JPH10231600A - 建築物への太陽電池取付構造 - Google Patents

建築物への太陽電池取付構造

Info

Publication number
JPH10231600A
JPH10231600A JP9050895A JP5089597A JPH10231600A JP H10231600 A JPH10231600 A JP H10231600A JP 9050895 A JP9050895 A JP 9050895A JP 5089597 A JP5089597 A JP 5089597A JP H10231600 A JPH10231600 A JP H10231600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
joining
roof
receiving member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9050895A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Iwasaki
隆 岩▲崎▼
Yoshihide Shindo
芳英 進藤
Terumitsu Ude
輝満 宇出
Yasuhiko Kobayashi
康彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP9050895A priority Critical patent/JPH10231600A/ja
Publication of JPH10231600A publication Critical patent/JPH10231600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/30Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
    • F24S25/33Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/634Clamps; Clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S25/63Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules for fixing modules or their peripheral frames to supporting elements
    • F24S25/634Clamps; Clips
    • F24S25/636Clamps; Clips clamping by screw-threaded elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/60Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules
    • F24S2025/6001Fixation means, e.g. fasteners, specially adapted for supporting solar heat collector modules by using hook and loop-type fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施工性および経済性が改善されてなる太陽電
池取付構造を提供する。 【解決手段】 フレームレス太陽電池モジュールPと、
屋根Rなどに所定間隔で配設された所要数の受け部材
1,1,1とを備え、前記フレームレス太陽電池モジュ
ールPの両側端部を接着手段、例えばマジックファスナ
ー4,5により受け部材1,1,1に載置・固定するも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建築物への太陽電池
取付構造に関する。さらに詳しくは、取付作業における
作業性が改善されるとともに建物の外観が向上されてな
る建築物への太陽電池取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】住宅などの建築物の中には、電力会社か
らの供給電力を節約するために屋根などに太陽電池が設
けられたものが知られている。この太陽電池の屋根など
へ取付けは、図15に示すように屋根R面に架台cを設
ける一方、太陽電池セルが貼り付けられたガラス板aを
アルミフレームbに嵌め込んでフレーム付太陽電池モジ
ュールP´とし、このフレーム付太陽電池モジュールP
´を架台cにボルト留めやビス留めすることによりなさ
れたり、あるいは屋根を瓦棒形式とし、その瓦棒を利用
してフレーム付太陽電池モジュールP´を固定すること
によりなされている。
【0003】しかしながら、かかる従来の太陽電池取付
構造は、次のような問題を有している。
【0004】(1)太陽電池モジュールP´をフレーム
付としているので、太陽電池モジュールP´の製作のた
めにアルミフレームbが必要となるとともに、太陽電池
セルが貼り付けられたガラス板aをアルミフレームbに
嵌め込むという作業が必要となるため、太陽電池モジュ
ールP´の製作が煩雑となるばかりでなく、太陽電池モ
ジュールP´のコスト上昇および製造のためのエネルギ
ー上昇を招来してい
【0005】る。(2)太陽電池モジュールP´の固定
は、図15に示すように、2つの太陽電池モジュールP
´を押さえ板d,eで挾み込み、その状態でボルト・ナ
ット締めすることによりなされているので、固定が完了
するまでずれがでないように太陽電池モジュールP´,
P´を作業員により押さえておかなければならないた
め、作業性が悪い。
【0006】(3)この固定が完了するまでの仮置き状
態の太陽電池モジュールP´の上での作業が必要となる
が、作業員がその上に乗って作業することができない。
【0007】(4)太陽電池モジュールP´の横方向の
配線は、太陽電池モジュールP´を架台cなどに置きな
がら架台cに設けられた孔(図示省略)に通して施工し
なければならないため、施工性や作業性が悪い。
【0008】(5)架台cや瓦棒が屋根R面上に突出す
ることに加え、アルミフレームbもかなりの厚みを有し
ているので、建物の外観を損なっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる従来技
術の課題に鑑みなされたものであって、施工性および経
済性が改善されてなる太陽電池取付構造を提供すること
を目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の建築物への太陽
電池取付構造は、太陽電池モジュールをフレームレスと
し、該太陽電池モジュールの両側端部を屋根などに所定
間隔で配設された所要数の受け部材に載置・固定するこ
とにより太陽電池を屋根などへ取り付けることを特徴と
する。
【0011】本発明の建築物への太陽電池取付構造は、
具体的には、フレームレス太陽電池モジュールと、屋根
などに所定間隔で配設された所要数の受け部材とを備
え、前記フレームレス太陽電池モジュールの両側端部を
接着手段により、受け部材に載置・固定することを特徴
とする。
【0012】ここで、前記接着手段は、例えばマジック
ファスナー、両面テープなどとされる。
【0013】本発明の建築物への太陽電池取付構造にお
いて、複数の太陽電池モジュールを上下方向に配列し、
それらを接合して用いる場合、上側太陽電池モジュール
の下端部に下側太陽電池モジュールを接合するための接
合部材が予め設けられ、施工現場における太陽電池モジ
ュール取付の際に該接合部材が下側太陽電池モジュール
の上端部に接合されたり、あるいは上側太陽電池モジュ
ールの下端部に下側太陽電池モジュールを接合するため
の接合部材分割体が予め設けられるとともに、下側太陽
電池モジュールの上端部にも接合部材分割体が予め設け
られ、施工現場における太陽電池モジュール取付の際に
両接合部材分割体が係合されたりすることにより、上側
太陽電池モジュールと下側太陽電池モジュールとが接合
される。
【0014】本発明の建築物への太陽電池取付構造にお
いては、受け部材に載置・固定されている太陽電池モジ
ュールの端部がカバー部材によりカバーされてなるのが
好ましい。この場合、前記カバー部材によりカバーされ
る受け部材の太陽電池モジュールが載置・固定されない
部分が、カバー部材のカバー部に当接するよう突出させ
られていてもよい。また、前記カバー部材のカバー部の
当接面に止水材が設けられてなるのが好ましい。
【0015】さらに、本発明の建築物への太陽電池取付
構造においては、受け部材が上部が開口されている中空
体とされるとともに、該受け部材の太陽電池モジュール
側の側面に太陽電池モジュールからの引出線を前記受け
部材の中空部へ引き込むための上方が開口した切欠きが
形成されていてもよい。
【0016】なお、積雪を考慮して太陽電池モジュール
が、上面にクッション部材を有する受け部材により適宜
間隔で支持されていてもよい。この場合、前記クッショ
ン部材の配線が配設される個所が適宜切り欠かれている
のが好ましい。
【0017】
【作用】本発明の建築物への太陽電池取付構造は、前記
の如く構成されているので、太陽電池モジュールの両側
端部を受け部材の該当位置に載置するだけで、太陽電池
モジュールの受け部材への固定がなし得る。したがっ
て、作業性および施工性が著しく向上する。また、屋根
からの突出量が減少するので、建物の外観が向上する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明を実施の形態に基づいて説明するが、本発明はかか
る実施の形態のみに限定されるものではない。
【0019】実施の形態1 本発明の太陽電池取付構造Sが傾斜屋根Rに適用された
一実施の形態(実施の形態1)を図1に一部を分解した
斜視図で示す。この実施の形態1の太陽電池取付構造S
は、図1に示すように、4個の太陽電池モジュール、す
なわち右上太陽電池モジュールP1、右下太陽電池モジ
ュールP2、左上太陽電池モジュールP3および左下太陽
電池モジュールP4を屋根Rの傾斜に沿わせ、かつ太陽
電池モジュールPの幅に合わせて屋根R上に配設されて
いる受け部材1,1,1に載置・固定してなるものであ
る。ここで、太陽電池モジュールPは、そのサイズが小
さくされて、アルミフレームの必要のないフレームレス
太陽電池モジュールPとされている。また、この太陽電
池モジュールPの両側端部は、受け部材1に載置・固定
された状態でカバー部材2によりカバーされる。
【0020】受け部材1は、具体的にはリップ付溝型鋼
10とされ、そのリップ11を上に向けて屋根R上に、
例えばビス留めあるいはボルト・ナット留めにて固定さ
れる(図2および図3参照)。この場合、図示の如く、
リップ付溝型鋼10と屋根Rとの間には止水材3が介装
されているのが好ましい。このリップ付溝型鋼10のリ
ップ11の上面には、この上に載置される太陽電池モジ
ュールPを固定するためのマジックファスナー4が貼り
付けられている。
【0021】またそれに対応させて、太陽電池モジュー
ルPの両側端部の下面には、前記マジックファスナー4
と係止するマジックファスナー5が貼り付けられてい
る。この場合、太陽電池モジュールPの固定強度を確保
するため、このマジックファスナー5は太陽電池モジュ
ールPを形成しているガラス板6に直接貼り付けられ
る。つまり、このマジックファスナー5は、太陽電池セ
ル7を保護している接着保護材8を除去してガラス板6
を露出させた後、貼り付けられる。なお、このマジック
ファスナー4,5に代えて両面テープが用いられてもよ
い。そして、この両面テープが用いられた場合も、前記
と同様に接着保護材8は除去され、両面テープの接着面
が太陽電池モジュールPを形成しているガラス板6に直
接接着するようにされる。
【0022】また、上側に位置する太陽電池モジュー
ル、すなわち右上太陽電池モジュールP1および左上太
陽電池モジュールP3の下端上面には、下側に位置する
太陽電池モジュール、すなわち右下太陽電池モジュール
2および左下太陽電池モジュールP4を接合するための
接合部材30が、あらかじめ工場にて接着により取付け
られている。この接合部材30は、例えばU字状溝部3
1と、この溝部31の上端から外方に向けて一体的に形
成された鍔部32,33を有するものとされる。そし
て、この鍔部33の下面が太陽電池モジュールP2,P4
の下端上面に載置された状態で接着される(図4および
図5参照)。これにより、上側に位置する太陽電池モジ
ュールPと下側に位置する太陽電池モジュールPとが接
合される。
【0023】カバー部材2は、具体的にはH型状部材2
0とされ、その両上端部が外方に向けて水平に折り曲げ
られてカバー部21,22が形成されるとともに、両下
端部にリップ付溝型鋼10のリップ11に係止する係止
爪23,24が形成されたものとされている(図6参
照)。また、このカバー部21,22のガラス板6との
当接面21a,22aには止水材25が貼り付けられて
いる(図2および図6参照)。
【0024】そして、かかる構成とされている太陽電池
取付構造Sにおける太陽電池モジュールPからの配線引
出は、次のようにしてなされる。
【0025】図7および図8に示すように、受け部材1
をなしているリップ付溝型鋼10には太陽電池モジュー
ルPからの引出線Cを引き出す位置に上面から適宜深さ
のU字状の切欠き12が形成されていて、その切欠き1
2を利用して太陽電池モジュールPからの引出線Cをリ
ップ付溝型鋼10内に引込み、ついでその引出線Cをリ
ップ付溝型鋼10内を上に向けて延伸させることにより
引出線Cの外部への引き出しがなされる。
【0026】次に、かかる構成とされている太陽電池取
付構造Sの施工について説明する。
【0027】(1)屋根Rの受け部材1、つまりリップ
付溝型鋼10の配設個所に止水材3を敷設する。
【0028】(2)リップ付溝型鋼10を屋根Rの止水
材3が敷設された上に配置する。
【0029】(3)リップ付溝型鋼10を屋根Rに固定
する。
【0030】(4)右下太陽電池モジュールP2および
左下太陽電池モジュールP4をリップ付溝型鋼10の上
に載置・固定する。この場合、リップ11にマジックフ
ァスナー4が貼り付けられ、また太陽電池モジュールP
2,P4の対応個所にもマジックファスナー5が貼り付け
られているので、太陽電池モジュールP2,P4を軽く押
し付けるだけで、太陽電池モジュールP2,P4の固定が
なし得る。
【0031】(5)右上太陽電池モジュールP1および
左上太陽電池モジュールP3を、接合部材30,30の
下側の鍔33,33を右下太陽電池モジュールP2およ
び左下太陽電池モジュールP4の上端に載置した状態で
リップ付溝型鋼10に載置・固定する。つまり、鍔33
の右下太陽電池モジュールP2,P4との当接面に塗布さ
れている接着剤により鍔33を右下太陽電池モジュール
2,P4に接着する。
【0032】(6)リップ付溝型鋼10の太陽電池モジ
ュールPが載置されていないリップ11にスペーサ26
を載置・固定する。この場合、リップ11にマジックテ
ープ4が貼り付けられていれば、スペーサ26の当接面
にもマジックテープ5が貼り付けられているのが好まし
い。
【0033】(7)カバー部材2、つまりH型状部材2
0をリップ付溝型鋼10溝内に差し込んで、その係止爪
23,24をリップ付溝型鋼10のリップ11,11,
に係止して太陽電池モジュールP,Pをカバーする。
【0034】これにより、太陽電池モジュールP1
2,P3,P4の取付が完了する。すなわち、太陽電池
取付構造Sの施工が終了する。
【0035】このように、この実施の形態1によれば、
太陽電池モジュールPをフレームレスとしているので、
太陽電池モジュールPの製作が簡素化されるため、その
製造コストが著しく低減する。
【0036】また、相当の重量を有するフレームを削除
できるために、太陽電池モジュールPの全体の重量を大
幅に軽減できること、太陽電池モジュールPを受け部材
1に載置して軽く押すだけでそれの受け部材1への固定
ができ、仮置き作業が不要となること、およびカバー部
材2を溝内に差し込むだけで太陽電池モジュールPのカ
バーがなし得ることから、作業性および施工性が著しく
向上する。
【0037】さらに、受け部材1の引出線Cの引き出す
個所にはU字状の切欠き12が設けられているので、従
来のように受け部材1に設けられた孔に引出線Cを通す
必要がなくなるとともに、引出線Cを引き出したまま作
業がなし得るため、作業性が向上する。また、配線の確
認のためにカバー部材2を外しても太陽電池モジュール
Pが脱落するおれそがないので、安全性が高く、しかも
作業性がよい。
【0038】さらにまた、流れ方向(屋根Rの傾斜方
向)の接合部材30が予め工場で取付けられているの
で、太陽電池モジュールPを受け部材1に載置するだけ
で、上下の太陽電池モジュールP,Pの接合が完了す
る。しかも、この接合部材30の端部は止水材25を有
するカバー部材2により覆われているので、ほとんどの
雨水は太陽電池モジュールP,Pの表面を流れて軒先に
落ちる。一方、接合部材30の溝31を通って受け部材
1内に進入した雨水は受け部材1内を流れて軒先に落ち
る。したがって、屋根Rの太陽電池モジュールPが設置
されている部分は雨水に濡れにくくなるため、その部分
の寿命が伸びる。
【0039】さらにその上、フレームがない分だけ屋根
Rからの突出高さが少なくなり、建物の外観が向上す
る。
【0040】実施の形態2 本発明の実施の形態2の太陽電池取付構造Sの要部を図
9に断面図で示し、この実施の形態2は実施の形態1の
カバー部材2を改変するとともに、両側に位置する受け
部材1を改変してなるものである。その余の構成は実施
の形態1と同様されているので、以下、その異なる点に
ついてのみ説明する。
【0041】両側に位置する受け部材1の外側には太陽
電池モジュールPが存在しないところから、その個所の
受け部材1は、図9に示すように、両側に位置する受け
部材1を構成しているリップ付溝型鋼10の太陽電池モ
ジュールPを受けないリップ11Aが、カバー部材2に
当接する位置まで突出させられている。また、このリッ
プ11Aの先端から下方に向けて、後述するカバー部材
2を固定するための平板状固定部材40を取り付けるた
めの取付部14が折り曲げ成形により設けられている。
この取付部14の下端14aは他方のリップ11の下面
11aと同一レベルとなるようにその位置が調整されて
いる。リップ下面11aと取付部下端14aがかかる位
置関係とされていることにより、固定部材40の上面4
1がリップ上面11bと平行にされて固定部材40の一
方がリップ11に固定できるとともに、その他方が取付
部14に固定できる。つまり、固定部材40がリップ上
面11bに平行にリップ11,11A間に配設される。
【0042】カバー部材2は、概略実施の形態1のH型
状部材20から係止爪23,24を取り去った形態の部
材20Aとされる。そして、このカバー部材20Aが、
受け部材1に載置・固定されている太陽電池モジュール
Pの端部をカバー部21,22によりカバーしている状
態で、前記固定部材40にボルト留めされることにより
カバーが完了する。
【0043】このように、この実施の形態2において
は、リップ付溝型鋼10内に固定部材40を配設し、こ
の固定部材40を利用してカバー部材2をボルト留めに
て固定しているので、太陽電池モジュールPのカバーが
確実なものとなる。また、太陽電池モジュールPが載置
・固定されないリップ11Aをカバー部材2のカバー部
21に当接する位置まで突出させているので、スペーサ
26をリップ11に載置・固定する必要がなくなり、作
業能率が向上する。
【0044】実施の形態3 本発明の実施の形態3の太陽電池取付構造Sの要部を図
10に斜視図で、図11に断面図でそれぞれ示し、この
実施の形態3は実施の形態1の接合部材30を改変して
なるものである。その余の構成は、実施の形態1と同様
とされているので、以下、その異なる点についてのみ説
明する。
【0045】接合部材は、図10および図11に示すよ
うに、上側太陽電池モジュールP1の下端部に接着・固
定される上側接合部材分割体36と、下側太陽電池モジ
ュールP2の上端部に接着・固定される下側接合部材分
割体38とからなる。
【0046】上側接合部材分割体36は、上側太陽電池
モジュールP1の下端部に接着・固定される基端部側の
取付部36aと先端部側の門型部36bとを有する。こ
の門型部36bは、取付部36aの太陽電池モジュール
1の端部への接着面と同一面側に設けられる。一方、
下側接合部材分割体38は、下側太陽電池モジュールP
2の下端部に接着・固定される基端部側の取付部38a
と、先端部側の前記門型部36bに嵌め込まれる嵌込部
38bとを有するものとされる。この嵌込部38bは一
方の上端が取付部38aの先端と一体的に接合されてる
U字状体38cと、このU字状体38cの他端に一体的
に接合されているリップ38dとを有するものとされ
る。ここで、このリップ38dの先端部は前記U字状体
38cの底面に向けて折り曲げられている。また、この
U字状体38cのリップ38dが形成されている垂直部
外面は前記門型部36bの基端側垂直部36c内面と接
触するようにされ、かつ先端が取付部38aと接合され
ている垂直部内面は前記門型部36bの先端側垂直部3
6d内面と接触するようにそのサイズが調整されてい
る。
【0047】上側接合部材分割体36と下側接合部材分
割体38とがかかる構成とされていることにより、下側
接合部材分割体38の嵌込部38bを上側接合部材分割
体36の門型部36bに嵌め込むだけで上側太陽電池モ
ジュールP1と下側太陽電池モジュールP2との接合が完
了する。
【0048】このように、この実施の形態3によれば、
実施の形態1のように施工現場で接合部材30を下側太
陽電池モジュールP2に接着剤により接合させる作業が
不要となり、作業性が向上する。
【0049】実施の形態4 本発明の実施の形態4の太陽電池取付構造Sの要部を図
12に断面図で示し、この実施の形態4は実施の形態1
を改変してなるものであって、積雪による太陽電池モジ
ュールPのたわみが大きくなるのを避けるため、上面に
クッション材42が設けられた受け部材41を適宜間隔
に設けて太陽電池モジュールPを受けるようにしてなる
ものである。この場合、配線が敷設される個所のクッシ
ョン材42は適宜幅で切り欠かれている(図13参
照)。また、用いられる受け部材41は図12に示すも
のに限定されるもののではなく、図14に示すように、
溝型鋼(図14(a))、リップ付溝型鋼(図14
(b))、ハット型鋼(図14(c))とされてもよ
い。なお、その余の構成は、実施の形態1と同様とされ
ている。
【0050】このように、この実施の形態4では、太陽
電池モジュールPが上面にクッション材42が設けられ
た受け部材41により適宜間隔でサポートされているの
で、降雪地帯においもて好適に使用できる。
【0051】以上、本発明を実施の形態に基づいて説明
してきたが、本発明はかかる実施の形態のみに限定され
るものではない。例えば、実施の形態においては受け部
材としてリップ付溝型鋼が用いられたが、受け部材はリ
ップ付溝型鋼に限定されるものではなく、太陽電池モジ
ュールの端部が載置・固定できる平面部と、屋根上に配
設できる底面とを有する各種形状の部材とすることがで
きる。
【0052】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば次
のような優れた効果が得られる。
【0053】(1)太陽電池モジュールをフレームレス
としているので、太陽電池モジュールの製作が簡素化さ
れるため、その製造コストおよび製造エネルギーが著し
く低減する。
【0054】(2)相当の重量を有するフレームを削除
できるために、太陽電池モジュールの全体の重量を大幅
に軽減できること、太陽電池モジュールを受け部材に載
置して軽く押すだけでその受け部材への固定ができ、仮
置き作業が不要となること、およびカバー部材を溝内に
差し込むだけで太陽電池モジュールのカバーがなし得る
ことから、作業性および施工性が著しく向上する。
【0055】(3)配線の確認のためにカバー部材を外
しても太陽電池モジュールが脱落するおれそがなくなる
ので、安全性が高くなるとともに、作業性がよくなる。
【0056】(4)フレームがない分だけ屋根からの突
出高さが少なくなるため、建物の外観が向上する。
【0057】(5)本発明の好ましい形態にあっては、
受け部材の引出線の引き出す個所には上方が開放した切
欠きが設けられているので、従来のように受け部材に設
けられた孔に引出線を通す必要なくなるとともに、引出
線を引き出したまま作業がなし得るため、作業性が向上
する。
【0058】(6)本発明の別の好ましい形態にあって
は、流れ方向(屋根の傾斜方向)の接合部材があらかじ
め工場で取付けられているので、太陽電池モジュールを
受け部材に載置するだけで、上下の太陽電池モジュール
の接合が完了する。しかも、この接合部材の端部は止水
材を有するカバー部材により覆われているので、ほとん
どの雨水は太陽電池モジュールの表面を流れて軒先に落
ちる。一方、接合部材の溝を通って受け部材内に進入し
た雨水は、受け部材内を流れて軒先に落ちる。したがっ
て、屋根の太陽電池モジュールが設置されている部分は
雨水に濡れにくくなるため、その部分の寿命が伸びる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の建築物への太陽電池取
付構造の一部を分解して示す斜視図である。
【図2】図1のAーA線断面図である。
【図3】図1のBーB線断面図である。
【図4】接合部材を分離して示す太陽電池モジュールの
斜視図である。
【図5】図1のCーC線断面図である。
【図6】止水材を分離して示すH型状部材の斜視図であ
る。
【図7】引出線の配線要領を示す説明図である。
【図8】H型状部材を分離して示す引出線のリップ付溝
型鋼内への引込部の横断面図である。
【図9】本発明の実施の形態2の建築物への太陽電池取
付構造の要部断面図である。
【図10】本発明の実施の形態3の建築物への太陽電池
取付構造において、上側太陽電池モジュールと下側太陽
電池モジュールとを分離して示す斜視図である。
【図11】同実施の形態における接合部材の上側接合部
材分割体と下側接合部材分割体とを分離した状態での横
断面図である。
【図12】本発明の実施の形態4の建築物への太陽電池
取付構造の要部断面図である。
【図13】同実施の形態における配管敷設個所の説明斜
視図である。
【図14】同実施の形態における他の受け部材の例を示
す説明図であって、同(a)は溝型鋼の受け部材を示
し、同(b)はリップ付溝型鋼の受け部材を示し、同
(c)はハット型鋼の受け部材を示す。
【図15】従来の太陽電池取付構造における要部断面図
である。
【符号の説明】
1 受け部材 2 カバー部材 3 止水材 4,5 マジックファスナー 6 ガラス板 7 太陽電池セル 8 接着保護材 10 リップ付溝型鋼 11 リップ 12 U字状切欠き 14 取付部 20 H型状部材 21,22 カバー部 23,24 係止爪 25 止水材 26 スペーサ 30 接合部材 31 溝部 32,33 鍔 36 上側接合部材分割体 38 下側接合部材分割体 40 固定部材 41 受け部材 42 クッション材 P 太陽電池モジュール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 康彦 大阪市西区阿波座1丁目5番16号 大和ハ ウス工業株式会社内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池モジュールをフレームレスと
    し、該太陽電池モジュールの両側端部を屋根などに所定
    間隔で配設された所要数の受け部材に載置・固定するこ
    とにより太陽電池を屋根などへ取り付けることを特徴と
    する建築物への太陽電池取付構造。
  2. 【請求項2】 フレームレス太陽電池モジュールと、屋
    根などに所定間隔で配設された所要数の受け部材とを備
    え、前記フレームレス太陽電池モジュールの両側端部を
    接着手段により、受け部材に載置・固定することを特徴
    とする建築物への太陽電池取付構造。
  3. 【請求項3】 前記接着手段がマジックファスナーまた
    は両面テープとされてなることを特徴とする請求項2記
    載の建築物への太陽電池取付構造。
  4. 【請求項4】 複数の太陽電池モジュールを上下方向に
    配列し、それらを接合して用いる場合、上側太陽電池モ
    ジュールの下端部に下側太陽電池モジュールを接合する
    ための接合部材が予め設けられ、施工現場における太陽
    電池モジュール取付の際に該接合部材が下側太陽電池モ
    ジュールの上端部に接合されることにより上側太陽電池
    モジュールと下側太陽電池モジュールとが接合されるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の建築物への太陽
    電池取付構造。
  5. 【請求項5】 複数の太陽電池モジュールを上下方向に
    配列し、それらを接合して用いる場合、上側太陽電池モ
    ジュールの下端部に下側の太陽電池モジュールを接合す
    るための接合部材分割体が予め設けられるとともに、下
    側太陽電池モジュールの上端部にも接合部材分割体が予
    め設けられ、施工現場における太陽電池モジュール取付
    の際に両接合部材分割体が係合されることにより上側太
    陽電池モジュールと下側太陽電池モジュールとが接合さ
    れることを特徴とする請求項1または2記載の建築物へ
    の太陽電池取付構造。
  6. 【請求項6】 受け部材に載置・固定されている太陽電
    池モジュールの端部がカバー部材によりカバーされてな
    ることを特徴とする請求項1ないし請求項5記載の建築
    物への太陽電池取付構造。
  7. 【請求項7】 前記カバー部材によりカバーされる受け
    部材の太陽電池モジュールが載置・固定されない部分
    が、カバー部材のカバー部に当接するよう突出させられ
    てなることを特徴とする請求項6記載の建築物への太陽
    電池取付構造。
  8. 【請求項8】 前記カバー部材のカバー部の当接面に止
    水材が設けられてなることを特徴とする請求項6または
    7記載の建築物への太陽電池取付構造。
  9. 【請求項9】 受け部材が上部が開口されている中空体
    とされるとともに、該受け部材の太陽電池モジュール側
    の側面に太陽電池モジュールからの引出線を前記受け部
    材の中空部へ引き込むための上方が開口した切欠きが形
    成されてなることを特徴とする請求項1ないし請求項8
    記載の建築物への太陽電池取付構造。
  10. 【請求項10】 太陽電池モジュールが上面にクッショ
    ン部材を有する受け部材により適宜間隔で支持されてな
    ることを特徴とする請求項1ないし請求項9記載の建築
    物への太陽電池取付構造。
  11. 【請求項11】 前記クッション部材の配線が配設され
    る個所が適宜切り欠かれていることを特徴とする請求項
    10記載の建築物への太陽電池取付構造。
JP9050895A 1997-02-18 1997-02-18 建築物への太陽電池取付構造 Pending JPH10231600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9050895A JPH10231600A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 建築物への太陽電池取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9050895A JPH10231600A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 建築物への太陽電池取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10231600A true JPH10231600A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12871485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9050895A Pending JPH10231600A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 建築物への太陽電池取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10231600A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000019542A1 (de) * 1998-09-26 2000-04-06 Hausprofi Bausysteme Gmbh Solarelementhalterung
JP2003064835A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Sharp Corp 太陽電池モジュールの施工方法およびその取付構造
WO2004095589A3 (en) * 2003-04-16 2005-04-14 Bp Corp North America Inc Pan for shipping and installing solar panel on a roof
EP1775777A2 (en) * 2005-10-17 2007-04-18 Nihon Teppan Co., Ltd. Outer surrounding structure of photovoltaic power generation system
JP2007266446A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Corp 太陽光発電装置
JP2008244219A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyocera Corp 太陽電池アレイ
GB2438526B (en) * 2006-05-26 2009-05-06 Solar Century Holdings Ltd Apparatus for covering a roof
WO2009069541A1 (ja) * 2007-11-26 2009-06-04 Showa Shell Sekiyu K.K. 太陽電池モジュール用架台、及び取付構造
JP2010510419A (ja) * 2006-11-21 2010-04-02 ファイヤーストーン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 屋根膜への太陽電池パネルのフック−ループ取り付け
FR2940664A1 (fr) * 2008-12-31 2010-07-02 En Economies Systemes Profile de fixation de panneaux photovoltaiques sur un toit
JP2010199284A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011249420A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Ohbayashi Corp 太陽電池ユニット、及び、太陽電池ユニットの取付方法
WO2012023306A1 (ja) * 2010-08-16 2012-02-23 株式会社屋根技術研究所 板状モジュールの固定構造
JP2012518283A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション フルオロポリマー構造膜への光起電力セル取付システム
JP2012156216A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Fuji Electric Co Ltd 太陽電池モジュールの固定装置
WO2012167773A3 (de) * 2011-06-08 2013-04-11 Schletter Gmbh Anordnung eines gerahmten photovoltaik-moduls an einem träger
DE202012100973U1 (de) * 2012-03-19 2013-06-25 Ideematec Deutschland Gmbh Nachführvorrichtung für Solarmodule
JP2013175601A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Kyocera Corp 光電変換モジュール
US8697981B2 (en) * 2007-02-27 2014-04-15 Aeris Capital Sustainable Ip Ltd. Structures for low cost, reliable solar modules
ITTV20120238A1 (it) * 2012-12-18 2014-06-19 Roberto Corvaglia Sistema per il fissaggio di moduli per la produzione di energia da fonte solare
JP2014130984A (ja) * 2012-11-28 2014-07-10 Nec Corp 曲面パネル構造
WO2013092682A3 (en) * 2011-12-22 2015-08-13 Designergy Sa Structurally integrated solar building element
JP2018137996A (ja) * 2014-06-27 2018-08-30 住友電気工業株式会社 太陽光発電モジュール
US11894804B2 (en) 2014-06-27 2024-02-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Photovoltaic module, photovoltaic panel, and production method for photovoltaic module

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000019542A1 (de) * 1998-09-26 2000-04-06 Hausprofi Bausysteme Gmbh Solarelementhalterung
JP2003064835A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Sharp Corp 太陽電池モジュールの施工方法およびその取付構造
WO2004095589A3 (en) * 2003-04-16 2005-04-14 Bp Corp North America Inc Pan for shipping and installing solar panel on a roof
JP2006523959A (ja) * 2003-04-16 2006-10-19 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 太陽電池パネルの屋根上への取付け用受皿及び太陽電池パネルの梱包及び取り付け方法
JP4790603B2 (ja) * 2003-04-16 2011-10-12 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 太陽電池パネルの屋根上への取付け用受皿及び太陽電池パネルの梱包及び取り付け方法
US7918221B2 (en) 2003-04-16 2011-04-05 Bp Corporation North America Inc. Installing a solar panel on a roof
AU2004231597B2 (en) * 2003-04-16 2010-04-01 Bp Corporation North America Inc. Pan for shipping and installing solar panel on a roof
EP1775777A2 (en) * 2005-10-17 2007-04-18 Nihon Teppan Co., Ltd. Outer surrounding structure of photovoltaic power generation system
EP1775777A3 (en) * 2005-10-17 2010-11-03 Nihon Teppan Co., Ltd. Outer surrounding structure of photovoltaic power generation system
JP2007266446A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Kyocera Corp 太陽光発電装置
GB2438526B (en) * 2006-05-26 2009-05-06 Solar Century Holdings Ltd Apparatus for covering a roof
JP2010510419A (ja) * 2006-11-21 2010-04-02 ファイヤーストーン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 屋根膜への太陽電池パネルのフック−ループ取り付け
JP2015007369A (ja) * 2006-11-21 2015-01-15 ファイヤーストーン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 屋根膜への太陽電池パネルのフック−ループ取り付け
US8505249B2 (en) 2006-11-21 2013-08-13 Firestone Building Products Co., LLC Hook and loop attachment of solar panels to roofing membranes
US8697981B2 (en) * 2007-02-27 2014-04-15 Aeris Capital Sustainable Ip Ltd. Structures for low cost, reliable solar modules
JP2008244219A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kyocera Corp 太陽電池アレイ
WO2009069541A1 (ja) * 2007-11-26 2009-06-04 Showa Shell Sekiyu K.K. 太陽電池モジュール用架台、及び取付構造
FR2940664A1 (fr) * 2008-12-31 2010-07-02 En Economies Systemes Profile de fixation de panneaux photovoltaiques sur un toit
JP2012518283A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション フルオロポリマー構造膜への光起電力セル取付システム
JP2010199284A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011249420A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Ohbayashi Corp 太陽電池ユニット、及び、太陽電池ユニットの取付方法
WO2012023306A1 (ja) * 2010-08-16 2012-02-23 株式会社屋根技術研究所 板状モジュールの固定構造
JP2012156216A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Fuji Electric Co Ltd 太陽電池モジュールの固定装置
WO2012167773A3 (de) * 2011-06-08 2013-04-11 Schletter Gmbh Anordnung eines gerahmten photovoltaik-moduls an einem träger
WO2013092682A3 (en) * 2011-12-22 2015-08-13 Designergy Sa Structurally integrated solar building element
JP2013175601A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Kyocera Corp 光電変換モジュール
DE202012100973U1 (de) * 2012-03-19 2013-06-25 Ideematec Deutschland Gmbh Nachführvorrichtung für Solarmodule
JP2014130984A (ja) * 2012-11-28 2014-07-10 Nec Corp 曲面パネル構造
ITTV20120238A1 (it) * 2012-12-18 2014-06-19 Roberto Corvaglia Sistema per il fissaggio di moduli per la produzione di energia da fonte solare
JP2018137996A (ja) * 2014-06-27 2018-08-30 住友電気工業株式会社 太陽光発電モジュール
US10879837B2 (en) 2014-06-27 2020-12-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Photovoltaic module and photovoltaic panel
US11894804B2 (en) 2014-06-27 2024-02-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Photovoltaic module, photovoltaic panel, and production method for photovoltaic module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10231600A (ja) 建築物への太陽電池取付構造
EP1449262B1 (en) Photovoltaic array
JP3540590B2 (ja) 建材一体型太陽電池パネル
JP2003056131A (ja) 太陽エネルギー利用機器及び太陽エネルギー利用アレイ
JP2008095418A (ja) 外装構築用支持部材およびこの支持部材を用いた外装構造
JP2001152619A (ja) 太陽電池パネルの支持構造
JP2000096792A (ja) 太陽エネルギー利用パネルおよび太陽エネルギー利用屋根
WO2010143173A1 (en) A solar collector panel system
JP5366057B2 (ja) 持出部材の設置構造、外設部材の取付構造、及び改修構造
JPH0988280A (ja) 太陽電池板取付機構
JP3327848B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付構造
JPH07243585A (ja) 配管カバー
JP2004132054A (ja) 太陽電池モジュールの屋根取付け構造体及び太陽電池アレイ
CN217811947U (zh) 一种金属瓦及光伏屋面组合系统
JP3007073B2 (ja) 屋根板における太陽電池モジュールの設置構造
JP2939238B1 (ja) 太陽光発電装置
JP2006090082A (ja) スタータ金具及び平板状屋根の葺設方法
JP2002303455A (ja) 太陽熱集熱器の固定構造及び太陽熱集熱器
JP2000027377A (ja) 支持瓦及び支持瓦の設置構造
CN218071357U (zh) 一种屋面bipv钢铝结合防水构架和一种屋面bipv系统
JP3119817B2 (ja) 太陽電池パネルの取付構造およびその太陽電池パネルの取付方法
JP2014047461A (ja) 太陽電池パネルの雪止め構造
CN214380753U (zh) 一种光伏屋面件及屋面结构
KR200246322Y1 (ko) 태양광 발전 루프 및 태양광 발전 벽면재의 결합구조
JP2002013266A (ja) 太陽光発電装置、太陽光発電ユニット、及び該ユニットの設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060829