JPH10333863A - デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 - Google Patents
デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体Info
- Publication number
- JPH10333863A JPH10333863A JP14427497A JP14427497A JPH10333863A JP H10333863 A JPH10333863 A JP H10333863A JP 14427497 A JP14427497 A JP 14427497A JP 14427497 A JP14427497 A JP 14427497A JP H10333863 A JPH10333863 A JP H10333863A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digital map
- display
- enlargement
- reduction
- mouse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0354—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
- G06F3/03547—Touch pads, in which fingers can move on a surface
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3667—Display of a road map
- G01C21/367—Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B29/00—Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
- G09B29/10—Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
- G09B29/106—Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04806—Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Navigation (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Abstract
を用いて表示画面内においてデジタルマップの表示部位
を連続的に拡大あるいは縮小することができる。 【解決手段】 デジタル化された地図情報であるデジタ
ルマップの表示部位150を表示画面4内で拡大・縮小
するデジタルマップの拡大縮小表示方法であり、ポイン
ティング手段6の第1指示部6bと第2指示部6cを操
作することにより、表示画面4内におけるデジタルマッ
プの表示部位150の連続的拡大動作と連続的縮小動作
を指定する。
Description
地図情報であるデジタルマップの表示部位を表示画面内
で拡大・縮小するデジタルマップの拡大縮小表示方法、
デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマッ
プの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体に関す
るものである。
ルマップは、パーソナルコンピュータなどのコンピュー
タの表示画面で扱えるように電子化した地図のことであ
る。この種のデジタルマップは、電子地図あるいは地図
ソフトウェアとも呼ばれており、表示画面上に地図を表
示することができる。このようなデジタルマップは、例
えば携帯型のコンピュータの表示画面に地図を表示させ
て、地図上に目標物を設定するといった動作を行ったり
することができるようになっており、近年では、カーナ
ビゲーションシステムなどにも応用されている。
領域は、拡大あるいは縮小する機能がある。従来のデジ
タルマップの表示装置では、ポインティングディバイス
であるマウスを用いて、ユーザが複数段階拡大あるいは
縮小することができる。この様子を図9に示しており、
図9では、5段階程度の縮尺1000,1001,10
02,1003,1004の範囲で断続的に拡大表示あ
るいは縮小表示することができる。このような拡大ある
いは縮小表示をするためのエリアの指定は、マウスのド
ラッグ方向で決めることができる。マウスは、机の上で
すべらして画面上の特定の部位を押すための装置であ
る。ドラッグとは、マウスのボタンを押したままでマウ
スを移動することである。
デジタルマップの表示部位を、不連続で複数段階しか拡
大あるいは縮小することができないので、ユーザの希望
するような拡大率あるいは縮小率のデジタルマップの表
示部位を表示画面に表示することができない。そこで本
発明は上記課題を解消し、ユーザが表示画面内において
デジタルマップの表示部位を連続的に拡大あるいは縮小
することができるデジタルマップの拡大縮小表示方法、
デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマッ
プの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体を提供
することを目的としている。
っては、デジタル化された地図情報であるデジタルマッ
プの表示部位を表示画面内で拡大・縮小するデジタルマ
ップの拡大縮小表示方法であり、ポインティング手段の
第1指示部と第2指示部を操作することにより、表示画
面内におけるデジタルマップの表示部位の連続的拡大動
作と連続的縮小動作を指定することを特徴とするデジタ
ルマップの拡大縮小表示方法により、達成される。
示部と第2指示部を操作することにより、表示画面内に
おけるデジタルマップの表示部位の連続的拡大動作と連
続的縮小動作を指定することができる。これにより、ユ
ーザは、表示画面内におけるデジタルマップの表示部位
の連続的な拡大あるいは連続的な縮小を簡単に行うこと
ができる。
化された地図情報であるデジタルマップの表示部位を表
示画面内で拡大・縮小するデジタルマップの拡大縮小表
示装置であり、デジタルマップの表示部位を表示するた
めの表示画面を有する表示手段と、第1指示部と第2指
示部を有し、第1指示部と第2指示部を操作して、表示
画面内におけるデジタルマップの表示部位の連続的拡大
動作と連続的縮小動作を行うためのポインティング手段
と、ポインティング手段の操作により指定された表示部
位の連続的拡大動作と連続的縮小動作を行うための処理
をする演算処理手段と、を備えることを特徴とするデジ
タルマップの移動表示装置により、達成される。
タルマップの表示部位を表示する。ポインティング手段
は第1指示部と第2指示部を有し、第1指示部と第2指
示部をユーザが操作することで、表示画面内におけるデ
ジタルマップの表示部位の連続的拡大動作と連続的縮小
動作を行う。演算処理手段は、ポインティング手段の操
