路網の電圧が充分である場合、断路器54が開くため、バッテリー28 は自動車の車上回路網から電気的に分離されている。開放した断路器の場合、そ の機能は場合により安全接点を通じて問い合わせでき、内蔵した電圧測定回路を 通じて加熱バッテリーの電 圧が点検され、この電圧が定められた閾値以下である限り、同じくエラー信号が 発せられ、エラーメモリーが対応して作動し、加熱器は再び「切り」となる。 加熱バッテリー28の電圧も充分である場合、遮断器38はリレー40、56 の対応する作動により閉じられ、加熱のスイッチが入る。この場合、電子制御装 置60の中の電圧測定回路を通じて、遮断器38の閉鎖とともに短時間の電圧降 下が生じるか否か、また引続いておこる加熱による電圧の低下が所定の特性曲線 の枠内にあるかが点検される。電圧降下および正規の加熱に時間的に対応する電 圧の低下は、経験的に算出し確定することができるため、この算出した値から外 れる値はシステムエラーと推論することができる。触媒24の加熱器36のスイ ッチを入れるとともに、さらに温度センサー70を通じて電子制御装置60で温 度監視が行われ、その際に触媒温度が時間的に捕捉され、外部温度に依存してフ ァイルされた、場合によっては経験的に算出された温度値と比較される。正規の 温度値に捕捉された時間間隔内に到達しない場合、同じく触媒加熱装置の不良機 能と推論することができる。この種の不良機能もエラーメモリーにファイルされ 、同時に警告灯74が作動する。 触媒24の充分で正常な加熱の後(この時加熱時間は内燃機関の図示されてい ない制御装置60によって指定することができる)、制御装置60は「加熱切り 」の指令を受け、これによって制御装置は先ず遮断器38を再び開放する。 続いて好ましくはAND 回路において、車上回路網電圧が充分の高さであるか、 内燃機関の回転数が指定の回転数閾値よりも大きいか、また指定の時間間隔が加 熱器36の遮断後、続いたかを点検する。これらの3判定基準が満される場合、 断路器54は再び閉じられ、したがって加熱バッテリー28は再び自動車の車上 回路網へと接続される。 閉鎖した断路器54の場合、バッテリー28の充電過程は特に発電機18を通 じて行われる。加熱バッテリー28の温度はこの場合、導線78を通じて電子制 御装置60と連結している温度センサー76を通じて監視される。加熱バッテリ ー28が許容以上に高い温度に上昇する場合、断路器54を制御装置60を通じ て再び開くか、または充電電流を戻して調整される。 図示した入り/切り断路器54の代わりに、急速充電の既知の判定基準による 充電電流の調整を可能とする電子スイッチを設けることもできる。具体的な構造 上の施工においては、すでに必要な回路手数の減少のためにも、遮断器38と断 路器54が電子制御装置60に内蔵されていることはもとより明らかである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年4月22日 【補正内容】 明細書 触媒の電気加熱の制御方法 この発明は特許請求項1の前提部による、自動車の内燃機関の排気ガス浄化の ための触媒の電気加熱の制御のための方法に関する。 この種の方法はDE-A-39 39 068が記載している。この場合は二つのバッテリー を使用することが提案されており、一方のバッテリーが加熱バッテリーとして使 用され、触媒の加熱段階の間は、電気的に別のバッテリーから、あるいは自動車 の車上回路網から分離されている。このような配置の利点は、触媒の加熱の間に 、自動車の電気または電子駆動装置における故障を生じることのある、許容され ない電圧落ち込みを避ける点にある。 触媒加熱の正規の機能はこの方法では監視されない。 したがってこの発明の課題は、自動車における正規の機能を常時監視すること ができる、触媒の電気加熱装置の制御のための方法を記載することにある。 この課題はこの発明により、請求項1および/または特許請求項8の特徴部に よって解決される。この方法の有利な再構成はその他の請求項から知ることがで きる。 すなわちこの発明によれば、場合によっては従来の電圧監視回路を通じて、判 定基準である「加熱入り」が満たされている時、車上回路網電圧が、続いて開放 された断路器の場合は加熱バッテリーの 電圧が問い合わされ、指定の閾値を下回る時(触媒の充分な加熱をもはや保証し ない)、加熱器が「切り」とされ、エラー信号が発せ 特許請求の範囲 1.自動車の車上回路網と連結している2台のバッテリー(28、30)が備え られている自動車の内燃機関(10)の排気ガス浄化のための触媒(24)の電 気加熱器(36)を制御するための方法において、電気制御装置(60)によっ て温度および(または)充電状態に応じて一方のバッテリー(28)が遮断器( 38)を通じて触媒加熱器(36)と連結することができ、その際に断路器(5 4)によって第2のバッテリー(30)および車上回路網から電気的に分離する ことができる方法であって、 判定基準「加熱入り」が満たされている場合、車上回路網電圧と、これに続い て開放された断路器(54)が、加熱バッテリー電圧を捕捉し、指定の閾値以下 の場合は加熱器(36)が「切り」となり、エラー信号(74)が発せられるこ とを特徴とする。 2.充分な電圧値の場合には遮断器(38)が閉じられ、電圧経過が監視され、 また均等なままの電圧値の場合は加熱器(36)が「切り」とされ、また(また は)エラー信号(74)が発せられることを特徴とする、請求項1に記載の方法 。 3.触媒加熱の間に加熱バッテリー(28)の電圧が監視され、閾値を下回る場 合には加熱器(36)が「切り」とされ、また(または)エラー信号(74)が 発せられることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 バイエリッシェ モートレン ベルケ ア ー ゲー ドイツ連邦共和国 デー−80788 ミュン ヘン(無番地) (71)出願人 フォルクスワーゲン アー ゲー ドイツ連邦共和国 デー−38436 ボルフ スブルク(無番地) (72)発明者 シュトライト、バルター ドイツ連邦共和国 デー−85049 インゴ ルシュタット ミュールベック 6 (72)発明者 メルッ、ライナー ドイツ連邦共和国 デー−85748 ガルヒ ング イシュマニンガー シュトラーセ 30 (72)発明者 オットー、エルハード ドイツ連邦共和国 デー−82194 グレー ベンツェル リヒテンベック 11 (72)発明者 ドナーシュタック、アヒム ドイツ連邦共和国 デー−38104 ブラウ ンシュバイヒ カールーマルクスーシュト ラーセ 16 (72)発明者 マウテ、クルツ ドイツ連邦共和国 デー−71067 ジンデ ルフィンゲン ヒルシュシュトラーセ 31 (72)発明者 ビルテ、アルフレッド ドイツ連邦共和国 デー−89610 オーバ ーデッシンゲン ケルテンシュトラーセ 4 (72)発明者 ツアーク、ボルフガング ドイツ連邦共和国 デー−71287 フラヒ ト オーバラー エトルスベルク 46

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.自動車の車上回路網と連結している2台のバッテリーが備えられている自動 車の内燃機関の排気ガス浄化のための触媒の電気加熱器を制御するための方法に おいて、電気制御装置によって温度および(または)充電状態に応じて一方のバ ッテリーが遮断器を通じて触媒加熱器と連結することができ、その際に断路器に よって第2のバッテリーおよび車上回路網から電気的に分離することができる方 法であって、 判定基準「加熱入り」が満たされている場合、車上回路網電圧と、これに続い て開放された断路器(54)が、加熱バッテリー電圧を捕捉し、指定の閾値以下 の場合は加熱器(36)が「切り」となり、エラー信号(74)が発せられるこ とを特徴とする。 2.充分な電圧値の場合には遮断器(38)が閉じられ、電圧経過が監視され、 また均等なままの電圧値の場合は加熱器(36)が「切り」とされ、また(また は)エラー信号(74)が発せられることを特徴とする、請求項1に記載の方法 。 3.触媒加熱の間に加熱バッテリー(28)の電圧が監視され、閾値を下回る場 合には加熱器(36)が「切り」とされ、また(または)エラー信号(74)が 発せられることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。 4.遮断器(38)の開鎖と再開の後、断路器(54)が車上回路網電圧に応じ ておよび(または)内燃機関の回転数および(または)温度および(または)時 間間隔の経過に応じて再び閉鎖されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれ か1項に記載の方法。 5.加熱バッテリー(28)が調整した充電電流によって充電されることを特徴 とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 6.充電電流が加熱バッテリー(28)の電圧および(または)温度に応じて、 充電特性域により最適化されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。 7.断路器(54)が充電電流の制御のための可変抵抗として構成されているこ とを特徴とする、請求項5または6に記載の方法。 8.少なくとも一つの温度センサー(70)を通じて、触媒(24)の温度が時 間的に監視されること、また指定の値から外れる時、エラー信号が発せられおよ び(または)加熱装置が「切り」とされることを特徴とする、請求項1の前提部 に記載の方法。 9.個々のまたはすべてのエラー信号が読出し可能なエラーメモリーに記憶され および(または)最適に表示されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか 1項に記載の方法。
JP50278396A 1994-06-24 1995-06-21 触媒の電気加熱の制御方法 Expired - Fee Related JP3370336B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4422198A DE4422198C2 (de) 1994-06-24 1994-06-24 Verfahren zum Steuern der elektrischen Beheizung eines Katalysators
DE4422198.3 1994-06-24
PCT/EP1995/002412 WO1996000343A1 (de) 1994-06-24 1995-06-21 Verfahren zum steuern der elektrischen beheizung eines katalysators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10502149A true JPH10502149A (ja) 1998-02-24
JP3370336B2 JP3370336B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=6521456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50278396A Expired - Fee Related JP3370336B2 (ja) 1994-06-24 1995-06-21 触媒の電気加熱の制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5822978A (ja)
EP (1) EP0766780B1 (ja)
JP (1) JP3370336B2 (ja)
DE (2) DE4422198C2 (ja)
WO (1) WO1996000343A1 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19645016C1 (de) * 1996-10-31 1998-06-18 Siemens Ag Verfahren zum elektrischen Beheizen eines Katalysators
DE19646025C2 (de) * 1996-11-08 1999-07-01 Heinrich Schuermann Heizanordnung für einen Katalysator
CA2745783C (en) 1997-10-13 2016-05-24 Novozymes A/S .alpha.-amylase mutants
FR2773526B1 (fr) * 1998-01-14 2000-03-17 Renault Dispositif d'alimentation d'un reseau electrique de vehicule automobile comportant une charge de forte puissance
US6037573A (en) * 1998-05-15 2000-03-14 Ford Motor Company System and method for controlling the operation of a heated wiper area
DE19909797A1 (de) * 1999-03-05 2000-09-07 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum schnelleren Aufheizen eines Katalysators
DK1818396T3 (da) 1999-03-30 2014-08-11 Novozymes As Alpha-amylase varianter
ATE422538T1 (de) 1999-03-31 2009-02-15 Novozymes As Polypeptide mit alkaliner alpha-amylase-aktivität und für diese kodierende nukleinsäuren
ES2532606T3 (es) 1999-03-31 2015-03-30 Novozymes A/S Polipéptidos con actividad de alfa-amilasa alcalina y ácidos nucleicos que los codifican
CN101550410A (zh) 1999-07-09 2009-10-07 诺维信公司 葡糖淀粉酶变体
WO2001034784A1 (en) 1999-11-10 2001-05-17 Novozymes A/S Fungamyl-like alpha-amylase variants
WO2002010355A2 (en) 2000-08-01 2002-02-07 Novozymes A/S Alpha-amylase mutants with altered stability
US20040091994A1 (en) 2000-10-13 2004-05-13 Carsten Andersen Alpha-amylase variant with altered properties
EP2159279A3 (en) 2001-05-15 2010-05-12 Novozymes A/S Alpha-amylase variant with altered properties
EP1474508B1 (en) 2002-02-08 2011-11-16 Novozymes A/S Phytase variants
CN1809634A (zh) 2003-06-19 2006-07-26 诺维信公司 蛋白酶
JP2007509603A (ja) 2003-10-10 2007-04-19 ノボザイムス アクティーゼルスカブ プロテアーゼ変異型
AU2005227090B2 (en) 2004-03-22 2010-12-09 Abbott Laboratories Gmbh Oral pharmaceutical compositions of lipase-containing products, in particular of pancreatin, containing surfactants
ES2545494T3 (es) 2004-06-21 2015-09-11 Novozymes A/S Proteasas
CN103275951A (zh) 2004-07-05 2013-09-04 诺维信公司 具有改变特性的α-淀粉酶变异体
US20070148151A1 (en) 2005-07-29 2007-06-28 Martin Frink Processes for the manufacture and use of pancreatin
US11266607B2 (en) 2005-08-15 2022-03-08 AbbVie Pharmaceuticals GmbH Process for the manufacture and use of pancreatin micropellet cores
US9198871B2 (en) 2005-08-15 2015-12-01 Abbott Products Gmbh Delayed release pancreatin compositions
US8205441B2 (en) 2006-03-24 2012-06-26 GM Global Technology Operations LLC Zone heated inlet ignited diesel particulate filter regeneration
ES2531434T3 (es) 2006-04-04 2015-03-16 Novozymes A/S Variantes de fitasa
US10072256B2 (en) 2006-05-22 2018-09-11 Abbott Products Gmbh Process for separating and determining the viral load in a pancreatin sample
US9668501B2 (en) 2006-07-13 2017-06-06 Dsm Ip Assets B.V. Use of bacterial amylases in feed for bovine animals
CN101646761B (zh) 2007-04-09 2013-05-08 诺维信公司 皮脱脂的酶促处理
US7594940B2 (en) * 2007-06-08 2009-09-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Electrically heated particulate filter diagnostic systems and methods
US8671668B2 (en) 2007-08-10 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Generator powered electrically heated diesel particulate filter
US8252077B2 (en) 2007-09-17 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC Electrically heated particulate filter heater insulation
EP2300605A2 (en) 2008-06-06 2011-03-30 Danisco US Inc. Geobacillus stearothermophilus alpha-amylase (amys) variants with improved properties
JP2010059509A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Hitachi Displays Ltd 成膜または表面処理装置および方法
AU2009295852B2 (en) 2008-09-26 2015-06-25 Novozymes A/S Hafnia phytase variants
PL2398893T3 (pl) 2009-02-19 2015-06-30 Novozymes As Sposób warzenia piwa z wykorzystaniem proteaz grzybiczych lub bakteryjnych
CN102388132A (zh) 2009-04-01 2012-03-21 丹尼斯科美国公司 包含α淀粉酶和蛋白酶的清洁系统
WO2011000924A1 (en) 2009-07-03 2011-01-06 Abbott Products Gmbh Spray-dried amylase, pharmaceutical preparations comprising the same and use
