JPH10291706A - 記録紙ロール用給紙マガジン - Google Patents
記録紙ロール用給紙マガジンInfo
- Publication number
- JPH10291706A JPH10291706A JP9104063A JP10406397A JPH10291706A JP H10291706 A JPH10291706 A JP H10291706A JP 9104063 A JP9104063 A JP 9104063A JP 10406397 A JP10406397 A JP 10406397A JP H10291706 A JPH10291706 A JP H10291706A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording paper
- paper roll
- separation plate
- roll
- magazine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/52—Details
- G03B27/58—Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
- G03B27/587—Handling photosensitive webs
- G03B27/588—Supply rolls; Cutting arrangements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Unwinding Webs (AREA)
Abstract
出せるようにした記録紙ロール用給紙マガジンを提供す
る。 【解決手段】 給紙マガジン3を構成するマガジン本体
5に設けられた記録紙出入口12の奥に、肉厚の薄いプ
ラスチックで成形された分離板34を配置し、この分離
板34を記録紙ロール18の外周に弾性をもって接触さ
せる。分離板34は、駆動軸29により給紙方向に回転
された記録紙ロール18の外周からカラー感熱記録紙2
の先端を分離させ、記録紙出入口12に導く。
Description
紙等の記録紙ロールを収納し、プリンタに着脱自在にセ
ットされる記録紙ロール用給紙マガジンに関するもので
ある。
カットされたシート状の記録紙を使用するタイプと、ロ
ール状に巻かれた長尺の記録紙を使用してプリント後に
規定の大きさにカットするタイプとがある。記録紙ロー
ルを使用する写真プリンタやカラー感熱プリンタでは、
使用する印画紙やカラー感熱記録紙に感光性や光定着性
が付与されているため、保湿能と遮光能とを備えた記録
紙ロール用給紙マガジンに記録紙ロールを収納し、これ
をプリンタにセットしている。
性と遮光性とのある材質で成形されたマガジン本体と、
このマガジン本体に記録紙ロールを出し入れする開口を
開閉するマガジン蓋とから構成されている。また、マガ
ジン本体には、プリンタ側からの駆動によって記録紙ロ
ールを回転させるロール駆動機構と、記録紙の先端が記
録紙ロール用給紙マガジンから引き出される記録紙出入
口とが設けられている。この記録紙ロール用給紙マガジ
ンは、マガジン本体内に収納した記録紙ロールの記録紙
の先端を記録紙出入口から僅かに引き出した状態でプリ
ンタにセットされる。そして、記録紙出入口から引き出
されている記録紙の先端をプリンタの搬送ローラ等にニ
ップさせてプリント準備が完了する。
リンタへのセットは面倒な作業であったため、特願平8
−187556号公報に記載されている記録紙ロール用
給紙マガジンは、マガジン本体内にベルトやローラから
なる記録紙送出し機構を設け、プリンタにセットされた
記録紙ロール用給紙マガジンから自動的に記録紙の先端
を送り出すようにしている。
の先端は記録紙ロールの外周面に密着していることが多
く、また、カラー感熱記録紙や印画紙は厚みがやや厚く
腰が強いため、記録紙ロールが回転しても記録紙出入口
から記録紙の先端が送り出されないことがあった。更
に、記録紙の先端が記録紙ロールの外周から分離されて
も、記録紙出入口に適正に導かれずに引っ掛かってしま
い、記録紙ロール用給紙マガジン内で記録紙が折れ曲が
ってしまうという問題もあった。そして、これらの問題
は、記録紙の使用によって記録紙ロールが小径になる
と、より顕著となる。
ので、記録紙出入口から記録紙の先端を適正に送り出せ
るようにした記録紙ロール用給紙マガジンを提供するこ
とを目的とする。
めに、本発明の記録紙ロール用給紙マガジンは、記録紙
出入口の奥に、給紙方向に回転される記録紙ロールの外
周に弾性をもって接触し、記録紙の先端に当接して記録
紙ロールから分離させ、記録紙出入口に導く分離板を設
けたものである。
離をより確実に行うために、分離板の先端部の厚みを記
録紙の厚みの半分以下としたり、分離板の幅を記録紙の
幅と同じあるいはそれ以上の幅とした。更に、記録紙ロ
ールの幅方向の中央から記録紙の先端を分離できるよう
に、分離板を幅方向において円弧形状にカットしたり、
幅方向において記録紙ロールの給紙時の回転方向の上流
側に向かって円弧形状に屈曲させている。
を防止するために、記録紙ロールの外周から離れるにし
たがって肉厚が厚くなるテーパー形状としたり、階段状
の段差をつけて徐々に厚くしたり、長さあるいは厚みの
異なる複数枚の板を重ね合わせて記録紙ロールの外周か
ら離れるにしたがって肉厚が厚くなるようにしている。
また、耐久性に必要な強度と、分離性に必要な弾性とを
両立させるために、複数枚の板からなる分離板の先端部
分に、隙間を形成している。
2を収納してカラー感熱プリンタにセットされる記録紙
ロール用給紙マガジン(以下、給紙マガジンという)3
の外観を示す斜視図である。給紙マガジン3は、記録紙
ロールに沿った略円柱形状とされており、一方の側面に
設けられたグリップ4を握持して矢印X方向からカラー
感熱プリンタにセットされる。この給紙マガジン3は、
保湿性と遮光性とを有するプラスチックで成形された半
円筒形状のマガジン本体5と、このマガジン本体5を開
閉するマガジン蓋6とから構成されている。
示すように、マガジン蓋6は、マガジン本体5にヒンジ
部8を介して取り付けられて開閉自在とされている。マ
ガジン蓋6の外周には、給紙マガジン3内を光密に維持
するとともに、湿気やゴミ等の侵入を防止するパッキン
9が嵌め込まれている。マガジン本体5の両側面には、
針金を屈曲して形成されたロック部材10が回動自在に
取り付けられている。このロック部材10は、図2に示
すようにマガジン蓋6が閉じられた状態で、マガジン蓋
6の両側辺に形成された突条部6aに掛けられ、マガジ
ン蓋6が不用意に開放しないようにロックする。
示すように、マガジン本体5の正面には、カラー感熱記
録紙2が給紙マガジン3に出入りする記録紙出入口12
が設けられている。また、マガジン本体5の記録紙出入
口12の前面側には、記録紙出入口12を保護する外装
部材13が取り付けられており、この外装部材13には
カラー感熱記録紙2が通過する記録紙通路14が設けら
れている。
2を光密に塞ぐ閉鎖位置と、図中2点鎖線で示すよう
に、記録紙出入口12を開放する開放位置との間で揺動
自在とされたシャッタ板16が組み込まれている。この
シャッタ板16は、通常時には図示しないバネの付勢に
よって記録紙出入口12を塞ぎ、カラー感熱プリンタに
セットされた際に、プリンタ側のシャッタ開放機構によ
って開放される。
等の巻芯(図示せず)に長尺のカラー感熱記録紙2が巻
き付けられて形成されている。この記録紙ロール18
は、未使用時には保湿性と遮光性とを供えた袋や箱等の
包装体に収納されており、使用時にこれらの包装体から
取り出され、巻芯の両端に中央に回転軸19が突設され
た円板状のフランジ20が嵌め込まれて給紙マガジン3
に収納される。
の回転を支持する一対の支持板22,23が立設されて
いる。これらの支持板22,23には、記録紙ロール1
8の両端に取り付けられたフランジ20の回転軸19が
挿入されるスリット22a,23aが形成されている。
また、これらの支持板22,23には、バネ24の付勢
によってフランジ20の回転軸19に当接し、記録紙ロ
ール18を支持板22,23のスリット22a,23a
に沿って押圧して、所定の位置に片寄せする片寄せ部材
26,27がそれぞれ回動自在に取り付けられている。
ル18の外周に当接して、記録紙ロール18を給紙方向
と巻戻し方向とに回転させる駆動軸29が回転自在に組
み込まれている。この駆動軸29は、断面が円形とされ
た鉄製の棒30の外周に、ゴム等の被覆材31で被覆を
施してスリップを防止したものとなっている。この駆動
軸29の一端はマガジン本体5外に突出されており、こ
の突出された駆動軸29の端部には、カラー感熱プリン
タにセットされた際にプリンタの駆動機構に噛合するギ
ヤ32が取り付けられている。
23aは、上述した駆動軸29に向かって形成されてい
る。そのため、カラー感熱記録紙2が使用されて記録紙
ロール18の径が小さくなると、図1中に2点鎖線で示
すように、記録紙ロール18はバネ24の付勢によって
回動する片寄せ部材26,27に押されてスリット22
a,23a内を移動し、外周が常に駆動軸29に接触す
る。これにより、使用初期から使用終了まで記録紙ロー
ル18を適正に回転させることができる。
18の外周に弾性をもって接触して、記録紙ロール18
の外周からカラー感熱記録紙2の先端を分離し、この分
離されたカラー感熱記録紙2の先端を記録紙出入口12
に導く分離板34が取り付けられている。この分離板3
4はプラスチックの薄板で形成されており、マガジン本
体5の前面側内壁に取り付けられるプラスチック製のブ
ラケット35に組み付けられて、記録紙出入口12の奥
に配置される。
録紙ロール18の外径が大きい際には、全体的に撓んで
記録紙ロール18の外周に圧接し、駆動軸29によって
給送方向(図中反時計方向)に回転する記録紙ロール1
8の外周からカラー感熱記録紙2の先端を分離する。ま
た、図5に示すように、記録紙ロール18の外径が小さ
くなっても、弾性をもって記録紙ロール18の外周に圧
接し、同様にカラー感熱記録紙2の先端を分離する。こ
のように、分離板34は、記録紙ロール18の外径に係
わらず適正にカラー感熱記録紙2の先端を分離すること
ができ、更に、記録紙ロール18の巻き緩みを防止する
ので、カラー感熱記録紙2のプリンタ内での斜行やジャ
ミングを防止するとともに、給紙マガジン3内での乾燥
も防止することができる。
に、分離板34の肉厚tは、カラー感熱記録紙2の厚み
Tの半分以下、すなわち、t<T/2となっている。こ
れにより、カラー感熱記録紙2の先端が記録紙ロール1
8の外周に密着していても、確実に記録紙ロール18の
外周からカラー感熱記録紙2の先端を分離することがで
きる。
に、分離板34は、カラー感熱記録紙2の幅よりもやや
幅広く形成されており、カラー感熱記録紙2を幅方向の
全域でガイドして記録紙出入口12に送り込むことがで
きる。また、分離板34の先端部34aは、円弧形状に
カットされている。カラー感熱記録紙2は、肉厚が厚く
腰が強いため、記録紙ロール18の外周に密着している
際に、カラー感熱記録紙2の幅方向全体で記録紙ロール
18から分離させようとすると、カラー感熱記録紙2の
剛性に負けて分離板34が折れ曲がってしまう。しかし
ながら、分離板34の先端部34aが円弧形状にカット
されていることにより、カラー感熱記録紙2の幅方向の
一点、しかも幅方向の中央部分からカラー感熱記録紙2
を記録紙ロール18から分離させることができるため、
カラー感熱記録紙2の剛性に負けずに確実に記録紙ロー
ル18から分離させることができる。
する。給紙マガジン3への記録紙ロール18のセット
は、ロック部材10のロックを外してマガジン蓋6を開
放し、次にバネ24の付勢に抗して両側の片寄せ部材2
6,27をマガジン蓋6側に揺動させる。これにより、
支持板22,23のスリット22a,23aが開放され
る。
紙ロール18を取り出し、巻芯の両端にフランジ20を
嵌め込む。そして、フランジ20の回転軸19が支持板
22,23のスリット22a,23aに収まるように、
記録紙ロール18をマガジン本体5内に収納する。記録
紙ロール18の収納後には、片寄せ部材26,27を揺
動させてフランジ20の回転軸19に当接させ、マガジ
ン蓋6を閉め、ロック部材10でマガジン蓋6をロック
する。マガジン本体5内の分離板34は、弾性をもって
記録紙ロール18の外周に接触する。
ン3をカラー感熱プリンタにセットすると、プリンタ内
の駆動機構が給紙マガジン3の駆動軸29に同軸で設け
られたギヤ32に噛合する。カラー感熱プリンタにプリ
ント指示がなされると、カラー感熱プリンタでプリント
準備が行われる。このプリント準備の際に、カラー感熱
プリンタのシャッタ開放機構が、給紙マガジン3のシャ
ッタ板16を開放位置に回動させる。また、カラー感熱
プリンタの駆動機構が給紙マガジン3のギヤ32を図1
中において時計方向に回転させ、この駆動軸29に当接
している記録紙ロール18を図中反時計方向の給紙方向
に回転する。
転以内でカラー感熱記録紙2の先端が分離板34の先端
部34aに当接し、幅方向の中央部分で記録紙ロール1
8の外周から分離させられる。記録紙ロール18の外周
から分離されたカラー感熱記録紙2は、分離板34に沿
って記録紙出入口12に進入し、記録紙通路14から給
紙マガジン3外に送り出される。
熱記録紙2は、カラー感熱プリンタによってフルカラー
画像が熱記録され、規定のプリントサイズにカットされ
てプリンタ外に排出される。プリントが終了すると、カ
ラー感熱プリンタの駆動機構は、ギヤ32を給紙方向と
反対の巻戻し方向に回転させ、カラー感熱記録紙2を給
紙マガジン3内に巻き戻す。この巻き戻しの際に分離板
34は、記録紙ロール18とカラー感熱記録紙2との間
から空気を押し出して、記録紙ロール18が密に巻かれ
るようにするので、カラー感熱記録紙2の乾燥を防止す
ることができる。
は、本発明の第2の実施形態を示すものである。上記実
施形態では、カラー感熱記録紙2の厚みの半分以下の肉
圧の分離板34を用いることにより、カラー感熱記録紙
2の記録紙ロール18からの分離性を向上させている
が、分離板34は肉厚が薄いために耐久性に劣り、分離
板34がへたってしまうことがあった。これを解決する
ために、本実施形態では、分離板40の先端部40aを
記録紙ロール18の給紙回転の上流側に向けて円弧状に
屈曲させている。これにより、上記実施形態と分離板4
0の厚みを同じにしても、分離板40の剛性を向上させ
ることができ、耐久性も向上する。
0を屈曲させて剛性を向上させる以外に、第3の実施形
態である図10に示すように、分離板43の先端部43
aを鋭角にし、根元にいくに従って肉厚が厚くなるよう
な楔形にして、先端部43aだけに弾性を付与して、根
元部分を硬くしても分離性を犠牲にせずに耐久性を向上
させることができる。更に、図11に示す第4の実施形
態のように、分離板45に段差を設けて、先端部45a
と根元部分の肉厚を変えても同様の効果を得ることがで
きる。
の段差は、図12に示す第5の実施形態のように、厚み
や長さの異なる2枚の板47,48を貼り合わせて分離
板49を構成しても得られ、同様の効果を得ることがで
きる。
3のように、厚みの異なる2枚の板51,52の間に両
面テープや厚く盛った接着剤等の接着層53を設けて、
先端部分に隙間を形成した分離板54でも効果的にカラ
ー感熱記録紙2の先端分離を行うことができる。上記各
実施形態では、分離板の先端の肉厚の薄い部分の長さが
小さくなるため弾性が小さくなり、更に段差部分に応力
が集中して先端部分が折れやすくなってしまう。しかし
ながら、本実施形態によれば、肉厚の薄い板52の自由
端を長くして大きな弾性をもたせることができ、更に、
この弾性により応力の集中を少なくすることができる。
紙をカラー感熱プリンタの供給する給紙マガジンを例に
説明したが、本発明は、印画紙を収納する給紙マガジン
や、その他の記録紙ロールを収納する給紙マガジンにも
用いることができる。
ール用給紙マガジンによれば、分離板によって記録紙ロ
ール用給紙マガジンから記録紙を適正に送り出すことが
でき、給紙マガジンがセットされる機器への記録紙ロー
ルのセットが容易になる。また、分離板に弾性をもたせ
たことにより、記録紙ロールの外径の変化に対応でき、
記録紙ロールの使用初期から使用終了まで適正に記録紙
を送り出すことができる。更に、記録紙ロールの外周に
常に分離板が接触することにより、記録紙ロールの巻き
緩みがなくなるため、プリント時の記録紙の斜行やジャ
ミングを防止することができる。また、記録紙ロールが
密に巻かれるようになるため、記録紙の保湿性を高める
ことができる。
示す要部断面図である。
図である。
時の外観斜視図である。
を示す要部断面図である。
離を示す要部断面図である。
の要部断面図である。
ンの要部断面図である。
ンの要部断面図である。
ンの要部断面図である。
ンの要部断面図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 長尺の記録紙がロール状に巻かれた記録
紙ロールが収納され、この記録紙の先端が出入りする記
録紙出入口と、該記録紙ロールを給紙方向と巻戻し方向
とに回転させる駆動手段とを備えた記録紙ロール用給紙
マガジンにおいて、 前記記録紙出入口の奥に、給紙方向に回転される記録紙
ロールの外周に弾性をもって接触し、記録紙の先端に当
接して記録紙ロールから先端を分離させて記録紙出入口
に導く分離板を設けたことを特徴とする記録紙ロール用
給紙マガジン。 - 【請求項2】 前記分離板は、記録紙ロールの外周に接
触する先端部の厚みが、記録紙の厚みの半分以下である
ことを特徴とする請求項1記載の記録紙ロール用給紙マ
ガジン。 - 【請求項3】 前記分離板は、記録紙の幅と同じ、ある
いはそれ以上の幅を有することを特徴とする請求項1ま
たは2記載の記録紙ロール用給紙マガジン。 - 【請求項4】 前記分離板の先端部は、幅方向において
円弧形状にカットされていることを特徴とする請求項1
ないし3いずれか記載の記録紙ロール用給紙マガジン。 - 【請求項5】 前記分離板の先端部は、記録紙ロールの
給紙時の回転方向の上流側に向かって、幅方向で円弧形
状に屈曲されていることを特徴とする請求項1ないし4
いずれか記載の記録紙ロール用給紙マガジン。 - 【請求項6】 前記分離板は、記録紙ロールの外周から
離れるにしたがって肉厚が厚くなる楔型とされているこ
とを特徴とする請求項1ないし5いずれか記載の記録紙
ロール用給紙マガジン。 - 【請求項7】 前記分離板は、記録紙ロールの外周に接
触する先端部から階段状に段差が形成され、記録紙ロー
ルの外周から離れるにしたがって肉厚が厚くなるように
されていることを特徴とする請求項1ないし5いずれか
記載の記録紙ロール用給紙マガジン。 - 【請求項8】 前記分離板は、長さあるいは厚みの異な
る複数枚の板を重ね合わせて、記録紙ロールの外周から
離れるにしたがって肉厚が厚くなるようにされているこ
とを特徴とする請求項1ないし5いずれか記載の記録紙
ロール用給紙マガジン。 - 【請求項9】 前記複数枚の板の間の先端部分に、隙間
が形成されていることを特徴とする請求項8記載の記録
紙ロール用給紙マガジン。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10406397A JP3687879B2 (ja) | 1997-04-22 | 1997-04-22 | 記録紙ロール用給紙マガジン |
US09/064,182 US5911380A (en) | 1997-04-22 | 1998-04-22 | Paper magazine for containing a recording paper roll |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10406397A JP3687879B2 (ja) | 1997-04-22 | 1997-04-22 | 記録紙ロール用給紙マガジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10291706A true JPH10291706A (ja) | 1998-11-04 |
JP3687879B2 JP3687879B2 (ja) | 2005-08-24 |
Family
ID=14370724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10406397A Expired - Fee Related JP3687879B2 (ja) | 1997-04-22 | 1997-04-22 | 記録紙ロール用給紙マガジン |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5911380A (ja) |
JP (1) | JP3687879B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006290576A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Sony Corp | ロール紙給紙機構、給紙カセット、及びプリンタ |
JP2006306511A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Sony Corp | ロール紙頭出し機構、給紙カセット、及びプリンタ |
US7168654B2 (en) * | 2004-01-21 | 2007-01-30 | Silverbrook Research Pty Ltd | Media cartridge for wallpaper printer |
US7191978B2 (en) * | 2004-01-21 | 2007-03-20 | Silverbrook Research Pty Ltd | Media web cartridge for a printing system |
JP2009078523A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Seiko Instruments Inc | ロール紙保持機構及びプリンタ |
JP2012030946A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Canon Inc | シート収納カセット及び印刷装置 |
JP2013158973A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Canon Inc | プリンタ装置 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6183143B1 (en) * | 1998-10-28 | 2001-02-06 | Eastman Kodak Company | Photosensitive medium cassette and method of use |
US6412726B2 (en) * | 2000-01-05 | 2002-07-02 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Supply magazine for recording material roll and having code reader |
JP3746241B2 (ja) * | 2002-03-04 | 2006-02-15 | 富士写真フイルム株式会社 | 記録紙収納装置 |
JP2004246226A (ja) * | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Fuji Photo Optical Co Ltd | マガジンおよびこれを用いた画像記録装置 |
DE602004024151D1 (de) * | 2003-03-05 | 2009-12-31 | Brother Ind Ltd | Kassette für einen aufgerollten Aufzeichnungsträger und Bilderzeugungsvorrichtung |
JP2005022121A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Funai Electric Co Ltd | ロール紙給紙装置およびフォトプリンタ |
US7111935B2 (en) * | 2004-01-21 | 2006-09-26 | Silverbrook Research Pty Ltd | Digital photofinishing system media cartridge |
US7562971B2 (en) * | 2004-01-21 | 2009-07-21 | Silverbrook Research Pty Ltd | Digital photofinishing system fluid cartridge |
US7261482B2 (en) * | 2004-01-21 | 2007-08-28 | Silverbrook Research Pty Ltd | Photofinishing system with slitting mechanism |
US7604322B2 (en) * | 2004-01-21 | 2009-10-20 | Silverbrook Research Pty Ltd | Photofinishing system with drier |
US7735982B2 (en) * | 2004-01-21 | 2010-06-15 | Silverbrook Research Pty Ltd | Digital photofinishing system cartridge |
WO2015009860A1 (en) | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Esselte Ipr Ab | Label printer |
USD763350S1 (en) | 2014-05-08 | 2016-08-09 | Esselte Ipr Ab | Cartridge for printer |
USD753585S1 (en) | 2014-05-08 | 2016-04-12 | Esselte Ipr Ab | Battery module for a printer |
USD775274S1 (en) | 2014-05-08 | 2016-12-27 | Esselte Ipr Ab | Printer |
US20200223651A1 (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-16 | Ryszard Gulik | Singlehandedly operated dispenser for rolled sheets of paper |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH448724A (fr) * | 1966-12-01 | 1967-12-15 | Paillard Sa | Cassette destinée à recevoir une bobine portant une bande flexible enroulée |
AT268884B (de) * | 1967-05-16 | 1969-02-25 | Eumig | Filmaufnahme- oder Wiedergabegerät |
DE1524923A1 (de) * | 1967-11-11 | 1970-10-22 | Leitz Ernst Gmbh | Abstreifer fuer band- oder drahtfoermige Aufzeichnungstraeger |
DE1280049B (de) * | 1967-12-04 | 1968-10-10 | Agfa Gevaert Ag | Wiedergabekassette |
DE1287437B (de) * | 1968-01-17 | 1969-01-16 | Bosch Elektronik Photokino | Vorrichtung zum selbsttaetigen Abheben und Umlenken des Filmanfangs von einer Filmrolle |
DE1933288A1 (de) * | 1969-07-01 | 1971-02-25 | Bosch Photokino Gmbh | Vorrichtung zum selbsttaetigen Abheben und Umlenken des Filmanfangs von einer Filmrolle |
US3655145A (en) * | 1969-12-02 | 1972-04-11 | Teletype Corp | Cartridge, case and web |
US3670989A (en) * | 1970-03-18 | 1972-06-20 | Eastman Kodak Co | Cartridge loading motion picture projection apparatus |
US3691921A (en) * | 1970-06-11 | 1972-09-19 | Cubic Corp | Microfilm magazine |
AT296023B (de) * | 1970-09-28 | 1972-01-25 | Eumig | Aufnahme- oder Wiedergabegerät |
DE3615703A1 (de) * | 1986-05-09 | 1987-11-12 | Minnesota Mining & Mfg | Austriebvorrichtung fuer ein mikrofilmgeraet |
US5014929A (en) * | 1988-01-29 | 1991-05-14 | Minolta Camera Co., Ltd. | Film strip feeding apparatus |
US4787513A (en) * | 1988-03-10 | 1988-11-29 | Eastman Kodak Company | Light-tight cassette |
US5092535A (en) * | 1988-04-11 | 1992-03-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Film transport apparatus |
DE4117386A1 (de) * | 1991-05-28 | 1992-12-03 | Agfa Gevaert Ag | Verfahren und vorrichtung zum erfassen des filmanfangs eines aufgewickelten films |
EP0561438A1 (en) * | 1992-03-19 | 1993-09-22 | Agfa-Gevaert N.V. | A reloadable lighttight plastic cassette |
JP3203980B2 (ja) * | 1994-10-07 | 2001-09-04 | ノーリツ鋼機株式会社 | 写真焼付装置 |
US5659833A (en) * | 1995-10-30 | 1997-08-19 | Anacomp, Inc. | Reloadable film canister system |
-
1997
- 1997-04-22 JP JP10406397A patent/JP3687879B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-04-22 US US09/064,182 patent/US5911380A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7168654B2 (en) * | 2004-01-21 | 2007-01-30 | Silverbrook Research Pty Ltd | Media cartridge for wallpaper printer |
US7191978B2 (en) * | 2004-01-21 | 2007-03-20 | Silverbrook Research Pty Ltd | Media web cartridge for a printing system |
US7575316B2 (en) | 2004-01-21 | 2009-08-18 | Silverbrook Research Pty Ltd | Media web cartridge removably mountable to printing system |
JP2006290576A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Sony Corp | ロール紙給紙機構、給紙カセット、及びプリンタ |
JP2006306511A (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Sony Corp | ロール紙頭出し機構、給紙カセット、及びプリンタ |
JP2009078523A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Seiko Instruments Inc | ロール紙保持機構及びプリンタ |
JP2012030946A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Canon Inc | シート収納カセット及び印刷装置 |
US8876034B2 (en) | 2010-07-30 | 2014-11-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet storage cassette and printing apparatus |
JP2013158973A (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-19 | Canon Inc | プリンタ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3687879B2 (ja) | 2005-08-24 |
US5911380A (en) | 1999-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10291706A (ja) | 記録紙ロール用給紙マガジン | |
JPH0356349A (ja) | 記録装置 | |
TWI641499B (zh) | With 匣 | |
US6820831B2 (en) | Winding method and device for photo film and photo film carrier | |
TWI609795B (zh) | 帶匣 | |
JP2001191597A (ja) | プリンタ | |
JP3549370B2 (ja) | カートリッジおよびこのカートリッジを用いた記録装置 | |
US6639655B2 (en) | Photosensitive material magazine | |
JP3805545B2 (ja) | 記録紙ロール用給紙マガジン | |
JPH04189166A (ja) | プリンタ | |
JPH0568999U (ja) | 記録紙搬送装置 | |
JPH04164764A (ja) | カール矯正機構及び前記カール矯正機構を有する記録装置 | |
JP2004122494A (ja) | プリンタのロール紙支持装置 | |
JP3159752B2 (ja) | 手差し給紙装置 | |
JPS622186Y2 (ja) | ||
JPH0361257A (ja) | デカール機構及び前記デカール機構を用いた記録装置 | |
JPH11245466A (ja) | プリンタ | |
JPH0665356U (ja) | 記録紙の堆積補助装置 | |
JP2002179298A (ja) | 記録紙ロールの先端分離装置 | |
JPS6211669A (ja) | ライン記録装置のインクシ−ト搬送機構 | |
JPH08190153A (ja) | 巻き付け装置 | |
JP2002357884A (ja) | 写真フイルムの巻取り方法及び装置並びにフイルムキャリア | |
JPH0361252A (ja) | デカール機構及び前記デカール機構を用いた記録装置 | |
JPH0286545A (ja) | シート処理装置 | |
JPH04133652U (ja) | カラービデオプリンターの印画紙排出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |