JPH10254455A - 遮音板構造 - Google Patents

遮音板構造

Info

Publication number
JPH10254455A
JPH10254455A JP9053351A JP5335197A JPH10254455A JP H10254455 A JPH10254455 A JP H10254455A JP 9053351 A JP9053351 A JP 9053351A JP 5335197 A JP5335197 A JP 5335197A JP H10254455 A JPH10254455 A JP H10254455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating plate
holes
frequency
sound insulating
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9053351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3119192B2 (ja
Inventor
Keijiro Iwao
桂二郎 巖
Yuji Shinpo
雄二 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP09053351A priority Critical patent/JP3119192B2/ja
Priority to EP98104047A priority patent/EP0869037B1/en
Priority to DE69824229T priority patent/DE69824229T2/de
Priority to US09/038,502 priority patent/US6082489A/en
Publication of JPH10254455A publication Critical patent/JPH10254455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3119192B2 publication Critical patent/JP3119192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/172Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using resonance effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0838Insulating elements, e.g. for sound insulation for engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation
    • B60R13/0861Insulating elements, e.g. for sound insulation for covering undersurfaces of vehicles, e.g. wheel houses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 周波数特性のチューニングを簡単に行うこと
ができる遮音板構造の提供を図る。 【解決手段】 一枚の有孔板11の複数個の孔部12を
一方向に向けて筒状に延長して筒状部13を形成して筒
状部13間に空気の振動系15を形成してあり、該筒状
部13の突出量を調整することによって振動系15の共
振周波数を、遮音を目的とする騒音の周波数に合わせて
容易にチューニングすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車の車
外騒音低減のためエンジンルームの下側に配設されるア
ンダーカバーのように、騒音低減のための遮音性と、エ
ンジンルーム内の熱気排出のための通気性との両立が求
められる遮音板構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車の中には、例えば図17に示すよ
うに自動車Bのエンジンルームの下側にアンダーカバー
U・Cを配設して、このアンダーカバーU・Cによって
エンジンルーム内で発生する騒音を車外へ放射するの可
及的に抑制し得るようにしたものが知られている。
【0003】本出願人は先にこのようなアンダーカバー
U・Cとして用いて好適な遮音板として、図15,16
に示すような遮音板構造を提案している(特願平5−3
22041号)。
【0004】この遮音板1はそれぞれ複数個の孔部3
a,3b,および5a,5bを形成した2枚の有孔板
2,4を用いており、これら有孔板2,4を所要の間隔
をおいて孔部3a,5aと3b,5b同志を対向させて
配置し、孔部3a,5aは筒状に一体に連通形成して連
続孔部6として形成し、他の孔部3b,5bはそれぞれ
内側に向けて対向的にフランジ状に延設部7,7を形成
してそれらの周囲に空間部8を形成してあって、前記連
続孔部6では周期的に変化する音圧を外力として受けて
振動する空気マス40のみの1自由度振動系41を構成
し、孔部3b,5b間では延設部7,7内の空気が空気
マス42として働き、空間部8の空気層が空気ばね43
として働いて2自由度振動系44を構成するようにして
ある。
【0005】このような2種類の振動系を持った遮音板
3によれば、前記1自由度振動系41は共振周波数を持
たず、図16に示すように入射波と透過波とは常に同位
相となり、これに対して2自由度振動系44は、共振周
波数を1つだけ持ちその共振周波数以上の周波数におい
て入射波と透過波の位相が逆位相となって、この2自由
度振動系44の共振周波数以上の周波数帯域では、連続
孔部6を透過する透過波と他の孔部3b,5bを透過す
る透過波とが互いに逆位相となって干渉して打ち消し合
うことにより遮音効果を得ている。
【0006】従って、このような遮音板1を用いて図1
7に示すようなエンジンルームのアンダーカバーU・C
として構成することにより、通気性と遮音性が得られて
エンジンルーム内の熱気を外部へ容易に排出できると共
に、エンジンルーム内の騒音が外部へ放射されるのを抑
制できて、エンジンルーム内の冷却性能の向上と騒音抑
制との両立を図ることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述の遮音板1にあっ
ては、その周波数特性は遮音板1の孔部3b,5bと連
続孔部6の全開口面積のうち連続孔部6の開口面積が占
める比率を変えることによってチューニングされるが、
あらゆる遮音ニーズに合わせて実際にの周波数特性を適
正にチューニングすることは仲々難しい。
【0008】そこで、本発明は遮音板自体の構造を簡単
にすることができると共に、遮音板の周波数特性のチュ
ーニングを簡単に行うことができる遮音板構造を提供す
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1にあっては、複
数個の孔部を形成した一枚の有孔板からなり、かつ、前
記孔部を一方向に向けて筒状に延長してこれら孔部の筒
状部間に空気の振動系を形成したことを特徴としてい
る。
【0010】請求項2にあっては、請求項1に記載の有
孔板の板厚をt、孔部の筒状部の有効孔長さをL、音速
をC、遮音を目的とする騒音の周波数帯域の中心周波数
もしくはピーク周波数をfとして、L−t=C/4fの
関係を満すようにしたことを特徴としている。
【0011】請求項3にあっては、請求項1,2に記載
の孔部の筒状部間に多孔質材を充填したことを特徴とし
ている。
【0012】請求項4にあっては、請求項3に記載の遮
音板構造であって、遮音を目的とする騒音の周波数帯域
の中心周波数もしくはピーク周波をfとして、孔部の筒
状部間に充填した多孔質材の充填密度,充填厚さ等の調
整により得られる透過損失のピーク周波数f0を、fと
略一致させたことを特徴としている。
【0013】請求項5にあっては、複数個の孔部を形成
した複数の有孔板を所要の間隔をおいて孔部同志を対向
させて配置し、これら孔部同志を筒状に連通形成して該
筒状の連続孔部間に空気室を形成すると共に、一方の有
孔板の側面に該空気室を外部空間に連通させる開口部を
形成して連続孔部間に空気の振動系を形成したことを特
徴としている。
【0014】請求項6にあっては、請求項5に記載の遮
音板構造であって、遮音を目的とする騒音の周波数帯域
の中心周波数もしくはピーク周波数をfとして、空気室
の開口部径,開口部の開口面積率,開口部の深さ,遮音
板の全体厚,空気室の室内高さ等の調整により得られる
透過損失のピーク周波数f0を、fと略一致させたこと
を特徴としている。
【0015】請求項7にあっては、請求項5に記載の空
気室に多孔質材を充填したことを特徴としている。
【0016】請求項8にあっては、請求項7に記載の遮
音板構造であって、遮音を目的とする騒音の周波数帯域
の中心周波数もしくはピーク周波数をfとして、空気室
に充填した多孔質材の充填密度,空気室の開口部径,開
口部の開口面積率、開口部の深さ,遮音板の全体厚,空
気室の室内高さ等の調整により得られる透過損失のピー
ク周波数f0を、fと略一致させたことを特徴としてい
る。
【0017】請求項9にあっては、請求項3,4又は
7,8に記載の遮音板構造であって、該遮音板をその充
填した多孔質材が露出する側の面を、騒音の発生源側に
向けて配置したことを特徴としている。
【0018】
【発明の効果】請求項1によれば、有孔板の複数個の孔
部を一方向に向けて筒状に延長して、これら複数個の筒
状部間に空気の振動系を形成することによって、この空
気の振動系が孔部を通る透過波に対してダイナミックダ
ンパとして作用して透過波の振動応答に反共振を与える
ことができ、透過損失を向上できて騒音レベルを低減す
ることができる。
【0019】しかも、遮音板の透過損失の周波数特性は
筒状部の突出量、即ち、孔部の有効孔長さを変化させる
ことで任意に調整することができて、あらゆる遮音ニー
ズに合わせて遮音板の透過損失の周波数特性を容易に、
かつ、適正にチューニングすることができる。
【0020】請求項2によれば、請求項1の効果に加え
て、孔部の有効孔長さを、筒状部間の空気の振動系の共
振周波数が、遮音を目的とする騒音の周波数帯域の中心
周波数もしくはピーク周波数と略一致する長さとなるよ
うに設定してあるため、遮音を目的とする周波数の騒音
を的確に遮音することができて、遮音効果を大幅に向上
することができる。
【0021】請求項3によれば、請求項1,2の効果に
加えて、有孔板の孔部の筒状部間には多孔質材を充填し
てあるため、この多孔質材の充填密度又は充填厚さを変
化させることによって、遮音板の透過損失の周波数特性
をより一層容易にチューニングすることができる。
【0022】請求項4によれば、請求項3の効果に加え
て、多孔質材の充填密度又は充填厚さを、遮音板の透過
損失のピーク周波数f0が、遮音を目的とする騒音の周
波数帯域の中心周波数もしくはピーク周波数fと略一致
するように設定してあるため、遮音を目的とする周波数
の騒音を的確に遮音することができて、遮音効果を大幅
に向上することができる。
【0023】請求項5によれば、複数の有孔板の孔部同
志を筒状に連通して形成した連続孔部間を空気室とし
て、一方の有孔板の側面にこの空気室と外部空間とを連
通する開口部を形成することによって、各連続孔部周り
に空気の振動系が形成されて該空気の振動系を、連続孔
部を通る透過波に対するダイナミックダンパとして作用
させることができて透過波の振動応答に反共振を与える
ことができるから、透過損失を向上できて騒音レベルを
低減することができる。
【0024】また、遮音板の透過損失の周波数特性は空
気室の開口部径,開口部の開口面積率,開口部の深さ,
遮音板の全体厚,空気室の室内高さの何れを変化させる
ことでも任意に調整することができて、あらゆる遮音ニ
ーズに合わせて遮音板の透過損失の周波数特性を容易
に、かつ、適正にチューニングすることができる。
【0025】請求項6によれば、請求項5の効果に加え
て、遮音板の透過損失のピーク周波数f0を、遮音を目
的とする騒音の周波数帯域の中心周波数もしくはピーク
周波数fと略一致させて設定してあるため、遮音を目的
とする周波数の騒音を的確に遮音することができて、遮
音効果を大幅に向上することができる。
【0026】請求項7によれば、請求項5,6の効果に
加えて、遮音板の連続孔部周りの空気室には多孔質材を
充填してあるため、この多孔質材の充填密度又は充填厚
さを変化させることでも遮音板の透過損失の周波数特性
をチューニングすることができて、周波数特性のチュー
ニングをより一層容易に行うことができる。
【0027】請求項8によれば、請求項7の効果に加え
て、空気室に多孔質材を充填した遮音板の透過損失のピ
ーク周波数f0を、遮音を目的とする騒音の周波数帯域
の中心周波数もしくはピーク周波数と略一致させてある
ため、遮音を目的とする周波数の騒音を的確に遮音する
ことができて、遮音効果を大幅に向上することができ
る。
【0028】請求項9によれば、請求項3,4又は7,
8の効果に加えて、遮音板をその充填した多孔質材が露
出する側の面を騒音の発生源側に向けて配置してあるた
め、該多孔質材による吸音効果が得られて遮音板の騒音
発生源側の騒音レベルを同時に下げることができて、遮
音効果をより一層向上することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面と
共に詳述する。
【0030】図1,2において、10は複数個の孔部1
2を形成した一枚の樹脂製の有孔板11からなる遮音板
を示し、孔部12は径aを同一にした円形孔として所要
の開口面積率αで形成してある。
【0031】前記複数個の孔部12のそれぞれは、有孔
板11の一側に所要の突出量Sで一方向に向けて筒状に
延長して、筒状部13を形成している。
【0032】図3は前記遮音板10のメカニズムを説明
するための断面図で、前述のように孔部12を有孔板1
1の一側に筒状に延長して筒状部13として形成するこ
とにより、該筒状部13内の空気層が空気マス14とな
る一方、隣接する筒状部13,13間にはこれら筒状部
13の突出量に等しい厚さSの空気層が形成される。
【0033】空気は質量と同時に弾性体でもあるため、
これら筒状部13,13間には、筒状部13,13の端
部間周りの空気層を空気マス15とすると共に、これら
端部間よりも内側の空気層を空気ばね16とする空気の
振動系17が形成される。
【0034】この空気の振動系17は遮音板10の筒状
部13からの透過波に対してダイナミックダンバとして
作用し、透過波の振動応答に反共振を与えることがで
き、透過損失を向上できて騒音レベルを低減することが
できる。
【0035】従って、このように構成された遮音板10
を例えば図17に示した自動車Bのエンジンルーム下側
に配設されるアンダーカバーU・Cとして用いれば、孔
部12によって良好な通気性が得られるためエンジンル
ーム内の熱気を外部へスムーズに排出できると共に、筒
状部13,13間に形成された空気の振動系17による
ダイナミックダンパ作用によって、エンジンルーム内か
らアンダーカバーU・Cを透過する騒音の透過波の振動
応答に反共振を与え、透過損失を大きくして車外へ放射
される騒音レベルを低減することがき、エンジンルーム
内の冷却性能の向上と騒音抑制との両立を図ることがで
きる。
【0036】この場合、筒状部13,13間に形成され
た空気の振動系17は、これら筒状部13,13内を通
る透過波に対してダイナミックダンバとして作用するか
ら、筒状部13が例えば図3に示すように車外の透過波
側に向くように配置しても、あるいは逆に該筒状部13
がエンジンルーム内の入射波側に向くように配置しても
同様の遮音効果が得られる。
【0037】ここで、前述の有孔板11の板厚をt、筒
状部の突出量S、筒状部13の有効孔長さをLとした場
合、空気の振動系17の共振周波数f0は、音速をC、
nを自然数として次式で表される。
【0038】f0=C(2n−1)/4S 一方、自動車のエンジン騒音は、例えば図5に示すよう
に1700Hz付近でピークとなるから、このピーク周
波数の騒音を遮音すれば最も効果的な騒音抑制を行うこ
とができる。
【0039】従って、この遮音を目的とした騒音のピー
ク周波数をfとした場合、前述の共振周波数f0を騒音
のピーク周波数fに一致させればよく、このためには遮
音板10の前述の諸元値を、L−T=C/4fの関係を
満すようにすればよい。
【0040】即ち、遮音板10の筒状部13の突出量S
を調整するだけで、該遮音板10の透過損失の周波数特
性を容易に、かつ、適正にチューニングすることができ
るから、該筒状部13の突出量Sを適正に調整すること
によって、例えば筒状部13の突出量S=50mmとし
たときの最も低い(n=1のときの)振動系17の共振
周波数f0は、C=340m/secとすると、前述の
式よりf0=1700Hzとして得られ、図4のA線に
示すように遮音を目的としたエンジン騒音のピーク周波
数fである1700Hzに一致させることがきて、騒音
レベルを著しく低減することができる。
【0041】因みに、図4のB線は図1,2に示した本
実施形態の構成において、筒状部13,13の端部間を
閉塞して構成した同サイズ(a=10mm,α=0.
2,t=2mm,S=50mm)の対比試料の周波数特
性を示すもので、該対比試料に較べて本実施形態の遮音
板10の透過損失が大幅に向上していることが判る。
【0042】図6,7は本発明の第2実施形態を示すも
ので、本実施形態にあっては、図1,2に示した第1実
施形態の遮音板10の筒状部13,13間に各種ウール
材,布帛,軟質発泡樹脂材等の多孔質材18を充填した
ものである。
【0043】このように筒状部13,13間に多孔質材
18を充填することによって、該多孔質材18の充填率
ρ又は充填厚さWを調整することによって、遮音板10
の透過損失の周波数特性を容易にチューニングすること
ができ、例えば充填厚さWを5mm,10mm,50m
mと変化させることによって図7のA1 ,A2 ,A3
で示すように透過損失の周波数特性をチューニングする
ことができるから、この充填厚さWの調整により得られ
る透過損失のピーク周波数f0を、遮音を目的とする騒
音の周波数帯域の中心周波数もしくはピーク周波数fと
略一致させることにより、騒音を的確に遮音することが
できる。
【0044】また、筒状部13,13間に多孔質材18
を充填することによって、図8の特性図からも判るよう
に透過波の振動応答の反共振ピークは滑らかになるが、
遮音板10を前記多孔質材18が露出した側の面を騒音
の発生源側に、つまり、エンジンルームのアンダーカバ
ーとして用いる場合には、該多孔質材18をエンジンル
ーム側に向けて配置することによって、該多孔質材18
による吸音効果が得られて遮音板10の騒音発生源側
(入射波側)の騒音レベルを同時に下げることができ
て、遮音効果をより一層向上することができる。
【0045】図9,10は本発明の第3実施形態を示す
ものである。
【0046】この実施形態にあっては複数個の孔部2
2,24を形成した2枚の樹脂製の有孔板21,23で
遮音板20を構成してあり、これら有孔板21,23は
所要の間隔をおいて孔部22,24同志を対向させて配
置し、これら孔部22,24同志を筒状に連通形成して
この筒状の連続孔部25,25間に空気室26を形成す
ると共に、一方の有孔板23の側面に前記空気室26を
外部空間に連通させる開口部27を形成してある。
【0047】孔部22,24は径aを同一にした円形孔
として所要の開口面積率αで形成してあると共に、開口
部27は径bの円形孔として所要の開口面積率β(α+
β<1)で形成してある。
【0048】図11はこの遮音板20のメカニズムを説
明するための断面図で、前述のように孔部22,24を
筒状に連通して連続孔部25を形成することにより、該
連続孔部25内の空気層が空気マス28となる一方、空
気室26は開口部27周りの空気層を空気マス30とす
ると共に、該開口部27よりも内側の空気層を空気ばね
31とする空気の振動系29が形成される。
【0049】従って、この実施形態の場合も空気の振動
系29が遮音板20の連続孔部25からの透過波に対し
てダイナミックダンパとして作用して、透過波の振動応
答に反共振を与えて透過損失が向上し、騒音レベルを低
減することができるから、自動車のエンジンルーム下側
のアンダーカバーとして用いて著効を発揮することがで
きる。
【0050】この実施形態の場合、開口面積率α,孔部
径a、有孔板厚さt,全体厚さDを図1,2に示した第
1実施形態の遮音板10と同一にして比較した場合、遮
音板20の透過損失のピーク周波数f0は、図12のA
0 線に示すようにA線で示す第1実施形態のものよりも
低周波側にシフトするようになるから、低周波側にピー
ク周波数fをもつ騒音を遮音したい場合に有効となる。
【0051】この透過損失のピーク周波数f0は勿論、
振動系29の構成要素である開口部径b,開口面積率
β,開口部深さh,全体長さD,空気室高さSの何れか
を調整することによってもチューニングすることができ
るから、該透過損失のピーク周波数f0を、遮音を目的
とする騒音の周波数帯域の中心周波数もしくはピーク周
波数fと略一致させることによって、この騒音を的確に
遮音することができる。
【0052】図13に示す第4実施形態は、図9,10
に示した第3実施形態の遮音板20の空気室26に、前
述の多孔質材18を充填したものである。
【0053】従って、この実施形態の場合、ダイナミッ
クダンパとして作用する振動系29の開口部径b,開口
面積率β,開口部深さh,全体厚さD,空気室高さSの
他、多孔質材18の充填密度ρを調整することによって
も、透過損失の周波数特性を任意にチューニングするこ
とができ、例えば開口部27の開口面積率βを0.0
4,0.08,0.4と変化させることによって図13
のA01,A02,A03線で示すように透過損失の周波数特
性をチューニングすることができるから、この透過損失
のピーク周波数f0を遮音を目的とする騒音の周波数帯
域の中心周波数もしくはピーク周波数fと略一致させる
ことにより、騒音を的確に遮音することができる。
【0054】また、この実施形態の場合も前記第2実施
形態の場合と同様に、多孔質材18の充填により透過波
の振動応答の反共振ピークは滑らかになるが、遮音板2
0を前記多孔質材18が露出した側の面を騒音の発生源
に向けて配置することによって、該多孔質材18による
吸音効果が得られて騒音発生源側(入射波側)の騒音レ
ベルを同時に下げることができて、遮音効果をより一層
向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す斜視図。
【図2】同実施形態の断面図。
【図3】同実施形態のメカニズムを説明する断面図。
【図4】同実施形態の周波数特性図。
【図5】騒音周波数例を示す特性図。
【図6】本発明の第2実施形態を示す斜視図。
【図7】同実施形態の断面図。
【図8】同実施形態の周波数特性図。
【図9】本発明の第3実施形態を示す斜視図。
【図10】同実施形態の断面図。
【図11】同実施形態のメカニズムを説明する断面図。
【図12】同実施形態の周波数特性図。
【図13】本発明の第4実施形態を示す断面図。
【図14】同実施形態の周波数特性図。
【図15】従来の構造を示す斜視図。
【図16】同従来構造のメカニズムを説明する断面図。
【図17】アンダーカバーを備えた自動車の底面図。
【符号の説明】 10,20 遮音板 11,21,23 有孔板 12,22,24 孔部 13 筒状部 17,29 空気の振動系 18 多孔質材 25 連続孔部 26 空気室 27 開口部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の孔部を形成した一枚の有孔板か
    らなり、かつ、前記孔部を一方向に向けて筒状に延長し
    てこれら孔部の筒状部間に空気の振動系を形成したこと
    を特徴とする遮音板構造。
  2. 【請求項2】 有孔板の板厚をt、孔部の筒状部の有効
    孔長さをL、音速をC、遮音を目的とする騒音の周波数
    帯域の中心周波数もしくはピーク周波数をfとして、L
    −t=C/4fの関係を満たすようにしたことを特徴と
    する請求項1記載の遮音板構造。
  3. 【請求項3】 孔部の筒状部間に多孔質材を充填したこ
    とを特徴とする請求項1,2記載の遮音板構造。
  4. 【請求項4】 遮音を目的とする騒音の周波数帯域の中
    心周波数もしくはピーク周波数をfとして、孔部の筒状
    部間に充填した多孔質材の充填密度、充填厚さ等の調整
    により得られる透過損失のピーク周波数f0を、fと略
    一致させたことを特徴とする請求項3記載の遮音板構
    造。
  5. 【請求項5】 複数個の孔部を形成した複数の有孔板を
    所要の間隔をおいて孔部同志を対向させて配置し、これ
    ら孔部同志を筒状に連通形成して該筒状の連続孔部間に
    空気室を形成すると共に、一方の有孔板の側面に該空気
    室を外部空間に連通させる開口部を形成して連続孔部間
    に空気の振動系を形成したことを特徴とする遮音板構
    造。
  6. 【請求項6】 遮音を目的とする騒音の周波数帯域の中
    心周波数もしくはピーク周波数をfとして、空気室の開
    口部径,開口部の開口面積率,開口部の深さ,遮音板の
    全体厚,空気室の室内高さ等の調整により得られる透過
    損失のピーク周波数f0を、fと略一致させたことを特
    徴とする請求項5記載の遮音板構造。
  7. 【請求項7】 空気室に多孔質材を充填したことを特徴
    とする請求項5記載の遮音板構造。
  8. 【請求項8】 遮音を目的とする騒音の周波数帯域の中
    心周波数もしくはピーク周波数をfとして、空気室に充
    填した多孔質材の充填密度,空気室の開口部径,開口部
    の開口面積率,開口部の深さ,遮音板の全体厚、空気室
    の室内高さ等の調整により得られる透過損失のピーク周
    波数f0を、fと略一致させたことを特徴とする請求項
    7記載の遮音板構造。
  9. 【請求項9】 充填した多孔質材が露出する側の面を、
    騒音の発生源側に向けて配置したことを特徴とする請求
    項3,4又は7,8の何れかに記載の遮音板構造。
JP09053351A 1997-03-07 1997-03-07 遮音板構造 Expired - Lifetime JP3119192B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09053351A JP3119192B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 遮音板構造
EP98104047A EP0869037B1 (en) 1997-03-07 1998-03-06 Sound isolation plate structure
DE69824229T DE69824229T2 (de) 1997-03-07 1998-03-06 Schalldämmende Plattenstruktur
US09/038,502 US6082489A (en) 1997-03-07 1998-03-09 Sound isolation plate structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09053351A JP3119192B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 遮音板構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10254455A true JPH10254455A (ja) 1998-09-25
JP3119192B2 JP3119192B2 (ja) 2000-12-18

Family

ID=12940371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09053351A Expired - Lifetime JP3119192B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 遮音板構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6082489A (ja)
EP (1) EP0869037B1 (ja)
JP (1) JP3119192B2 (ja)
DE (1) DE69824229T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292231A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp 機械室
JP2017105374A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 小島プレス工業株式会社 車両用樹脂製外装品

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19915591C2 (de) * 1999-04-07 2003-02-06 Porsche Ag Vorrichtung zur Übertragung von Körperschall
US6435303B1 (en) * 2000-01-15 2002-08-20 Future Technologies Llc Sound absorbing structure
US6209680B1 (en) * 2000-04-10 2001-04-03 Jay Perdue Acoustic diffuser panels and wall assembly comprised thereof
US6401351B1 (en) 2000-06-09 2002-06-11 Trilogy Technologies, Inc. Sensor system for determining relative displacement of an object using a flexible retractable activation member
US6550574B2 (en) * 2000-12-21 2003-04-22 Dresser-Rand Company Acoustic liner and a fluid pressurizing device and method utilizing same
US6648100B2 (en) * 2001-10-24 2003-11-18 Lear Corporation Method of tuning acoustical absorption in a vehicle interior
JP2003239717A (ja) * 2002-02-18 2003-08-27 Nissan Motor Co Ltd 消音装置
US7178794B2 (en) * 2002-09-10 2007-02-20 Seagate Technology Llc Fluid isolator assembly and floating elastomeric damping element
US6918740B2 (en) * 2003-01-28 2005-07-19 Dresser-Rand Company Gas compression apparatus and method with noise attenuation
BRPI0710925A2 (pt) * 2006-04-27 2011-05-31 3M Innovative Properties Co pelìculas estruturadas que têm propriedades de absorção acústica
JP4856240B2 (ja) * 2006-04-27 2012-01-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 構造化フィルムを製作する方法
US8109361B2 (en) * 2006-07-20 2012-02-07 Kobe Steel, Ltd. Solid-borne sound reducing structure
WO2009137466A2 (en) * 2008-05-05 2009-11-12 3M Innovative Properties Company Acoustic composite
US8955643B2 (en) 2011-04-20 2015-02-17 Dresser-Rand Company Multi-degree of freedom resonator array
CN105118497A (zh) * 2015-09-18 2015-12-02 贵州大学 一种管束式穿孔板和弹簧环状结构吸声装置
WO2018101164A1 (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 富士フイルム株式会社 防音構造
KR102162653B1 (ko) * 2020-03-24 2020-10-07 주식회사 대솔오시스 허니컴을 이용한 흡음 보드의 제조 방법 및 이를 이용한 허니컴을 이용한 흡음 보드

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2455926A (en) * 1942-02-20 1948-12-14 Interchem Corp Automobile body structure
DE1180155B (de) * 1960-12-27 1964-10-22 Volkswagenwerk Ag Schalldaempfungsplatten, insbesondere fuer den Motorraum eines Kraftfahrzeuges
US3820629A (en) * 1973-02-02 1974-06-28 Caterpillar Tractor Co Acoustical louver for earthmoving vehicles
US3910374A (en) * 1974-03-18 1975-10-07 Rohr Industries Inc Low frequency structural acoustic attenuator
US4231447A (en) * 1978-04-29 1980-11-04 Rolls-Royce Limited Multi-layer acoustic linings
DE3062563D1 (en) * 1979-02-28 1983-05-11 Ici Plc Acoustically lagged structure
JPS581735U (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 日産自動車株式会社 自動車エンジンのアンダ−カバ−
JPS6085043A (ja) * 1983-10-18 1985-05-14 Bridgestone Corp 自動車等のエンジン騒音制御装置
JP2894143B2 (ja) * 1993-03-17 1999-05-24 日産自動車株式会社 遮音板及び車両の遮音構造
GB2276224B (en) * 1993-03-17 1996-09-25 Nissan Motor Sound shielding plate and application of sound shielding plate to underbody of engine room of automotive vehicle
JP3158801B2 (ja) * 1993-08-31 2001-04-23 日産自動車株式会社 遮音構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292231A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp 機械室
JP2017105374A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 小島プレス工業株式会社 車両用樹脂製外装品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0869037A2 (en) 1998-10-07
EP0869037A3 (en) 2000-11-22
DE69824229D1 (de) 2004-07-08
EP0869037B1 (en) 2004-06-02
JP3119192B2 (ja) 2000-12-18
US6082489A (en) 2000-07-04
DE69824229T2 (de) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119192B2 (ja) 遮音板構造
JP2986711B2 (ja) 空気伝播音減衰器
US5633067A (en) Engine compartment casing element with perforated foam layer
EP0700030B1 (en) Sound absorbing arrangement using a porous material
US6186270B1 (en) Layered sound absorber for absorbing acoustic sound waves
WO2003001501A1 (fr) Corps structural insonorise poreux et procede de fabrication du corps structural
JP3119193B2 (ja) 遮音板構造
JP2009198902A (ja) 吸音構造、吸音構造群、音響室、吸音構造の調整方法及び騒音低減方法
JPS61284198A (ja) 複合ダイヤフラムを有する動電形変換器
JP2007502748A (ja) 特に乗り物の床パネルなどの騒音低減用構成部材
JP2894189B2 (ja) 遮音壁構造
EP0613317B1 (en) Speaker system
EP0456416B1 (en) Loudspeaker system
JP2002029330A (ja) 吸音構造体
US4027115A (en) Electroacoustic sound generator
JP5262800B2 (ja) 吸音構造体
JP2009293251A (ja) 吸音構造、吸音構造群、音響室及び騒音低減方法
JP3671587B2 (ja) 共鳴型消音器
JP3661779B2 (ja) 多孔質防音構造体
JP4258288B2 (ja) 吸音構造体
JPH0976391A (ja) 遮音構造
JPH1016821A (ja) エンジン用防音カバー
KR100765842B1 (ko) 흡차음 기능을 갖는 대쉬패널
JP3539213B2 (ja) 遮音壁構造
JPH021462Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081013

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term