US7829048B1 (en) * 2009-08-07 2010-11-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Electrically heated catalyst control system and method
DE102009046769A1 (de) 2009-11-17 2011-05-19 Robert Bosch Gmbh Abgasnachbehandlungseinrichtung
AU2010328033B2 (en) 2009-12-11 2014-12-04 Novozymes A/S Protease variants
EP3892709A3 (en) 2010-02-10 2022-01-19 Novozymes A/S Variants and compositions comprising variants with high stability in presence of a chelating agent
EP2357220A1 (en) 2010-02-10 2011-08-17 The Procter & Gamble Company Cleaning composition comprising amylase variants with high stability in the presence of a chelating agent
ES2594359T3 (es) 2010-03-26 2016-12-19 Novozymes A/S Variantes de fitasa termoestables
EP2579734A1 (en) 2010-06-11 2013-04-17 Novozymes A/S A method to reduce biogenic amine content in food
WO2012061795A2 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Clearstak Llc Intelligently-controlled catalytic converter for biofuel-fired boiler
DE102010051042A1 (de) * 2010-11-11 2012-01-26 Magna Powertrain Ag & Co. Kg Energieversorgungseinrichtung für einen Aktuator
US8881504B2 (en) 2012-07-27 2014-11-11 GM Global Technology Operations LLC System for providing power to an electrically heated catalyst
US20140375066A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-25 Tai-Her Yang Combustion and emergency start controlling device having auxiliary power source and system thereof
EP3044513B1 (en) 2013-09-13 2019-11-27 Biomass Controls PBC Fuel feed and air feed controller for biofuel-fired furnace
EP2910640B1 (en) 2014-02-25 2018-12-05 Biopract GmbH A method for improving substrate degradation in agricultural biogas plants
US10851305B2 (en) 2014-03-12 2020-12-01 Biomass Controls Pbc Combined heat, power, and biochar with ventilator
WO2016128530A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Dsm Ip Assets B.V. A method for improving feed digestibility in bovine animals
DE102015009489A1 (de) * 2015-07-22 2017-01-26 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung sowie entsprechende Antriebseinrichtung
CN105182573B (zh) * 2015-08-26 2018-06-22 武汉华星光电技术有限公司 透明导电电极的修补装置
AU2016326867B2 (en) 2015-09-22 2018-09-13 F. Hoffmann-La Roche Ag OmpG variants
ES2922009T3 (es) 2016-02-23 2022-09-06 Da Volterra Variantes de beta-lactamasa
WO2017144495A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 Da Volterra Beta-lactamase variants
ES2880331T3 (es) 2016-02-29 2021-11-24 Genia Tech Inc Variantes de polimerasa
FR3070720A1 (fr) * 2017-09-06 2019-03-08 Psa Automobiles Sa Procede de gestion de l'activation d'un catalyseur electrique pour moteur thermique
KR20200074982A (ko) 2017-10-25 2020-06-25 다 볼떼라 베타-락타마아제 변이체
FR3073253B1 (fr) * 2017-11-09 2021-08-06 Psa Automobiles Sa Procede de commande electrique d’un catalyseur scr chauffe electriquement et dispositif de commande electrique d’un tel catalyseur
DE102020118921A1 (de) * 2020-07-17 2022-01-20 Audi Aktiengesellschaft Hybridkraftfahrzeug
PE20231568A1 (es) 2020-08-13 2023-10-04 Novozymes As Variantes de fitasa y polinucleotidos que codifican las mismas
