JPH10308607A - 誘電体デュプレクサ装置 - Google Patents

誘電体デュプレクサ装置

Info

Publication number
JPH10308607A
JPH10308607A JP9134349A JP13434997A JPH10308607A JP H10308607 A JPH10308607 A JP H10308607A JP 9134349 A JP9134349 A JP 9134349A JP 13434997 A JP13434997 A JP 13434997A JP H10308607 A JPH10308607 A JP H10308607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
circuit
resonator
duplexer
dielectric duplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9134349A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ito
憲治 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP9134349A priority Critical patent/JPH10308607A/ja
Priority to EP98303596A priority patent/EP0877436A1/en
Priority to US09/073,815 priority patent/US6057746A/en
Publication of JPH10308607A publication Critical patent/JPH10308607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/213Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies
    • H01P1/2136Frequency-selective devices, e.g. filters combining or separating two or more different frequencies using comb or interdigital filters; using cascaded coaxial cavities

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型で、製造容易な誘電体デュプレクサ装置
を提供する。 【解決手段】 誘電体磁器ブロック2の開放端面8に、
複数の誘電体層11a〜11f,21a〜21eを積層
してなる回路積層体10a,10bを配設して、その結
合回路L,Bを共振器回路Xの所要共振器3A〜3Cと
結合してなる誘電体フィルタ1a,1bを基板40上に
実装して、これを金属ケース35で覆ったものであり、
このため、その全体を整一な単純形状とすることがで
き、濾波回路が小型化し、基板40を小面積とできて、
その全体を小さくすることができる。また、誘電体デュ
プレクサ1a,1b及び誘電体層11a〜11fのみに
より、濾波回路が構成され、誘電体基板上での配線が簡
易となり、製造が容易となり、さらには機械的強度が増
して、耐衝撃性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車電話、携帯
電話等の移動体通信機器に用いられる、共振器を複数並
設してなる誘電体デュプレクサ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】共振器を複数個一方向に並設し、かつ貫
通孔が開口する開放端面を除く所要外周面にアース導体
を被覆してなる誘電体デュプレクサを、基板上に載置
し、基板上に結合回路を付設して、所要共振器に結合す
るようにし、さらに金属ケース内に誘電体磁器ブロック
と結合回路とを覆うようにした誘電体デュプレクサ装置
は、特開昭63−311801号等種々提案されてい
る。
【0003】これらのものは、各共振器間をLC結合す
る結合用コンデンサ等の回路部材を基板上に実装した
り、該基板上の所要回路を構成するための電路を形成し
ており、これらをシールドケースとなる金属ケースで覆
い、さらに該基板に外部電路と接続する入出力電極を形
成することによりユニット状としてなる。そして、この
ようにユニット状とすることにより、取扱いが容易とな
る。この構成にあっては、結合用コンデンサ等を基板上
に別途実装するものであるから、適宜に回路定数等を設
定でき、設計に自由度が与えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来構成に
