JPH10323146A - リールシート及びそれを装着した釣り竿 - Google Patents

リールシート及びそれを装着した釣り竿

Info

Publication number
JPH10323146A
JPH10323146A JP13529897A JP13529897A JPH10323146A JP H10323146 A JPH10323146 A JP H10323146A JP 13529897 A JP13529897 A JP 13529897A JP 13529897 A JP13529897 A JP 13529897A JP H10323146 A JPH10323146 A JP H10323146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
locking
seat
fishing rod
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13529897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4022284B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yasui
利彦 保井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP13529897A priority Critical patent/JP4022284B2/ja
Publication of JPH10323146A publication Critical patent/JPH10323146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4022284B2 publication Critical patent/JP4022284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】力を入れて釣り竿のリールシート部分を握って
も指が痛くならないようにする。 【解決手段】 リールシート1は、リールを釣り竿に取
り付けるために釣り竿に装着されるものであって、シー
ト本体10と、移動シート部11と、ナット部12とを
備えている。シート本体は、釣り竿に装着される竿装着
部14と竿装着部の一端に形成され釣り用リールの取付
足3の一側を係止するための第1係止部20と、竿装着
部の他端外周部に形成された、他の部分より小径の雄ネ
ジ部31とを有している。移動シート部11は、第1係
止部に対向して配置され取付足の他側を係止するための
第2係止部35と、第1係止部の両側でシート本体側に
延びる1対のカバー部37とを有し、雄ネジ部の外周に
軸方向移動自在かつ回転不能に装着されている。ナット
部は、雄ネジ部に螺合して移動シート部を移動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り用リールを釣
り竿に取り付けるために釣り竿に装着されるナット式の
リールシート及びそれを装着した釣り竿に関する。
【0002】
【従来の技術】釣り竿には、スピニングリール、両軸受
リール、片軸受リール等の釣り用リールを取り付けるた
めのナット式のリールシートが設けられている。リール
シートは、一般に、釣り用リールのリール取付足の一側
を係止する係止部と雄ネジ部とを有するシート本体と、
移動シート部と、ナット部とを備えている。シート本体
の雄ネジ部は他の部分より小径なものや同一径のものが
あり、雄ネジ部が小径な場合、シート本体には雄ネジ部
と他の部分との間に段差部が形成され、同一径の場合、
ネジ部分が表面に露出する。移動シート部は、リール取
付足の他側を係止する係止部を有し、シート本体に対し
て相対移動可能である。移動シート部は、取付足を係止
しない状態では、雄ネジ部が小径の場合、シート本体の
段差部に当接可能である。ナット部は、移動シート部と
連結されており、雄ネジ部に螺合して移動シート部を前
後に移動させる。
【0003】このようなリールシートでは、釣り用リー
ルの取付足の一側をシート本体の係止部に係止した状態
でナット部を回転させ移動シート部の係止部をシート本
体の係止部に接近させる。そして、移動シート部の係止
部で取付足の他側を係止しかつ両係止部で取付足を挟持
することで釣り用リールを釣り竿に固定している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の構成では、
ナット部を回転させて釣り用リールの取付足を固定して
いるため、取付足のサイズによってナット部の軸方向の
位置が変化する。このため、相当数のリールを取付可能
にするためには、長さの短い取付足に合わせて段差が生
じないようにナット部を配置しなければならない。この
ようにナット部を配置すると、雄ネジ部が小径の場合周
方向の溝が生じ、雄ネジ部が同径の場合雄ネジ部が表面
に露出する。溝が生じたり雄ネジ部が露出すると、リー
ルの取付足を釣り竿のリールシートとともに握って使用
するスピニングリールの場合、釣り竿を握ったときに指
や掌に溝や雄ネジ部が接触する。このため、たとえば仕
掛けに魚が掛かったときに力を入れてリール取付部分で
釣り竿を握ると、溝や雄ネジ部に指や掌が食い込んで痛
くなり、釣り竿を握りにくくなる。
【0005】本発明の課題は、リールをリールシートに
取り付けた状態でリール取付部分で釣り竿を力を入れて
握っても握りやすいリールシート及びこのリールシート
を取り付けた釣り竿を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】釣り用リールを釣り竿に
取り付けるために釣り竿に装着されるリールシートであ
って、第1係止部ト、雄ネジ部と、移動シート部と、ナ
ット部とを備えている。第1係止部は、釣り竿の竿本体