DE102021204013B4 (de) 2021-04-22 2023-03-09 Vitesco Technologies GmbH Verfahren und Steuervorrichtung zum Detektieren einer Fehlfunktion eines elektrisch beheizten Katalysatorsystems

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4082992A (en) * 1977-01-18 1978-04-04 Day Oliver E Twin ignition and twin electrical start system for a vehicle
DE3919563A1 (de) * 1989-06-15 1990-12-20 Bosch Gmbh Robert Elektrische fahrzeugheizung
US4990885A (en) * 1989-10-11 1991-02-05 Navistar International Transportation Corp. Auxiliary battery monitor
DE3939068C2 (de) * 1989-11-25 1997-07-10 Audi Ag Vorrichtung zur Abgasentgiftung einer Brennkraftmaschine in einem Kraftfahrzeug
DE4028242C2 (de) * 1990-09-06 1997-08-07 Bayerische Motoren Werke Ag Bordnetz für Kraftfahrzeuge
SE512521C2 (sv) * 1991-02-14 2000-03-27 Volvo Ab Elförsörjningssystem avsett för uppvärmning av en avgaskatalysator
EP0500287B1 (en) * 1991-02-20 1995-04-26 Hitachi, Ltd. Catalyzer control apparatus
US6218643B1 (en) * 1991-07-18 2001-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power supplying apparatus for automotive part
DE4138943C1 (ja) * 1991-11-27 1993-05-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
JPH0650138A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Nissan Motor Co Ltd 電気ヒータ付触媒への電力供給装置の異常検出装置
JP2836395B2 (ja) * 1992-08-05 1998-12-14 三菱電機株式会社 エンジンの排気ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996000343A1 (de) 1996-01-04
JP3370336B2 (ja) 2003-01-27
EP0766780B1 (de) 1998-08-05
DE59503083D1 (de) 1998-09-10
US5822978A (en) 1998-10-20
DE4422198C2 (de) 1997-08-28
EP0766780A1 (de) 1997-04-09
DE4422198A1 (de) 1996-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10502149A (ja) 触媒の電気加熱の制御方法
EP1674720B1 (en) Method for managing the "stop-and-start" mode in a motor vehicle equipped with an internal combustion engine
KR101371402B1 (ko) 차량 내 전기 애드-히터 작동 방법
US7592782B2 (en) Supercapacitor engine starting system with charge hysteresis
EP1142748A2 (en) Power controller for a vehicle
ITRM20000349A1 (it) Procedimenti e sistemi per il comando automatico dell'arresto e del riavviamento di un motore termico di un veicolo all'atto di immobilizzaz
EP0500287B1 (en) Catalyzer control apparatus
CN101298248A (zh) 操作充电式混合动力电动车的方法
US4754730A (en) Motor vehicle starting system
CN104724104A (zh) 车辆
JP2006250134A (ja) 車両の制御装置
JP3925166B2 (ja) エンジン自動始動システム
JP2005538303A (ja) ハイブリッド駆動装置を備えた自動車、および自動車のハイブリッド駆動装置をアイドリング制御する方法
JPH03117685A (ja) エンジン予熱装置
US20100012068A1 (en) Prioritizing Use Of Engine Cold Start Aids To mitigate Effect Of Weakened Battery Bank
US20140288803A1 (en) Vehicle With Engine Start-Stop Device and Method of Operating Same
EP0785105A3 (en) Automotive onboard load control apparatus and method
US4624226A (en) Device for heating the glow plugs of internal combustion engines
CN117715785A (zh) 用于混合动力机动车的车载电路电池的电池管理方法和电池管理系统
WO1992014631A1 (en) Vehicle battery charging system
JP6079725B2 (ja) 車両用電源制御装置
JPH11107892A (ja) 内燃機関の始動装置
JPH06197408A (ja) 電気自動車用蓄電池制御装置
CN111005829A (zh) 发动机起动器和发动机起动方法
CN115032548B (zh) 一种汽车蓄电池预警方法与系统

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees