JPH10332990A - 発光素子と光ファイバーのカップリング構造 - Google Patents

発光素子と光ファイバーのカップリング構造

Info

Publication number
JPH10332990A
JPH10332990A JP9138472A JP13847297A JPH10332990A JP H10332990 A JPH10332990 A JP H10332990A JP 9138472 A JP9138472 A JP 9138472A JP 13847297 A JP13847297 A JP 13847297A JP H10332990 A JPH10332990 A JP H10332990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrule
holder
optical axis
ring
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9138472A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kanazawa
浩 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP9138472A priority Critical patent/JPH10332990A/ja
Priority to US09/082,143 priority patent/US6179483B1/en
Priority to GB9811491A priority patent/GB2327278B/en
Priority to DE19823934A priority patent/DE19823934A1/de
Publication of JPH10332990A publication Critical patent/JPH10332990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/422Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】発光素子から射出された光を光ファイバーの入
射端面に斜めに入射させるカップリング構造において、
光ファイバーを組み立てるときの調整が容易な構造を提
供する。 【構成】レーザダイオード15、カップリングレンズ1
3が固定されたレンズホルダー11に、カップリングレ
ンズ23の光軸O1と直交する面内において移動調整可
能であって、レンズホルダー11に固定される調整リン
グ16と、この調整リング16内に、前記カップリング
レンズ23の光軸と平行に移動可能に支持され、固定さ
れるフェルールリング17と、このフェルールリング1
7に光軸O1と平行に移動可能に圧入されたフェルール
ホルダー18とを備え、フェルール19は、このフェル
ールホルダー18に前記光軸に対して所定角度傾斜した
状態で、フェルールリング17と一体に光軸O1と平行
に移動可能に保持されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、発光素子、たとえばレー
ザダイオードと光ファイバーのカップリング構造(レセ
プタクル)に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】近年、高速描画を図るた
めに、複数のレーザ発光素子および複数の光ファイバー
からなる光源群を使用したマルチレーザビームのレーザ
描画装置が開発されている。
【0003】光源に光ファイバーを使用したマルチレー
ザビーム描画装置では、半導体レーザから射出されて光
ファイバーの入射端面に入射したレーザの一部がその入
射端面で反射して半導体レーザに入射すると、レーザ発
振が乱され、レーザの強度などが変動してしまう。そこ
で、光ファイバーの入射端面を斜めに切断、つまり光フ
ァイバーの軸線に対して傾斜させて、入射端面における
反射光が半導体レーザに入射しないようにしたものがあ
る(図4参照)。
【0004】この従来例では、カップリングレンズ13
6を保持するレンズホルダー116に、LDホルダー1
26を介してレーザダイオード156が固定されてい
る。また、カップリングレンズホルダー116に調整リ
ング166が固定されている。一方光ファイバー20
は、入射端部の軸心が、カップリングレンズ136の光
軸に対して所定角度傾斜した状態でフェルール196に
保持されている。そしてこのフェルール196が調整リ
ング166に圧入され、この調整リング166がレンズ
ホホルダー116に固定されている。光ファイバー20
の入射端面20aは、斜めに切断、つまり、軸心に対し
て直交方向から所定角度をなすように形成され、かつ光
軸に対して直交しない方向に保持されている。
【0005】しかし、光ファイバー20を保持するフェ
ルール196は、カップリングレンズ136の光軸O1
に対して平行ではなく、光ファイバー20の軸心に対し
て平行に移動して、光ファイバー20の入射端面(コア
面)20aの位置調整を行う構成であった。しかし、光
ファイバー20の移動方向が光軸O1に対して傾斜して
いるので、入射端面20aをカップリングレンズ136
の焦点に位置させるためにフェルール196をスライド
させると、入射端面20aとカップリングレンズ136
との光軸O1に沿った間隔も変わるが、入射端面20a
の中心と光軸O1との間隔も変わってしまう。そのた
め、光ファイバー20の入射端面20aをカップリング
レンズ136の焦点位置fに合致させる調整は困難であ
った。
【0006】また、レーザダイオード156と光ファイ
バー20のカップリング部では高い位置精度が求められ
るため、従来は、LDホルダー126および調整リング
166をレンズホルダ116とのそれぞれの当接面に沿
って移動して位置決め調整するが、調整後、固定する際
のずれを防止するために、LDホルダー126および調
整リング166をカップリングレンズホルダー116に
対して、たとえばYAGレーザによって溶接している。
そのため、レーザダイオード156が破損した場合、レ
ーザダイオード156のみを交換するのは困難である。
光ファイバー20およびフェルール196を生かすとし
ても、すでにのべたように入射端面20aの位置調整が
面倒であった。
【0007】一方、各光源の出射端部は一つにまとめら
れてファイバーアレイとして固着される。したがって、
複数の光源の内の一つのレーザダイオードが破損して
も、レセプタクルを分解できないので修理が困難であ
り、また、ファイバーアレイも分解できないので他のフ
ァイバーは正常でもレーザ光源全体を交換するしかなか
った。また、調整リング166とレンズホルダー116
とを、レーザ溶接の代わりにねじ止めする手段もある
が、ねじ止めの場合、ねじの回転方向の力やねじが進む
方向の力によって調整位置からずれてしまうおそれがあ
る。
【0008】
【発明の目的】本発明は上記従来の問題に鑑みてなされ
たもので、発光素子と光ファイバーのカップリング構造
において、光ファイバーを組み立てるときの調整が容易
な構造を提供することを目的とする。また本発明は、発
光素子と光ファイバーのカップリング構造において、こ
れらの組立 分解が容易な構造を提供することを目的と
する。
【0009】
【発明の概要】この目的を達成する請求項1に記載の本
発明は、発光素子およびカップリングレンズが固定され
たホルダーと、光ファイバーとを着脱可能に接続するカ
ップリング構造であって、光ファイバーをカップリング
レンズの光軸に対して所定角度傾斜した状態で保持する
フェルール;前記ホルダーに固定され、このフェルール
を、上記カップリングレンズの光軸と平行に移動可能に
保持する保持部材を備えたことに特徴を有する。前記保
持部材は、前記カップリングレンズの光軸と直交する面
内において移動調整可能であって、前記レンズホルダー
に固定される調整リングと、この調整リング内に、前記
カップリングレンズの光軸と平行に移動可能に支持され
たフェルールリングと、このフェルールリングに前記光
軸と平行に移動可能に着脱可能に圧入されたフェルール
ホルダーとを備え、前記フェルールは、このフェルール
ホルダーに前記光軸に対して所定角度傾斜した状態で、
かつ前記フェルールホルダーと一体に前記光軸と平行に
移動可能に保持することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明を説明
する。まず、図4から図9を参照して、本発明の光ファ
イバーのカップリングを適用する装置の一例として、マ
ルチレーザ描画装置の概要について説明する。
【0011】図5に示したこのマルチレーザ描画装置
は、レーザ光源および光ファイバー20がカップリング
されたレーザ光源10を複数備えたマルチレーザ光源を
備えている。レーザ光源10は一直線上に並べられ、固
定されている。一方、各光ファイバー20の出射側先端
部は、光ファイバー保持ブロック44内のファイバーア
レイ構造(後述)によって、より狭い等ピッチで一列に
保持されている。
【0012】レーザ光源10から発せられたレーザビー
ムはそれぞれ光ファイバー20内を導かれ、光ファイバ
ー保持ブロック44から出射される。光ファイバー20
から射出したレーザビームは、コリメートレンズ31、
折返しミラー33およびビーム整形光学系35を介して
ポリゴンミラー37に向けて射出される。そして、ポリ
ゴンミラー37で反射し、偏向されたレーザビームは、
fθレンズ群39を透過し、ミラー41で反射して、感
光ドラムの外周面に入射し、外周面を主走査方向に走査
する。なお、この実施例では、ポリゴンミラー37はス
ピンドルモータ38によって定速回転駆動され、各レー
ザ光源10は、図示しないが、スピンドルモータ38の
回転と同期するピクセルクロックに同期して、描画デー
タに基づいてオン/オフ制御される。
【0013】図6に示すように、光ファイバー20の射
出端部は、出射端面から射出したレーザビームが、描画
面において主走査方向および副走査方向に所定間隔離反
した位置を照射できるように、所定間隔で固定されたフ
ァイバーアレイ構造をなす。つまり各光ファイバー20
は、複数のV溝が平行に切られたV溝ブロック45のV
溝45aに嵌められ、押えブロック46によってV溝4
5aに押圧され、V溝ブロック45と押えブロック46
と共に接着固定されている。そして、光ファイバーの出
射端面20bは、ブロック45、46の各々の出射側端
面とともに研磨され、光ファイバー20の軸芯と直交す
る平面とされている。
【0014】以上は、本発明が適用される一例としての
マルチレーザビーム描画装置の概要である。次に、本発
明の実施の形態について説明する。図1、図2および図
3は、本発明の第1、第2、および第3の実施例を示す
拡大断端面図である。これらの実施の形態の特徴は、フ
ェルール19、192、193を、カップリングレンズ
13、132、133の光軸と平行に移動して、光ファ
イバー20の入射端面20aの光軸方向の位置調整を行
うことにある。
【0015】まず、図1に示した第1の実施の形態につ
いて説明する。この第1の実施の形態では、カップリン
グレンズ13を保持したレンズホルダー11に、レーザ
ダイオード15を保持したLDホルダー12が固定され
ている。レーザダイオード15は、円筒状のLDホルダ
ー12に挿入され、所定位置に固定されている。カップ
リングレンズ13は、レンズホルダー11の底部中央に
形成された窓に固定されている。そしてLDホルダー1
2は、レンズホルダー11の底部の外側面11aに当接
させてレーザダイオード15とカップリングレンズ13
との軸芯合わせ調整され、軸芯合わせされた状態で、接
触部が、例えばYAGレーザ溶接されている。このレン
ズホルダー11にはさらに、円筒部の端面11bに、円
筒状の調整リング16がレーザ溶接によって固定されて
いる。
【0016】光ファイバー20の入射端部は、直線状に
伸ばされた状態で、フェルール19に固定されている。
フェルール19および光ファイバー20の入射端面(コ
ア面)20aは、光ファイバー20のフェルール19内
における軸線02に対して直交する方向から所定角度傾
斜した平面を形成するように研磨されている。このフェ
ルール19は、フェルールホルダー18に斜めに形成さ
れた斜め穴18aに挿入され、固定されている。そして
フェルールホルダー18はフェルールリング17に圧入
され、フェルールリング17は、調整リング16に挿入
されている。
【0017】フェルールリング17は、調整リング16
に対して、光軸O1と平行に摺動自在に挿入され、入射
端面20aとカップリングレンズ13との間隔調整(焦
点調整)後、調整リング16に固定、例えばYAGレー
ザ溶接される。そしてフェルールホルダー18は、フェ
ルールリング17に対して光軸O1と平行に進退動自在
に圧入されている。つまり、フェルール19は軸芯O2
が光軸01と所定角度をなした状態で、この所定角度を
維持して、光軸O1と平行に移動可能に、レンズホルダ
ー11に対して保持されている。
【0018】この第1の実施例の組立および調整手順に
ついて説明する。まず、レーザダイオード15をLDホ
ルダー12内の所定位置に圧入する。カップリングレン
ズ13をレンズホルダー11に、光軸O1がレンズホル
ダー11の軸心とほぼ一致するように調整して接着等に
よって固定する。LDホルダー12をレンズホルダー1
1に当接させて、レーザダイオード15とカップリング
レンズ13とを調芯(二軸方向調整)してから、LDホ
ルダー12をレンズホルダー11に、例えばYAGレー
ザ溶接する。
【0019】一方、光ファイバー20をフェルール19
に挿入固定し、入射端面20aが軸心O2に対して直交
方向から所定角度傾斜した平面を形成するように、フェ
ルール19とともに研磨する。そしてこのフェルール1
9を、フェルールホルダー18の傾斜穴18aに圧入ま
たは挿入して接着する。傾斜穴18aの軸心はフェルー
ルホルダー18の軸心に対して平行ではなく、所定角度
傾斜している。このフェルールホルダー18をフェルー
ルリング17に圧入し、フェルールリング17を調整リ
ング16に挿入する。そして調整リング16をレンズホ
ルダー11に当てつけて、まず、入射端面20aが光軸
O1上に位置するように、光軸O1と直交する面内にお
ける調整を行う。つまり、調整リング16をレンズホル
ダー11の端面との接触を維持した状態で摺動させる。
調整が終了すると、調整リング16をレンズホルダー1
1にYAGレーザ溶接して固定する。
【0020】次に、入射端面20aがカップリングレン
ズ13の焦点fと一致するように、フェルールリング1
7を調整リング16の内周面に沿って進退移動させる進
退移動させる焦点調整をおこなう。フェルールリング1
7の進退移動は光軸O1と平行なので、入射端面20a
も光軸O1と平行に移動するが、フェルールリング17
は光軸O1と直交する方向には移動しないので、入射端
面20aが光軸O1から外れることがない。焦点調整
後、フェルールリング17を調整リング16に固定(溶
接)して、焦点調整位置の経時変化を防止する。
【0021】図2には、本発明の第2の実施例を示して
ある。第1の実施例との主要な相違は、第1の実施例で
は別体として形成したフェルールホルダー18およびフ
ェルール19を、第2の実施例では一体のフェルール1
92として形成したことにある。レンズホルダー11
2、LDホルダー122、カップリングレンズ132お
よびレーザダイオード152の構造は、図1に示した第
1の実施例と同様である。
【0022】第2の実施例では、フェルール192に、
フェルール192の軸心に対して所定角度傾斜させて直
線状のファイバー穴192aを形成し、このファイバー
穴192aに光ファイバー20を圧入し、または挿入し
て接着剤で固定してある。そして光ファイバー20の入
射端面20aを、ファイバー穴192aの軸心に対して
所定角度傾斜した端面となるように、かつ、フェルール
192の軸心が光ファイバー20の入射端面20aの中
心を通るように、フェルール192の端面と一体に研磨
する。そしてこのフェルール192を、フェルールリン
グ172に圧入し、フェルールリング172は、調整リ
ング162に挿入する。
【0023】調整リング162をレンズホルダー112
に固定するときは、まず、調整リング162を光軸O1
と直交する面内で移動して光軸O1と入射端面20aと
の軸芯合わせを行う。軸芯合わせができたら、調整リン
グ162とレンズホルダー112とをレーザ溶接する。
【0024】次に、入射端面20aがカップリングレン
ズ132の焦点fと一致するように、フェルールリング
172を調整リング162の内周面に沿って進退移動さ
せる進退移動させる焦点調整をおこなう。フェルールリ
ング172の進退移動は光軸O1と平行なので、入射端
面20aも光軸O1と平行に移動するが、フェルールリ
ング172は光軸O1と直交する方向には移動しないの
で、入射端面20aが光軸O1から外れることがない。
焦点調整後、フェルールリング172を調整リング16
2に固定(溶接)する。
【0025】図3には、本発明の第3の実施例を示して
ある。第1の実施例との主要な相違は、第3の実施例で
は、LDホルダー123、調整リング163をレンズホ
ルダー113に接着可能な材料、例えばセラミックで形
成し、位置調整が終了したら接着固定することにある。
第3の実施例のフェルールリング173、フェルールホ
ルダー183、およびフェルール193の構造および位
置調整方法は、図1に示した第1の実施例のフェルール
リング17、フェルールホルダー18、およびフェルー
ル19の構造と同一である。
【0026】以上の実施例は、フェルールを、カップリ
ングレンズの光軸O1に対して、直交する方向と、平行
な方向とに独立して移動調整可能なので、ファイバー調
芯作業が簡単になり、調整時間を短縮できる。
【0027】また、以上の実施例において、レーザダイ
オード15、153、152が破損した場合は、カップ
リング構造において、抜去治具を用いてフェルールリン
グ17、173からフェルールホルダー18、183、
あるいはフェルールリング172からフェルール192
を抜き去ることができる。そこで、上述の組立手順にし
たがって、フェルールホルダー18、183、あるいは
フェルール192に新しいフェルールリング17、17
3、172を圧入し、新しいレーザダイオードと新しい
部品(LDホルダー12、123、122、調整リング
16、163、162、レンズホルダー11、113、
112)を使って再組み立ておよび調整を行う。これに
よって、レーザダイオードの交換作業が容易になる。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り請求項1に
記載の発明は光ファイバーをカップリングレンズの光軸
に対して所定角度傾斜した状態で保持するフェルール
を、カップリングレンズの光軸と平行に移動可能に保持
するので、ファイバー調芯作業が簡単になり、調整時間
を短縮できる。また、請求項3に記載の本発明はさら
に、フェルールホルダーをフェルールリングに圧入する
ことで着脱可能にしてあるので、レーザダイオード、カ
ップリングレンズおよびレンズホルダーの交換が容易に
可能になり、交換したときのファイバー調芯作業が容易
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発光素子とファイバーのカップリング
構造の第1の実施例を拡大して示す断端面図である。
【図2】本発明の発光素子とファイバーのカップリング
構造の第2の実施例を拡大して示す断端面図である。
【図3】本発明の発光素子とファイバーのカップリング
構造の第3の実施例を拡大して示す断端面図である。
【図4】従来の発光素子とファイバーのカップリング構
造を拡大して示す断端面図である。
【図5】本発明の発光素子と光ファイバーのカップリン
グ構造を適用したマルチレーザ描画装置の概要を示す図
である。
【図6】光ファイバーを使用したマルチレーザ光源の出
射端部の構造を示す分解斜視図である。
【符号の説明】
11 112 113 レンズホルダー 12 122 123 LDホルダー 13 132 133 カップリングレンズ 15 152 153 レーザダイオード 16 162 163 調整リング 17 172 173 フェルールリング 18 183 フェルールホルダー 19 192 193 フェルール 20 光ファイバー 20a 入射端面 O1 カップリングレンズの光軸 O2 光ファイバーの軸心
【手続補正書】
【提出日】平成10年5月18日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明を説明
する。まず、図5から図6を参照して、本発明の光ファ
イバーのカップリングを適用する装置の一例として、マ
ルチレーザ描画装置の概要について説明する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】次に、入射端面20aがカップリングレン
ズ13の焦点fと一致するように、フェルールリング1
7を調整リング16の内周面に沿って進退移動させる焦
点調整をおこなう。フェルールリング17の進退移動は
光軸O1と平行なので、入射端面20aも光軸O1と平
行に移動するが、フェルールリング17は光軸O1と直
交する方向には移動しないので、入射端面20aが光軸
O1から外れることがない。焦点調整後、フェルールリ
ング17を調整リング16に固定(溶接)して、焦点調
整位置の経時変化を防止する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発光素子およびカップリングレンズが固
    定されたホルダーと、光ファイバーとを着脱可能に接続
    するカップリング構造であって、 光ファイバーをカップリングレンズの光軸に対して所定
    角度傾斜した状態で保持するフェルール;前記ホルダー
    に固定され、このフェルールを、上記カップリングレン
    ズの光軸と平行に移動可能に保持する保持部材;を備え
    たことを特徴とする発光素子と光ファイバーのカップリ
    ング構造。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記光ファイバーの
    入射端面は、前記カップリングレンズの光軸に対して直
    交方向から傾いていることを特徴とする請求項1に記載
    の発光素子と光ファイバーのカップリング構造。
  3. 【請求項3】 前記保持部材は、前記カップリングレン
    ズの光軸と直交する面内において移動調整可能であっ
    て、前記レンズホルダーに固定される調整リングと、こ
    の調整リング内に、前記カップリングレンズの光軸と平
    行に移動可能に支持されたフェルールリングと、このフ
    ェルールリングに前記光軸と平行に移動可能に着脱可能
    に圧入されたフェルールホルダーとを備え、前記フェル
    ールは、このフェルールホルダーに前記光軸に対して所
    定角度傾斜した状態で、かつ前記フェルールホルダーと
    一体に前記光軸と平行に移動可能に保持されているこ
    と、を特徴とする請求項1また2に記載の発光素子と光
    ファイバーのカップリング構造。
  4. 【請求項4】 前記保持部材は、前記カップリングレン
    ズの光軸と直交する面内において移動調整可能であっ
    て、前記レンズホルダーに固定される調整リングと、こ
    の調整リング内に、前記カップリングレンズの光軸と平
    行に移動可能に支持されたフェルールリングとを備え、
    前記フェルールは、このフェルールリングに、ファイバ
    ー先端部が前記光軸に対して所定角度傾斜した状態で保
    持され、かつ前記フェルールリングと一体に前記光軸と
    平行に移動可能に圧入されていること、を特徴とする請
    求項1または2に記載の発光素子と光ファイバーのカッ
    プリング構造。
  5. 【請求項5】 前記ホルダーおよび前記調整リングは金
    属で形成され、前記ホルダーにレーザ溶接によって固定
    されること、を特徴とする請求項3または4に記載の発
    光素子と光ファイバーのカップリング構造。
  6. 【請求項6】 前記ホルダーは金属で形成され、前記調
    整リングはセラミックで形成され、前記ホルダーおよび
    調整リングは接着剤によって固定されること、を特徴と
    する請求項3または4に記載の発光素子と光ファイバー
    のカップリング構造。
JP9138472A 1997-05-28 1997-05-28 発光素子と光ファイバーのカップリング構造 Pending JPH10332990A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9138472A JPH10332990A (ja) 1997-05-28 1997-05-28 発光素子と光ファイバーのカップリング構造
US09/082,143 US6179483B1 (en) 1997-05-28 1998-05-20 Coupling apparatus of light emitter and optical fiber and method for adjusting optical fiber position using the same
GB9811491A GB2327278B (en) 1997-05-28 1998-05-28 Coupling apparatus of light emitter and optical fiber and method for adjusting optical fiber position using the same
DE19823934A DE19823934A1 (de) 1997-05-28 1998-05-28 Vorrichtung zum Koppeln einer Lichtquelle mit einer Lichtleitfaser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9138472A JPH10332990A (ja) 1997-05-28 1997-05-28 発光素子と光ファイバーのカップリング構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10332990A true JPH10332990A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15222865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9138472A Pending JPH10332990A (ja) 1997-05-28 1997-05-28 発光素子と光ファイバーのカップリング構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6179483B1 (ja)
JP (1) JPH10332990A (ja)
DE (1) DE19823934A1 (ja)
GB (1) GB2327278B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7403716B2 (en) 2004-01-15 2008-07-22 Tdk Corporation Optical module for bi-directional communication system
JP2009098601A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Ricoh Co Ltd 半導体レーザモジュール及びそれを用いた光走査装置ならびに画像形成装置
CN111843201A (zh) * 2020-03-10 2020-10-30 成都优博创通信技术股份有限公司 光器件耦合焊接方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6547455B1 (en) * 1999-10-18 2003-04-15 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Optical module for a semiconductor light-emitting device
US6512868B1 (en) * 1999-11-16 2003-01-28 Xros, Inc. Precision fiber optic collimator
DE10013932A1 (de) * 2000-03-21 2001-10-04 Infineon Technologies Ag Lasermodul
US6419405B1 (en) * 2000-10-25 2002-07-16 Bogie Boscha Optical fiber/optical component assembly
DE10108873B4 (de) * 2001-01-15 2004-03-25 Infineon Technologies Ag Opto-elektronisches Modul
US6654517B2 (en) * 2001-02-21 2003-11-25 Vitesse Semiconductor Corporation Optical devices engaged to fibers with angle-polished facets
US6735360B2 (en) * 2002-01-31 2004-05-11 Lightel Technologies, Inc. Apparatus of making collimators for precise alignment of optical paths without need for adjusting positions or angles to compensate for offsets or deviations during optical device assembly
US6816317B2 (en) * 2002-01-31 2004-11-09 Lightel Technologies Inc. Collimator for ready fitting to an optical device with precise optical alignment without need for adjusting positions or angles to compensate for offsets or deviations during optical device assembly and method of making same
US6872009B2 (en) * 2002-08-21 2005-03-29 Finisar Corporation Bendable optical signal transmitter port
US6934087B1 (en) * 2002-09-25 2005-08-23 Siimpel Corporation Fiber optic collimator and collimator array
US7062133B2 (en) * 2003-04-24 2006-06-13 Ahura Corporation Methods and apparatus for alignment and assembly of optoelectronic components
JP2005070413A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Alps Electric Co Ltd ホルダ付光学素子及びその製造方法
US7149405B2 (en) * 2004-10-29 2006-12-12 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Electro-optical subassemblies and method for assembly thereof
DE502004005225D1 (de) * 2004-12-06 2007-11-22 Toptica Photonics Ag Optischer Faserkoppler
JP4593315B2 (ja) * 2005-02-28 2010-12-08 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光学装置及びその製造方法、光学装置アダプタ並びに光学部品のストッパ
JP4706856B2 (ja) * 2006-04-18 2011-06-22 住友電気工業株式会社 光レセプタクル
US20090016683A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 Applied Optoelectronics, Inc. Angled fiber ferrule having off-axis fiber through-hole and method of coupling an optical fiber at an off-axis angle
JP4583438B2 (ja) * 2007-12-28 2010-11-17 日本オプネクスト株式会社 光レセプタクル、光モジュール及び光モジュールの製造方法
GB0911359D0 (en) 2009-06-30 2009-08-12 Fibreco Ltd Expanded beam optical fibre connection
JP5648492B2 (ja) * 2011-01-20 2015-01-07 住友電気工業株式会社 光モジュールの製造方法
US8646992B2 (en) * 2011-05-12 2014-02-11 Ezconn Corporation Receptacle structure for optical sub-assembly for transceivers
CN102278631A (zh) * 2011-07-13 2011-12-14 北京理工大学 一种适用于荧光物质检测的led光纤光源
US20140084148A1 (en) * 2012-09-27 2014-03-27 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical-quality cover for use with an optical coupling system, and an optical communications module that incorporates the optical-quality cover
CN103116209B (zh) * 2013-02-05 2015-08-19 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种多光轴成像仪的光轴平行性调校方法
CN104678514B (zh) * 2013-11-29 2017-01-04 台达电子工业股份有限公司 光收发模块
JP6159239B2 (ja) * 2013-12-09 2017-07-05 APRESIA Systems株式会社 光通信モジュール及び光通信装置
JP6359848B2 (ja) * 2014-03-18 2018-07-18 株式会社エンプラス 光レセプタクルおよびこれを備えた光モジュール
JP7160108B2 (ja) * 2018-11-16 2022-10-25 三菱電機株式会社 受光モジュール
US11333835B2 (en) * 2019-07-08 2022-05-17 Arrayed Fiberoptics Corporation Microfabrication method for optical components
CN113791472A (zh) * 2021-11-18 2021-12-14 之江实验室 一种可多维度精密调节的光纤耦合器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125760A (ja) 1983-12-12 1985-07-05 Aisan Ind Co Ltd 可変ベンチュリ気化器
IT1239223B (it) 1990-02-20 1993-09-28 Pirelli Cavi Spa Connettore ottico orientabile per collegamento di fibre ottiche a componenti ottici discreti e sensore impiegante uno o piu' connettori orientabili
JP3276787B2 (ja) 1994-10-07 2002-04-22 古河電気工業株式会社 フェルールの製造方法
JP3256922B2 (ja) 1994-10-13 2002-02-18 古河電気工業株式会社 光コネクタ
US5621573A (en) * 1995-05-18 1997-04-15 The Whitaker Corporation Microoptic bidirectional module
JPH09211277A (ja) 1996-01-31 1997-08-15 Asahi Optical Co Ltd 光結像装置
US5668899A (en) * 1996-04-24 1997-09-16 Eastman Kodak Company Optical radiation coupler for an optical fiber

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7403716B2 (en) 2004-01-15 2008-07-22 Tdk Corporation Optical module for bi-directional communication system
JP2009098601A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Ricoh Co Ltd 半導体レーザモジュール及びそれを用いた光走査装置ならびに画像形成装置
CN111843201A (zh) * 2020-03-10 2020-10-30 成都优博创通信技术股份有限公司 光器件耦合焊接方法
CN111843201B (zh) * 2020-03-10 2022-04-19 成都优博创通信技术股份有限公司 光器件耦合焊接方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2327278B (en) 2001-10-10
DE19823934A1 (de) 1998-12-03
GB9811491D0 (en) 1998-07-29
US6179483B1 (en) 2001-01-30
GB2327278A (en) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10332990A (ja) 発光素子と光ファイバーのカップリング構造
JP3282889B2 (ja) レンズ付き光ファイバ
US4749250A (en) Optical alignment housing for use with an optical fiber
US20070086501A1 (en) Diode laser array coupling optic and system
US20090010597A1 (en) Methods and apparatus for alignment and assembly of optoelectronic components
JP2012108478A (ja) 光源ユニットの調整装置及び調整方法
US6935791B2 (en) Apparatus and methods for micro-positioning and alignment
JP2001111155A (ja) 光源装置及び光ビーム走査装置
JP2004163607A (ja) 光源装置
JPH05164950A (ja) 光源ユニット及びその調整方法
JPH1152177A (ja) 発光素子と光ファイバーのカップリング構造
JPH07199002A (ja) 半導体レーザアレイモジュール
JP3116481B2 (ja) 光素子モジュールの組立装置
JPS61236174A (ja) 微小発光源モジユ−ル
JPH08106034A (ja) 走査光学装置
JPH0943455A (ja) 光モジュール
JP2844999B2 (ja) 光半導体アレイモジュール
JPH0196610A (ja) 光結合装置
JPH04361210A (ja) 発光素子アレイまたは受光素子アレイと光ファイバアレイの接続装置及びその実装方法
JP2004151416A (ja) 光学素子ユニット
JPS6242108A (ja) 光フアイバ端末およびその製造方法
JP2936777B2 (ja) 光素子モジュールの組立装置
JP3650263B2 (ja) マルチビーム光源装置、光走査装置、デジタル複写機、及びレーザプリンタ
JPH10161047A (ja) 光走査装置
JP2001324690A (ja) アレイ光源