に形成され釣り用リールの取付足の一側を係止するため
のものである。雄ネジ部は、竿本体の外周部に第1係止
部と間隔を隔てて形成されている。移動シート部は、第
1係止部と対向して配置され取付足の他側を係止するた
めの第2係止部と、第2係止部の少なくとも両側方で前
記シート本体側に延びる1対のカバー部とを有してい
る。ナット部は、雄ネジ部に螺合して移動シート部を移
動させる雌ネジ部を有し、移動シート部に連結されて移
動シート部とともに軸方向に移動可能である。
【0007】このリールシートでは、釣り用リールを装
着する際には、取付足の一側を第1係止部に係止した状
態で、ナット部を回転させてナット部を雄ネジ部に螺合
させる。さらにナット部を回転させて移動シート部の第
2係止部を第1係止部に接近させると第1係止部と第2
係止部とで取付足の両側が挟持される。この結果、釣り
用リールが釣り竿に固定される。このとき、1対のカバ
ー部が第2係止部の少なくとも両側方で第1係止部側に
延びているので、露出する雄ネジ部が第2係止部の両側
方でカバーされ、雄ネジ部が少なくとも周方向にわたっ
て連続して露出しなくなる。また、第2係止部付近には
取付足があるので隙間はカバーされる。このため、釣り
竿をリール取付部分で力を入れて握っても雄ネジ部が指
や掌に接触しにくくなるので、指や掌が痛くなりにくく
なり釣り竿を握りやすくなる。
【0008】発明2に係るリールシートは、釣り用リー
ルを釣り竿に取り付けるために釣り竿に装着されるもの
であって、シート本体と、移動シート部と、ナット部と
を備えている。シート本体は、釣り竿に装着される竿装
着部と、竿装着部の一端に形成され釣り用リールの取付
足の一側を係止するための第1係止部と、竿装着部の他
端外周部に形成された、他の部分より小径の雄ネジ部と
を有している。移動シート部は、第1係止部に対向して
配置され取付足の他側を係止するための第2係止部と、
第2係止部の少なくとも両側方でシート本体側に延びる
1対のカバー部とを有し、雄ネジ部の外周に軸方向移動
自在かつ回転不能に装着されている。ナット部は、雄ネ
ジ部に螺合して移動シート部を移動させる雌ネジ部を有
し、移動シート部に連結されて移動シート部とともに軸
方向を移動可能でありかつ移動シート部に対して相対回
転可能である。
【0009】このリールシートでは、釣り用リールを装
着する際には、取付足の一側を第1係止部に係止した状
態で、ナット部を回転させてナット部を雄ネジ部に螺合
させる。さらにナット部を回転させて移動シート部の第
2係止部を第1係止部に接近させると第1係止部と第2
係止部とで取付足の両側が挟持される。この結果、釣り
用リールが釣り竿に固定される。このとき、1対のカバ
ー部が第2係止部の少なくとも両側方でシート本体側に
延びているので、シート本体の雄ネジ部形成部分の段差
部と移動シート部との間に形成される周方向の溝が第2
係止部の両側方でカバーされ、少なくとも周方向にわた
って連続した溝が生じなくなる。また、第2係止部付近
には取付足があるので溝はカバーされる。このため、釣
り竿をリール取付部分で力を入れて握っても溝が指や掌
に接触しにくくなるので、指や掌が痛くなりにくくなり
釣り竿を握りやすくなる。
【0010】発明3に係るリールシートは、発明1又は
2に記載のシートにおいて、第2係止部は対向して周方
向に2か所設けられている。この場合には、取付足のサ
イズに応じて2つの第2係止部を用意できるので、サイ
ズが大きく異なる釣り用リールも1つのリールシートで
釣り竿に確実に装着できる。発明4に係る釣り竿は、竿
本体と、竿本体に装着された発明1から3のいずれかに
記載のリールシートとを備えている。ここでは発明1か
ら3と同様に、リール取付部分で釣り竿を力を入れて握
っても指が痛くなりにくい。
【0011】
【発明の実施の形態】図1において、本発明の一実施形
態によるリールシート1は、スピニングリールの略T字
形状の取付足3の両側を係止してスピニングリールを釣
り竿4に装着するものである。リールシート1は、釣り
竿4の外周に装着されたシート本体10と、移動シート
部11と、ナット部12とを有している。
【0012】シート本体10は、図2及び図3に示すよ
うに、内部に釣り竿4が貫通する貫通孔13が形成され
た合成樹脂を成形して得られた略筒状の竿装着部14
と、竿装着部14の一端に形成された第1係止部20
と、竿装着部14の他端外周部に形成された雄ネジ部3
1とを有している。竿装着部14は、図2に示すよう
に、変形筒状の大径部15と、大径部15の先端から突
出する筒状の小径部16とを有している。この大径部1
5と小径部16との間に段差部24が形成されている。
【0013】第1係止部20は、取付足3の一側(後
側)を係止するためのものであり大径部15の後部に形
成されている。大径部15には、取付足3を載置するた
めの平坦な載置面21も形成されている。大径部15の
後方には、コルク製の竿尻グリップ17が釣り竿4の外
周に嵌め込まれている。第1係止部20は、大径部15
の後側外周部において、載置面21の後部から上方の一
部を覆うように載置面21と一体で形成されている。大
径部15の先端には、取付足3を載置するための平坦な
載置面25が形成されており、載置面25の両側には取
付足3の幅方向の移動を規制するための左右1対の突起
部26が載置面25と一体で形成されている。また、両
突起部26に隣接して大径部15の両側部には、所定深
さの凹部23が形成されている。凹部23は、後述する
カバー部37を段差なく係合するために設けられてい
る。
【0014】雄ネジ部31は、小径部16の先端に形成
されている。小径部16には、外周面の一部に載置面2
5に連なるように全長にわたり切り欠かれた平坦な載置
面30が形成されている。また、小径部16の全長にわ
たり外周部の対向する2か所には、移動シート部11を
シート本体10に回転不能に係止するための係止溝32
が形成されている。
【0015】移動シート部11は、内径が小径部16の
外径より僅かに大きい寸法のほぼ円柱状の部材であり、
小径部16の外側を移動可能である。移動シート部11
は、第1係止部20に対向して配置され取付足3の前側
を係止するための第2係止部35を有している。第2係
止部35は、移動シート部11がシート本体10に装着
されたとき、載置面30のほぼ全域を覆いかつその間に
取付足3の前側が挿入される空間が形成され得るように
形成されている。この第2係止部35は、移動シート部
11の端面に2か所設けられている。これらの2つの第
2係止部35は、端面からの軸方向長さが異なり、かつ
中心対称に周方向に間隔を隔てて設けられている。
【0016】移動シート部11の外周面には、上下の2
つの第2係止部35を挟んで両側方に、第1係止部21
側に延びる1対のカバー部37が形成されている。この
カバー部37の外周面は後部側が細いテーパ面となって
おり、第2係止部35から後方に山型に形成されてい
る。このカバー部37は、前述した凹部23に係合可能
であり、シート本体10の大径部15と小径部16との
間の段差部24と移動シート部11の後端面との間の周
方向の溝27をカバーするために設けられている。この
ように溝27をカバーすれば、少なくとも周方向にわた
って連続した溝27が生じないので、リール取付部分で
釣り人が釣り竿を力を入れて握ったときに指や掌が溝2
7に食い込まなくなり、釣り竿4を握りやすくなる。
【0017】また、移動シート部11の前部には、他の
部分より小径な連結部38が形成されている。連結部3
8は、ナット部12を回転可能かつ移動不能に連結する
ために形成されている。連結部38の先端には、連結部
38より僅かに大径な係止用の環状突起39が形成され
ている。さらに、移動シート部11の内周面には、小径
部16の外周面に形成された係止溝32に係合する1対
の回り止め突起36が形成されている。この回り止め突
起36が係止溝32に係合することで、移動シート部1
1がシート本体10に対して回転不能に移動する。
【0018】ナット部12は、段階的に縮径する概ね筒
状のナット部本体40と、ナット部本体40の外周側に
回転不能に固定される竿先グリップ46とを有してい
る。ナット部本体40は、移動シート部11の連結部3
8に回転可能にかつ軸方向にほぼ移動不能に連結される
大径の連結筒部41と、連結筒部41の先端にそれより
小径に形成されたネジ筒部42と、ネジ筒部42の先端
にそれより小径に形成されたキャップ支持部43とを有
している。連結筒部41の内周面には、環状突起40に
係合する環状凹部45が形成されている。この連結筒部
41に連結部38が圧入されることで、ナット部12は
移動シート部11に対して相対回転自在に連結され、か
つ移動シート部11を一体で軸方向に移動させる。ま
た、連結筒部41の外周面には竿先グリップ46の後端
部分の肉厚分の段差が形成され、そこに竿先グリップ4
6が固定される。また連結筒部41の外周面には、竿先
グリップを回転不能に係止するための係止溝41aが周
方向に間隔を隔てて4か所形成されている。ネジ筒部4
2の内周面には雌ネジ部48が形成されている。
【0019】竿先グリップ46は、先細り湾曲筒状のグ
リップ本体46aと、グリップ本体46aの先端に嵌め
込まれるキャップ46bとを有している。グリップ本体
46aの後端内周面には、係止溝41aに係止される係
止突起49が形成されている。キャップ46bは、ナッ
ト本体40のキャップ支持部43に嵌め込まれ接着固定
される。
【0020】次にリールの装着方法について説明する。
まず、ナット部12を緩めてシート本体10との螺合を
解除し、ナット部12をシート本体10の穂先側に配置
する。そしてリールの取付足3の後側を載置面21に、
前側を載置面25,30にそれぞれ載置し、後側をシー
ト本体10の第1係止部20に挿入する。続いて、リー
ルのサイズに応じた第2係止部35をリール2側に配置
した後、ナット部12を右回りに回して雌ネジ部48を
雄ネジ部31に螺合させる。これにより移動シート部1
1がシート本体10の小径部16の外側を竿尻側に移動
する。このとき移動シート部11は、係止溝32と回り
止め突起36とにより回転不能なため、回転せずに軸方
向にのみ移動する。そして、取付足3を2つの係止部2
0,35で固く挟持するとナット部12の回転を止め
る。このとき、移動シート部11に形成された2つのカ
バー部37が凹部23に係合し、取付足3の大きさに応
じてシート本体10の段差部24と移動シート部11と
の間に形成された溝27がカバーされる。このため、リ
ール取付部分で釣り竿を力を入れて握っても、握った手
の指や掌が溝に食い込みにくくなくなり、握った手指が
痛くなることが少ない。
【0021】〔他の実施形態〕 (a)図4に示すように、シート本体を設けずに第1係
止部20を雄ネジ部31を釣り竿4の竿本体5に直接形
成したリールシートにも本発明を適用できる。釣り竿4
の竿本体5は、先細り筒状であり、その外周面に第1係
止部20を雄ネジ部31とが軸方向に間隔を隔てて形成
されている。また、竿先グリップ46はナット部12と
別に設けられ、ナット部12の内周部に雌ネジ部48が
形成されている。また、ナット部12の基端には、連結
部38に係止される環状凹部45が形成されている。
【0022】このような実施形態では、雄ネジ部31が
移動シート部11の竿尻側の第2係止部の両側方で少な
くとも周方向において連続して露出しないので、前記同
様にリール取付部分で釣り竿を握っても握りやすくな
る。 (b)本発明に使用されるリールはスピニングリールに
限定されるものではなく、両軸受リールや片軸受リール
等の取付足を有する釣り用リールであればどのようなリ
ールでもよい。
【0023】(c)移動シート部に形成されたカバー部
の形状は本実施形態に限定されるものではなく、シート
本体と移動シート部との間の隙間をカバーできるような
形状であればどのような形状でもよい。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように本発明に係るリー
ルシートでは、カバー部により第1係止部と移動シート
部との間の溝や露出する雄ネジ部がカバーされるので、
力を入れてリール取付部分で釣り竿を握っても握った指
や掌が溝や雄ネジ部に接触しにくくなり、釣り竿を握り
やすくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態によるリールシートの斜視
図。
【図2】その縦断面図。
【図3】その分解斜視図。
【図4】他の実施形態の図2に相当する図。
【符号の説明】
1 リールシート 3 取付足 4 釣り竿 10 シート本体 11 移動シート部 12 ナット部 20 第1係止部 27 溝 31 雄ネジ部 35 第2係止部 37 カバー部 48 雌ネジ部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣り用リールを釣り竿に取り付けるために
    釣り竿に装着されるリールシートであって、 前記釣り竿の竿本体に形成され前記釣り用リールの取付
    足の一側を係止するための第1係止部と、 前記竿本体の外周部に前記第1係止部と間隔を隔てて形
    成された雄ネジ部と、 前記第1係止部と対向して配置され前記取付足の他側を
    係止するための第2係止部と、前記第2係止部の少なく
    とも両側方で前記第1係止部側に延びる1対のカバー部
    とを有する移動シート部と、 前記雄ネジ部に螺合して前記移動シート部を移動させる
    雌ネジ部を有し、前記移動シート部に連結されて前記移
    動シート部とともに前記軸方向に移動可能なナット部
    と、を備えたリールシート。
  2. 【請求項2】釣り用リールを釣り竿に取り付けるために
    釣り竿に装着されるリールシートであって、 前記釣り竿に装着される竿装着部と、前記竿装着部の一
    端に形成され前記釣り用リールの取付足の一側を係止す
    るための第1係止部と、前記竿装着部の他端外周部に形
    成された、他の部分より小径の雄ネジ部とを有するシー
    ト本体と、 前記第1係止部に対向して配置され前記取付足の他側を
    係止するための第2係止部と、前記第2係止部の少なく
    とも両側方で前記シート本体側に延びる1対のカバー部
    とを有し、前記雄ネジ部の外周に軸方向移動自在かつ回
    転不能に装着される移動シート部と、 前記雄ネジ部に螺合して前記移動シート部を移動させる
    雌ネジ部を有し、前記移動シート部に連結されて前記移
    動シート部とともに前記軸方向に移動可能でありかつ前
    記移動シート部に対して相対回転可能なナット部と、を
    備えたリールシート。
  3. 【請求項3】前記第2係止部は対向して周方向に2か所
    設けられている、請求項1又は2に記載のリールシー
    ト。
  4. 【請求項4】竿本体と、 前記竿本体に装着された請求項1から3のいずれかに記
    載のリールシートと、を備えた釣り竿。
JP13529897A 1997-05-26 1997-05-26 リールシート及びそれを装着した釣り竿 Expired - Fee Related JP4022284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13529897A JP4022284B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 リールシート及びそれを装着した釣り竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13529897A JP4022284B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 リールシート及びそれを装着した釣り竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10323146A true JPH10323146A (ja) 1998-12-08
JP4022284B2 JP4022284B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=15148441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13529897A Expired - Fee Related JP4022284B2 (ja) 1997-05-26 1997-05-26 リールシート及びそれを装着した釣り竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4022284B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733382A (ja) * 1993-07-22 1995-02-03 Kito Corp 吊下げ走行装置
JP2002119178A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Shimano Inc リールシート
JP2009065868A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Fuji Kogyo Co Ltd 釣竿用リールシート
JP2009268416A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Shimano Inc リールシート及び釣り竿
JP2014161234A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Shimano Inc 釣り竿

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101890408B1 (ko) * 2017-04-14 2018-08-21 (주)리버런 릴시트

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733382A (ja) * 1993-07-22 1995-02-03 Kito Corp 吊下げ走行装置
JP2002119178A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Shimano Inc リールシート
JP2009065868A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Fuji Kogyo Co Ltd 釣竿用リールシート
JP2009268416A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Shimano Inc リールシート及び釣り竿
JP2014161234A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Shimano Inc 釣り竿

Also Published As

Publication number Publication date
JP4022284B2 (ja) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506161B2 (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JPH0642810B2 (ja) リール固定装置
JPH10323146A (ja) リールシート及びそれを装着した釣り竿
KR101475667B1 (ko) 통상 릴 시트 및 낚싯대
JP3935753B2 (ja) リールシート及びこれを備えた釣竿
KR101480288B1 (ko) 통상 릴 시트 및 낚싯대
JP4037159B2 (ja) リールシート
JP5376556B2 (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JP2009219409A (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
US5392556A (en) Reel leg fixing device for fishing rod
JP3884124B2 (ja) リールシート及びそれを装着した釣り竿
JP2001057831A (ja) 釣竿及び釣竿被覆用チューブ
JP2007029052A (ja) 釣竿
JP5219193B2 (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JP5084037B2 (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JPH07115879A (ja) 釣竿用キャスティングハンドル
US5875581A (en) Reel seat
JP3062751B1 (ja) 釣り用ハリス止め仕掛
JP2010273620A (ja) 筒状リールシート
JP2872878B2 (ja) 釣竿のリール脚固定装置
JPH0711582Y2 (ja) 釣 竿
JPH063891Y2 (ja) ハンドシャワーの姿勢保持構造
JPS596702Y2 (ja) リ−ルの釣竿への取付構造
JP2004024162A (ja) 釣竿
JP3052216U (ja) 釣り竿

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071001

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees