JPH10250428A - 自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け構造 - Google Patents
自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け構造Info
- Publication number
- JPH10250428A JPH10250428A JP5353097A JP5353097A JPH10250428A JP H10250428 A JPH10250428 A JP H10250428A JP 5353097 A JP5353097 A JP 5353097A JP 5353097 A JP5353097 A JP 5353097A JP H10250428 A JPH10250428 A JP H10250428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock plate
- elastic stopper
- lock
- shaft
- fork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 部品点数及び組み立て工数を削減して、コス
ト安に取り付けることができるようにする。 【解決手段】 シート等2Aに取り付けたロック機構5
のフォーク8の第1シャフト10とクローレバー9の第
2シャフト11を、第1ロックプレート6と第2ロック
プレート7にそれぞれ両端支持し、各シャフト10,1
1の第1ロックプレート6側にそれぞれ形成した各フラ
ンジ部10b,11bと第1ロックプレート6との間に
配置した弾性ストッパー15を、各シャフト10,11
と第1ロックプレート6とで位置規制して取り付ける。
ト安に取り付けることができるようにする。 【解決手段】 シート等2Aに取り付けたロック機構5
のフォーク8の第1シャフト10とクローレバー9の第
2シャフト11を、第1ロックプレート6と第2ロック
プレート7にそれぞれ両端支持し、各シャフト10,1
1の第1ロックプレート6側にそれぞれ形成した各フラ
ンジ部10b,11bと第1ロックプレート6との間に
配置した弾性ストッパー15を、各シャフト10,11
と第1ロックプレート6とで位置規制して取り付ける。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コスト安に取り付
けることを可能とした自動車用ロック機構の弾性ストッ
パー取り付け構造に関する。
けることを可能とした自動車用ロック機構の弾性ストッ
パー取り付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、自動車には、図3(A)
に示すように、フロントシート1とリヤシート2とが配
置されて、特にリヤシート2は、車室内からトランクル
ーム内の荷物を出し入れしたり、シートバック2Aを含
む空間を広い荷室として利用するために、シートクッシ
ョン2Bを前方に起立(跳ね上げ)させた後に、シート
バック2Aを前倒させるようにしたものがある(特開平
7−257256号参照)。
に示すように、フロントシート1とリヤシート2とが配
置されて、特にリヤシート2は、車室内からトランクル
ーム内の荷物を出し入れしたり、シートバック2Aを含
む空間を広い荷室として利用するために、シートクッシ
ョン2Bを前方に起立(跳ね上げ)させた後に、シート
バック2Aを前倒させるようにしたものがある(特開平
7−257256号参照)。
【0003】また、図3(B)に示すように、シートバ
ック2Aを、例えば、6対4に分割して、分割比率6の
シートバック2A−1または分割比率4のシートバック
2A−2を前倒させることにより、車室内の荷物スペー
スを拡大させるようにしたものもある。
ック2Aを、例えば、6対4に分割して、分割比率6の
シートバック2A−1または分割比率4のシートバック
2A−2を前倒させることにより、車室内の荷物スペー
スを拡大させるようにしたものもある。
【0004】上記シートバック2Aを起立位置にロック
し、シートクッション2Bを着座位置にロックするため
に、シート2A,2Bに取り付けたフォークとクローレ
バー等から成るロック機構を車体のストライカにロック
するものがある。
し、シートクッション2Bを着座位置にロックするため
に、シート2A,2Bに取り付けたフォークとクローレ
バー等から成るロック機構を車体のストライカにロック
するものがある。
【0005】なお、上記のような自動車用ロック機構
は、ドアロック、ボンネットロック、トランクリッドロ
ック等にも用いられている。
は、ドアロック、ボンネットロック、トランクリッドロ
ック等にも用いられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなロック機構では、走行振動等によるフォークとス
トライカとの間のがたつきで異音が発生するおそれが多
かった。このため、フォークとストライカとの間のがた
つきを吸収する弾性ストッパー(ストップラバー)をブ
ラケットに固定し、このブラケットをロック機構のロッ
クプレートにかしめピン等で取り付けているが、ブラケ
ットやかしめピン等の部品点数が多く、組み立て工数も
増加するので、コスト高になるという問題があった。
ようなロック機構では、走行振動等によるフォークとス
トライカとの間のがたつきで異音が発生するおそれが多
かった。このため、フォークとストライカとの間のがた
つきを吸収する弾性ストッパー(ストップラバー)をブ
ラケットに固定し、このブラケットをロック機構のロッ
クプレートにかしめピン等で取り付けているが、ブラケ
ットやかしめピン等の部品点数が多く、組み立て工数も
増加するので、コスト高になるという問題があった。
【0007】本発明は、上記従来の問題を解決するため
になされたもので、部品点数及び組み立て工数を削減し
て、コスト安に取り付けることができる自動車用ロック
機構の弾性ストッパー取り付け構造を提供することを目
的とするものである。
になされたもので、部品点数及び組み立て工数を削減し
て、コスト安に取り付けることができる自動車用ロック
機構の弾性ストッパー取り付け構造を提供することを目
的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、シート等に取り付けたフォークとクロー
レバー等から成るロック機構を車体のストライカにロッ
クするものにおいて、上記フォークの第1シャフトとク
ローレバーの第2シャフトを、第1ロックプレートと第
2ロックプレートにそれぞれ両端支持する一方、上記各
シャフトの第1ロックプレート側にフランジ部をそれぞ
れ形成して、この各フランジ部と第1ロックプレートと
の間に、フォークとストライカとの間のがたつきを吸収
する弾性ストッパーを配置して、この弾性ストッパー
を、上記各シャフトと第1ロックプレートとで位置規制
して取り付けることを特徴とする自動車用ロック機構の
弾性ストッパー取り付け構造を提供するものである。
に、本発明は、シート等に取り付けたフォークとクロー
レバー等から成るロック機構を車体のストライカにロッ
クするものにおいて、上記フォークの第1シャフトとク
ローレバーの第2シャフトを、第1ロックプレートと第
2ロックプレートにそれぞれ両端支持する一方、上記各
シャフトの第1ロックプレート側にフランジ部をそれぞ
れ形成して、この各フランジ部と第1ロックプレートと
の間に、フォークとストライカとの間のがたつきを吸収
する弾性ストッパーを配置して、この弾性ストッパー
を、上記各シャフトと第1ロックプレートとで位置規制
して取り付けることを特徴とする自動車用ロック機構の
弾性ストッパー取り付け構造を提供するものである。
【0009】本発明によれば、第1シャフトと第2シャ
フトにそれぞれ形成したフランジ部と第1ロックプレー
トとの間に、弾性ストッパーを配置して、この弾性スト
ッパーの上下(厚み)方向は、各フランジ部と第1ロッ
クプレートとの間で位置規制し、左右(長さ)方向は、
各シャフトの間で位置規制し、前後(幅)方向は、各シ
ャフトと第1ロックプレートとの間で位置規制する。
フトにそれぞれ形成したフランジ部と第1ロックプレー
トとの間に、弾性ストッパーを配置して、この弾性スト
ッパーの上下(厚み)方向は、各フランジ部と第1ロッ
クプレートとの間で位置規制し、左右(長さ)方向は、
各シャフトの間で位置規制し、前後(幅)方向は、各シ
ャフトと第1ロックプレートとの間で位置規制する。
【0010】また、請求項2のように、第1ロックプレ
ートに形成した立上がり部に、弾性ストッパーに形成し
たスリットを嵌め込んで、弾性ストッパーの前後左右方
向を位置規制することができる。
ートに形成した立上がり部に、弾性ストッパーに形成し
たスリットを嵌め込んで、弾性ストッパーの前後左右方
向を位置規制することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。なお、図3の従来技術と同
一構成・作用の箇所は同一番号を付して詳細な説明は省
略する。
を参照して詳細に説明する。なお、図3の従来技術と同
一構成・作用の箇所は同一番号を付して詳細な説明は省
略する。
【0012】図1及び図2に示すように、ロック機構5
は、一対の第1ロックプレート6と第2ロックプレート
7とを備え、フォーク8を回動自在に嵌合する第1シャ
フト10の両端部10a,10aは、両ロックプレート
6,7にそれぞれかしめて両端支持されると共にクロー
レバー9を回動自在に嵌合する第2シャフト11の両端
部11a,11aは、両ロックプレート6,7にそれぞ
れかしめて両端支持される。
は、一対の第1ロックプレート6と第2ロックプレート
7とを備え、フォーク8を回動自在に嵌合する第1シャ
フト10の両端部10a,10aは、両ロックプレート
6,7にそれぞれかしめて両端支持されると共にクロー
レバー9を回動自在に嵌合する第2シャフト11の両端
部11a,11aは、両ロックプレート6,7にそれぞ
れかしめて両端支持される。
【0013】上記フォーク8とクローレバー9にはスプ
リング12を掛け渡して、クローレバー9を係止方向に
付勢し、フォーク8をアンロック方向に付勢している。
リング12を掛け渡して、クローレバー9を係止方向に
付勢し、フォーク8をアンロック方向に付勢している。
【0014】上記両ロックプレート6,7は、両端部の
ねじ用穴6a,7aにねじ13,13を挿入してシート
2A(2B)やドア等に取り付ける。なお、以下では、
シート2Aに取り付けた場合の説明だけとする。
ねじ用穴6a,7aにねじ13,13を挿入してシート
2A(2B)やドア等に取り付ける。なお、以下では、
シート2Aに取り付けた場合の説明だけとする。
【0015】そして、シートバック2Aを起立位置に起
立させたとき、フォーク8が車体のストライカ14に係
合してシートバック2Aを起立位置にロックすると共
に、起立位置のシートバック2Aのノブ等を引き上げ操
作してクローレバー9によるフォーク8の係止を解除す
ることにより、フォーク8によるストライカ14のロッ
クが解除されて、シートバック2Aを前倒させることが
できる。
立させたとき、フォーク8が車体のストライカ14に係
合してシートバック2Aを起立位置にロックすると共
に、起立位置のシートバック2Aのノブ等を引き上げ操
作してクローレバー9によるフォーク8の係止を解除す
ることにより、フォーク8によるストライカ14のロッ
クが解除されて、シートバック2Aを前倒させることが
できる。
【0016】上記各シャフト10,11の第1ロックプ
レート6側には、大径のフランジ部10b,11bをそ
れぞれ形成して、この各フランジ部10b,11bと第
2ロックプレート7との間で、フォーク8とクローレバ
ー9の上下(厚み)方向の移動を規制する。
レート6側には、大径のフランジ部10b,11bをそ
れぞれ形成して、この各フランジ部10b,11bと第
2ロックプレート7との間で、フォーク8とクローレバ
ー9の上下(厚み)方向の移動を規制する。
【0017】また、上記各フランジ部10b,11bと
第1ロックプレート6との間に、フォーク8とストライ
カ14との間のがたつきを吸収する厚手の弾性ストッパ
ー(例えば、ラバー)15を配置する。
第1ロックプレート6との間に、フォーク8とストライ
カ14との間のがたつきを吸収する厚手の弾性ストッパ
ー(例えば、ラバー)15を配置する。
【0018】上記弾性ストッパー15は、図2に詳細に
示したように、上下(厚み)方向Aは、各フランジ部1
0b,11bと第1ロックプレート6との間で位置規制
される。
示したように、上下(厚み)方向Aは、各フランジ部1
0b,11bと第1ロックプレート6との間で位置規制
される。
【0019】また、左右(長さ)方向Bの前部15a
は、両側部を各シャフト10,11の軸部10c,11
cに沿うような円弧状の切欠き15b,15bを形成す
ることにより、各軸部10c,11cの間で位置規制さ
れる。
は、両側部を各シャフト10,11の軸部10c,11
cに沿うような円弧状の切欠き15b,15bを形成す
ることにより、各軸部10c,11cの間で位置規制さ
れる。
【0020】さらに、前後(幅)方向Cは、後部15c
に形成したスリット15dを第1ロックプレート6の立
上がり部6bに嵌め込むことにより、各軸部10c,1
1cと立上がり部6bとの間で位置規制される。なお、
左右方向Bの後部15cも立上がり部6bとスリット1
5dとの間で位置規制される。
に形成したスリット15dを第1ロックプレート6の立
上がり部6bに嵌め込むことにより、各軸部10c,1
1cと立上がり部6bとの間で位置規制される。なお、
左右方向Bの後部15cも立上がり部6bとスリット1
5dとの間で位置規制される。
【0021】したがって、弾性ストッパー15は、上下
(厚み)方向Aは各フランジ部10b,11bと第1ロ
ックプレート6との間で位置規制され、左右(長さ)方
向Bは、各シャフト10,11の軸部10c,11c及
び立上がり部6bとスリット15d間で位置規制され、
前後(幅)方向Cは、各シャフト10,11の軸部10
c,11cと立上がり部6bとの間で位置規制されるこ
とになるから、従来のようなブラケットやかしめピン等
の部品が不要になる。
(厚み)方向Aは各フランジ部10b,11bと第1ロ
ックプレート6との間で位置規制され、左右(長さ)方
向Bは、各シャフト10,11の軸部10c,11c及
び立上がり部6bとスリット15d間で位置規制され、
前後(幅)方向Cは、各シャフト10,11の軸部10
c,11cと立上がり部6bとの間で位置規制されるこ
とになるから、従来のようなブラケットやかしめピン等
の部品が不要になる。
【0022】なお、上記実施形態では、シートバック2
Aを例にしたが、シートクッション2Bのロック機構
や、ドア、ボンネット、トランクリッド等のロック機構
にも適用できることが言うまでもない。
Aを例にしたが、シートクッション2Bのロック機構
や、ドア、ボンネット、トランクリッド等のロック機構
にも適用できることが言うまでもない。
【0023】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明の弾性ストッパー取り付け構造は、弾性ストッパーの
上下(厚み)方向、左右(長さ)方向及び前後(幅)方
向は、各シャフトの部位と第1ロックプレートの部位と
の間で全て位置規制できるようになるから、従来のよう
なブラケットやかしめピン等の部品が不要になり、各部
品の組み立て工数も減少するので、コスト安に取り付け
られるようになる。
明の弾性ストッパー取り付け構造は、弾性ストッパーの
上下(厚み)方向、左右(長さ)方向及び前後(幅)方
向は、各シャフトの部位と第1ロックプレートの部位と
の間で全て位置規制できるようになるから、従来のよう
なブラケットやかしめピン等の部品が不要になり、各部
品の組み立て工数も減少するので、コスト安に取り付け
られるようになる。
【図1】 本発明の弾性ストッパー取り付け構造の分解
斜視図である。
斜視図である。
【図2】 ロック機構であり、(A)は正面図、(B)
は断面図である。
は断面図である。
【図3】 (A)は自動車用シートの側面図、(B)は
6対4分割式のリヤシートの斜視図である。
6対4分割式のリヤシートの斜視図である。
2 リヤシート 2A シートバック 5 ロック機構 6 第1ロックプレート 6b 立上がり部 7 第2ロックプレート 8 フォーク 9 クローレバー 10 第1シャフト 10b フランジ部 10c 軸部 11 第2シャフト 11b フランジ部 11c 軸部 14 ストライカ 15 弾性ストッパー 15b 切欠き 15d スリット
Claims (2)
- 【請求項1】 シート等に取り付けたフォークとクロー
レバー等から成るロック機構を車体のストライカにロッ
クするものにおいて、 上記フォークの第1シャフトとクローレバーの第2シャ
フトを、第1ロックプレートと第2ロックプレートにそ
れぞれ両端支持する一方、上記各シャフトの第1ロック
プレート側にフランジ部をそれぞれ形成して、この各フ
ランジ部と第1ロックプレートとの間に、フォークとス
トライカとの間のがたつきを吸収する弾性ストッパーを
配置して、この弾性ストッパーを、上記各シャフトと第
1ロックプレートとで位置規制して取り付けることを特
徴とする自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け
構造。 - 【請求項2】 上記第1ロックプレートに形成した立上
がり部に、弾性ストッパーに形成したスリットを嵌め込
んで、弾性ストッパーの前後左右方向を位置規制する請
求項1に記載の自動車用ロック機構の弾性ストッパー取
り付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5353097A JPH10250428A (ja) | 1997-03-07 | 1997-03-07 | 自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5353097A JPH10250428A (ja) | 1997-03-07 | 1997-03-07 | 自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10250428A true JPH10250428A (ja) | 1998-09-22 |
Family
ID=12945376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5353097A Withdrawn JPH10250428A (ja) | 1997-03-07 | 1997-03-07 | 自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10250428A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007534554A (ja) * | 2004-04-26 | 2007-11-29 | ウーボ・テク・コーポレイション・リミテッド | 自動車用ヘッドレストを屈める装置 |
JP2009286253A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用シートのロック装置 |
CN102442226A (zh) * | 2010-09-30 | 2012-05-09 | 现代自动车株式会社 | 座椅锁闩结构 |
CN115489401A (zh) * | 2022-10-28 | 2022-12-20 | 杭州吉利汽车有限公司 | 一种后排座椅连接结构及汽车 |
-
1997
- 1997-03-07 JP JP5353097A patent/JPH10250428A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007534554A (ja) * | 2004-04-26 | 2007-11-29 | ウーボ・テク・コーポレイション・リミテッド | 自動車用ヘッドレストを屈める装置 |
JP2009286253A (ja) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用シートのロック装置 |
CN102442226A (zh) * | 2010-09-30 | 2012-05-09 | 现代自动车株式会社 | 座椅锁闩结构 |
CN115489401A (zh) * | 2022-10-28 | 2022-12-20 | 杭州吉利汽车有限公司 | 一种后排座椅连接结构及汽车 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3609217B2 (ja) | ロック装置 | |
US2815796A (en) | Tilting seat back lock | |
EP1678004B1 (en) | Two way positive locking latch | |
JP3228406B2 (ja) | 車両用シートの脱着機構 | |
JPH10250428A (ja) | 自動車用ロック機構の弾性ストッパー取り付け構造 | |
JPH115477A (ja) | 車両用シート | |
JP2001180528A (ja) | 自動車のフ−ドアンロック装置 | |
JP2002019638A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JPH0725417Y2 (ja) | トーイングトラスタのエンジンフードロック | |
KR100388304B1 (ko) | 글러브 박스의 로크장치 | |
JPH06171414A (ja) | 自動車の可倒シートバックのロック装置 | |
JP3959700B2 (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JPH10250430A (ja) | ベルトイン・シートバックのベルトガイド構造 | |
JP3755414B2 (ja) | 車両用シート装置 | |
JP2596292Y2 (ja) | 自動車用シートのロック装置 | |
JP3856354B2 (ja) | 乗り物に使用される折りたたみリア・シート | |
JPH0342225Y2 (ja) | ||
KR100424883B1 (ko) | 자동차용 테일 게이트 아웃사이드 핸들장치 | |
JP3513886B2 (ja) | 自動車の外板パネル支持構造 | |
JP2003335160A (ja) | 自動車用チャイルドシート取付構造 | |
JPH0717248A (ja) | ドアキーステーの取付構造 | |
JPH08256867A (ja) | リクライニング装置 | |
KR100487970B1 (ko) | 차량용 힌지형 시트리클라이너 | |
JPH10119832A (ja) | キャブロック構造 | |
JPH055555U (ja) | タンブルシートの係止構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20040511 |