JPH1031879A - 編集装置および再生装置 - Google Patents
編集装置および再生装置Info
- Publication number
- JPH1031879A JPH1031879A JP9088974A JP8897497A JPH1031879A JP H1031879 A JPH1031879 A JP H1031879A JP 9088974 A JP9088974 A JP 9088974A JP 8897497 A JP8897497 A JP 8897497A JP H1031879 A JPH1031879 A JP H1031879A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- editing
- data
- video data
- audio data
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
用いてマーキングされ、編集の際編集リスト3を形成
し、該編集リストは編集部分に対して、タイムコードデ
ータを含んでいる、データメモリ媒体1に記憶さビデオ
データおよび配属オーディオデータをノンリニヤに編集
するための編集装置2を、ビデオデータおよび配属オー
ディオデータ間の時間ずれの調整設定が可能であるよう
に改良する。 【解決手段】 編集装置におけるビデオデータの編集の
際に、編集されるビデオデータに属するオーディオデー
タの、ビデオデータに対して相対的な時間ずれを調整設
定可能であり、調整設定された時間ずれに依存して、オ
ーディオデータをビデオデータに対して相対的にずらさ
れて再生することができる分のオーディオデータの標本
値の数を計算して、所望の時間ずれが再生側で生じるよ
うにし、編集装置は該数を編集リストにマーキングす
る。
Description
体に記憶されたビデオデータおよび該ビデオデータに配
属されたオーディオデータをノンリニヤに編集するため
の編集装置であって、該ビデオデータは所属のタイムコ
ードデータを用いてマーキングされておりかつ該編集装
置は編集の際編集リストを形成し、該編集リストはそれ
ぞれの編集部分に対して、該編集部分のビデオデータの
少なくとも割り当てられている開始および終了タイムコ
ードデータを含んでいる形式のもの並びに編集装置によ
って作成された編集リストに従ってビデオデータおよび
オーディオデータを再生するための再生装置に関する。
タおよびオーディオデータを編集する際、これらデータ
は新たに整理されかつ部分毎に編集部分に取り入れられ
る。その際ビデオデータはタイムコードを用いて特徴付
けられている。タイムコードデータは画像に忠実にビデ
オデータを特徴付ける。これにより、編集過程に対し
て、ビデオデータのそれぞれの画像に、別のデータとの
混同のおそれが生じることなく精確にアクセスすること
ができる。編集リストの作成の際、それぞれの編集部分
に対して一般に、最初の画像のタイムコード値および最
後の画像のタイムコード値、即ち編集部分の始めおよび
終わりのタイムコードデータが編集リストにマーキング
される。結果的に、それぞれの編集部分に対する編集リ
ストは、取り入れるべきビデオシーケンスの開始値およ
び終値を指定する。これにより、データメモリ媒体に記
憶されているデータを任意の順序でかつ一部だけ編集リ
ストに取り入れることができるようになる。ビデオデー
タはこのようにして任意に配置換えすることができる。
れの編集部分においてそのタイムコードデータにマーキ
ングされているビデオ部分がマーキングされる。場合に
よっては同様にビデオデータに配属されているオーディ
オデータも再生される。
リ媒体は、ランダムなアクセスを可能にし、従ってビデ
オデータおよび所属のオーディオデータへの大幅に迅速
なアクセスが可能であるという特徴を有している。これ
により可能である、編集の際の一層迅速なアクセスの他
に、とりわけ、編集リストに基づいた所望の順序のデー
タの再生の際に例えば磁気テープへ一時記憶を行う必要
なく、再生を編集リストのデータに相応して遅延なく編
集部分の移行部において直接行うことができる、即ちデ
ータをデータメモリ媒体から直接所望の順序で再生する
ことができるという利点を有している。
めの公知の装置では、ビデオデータないし該ビデオデー
タに属するタイムコードデータに対して定められている
編集点は同時に、オーディオデータの編集点を定めて
る。オーディオデータの時間的な整合は可能ではない。
このことは例えば、ビデオデータに伴っているオーディ
オデータが再生側においてビデオデータに対してリップ
シンクロに存在すべきでないときに障害となる。
データおよびビデオデータ間の時間的なずれの調整設定
を可能にする編集装置、並びにデータの再生を調整設定
可能なずれを以て可能にする再生装置を提供することで
ある。
この課題は冒頭に述べた形式の編集装置に対して、該編
集装置が割り当てられているタイムコードデータに基づ
いてビデオデータの編集を行い、かつ該編集装置におけ
るビデオデータの編集の際に、該編集されるビデオデー
タに属するオーディオデータの、ビデオデータに対して
相対的な時間ずれを調整設定可能であり、かつ該編集装
置において、前記調整設定された時間ずれに依存して、
オーディオデータをビデオデータに対して相対的にずら
されて再生することができる分のオーディオデータの標
本値の数を計算して、所望の時間ずれが再生側で生じる
ようにし、かつ前記編集装置は該数を前記編集リストに
マーキングするようにしたことによって解決される。
の編集は公知のようにタイムコードデータに基づいて行
われる。しかし編集装置において付加的に、それ自体ビ
デオデータに固定配属されているオーディオデータとこ
れらビデオデータの間の所望の時間的ずれを調整設定す
ることができる。調整設定された時間的ずれに基づい
て、編集装置は、所望の時間的ずれが生じるように、オ
ーディオデータがビデオデータに対して時間的にずらさ
れて再生可能とする数のオーディオデータの標本値を決
定する。オーディオデータの数は一方において調整設定
された遅延値に依存し、他方において秒当たりにオーデ
ィオデータの標本値の数がどのくらいであるかに依存し
ている。
編集リストにマーキングされる。その際これらデータを
それ自体に属しているビデオデータに対して相対的にシ
フトすべき方向を、数の極性に基づいて指定することが
できる。
されているこの数に相応して、オーディオデータの読み
出しを、相応に指定された数の標本値だけずらして行う
ことができる。これにより調整設定されたずれは所望の
ように実現される。
との間のそもそも場合により存在する非同期性を取り除
くことができる。
して、それぞれの編集部分に対する時間ずれは個別に調
整設定可能でありかつ前記編集装置はそれぞれの編集部
分に対してオーディオデータをビデオデータに対して相
対的にずらされて再現することができる分のオーディオ
データの標本値の数を個別に計算して、所望の時間ずれ
がそれぞれの編集部分に対して再生側で生じるように
し、かつ前記編集装置は該数をそれぞれの編集部分に対
して個々に前記編集リストにマーキングするようにして
いる。
ぞれの編集部分に対して個別に調整設定可能とすること
ができる。その場合、それぞれの編集部分に対して編集
リストに、この時間的ずれないし、オーディオデータを
ずらして再生すべきである分のオーディオデータの標本
値の数がマーキングされる。従ってそれぞれの編集部分
に対してオーディオデータを時間的にずらすことも可能
である。このことは殊に、編集すべきビデオデータおよ
びオーディオデータが、場合により異なった時間的ずれ
が存在しかつ補正されるべきである種々異なった記録シ
ーケンスから組み合わされてなるとき効果的である。
た編集リストに従ってビデオデータおよびオーディオデ
ータを再生するための再生装置に対して、該再生装置
が、前記編集リストにて指定されているタイムコード値
に基づいてそれぞれの編集部分に対するデータメモリ媒
体からのビデオデータの読み出しを行いかつ前記再生装
置が、データメモリ媒体からのオーディオデータの読み
出しを、読み出されたビデオデータに所属するオーディ
オデータが、前記編集リストにて指定されている、標本
値の数だけずらされて行われるように行うようにしたこ
とによって解決される。
オデータに配属されているタイムコード値に基づいて作
動するようになっている。即ちビデオデータはタイムコ
ード値に基づいて読み出されかつ再生される。ビデオデ
ータにそれ自体属するオーディオデータはそれぞれの編
集部分に対して編集リストにおける編集部分にマーキン
グされている、標本値の数に相応してずらされて再生さ
れる。
編集部分に対して、ビデオデータに対して相対的にオー
ディオデータの任意のずれを実現することができる。こ
のことは、データメモリ媒体においてビデオデータおよ
びオーディオデータ間の対応がそれ自体変化しないまま
であるにも拘わらず可能である。単に、編集リストの作
成およびこのリストに基づいた再生の際にのみ、相応の
補正が行われる。
は変化されないままであるので、場合により別の、作成
すべき編集リストに対して別の遅延値が調整設定可能で
ある。
装置に対して、該再生装置が、前記編集リストにて指定
されているタイムコード値に基づいてそれぞれの編集部
分に対するデータメモリ媒体からのビデオデータの読み
出しを行いかつ前記再生装置が、データメモリ媒体から
のオーディオデータの読み出しを、読み出されたビデオ
データに所属するオーディオデータが、前記編集リスト
にて指定されている、標本値の数だけずらされて行われ
るように行うようになっている。
おいて、オーディオデータがそれ自体配属しているビデ
オデータに対してずらされて再生されるべきであるオー
ディオデータの固有の数が指定されているとき、再生装
置はこの数をそれぞれの編集部分に対して別個に評価し
かつデータの再生の際にオーディオデータを相応に時間
的にずらして制御する。これによりそれぞれの編集部分
に対する所望の時間的ずれが個別に調整設定可能であり
かつ実現可能である。
定可能な、オーディオデータの時間的ずれによって、編
集部分間の移行部に場合によりギャップないしノイズが
生じる可能性がある。このことを取り除くために、本発
明の別の実施態様によれば、編集部分間の移行部におけ
るトーン信号が抑圧される。
て詳細に説明する。
ている。このデータメモリ媒体1は、この上に記憶され
ているビデオデータおよび該ビデオデータに属するオー
ディオデータへの任意のアクセスを可能にするようなも
のである。更に、ビデオデータに配属されているタイム
コードデータが記憶されている。タイムコードデータを
用いて、ビデオデータのそれぞれの画像は個々に特徴付
けられている。ランダムアクセスのために、ビデオデー
タの任意の部分へほんの僅かな時間遅延を以てアクセス
することができる。
されているデータにアクセスすることができる編集装置
2が略示されている。編集装置2を用いて、それぞれの
編集部分に対してタイムコードデータを含んでいる編集
リスト3が作成される。タイムコードデータは編集部分
に対して設定されているビデオデータに割り当てられて
いるものである。その際それぞれの編集部分に対する編
集リストにおいて、編集部分のビデオシーケンスの第1
の画像のタイムコードおよびこのビデオシーケンスの最
後の画像のタイムコードがマーキングされている。
れの編集部分に対して個別に、1つの数値がマーキング
されており、該数値の分だけオーディオデータはそれ自
体に属するビデオデータに対して相対的にずらされて再
生されるべきである。
は、編集リスト3のデータに基づいて動作するようにな
っている。それぞれの編集部分に対して、ビデオデータ
は編集リスト3にマーキングされているタイムコード値
に相応してメモリ媒体1から読み出される。その際アド
レス指定は、タイムコードデータに基づいて行われかつ
ビデオデータは再生装置4によって編集リスト3に指定
されている順序で出力側にて使用することが可能であ
る。メモリ媒体1がランダムアクセスを可能にしている
ことによって、直接的な再生を行うことができ、その結
果種々の編集部分間の移行でも、時間遅延ないしギャッ
プが生じない。
きオーディオデータの再生を、ビデオデータにそれ自体
属しているオーディオデータが、それぞれの編集部分に
対する編集リストにおいて指定されている数の標本値だ
けずらされて再生されるように制御する。これにより、
オーディオデータは、ビデオデータに対して相対的にず
らされて再生することができる。
属するビデオデータおよびオーディオデータが所属のタ
イムコードとともに略示されている。
されており、その際これらの編集部分にビデオデータブ
ロックV1,V2,V3およびV4が配属されている。
ビデオデータはタイムコード値によって識別され、その
際例えば第1の編集部分のビデオデータV1はタイムコ
ード値によって01:02:03:14ないし01:0
4:24:18によって特徴付けられている。従ってこ
の編集部分には、図1のメモリ媒体に記憶されておりか
つこれら2つのタイムコード値間のタイムコード値に割
り当てられているビデオデータが属している。相応に、
その他の編集部分V2ないしV4に対しても、それぞれ
開始および終了タイムコード値が図1の編集リスト3に
おいてマーキングされている。
1ないしA4によって特徴付けられている所属のオーデ
ィオデータブロックはビデオデータに対して相対的に、
固定的に定められた対応関係で再生されることになる。
の、ビデオデータに対する時間的なずれを設定すること
ができる。図2においてこのことは、時間的なずれ01
によって特徴付けられている。即ち図2の例では、オー
ディオデータはオーディオデータそれ自体が属するビデ
オデータに対して相対的にこのずれの分だけ時間的に遅
延されて再生される。このようなずれは、オーディオデ
ータがビデオデータより相応に早めに再生されるように
して行うこともできる。
れ01はすべての編集部分に対して同一である。時間的
なずれは、編集リストに指定された、オーディオ標本値
の数に相応して、オーディオデータがビデオデータに対
して相対的にずらされて図1のデータメモリ媒体1から
ずらされて読み出されることによって発生される。この
データメモリ媒体はランダムアクセスを可能にするの
で、基本的に任意のずれを調整設定することができる。
有する編集リストが示されている。図2の例とは異なっ
て、図3の例ではそれぞれの編集部分に対して個々の時
間ずれ01,02,03および04が調整設定可能であ
る。このことは、図1のデータメモリ媒体1に記憶され
ているのようなオーディオデータおよびビデオデータ間
の場合により存在する非同期性が変動するかまたは記録
部分毎に異なっているときは有利である。図3の略図に
示されているように、その場合時間ずれはそれぞれの編
集部分に対して個別に選択することができる。
発明の再生装置との協働を説明する略図である。
対的に所望の時間ずれだけ遅延されている、種々の編集
部分を有する編集リストの一部の略図である。
能な時間ずれを有する、図2の略図である。
スト、 4 再生装置
Claims (5)
- 【請求項1】 データメモリ媒体(1)に記憶されたビ
デオデータおよび該ビデオデータに配属されたオーディ
オデータをノンリニヤに編集するための編集装置(2)
であって、該ビデオデータは所属のタイムコードデータ
を用いてマーキングされておりかつ該編集装置(2)は
編集の際編集リスト(3)を形成し、該編集リストはそ
れぞれの編集部分に対して、該編集部分のビデオデータ
の少なくとも割り当てられている開始および終了タイム
コードデータを含んでいる形式のものにおいて、該編集
装置(2)は前記割り当てられているタイムコードデー
タに基づいてビデオデータの編集を行い、かつ該編集装
置(2)におけるビデオデータの編集の際に、該編集さ
れるビデオデータに属するオーディオデータの、ビデオ
データに対して相対的な時間ずれを調整設定可能であ
り、かつ該編集装置(2)において、前記調整設定され
た時間ずれに依存して、オーディオデータをビデオデー
タに対して相対的にずらされて再生することができる分
のオーディオデータの標本値の数を計算して、所望の時
間ずれが再生側で生じるようにし、かつ前記編集装置
(2)は該数を前記編集リスト(3)にマーキングする
ことを特徴とする編集装置。 - 【請求項2】 それぞれの編集部分に対する時間ずれは
個別に調整設定可能でありかつ前記編集装置(2)はそ
れぞれの編集部分に対してオーディオデータをビデオデ
ータに対して相対的にずらされて再生することができる
分のオーディオデータの標本値の数を個別に計算して、
所望の時間ずれがそれぞれの編集部分に対して再生側で
生じるようにし、かつ前記編集装置(2)は該数をそれ
ぞれの編集部分に対して個々に前記編集リスト(3)に
マーキングする請求項1記載の編集装置。 - 【請求項3】 請求項1の編集装置によって形成された
編集リストに従ってビデオデータおよびオーディオデー
タを再生するための再生装置において、該再生装置
(4)は、前記編集リスト(3)にて指定されているタ
イムコード値に基づいてそれぞれの編集部分に対するデ
ータメモリ媒体(1)からのビデオデータの読み出しを
行いかつ前記再生装置(4)は、データメモリ媒体
(1)からのオーディオデータの読み出しを、読み出さ
れたビデオデータに所属するオーディオデータが、前記
編集リスト(3)にて指定されている、標本値の数だけ
ずらされて行われるように行うことを特徴とする再生装
置。 - 【請求項4】 請求項2の編集装置によって形成された
編集リストに従ってビデオデータおよびオーディオデー
タを再生するための再生装置において、該再生装置
(4)は、前記編集リスト(3)にて指定されているタ
イムコード値に基づいてそれぞれの編集部分に対するデ
ータメモリ媒体(1)からのビデオデータの読み出しを
行いかつ前記再生装置(4)は、データメモリ媒体
(1)からのオーディオデータの読み出しを、読み出さ
れたビデオデータに所属するオーディオデータが、前記
編集リスト(3)にて指定されている、標本値の数だけ
ずらされて行われるように行うことを特徴とする再生装
置。 - 【請求項5】 編集部分間の移行部におけるトーン信号
は抑圧される請求項4記載の再生装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19614158A DE19614158A1 (de) | 1996-04-10 | 1996-04-10 | Editieranordnung |
DE19614158.3 | 1996-04-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1031879A true JPH1031879A (ja) | 1998-02-03 |
JP4021000B2 JP4021000B2 (ja) | 2007-12-12 |
Family
ID=7790897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08897497A Expired - Fee Related JP4021000B2 (ja) | 1996-04-10 | 1997-04-08 | 編集装置および再生装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5999692A (ja) |
EP (1) | EP0802537B1 (ja) |
JP (1) | JP4021000B2 (ja) |
DE (2) | DE19614158A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102321407A (zh) * | 2011-09-06 | 2012-01-18 | 南昌航空大学 | 一种电子束固化印铁油墨 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6262777B1 (en) * | 1996-11-15 | 2001-07-17 | Futuretel, Inc. | Method and apparatus for synchronizing edited audiovisual files |
US6249319B1 (en) * | 1998-03-30 | 2001-06-19 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for finding a correct synchronization point within a data stream |
JP4411499B2 (ja) * | 2000-06-14 | 2010-02-10 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体 |
JP3896949B2 (ja) * | 2002-11-08 | 2007-03-22 | 日本電気株式会社 | ビデオ編集装置及びビデオ編集プログラム |
US20050092688A1 (en) * | 2003-11-05 | 2005-05-05 | Rabellino Lawrence A. | System and process for treating contaminated fluid system |
US20050182503A1 (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-18 | Yu-Ru Lin | System and method for the automatic and semi-automatic media editing |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6229379A (ja) * | 1985-07-30 | 1987-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ビデオテ−プ編集装置 |
US4858033A (en) * | 1987-03-18 | 1989-08-15 | Chippendale Arthur J | Apparatus for pacing, queing and equipment control in audiovisual work |
GB2235815A (en) * | 1989-09-01 | 1991-03-13 | Compact Video Group Inc | Digital dialog editor |
US5218672A (en) * | 1990-01-19 | 1993-06-08 | Sony Corporation Of America | Offline editing system with user interface for controlling edit list generation |
JP3163690B2 (ja) * | 1991-11-25 | 2001-05-08 | ソニー株式会社 | 編集装置 |
JPH05334853A (ja) * | 1992-03-31 | 1993-12-17 | Toshiba Corp | 情報記録再生装置 |
JPH06282965A (ja) * | 1993-03-26 | 1994-10-07 | Sony Corp | ビデオ編集装置 |
JPH0723341A (ja) * | 1993-06-21 | 1995-01-24 | Fuosutekusu Kk | 信号同期装置 |
US5583652A (en) * | 1994-04-28 | 1996-12-10 | International Business Machines Corporation | Synchronized, variable-speed playback of digitally recorded audio and video |
-
1996
- 1996-04-10 DE DE19614158A patent/DE19614158A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-03-31 US US08/831,444 patent/US5999692A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-04-04 DE DE59712920T patent/DE59712920D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-04-04 EP EP97200989A patent/EP0802537B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-04-08 JP JP08897497A patent/JP4021000B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102321407A (zh) * | 2011-09-06 | 2012-01-18 | 南昌航空大学 | 一种电子束固化印铁油墨 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0802537B1 (de) | 2008-03-05 |
DE19614158A1 (de) | 1997-10-16 |
EP0802537A3 (de) | 1997-11-26 |
JP4021000B2 (ja) | 2007-12-12 |
US5999692A (en) | 1999-12-07 |
DE59712920D1 (de) | 2008-04-17 |
EP0802537A2 (de) | 1997-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2522264B2 (ja) | 情報信号の磁気記録装置 | |
JPH05145885A (ja) | 記録再生装置 | |
JP4021000B2 (ja) | 編集装置および再生装置 | |
JP2911481B2 (ja) | 再生装置 | |
US5717815A (en) | Compression data editing apparatus | |
JPH03186079A (ja) | 記録再生装置 | |
JP2715416B2 (ja) | 情報信号の記録装置 | |
JPH0744949A (ja) | ディジタル信号記録再生装置 | |
JPH0591477A (ja) | ビデオテープレコーダーの変速再生方法及びその装置 | |
JPS6217311B2 (ja) | ||
JP3038709B2 (ja) | 情報信号の記録装置 | |
JP2666566B2 (ja) | ディジタル信号処理装置 | |
JP2699354B2 (ja) | 映像信号の記録装置 | |
JPH04271069A (ja) | Pcm信号記録方法及び装置 | |
JPH0377564B2 (ja) | ||
JP3348292B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP2643177B2 (ja) | 情報信号の記録装置 | |
JP2522263B2 (ja) | 情報信号の磁気記録装置 | |
JPH1153871A (ja) | ディジタル音声記録再生装置 | |
JPH02223085A (ja) | 記録再生装置 | |
JPH0237575A (ja) | ディジタル信号記録再生装置 | |
JPH0756731B2 (ja) | ディジタル信号再生装置 | |
JPH05182417A (ja) | ディジタル信号記録再生装置 | |
JPH0536242A (ja) | 磁気テープの編集装置 | |
JPH03162789A (ja) | ディジタル信号記録再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070216 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070326 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |