JPH10256521A - ピクセル機能を相互に共用するアクティブピクセル撮像センサおよびその製造方法 - Google Patents

ピクセル機能を相互に共用するアクティブピクセル撮像センサおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH10256521A
JPH10256521A JP10042197A JP4219798A JPH10256521A JP H10256521 A JPH10256521 A JP H10256521A JP 10042197 A JP10042197 A JP 10042197A JP 4219798 A JP4219798 A JP 4219798A JP H10256521 A JPH10256521 A JP H10256521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
pixels
gate
image sensor
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10042197A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Michael Guidash
マイケル グイダッシュ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH10256521A publication Critical patent/JPH10256521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14641Electronic components shared by two or more pixel-elements, e.g. one amplifier shared by two pixel elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充填ファクターを増大させたAPSセンサ。 【解決手段】 複数のピクセルを有する撮像センサであ
って、第一伝導度型の半導体物質から製造され、少なく
とも二個の隣接するピクセル30で構成された撮像セン
サである。各ピクセル30は基板内に形成された光検出
器31と電気機能とを備えるが、この電気機能は、隣接
ピクセルの間で共有され、隣接ピクセル内に集積された
ものである。電気機能に含まれるものとしては、トラン
スファーゲート32、リセットゲート36、横列選択ゲ
ート39、アンプドレン、出力ノード、フローティング
拡散34、リセットドレン、ラテラルオーバーフローゲ
ート、オーバーフロードレン、またはアンプがあり、電
気機能が多重ピクセル間に共有されるので、スペースの
節約となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にソリッドス
テート画像センサ、特にアクティブピクセルセンサ(A
PS)と称される撮像デバイスに関し、内部に従来より
大きな充填ファクター(開口率)を有するAPSセンサ
に関する。
【0002】
【従来の技術】APSは、普通、光検出手段、リセット
手段、電荷転送手段、電荷/電圧変換手段、およびアン
プ部分すべてが、各ピクセルに備えられているソリッド
ステート撮像デバイスである。従来技術のAPSデバイ
スの作動は、撮像デバイスの各ラインまたは横列を選択
し、縦行選択信号を用いて読み出す(メモリデバイスの
選択と読み出しに類似)ものであった。従来の技術のデ
バイスでは、所与の横列のピクセル内の各種のノード
(結節点)への結合または接点は、個々のピクセル基準
で行われる。これは、ピクセルが横列内の同一電気ノー
ドにあっても、そうである(図1参照)。これらの接点
部は各ピクセルに配置され、接点部は、金属層を重ね合
わせる必要があるので、ピクセル域の多くの部分を占領
してしまうのが通常であり、各ピクセルにこのような接
点部が含まれていると、ピクセルの充填ファクターが減
少する。接点の占める面積が、光検出器に用いることが
できる面積を占領してしまうからである。この結果、撮
像センサの感度や飽和信号が低下する。これは、写真ス
ピードやセンサのダイナミックレンジに悪影響を与え
る。センサのダイナミックレンジは、良好な画質を得る
に大切な性能指標である。更に、従来技術のAPSピク
セルでは、ピクセル一個内にアンプ全部、アドレスおよ
びリセットトランジスタを内蔵し、これらの部品と光検
出器とを全く一個のピクセル領域内で相互に結合して作
動させたものである。この結果、レイアウトが非効率に
なり、製造されるピクセルは充填ファクターが小さいも
のだけである。
【0003】高解像度で、小さなピクセルのAPSデバ
イスを製造するためには、サブミリのCMOSプロセス
を用いて、ピクセル内の横列選択トランジスタやアンプ
の他の部品に割り当てられるピクセル面積を最小にする
必要がある。つまり、標準の電荷結合デバイス(CC
D)センサに比較して、これと同じ解像度と感度をAP
Sで実現するには、より高度の技術と、よりコストのか
かるプロセスが必要である。しかし、APSデバイス
は、CCDセンサに較べて、単一5V供給操作、低電力
消費、x−yアドレス性、イメージウィンドウ化という
利点があり、さらに信号処理電子部品をチップに効果的
に集積できる能力も有する。
【0004】典型的な従来技術APSピクセル10を図
1に示す。このピクセルは、光検出器(PDET)11
(フォトダイオードでもフォトゲートでもよい)、トラ
ンスファーゲート(TG)12、フローティング拡散
(FD)14、リセットゲート(RG)付リセットトラ
ンジスタ(16)、横列選択ゲート(RSG)付横列選
択トランジスタ4、および信号トランジスタ(SIG)
5を備えている。ピクセルを読み出し、アドレス指定す
るに必要な電子部品はすべて単一ピクセル領域内に含ま
れ、単一のピクセル領域内だけで相互に結合され、作動
するようになっていることに留意のこと。ピクセル内の
多様な電気ノード各々に接点を設ける領域のうち、横列
に共通なものは、図1に示されるが、図2にも説明され
ている。これらは、トランスファーゲート接点(TG
C)13、リセットゲート接点(RGC)37、および
横列選択ゲート接点(RSGC)3である。他に、縦行
に共通な接点範囲もある。これらも、図1と図2に示さ
れている。これらは、電力供給接点(VDDC)9とピ
クセル出力ノード接点(OUTC)8である。各ピクセ
ルには、接点の幾つかは横列または縦行に共通であるに
しても、別々の離れた接点部が存在することに留意のこ
と。明らかなことは、これら接点部が占める面積がピク
セル面積の相当な部分であり、光検出器に利用できる面
積を制限してしまっているので、ピクセルの充填ファク
ターや感度が低下してしまっていることである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上の議論から明らか
なことは、充填ファクターを増大させたAPSセンサに
対する技術の必要性が存在するということである。本発
明では、他の問題を含めてこの問題に対処する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の問題に
対処するものである。要約すれば、本発明の態様の一つ
は、複数のピクセルを有する撮像センサであって、第一
伝導度型の半導体物質と、基板内に形成された光検出器
を有するピクセルを少なくとも二個隣接して備え、各ピ
クセルが、隣接するピクセルと共用する電気機能を少な
くとも一つ有する撮像センサである。
【0007】本発明が提供するピクセルレイアウトの革
新によって、高充填ファクターを有するピクセルが製造
される。CCDの感度とAPSデバイスの利点とを兼ね
備えた撮像センサを製造するアプローチの一つは、充填
ファクターを改良して、これに対応するAPSデバイス
感度を増加させることである。これは、本発明では幾つ
かの方法で行われる。第一は、各ピクセルに別々の信号
ライン接点部を備えさせる必要性をなくすことである。
第二は、ピクセル間で電気部品を共用することである。
最後には、充填ファクターを増大できる方法として、ピ
クセルの境界を超えて電子部品を相互結合して作動さ
せ、配線を完結するのにアレイを用いて行うことであ
る。これらは全て、APSデバイスの特定ピクセルを選
択的にアドレス指定する能力を維持しながら行われる。
【0008】本発明は、これら接点部に必要なピクセル
一個当たりの面積を減少させる手段を提供する。概念的
には次のように説明することができる。各ピクセルの設
計を行うに当たって、横列関連のノードの接点部をピク
セルの左と右の端に沿ってかこれに近く配置し、縦行関
連のノードの接点部をピクセルの上部と底部の端に沿っ
てかこれに近く配置し(図3参照)、両隣のピクセルが
これらの接点部を共用できるようにし、各ピクセルに別
々の接点部を備えさせる必要性をなくさせる。本発明の
好ましい態様では、接点部は、従来技術デバイスでは各
ピクセル毎に必要とされるのと比較して、ピクセル二個
に一つしか必要としない。従って、本発明によって、ピ
クセル一個当たり必要とされる面積は減少し、従ってピ
クセルの充填ファクターが増大する。
【0009】更に、隣合ったピクセルのVDDドレン部
をラテラルオーバーフロードレンとして用いることもで
きる。これは、同じような「ピクセル共用」の概念であ
り、VDDドレン部がピクセル1個の信号トランジスタ
のドレンと隣接ピクセル(複数を含む)のオーバーフロ
ードレンとして働くものである。別々のラテラルオーバ
ーフロードレン部を各ピクセル毎に持たせる必要がない
ので、より多くの面積を光検出器に割り当てることがで
き、充填ファクターが増大する。
【0010】充填ファクターの改良を実現する別の方法
は、一横列を一時に読み出す操作を行い、フローティン
グ拡散とアンプを、各ピクセル毎でなくピクセル二個毎
に設けることである。所定時には一横列だけが読み出さ
れるので、単一のフローティング拡散とアンプを、別個
の横列にある二個の隣接ピクセルに対して用いることが
できる。この場合もピクセル一個当たりの光検出器面積
を増大させることができるし、あるいは充填ファクター
を一定とすれば、小さなピクセルを製造することができ
る。
【0011】最後に、ピクセル部品を相互結合して作動
させるに当たって、部品の配置をピクセル境界を超えて
横切るようにすると(単一のピクセル境界内に実質的に
完全な部品レイアウトとするのとは異なって)、レイア
ウト効率が上昇するので、ピクセルの充填ファクターを
改良することができる。
【0012】本発明のこれらおよび他の態様、目的、特
徴、利点については、以下に記載の好ましい態様の詳細
や前記の特許請求の範囲を吟味し、添付図面を参照すれ
ば、より明快に理解、認識されよう。
【0013】
【発明の利点】本発明は次の利点を有する。すなわち、
従来技術のAPSデバイスの特徴および利点を維持しな
がら、一方では接点に要するピクセル面積を減少するこ
とができる。このことによって次の利点が生じる。すな
わち、同一のピクセルサイズに対しては充填ファクタ
ー、感度、および飽和信号が上昇し、同一の充填ファク
ターに対してはピクセルとデバイスのサイズが小さくな
ることである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
するが、理解に便利にするために、共通な同じ部品を図
に示すには、可能な限り、同じ参照番号を用いる。
【0015】新規なピクセル構造の物理的態様の一つが
図3に示される。他の具体的な物理的態様も実現するこ
とができる。この態様は説明のために選んだものであ
る。ピクセル30は、光検出器31を備え、光検出器3
1は入射光からの電荷を蓄積し、トランスファーゲート
32の制御下に蓄積電荷をフローティング拡散34へ転
送する。
【0016】上記の説明に引用の回路エレメントに関連
する接点部は多様である。トランスファーゲート32に
はトランスファーゲート接点33があり、リセットゲー
ト36にはリセットゲート接点37があり、横列選択ゲ
ート38には横列選択ゲート接点(RSGC)39があ
る。これらの接点部は、横列共通接点部であり、ピクセ
ル30の境界のほぼ左右側に沿って配置される。図3に
示される好ましい態様では、リセットゲート接点37と
トランスファーゲート接点33の半分がピクセルの左端
に配置される。横列選択ゲート接点39に対する接点部
の半分は、ピクセルの右端に配置される。次に、縦行共
通接点部VDDC40とOUTC41は、ピクセルのほ
ぼ底部端に沿って配置される。この構造を用いると、多
様なエレメントを、機能の面でも、これらのエレメント
を構成するのに用いられるピクセル面積の面でも、ピク
セル間で共用することが可能となる。
【0017】さて、ピクセルのアレイは、次のようにし
て構成する。第一に、元のピクセルをX軸にミラー反転
して新しいピクセルを製造する。次に、新しいピクセル
を元のピクセルと突き合わせ接続するに当たり、接点部
の半分を互いに隣接する箇所に接合する。これは、図4
と図5に示される。図4ではVDDC48がピクセル2
個で共用される。OUTC46はピクセルの端に沿って
配置されるから、別のピクセルと共用することが可能と
なる。図5ではVDDC49がピクセルの底部端に沿っ
て配置されるから、4個のピクセルと共用することが可
能となる。これが可能なのは、VDDC49ノードがピ
クセル、横列、縦行全てに共通であるからである。OU
TC47はピクセルの端に沿って配置されるから、別の
ピクセルと共用することが可能となる。次に、このピク
セル2個のグループをY軸にミラー反転して別のピクセ
ル二個のセットを製造する。次に、これらピクセル二個
のセットを突き合わせ接続するに当たり、VDDCとO
UTC接点部の半分を互いに隣接するようにする。これ
は、図6と図7に示され、それぞれ図4と図5とに対応
する。次いで、この4個セットのピクセルをアレイに組
んで、撮像センサに装着される所要の数のピクセルを製
造する。
【0018】センサの読み出し中にブルーミング防止制
御を行うには、光検出器にオーバーフロードレンを設け
ることが必要である。CMOSプロセスでの最も簡単な
アプローチは、ラテラルオーバーフロードレンを設け、
これと光検出器31との間をゲート65で離すことであ
る。ところが、各ピクセルにラテラルオーバーフロード
レン66を備えるようなことがあれば、これは、ピクセ
ルの充填ファクターを更に低下させ、ピクセルの感度に
悪影響を与えることになる。この場合は図8に示され
る。しかし、VDD部をピクセルのほぼ内側に配置すれ
ば、これは、両隣のピクセル(複数も含む)のラテラル
オーバーフロードレンとして用いることができる。この
例の一つが図9に示される。こうすれば、このラテラル
オーバーフロードレン66は、別のピクセルに存在して
いるので、ピクセル充填ファクターは影響を受けない。
このアプローチを用いれば、読み出し中のブルーミング
制御はピクセル充填ファクターにインパクトを与えずに
行える。
【0019】最後に、図10にはピクセル80の新規設
計が示されるが、これは、フローティング拡散84、ア
ンプ85、横列選択トランジスタ86、および別個の横
列にある隣接ピクセルに付いているリセットゲート87
を備えている。この場合連続している二縦行に対する横
列選択信号は実際は同じである。画像信号の分離は、各
ピクセルの別個のトランスファーゲート81,82を設
けることで行われる。作動は以下のように行われる。先
ず横列Aが集積され、横列選択トランジスタ85のゲー
トが開となる。次にフローティング拡散82がリセット
ゲート87にパルスを与えてリセットされる。このリセ
ット信号が横列Aに対して読み出される。次にトランス
ファーゲート81がパルスで開となり、光検出器Aから
出る信号電荷がフローティング拡散84へ転送される。
信号レベルが横列Aに対して読み出される。次にフロー
ティング拡散84が、再びリセットゲート87にパルス
を与えることによって、リセットされる。次に横列Bに
対するリセット信号が読み出される。次にTGBがパル
スで開となり、光検出器Bから出る信号電荷をフローテ
ィング拡散へ転送する。次に信号レベルが横列Bに対し
て読み出される。次いでこの手順をデバイスの残りの対
の横列について繰り返す。
【0020】図11は本発明の4個ピクセルの上面図で
あり、ピクセル境界を超えて配線または相互結合する概
念を示すものである。信号トランジスタに対する接点部
は、フローティング拡散の右側に配置され、ピクセル境
界90の右側で終わる。別のピクセルが右側に突き合わ
せ接合される時、これは、フローティング拡散の信号ト
ランジスタへの結合を完成する。この接合は、ピクセル
の頂部および底部境界を用いてリセットゲートについて
も同様に行われる。この概念を用いると、配線や相互結
合の面積を最少にすることが可能となる。
【0021】これらの実施形態には示してはいないけれ
ども、ピクセルを設計するに当たって、ピクセルがミラ
ー反転されても光検出器がピクセル内で同じ位置を占め
るようにすることが望ましい。そうすれば、撮像デバイ
スの振幅伝達関数(MTF)はデバイスの何処でも一定
である。
【0022】図面には示してはいないけれども、本発明
に詳細記載の各機能を各々に関連して用い、上記に議論
の利点を備える他のレイアウトや態様を作製することが
可能である。
【0023】本発明は、好ましい態様を参照して説明さ
れたけれども、当業者には、本発明の範囲から逸脱する
ことなく、部分的改変や修正を行うことができることが
理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術APSピクセルの上面図である。
【図2】 図1に示される従来技術ピクセル4個のアレ
イの概略図である。
【図3】 本発明によって明らかにされたピクセルの上
面図であり、接点部が減少していることを示す図であ
る。
【図4】 本発明の2個のピクセルの上面図であり、接
点部が共用されていることを示す図である。
【図5】 図4に示される本発明の上面図であり、VD
D接点が減少していることを示す図である。
【図6】 本発明の4個のピクセルの上面図であり、図
4の2個のピクセルのミラー複製であり、縦行に共通な
接点部が共用されていることを示す図である。
【図7】 本発明の4個のピクセルの上面図であり、図
5の2個のピクセルのミラー複製であり、縦行に共通な
接点部が共用されていることを示す図である。
【図8】 図4のピクセルで、ラテラルオーバーフロー
ゲートとドレンとが含まれている図である。
【図9】 図4に示されるピクセル2個の図であり、各
ピクセルに対するラテラルオーバーフローゲートおよび
ラテラルオーバーフロードレンとして用いられる隣接ピ
クセルのVDDを示す図である。
【図10】 フローティング拡散、リセットゲート、リ
セットドレンVDD、アンプ、横列選択ゲート、および
出力接点部をそれぞれ共有している2個のピクセルを示
す図である。
【図11】 4個のピクセルの上面図であり、電気部品
がピクセル境界を超えて相互結合されて作動するように
なっているのを示す図である。
【符号の説明】
3 横列選択ゲート接点、4 横列選択トランジスタ、
5 信号トランジスタ、8 出力ノード接点、9 電力
供給接点(VDDC)、10 従来技術ピクセル、11
光検出器、12 トランスファーゲート、13 トラ
ンスファーゲート接点、14 フローティング拡散、1
6 リセットゲート、17 リセットゲート接点、30
ピクセル、31 光検出器、32 トランスファーゲ
ート、33 トランスファーゲート接点、34 フロー
ティング拡散、36 リセットゲート、38 横列選択
ゲート、39 横列選択ゲート接点、40 VDDC、
41 OUTC、45 OUTC、46 OUTC、4
7 OUTC、48 VDDC、49 VDDC、65
ラテラルオーバーフローゲート、66 ラテラルオー
バーフロードレン、80 ピクセル、81 トランスフ
ァーゲート接点、82 トランスファーゲート、84
フローティング拡散、85 アンプ、86横列選択トラ
ンジスタ、87 リセットゲート、90 ピクセル境
界。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のピクセルを有する撮像センサであ
    って、 第一伝導度型の半導体物質と、 少なくとも二個の隣接するピクセルであって、基板内に
    形成された光検出器を有する各ピクセルと、 隣接するピクセル内に集積され、隣接するピクセルの間
    に共用される少なくとも一つの電気機能と、 を備えた撮像センサ。
  2. 【請求項2】 複数のピクセルを有する撮像センサであ
    って、 第一伝導度型の半導体物質と、 少なくとも二個の隣接するピクセルであって、各ピクセ
    ルが基板内に形成された光検出器を有し、各ピクセル
    が、隣接するピクセルの一つに機能的に関連する少なく
    とも一つの電気部品を備え、電気部品の少なくとも一部
    分が他の隣接するピクセルのピクセル境界内に構造的に
    配置されていることを特徴とするピクセルと、 を備えた撮像センサ。
  3. 【請求項3】 ソリッドステート撮像センサの製造方法
    であり、 第一伝導度型の半導体物質から製造される基板を製作
    し、基板の主表面に複数のピクセルを形成させ、基板内
    に形成された光検出器を各々有する少なくとも2個のピ
    クセルが隣接するようにし、更に、隣接するピクセル内
    に集積され、隣接するピクセルの間に共用される少なく
    とも一つの電気機能を持たせることを特徴とする製造方
    法。
JP10042197A 1997-02-28 1998-02-24 ピクセル機能を相互に共用するアクティブピクセル撮像センサおよびその製造方法 Pending JPH10256521A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/808,444 US6160281A (en) 1997-02-28 1997-02-28 Active pixel sensor with inter-pixel function sharing
US08/808,444 1997-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10256521A true JPH10256521A (ja) 1998-09-25

Family

ID=25198772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10042197A Pending JPH10256521A (ja) 1997-02-28 1998-02-24 ピクセル機能を相互に共用するアクティブピクセル撮像センサおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6160281A (ja)
EP (1) EP0862219B1 (ja)
JP (1) JPH10256521A (ja)
KR (1) KR100556308B1 (ja)
DE (1) DE69840490D1 (ja)
TW (1) TW392352B (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508716A (ja) * 2000-08-31 2004-03-18 モトローラ・インコーポレイテッド 画像化デバイスおよび画像化の方法
EP1592066A2 (en) 2004-04-27 2005-11-02 Fujitsu Limited Solid-state image sensor
WO2006025079A1 (ja) * 2004-07-20 2006-03-09 Fujitsu Limited Cmos撮像素子
JP2006147708A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Omron Corp 撮像デバイス
JP2007081033A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JP2007123765A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sharp Corp 増幅型固体撮像装置
EP1988704A2 (en) 2007-05-02 2008-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing system, signal processing circuit, and signal processing method
JP2009105309A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 受光素子アレイおよび撮像装置
JP2010521812A (ja) * 2007-03-15 2010-06-24 イーストマン コダック カンパニー 画素面積が低減された画像センサ
WO2010074007A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 シャープ株式会社 固体撮像素子およびその製造方法、電子情報機器
US7916195B2 (en) 2006-10-13 2011-03-29 Sony Corporation Solid-state imaging device, imaging apparatus and camera
WO2011105043A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 パナソニック株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP2012186404A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Toshiba Corp 固体撮像装置
WO2012132099A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 富士フイルム株式会社 固体撮像素子及び撮像装置
JP2013149742A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Canon Inc 撮像装置および撮像システム
KR101320784B1 (ko) * 2005-06-01 2013-10-22 옴니비전 테크놀러지즈 인코포레이티드 이미지 센서 및 이를 포함하는 디지털 카메라
JP2014049727A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Canon Inc 固体撮像装置
JP2014143444A (ja) * 2014-04-25 2014-08-07 Sony Corp 固体撮像装置及び電子機器
US9041854B2 (en) 2010-08-19 2015-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image-pickup apparatus and method of detecting defective pixel thereof
US9111835B2 (en) 2010-01-28 2015-08-18 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
JP2017175164A (ja) * 2017-06-12 2017-09-28 ソニー株式会社 固体撮像装置及び電子機器
JP2020028037A (ja) * 2018-08-13 2020-02-20 株式会社東芝 固体撮像装置
JP6967173B1 (ja) * 2021-07-19 2021-11-17 テックポイント インクTechpoint, Inc. 撮像素子及び撮像装置

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160281A (en) * 1997-02-28 2000-12-12 Eastman Kodak Company Active pixel sensor with inter-pixel function sharing
US6107655A (en) * 1997-08-15 2000-08-22 Eastman Kodak Company Active pixel image sensor with shared amplifier read-out
JP3496918B2 (ja) * 1997-12-26 2004-02-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置
US6977684B1 (en) * 1998-04-30 2005-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Arrangement of circuits in pixels, each circuit shared by a plurality of pixels, in image sensing apparatus
KR19990084630A (ko) * 1998-05-08 1999-12-06 김영환 씨모스 이미지 센서 및 그 구동 방법
FR2781929B1 (fr) * 1998-07-28 2002-08-30 St Microelectronics Sa Capteur d'image a reseau de photodiodes
US6239456B1 (en) 1998-08-19 2001-05-29 Photobit Corporation Lock in pinned photodiode photodetector
US6734906B1 (en) * 1998-09-02 2004-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with photoelectric conversion portions arranged two dimensionally
US6657665B1 (en) * 1998-12-31 2003-12-02 Eastman Kodak Company Active Pixel Sensor with wired floating diffusions and shared amplifier
US7116366B1 (en) 1999-08-31 2006-10-03 Micron Technology, Inc. CMOS aps pixel sensor dynamic range increase
US6486913B1 (en) * 1999-09-30 2002-11-26 Intel Corporation Pixel array with shared reset circuitry
KR100683396B1 (ko) * 1999-12-28 2007-02-15 매그나칩 반도체 유한회사 이미지센서의 화소어레이 주사 방법
JP2003524345A (ja) * 2000-02-23 2003-08-12 フォトビット コーポレーション 分離記憶ノードを備えたフレームシャッターピクセル
US6552322B1 (en) * 2000-05-16 2003-04-22 Micron Technology, Inc. Shared photodetector pixel image sensor
JP2002122887A (ja) * 2000-06-12 2002-04-26 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
US6642961B1 (en) * 2000-07-12 2003-11-04 Vanguard International Semiconductor Corp. Method of defective pixel address detection for image sensors having windowing function
US7154546B1 (en) * 2000-08-07 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Pixel optimization for color
US6365926B1 (en) 2000-09-20 2002-04-02 Eastman Kodak Company CMOS active pixel with scavenging diode
US6552323B2 (en) * 2000-12-06 2003-04-22 Eastman Kodak Company Image sensor with a shared output signal line
FR2820883B1 (fr) 2001-02-12 2003-06-13 St Microelectronics Sa Photodiode a grande capacite
FR2820882B1 (fr) 2001-02-12 2003-06-13 St Microelectronics Sa Photodetecteur a trois transistors
FR2824665B1 (fr) * 2001-05-09 2004-07-23 St Microelectronics Sa Photodetecteur de type cmos
CN1225897C (zh) * 2002-08-21 2005-11-02 佳能株式会社 摄像装置
US6919551B2 (en) 2002-08-29 2005-07-19 Micron Technology Inc. Differential column readout scheme for CMOS APS pixels
US7375748B2 (en) * 2002-08-29 2008-05-20 Micron Technology, Inc. Differential readout from pixels in CMOS sensor
JP3792628B2 (ja) * 2002-09-02 2006-07-05 富士通株式会社 固体撮像装置及び画像読み出し方法
FR2844398A1 (fr) * 2002-09-11 2004-03-12 St Microelectronics Sa Photodetecteur d'un capteur d'images
US7489352B2 (en) * 2002-11-15 2009-02-10 Micron Technology, Inc. Wide dynamic range pinned photodiode active pixel sensor (APS)
JP4208559B2 (ja) 2002-12-03 2009-01-14 キヤノン株式会社 光電変換装置
EP1594312A4 (en) * 2003-02-13 2006-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd SOLID STATE VIEWING DEVICE, ASSOCIATED CONTROL METHOD, AND CAMERA USING THE DEVICE
JP3794637B2 (ja) 2003-03-07 2006-07-05 松下電器産業株式会社 固体撮像装置
KR100523672B1 (ko) * 2003-04-30 2005-10-24 매그나칩 반도체 유한회사 다중 플로팅디퓨젼영역을 구비하는 씨모스 이미지센서
US7332786B2 (en) * 2003-11-26 2008-02-19 Micron Technology, Inc. Anti-blooming storage pixel
US7542085B2 (en) * 2003-11-26 2009-06-02 Aptina Imaging Corporation Image sensor with a capacitive storage node linked to transfer gate
US20050157194A1 (en) * 2004-01-06 2005-07-21 Altice Peter P.Jr. Imager device with dual storage nodes
US7087883B2 (en) * 2004-02-04 2006-08-08 Omnivision Technologies, Inc. CMOS image sensor using shared transistors between pixels with dual pinned photodiode
JP4067054B2 (ja) * 2004-02-13 2008-03-26 キヤノン株式会社 固体撮像装置および撮像システム
KR100674908B1 (ko) * 2004-06-01 2007-01-26 삼성전자주식회사 필 팩터가 개선된 cmos 이미지 소자
JP4971586B2 (ja) 2004-09-01 2012-07-11 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP2006093263A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Seiko Epson Corp 固体撮像装置及びその駆動方法
US20060125947A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Packer Jimmy L Imaging with clustered photosite arrays
KR100690880B1 (ko) * 2004-12-16 2007-03-09 삼성전자주식회사 픽셀별 광감도가 균일한 이미지 센서 및 그 제조 방법
US20060255381A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Micron Technology, Inc. Pixel with gate contacts over active region and method of forming same
US7830437B2 (en) * 2005-05-11 2010-11-09 Aptina Imaging Corp. High fill factor multi-way shared pixel
US7446357B2 (en) * 2005-05-11 2008-11-04 Micron Technology, Inc. Split trunk pixel layout
KR100660865B1 (ko) * 2005-06-08 2006-12-26 삼성전자주식회사 이미지 센서에서 공유된 배선/트랜지스터를 가지는 픽셀회로 및 구동 방법
KR100718781B1 (ko) 2005-06-15 2007-05-16 매그나칩 반도체 유한회사 콤팩트 픽셀 레이아웃을 갖는 cmos 이미지 센서
US7468532B2 (en) * 2005-07-12 2008-12-23 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing capacitor on an electrode of an imager photosensor
US7449736B2 (en) 2005-07-12 2008-11-11 Micron Technology, Inc. Pixel with transfer gate with no isolation edge
US7728896B2 (en) * 2005-07-12 2010-06-01 Micron Technology, Inc. Dual conversion gain gate and capacitor and HDR combination
US7432540B2 (en) 2005-08-01 2008-10-07 Micron Technology, Inc. Dual conversion gain gate and capacitor combination
US20070035649A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Micron Technology, Inc. Image pixel reset through dual conversion gain gate
US7511323B2 (en) * 2005-08-11 2009-03-31 Aptina Imaging Corporation Pixel cells in a honeycomb arrangement
US20070040922A1 (en) * 2005-08-22 2007-02-22 Micron Technology, Inc. HDR/AB on multi-way shared pixels
US7804117B2 (en) * 2005-08-24 2010-09-28 Aptina Imaging Corporation Capacitor over red pixel
US7800146B2 (en) * 2005-08-26 2010-09-21 Aptina Imaging Corporation Implanted isolation region for imager pixels
US7244918B2 (en) * 2005-08-30 2007-07-17 Micron Technology, Inc. Method and apparatus providing a two-way shared storage gate on a four-way shared pixel
US7714917B2 (en) 2005-08-30 2010-05-11 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing a two-way shared storage gate on a four-way shared pixel
JP4752447B2 (ja) * 2005-10-21 2011-08-17 ソニー株式会社 固体撮像装置およびカメラ
KR100778854B1 (ko) * 2005-12-29 2007-11-22 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
US7602429B2 (en) * 2006-02-01 2009-10-13 Chi Wah Kok Paired differential active pixel sensor
US7667183B2 (en) * 2006-03-10 2010-02-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensor with high fill factor pixels and method for forming an image sensor
US7608873B2 (en) * 2006-04-27 2009-10-27 Aptina Imaging Corporation Buried-gated photodiode device and method for configuring and operating same
EP2942813B1 (en) * 2006-08-09 2020-09-30 Tohoku University Optical sensor and solid-state imaging device
US7764315B2 (en) * 2006-08-24 2010-07-27 Dalsa Corporation CMOS imaging facility and a modular array for use in such a facility
US8026966B2 (en) 2006-08-29 2011-09-27 Micron Technology, Inc. Method, apparatus and system providing a storage gate pixel with high dynamic range
US7773138B2 (en) * 2006-09-13 2010-08-10 Tower Semiconductor Ltd. Color pattern and pixel level binning for APS image sensor using 2×2 photodiode sharing scheme
WO2008088981A1 (en) 2007-01-11 2008-07-24 Micron Technology, Inc. Missing pixel architecture
EP1971088A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-17 Nokia Corporation Release of resources in a communication system
US20080296639A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Dalsa Corporation Semiconductor image sensor array device, apparatus comprising such a device and method for operating such a device
US8130300B2 (en) 2007-12-20 2012-03-06 Aptina Imaging Corporation Imager method and apparatus having combined select signals
JP4952601B2 (ja) * 2008-02-04 2012-06-13 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 固体撮像装置
US8077236B2 (en) 2008-03-20 2011-12-13 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing reduced metal routing in imagers
US8031247B2 (en) * 2008-08-20 2011-10-04 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing an imager with a shared power supply and readout line for pixels
TWI433307B (zh) 2008-10-22 2014-04-01 Sony Corp 固態影像感測器、其驅動方法、成像裝置及電子器件
US8130302B2 (en) * 2008-11-07 2012-03-06 Aptina Imaging Corporation Methods and apparatus providing selective binning of pixel circuits
JP2010199450A (ja) * 2009-02-27 2010-09-09 Sony Corp 固体撮像装置の製造方法、固体撮像装置および電子機器
US8405751B2 (en) * 2009-08-03 2013-03-26 International Business Machines Corporation Image sensor pixel structure employing a shared floating diffusion
KR20110050063A (ko) * 2009-11-06 2011-05-13 삼성전자주식회사 픽셀과 이를 포함하는 이미지 처리 장치들
JP2013038174A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Canon Inc 軟x線検出装置、及び軟x線検出システム
US9210345B2 (en) 2013-02-11 2015-12-08 Tower Semiconductor Ltd. Shared readout low noise global shutter image sensor method
US9160956B2 (en) 2013-02-11 2015-10-13 Tower Semiconductor Ltd. Shared readout low noise global shutter image sensor
US9526468B2 (en) 2014-09-09 2016-12-27 General Electric Company Multiple frame acquisition for exposure control in X-ray medical imagers
CN109427287B (zh) 2017-08-29 2020-12-22 昆山国显光电有限公司 适用于高像素密度的像素驱动电路、像素结构和制作方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824351B2 (ja) * 1984-04-27 1996-03-06 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像装置
JPH0831585B2 (ja) * 1987-04-20 1996-03-27 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像装置
US5471515A (en) * 1994-01-28 1995-11-28 California Institute Of Technology Active pixel sensor with intra-pixel charge transfer
US5631704A (en) * 1994-10-14 1997-05-20 Lucent Technologies, Inc. Active pixel sensor and imaging system having differential mode
JP3031606B2 (ja) * 1995-08-02 2000-04-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置と画像撮像装置
US5614744A (en) * 1995-08-04 1997-03-25 National Semiconductor Corporation CMOS-based, low leakage active pixel array with anti-blooming isolation
US5587596A (en) * 1995-09-20 1996-12-24 National Semiconductor Corporation Single MOS transistor active pixel sensor cell with automatic anti-blooming and wide dynamic range
US5608243A (en) * 1995-10-19 1997-03-04 National Semiconductor Corporation Single split-gate MOS transistor active pixel sensor cell with automatic anti-blooming and wide dynamic range
DE69623659T2 (de) * 1996-05-08 2003-05-08 Ifire Technology Inc Hochauflösender flacher sensor für strahlungsabbildungssystem
US6160281A (en) * 1997-02-28 2000-12-12 Eastman Kodak Company Active pixel sensor with inter-pixel function sharing

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004508716A (ja) * 2000-08-31 2004-03-18 モトローラ・インコーポレイテッド 画像化デバイスおよび画像化の方法
EP1592066A2 (en) 2004-04-27 2005-11-02 Fujitsu Limited Solid-state image sensor
US7557846B2 (en) 2004-04-27 2009-07-07 Fujitsu Microelectronics Limited Solid-state image sensor including common transistors between pixels
EP1976014A2 (en) 2004-07-20 2008-10-01 Fujitsu Limited CMOS imaging device
WO2006025079A1 (ja) * 2004-07-20 2006-03-09 Fujitsu Limited Cmos撮像素子
US8610177B2 (en) 2004-07-20 2013-12-17 Fujitsu Semiconductor Limited CMOS imaging device having U-shaped device isolation regions
JPWO2006025079A1 (ja) * 2004-07-20 2008-05-08 富士通株式会社 Cmos撮像素子
JP2006147708A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Omron Corp 撮像デバイス
KR101320784B1 (ko) * 2005-06-01 2013-10-22 옴니비전 테크놀러지즈 인코포레이티드 이미지 센서 및 이를 포함하는 디지털 카메라
JP2007081033A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
US7595829B2 (en) 2005-09-13 2009-09-29 Panasonic Corporation Solid-state image pickup device
JP2007123765A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Sharp Corp 増幅型固体撮像装置
US7916195B2 (en) 2006-10-13 2011-03-29 Sony Corporation Solid-state imaging device, imaging apparatus and camera
JP2010521812A (ja) * 2007-03-15 2010-06-24 イーストマン コダック カンパニー 画素面積が低減された画像センサ
US8456550B2 (en) 2007-05-02 2013-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing system for correcting signals output from defective pixels
US8072513B2 (en) 2007-05-02 2011-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing system, signal processing circuit, and signal processing method
EP1988704A2 (en) 2007-05-02 2008-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing system, signal processing circuit, and signal processing method
JP2009105309A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 受光素子アレイおよび撮像装置
US8946611B2 (en) 2008-12-24 2015-02-03 Sharp Kabushiki Kaisha Solid-state imaging element and manufacturing method thereof, and electronic information device
WO2010074007A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 シャープ株式会社 固体撮像素子およびその製造方法、電子情報機器
JP2010153511A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Sharp Corp 固体撮像素子およびその製造方法、電子情報機器
US9787933B2 (en) 2010-01-28 2017-10-10 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US11019296B2 (en) 2010-01-28 2021-05-25 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US11595610B2 (en) 2010-01-28 2023-02-28 Sony Group Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US11394914B2 (en) 2010-01-28 2022-07-19 Sony Group Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus including transistors with differently sized gate terminals
US9270915B2 (en) 2010-01-28 2016-02-23 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US10397509B2 (en) 2010-01-28 2019-08-27 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US9111834B2 (en) 2010-01-28 2015-08-18 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US9521350B2 (en) 2010-01-28 2016-12-13 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
US9111835B2 (en) 2010-01-28 2015-08-18 Sony Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
JP2011181595A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Panasonic Corp 固体撮像装置およびカメラ
WO2011105043A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 パナソニック株式会社 固体撮像装置およびカメラ
US9041854B2 (en) 2010-08-19 2015-05-26 Canon Kabushiki Kaisha Image-pickup apparatus and method of detecting defective pixel thereof
JP2012186404A (ja) * 2011-03-08 2012-09-27 Toshiba Corp 固体撮像装置
US9143713B2 (en) 2011-03-29 2015-09-22 Fujifilm Corporation Solid-state imaging device and imaging apparatus
WO2012132099A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 富士フイルム株式会社 固体撮像素子及び撮像装置
JP2012209342A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Fujifilm Corp 固体撮像素子及び撮像装置
JP2013149742A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Canon Inc 撮像装置および撮像システム
US8780244B2 (en) 2012-01-18 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus and image pickup system
JP2014049727A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Canon Inc 固体撮像装置
JP2014143444A (ja) * 2014-04-25 2014-08-07 Sony Corp 固体撮像装置及び電子機器
JP2017175164A (ja) * 2017-06-12 2017-09-28 ソニー株式会社 固体撮像装置及び電子機器
JP2020028037A (ja) * 2018-08-13 2020-02-20 株式会社東芝 固体撮像装置
JP6967173B1 (ja) * 2021-07-19 2021-11-17 テックポイント インクTechpoint, Inc. 撮像素子及び撮像装置
JP2023014881A (ja) * 2021-07-19 2023-01-31 テックポイント インク 撮像素子及び撮像装置
KR20240032969A (ko) 2021-07-19 2024-03-12 테크포인트 인코포레이티드 촬상 소자 및 촬상 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0862219B1 (en) 2009-01-21
EP0862219A3 (en) 1999-01-13
KR100556308B1 (ko) 2006-05-25
US6160281A (en) 2000-12-12
KR19980071796A (ko) 1998-10-26
EP0862219A2 (en) 1998-09-02
DE69840490D1 (de) 2009-03-12
TW392352B (en) 2000-06-01
US6423994B1 (en) 2002-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10256521A (ja) ピクセル機能を相互に共用するアクティブピクセル撮像センサおよびその製造方法
US10586818B2 (en) Solid-state imaging device, camera module and electronic apparatus
KR100637945B1 (ko) 화상센서및고체화상감지디바이스제조방법
JP4401507B2 (ja) 配線されたフローティングディフュージョンと共通増幅器のあるアクティブピクセルセンサ
US8264579B2 (en) Shared-pixel-type image sensors for controlling capacitance of floating diffusion region
US6947088B2 (en) Image pickup apparatus having a common amplifier
EP0977426B1 (en) Active pixel sensor with row control busses shared between adjacent pixel rows
JP5219348B2 (ja) アクティブピクセルセンサーアレイを含むイメージセンサー
US8044446B2 (en) Image sensor with compact pixel layout
US8355069B2 (en) Solid-state image pickup device
EP1320993B1 (en) Imager with adjustable resolution
US6486913B1 (en) Pixel array with shared reset circuitry
JP2018050028A (ja) 固体撮像装置及び電子機器
JP2008060481A (ja) 固体撮像装置
JPH08162624A (ja) 固体撮像装置
JP3420144B2 (ja) イメージセンサ及びその製造方法
JPH0595514A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612