JPH10500977A - ピリジルビスホスホン酸エステルよりなる治療用活性薬剤 - Google Patents

ピリジルビスホスホン酸エステルよりなる治療用活性薬剤

Info

Publication number
JPH10500977A
JPH10500977A JP8500400A JP50040096A JPH10500977A JP H10500977 A JPH10500977 A JP H10500977A JP 8500400 A JP8500400 A JP 8500400A JP 50040096 A JP50040096 A JP 50040096A JP H10500977 A JPH10500977 A JP H10500977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridyl
methylidene
amino
bisphosphonic acid
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8500400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3883137B2 (ja
Inventor
ヘイッキラ−ホイッカ,マルヤーナ
ニカンデル,ハンヌ
ハンヌニエミ,リトヴァ
ラウレン,レーナ
クレイモラ,テルットゥ
リウッコ−シピ,シルピ
ヴァーナネン,カレルヴォ
セッルマン,ライヤ
Original Assignee
レイラス オイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レイラス オイ filed Critical レイラス オイ
Publication of JPH10500977A publication Critical patent/JPH10500977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3883137B2 publication Critical patent/JP3883137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、環により場合によって置換されているピリジルアミノメチリデンビスホスホン酸四エステル(I)よりなる治療用薬剤、特に、悪性腫瘍による溶解性骨病やパジェット病、一次および二次骨粗鬆症などの骨病治療薬剤を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】 ピリジルビスホスホン酸エステルよりなる治療用活性薬剤 本発明は、ある特定の一群のピリジルビスホスホン酸四エステルよりなる治療 剤、特に骨病治療剤に関する。 ビスホスホン酸エステルは、悪性腫瘍による溶解性骨病やパジェット病、骨粗 鬆症など、種々の原因によって病理学的に破損した骨の治療に用いられている治 療剤である。ビスホスホン酸エステルは、生理的に発生するピロリン酸無機塩と 類似している。ビスホスホン酸エステルは基本構造P−C−Pを有していること から、炭素原子の側鎖を変えることによっても、またホスホン酸エステルに付加 を行なうことによっても、ビスホスホン酸エステルから数多くの様々な化合物を 生成することができる。 一般に、ビスホスホン酸エステルは、破骨細胞、すなわち骨吸収を担う細胞を 阻害する。骨マトリクスに結合した公知のビスホスホン酸エステルは、骨吸収性 破骨細胞に侵入し、該破骨細胞の活性を減少させる。これら公知のビスホスホン 酸エステルは、試験管内(in vitro)及び生体内(in vivo)の両方で骨吸収を 阻害する。胃腸管から吸収されにくく、骨組織内から速やかに消失し、未変化体 のまま尿中排泄されることは、全て、公知のビスホスホン酸エステルの特徴であ る。 本発明は、経口による生物学的利用率(bioavailability)が高く且つ骨への 親和性が低いビスホスホン酸エステル誘導体を提供することを目的とする。これ は、結局、抗骨吸収活性を失うことなく副作用を回避することにつながる。 米国特許第 4,447,256号、独国公報第 28 31 578号〔スズキ(Suzuki)他〕; 日本国公報第55-089210号、日本国公報第55-098105号、日本国公報第55-043055 号、日本国公報第55-043055号(日産化学工業)には、いくつかのピリジルアミ ノメチレンビスホスホン酸四アルキルエステル類の合成法が開示されている。こ れらの公報によると、これらの化合物は除草剤として使うことができる。 ヨーロッパ公報第337 706号〔イソムラ(Isomura)他〕には、環又はヘテロ環 によって置換されたアミノメチレンビスホスホン酸四エステルの合成法が開示さ れている。この環状置換基は部分的に又は完全に飽和している。その四エステル は抗骨吸収活性について試験されていない。 米国特許第 4,973,576号〔サカモト(Sakamoto)他〕には、いくつかのイソキ サゾリル置換アミノメチレンビスホスホン酸四アルキルエステルが開示されてい るが、基本的には関節炎において試験されている。しかし、この経口による生物 学的利用率は低い。 ヨーロッパ公報第 282 309 号には、アゾールアミノメチレンビスホスホン酸 とその低級アルキルエステルが開示され ている。しかし、その四エステルは抗骨吸収活性については試験されていない。 ヨーロッパ公報第 325 482 号には、シクロアルキルアミノメチレンビスホス ホン酸とそのエステルが開示されている。しかし、その四エステルは抗骨吸収活 性については試験されていない。 本発明は、新規な薬理学的及び薬物動態学的特徴(phar-macological and Pha rmacokinetic profiles)を持つ一群のピリジルビスホスホン酸エステル類に関 する。これらの新規なピリジルビスホスホン酸エステルは、試験管内(in vitro )では骨吸収を阻害しないが、生体内(in vivo)では骨吸収を阻害する。 ピリジルビスホスホン酸エステルは、骨マトリクスに結合せず、代謝活性化を 必要とすると思われる。 かくして、本発明は、ピリジン環が場合によっては置換されたピリジルアミノ メチレンビスホスホン酸四アルキルエステル、具体的には式I [式中、R1〜R4は、各々、C1〜C5の直鎖状又は分岐状アルキル基であり、X 及びYは、各々独立に、水素、C1〜C5の直鎖状又は分岐状アルキル基、ハロゲ ン、水酸基、C1〜C5アルコキシ基、ベンジルオキシ基、アシルオキシ基、ニト ロ基、トリフルオロメチル基、又はNR56(R5及びR6は同じでも異なっても よく、水素、C1〜C5アルキル基又はC1〜C5アシル基である)である。] で表されるメチレンビスホスホン酸誘導体よりなる治療用活性剤に関する。 メチレンビスホスホン酸エステル骨格に結合したアミノ基と同様に、X及びY はピリジン環の2位〜6位のいずれかを置換できる。X及びYは好ましくは水素 又は水酸基で、水酸基の場合は1つ又は2つの水酸基が好ましい。ピリジル基は 好ましくは2−ピリジル基である。 ハロゲンはフッ素、塩素、臭素又はヨウ素である C1〜C5のアルキル基はメチル基、エチル基、n−及びi−プロピル基、n− 、i−及びt−ブチル基、又はペンチル基などの直鎖状又は分岐状の基で、好ま しくはメチル基又はエチル基である。X及びYで定義されるアルコキシ基中のア ルキル基は、上記の意味を持つことができ、好ましくはメチル基又はエチル基で ある。 X及びYで表わされるアシルオキシ基の定義、又はR5又 はR6の定義におけるアシル基は、好ましくは低級アルキルカルボニル基で、こ のアルキル基は1〜5個のC原子を含有する上記したアルキル基と同じであり、 好ましくはメチル基又はエチル基である。基R1〜R4は、好ましくは同一で、エ チル基であると有利である。 本発明の好ましい化合物を以下に列挙する。 [(2−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(3−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル、 [{(6−メトキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [(4−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(5−クロロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、 [{(5−メトキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [{(6−アミノ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、 [{3−ニトロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステル、 [{(3,5−ジクロロ−2−ピリジル)アミノ}メチリ デン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(6−ヒドロキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル、 [{(5−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル、 [{(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−ピリジル)アミノ}メチリデン ]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(2−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、 [{(6−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、 [{(3−ベンジルオキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホ ン酸四エチルエステル、 [{(5−ニトロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、又は [{(5−ベンジルオキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホ ン酸四エチルエステル。 N−置換(アミノアルキリデン)ビスホスホン酸四エステルは、例えばアミノ 置換化合物をオルト蟻酸アルキルエステルに反応させ、そして中間体として得ら れるイミノエーテル誘導体をホスホン酸ジアルキルエステルと反応させるといっ た公知の方法で、そのままの形又は精製した形で、得ることができる。 別の方法としては、まず適当なアミノピリジンを蟻酸及び無水酢酸の混合物と 反応させ、次に、得られた蟻酸アミドをリン三ハロゲン化物及びホスホン酸三ア ルキルエステルと反応させる方法が挙げられる。 アミノアルキリデンビスホスホン酸四エステルは、また、アミノピリジン誘導 体をハロメチルホスホン酸エステルと反応させ、得られた化合物を臭素化した後 、ホスホン酸三アルキルエステルと反応させることによっても合成できる〔シュ クレイダー(Schrader)他、Synthesis(1986),372〕。 上記の化合物は、哺乳動物における悪性腫瘍による溶解性骨病やパジェット病 、骨粗穀症などの骨病の治療に有効である。 上記した化合物の活性は、動物及び試験管内(in vitro)の研究によって確認 された。その方法と結果は下記の通りである。正常な成長期のラットに、本発明 の代表的な化合物である〔(2−ピリジルアミノ)メチリデン〕ビスホスホン酸 四エチルエステルを長期間予備標識したラットに投与したところ、該ラットから のテトラサイクリンの尿中排出によって評価される自然骨吸収が減少した。また 、ラットの坐骨神経を切除し、実験的に骨粗鬆症を誘発したが、上記化合物は効 果的に骨量減少を防止した。マウス頭蓋冠を培養してカルシウム放出による評価 を行ったところ、上記化合物は骨吸収に対し試験管内(in vitro)で効果がない ことが示された。こ のことは、薬理学的効果が現われる前に化合物が代謝されることを示している。 親化合物は試験管内(in vitro)でヒドロキシアパタイト結晶への結合を全く示 さなかった。 化合物[(2−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステ ルの薬物動態学的挙動を、ラットを用いて研究した。静脈投与を行ったところ、 24時間以内に親化合物として排出されたのは少量であり、このことからも上記 化合物の大半が代謝されたことがわかる。経口投与の場合、上記化合物の約半量 がラット内で吸収された。 以下の実施例は本発明を詳細に説明するものであるが、これらは本発明を限定 するものではない。 実施例1 [(2−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステルの合成 2−アミノピリジン(0.2モル)をオルト蟻酸トリエチル(0.8モル)及 び三フッ化ホウ素エーテル錯化合物と混合し、混合物を150℃で4時間加熱し た後、反応中に生成したエタノールを留去した。オルト蟻酸トリエチルは真空中 で留去した。ホスホン酸ジエチル(0.4モル)を反応混合物に加え、生成する エタノールを留去しながら混合物を150℃で加熱した。この混合物を冷却し、 得られた粗生成物を クロマトグラフィーで精製した(溶離液として1:1のジクロロメタンとメタノ ールを用いた)。収量は29g(収率37%)であった。 この生成物の物理化学的特性は次の通りである。31 P−NMR(CDCl3) 15.52ppm1 H−NMR(CDCl3): 質量スペクトル(EI Mass) 380 M 334 M−EtOH 243 M−P (O)(OC25)2 実施例2 [{(5−クロロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステルの合成 5−クロロ−2−ピリジン(0.2モル)をオルト蟻酸トリエチル(0.8モ ル)及び三フッ化ホウ素エーテル錯化合物と混合し、混合物を150℃で4時間 加熱した。生成するエタノールを反応中に留去した。オルト蟻酸トリエチルは真 空中で留去した。ホスホン酸ジエチル(0.4モル)を反応混合物に加え、生成 するエタノールを留去しながら混合物を150℃で加熱した。この混合物を冷却 し、得られた粗生成物をクロマトグラフィーで精製した(溶離液として1:1の ジクロロメタンとメタノールを用いた)。収量は26.5g(収率32%)であ った(31P−NMR 15.20ppm;CDCl3)。 同様の方法で次の化合物を合成できる。 [{(3,5−ジクロロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル(31P−NMR 14.59ppm;CDCl3)、 [{(3−クロロ−5−トリフルオロメチル−ピリジル)アミノ}メチリデン] ビスホスホン酸四エチルエステル(31P−NMR 14.15ppm;CDCl3 )、 [{(5−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル〔質量スペクトル(EI Mass):396M,350M−E tOH,259M−P (O)(OC25)2〕、 [{(5−ニトロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステル(31P−NMR 13.97ppm;CDCl3)、 [{(5−ベンジルオキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン 酸四エチルエステル、 [{(5−メトキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、及び [{(3,5−ジメトシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル 実施例3 [{(3−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステルの合成 2−アミノ−3−ヒドロキシピリジンを、2相系において相転移触媒を用いて 、ベンジルクロライドでO−ベンジル化 した〔ブリストール(Bristol)他、Synthesis 1981,971〕。2−アミノ−3− ベンジルオキシピリジン(0.1モル)をジクロロメタンに溶かして、0℃に冷 却して50mlの蟻酸/無水酢酸(5:3)を加え、この混合物を室温で一晩攪 拌した。この反応混合物を濃縮し、残留物をジイソプロピルエーテルで洗浄し1 1.4gの6−メトキシ−3−フォルムアミドを得た。10mlの三塩化リンと 1.5mlのホスホン酸三エチルを60〜70℃で1時間加熱した。3−ベンジ ルオキシピリジル−2−フォルムアミド(0.01モル)をこの溶液に加え、こ の混合物を室温で5時間攪拌した。反応混合物は濃縮してクロマトグラフィーで 精製し(溶離液として2:1のジクロロメタンとメタノールを用いた)、0.8 gの[{(3−ベンジルオキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホス ホン酸四エチルエステルを得た。この化合物のベンジル基を水素化して0.4g の[{(3−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステルを得た〔質量スペクトル(EI Mass):396M,35 0M−EtOH,259 M−P (O)(OC25)2〕。 同様の方法で次の化合物を合成できる。 [{(6−ベンジルオキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン 酸四エチルエステル、及び [{(6−ヒドロキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル。 実施例4 [{(6−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステルの合成 ヨウ化メチルホスホン酸ジエチルをCade,J.Chem.Soc.1959;2266に記載の 方法に従って合成した。 塩基としてナトリウムアミドを使い、ヨウ化メチルホスホン酸ジエチルで公知 の方法で6−クロロ−3−アミノピリジンをアルキル化した。得られた6−クロ ロ−3−ピリジルアミノ−メチルホスホン酸ジエチルエステル(0.5モル)と N−ブロモスクシンイミド(0.5モル)を無水の四塩化炭素中、200Wラン プで2時間照射した。固体を濾別して四塩化炭素で洗浄し、濾液を真空濃縮した 。得られた6−クロロ−3−ピリジルアミノ(ブロモメチル)−ホスホン酸ジエ チルエステル(0.1モル)をホスホン酸トリエチル(0.1モル)とともにテ トラヒドロフラン中で50℃で4時間加熱した。この反応混合物を真空中で濃縮 した。得られた生成物をクロマトグラフィーで精製した(溶離液としては9:1 のジクロロメタンとメタノールを用いた)。収量は5.1gであった。 同様の方法で次の化合物を合成できる。 [{(2−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステル、 [{(6−メトキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エ チルエステル、 [(4−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(6−アミノ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステル、 [{(3−ニトロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステル、 [{(2−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四エチ ルエステル、及び [{(5−アシロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル。 予備標識したラットからのテトラサイクリンの尿中排出によって評価される自然 骨吸収に対する効果 雄のSDラット(Sprague-Dawley rat)を使用した。10μCi/mlの(7 −3H(N))テトラサイクリンを溶解した生理食塩水溶液をこのラットに生後一 週間から皮下注射した。この注射は週に2回ずつ、6週間行った。各ラットは全 量で20μCiの放射性同位元素標識したテトラサイクリンの投与を受けた。ど のラットにも成長期の動物用の通常飼料及び水を任意量与えた。放射性同位元素 標識したテトラサイクリンの最後の注射投与から一週間後、ラットの重量を測定 し成熟動物用の通常飼料の給飼を開始した。5日目にラットを任意の群に分け、 個別の代謝檻(metabolic cage)に入れた。24時間尿収集を10日間行った。 2日目から、化合物Iの[(2−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステルを生理食塩水に溶解したものを、毎日異なった投与量で6日間 皮下注射を行った。対照群として、生理食塩水を投与したラットを用意した。尿 量を測定し、液体用シンチレーションカウンターを用いてその尿サンプルの放射 能を測定した。このデータは、テトラサイクリン排出の最大阻害を決定するため に、一日当たりの、テトラサイクリンを投与したラットにおける値と対照標準に おける値との比として計算した。 未代謝テトラサイクリンの尿中への排出は、吸収過程におけるその骨からの除 去を反映しているので、骨吸収を絶えずモニターすることができる。表1に示す ように化合物Iは、骨吸収の阻害を示す放射性同位元素標識したテトラサイクリ ンの排出を、投与量に応じて阻害した。 ラットにおいて不動化によって誘発した骨粗鬆症への効果 重量が200±25gの雄のSDラット(Sprague-Dawleyrat)を重量に応じ て任意の群に分け、ヒプノーム/メブナト(Hypnorm/Mebunat)及びテムジェイ スク(Temgeslc)で麻酔をかけた。右臀部又は左臀部に側背切開を施し坐骨神経 を露出させ、0.5cmの切片を切除した。筋肉と皮膚を縫合しラットを檻に戻 した。切開処理した下肢の反対側下肢は無傷のままにした。手術の2日前から神 経切除の20日後まで、生理食塩水に化合物Iを溶解したものを、毎日異なった 投与量で皮下注射した。対照群として、生理食塩水を投与したラットを用意した 。所定の時点に蛍光色素で二重標識したラットを用意切除の21日後に屠殺し、 大腿部を取り除いた。大腿部はメタクリル酸メチルに浸し、切片化して染色した 。大腿部の骨幹端二次多孔性と骨幹皮質性骨に組織形態計 測分析を施した。対照群のラットについては、不動化した下肢において大腿部の 骨の全面積が減少した。表2に示すように化合物Iは、不動化した下肢における 大腿部の骨面積を投与量に応じて増加させた。皮質性骨に対する骨塩付着率の低 下は見られなかった(データは示さず)。 試験管内(in vitro)での骨への効果 新生マウスを屠殺4日前に45Caの皮下注射で標識した。頭蓋冠骨断片を壁側 骨から顕微解剖し、インドメタシンを含む培地で予備培養し、洗浄した後、化合 物Iを含む培地と含まない培地で3日間培養した。副甲状腺ホルモン(PTH, 10nM)によって骨吸収を活性化し、この骨吸収活性化に 対する阻害作用を測定した。表3に示したように、非常に高くて非生理学的な濃 度の化合物Iを用いた場合を除いて、試験管内(in vitro)での骨吸収の阻害は 示されなかった。骨塩への化合物Iの結合を測定するために、14C−二ナトリウ ムクロドロン酸四水和物とヒドロキシアパタイト結晶を、化合物Iを含まない場 合と種々の濃度で含む場合に分けて、生理学的pHのバルビツール酸緩衝液中に 室温で保持した。2時間保持した後、この混合物を遠心分離にかけ、その上清液 における、特異的に結合した全放射能の割合を測定した。ヒドロキシアパタイト への化合物Iの結合は、500μMの濃度まで見出されなかった(表3)。 薬物動態学的検討 生物学的利用率は、24時間で尿に排出される化合物の全量から、または経口 投与および静脈内投与後の異なった時点での血清中濃度のデータから測定した。 尿および血清サンプルを、化合物Iについて高圧液体クロマトグラフィーで分析 した。経口投与量の10%以下及び静脈投与量の14%以下が24時間の間に親 化合物として排出された(表4参照。生物学的利用率は58%であった)。血清 中濃度のデータから評価した化合物Iの生物学的利用率は44%であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TT,UA, US,UZ,VN (72)発明者 ラウレン,レーナ フィンランド国、エフアイエヌ−20700 ツルク、シルッカランカトウ 31 アス 11 (72)発明者 クレイモラ,テルットゥ フィンランド国、エフアイエヌ−20660 リットイネン、プラッサーヤンカトゥ 12 (72)発明者 リウッコ−シピ,シルピ フィンランド国、エフアイエヌ−23200 ヴィンッキラ、ハヴティエ 5 (72)発明者 ヴァーナネン,カレルヴォ フィンランド国、エフアイエヌ−90550 オウル、ペイコンティエ 2 ディ 43 (72)発明者 セッルマン,ライヤ フィンランド国、エフアイエヌ−20740 トゥルク、ソンキンカトゥ 12

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式Iで表わされるピリジルアミノメチリデンビスホスホン酸四エステル化合 物よりなる治療用活性薬剤。 [式中、R1〜R4は、各々、C1〜C5の直鎖状又は分岐状アルキル基であり、X 及びYは、各々独立に、水素、C1〜C5の直鎖状又は分岐状アルキル基、ハロゲ ン、水酸基、C1〜C5アルコキシ基、ベンジルオキシ基、アシルオキシ基、ニト ロ基、トリフルオロメチル基、又はNR56(R5及びR6は、同じでも異なって いてもよく、水素、C1〜C5アルキル基又はC1〜C5アシル基である)である。 ] 2.式Iにおいて、アルコキシ基及びアシル基中のアルキル基も含めて、C1〜 C5のアルキル基がメチル基又はエチル基であり、ハロゲンが塩素である請求項 1に記載の治療用活性薬剤。 3.式Iにおいて、R1〜R4は同一の基であって、好ましく はエチル基である請求項1又は2に記載の治療用活性薬剤。 4.式Iにおいて、ピリジル基が2−ピリジル基である請求項3に記載の治療用 活性薬剤。 5.[(2−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(3−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン 酸四エチルエステル、 [{(6−メトキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル、 [(4−ピリジルアミノ)メチリデン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(5−クロロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [{(5−メトキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸 四エチルエステル、 [{(6−アミノ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [{(3−ニトロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [{(3,5−ジクロロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホ ン酸四エチルエステル、 [{(6−ヒドロキシ−3−ピリジル)アミノ}メチリ デン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(5−ヒドロキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン 酸四エチルエステル、 [{(3−クロロ−5−トリフルオロメチルーピリジル)アミノ}メチリデ ン]ビスホスホン酸四エチルエステル、 [{(2−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [{(6−クロロ−3−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、 [{(3−ベンジルオキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホス ホン酸四エチルエステル、 [{(5−ニトロ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホスホン酸四 エチルエステル、又は [{(5−ベンジルオキシ−2−ピリジル)アミノ}メチリデン]ビスホス ホン酸四エチルエステル、 である請求項1に記載の治療用活性薬剤。 6.悪性腫瘍による溶解性骨病、パジェット病、一次及び二次骨粗鬆症などの骨 病治療に使用するための請求項1〜5のいずれかに記載の治療用活性薬剤。 7.製薬的に許容される担体及び有効量の請求項1〜5のいずれかに記載の化合 物を含有することを特徴とする、悪性腫瘍による溶解性骨病、パジェット病、一 次および二次骨粗鬆 症などの骨病治療用医薬組成物。 8.悪性腫瘍による溶解性骨病、パジェット病、一次及び二次骨粗鬆症などの骨 病治療用医薬組成物製造に用いる請求項1〜5のいずれかに記載の治療用活性薬 剤。 9.悪性腫瘍による溶解性骨病、パジェット病、一次及び二次骨粗鬆症などの骨 病に感染した哺乳動物に対し、有効量の請求項1〜5のいずれかに記載の治療用 活性薬剤又は請求項7に記載の組成物を投与することを包含する該骨病の治療方 法。
JP50040096A 1994-06-09 1995-06-02 ピリジルビスホスホン酸エステルよりなる治療用活性薬剤 Expired - Lifetime JP3883137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9402001-3 1994-06-09
SE9402001A SE9402001D0 (sv) 1994-06-09 1994-06-09 Pyridylbisphosphonates for use as a therapeutical agent
PCT/FI1995/000315 WO1995033466A1 (en) 1994-06-09 1995-06-02 Pyridylbisphosphonates for use as a therapeutical agent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500977A true JPH10500977A (ja) 1998-01-27
JP3883137B2 JP3883137B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=20394303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50040096A Expired - Lifetime JP3883137B2 (ja) 1994-06-09 1995-06-02 ピリジルビスホスホン酸エステルよりなる治療用活性薬剤

Country Status (27)

Country Link
US (2) US5866556A (ja)
EP (1) EP0762883B1 (ja)
JP (1) JP3883137B2 (ja)
KR (1) KR100363692B1 (ja)
CN (1) CN1077792C (ja)
AT (1) ATE208622T1 (ja)
AU (1) AU691616B2 (ja)
BG (1) BG63104B1 (ja)
BR (1) BR9508185A (ja)
CZ (1) CZ291477B6 (ja)
DE (1) DE69523914T2 (ja)
DK (1) DK0762883T3 (ja)
EE (1) EE03475B1 (ja)
ES (1) ES2162919T3 (ja)
HK (1) HK1012572A1 (ja)
HU (1) HU228618B1 (ja)
IS (1) IS1801B (ja)
NO (1) NO311069B1 (ja)
NZ (1) NZ287094A (ja)
PL (1) PL180705B1 (ja)
PT (1) PT762883E (ja)
RO (1) RO119433B1 (ja)
RU (1) RU2154482C2 (ja)
SE (1) SE9402001D0 (ja)
SK (1) SK282650B6 (ja)
UA (1) UA43918C2 (ja)
WO (1) WO1995033466A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE293450T1 (de) * 1999-05-21 2005-05-15 Novartis Pharma Gmbh Verwendung von biphosphonsäuren zur behandlung von angiogenese
IL150062A0 (en) 1999-12-17 2002-12-01 Ariad Pharma Inc Proton pump inhibitors
US20020132819A1 (en) * 1999-12-17 2002-09-19 Metcalf Chester A. Novel purinse
IL150059A0 (en) * 1999-12-17 2002-12-01 Ariad Pharma Inc Novel heterocycles
WO2002034269A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-02 Schering Oy Method for the preparation of a pharmaceutical composition, and its use
WO2003070169A2 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Ilex Products, Inc. Aminodiphosphonate apolipoprotein e modulators
TW200413381A (en) * 2002-11-04 2004-08-01 Hoffmann La Roche Novel amino-substituted dihydropyrimido [4,5-d]pyrimidinone derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
US20050010305A1 (en) * 2003-01-28 2005-01-13 Lee Francis Y. Novel bone graft composite
US20050065171A1 (en) * 2003-06-25 2005-03-24 Shakespeare William C. Substituted purine derivatives
JP2005060303A (ja) * 2003-08-12 2005-03-10 Sutaagen:Kk 不動性骨粗鬆の治療または予防剤
US7862552B2 (en) * 2005-05-09 2011-01-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for treating urological and uterine conditions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US447256A (en) * 1891-02-24 Apparatus for flashing and exhausting incandescent electric lamps
US4447256A (en) * 1977-07-20 1984-05-08 Nissan Chemical Industries, Ltd. N-(Unsubstituted or substituted pyridyl)aminomethylene-diphosphonic acids, herbicidal compositions containing same, their use for herbicides, and process for preparing same
IL77243A (en) * 1984-12-21 1996-11-14 Procter & Gamble Pharmaceutical compositions containing geminal diphosphonic acid compounds and certain such novel compounds
US4973576A (en) * 1987-03-10 1990-11-27 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Bisphophonic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
EP0282309A3 (en) * 1987-03-11 1990-03-14 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Azole-aminomethylene bisphosphonic acid derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
EP0762883B1 (en) 2001-11-14
DK0762883T3 (da) 2002-03-11
US5866556A (en) 1999-02-02
US6083938A (en) 2000-07-04
RU2154482C2 (ru) 2000-08-20
BG63104B1 (bg) 2001-04-30
CN1149830A (zh) 1997-05-14
AU691616B2 (en) 1998-05-21
PL317612A1 (en) 1997-04-14
IS1801B (is) 2002-01-22
ATE208622T1 (de) 2001-11-15
KR970703152A (ko) 1997-07-03
KR100363692B1 (ko) 2003-02-07
EP0762883A1 (en) 1997-03-19
NO965228D0 (no) 1996-12-06
AU2569895A (en) 1996-01-04
NZ287094A (en) 1998-04-27
SK282650B6 (sk) 2002-10-08
IS4392A (is) 1996-12-02
ES2162919T3 (es) 2002-01-16
BG101116A (en) 1998-03-31
CZ356196A3 (en) 1997-07-16
SK157296A3 (en) 1997-06-04
CZ291477B6 (cs) 2003-03-12
SE9402001D0 (sv) 1994-06-09
NO965228L (no) 1996-12-06
DE69523914T2 (de) 2002-06-27
EE03475B1 (et) 2001-08-15
JP3883137B2 (ja) 2007-02-21
DE69523914D1 (en) 2001-12-20
BR9508185A (pt) 1997-08-12
UA43918C2 (uk) 2002-01-15
HK1012572A1 (en) 1999-08-06
WO1995033466A1 (en) 1995-12-14
HUT75525A (en) 1997-05-28
RO119433B1 (ro) 2004-11-30
PL180705B1 (pl) 2001-03-30
NO311069B1 (no) 2001-10-08
PT762883E (pt) 2002-05-31
HU9603375D0 (en) 1997-01-28
HU228618B1 (en) 2013-04-29
EE9600191A (et) 1997-06-16
CN1077792C (zh) 2002-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK174744B1 (da) (Cycloalkylamino)methylenbis(phosphonsyrer) og farmaceutiske præparater indeholdende forbindelserne
JP2002514160A (ja) Naaladアーゼ阻害剤
PL174726B1 (pl) Nowe związki fosfonokarboksylanowe i środek farmaceutyczny do leczenia nieprawidłowego metabolizmu wapnia i fosforanów
KR20080035687A (ko) 포스폰산화 리파마이신, 및 그의 뼈 및 관절 감염의 저지및 치료 용도
JPH10500977A (ja) ピリジルビスホスホン酸エステルよりなる治療用活性薬剤
JP2007500727A (ja) 抗ウイルス処置のための核酸塩基ホスホネートアナログ
GB2096889A (en) Pharmaceutical composition containing 6-amino-1-hydroxyhexane-1,1-diphosphonic acid
FI87652B (fi) Foerfarande foer framstaellning av oktahydropyridindifosfonsyror och farmaceutiskt godtagbara salter och estrar daerav
NZ333235A (en) Methods of cancer treatment using naaladase inhibitors
JPH07507317A (ja) 異常なカルシウムおよびホスフェート代謝を治療するためのチオ置換窒素含有複素環式ホスホネート化合物
JP3681637B2 (ja) 骨粗鬆症の治療用のジホスホン酸塩
CN101300248A (zh) 膦酸酯化的氟喹诺酮、其抗菌类似物以及预防和治疗骨和关节感染的方法
JP2007254479A (ja) 免疫調節性ホスホネート抱合体
JPH02268190A (ja) 医薬化合物とジホスホン酸誘導体の結合体
JPH07507316A (ja) 異常なカルシウムおよびホスフェート代謝を治療するためのチオ置換環式ホスホネート化合物
JPH02104593A (ja) 医薬化合物とジホスホン酸誘導体の結合体を含有する医薬用製剤
US6207655B1 (en) Bis-phosphonate confugates with alkylating moieties having antitumor activity
CA2192456C (en) Pyridylbisphosphonates for use as a therapeutical agent
FI117053B (fi) Pyridyylibisfosfonaatit käytettäväksi terapeuttisena aineena
HU215918B (hu) Eljárás acil-amino-alkilidén-hidroxi-bifoszfonsav-származékok, valamint e vegyületeket tartalmazó gyógyászati készítmények előállítására
MXPA96006180A (en) Piridilbisphosphonates to be used as a therapist agent
CA2281937A1 (en) Drug for treating abnormalities in bone marrow
WO2006099313A2 (en) Phosphate conjugates of prenylation inhibitors
WO2001030788A1 (en) Novel salts of 4-amino-1-hydroxybutylidene-1,1-bisphosphonic acid, their preparation and use
JP2002514158A (ja) Naaladアーゼ酵素活性の阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term