作により指定された表示部位の連続的拡大動作と連続的
縮小動作を行うための処理をする。本発明において好ま
しくはポインティング手段の第1指示部を押し続けると
表示部位の連続的拡大動作を続け、ポインティング手段
の第2指示部を押し続けると表示部位の連続的縮小動作
を続けることができる。これにより、ユーザは、表示画
面内におけるデジタルマップの表示部位の連続的な拡大
あるいは連続的な縮小を簡単に行うことができる。しか
も、ユーザは押し続けるだけで必要な拡大あるいは縮小
動作を簡単に行うことができる。
化された地図情報であるデジタルマップの表示部位を表
示画面内で拡大・縮小するデジタルマップの拡大縮小表
示プログラムを格納した格納媒体であり、ポインティン
グ手段の第1指示部と第2指示部を操作することによ
り、表示画面内におけるデジタルマップの表示部位の連
続的拡大動作と連続的縮小動作を指定する、ことを特徴
とするデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納
した格納媒体により、達成される。
示部と第2指示部を操作することにより、表示画面内に
おけるデジタルマップの表示部位の連続的拡大動作と連
続的縮小動作を指定することができる。これにより、ユ
ーザは、表示画面内におけるデジタルマップの表示部位
の連続的な拡大あるいは連続的な縮小を簡単に行うこと
ができる。
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
小装置100の好ましい実施の形態を示す斜視図であ
る。このデジタルマップの拡大縮小装置100のシステ
ム構成は、図2に示している。図1のデジタルマップの
拡大縮小装置100は、いわゆる携帯型のノートブック
パーソナルコンピュータであり、デジタルマップの拡大
縮小装置100は、概略的には本体2、表示手段3、マ
ウス6、タッチパッド12、タッチパッド31,32な
どを有している。表示手段3は表示画面4を有してお
り、この表示手段3は、例えば液晶表示装置(LCD)
を採用することができる。この表示手段3は、本体2に
対して開閉可能に取り付けられている。本体2は、上述
したポインティング手段であるマウス6、ポインティン
グ手段であるタッチパッド12,31,32及びキーボ
ード11、電源ランプ15などを有している。
表示手段3を示している。本体2は、上述したタッチパ
ッド12,31,32、ハードディスクドライブ(HD
D)85、フロッピーディスクドライブ(FDD)8
6、CD−ROM(コンパクトディスクを利用した読出
し専用メモリ)のドライブ87、キーボード11の検出
回路84、CPU(中央処理装置)81、ROM(読出
し専用メモリ)82、RAM(ランダムアクセスメモ
リ)83及びコントローラ51を有している。タッチパ
ッド12,31,32及びマウス6は、コントローラ5
1に接続されている。コントローラ51、ROM82、
RAM83、検出回路84、ハードディスクドライブ8
5、フロッピーディスクドライブ86、CD−ROMの
ドライブ87は、バスBAを介してCPU81に接続さ
れている。
タン6b、右ボタン6cを有している。タッチパッド1
2の下方に、左クリックボタンとしてのタッチパッド3
1と、右クリックボタンとしてのタッチパッド32が設
けられている。
れているプログラムに従って各種の処理を実行する。R
AM83には、CPU81が各種の処理を実行する上に
おいて必要なデータ、プログラムなどが、適宜記憶され
る。検出回路84は、キー11の操作を検出し、その検
出信号をCPU81に出力している。
は、CPU81が処理するプログラム、データなどを適
宜記憶する。フロッピーディスクドライブ(FD)86
は、装着されたフロッピーディスク89に対してデータ
を記録再生する。
タッチパッド31,32、マウス6の操作を検出し、検
出信号をCPU81に出力する。
用いてポインタ5を移動する場合、ユーザは、タッチパ
ッド12上の所定の位置を指で接触(押圧)し、その接
触位置を、ポインタ5を移動させる方向に移動させる操
作を行う。コントローラ51は、この操作を検出する。
すなわち、ユーザがタッチパッド12を指で押圧する
と、その押圧された位置の静電容量が変化する。例え
ば、タッチパッド12のある位置を指で押圧すると、水
平方向の電極と垂直方向の電極の間の静電容量が、他の
電極との間の静電容量に比較して大きく変化する。
出回路84は、その操作に対応する検出信号をCPU8
1に出力する。CPU81は、入力された検出信号に対
応して、例えば、所定の文字のデータを発生させ、表示
画面4に出力して、表示させる。また、同様にして、C
PU81は、ROM82に記憶されているポインタ5の
図形データを読み出し、表示画面4に出力し、表示させ
る。これにより、例えば図1に示すように、ポインタ5
が表示される。
OM82、RAM83及び検出回路84は、演算処理手
段120を構成している。この演算処理手段120は、
ポインティング手段であるマウス6の左ボタン6bと右
ボタン6c等あるいはタッチパッド12,31,32を
操作することにより、表示画面内におけるデジタルマッ
プの表示部位の拡大・縮小動作を行うための機能部分で
ある。
プの拡大縮小表示方法のプログラムは、例えば米国のマ
イクロソフト社ウィンドウズ95(WINDOWS’9
5)のオペレーティングシステムで動作するもので、図
2の例えばCD−ROM88に格納されており、このC
D−ROM88をCD−ROMのドライブ87に入れる
ことにより、このCD−ROM88のデジタルマップの
移動表示プログラムは、ハードディスクドライブ85内
に落とし込むことができる。オペレーティングシステム
(OS)とは、コンピュータを使うための基本となる
「アプリケーションの実行」、「ファイルの管理」など
の機能を把握するソフトウェアである。あるいはこのよ
うなデジタルマップの拡大縮小表示プログラムは、CD
−ROM88に替えてフロッピーディスク89に格納す
ることもでき、このフロッピーディスク89がフロッピ
ーディスクドライブ86に挿入されると、このフロッピ
ーディスク89内のデジタルマップの拡大縮小表示プロ
グラムは、ハードディスクドライブ85に落とし込むこ
とができる。あるいは、ハードディスクドライブ85に
対して、インターネットのようなネットワークを通じて
外部からデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを落
とし込むこともできる。
図2の表示手段3の表示画面4に表示されたデジタルマ
ップの拡大縮小表示プログラムに含まれる画面130を
示している。この画面130は単なる一例であるが、こ
の画面130内には、タイトルバー131、メニューバ
ー132、ツールバー133、(情報表示)リストボッ
クス134、ガイダンスエリア135、地図表示領域1
36、地図ウィンドウのタイトルバー138、スケール
表示139、緯度・経度表示140、(ズームイン)ボ
タン141、(ズームアウト)ボタン142、スケール
バー143、スケールバーつまみ(スライダともいう)
144、最大化ボタン145、最小化ボタン146、X
ボタン(閉じるボタン)147などが表示されている。
また画面130のウィンドウ130aの中には別のウィ
ンドウ130bが表示されている。このウィンドウ13
0b内には、デジタルマップ150の表示部位150の
一例が表示されている。メニューバー132は、タイト
ルバー131の下にある機能名が並んでいるところで、
ここをクリックするとさらに詳しい表示がでる。
て、図1のポインタ5で表示部位における拡大したい領
域(長方形あるいは正方形)を指定している例を示して
いる。図4の例では、表示部位150の指定した領域1
51を拡大領域152に拡大した様子を示している。こ
の指定した領域151はデジタルマップの表示部位15
0の領域よりは狭い領域であり、マウス6をドラッグす
ることにより長方形あるいは正方形の形で指定すること
ができる。すなわちこのように図4のように拡大モード
で指定した領域151を拡大領域152に拡大したい場
合には、マウス6の左ボタン6bを押しながらマウス6
を机の上で移動することにより行うことができる。この
場合にマウス6をドラッグ操作してポインタ5を図4の
拡大したいスタートポイントSPから終了ポイントFP
まで斜めに移動することで簡単に設定することができ
る。
示部位150の中では指定した大きさの領域153を指
定することにより、その指定した領域153内に、表示
部位150の全体が入るようにすることができる。つま
りこの指定した大きさの領域153は、表示部位150
をどの位のサイズに縮小したいかを指定するものであ
る。指定した大きさの領域153は、マウス6の右ボタ
ン6cを押すことで、ポインタ5でスタートポイントS
P1を指定し、マウス6をドラッグして斜めに移動する
ことで、終了ポイントFP1を指定することで設定でき
る。
ス6の左ボタン6bを押すのであるが、この左ボタン6
bを一回押す毎に、1段階ずつ表示部位150内の指定
した領域を拡大していくことができる。また図5のよう
に縮小モードでは、マウス6の右ボタン6cを一回押す
毎に、表示部位150を1段階ずつ指定した大きさの領
域に縮小していくことができる。またマウス6の左ボタ
ン6bを押し続けると、連続して拡大でき、マウス6の
右ボタン6cを押し続けると、連続して縮小することが
できる。図6は、マウス6の左ボタン6bで拡大してい
く様子及びマウス6の右ボタン6cで縮小していく様子
を示している。
部位の連続ズーム(連続拡大縮小)に用いる現在選択中
の縮尺Snのデジタルマップレイヤー,一段階拡大方向
の縮尺S(n−1)のデジタルマップレイヤー,一段階
縮小方向の縮尺S(n+1)のデジタルマップレイヤー
等を概念的に立体的に示している。
拡大縮小表示プログラムに従って、図3におけるデジタ
ルマップの表示部位150の拡大縮小操作をする例(ス
クロール操作例)について説明する。図2の例えばCD
−ROMのドライブ87に対してCD−ROM88を挿
入する。あるいはフロッピーディスクドライブ86に対
してフロッピーディスク89を挿入する。これにより、
CD−ROM88あるいはフロッピーディスク89に格
納されている本発明のデジタルマップの拡大縮小表示プ
ログラムの好ましい実施の形態が、バスBAを介してハ
ードディスクドライブのハードディスク2を落とし込ま
れる。このような準備が終了すると、図3の表示手段3
の表示画面4にはウィンドウ130bが表示される。こ
のウィンドウ130bは、デジタルマップのウィンドウ
である。
プの表示部位150における連続ズームを示すフローチ
ャートを示である。マウス6を用いて行う連続ズームの
開始時点での状態では、例えばCD−ROMのような格
納ディスク中の地図レイヤー(データ)の縮尺を、Sn
(単位:meter/dot)として、そのデータを縮
尺Scで図1の表示画面4に表示中であるとする。ま
た、S(Scale)の単位(meter/dot)
は、表示ピクセル1つに対応する地図上(実際)の距離
を表わしている。図11においてfzoom−in(S
c)は拡大率(例えば80%)を示し、fzoom−o
ut(Sc)は縮小率(例えば125%)を示してい
る。拡大率と縮小率は、共に2次元(線分)に関する。
現在のところ、fzoom−in=1/fzoom−o
ut=定数(例えば0.8)に設定してある。しかしこ
の値は自由に変えることもできる。例えば加速度に応じ
て、地球2の表面に近づけば近づく程拡大率を大きくす
るなどの操作をすることができる。
ると、このスタート時点にはすでにデジタルマップの表
示部位がズームモードに入っていると仮定する。ステッ
プSP2において、マウス6の左マウスボタン6bが押
されたか右ボタン6cが押されたかを判断する。マウス
6の左ボタン6bが押されている場合には、ステップS
P3の拡大処理に移り、右ボタン6cが押されている場
合にはステップSP10の縮小処理に移る。まず左ボタ
ン6bが押されていると、ステップSP3において、ユ
ーザがマウス6の左ボタン6bを押して設定した次の縮
尺New Scale(新しい縮尺)の計算を行う。こ
の新しい縮尺をSnewと表わす。ステップSP4にお
いて、現在表示中のデジタルマップの1段階拡大方向の
地図レイヤー(データ)の縮尺S(n−1)を求める。
ewと、ステップSP4における縮尺S(n−1)を比
較して、新しい縮尺Snewが大きい場合にはステップ
SP6に移り、そうでない場合にはステップSP7に移
る。ステップSP6では、現在表示中の地図レイヤー
(データ)を拡大して表示する。それに対してステップ
SP7では1段階拡大方向の地図レイヤー(データ)を
拡大する。このようにすることで、対象データに対する
表示部位を図3のを表示画面4に表示することができ
る。
ボタン6cが押されている場合にはステップSP10に
おいて、ユーザがマウス6の右ボタン6cで設定した次
の縮尺New Scale(新しい縮尺)の計算を行
う。この新しい縮尺Snewが、ディスク中の地図レイ
ヤーの縮尺Snよりも大きい場合にはステップSP12
に移り、そうでない場合にはステップSP14に移る。
ステップSP12では、現在表示中の地図の1段階縮小
方向の地図レイヤーの縮尺S(n+1)を求める。そし
てステップSP13において1段階縮小方向の地図レイ
ヤー(データ)を拡大する。これに対して、ステップS
P14では現在表示中のデータを拡大する。このように
してユーザがマウス6のボタン6b,6cを用いて対象
データを拡大あるいは縮小してしかも連続的に拡大ある
いは縮小して表示することができる。
小かの指定を行っているのとは異なり、マウスのドラッ
グ方向によらず、図4と図5のように拡大あるいは縮小
をマウス6の左ボタン6bあるいは右ボタン6cで確実
に指定することができるので、操作が容易かつ確実に行
える。図5に示すように、縮小後の地図表示(図5
(B))の中に、縮小前の領域(図5(A))を表示するこ
とができる。マウス6の左ボタン6b及び右ボタン6c
により、表示部位150の特定の領域を連続的に拡大あ
るいは縮小するモードを指定できるとともに、マウス6
をドラッグ操作することにより、その拡大あるいは縮小
領域を簡単に指定することができる。しかも、その左ボ
タン6bあるいは右ボタン6cをユーザが押し続けるこ
とにより、拡大あるいは縮小動作を連続的に行うことが
できる。
れない。上述した実施の形態では、本発明のデジタルマ
ップの移動表示プログラムは、図1に示すCD−ROM
88やフロッピーディスク89に格納している例を示し
ている。しかしこれに限らず、あらかじめハードディス
クドライブ85のハードディスクにインストールして格
納することもできるし、あるいは外部のインターネット
のようなネットワークを通じて、デジタルマップの移動
表示プログラムを例えばハードディスクドライブのハー
ドディスク85に格納することもできる。また、格納媒
体としては、他の種類のディスク、例えば高密度記録デ
ィスク(DVD)などを用いてもよい。
は、ノートブック型のパーソナルコンピュータである
が、これに限らずディスクトップ型のパーソナルコンピ
ュータ、あるいは自動車などの移動体に搭載されるナビ
ゲーションシステム、あるいは携帯型のナビゲーション
システムなどにも適用できる。図1に示すタッチパッド
12,31,32を、マウス6の左右ボタン6b,6c
の代わりに用いることができる。この場合、タッチパッ
ド12ではマウス6の移動量を設定する代わりに指を移
動することで表示部位内に領域を指定でき、タッチパッ
ド31,32はマウス6の左ボタン6bと右ボタン6c
にそれぞれ相当する。
ユーザが表示画面内においてデジタルマップの表示部位
を連続的に拡大あるいは縮小することができる。
て、ノートブック型のパーソナルコンピュータを示す斜
視図。
示す図。
段に表示されているデジタルマップの表示部位の一例を
示す図。
た例を示す図。
した例を示す図。
を連続的に拡大あるいは縮小する様子を示す図。
する様子を示す図。
(ポインティング手段)、6b・・・マウスの左ボタン
(第1指示部)、6c・・・マウスの右ボタン(第2指
示部)、12,31,32・・・タッチパッド(ポイン
ティング手段)、88・・・CD−ROM(デジタルマ
ップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体)、
89・・・フロッピーディスク(デジタルマップの拡大
縮小表示プログラムを格納した格納媒体)、100・・
・デジタルマップの移動表示装置、120・・・演算処
理手段、130b・・・ウィンドウ(地図ウィンド
ウ)、150・・・デジタルマップの表示部位
Claims (5)
- 【請求項1】 デジタル化された地図情報であるデジタ
ルマップの表示部位を表示画面内で拡大・縮小するデジ
タルマップの拡大縮小表示方法であり、 ポインティング手段の第1指示部と第2指示部を操作す
ることにより、表示画面内におけるデジタルマップの表
示部位の連続的拡大動作と連続的縮小動作を指定するこ
とを特徴とするデジタルマップの拡大縮小表示方法。 - 【請求項2】 ポインティング手段はマウスであり、第
1指示部又は第2指示部を押してこのマウスを移動する
ことにより、表示部位の拡大動作あるいは縮小動作する
領域を指定する請求項1に記載のデジタルマップの拡大
縮小表示方法。 - 【請求項3】 デジタル化された地図情報であるデジタ
ルマップの表示部位を表示画面内で拡大・縮小するデジ
タルマップの拡大縮小表示装置であり、 デジタルマップの表示部位を表示するための表示画面を
有する表示手段と、 第1指示部と第2指示部を有し、第1指示部と第2指示
部を操作して、表示画面内におけるデジタルマップの表
示部位の連続的拡大動作と連続的縮小動作を行うための
ポインティング手段と、 ポインティング手段の操作により指定された表示部位の
連続的拡大動作と連続的縮小動作を行うための処理をす
る演算処理手段と、を備えることを特徴とするデジタル
マップの移動表示装置。 - 【請求項4】 ポインティング手段の第1指示部を押し
続けると表示部位の連続的拡大動作を続け、ポインティ
ング手段の第2指示部を押し続けると表示部位の連続的
縮小動作を続ける請求項3に記載のデジタルマップの拡
大縮小表示装置。 - 【請求項5】 デジタル化された地図情報であるデジタ
ルマップの表示部位を表示画面内で拡大・縮小するデジ
タルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒
体であり、 ポインティング手段の第1指示部と第2指示部を操作す
ることにより、表示画面内におけるデジタルマップの表
示部位の連続的拡大動作と連続的縮小動作を指定する、
ことを特徴とするデジタルマップの拡大縮小表示プログ
ラムを格納した格納媒体。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14427497A JP3975472B2 (ja) | 1997-06-02 | 1997-06-02 | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 |
EP09164108.4A EP2124135B1 (en) | 1997-06-02 | 1998-05-29 | Digital map display zooming method and device |
TW087108440A TW426831B (en) | 1997-06-02 | 1998-05-29 | Digital map display zooming method, digital map display zooming device, and storage medium for storing digital map display zooming program |
EP98109900A EP0883055B1 (en) | 1997-06-02 | 1998-05-29 | Digital map display zooming method and device |
DE69840992T DE69840992D1 (de) | 1997-06-02 | 1998-05-29 | Verfahren und Vorrichtung zum Zoom der Anzeige digitaler Karten |
KR1019980020208A KR19990006550A (ko) | 1997-06-02 | 1998-06-01 | 디지탈 지도의 확대 축소 표시 방법. 디지탈 지도의 확대 축소 표시 장치, 및 디지탈 지도의 확대 축소 표시 프로그램을 저장하깅 위한 저장 매체 |
US09/088,235 US6424355B2 (en) | 1997-06-02 | 1998-06-01 | Digital map display zooming method, digital map display zooming device, and storage medium for storing digital map display zooming program |
CNB981095402A CN1174312C (zh) | 1997-06-02 | 1998-06-02 | 数字地图显示缩放的方法、装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14427497A JP3975472B2 (ja) | 1997-06-02 | 1997-06-02 | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006354516A Division JP2007172633A (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10333863A true JPH10333863A (ja) | 1998-12-18 |
JP3975472B2 JP3975472B2 (ja) | 2007-09-12 |
Family
ID=15358286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14427497A Expired - Lifetime JP3975472B2 (ja) | 1997-06-02 | 1997-06-02 | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6424355B2 (ja) |
EP (2) | EP2124135B1 (ja) |
JP (1) | JP3975472B2 (ja) |
KR (1) | KR19990006550A (ja) |
CN (1) | CN1174312C (ja) |
DE (1) | DE69840992D1 (ja) |
TW (1) | TW426831B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005502142A (ja) * | 2001-09-04 | 2005-01-20 | ノキア コーポレイション | ディスプレイ・スクリーン上でズームしパンするコンテント |
JP2006235113A (ja) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 地図表示装置、地図切り替え方法、プログラム、及び記録媒体 |
KR100738605B1 (ko) * | 1999-10-25 | 2007-07-11 | 실버브룩 리서치 피티와이 리미티드 | 지도 및 지구의 네비게이션을 위한 방법 및 시스템 |
JP2008282538A (ja) * | 2008-08-11 | 2008-11-20 | Advantest Corp | フェイル解析装置 |
JP2011108269A (ja) * | 2003-09-08 | 2011-06-02 | Three M Innovative Properties Co | 乗物用タッチ入力装置およびその作製方法 |
WO2016129042A1 (ja) * | 2015-02-09 | 2016-08-18 | 三菱電機株式会社 | 地図描画装置および地図描画プログラム |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6587093B1 (en) * | 1999-11-04 | 2003-07-01 | Synaptics Incorporated | Capacitive mouse |
US7974775B1 (en) | 1999-11-05 | 2011-07-05 | Angela Masson | Electronic kit bag |
US6731316B2 (en) * | 2000-02-25 | 2004-05-04 | Kargo, Inc. | Graphical layout and keypad response to visually depict and implement device functionality for interactivity with a numbered keypad |
US6642936B1 (en) * | 2000-08-08 | 2003-11-04 | Tektronix, Inc. | Touch zoom in/out for a graphics display |
US6912462B2 (en) * | 2000-08-31 | 2005-06-28 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method and program storage media |
EP1195577A3 (en) * | 2000-10-06 | 2008-12-03 | Panasonic Corporation | Map display device, map display method, and computer program for use in map display device |
JP2002149152A (ja) * | 2000-11-10 | 2002-05-24 | Fujitsu Ltd | 画像表示制御装置 |
US7079110B2 (en) * | 2001-04-30 | 2006-07-18 | Microsoft Corporation | Input device including a wheel assembly for scrolling an image in multiple directions |
JP2002334322A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-22 | Sharp Corp | 透視投影画像生成システム、透視投影画像生成方法、透視投影画像生成プログラムおよび透視投影画像生成プログラムを記憶した記憶媒体 |
KR100486180B1 (ko) * | 2002-04-09 | 2005-05-03 | 한국장애인고용촉진공단 | 컴퓨터에서 화면을 부분적으로 확대하는 방법 및 그기록매체 |
US6987505B1 (en) * | 2002-06-03 | 2006-01-17 | Microsoft Corporation | Modular scroll wheel with integral detent-engaging spring tab |
KR20040001185A (ko) | 2002-06-27 | 2004-01-07 | 삼성전자주식회사 | 부분 상세 지도를 제공하는 지도 표시 장치 및 그 방법 |
US7042441B2 (en) * | 2002-06-28 | 2006-05-09 | Microsoft Corporation | Input device including a scroll wheel assembly for manipulating an image in multiple directions |
US8560223B2 (en) | 2002-08-29 | 2013-10-15 | Mapquest, Inc. | Automated route determination |
US7454707B2 (en) * | 2002-09-30 | 2008-11-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Image editing method, image editing apparatus, program for implementing image editing method, and recording medium recording program |
US7321824B1 (en) | 2002-12-30 | 2008-01-22 | Aol Llc | Presenting a travel route using more than one presentation style |
US7474960B1 (en) * | 2002-12-30 | 2009-01-06 | Mapquest, Inc. | Presenting a travel route |
US7818116B1 (en) | 2002-12-30 | 2010-10-19 | Mapquest, Inc. | Presenting a travel route in a ground-based vehicle |
US20040148292A1 (en) * | 2003-01-27 | 2004-07-29 | Clemens Ian Kyle | Method of adaptive data transmission |
US20040160342A1 (en) * | 2003-02-13 | 2004-08-19 | Curley Maeve Sarah | Remote display system and methods for navigational applications |
US7075516B2 (en) * | 2003-03-07 | 2006-07-11 | Microsoft Corporation | Scroll wheel assembly for scrolling an image in multiple directions |
CA2527328C (en) | 2003-05-29 | 2013-04-02 | Eat.Tv, Llc | System for presentation of multimedia content |
US7327349B2 (en) * | 2004-03-02 | 2008-02-05 | Microsoft Corporation | Advanced navigation techniques for portable devices |
EP1752880A4 (en) * | 2004-04-30 | 2008-10-22 | Access Co Ltd | DYNAMIC IMAGE ENHANCEMENT / REDUCTION PROCEDURE FOR THE BROWSEN, ENDING DEVICE AND PROGRAM DISPLAY |
CA2578791C (en) | 2004-07-09 | 2014-11-18 | Aol Llc | Disambiguating ambiguous characters |
US7443382B2 (en) * | 2004-08-27 | 2008-10-28 | Microsoft Corporation | Scroll wheel carriage |
WO2006050135A1 (en) | 2004-10-29 | 2006-05-11 | Eat.Tv, Inc. | System for enabling video-based interactive applications |
KR100619071B1 (ko) | 2005-03-18 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 메뉴 표시 장치 및 그 방법과 이를 수행하기 위한프로그램이 기록된 기록매체 |
US8041506B2 (en) | 2005-11-07 | 2011-10-18 | Google Inc. | Mapping in mobile devices |
CN101072286A (zh) * | 2006-05-08 | 2007-11-14 | 宏达国际电子股份有限公司 | 可将影像原位缩放的电子设备及其应用方法 |
US9511877B2 (en) * | 2006-08-09 | 2016-12-06 | Angela Masson | Electronic kit bag |
US20090081973A1 (en) * | 2007-09-26 | 2009-03-26 | Analog Devices, Inc. | Multi-slot power control for wireless transmission |
US8532346B2 (en) * | 2009-03-11 | 2013-09-10 | Sony Corporation | Device, method and computer program product |
CN101593456B (zh) * | 2009-07-09 | 2011-07-20 | 浙江大学 | 一种地图图例的快速自适应布局方法 |
US8269797B2 (en) * | 2009-08-03 | 2012-09-18 | Ricoh Company, Ltd. | Appropriately scaled map display with superposed information |
JP5589504B2 (ja) | 2010-03-31 | 2014-09-17 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成制御プログラム、及び制御装置 |
JP5655347B2 (ja) | 2010-03-31 | 2015-01-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理制御プログラム、及び画像形成装置 |
JP5445334B2 (ja) | 2010-05-31 | 2014-03-19 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成処理プログラム、及び画像処理装置 |
US9092082B2 (en) | 2010-12-22 | 2015-07-28 | Synaptics Incorporated | Methods and apparatus for mounting a touch sensor device |
CN102307106B (zh) | 2011-07-30 | 2013-08-07 | 华为技术有限公司 | 一种站点能耗管理、呈现的方法及装置 |
JP2013089175A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Furuno Electric Co Ltd | 画像表示装置、画像表示プログラム、及び画像表示方法 |
CN102509510B (zh) * | 2011-10-25 | 2013-12-25 | 浙江大学 | 一种电子地图图例内容的交互式自动更新方法 |
CN103366713B (zh) * | 2012-03-27 | 2016-01-27 | 联想(北京)有限公司 | 一种显示方法和装置 |
US9043722B1 (en) | 2012-06-19 | 2015-05-26 | Surfwax, Inc. | User interfaces for displaying relationships between cells in a grid |
JP5655991B2 (ja) * | 2012-12-21 | 2015-01-21 | 株式会社村田製作所 | インタフェースユニット及びコンピュータ |
US9110573B2 (en) * | 2013-04-26 | 2015-08-18 | Google Inc. | Personalized viewports for interactive digital maps |
USD922426S1 (en) * | 2019-09-24 | 2021-06-15 | Hyundai Mobis Co., Ltd. | Cluster display screen or portion thereof with a transitional graphical user interface |
USD924918S1 (en) * | 2019-09-24 | 2021-07-13 | Hyundai Mobis Co., Ltd. | Cluster display screen or portion thereof with a graphical user interface |
JP1656723S (ja) * | 2019-09-24 | 2020-04-06 | 自動車用情報表示器 | |
CN114518815B (zh) * | 2022-02-23 | 2023-10-10 | 阿里巴巴(中国)有限公司 | 建筑图纸的显示方法、装置、设备、介质及程序产品 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5032989A (en) * | 1986-03-19 | 1991-07-16 | Realpro, Ltd. | Real estate search and location system and method |
US5030117A (en) * | 1987-09-25 | 1991-07-09 | Delorme David M | Digital global map generating system |
US5191532A (en) * | 1987-12-05 | 1993-03-02 | Aisin Aw Co., Ltd. | Navigation apparatus |
JPH01250129A (ja) * | 1988-03-02 | 1989-10-05 | Hitachi Ltd | 表示制御方法および表示装置 |
JP2657581B2 (ja) * | 1990-11-28 | 1997-09-24 | 本田技研工業株式会社 | 移動体の現在位置表示装置 |
JP2983111B2 (ja) * | 1992-07-20 | 1999-11-29 | 富士通株式会社 | 電気機器装置 |
JP2972510B2 (ja) * | 1993-11-25 | 1999-11-08 | 株式会社日立製作所 | 文書作成装置 |
AU4144796A (en) * | 1994-11-07 | 1996-05-31 | Baron Motion Communications, Inc. | Multi-dimensional electrical control device |
US5945982A (en) * | 1995-05-30 | 1999-08-31 | Minolta Co., Ltd. | Data administration apparatus that can search for desired image data using maps |
US5930787A (en) * | 1995-09-27 | 1999-07-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Method for retrieving related word information, information processing apparatus, method for controlling related information display, and related information display apparatus |
JP3886019B2 (ja) * | 1995-10-11 | 2007-02-28 | シャープ株式会社 | 情報処理装置およびウインドウ表示方法 |
US5966139A (en) * | 1995-10-31 | 1999-10-12 | Lucent Technologies Inc. | Scalable data segmentation and visualization system |
US6473069B1 (en) | 1995-11-13 | 2002-10-29 | Cirque Corporation | Apparatus and method for tactile feedback from input device |
US5977974A (en) * | 1996-09-17 | 1999-11-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and method |
US5883619A (en) * | 1996-11-12 | 1999-03-16 | Primax Electronics Ltd. | Computer mouse for scrolling a view of an image |
JP3878259B2 (ja) * | 1996-11-13 | 2007-02-07 | 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 | 医用画像処理装置 |
-
1997
- 1997-06-02 JP JP14427497A patent/JP3975472B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-05-29 EP EP09164108.4A patent/EP2124135B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-29 TW TW087108440A patent/TW426831B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-05-29 EP EP98109900A patent/EP0883055B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-29 DE DE69840992T patent/DE69840992D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-06-01 US US09/088,235 patent/US6424355B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-06-01 KR KR1019980020208A patent/KR19990006550A/ko not_active Application Discontinuation
- 1998-06-02 CN CNB981095402A patent/CN1174312C/zh not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100738605B1 (ko) * | 1999-10-25 | 2007-07-11 | 실버브룩 리서치 피티와이 리미티드 | 지도 및 지구의 네비게이션을 위한 방법 및 시스템 |
US7477987B2 (en) | 1999-10-25 | 2009-01-13 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method for performing games |
JP2005502142A (ja) * | 2001-09-04 | 2005-01-20 | ノキア コーポレイション | ディスプレイ・スクリーン上でズームしパンするコンテント |
JP2011108269A (ja) * | 2003-09-08 | 2011-06-02 | Three M Innovative Properties Co | 乗物用タッチ入力装置およびその作製方法 |
JP2006235113A (ja) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 地図表示装置、地図切り替え方法、プログラム、及び記録媒体 |
JP2008282538A (ja) * | 2008-08-11 | 2008-11-20 | Advantest Corp | フェイル解析装置 |
WO2016129042A1 (ja) * | 2015-02-09 | 2016-08-18 | 三菱電機株式会社 | 地図描画装置および地図描画プログラム |
JPWO2016129042A1 (ja) * | 2015-02-09 | 2017-06-08 | 三菱電機株式会社 | 地図描画装置および地図描画プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW426831B (en) | 2001-03-21 |
DE69840992D1 (de) | 2009-09-03 |
EP0883055A2 (en) | 1998-12-09 |
KR19990006550A (ko) | 1999-01-25 |
EP0883055A3 (en) | 2000-05-03 |
CN1201184A (zh) | 1998-12-09 |
EP2124135A1 (en) | 2009-11-25 |
US20010003453A1 (en) | 2001-06-14 |
US6424355B2 (en) | 2002-07-23 |
EP0883055B1 (en) | 2009-07-22 |
JP3975472B2 (ja) | 2007-09-12 |
CN1174312C (zh) | 2004-11-03 |
EP2124135B1 (en) | 2017-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3975472B2 (ja) | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 | |
JPH10333668A (ja) | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 | |
JP3624626B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びに記録媒体 | |
KR101098599B1 (ko) | 아이템 내 콘텐츠의 네비게이팅 시스템 및 방법 | |
US7966573B2 (en) | Method and system for improving interaction with a user interface | |
US5682439A (en) | Boxed input correction system and method for pen based computer systems | |
JP3176541B2 (ja) | 情報検索装置および情報検索方法 | |
JP5429060B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム並びにこの表示制御プログラムが記録された記録媒体 | |
US20060136836A1 (en) | User interface with scroll bar control | |
TW200421257A (en) | Figure display control device and recording medium for executing display of graph and figure | |
JP4653561B2 (ja) | 情報処理装置および表示制御方法 | |
JP2005182463A (ja) | 情報処理装置および表示制御方法 | |
JP2014106625A (ja) | 携帯端末、携帯端末の制御方法、プログラム、および記録媒体 | |
JP2004118727A (ja) | 図形表示制御装置及びプログラム | |
JP2007172633A (ja) | デジタルマップの拡大縮小表示方法、デジタルマップの拡大縮小表示装置、及びデジタルマップの拡大縮小表示プログラムを格納した格納媒体 | |
JP6800714B2 (ja) | 電子機器および表示制御方法 | |
JP3343987B2 (ja) | イメージ処理装置 | |
TW514818B (en) | Computer system for displaying object images | |
JP2594317B2 (ja) | ファイル検索方式 | |
JP2004206545A (ja) | 電子機器及びプログラム | |
JP2004246718A (ja) | 表示方法及び表示装置 | |
JPH09231046A (ja) | データ処理装置及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070610 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |