JPH10253707A - 集積回路試験装置 - Google Patents

集積回路試験装置

Info

Publication number
JPH10253707A
JPH10253707A JP9052059A JP5205997A JPH10253707A JP H10253707 A JPH10253707 A JP H10253707A JP 9052059 A JP9052059 A JP 9052059A JP 5205997 A JP5205997 A JP 5205997A JP H10253707 A JPH10253707 A JP H10253707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
pattern
expected value
device under
under test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9052059A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Uzuta
佳幸 埋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP9052059A priority Critical patent/JPH10253707A/ja
Priority to US09/035,459 priority patent/US6118294A/en
Publication of JPH10253707A publication Critical patent/JPH10253707A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被試験デバイスに格納された複数の未知デー
タが同一であるかの試験をする。 【解決手段】 パターン発生器1によって発生されるテ
ストパターンをドライバ3を介して被試験デバイス5に
供給し、この結果、被試験デバイス5から得られる未知
データ5−1をコンパレータ4および判定回路6を介
し、疑似期待値パターンとして期待値メモリ7に格納す
る。その後、被試験デバイス5から未知データ5−2、
5−3、…を順次読み出し、判定回路6により期待値メ
モリ7内の未知データ5−1と照合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体集積回路
の機能および電気的特性の試験を行う集積回路試験装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の集積回路試験装置の構成を
示すブロック図である。この図において、パターン発生
器1は、時系列の入力テストパターンおよびこれに対応
した期待値パターンを順次発生する装置である。
【0003】制御回路2は、被試験デバイス5の各ピン
毎にドライバ3またはコンパレータ4のいずれかを選択
する手段である。すなわち、この集積回路試験装置は、
ドライバ3およびコンパレータ4の対を多数有しており
(図4では図面が煩雑になるのを防ぐため、ピン1本分
に対応したドライバ3またはコンパレータ4のみを図示
した。)、被試験デバイス5の各ピンはこれらの各対に
各々接続されている。そして、制御回路2は、被試験デ
バイス5の入力端子となっているピンについてはドライ
バ3を選択して接続し、出力端子となっているピンにつ
いてはコンパレータ4を選択して接続するのである。
【0004】この制御回路2による選択制御の下、選択
されたドライバ3は、パターン発生器1から発生される
入力テストパターンを入力信号として被試験デバイス5
のピン(入力端子)に供給する。また、選択されたコン
パレータ4は、被試験デバイス5のピン(出力端子)か
ら得られる出力信号をデバイステストプログラムにより
定められた基準レベルと比較して2値化するのである。
【0005】判定回路6は、コンパレータ4から得られ
る2値化データ、すなわち、被試験デバイス5の出力信
号を2値化した時系列パターンを上述した期待値パター
ンと比較し、被試験デバイス5が正常に機能しているか
否かの判定を行う。
【0006】この集積回路試験装置によれば、例えば被
試験デバイス5がRAMである場合には、次のようにし
てその機能試験を行うことができる。まず、パターン発
生器1によりデータAを入力テストパターンとして発生
し、このデータAをドライバ3を介して被試験デバイス
5に書込む。その後、被試験デバイス5の記憶データを
読み出すための入力テストパターンと上記データAと同
じ内容の期待値パターンをパターン発生器1により発生
する。そして、入力パターンをドライバ3を介して被試
験デバイス5に与え、この結果、被試験デバイス5から
出力される信号(すなわち、記憶データ)をコンパレー
タ4によって2値化して判定回路6に送り、その時点で
期待値パターンとして発生されるデータAと比較する。
この比較において、コンパレータ4から得られた2値化
データが期待値パターンであるデータAと一致していれ
ば被試験デバイス5の記憶動作は正常であり、一致しな
ければ被試験デバイス5の記憶動作に異常があるという
ことになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上説明した従来の集
積回路試験装置によれば、被試験デバイスの機能に対応
して入力テストパターンと期待値パターンを予め用意す
れば、様々な半導体集積回路の論理機能試験を行うこと
ができる。
【0008】しかしながら、半導体集積回路の試験を行
うに際し、常に期待値パターンを用意することができる
とは限らず、時には期待値パターンなしに被試験デバイ
スの合否を判定しなければならない場合がある。
【0009】例えば、被試験デバイスが記憶素子であ
り、かつ、その記憶内容が未知である場合において、こ
の被試験デバイスに記憶された未知データについての試
験を行う必要が生じる場合がある。
【0010】この未知データについての試験の一形態と
して、1つの被試験デバイスに同一の未知データが複数
格納されている場合にそれらの未知データが本当に同一
かどうかを判定する試験が挙げられる。
【0011】また、未知データについての試験の別の形
態として、複数の被試験デバイスに同一の未知データ
(1つの被試験デバイスに格納されている未知データは
1つでも複数でも良い。)が格納されている場合に各未
知データが同一か否かの判定を行う試験が挙げられる。
【0012】このように従来の集積回路試験装置は、被
試験デバイスが未知データを格納している場合に、未知
データ同士の照合を行うことができなかったため、この
ような未知データに関する試験を行うことができないと
いう問題があった。
【0013】この発明は、以上の事情に鑑みてなされた
ものであり、被試験デバイスに未知データが格納されて
いる場合にこの未知データに関する試験を行うことがで
きる集積回路試験装置を提供することを目的としてい
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
テストパターンを発生するパターン発生器と、前記パタ
ーン発生器によって発生されるテストパターンを入力信
号として前記被試験物に供給するドライバと、前記入力
信号の供給により前記被試験物から得られる出力信号を
疑似期待値パターンとして記憶する期待値メモリと、前
記入力信号の供給により前記被試験物から得られる出力
信号を前記期待値メモリに記憶された疑似期待値パター
ンと比較する判定回路とを具備することを特徴とする集
積回路試験装置を要旨とする。
【0015】請求項2に係る発明は、テストパターンを
発生するパターン発生器と、前記パターン発生器によっ
て発生されるテストパターンを入力信号として前記被試
験物に供給するドライバと、前記入力信号の供給により
前記被試験物から得られる出力信号を疑似期待値パター
ンとして記憶する期待値メモリと、前記パターン発生器
によって発生されるテストパターンまたは前記期待値メ
モリに記憶された疑似期待値パターンを選択して出力す
る切り替え回路と、前記入力信号の供給により前記被試
験物から得られる出力信号を前記切り替え手段によって
選択されたテストパターンまたは疑似期待値パターンと
比較する判定回路とを具備することを特徴とする集積回
路試験装置を要旨とする。
【0016】請求項3に係る発明は、前記期待値メモリ
にデータを書き込む手段を具備することを特徴とする請
求項2に記載の集積回路試験装置を要旨とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の実
施の形態について説明する。 A.第1の実施形態 図1はこの発明の第1の実施形態である集積回路試験装
置の構成を示すブロック図である。なお、この図におい
て前掲図4と対応する部分には同一の符号を付し、その
説明を省略する。
【0018】本実施形態に係る集積回路試験装置は、被
試験デバイス5が未知データ5−1〜5−Nを格納して
いる場合にこれらの未知データが同一か否かの判定を行
うことができるようにしたものである。この新規な機能
を実現するため、本実施形態に係る集積回路試験装置に
は、期待値メモリ7が新たに設けられている。ここで、
期待値メモリ7は、被試験デバイス5から読み出された
未知データを他の未知データとの比較のため疑似期待値
パターンとして記憶する手段である。
【0019】以下、本実施形態の動作を説明する。ま
ず、試験開始の際、期待値メモリ7の記憶内容の消去が
行われる。次にパターン発生器1からの入力テストパタ
ーンの供給により、被試験デバイス5に格納されている
未知データ5−1が読み出され、この未知データ5−1
がコンパレータ4を介して判定回路6に送られる。
【0020】この判定回路6は、コンパレータ4から供
給されるデータと期待値メモリ7の出力データが同じレ
ベルである場合にはローレベルを、異なる場合にはハイ
レベルを出力する回路である。ここで、期待値メモリ7
の記憶内容の消去が行われた直後であることから、その
出力データは全ビットがローレベルとなっている。従っ
て、この時点において判定回路6からは未知データ5−
1がそのまま出力され、期待値メモリ7に記憶される。
【0021】次に、入力テストパターンの供給により、
未知データ5−2が被試験デバイス5から読み出され、
判定回路6に送られる。このとき期待値メモリ7から未
知データ5−1が読み出され、判定回路6に送られる。
この結果、判定回路6により未知データ5−2と未知デ
ータ5−1とが同一であるか否かの判定が行われる。
【0022】以下順に、未知データ5−Nまで、期待値
メモリ7に記憶されている未知データ5−1と比較し判
定する。また、被試験デバイスが複数ある場合にも、同
様にして検査する。
【0023】B.第2の実施形態 図2はこの発明の第2の実施形態である集積回路試験装
置の構成を示すブロック図である。なお、この図におい
て前掲図1と対応する部分には同一の符号を付し、その
説明を省略する。
【0024】本実施形態に係る集積回路試験装置は、未
知データ同士の比較と期待値パターンを使用した従来の
試験の両方を行い得るようにしたものである。本実施形
態においては、これらの2種類の試験のいずれを行うか
の切り替えのため、切り替え回路8が付加されている。
この切り替え回路8は、パターン発生器1から出力され
るテストパターンまたは期待値メモリ7から出力される
疑似期待値パターンを切り替えて判定回路6に供給する
ものである。
【0025】本実施形態において未知データ同士の比較
を行う場合には、切り替え回路8により期待値メモリ7
側を選択する。この結果、上記第1の実施形態と全く同
じ動作が行われる。
【0026】一方、被試験デバイス5の出力信号を期待
値パターンと比較する従来の試験を行う場合には、切り
替え回路8をパターン発生器1側に切り替える。このよ
うにすることで、パターン発生器1によって例えばデー
タAを発生し、このデータAをドライバ3を介して被試
験デバイスに書込む一方、切り替え回路8および判定回
路6を介して期待値メモリ7に書込むことができる。そ
して、このようにして被試験デバイス5に書き込んだデ
ータAを読み出し、判定回路6に供給する。この時、期
待値メモリ7に書き込んだデータAを判定回路6に供給
することにより、被試験デバイス5にデータAが正しく
書き込まれたか否かを判定することができる。
【0027】C.第3の実施形態 図3はこの発明の第3の実施形態である集積回路試験装
置の構成を示すブロック図である。なお、この図におい
て前掲図2と対応する部分には同一の符号を付し、その
説明を省略する。
【0028】本実施形態は、判定回路6と期待値メモリ
7との間にさらに切り替え回路9を介挿し、コントロー
ラ装置10がこの切り替え回路9を介することにより期
待値メモリ7に直接データを書き込むことができるよう
にしたものである。
【0029】本実施形態によれば、被試験デバイス5に
よって期待値パターンが異なる場合に、それらの期待値
パターンをコントローラ装置10が順次使用し、一連の
被試験デバイス5の試験を行うことができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
被試験デバイスに格納された複数の未知データが同一で
あるかの試験をすることが可能になる。また、あらかじ
め未知データが記憶されている被試験デバイスが複数あ
る場合も、各被試験デバイスに格納されている未知デー
タが同一であるかの検査をすることができる。さらに、
期待値データの集まりを作っておくことにより、異なる
既知データが格納されている被試験デバイスを一緒に試
験することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施形態である集積回路試
験装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明の第2の実施形態である集積回路試
験装置の構成を示すブロック図である。
【図3】 この発明の第3の実施形態である集積回路試
験装置の構成を示すブロック図である。
【図4】 従来の集積回路試験装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 パターン発生器 2 制御回路 3 ドライバ 4 コンパレータ 5 被試験デバイス 5−1〜5−N 未知データ 6 判定回路 7 期待値メモリ 8,9 切り替え回路 10 コントローラ装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テストパターンを発生するパターン発生
    器と、 前記パターン発生器によって発生されるテストパターン
    を入力信号として前記被試験物に供給するドライバと、 前記入力信号の供給により前記被試験物から得られる出
    力信号を疑似期待値パターンとして記憶する期待値メモ
    リと、 前記入力信号の供給により前記被試験物から得られる出
    力信号を前記期待値メモリに記憶された疑似期待値パタ
    ーンと比較する判定回路とを具備することを特徴とする
    集積回路試験装置。
  2. 【請求項2】 テストパターンを発生するパターン発生
    器と、 前記パターン発生器によって発生されるテストパターン
    を入力信号として前記被試験物に供給するドライバと、 前記入力信号の供給により前記被試験物から得られる出
    力信号を疑似期待値パターンとして記憶する期待値メモ
    リと、 前記パターン発生器によって発生されるテストパターン
    または前記期待値メモリに記憶された疑似期待値パター
    ンを選択して出力する切り替え回路と、 前記入力信号の供給により前記被試験物から得られる出
    力信号を前記切り替え手段によって選択されたテストパ
    ターンまたは疑似期待値パターンと比較する判定回路と
    を具備することを特徴とする集積回路試験装置。
  3. 【請求項3】 前記期待値メモリにデータを書き込む手
    段を具備することを特徴とする請求項2に記載の集積回
    路試験装置。
JP9052059A 1997-03-06 1997-03-06 集積回路試験装置 Withdrawn JPH10253707A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9052059A JPH10253707A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 集積回路試験装置
US09/035,459 US6118294A (en) 1997-03-06 1998-03-05 Integrated circuit testing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9052059A JPH10253707A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 集積回路試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10253707A true JPH10253707A (ja) 1998-09-25

Family

ID=12904252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9052059A Withdrawn JPH10253707A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 集積回路試験装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6118294A (ja)
JP (1) JPH10253707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5226014B2 (ja) * 2008-01-23 2013-07-03 株式会社アドバンテスト 試験装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338190A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Ando Electric Co Ltd Ic試験装置、及びic試験方法
FR2824915A1 (fr) * 2001-05-15 2002-11-22 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositif de test de la conformite d'une connexion
US7301325B2 (en) * 2004-02-02 2007-11-27 Synthesys Research, Inc. Method and apparatus for creating performance limits from parametric measurements

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241364A (en) * 1990-10-19 1993-08-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Confocal scanning type of phase contrast microscope and scanning microscope
US5146161A (en) * 1991-04-05 1992-09-08 Vlsi Technology, Inc. Integrated circuit test system
JP3591657B2 (ja) * 1993-10-13 2004-11-24 株式会社アドバンテスト 半導体ic試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5226014B2 (ja) * 2008-01-23 2013-07-03 株式会社アドバンテスト 試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6118294A (en) 2000-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7356435B2 (en) Semiconductor test apparatus and control method therefor
KR100545440B1 (ko) 반도체 시험장치
JP3871384B2 (ja) 半導体メモリ試験装置用不良解析メモリ
US7472327B2 (en) Pattern generator and test apparatus
JPH1019974A (ja) 半導体試験装置およびこの試験装置を用いた試験方法
JPH10253707A (ja) 集積回路試験装置
JP2002214307A (ja) 半導体試験装置及びその半導体試験方法
KR100579049B1 (ko) 메모리 테스트 장치 및 이를 수행하는 방법
US20020049943A1 (en) Semiconductor test system
KR100660640B1 (ko) 웨이퍼 자동선별 테스트를 위한 데이터 기입 장치 및 방법
JPH06213971A (ja) 以前の応答信号からテスト信号を局所的に導出する方法と装置
JP2720761B2 (ja) 半導体集積回路試験装置
JPS6232559B2 (ja)
JP2903890B2 (ja) Icテスタ
US6295239B1 (en) Control apparatus for testing a random access memory
JP2001305188A (ja) 半導体試験装置
JP3185187B2 (ja) Ic試験装置
JPH11273397A (ja) 半導体試験装置
JP2003004810A (ja) 半導体デバイス試験装置
JPH1026655A (ja) Lsiの試験装置
JPH09304486A (ja) Ic試験装置
JP2005037261A (ja) 試験装置
JP2001004705A (ja) 半導体デバイス試験装置及び試験方法
JPS63161600A (ja) 論理lsi用組込みテスト回路
JP2001124822A (ja) テストバーンイン装置及びバーンイン試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040511