あっては、各共振器をLC結合するために、各共振器
に、金属端子を夫々嵌入して、該金属端子を、基板上に
形成した所要電路に接続するようにしており、結線が面
倒であり、基板上に結合用コンデンサを別途実装する必
要があり、組み付け工数が増加し、かつ雑然とした回路
配列となって、回路設計が複雑化する等の問題があっ
た。本発明は、かかる問題点を除去することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、共振器を複数
個一方向に並設し、該共振器群を二つに区分して、片側
区分群を送波部とし、他側区分群を受波部としてなる誘
電体デュプレクサを、基板上に載置すると共に、基板上
にLC結合回路を付設して、誘電体デュプレクサの所要
共振器に結合するようにした誘電体デュプレクサ装置に
おいて、前記誘電体デュプレクサの開放端面に、複数の
誘電体層を積層することによりLC結合回路を構成して
なる回路積層体を配設し、そのLC結合回路を送波部又
は/及び受波部の所要共振器と結合して、所要送受波回
路を構成するようにしたことを特徴とする誘電体デュプ
レクサ装置である。
【0006】かかる構成にあって、誘電体デュプレクサ
の開口端面に誘電体層が配設された単純構成により、L
C結合回路が構成されることとなり、整一な形状となる
と共に、回路積層体の構造を選定することにより、任意
の回路定数のものを構成することができる。
【0007】上述の構成にあって、前記誘電体デュプレ
クサは、誘電体ブロックに、単一の貫通孔を形成して、
その内周面に内導体を被覆することにより構成される同
軸型共振器を、基板上に複数並設することにより構成さ
れ得る。このように、構成することにより、各同軸型共
振器の特性を夫々別途に調整でき、適正な特性の誘電体
デュプレクサを構成し得る利点がある。この場合に、各
同軸型共振器は、別途、あらかじめ一体化するか、夫々
直接に基板に固定することにより組み付けられる。
【0008】また、前記誘電体デュプレクサは、誘電体
磁器ブロックに、複数の貫通孔を形成し、夫々の内周面
に内導体を被覆することにより、単一誘電体磁器ブロッ
ク内に共振器を複数並成して構成することもできる。こ
の場合には、誘電体デュプレクサは単一構造であるか
ら、組み付けが容易となる。
【0009】上述の構成にあって、前記誘電体デュプレ
クサの開放端面に、複数の誘電体層を積層して焼結する
ことにより、送波部の各共振器と結合するローパスフィ
ルタ回路部と、受波部の各共振器と結合するバンドパス
フィルタ回路部とを備えるLC結合回路を構成してなる
回路積層体を接合することにより、所要送受波回路を構
成するようにしたものが提案される。
【0010】このように、回路積層体を複数の誘電体層
を積層して焼結することにより、1チップ構造とするこ
とができ、誘電体デュプレクサの開放端面に、該チップ
を接合するだけで、容易に誘電体デュプレクサ装置を構
成し得ることとなる。
【0011】さらには、前記誘電体デュプレクサの開放
端面の送波部領域上に、複数の誘電体層を積層して焼結
することにより、送波部の各共振器と結合するローパス
フィルタ回路部を備えてなる回路積層体を接合し、さら
に、受波部領域に各共振器の内導体と接続する導電層を
形成して、該導電層相互を容量結合することにより、バ
ンドパスフィルタ回路部を構成するようにしたものも提
案される。
【0012】この構成にあって、回路積層体は、誘電体
層表面に所要のパターン導体を形成することにより、容
易にインダクタを形成できるから、複数のインダクタを
備えるローパスフィルタ回路部を構成するためにのみ回
路積層体を用いて、該回路積層体を開放端面の送波部領
域上に接合するようにし、一方、コンデンサのみからな
るバンドパスフィルタ回路部を、従来のように、ザグリ
内に導電被膜を形成したり、または、パターン導体を直
接印刷する等により、共振器の内導体と接続する導電層
を形成して、各導電層相互を容量結合するようして構成
したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】添付図面に従って、本発明の各実
施例を説明する。尚、各実施例は、いずれも図6で示す
送受波回路を構成するものである。
【0014】図1,2は、本発明の一実施例を示し、八
個の同軸型共振器3A〜3C,4A〜4Eを形成してこ
れを二つに区分して、三つの共振器3A,3B,3Cか
らなる片側区分群を三ポール型送波部Tとし、五つの共
振器4A〜4Eからなる他側区分群を五ポール型受波部
Rとし、さらに送波部Tと受波部Rとの間にスペーサ共
振器6を配設し、これらを隣接方向で相互に接合するこ
とにより誘電体デュプレクサ1aを構成し、各同軸型共
振器3A〜3C,4A〜4Eの全開放端面8を覆うよう
に回路積層体10aを接合して、基板40上に実装し、
さらに誘電体デュプレクサ1aを覆うようにシールドケ
ースとしての金属ケース45を被着してなる誘電体デュ
プレクサ装置の構成を示すものである。尚、各同軸型共
振器3A〜3C,4A〜4Eは、夫々を並列状に接合せ
ずに、基板40上に実装した状態で隣接するようにして
も良い。
【0015】この共振器3A〜3C,4A〜4Eは、図
5で示すように、酸化チタン系,酸化バリウム系等の誘
電体セラミック材料を焼結してなる誘電体磁器ブロック
2に貫通孔5を形成し、該貫通孔5の内周面に内導体6
を塗着形成してなり、さらに、その貫通孔5が開口する
開放端面8を除く所要外周面にアース導体7を被覆して
いる。この共振器3A〜3C,4A〜4Eは、共振周波
数のλ/4に相当する共振長寸法にほぼ一致させてい
る。そして、この各共振器3A〜3C,4A〜4Eによ
り、図6で示す共振器回路Xが構成される。
【0016】前記回路積層体10aは、ガラスセラミッ
ク,ガラスと誘電体セラミック材料の複合材料、あるい
は低融点酸化物等からなり、しかも誘電体デュプレクサ
1aの全開放端面8を整一に覆う長方形状の複数の誘電
体層11a〜11fを積層して、これを一体焼結するこ
とにより形成される。また、この回路積層体10aは、
誘電体層11a〜11fの積層のみにより、ローパスフ
ィルタ回路部F1 とバンドパスフィルタ回路部F2 とを
備えるLC結合回路Yを構成している。このように、こ
の回路積層体10aは誘電体層11a〜11fを一体焼
結して、1チップ化されているため、開放端面8上への
接合により、全体が一様な直方体をなす、整一な誘電体
デュプレクサ装置1aを容易に構成し得ることとなる。
【0017】前記開放端面8には、ローパスフィルタ結
合回路Lを構成する回路積層体10aが接合される。こ
の回路積層体10aは、ガラスセラミックス,ガラスと
誘電体セラミックスとの複合材料あるいは低融点酸化物
等の誘電体セラミック材料からなり、しかも誘電体磁器
ブロック2の開放端面8の形状と一致した長方形状の複
数の誘電体層11a〜11fを積層し、これを一体焼結
して、1チップ構造とすることにより形成される。ま
た、この回路積層体10aは、誘電体層11a〜11f
の積層のみにより、ローパスフィルタ結合回路Lが共振
器回路Xの所要共振器3A〜3Cと結合して、ローパス
フィルタを構成している。このように、この回路積層体
10aは誘電体層11a〜11fを一体焼結して、1チ
ップ化されているため、誘電体デュプレクサ1aの開放
端面8上への接合により、全体が扁平状の直方体をな
す、整一な形状に容易に構成し得ることとなる。
【0018】各誘電体層11a〜11fは、その上面に
所要のパターン導体を印刷形成し、さらに、スルホール
を穿設してなるものであり、その具体的構成につき説明
する。
【0019】誘電体層11aの上面には、共振器3A〜
3Cに対向する部位に、スルホールと電極層12a,1
2b,12cが形成され、共振器4B,4Dに対向する
部位に、スルホールと電極層12d,12eが形成さ
れ、さらに共振器4A,4C,4Eと対向する位置にス
ルホールhが夫々形成され、共振器3A〜3C,4A〜
4Eとスルホールhで接続される。
【0020】また、誘電体層11bの上面にも、共振器
3A〜3Cに対向する部位に、電極層13a,13b,
13cが形成され、共振器4B,4Dに対向する部位
に、電極層13d,13eが形成され、さらに共振器4
A,4C,4Eと対向する位置にスルホールhが夫々形
成されている。そして、これにより、共振器3A〜3
B、共振器4B,4Dと、電極層13a,13b,13
c間で、誘電体層11bの厚さと、電極層12a〜12
e、13a〜13eの電極面積により容量が定まるロー
パスフィルタ回路部F1 のコンデンサC1 〜C3 、及び
受波部RのコンデンサC4 ,C5 が構成されることとな
る。
【0021】さらに、誘電体層11cには、前記電極層
13a,13b,13c,13d,13e及び共振器4
A,4C,4Eと接続するスルホールhが貫通状に形成
され、その上面に各電極層13a,13b,13cと接
続するスルホールh間に、蛇行状の導電路からなるイン
ダクタL1 ,L2 が形成される。また、共振器4A〜4
Eと接続又は結合する部位のスルホールh間には、イン
タデジタル状電極層を面方向で対峙して構成されるコン
デンサC7 〜C10が形成されることとなる。さらに、共
振器4Eと対向する部位には、電極層14が形成され
る。そしてさらには、電極層13cと接続するスルホー
ルとアンテナ端子と接続するポイント15でインダクタ
3 が形成され、共振器4Aとポイント15でコンデン
サC6 が形成される。
【0022】誘電体層11dの上面には、前記電極層1
3aとスルホールhを介して接続される入力延出路16
と、誘電体層11c上のインダクタL3 とコンデンサC
6 とを結線する電路とスルホールhを介して接続される
アンテナ延出路17と、誘電体層11dの厚さを介して
電極層14と対峙してコンデンサC11を構成する電極層
18及び該電極層18から延出する出力延出路19とが
形成される。
【0023】誘電体層11eの上面には、電極層20
a,20b,20cが形成されて、夫々スルホールhを
介して電極層13a,13b,13cと接続される。ま
た、誘電体層11c上のインダクタL3 とコンデンサC
6 とを結線する電路にスルホールhを介して接続する電
極層20dが形成され、該電極層20dに一端が接続す
る蛇行状の導電路からなるインダクタL4 が形成され
る。
【0024】さらに誘電体層11fは、その表面にアー
ス導体21が形成される。また、この誘電体層11fに
は該アース導体21と接続するスルホールhが形成さ
れ、誘電体層11eに形成されたインダクタL4 の他端
をアース導体7に接続するようにしている。さらには、
このアース導体7と、電極層20a〜20dが誘電体層
11fを介して対峙してコンデンサC12〜C15を構成し
ている。
【0025】かかる誘電体層11a〜11fが積層され
た後に、その積層体の上面には、前記入力延出路16と
接続する入力端子パッド21と、前記アンテナ延出路1
7と接続するアンテナ端子パッド22と、出力延出路1
9と接続する出力端子パッド23と、回路積層体10a
のアース導体27と誘電磁器ブロック2のア−ス導体7
と接続するアース導体28,29とが形成される。
【0026】而して、誘電体磁器ブロック2の開放端に
複数の誘電体層11a〜11fを積層するだけで、送波
部Tの共振器3A〜3Cには、コンデンサC1 〜C3
12〜C14,インダクタL1 〜L3 からなるローパスフ
ィルタ回路部F1 が結合し、受波部Rの共振器4A〜4
EにはコンデンサC4 〜C11からなるバンドパスフィル
タ回路部F2 が結合し、アンテナ端子とコンデンサC15
とインダクタL6 で結合してなるLC結合回路Yが構成
され、該LC結合回路Yと、送波部Tの共振器3A〜3
C,受波部Rの共振器4A〜4Eからなる共振器回路X
とで、図6で示す送受波回路が構成されることとなる。
【0027】図7,8は本発明の第二実施例を示し、送
波部Tには共振器3A〜3Cを隣接方向に接合して構成
すると共に、その開放端面に複数の誘電体層11a’〜
11f’を積層してなる回路積層体10bを接合し、さ
らに、受波部Rには、単一の誘電体磁器ブロック2’
に、内導体を被覆した貫通孔を形成して、該内導体によ
り共振器4A〜4Eを構成し、さらにその開放端面で、
各共振器4A〜4Eの内導体と接続する導電層30a〜
30eを形成して、結合用コンデンサを導電層30a〜
30e間に結合用コンデンサをで構成したものである。
【0028】さらに詳細に述べると、誘電体磁器ブロッ
ク2’の開放端にあって、共振器4A〜4Eの口端に
は、夫々ザグリを形成して、その表面に導電被膜を被覆
したり、パターン導体を印刷する等により導電層30a
〜30eを形成して、該導電層30a〜30e相互を容
量結合することにより、コンデンサC7 〜C10を形成し
たものである。さらには、回路積層体10bの端部上に
入力端子パッド31を形成すると共に、、誘電体磁器ブ
ロック2の中央部にアンテナ端子パッド32を、側部に
出力端子パッド33を夫々形成し、アンテナ端子パッド
32を共振器4Aに対峙することによりコンデンサC6
を形成し、同じく誘電体磁器ブロック2の端部側面に形
成した出力端子パッド33を共振器4Eに対峙すること
によりコンデンサC11を形成したものである。一方、回
路積層体10bの構成は、上述の回路積層体10aの誘
電体層11a〜11fの、誘電体磁器ブロック2の開放
端面8の送波部Tの領域上に対応する部分に相当する誘
電体層11a’〜11f’を積層したものであって、図
6で同一符号を付して、その説明を省略する。尚、回路
積層体は、インダクタL1 〜L3 を容易に形成できるた
め、該インダクタL1〜L3 を備えるローパスフィルタ
回路部F1 を、1チップからなる回路積層体で構成して
いるものである。
【0029】尚、この構成にあって、誘電体層表面に所
要のパターン導体を形成することにより、インダクタの
形成を容易に行ない得ることから、回路積層体10b
を、インダクタL1 〜L3 を備えるローパスフィルタ回
路部F1 を構成するために用いて、該回路積層体10b
を開放端面の送波部領域上に接合するようにし、一方、
コンデンサからなるバンドパスフィルタ回路部F2 を、
従来構成で構成したものである。
【0030】上述したように、回路積層体10a(10
b)を一体化した誘電体デュプレクサ1a(1b)は、
図1,2で示すように、各パッドを下方にして基板40
上に実装される。この基板40にはあらかじめ、外部電
路と接続可能とした入力端子41a,アンテナ端子41
b,出力端子41cが配設される。そして、前記誘電体
フィルタ1a,1bを、入力端子パッド21,31、ア
ンテナ端子パッド22,32及び出力端子パッド23,
33を、端子41a,41b,41cと接続された基板
40上の電路42a,42b,42cに電気的に接続す
ることにより、入力端子41a,アンテナ端子41b,
出力端子41cを、誘電体デュプレクサ1a,1bと回
路積層体10a,10bとで構成される所要濾波回路と
接続する。
【0031】また、基板40上に、誘電体フィルタ1
a,1bを実装した後に、金属ケース35が前記誘電体
フィルタ1a,1bを覆うように被着してもよい。前記
入力端子41a,アンテナ端子41b,出力端子41c
が外部に露出し、外部電路との接続が可能となる。而し
て、該誘電体デュプレクサ装置はユニット化され、移動
体通信機器等に、簡易に適用され得ることとなる。
【0032】上述の各実施例にあって、前記誘電体デュ
プレクサを複数の同軸型共振器により構成するようにし
ているが、単一の誘電体磁器ブロックに、複数の貫通孔
を形成し、夫々の内周面に内導体を被覆することによ
り、単一誘電体磁器ブロック内に共振器を複数並成して
構成するようにしても良い。
【0033】
【発明の効果】本発明は、上述のように、基板40上
で、誘電体デュプレクサ1a,1bの開放端面8に、複
数の誘電体層11a〜11fを積層してなる回路積層体
10a,10bを配設して、そのLC結合回路Yを送波
部T又は/及び受波部Rの所要共振器3A〜3C,4A
〜4Eと結合して、所要送受波回路を構成するように
し、これを金属ケース45で覆ってユニット化したもの
であり、このため、 1) その全体を整一な単純形状とすることができ、濾波
回路が小型化し、誘電体基板を小面積とできて、その全
体を小さくすることができる。 2) 誘電体デュプレクサ1a,1b及び誘電体層11a
〜11fのみにより、濾波回路が構成され、基板上での
配線が簡易となり、製造が容易となる。3) 誘電体デュ
プレクサ1a,1b及び誘電体層11a〜11fのみに
より、濾 波回路が構成され、機械的強度が増して、耐
衝撃性が向上する。 4) LC結合回路Yが回路積層体10a,10b内に閉
じ込められた構造となるため、外部雰囲気と遮断され、
湿度やメカニカルショック等の外部の影響が受けにくく
なり、特性上安定する。 5) 回路積層体により、LC結合回路を構成するもので
あるから、任意の回路定数のものを容易に構成すること
ができ、デュプレクサ装置の設計に自由度が与えられ
る。 6) 回路積層体を複数の誘電体層を積層して焼結するこ
とにより1チップ化した場合には、誘電体デュプレクサ
1a,1bの開放端面8に、回路積層体10a,10b
を接合するだけで組み付けることができ、製造容易で、
量産性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る誘電体デュプレクサ装
置の分離斜視図である。
【図2】誘電体デュプレクサ1a,回路積層体10a及
び基板40を分離して示す誘電体デュプレクサ装置の斜
視図である。
【図3】誘電体デュプレクサ1aと回路積層体10aの
分離斜視図である。
【図4】誘電体デュプレクサ1aと回路積層体10aと
を結合した状態の斜視図である。
【図5】同軸型共振器3A〜3C,4A〜4Eの縦断側
面図である。
【図6】本発明の等価回路図である。
【図7】誘電体デュプレクサ1bと回路積層体10bの
分離斜視図である。
【図8】誘電体デュプレクサ1bと回路積層体10bと
を結合した状態の斜視図である。
【符号の説明】
1a,1b 誘電体デュプレクサ 2 誘電体磁器ブロック 3A〜3C,4A〜4E 共振器 6 内導体 7 アース導体 8 開放端面 10a,10b 回路積層体 11a〜11f 誘電体層 11a’〜11f’ 誘電体層 20 入力端子パッド 21,31 アンテナ端子パッド 22,32 出力端子パッド 40 基板 45 金属ケース T 送波部 R 受波部 F1 ローパスフィルタ回路部 F2 バンドパスフィルタ回路部 X 共振器回路 Y LC結合回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】共振器を複数個一方向に並設し、該共振器
    群を二つに区分して、片側区分群を送波部とし、他側区
    分群を受波部としてなる誘電体デュプレクサを、基板上
    に載置すると共に、基板上にLC結合回路を付設して、
    誘電体デュプレクサの所要共振器に結合するようにした
    誘電体デュプレクサ装置において、 前記誘電体デュプレクサの開放端面に、複数の誘電体層
    を積層することによりLC結合回路を構成してなる回路
    積層体を配設し、そのLC結合回路を送波部又は/及び
    受波部の所要共振器と結合して、所要送受波回路を構成
    するようにしたことを特徴とする誘電体デュプレクサ装
    置。
  2. 【請求項2】前記誘電体デュプレクサが、誘電体ブロッ
    クに、単一の貫通孔を形成して、その内周面に内導体を
    被覆することにより構成される同軸型共振器を、基板上
    に複数並設して構成されたものであることを特徴とする
    請求項1記載の誘電体デュプレクサ装置。
  3. 【請求項3】前記誘電体デュプレクサが、単一の誘電体
    磁器ブロックに、複数の貫通孔を形成し、夫々の内周面
    に内導体を被覆することにより、該誘電体磁器ブロック
    内に共振器を複数並成して構成されたものであることを
    特徴とする請求項1記載の誘電体デュプレクサ装置。
  4. 【請求項4】前記誘電体デュプレクサの開放端面に、複
    数の誘電体層を積層して焼結することにより、送波部の
    各共振器と結合するローパスフィルタ回路部と、受波部
    の各共振器と結合するバンドパスフィルタ回路部とを備
    えるLC結合回路を構成してなる回路積層体を接合する
    ことにより、所要送受波回路を構成するようにしたこと
    を特徴とする請求項1乃至請求項3記載の誘電体デュプ
    レクサ装置。
  5. 【請求項5】前記誘電体デュプレクサの開放端面の送波
    部領域上に、複数の誘電体層を積層して焼結することに
    より、送波部の各共振器と結合するローパスフィルタ回
    路部を備えてなる回路積層体を接合し、さらに、受波部
    領域に各共振器の内導体と接続する導電層を形成して、
    該導電層相互を容量結合することにより、バンドパスフ
    ィルタ回路部を構成するようにしたことを特徴とする請
    求項1乃至請求項3記載の誘電体デュプレクサ装置。
JP9134349A 1997-05-07 1997-05-07 誘電体デュプレクサ装置 Pending JPH10308607A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134349A JPH10308607A (ja) 1997-05-07 1997-05-07 誘電体デュプレクサ装置
EP98303596A EP0877436A1 (en) 1997-05-07 1998-05-07 Dielectric duplexer unit
US09/073,815 US6057746A (en) 1997-05-07 1998-05-07 Dielectric duplexer unit with LC coupling circuit laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9134349A JPH10308607A (ja) 1997-05-07 1997-05-07 誘電体デュプレクサ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10308607A true JPH10308607A (ja) 1998-11-17

Family

ID=15126291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9134349A Pending JPH10308607A (ja) 1997-05-07 1997-05-07 誘電体デュプレクサ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6057746A (ja)
EP (1) EP0877436A1 (ja)
JP (1) JPH10308607A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10335906A (ja) * 1997-03-31 1998-12-18 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
JP2000165105A (ja) * 1998-09-24 2000-06-16 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体装置
JP3444246B2 (ja) * 1999-09-14 2003-09-08 株式会社村田製作所 誘電体共振器装置、誘電体デュプレクサおよび通信装置
US6879222B2 (en) * 2002-02-14 2005-04-12 Cts Corporation Reduced length metallized ceramic duplexer
DE10322136B4 (de) * 2003-05-16 2011-05-19 Epcos Ag Frontend-Modul mit geringer Einfügedämpfung
CN100539298C (zh) * 2006-05-11 2009-09-09 严盛喜 微波介质模块
US9153852B2 (en) * 2010-09-29 2015-10-06 Kyocera Corporation Coaxial resonator, and dielectric filter, wireless communication module, and wireless communication device employing the coaxial resonator

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60114004A (ja) * 1983-11-25 1985-06-20 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタの実装構造
JPH0563406A (ja) * 1991-08-29 1993-03-12 Hitachi Ferrite Ltd 誘電体フイルタ
JPH06125206A (ja) * 1992-10-12 1994-05-06 Tdk Corp 誘電体フィルタ
JP3230353B2 (ja) * 1993-11-18 2001-11-19 株式会社村田製作所 アンテナ共用器
JPH07170109A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Murata Mfg Co Ltd 誘電体共振器装置
JPH07176913A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Murata Mfg Co Ltd 誘電体共振器装置
US5512866A (en) * 1994-04-29 1996-04-30 Motorola, Inc. Ceramic duplex filter
KR970054817A (ko) * 1995-12-27 1997-07-31 이형도 듀플렉스 유전체 필터

Also Published As

Publication number Publication date
EP0877436A1 (en) 1998-11-11
US6057746A (en) 2000-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10308607A (ja) 誘電体デュプレクサ装置
US6181223B1 (en) Dielectric duplexer device
JP3548822B2 (ja) 非可逆回路素子および通信装置
JP4245265B2 (ja) 複数のフィルタを有する多層配線基板
JP2721626B2 (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH10303604A (ja) 誘電体デュプレクサ
JP4114106B2 (ja) 複合スイッチ回路及び複合スイッチ回路部品
JPH10308605A (ja) 誘電体フィルタ装置
JPH05283906A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH10276117A (ja) 複合スイッチ回路部品
JP4293118B2 (ja) 非可逆回路素子および通信装置
JPH1127006A (ja) 誘電体フィルタ
JPH1188013A (ja) 誘電体デュプレクサ装置
US6392505B1 (en) Dielectric device
EP0877433A1 (en) Dielectric filter device
JP3295333B2 (ja) 誘電体フィルタ
JP4547645B2 (ja) 高周波用フィルタ
JPH04356801A (ja) 誘電体フィルター
JP3623079B2 (ja) 誘電体フィルタ及びその製造方法
JPH07170109A (ja) 誘電体共振器装置
JP2000196310A (ja) 誘電体共振器、誘電体フィルタ、アンテナ共用器および通信装置
JP2005079657A (ja) 積層フィルタ
JP3860800B2 (ja) トラップ回路内蔵型フィルタ装置
JP2000134005A (ja) フィルタ装置
JPH1127004A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040913