JPH1041115A - 異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法 - Google Patents
異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法Info
- Publication number
- JPH1041115A JPH1041115A JP8209109A JP20910996A JPH1041115A JP H1041115 A JPH1041115 A JP H1041115A JP 8209109 A JP8209109 A JP 8209109A JP 20910996 A JP20910996 A JP 20910996A JP H1041115 A JPH1041115 A JP H1041115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- magnet
- bonded magnet
- magnetic field
- material powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 81
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 title abstract description 4
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 20
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 19
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- -1 then Substances 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 3
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910000521 B alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 1
- JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N alpha-irone Chemical compound CC1CC=C(C)C(\C=C\C(C)=O)C1(C)C JZQOJFLIJNRDHK-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010299 mechanically pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/047—Alloys characterised by their composition
- H01F1/053—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
- H01F1/055—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
- H01F1/057—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
- H01F1/0571—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
- H01F1/0573—Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes obtained by reduction or by hydrogen decrepitation or embrittlement
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 原料粗粉砕粉の配向性の向上を図り、再結晶
組織化後の配向性を向上させて高磁気特性を有する原料
粉末を得ることができる異方性ボンド磁石用原料粉末の
製造方法の提供。 【解決手段】 R−Fe−B系鋳塊を溶体化処理後、あ
るいは溶体化処理せずに水素吸蔵崩壊法、または機械的
粉砕法にて粗粉砕後、磁界中にて配向後、あるいは更に
不活性ガス中にて特定条件にて熱処理後、特定の熱処理
条件にて水素化処理して、一定方向に配向したR2Fe
14B正方晶相からなる粒成長した再結晶集合組織を有
し、すぐれた配向度を有し、磁気特性のすぐれたR−F
e−B系異方性ボンド磁石用原料粉末が得られる。
組織化後の配向性を向上させて高磁気特性を有する原料
粉末を得ることができる異方性ボンド磁石用原料粉末の
製造方法の提供。 【解決手段】 R−Fe−B系鋳塊を溶体化処理後、あ
るいは溶体化処理せずに水素吸蔵崩壊法、または機械的
粉砕法にて粗粉砕後、磁界中にて配向後、あるいは更に
不活性ガス中にて特定条件にて熱処理後、特定の熱処理
条件にて水素化処理して、一定方向に配向したR2Fe
14B正方晶相からなる粒成長した再結晶集合組織を有
し、すぐれた配向度を有し、磁気特性のすぐれたR−F
e−B系異方性ボンド磁石用原料粉末が得られる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、配向度にすぐ
れ、高保磁力特性を有し、角型性にすぐれた高磁気特性
を有するR−Fe−B系異方性ボンド磁石用原料粉末の
製造方法に係り、特にR−Fe−B系異方性ボンド磁石
用原料粗粉砕粉を磁場中で配向して、磁石粉末中の結晶
方位を整列後、あるいは、更に不活性ガス中にて所要の
熱処理を行って、方位の揃った粒子同志を粒成長させ
て、粗大化し、方位の揃った領域を拡大した後、微細な
再結晶組織からなる集合組織を生成する水素化処理を行
うことにより、配向度にすぐれ、高保磁力特性を有し、
減磁曲線の角型性にすぐれた高磁気特性を有するR−F
e−B系異方性ボンド磁石用原料粉末を得る製造方法に
関する。
れ、高保磁力特性を有し、角型性にすぐれた高磁気特性
を有するR−Fe−B系異方性ボンド磁石用原料粉末の
製造方法に係り、特にR−Fe−B系異方性ボンド磁石
用原料粗粉砕粉を磁場中で配向して、磁石粉末中の結晶
方位を整列後、あるいは、更に不活性ガス中にて所要の
熱処理を行って、方位の揃った粒子同志を粒成長させ
て、粗大化し、方位の揃った領域を拡大した後、微細な
再結晶組織からなる集合組織を生成する水素化処理を行
うことにより、配向度にすぐれ、高保磁力特性を有し、
減磁曲線の角型性にすぐれた高磁気特性を有するR−F
e−B系異方性ボンド磁石用原料粉末を得る製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】一般にボンド磁石は焼結磁石に比して、
磁気特性では劣るにもかかわらず、機械的強度にすぐ
れ、且つ形状の自由度が高いこと等より、近年、その利
用範囲が急速に拡大している。かかるボンド磁石は、磁
石粉末と有機バインダー、金属バインダー等により結合
して成形されるが、ボンド磁石の磁気特性は使用する磁
石粉末の磁気特性に左右される。
磁気特性では劣るにもかかわらず、機械的強度にすぐ
れ、且つ形状の自由度が高いこと等より、近年、その利
用範囲が急速に拡大している。かかるボンド磁石は、磁
石粉末と有機バインダー、金属バインダー等により結合
して成形されるが、ボンド磁石の磁気特性は使用する磁
石粉末の磁気特性に左右される。
【0003】ボンド磁石用の磁石粉末としては、(1)
R−Fe−B系鋳塊を機械的粉砕法、あるいはH2吸蔵
崩壊法により得られた磁石粉末や、あるいは、(2)液
体急冷法やアトマイズ法によって、溶融合金から超急冷
して得られた磁石粉末が利用されている。
R−Fe−B系鋳塊を機械的粉砕法、あるいはH2吸蔵
崩壊法により得られた磁石粉末や、あるいは、(2)液
体急冷法やアトマイズ法によって、溶融合金から超急冷
して得られた磁石粉末が利用されている。
【0004】前者の(1)磁石粉末では、R2Fe14B
相が粒内破壊して粉砕されるので、R2Fe14B相がR
リッチ相で囲まれた組織にならず、R2Fe14B相の一
部にRリッチ相が一部付着した組織となり、また、粉砕
時に磁石粉末に歪が残留するため、粉砕のままでは保磁
力iHcは3kOe以下に低下し、歪取り熱処理した磁
石粉末やR2Fe14B相粒界部にRリッチ相を形成させ
る集合粉末とした磁石粉末でも、ボンド磁石用粉末とし
て使用した場合、成型圧力の増加に伴って、ボンド磁石
のiHcは大幅に低下し、また、バインダーの硬化時に
も磁気特性が低下する欠点がある。
相が粒内破壊して粉砕されるので、R2Fe14B相がR
リッチ相で囲まれた組織にならず、R2Fe14B相の一
部にRリッチ相が一部付着した組織となり、また、粉砕
時に磁石粉末に歪が残留するため、粉砕のままでは保磁
力iHcは3kOe以下に低下し、歪取り熱処理した磁
石粉末やR2Fe14B相粒界部にRリッチ相を形成させ
る集合粉末とした磁石粉末でも、ボンド磁石用粉末とし
て使用した場合、成型圧力の増加に伴って、ボンド磁石
のiHcは大幅に低下し、また、バインダーの硬化時に
も磁気特性が低下する欠点がある。
【0005】一方、後者の(2)磁石粉末の場合は、個
々のR2Fe14B相の結晶粒の結晶方位が任意であるた
め、ボンド磁石用の磁石粉末の磁気特性は等方性とな
る。その結果、ボンド磁石自体も等方性であるため、高
磁気特性が望めず、磁石特性として(BH)maxはた
かだか10MGOe程度であり、実用的には用途が制限
される問題がある。
々のR2Fe14B相の結晶粒の結晶方位が任意であるた
め、ボンド磁石用の磁石粉末の磁気特性は等方性とな
る。その結果、ボンド磁石自体も等方性であるため、高
磁気特性が望めず、磁石特性として(BH)maxはた
かだか10MGOe程度であり、実用的には用途が制限
される問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、最近、異方性
ボンド用磁石粉末として、R−Fe−B系合金鋳塊ある
いは粉砕後の粗粉砕粉を特定の熱処理条件のH2処理法
により、R2Fe14B正方晶相からなる再結晶集合組織
となした異方性R−Fe−B系磁石粉末が提案されてい
る(特開平1−132106号)。
ボンド用磁石粉末として、R−Fe−B系合金鋳塊ある
いは粉砕後の粗粉砕粉を特定の熱処理条件のH2処理法
により、R2Fe14B正方晶相からなる再結晶集合組織
となした異方性R−Fe−B系磁石粉末が提案されてい
る(特開平1−132106号)。
【0007】前記異方性磁石粉末を用いて異方性ボンド
磁石を製造する方法としては、前記磁石粉末にバインダ
ーとして溶剤にて液状化した樹脂を添加配合後、溶剤を
蒸発させて前記粉末を乾燥後、圧縮成形し、さらにバイ
ンダー硬化のためのキュア熱処理する工程などが一般に
知られている。
磁石を製造する方法としては、前記磁石粉末にバインダ
ーとして溶剤にて液状化した樹脂を添加配合後、溶剤を
蒸発させて前記粉末を乾燥後、圧縮成形し、さらにバイ
ンダー硬化のためのキュア熱処理する工程などが一般に
知られている。
【0008】しかしながら、前記異方性磁石は再結晶組
織を得るための水素化処理前の原料粉末は鋳塊粉砕法に
より得られた粉末のため、結晶粒内の方位が無方向のた
め、再結晶組織を得るための水素化処理を行った後も、
再結晶組織内の配向は一方向への配列が不十分なため配
向度が低く、磁気特性のすぐれた異方性ボンド磁石用原
料粉末を得ることが困難であった。
織を得るための水素化処理前の原料粉末は鋳塊粉砕法に
より得られた粉末のため、結晶粒内の方位が無方向のた
め、再結晶組織を得るための水素化処理を行った後も、
再結晶組織内の配向は一方向への配列が不十分なため配
向度が低く、磁気特性のすぐれた異方性ボンド磁石用原
料粉末を得ることが困難であった。
【0009】この発明は、R−Fe−B系異方性ボンド
磁石を得るための原料粉末の製造に際し、原料粗粉砕粉
の結晶方位を揃えることにより、配向性の向上を図り、
水素化処理による再結晶組織化後の配向性を向上させて
高磁気特性を有する原料粉末を得ることができる異方性
ボンド磁石用原料粉末の製造方法の提供を目的としてい
る。
磁石を得るための原料粉末の製造に際し、原料粗粉砕粉
の結晶方位を揃えることにより、配向性の向上を図り、
水素化処理による再結晶組織化後の配向性を向上させて
高磁気特性を有する原料粉末を得ることができる異方性
ボンド磁石用原料粉末の製造方法の提供を目的としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】発明者は、再結晶組織を
有し、前記組織内の0.05〜50μmの結晶粒の結晶
方位の配向性がすぐれ、高磁気特性を有する異方性ボン
ド磁石用原料粉末を得るために種々検討した結果、R−
Fe−B系鋳塊を溶体化処理後、あるいは溶体化処理せ
ずに水素吸蔵崩壊法、または機械的粉砕法にて粗粉砕
後、磁界中にて配向後、あるいは更に不活性ガス中にて
特定条件にて熱処理後、特定の熱処理条件にて水素化処
理して、一定方向に配向したR2Fe14B正方晶相から
なる粒成長した再結晶集合組織を有し、すぐれた配向度
を有し、磁気特性のすぐれたR−Fe−B系異方性ボン
ド磁石用原料粉末が得られることを知見し、この発明を
完成した。
有し、前記組織内の0.05〜50μmの結晶粒の結晶
方位の配向性がすぐれ、高磁気特性を有する異方性ボン
ド磁石用原料粉末を得るために種々検討した結果、R−
Fe−B系鋳塊を溶体化処理後、あるいは溶体化処理せ
ずに水素吸蔵崩壊法、または機械的粉砕法にて粗粉砕
後、磁界中にて配向後、あるいは更に不活性ガス中にて
特定条件にて熱処理後、特定の熱処理条件にて水素化処
理して、一定方向に配向したR2Fe14B正方晶相から
なる粒成長した再結晶集合組織を有し、すぐれた配向度
を有し、磁気特性のすぐれたR−Fe−B系異方性ボン
ド磁石用原料粉末が得られることを知見し、この発明を
完成した。
【0011】すなわち、この発明は、R−Fe−B系異
方性ボンド磁石用粗粉砕粉を磁界中で配向した後、また
は不活性ガス中で800℃〜1150℃の熱処理した
後、あるいはさらに、磁界中で配向しかつ不活性ガス中
で800℃〜1150℃の熱処理した後に、平均再結晶
粒径が0.05〜50μmの正方晶構造のR2Fe14B
金属間化合物相を生成する再結晶組織にする水素化処理
を行うことを特徴とする異方性ボンド磁石用原料粉末の
製造方法である。
方性ボンド磁石用粗粉砕粉を磁界中で配向した後、また
は不活性ガス中で800℃〜1150℃の熱処理した
後、あるいはさらに、磁界中で配向しかつ不活性ガス中
で800℃〜1150℃の熱処理した後に、平均再結晶
粒径が0.05〜50μmの正方晶構造のR2Fe14B
金属間化合物相を生成する再結晶組織にする水素化処理
を行うことを特徴とする異方性ボンド磁石用原料粉末の
製造方法である。
【0012】
【発明の実施の形態】この発明において、R−Fe−B
系異方性ボンド磁石用の原料粗粉砕粉としては、鋳塊粉
砕法あるいはCa還元拡散法、又は合金溶湯を急冷ロー
ルにて急冷して得られた微細結晶からなる薄帯の得られ
るストリップキャスティング法による薄帯をH2吸蔵崩
壊法、または機械的粉砕法により得られた平均粒径、1
0μm〜500μmの粗粉砕粉が好ましく、粗粉砕粉の
平均粒度が10μm未満では、再結晶組織にする水素処
理後の磁石粉末が微細すぎるため、ボンド磁石化に際し
て十分な密度が得られないため好ましくなく、また、5
00μmを超えると、樹脂との混練性が低下したり、密
度の低下が起こるため好ましくない。
系異方性ボンド磁石用の原料粗粉砕粉としては、鋳塊粉
砕法あるいはCa還元拡散法、又は合金溶湯を急冷ロー
ルにて急冷して得られた微細結晶からなる薄帯の得られ
るストリップキャスティング法による薄帯をH2吸蔵崩
壊法、または機械的粉砕法により得られた平均粒径、1
0μm〜500μmの粗粉砕粉が好ましく、粗粉砕粉の
平均粒度が10μm未満では、再結晶組織にする水素処
理後の磁石粉末が微細すぎるため、ボンド磁石化に際し
て十分な密度が得られないため好ましくなく、また、5
00μmを超えると、樹脂との混練性が低下したり、密
度の低下が起こるため好ましくない。
【0013】また、この発明において粗粉砕粉の結晶方
位を整列させる磁界中配向の条件としては、静磁界では
1kOe〜25kOeが好ましく、またパルス磁界では
10kOe〜80kOeの磁場の強度が好ましい。さら
に、静磁界とパルス磁界とを組み合せて配向させたり、
NS方向を反転させこれを繰り返してパルス配向するこ
とも可能である。
位を整列させる磁界中配向の条件としては、静磁界では
1kOe〜25kOeが好ましく、またパルス磁界では
10kOe〜80kOeの磁場の強度が好ましい。さら
に、静磁界とパルス磁界とを組み合せて配向させたり、
NS方向を反転させこれを繰り返してパルス配向するこ
とも可能である。
【0014】また、この発明において磁界中配向によ
り、磁石粉末中の結晶方位を一方向に整列させた後、粒
成長のための熱処理は不活性ガス中で800℃〜115
0℃の加熱が好ましい。熱処理温度が800℃未満では
結晶成長が十分に起こらず、1150℃を超えると各結
晶が溶けて、液状化してしまうため好ましくない。ま
た、熱処理時間は、所定の温度に到達した後、1分以上
保持することが必要で、作業性を考慮すると最長、10
0時間程度の範囲で実施することが望ましい。
り、磁石粉末中の結晶方位を一方向に整列させた後、粒
成長のための熱処理は不活性ガス中で800℃〜115
0℃の加熱が好ましい。熱処理温度が800℃未満では
結晶成長が十分に起こらず、1150℃を超えると各結
晶が溶けて、液状化してしまうため好ましくない。ま
た、熱処理時間は、所定の温度に到達した後、1分以上
保持することが必要で、作業性を考慮すると最長、10
0時間程度の範囲で実施することが望ましい。
【0015】さらに、上記の磁界中配向を施すことな
く、粗粉砕粉に不活性ガス中で800℃〜1150℃、
1分〜100時間保持する熱処理を施すことにより、保
磁力の向上を図ることが可能である。
く、粗粉砕粉に不活性ガス中で800℃〜1150℃、
1分〜100時間保持する熱処理を施すことにより、保
磁力の向上を図ることが可能である。
【0016】この発明において、粗粉砕粉を磁界中で配
向後、前記熱処理することにより、方位の揃った粒子同
志が粒成長して粗大化し、方位の揃った領域を拡大させ
ることができ、その後、R2Fe14B正方晶相からなる
再結晶集合組織にするための水素化処理は、温度750
℃〜950℃に30分〜8時間、H2ガス雰囲気中に保
持後、引き続いて750℃〜950℃に5分〜4時間の
真空雰囲気中に保持した後、冷却し、粉砕に得られる。
向後、前記熱処理することにより、方位の揃った粒子同
志が粒成長して粗大化し、方位の揃った領域を拡大させ
ることができ、その後、R2Fe14B正方晶相からなる
再結晶集合組織にするための水素化処理は、温度750
℃〜950℃に30分〜8時間、H2ガス雰囲気中に保
持後、引き続いて750℃〜950℃に5分〜4時間の
真空雰囲気中に保持した後、冷却し、粉砕に得られる。
【0017】また、R−Fe−B系異方性ボンド磁石用
粉末の平均再結晶粒径は0.05μm未満では着磁が困
難となり、5μmを超えると保磁力(iHc)が5kO
e以下となり、磁気特性が低下するので、0.05μm
〜5μmの範囲とし、好ましい平均再結晶粒径は0.1
μm〜1.0μmである。
粉末の平均再結晶粒径は0.05μm未満では着磁が困
難となり、5μmを超えると保磁力(iHc)が5kO
e以下となり、磁気特性が低下するので、0.05μm
〜5μmの範囲とし、好ましい平均再結晶粒径は0.1
μm〜1.0μmである。
【0018】得られたR−Fe−B系異方性ボンド磁石
用原料粉末の平均粒度は5μm〜500μmであり、5
μm未満では酸化し易く、作業中に燃える恐れがあり、
また500μmを超えると磁石粉末として実用的でな
い。好ましい平均粒度は10μm〜300μmである。
用原料粉末の平均粒度は5μm〜500μmであり、5
μm未満では酸化し易く、作業中に燃える恐れがあり、
また500μmを超えると磁石粉末として実用的でな
い。好ましい平均粒度は10μm〜300μmである。
【0019】さらに本発明による磁石粉末の特徴とし
て、10μm〜500μmの粗粉砕粉末を800℃〜1
150℃の温度で、加熱処理することにより、各粒子の
表面が平滑になり、また丸みを帯びた粒子形状を呈する
ため、保磁力が大幅に向上する効果を奏する。
て、10μm〜500μmの粗粉砕粉末を800℃〜1
150℃の温度で、加熱処理することにより、各粒子の
表面が平滑になり、また丸みを帯びた粒子形状を呈する
ため、保磁力が大幅に向上する効果を奏する。
【0020】この発明の異方性R−Fe−B系磁石粉末
に用いる希土類元素Rは、組成の10原子%〜30原子
%を占めるが、Nd,Pr,Dy,Ho,Tbのうち少
なくとも1種、あるいはさらに、La,Ce,Sm,G
d,Er,Eu,Tm,Yb,Lu,Yのうち少なくと
も1種を含むものが好ましい。また、通常Rのうち1種
をもって足りるが、実用上は2種以上の混合物(ミッシ
ュメタル、シジム等)を入手上の便宜等の理由により用
いることができる。なお、このRは純希土類元素でなく
てもよく、工業上入手可能な範囲で製造上不可避な不純
物を含有するものでも差し支えない。
に用いる希土類元素Rは、組成の10原子%〜30原子
%を占めるが、Nd,Pr,Dy,Ho,Tbのうち少
なくとも1種、あるいはさらに、La,Ce,Sm,G
d,Er,Eu,Tm,Yb,Lu,Yのうち少なくと
も1種を含むものが好ましい。また、通常Rのうち1種
をもって足りるが、実用上は2種以上の混合物(ミッシ
ュメタル、シジム等)を入手上の便宜等の理由により用
いることができる。なお、このRは純希土類元素でなく
てもよく、工業上入手可能な範囲で製造上不可避な不純
物を含有するものでも差し支えない。
【0021】Rは、上記系磁石粉末における必須元素で
あって、10原子%未満では結晶構造がα−鉄と同一構
造の立方晶組織となるため、高磁気特性、特に高保磁力
が得られず、30原子%を超えるとRリッチな非磁性相
が多くなり、残留磁束密度(Br)が低下してすぐれた
特性の永久磁石が得られない。よって、Rは、10原子
%〜30原子%の範囲が望ましい。
あって、10原子%未満では結晶構造がα−鉄と同一構
造の立方晶組織となるため、高磁気特性、特に高保磁力
が得られず、30原子%を超えるとRリッチな非磁性相
が多くなり、残留磁束密度(Br)が低下してすぐれた
特性の永久磁石が得られない。よって、Rは、10原子
%〜30原子%の範囲が望ましい。
【0022】Bは、上記系磁石粉末における必須元素で
あって、2原子%未満では菱面体構造が主相となり、高
い保磁力(iHc)は得られず、28原子%を超えると
Bリッチな非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)
が低下するため、すぐれた永久磁石が得られない。よっ
て、Bは2原子%〜28原子%の範囲が望ましい。
あって、2原子%未満では菱面体構造が主相となり、高
い保磁力(iHc)は得られず、28原子%を超えると
Bリッチな非磁性相が多くなり、残留磁束密度(Br)
が低下するため、すぐれた永久磁石が得られない。よっ
て、Bは2原子%〜28原子%の範囲が望ましい。
【0023】Feは、上記系磁石粉末において必須元素
であり、65原子%未満では残留磁束密度(Br)が低
下し、80原子%を超えると高い保磁力が得られないの
で、Feは65原子%〜80原子%の含有が望ましい。
また、Feの一部をCoで置換することは、得られる磁
石の磁気特性を損なうことなく、温度特性を改善するこ
とができるが、Co置換量がFeの20%を超えると、
逆に磁気特性が劣化するため、好ましくない。Coの置
換量がFeとCoの合計量で5原子%〜15原子%の場
合は、(Br)は置換しない場合に比較して増加するた
め、高磁束密度を得るために好ましい。
であり、65原子%未満では残留磁束密度(Br)が低
下し、80原子%を超えると高い保磁力が得られないの
で、Feは65原子%〜80原子%の含有が望ましい。
また、Feの一部をCoで置換することは、得られる磁
石の磁気特性を損なうことなく、温度特性を改善するこ
とができるが、Co置換量がFeの20%を超えると、
逆に磁気特性が劣化するため、好ましくない。Coの置
換量がFeとCoの合計量で5原子%〜15原子%の場
合は、(Br)は置換しない場合に比較して増加するた
め、高磁束密度を得るために好ましい。
【0024】また、R,B,Feのほか、工業的生産上
不可避的不純物の存在を許容でき、例えば、Bの一部を
4.0wt%以下のC、2.0wt%以下のP、2.0
wt%以下のS、2.0wt%以下のCuのうち少なく
とも1種、合計量で2.0wt%以下で置換することに
より、永久磁石の製造性改善、低価格化が可能である。
不可避的不純物の存在を許容でき、例えば、Bの一部を
4.0wt%以下のC、2.0wt%以下のP、2.0
wt%以下のS、2.0wt%以下のCuのうち少なく
とも1種、合計量で2.0wt%以下で置換することに
より、永久磁石の製造性改善、低価格化が可能である。
【0025】さらに、Al,Ti,V,Cr,Mn,B
i,Nb,Ta,Mo,W,Sb,Ge,Ga,Sn,
Zr,Ni,Si,Zn,Hfのうち少なくとも1種
は、磁石粉末に対してその保磁力、減磁曲線の角型性を
改善あるいは製造性の改善、低価格化に効果があるため
添加することができる。なお、添加量の上限は、ボンド
磁石の(BH)maxを14MGOe以上とするには、
(Br)が少なくとも8kG以上必要となるため、該条
件を満たす範囲が望ましい。
i,Nb,Ta,Mo,W,Sb,Ge,Ga,Sn,
Zr,Ni,Si,Zn,Hfのうち少なくとも1種
は、磁石粉末に対してその保磁力、減磁曲線の角型性を
改善あるいは製造性の改善、低価格化に効果があるため
添加することができる。なお、添加量の上限は、ボンド
磁石の(BH)maxを14MGOe以上とするには、
(Br)が少なくとも8kG以上必要となるため、該条
件を満たす範囲が望ましい。
【0026】
実施例1 原料として真空溶解炉にて溶解鋳造し、組成がNd1
3.2at%、B6.2at%、Co10.5at%、
Ga1.0at%、Zr0.1at%、残部Feからな
るR−Fe−B系磁石用合金鋳塊を得た、これらの合金
鋳塊を温度1150℃、12時間、Ar雰囲気中にて均
質化処理した。前記均質化処理した鋳塊をH2吸蔵崩壊
法により、平均粒度300μmの粗粉砕粉にした。
3.2at%、B6.2at%、Co10.5at%、
Ga1.0at%、Zr0.1at%、残部Feからな
るR−Fe−B系磁石用合金鋳塊を得た、これらの合金
鋳塊を温度1150℃、12時間、Ar雰囲気中にて均
質化処理した。前記均質化処理した鋳塊をH2吸蔵崩壊
法により、平均粒度300μmの粗粉砕粉にした。
【0027】前記粗粉砕粉を磁界中配向条件として静磁
場15kOeにて配向後、前記粗粉砕粉を加熱炉内にて
760TorrのH2ガス中にて温度を室温から780
℃に上昇し、引き続いて、温度800℃に4時間保持し
た後、800℃に2時間保持して、脱H2を行って真空
度1×10-5Torrになるまで排気冷却して、水素化
処理を行った。得られた磁石粉末は、平均結晶粒径0.
5μmのR2Fe14B正方晶相からなる再結晶粒の集合
組織を有する異方性ボンド磁石用粉末であった。得られ
た磁石用粉末の磁気特性を表1に表す。
場15kOeにて配向後、前記粗粉砕粉を加熱炉内にて
760TorrのH2ガス中にて温度を室温から780
℃に上昇し、引き続いて、温度800℃に4時間保持し
た後、800℃に2時間保持して、脱H2を行って真空
度1×10-5Torrになるまで排気冷却して、水素化
処理を行った。得られた磁石粉末は、平均結晶粒径0.
5μmのR2Fe14B正方晶相からなる再結晶粒の集合
組織を有する異方性ボンド磁石用粉末であった。得られ
た磁石用粉末の磁気特性を表1に表す。
【0028】実施例2 実施例1と同一製造条件にて得られた同一組成の粗粉砕
粉を、Arガス中で1070℃に6時間熱処理した後、
実施例1と同一条件の水素化処理して、平均結晶粒径8
0μmのR2Fe14B正方晶相からなる再結晶粒の集合
組織を有する異方性ボンド磁石用粉末を得た。得られた
磁石用粉末の磁気特性を表1に示す。
粉を、Arガス中で1070℃に6時間熱処理した後、
実施例1と同一条件の水素化処理して、平均結晶粒径8
0μmのR2Fe14B正方晶相からなる再結晶粒の集合
組織を有する異方性ボンド磁石用粉末を得た。得られた
磁石用粉末の磁気特性を表1に示す。
【0029】実施例3 実施例1と同一製造条件にて得られた同一組成、同一磁
界中配向した粗粉砕粉を、Arガス中で1070℃に6
時間熱処理した後、実施例1と同一条件の水素化処理し
て、平均結晶粒径80μmのR2Fe14B正方晶相から
なる再結晶粒の集合組織を有する異方性ボンド磁石用粉
末を得た。得られた磁石用粉末の磁気特性を表1に表
し、減磁特性曲線を図1に示す。
界中配向した粗粉砕粉を、Arガス中で1070℃に6
時間熱処理した後、実施例1と同一条件の水素化処理し
て、平均結晶粒径80μmのR2Fe14B正方晶相から
なる再結晶粒の集合組織を有する異方性ボンド磁石用粉
末を得た。得られた磁石用粉末の磁気特性を表1に表
し、減磁特性曲線を図1に示す。
【0030】比較例1 実施例1と同一製造条件にて得られた同一組成の粗粉砕
粉を磁界中配向及び不活性ガス中での熱処理を行うこと
なく、直接、実施例1と同一条件の水素化処理を行い、
平均結晶粒径は70μmのR2Fe14B正方晶相からな
る再結晶粒の集合組織を有する異方性ボンド磁石用粉末
を得た。得られた磁石用粉末の磁気特性を表1に、ま
た、減磁特性曲線を図1に示す。
粉を磁界中配向及び不活性ガス中での熱処理を行うこと
なく、直接、実施例1と同一条件の水素化処理を行い、
平均結晶粒径は70μmのR2Fe14B正方晶相からな
る再結晶粒の集合組織を有する異方性ボンド磁石用粉末
を得た。得られた磁石用粉末の磁気特性を表1に、ま
た、減磁特性曲線を図1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】この発明による異方性ボンド磁石用原料
粉末は、R−Fe−B系鋳塊あるいは前記鋳塊を粉砕し
て得られた粗粉砕粉を、特定の熱処理条件のH2処理法
により、特定の平均再結晶粒径を有する正方晶のR2F
e14B相の再結晶粒集合組織を有する異方性磁石粉末と
なす前に、該粗粉砕粉を磁場中で配向して、磁石粉末中
の結晶方位を整列後、あるいは不活性ガス中にて所要の
熱処理を行い、あるいは更に磁場中で配向して不活性ガ
ス中にて所要の熱処理を行って、方位の揃った粒子同志
が粒成長して、粗大化し、方位の揃った領域を拡大する
ことにより、実施例に示すごとく、配向度にすぐれ、高
磁気特性を有するR−Fe−B系異方性ボンド磁石用原
料粉末を得ることができる。
粉末は、R−Fe−B系鋳塊あるいは前記鋳塊を粉砕し
て得られた粗粉砕粉を、特定の熱処理条件のH2処理法
により、特定の平均再結晶粒径を有する正方晶のR2F
e14B相の再結晶粒集合組織を有する異方性磁石粉末と
なす前に、該粗粉砕粉を磁場中で配向して、磁石粉末中
の結晶方位を整列後、あるいは不活性ガス中にて所要の
熱処理を行い、あるいは更に磁場中で配向して不活性ガ
ス中にて所要の熱処理を行って、方位の揃った粒子同志
が粒成長して、粗大化し、方位の揃った領域を拡大する
ことにより、実施例に示すごとく、配向度にすぐれ、高
磁気特性を有するR−Fe−B系異方性ボンド磁石用原
料粉末を得ることができる。
【図1】減磁特性曲線を示すグラフであり、実線が実施
例3、破線が比較例1を示す。
例3、破線が比較例1を示す。
Claims (3)
- 【請求項1】 R−Fe−B系異方性ボンド磁石用粗粉
砕粉を磁界中で配向後、平均再結晶粒径が0.05〜5
0μmの正方晶構造のR2Fe14B金属間化合物相を生
成する再結晶組織にする水素化処理を行うことを特徴と
する異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法。 - 【請求項2】 R−Fe−B系異方性ボンド磁石用粗粉
砕粉を、不活性ガス中で800℃〜1150℃の熱処理
を行った後、平均再結晶粒径が0.05〜50μmの正
方晶構造のR2Fe14B金属間化合物相を生成する再結
晶組織にする水素化処理を行うことを特徴とする異方性
ボンド磁石用原料粉末の製造方法。 - 【請求項3】 R−Fe−B系異方性ボンド磁石用粗粉
砕粉を磁界中で配向後、不活性ガス中で800℃〜11
50℃の熱処理を行った後、平均再結晶粒径が0.05
〜50μmの正方晶構造のR2Fe14B金属間化合物相
を生成する再結晶組織にする水素化処理を行うことを特
徴とする異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8209109A JPH1041115A (ja) | 1996-07-19 | 1996-07-19 | 異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8209109A JPH1041115A (ja) | 1996-07-19 | 1996-07-19 | 異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1041115A true JPH1041115A (ja) | 1998-02-13 |
Family
ID=16567446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8209109A Pending JPH1041115A (ja) | 1996-07-19 | 1996-07-19 | 異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1041115A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6917132B2 (en) | 2001-12-10 | 2005-07-12 | Aichi Steel Corporation | DC brush motor and permanent magnet used therein |
-
1996
- 1996-07-19 JP JP8209109A patent/JPH1041115A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6917132B2 (en) | 2001-12-10 | 2005-07-12 | Aichi Steel Corporation | DC brush motor and permanent magnet used therein |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105469917B (zh) | 高温混合永磁体及其形成方法 | |
JP3250551B2 (ja) | 異方性希土類磁石粉末の製造方法 | |
JPH04245403A (ja) | 希土類−Fe−Co−B系異方性磁石 | |
JPH024901A (ja) | 希土類−Fe−B系合金磁石粉末の製造法 | |
JP3368295B2 (ja) | 永久磁石用異方性希土類合金粉末の製造方法 | |
JP3118740B2 (ja) | 希土類磁石材料および希土類ボンド磁石 | |
JPH0837122A (ja) | R−t−m−n系異方性ボンド磁石の製造方法 | |
JP2745042B2 (ja) | 希土類−鉄−ボロン系合金薄板、合金粉末及び永久磁石の製造方法 | |
JP2586199B2 (ja) | 磁気的異方性および耐食性に優れた希土類―Fe―Co―B系永久磁石粉末およびボンド磁石 | |
JPH1041115A (ja) | 異方性ボンド磁石用原料粉末の製造方法 | |
JP2002025813A (ja) | 異方性希土類磁石粉末 | |
JPS6077959A (ja) | 永久磁石材料の製造方法 | |
JPH09162054A (ja) | R−t−b系異方性ボンド磁石の製造方法 | |
JP3623564B2 (ja) | 異方性ボンド磁石 | |
JP3427765B2 (ja) | 希土類−Fe−Co−B系磁石粉末およびその製造方法並びにこの粉末を用いたボンド磁石 | |
JPH06151137A (ja) | 異方性に優れた希土類磁石材料粉末 | |
JP3086334B2 (ja) | 永久磁石用異方性希土類合金粉末 | |
JP2868062B2 (ja) | 永久磁石の製造方法 | |
JPH0521219A (ja) | 希土類永久磁石の製造方法 | |
JP3529551B2 (ja) | 希土類焼結磁石の製造方法 | |
JP3053344B2 (ja) | 希土類磁石の製造方法 | |
JPH09312230A (ja) | 異方性ボンド磁石の製造方法 | |
JPH07211570A (ja) | 希土類永久磁石の製造方法 | |
JP2978004B2 (ja) | 磁気異方性を有する希土類系複合磁石の製造方法 | |
KR910009268B1 (ko) | 희토류-Fe-B계 합금 자석 분말의 제조법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060907 |