JPH10228513A - 馬券購入端末装置 - Google Patents

馬券購入端末装置

Info

Publication number
JPH10228513A
JPH10228513A JP3043397A JP3043397A JPH10228513A JP H10228513 A JPH10228513 A JP H10228513A JP 3043397 A JP3043397 A JP 3043397A JP 3043397 A JP3043397 A JP 3043397A JP H10228513 A JPH10228513 A JP H10228513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
voting
race
telephone line
betting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3043397A
Other languages
English (en)
Inventor
Maresuke Satake
希典 佐竹
Hiroteru Shimada
博輝 島田
Minako Koganei
三七子 小金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP3043397A priority Critical patent/JPH10228513A/ja
Publication of JPH10228513A publication Critical patent/JPH10228513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】放送で競馬情報を受信し、電話回線を介し馬券
の投票が行え、かつ、自己の投票結果について収支集計
を自動的に行えるようにして利便性を向上させる。また
電話回線を無線回線を用いることにより携帯性を向上さ
せる。 【解決手段】競馬情報を受信する放送受信部1と、放送
受信部1の出力から多重化された競馬情報を復調し文字
情報で出力する競馬情報データ部2と、競馬情報、投票
データ、収支集計データなどを記憶するRAM5と、全
体の制御プログラムを記憶するROM6と、命令および
投票データを入力するための入力部8と、RAM5のデ
ータを表示する表示部6と、投票データを公衆電話回線
10を介して投票センター11へ送信するためのモデム
9と、各種制御を行う制御部3と、投票データと確定配
当率とから収支集計データを得る集計処理部とから構成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は馬券購入端末装置に
関し、特にオッズ情報を放送で受信し、投票データを電
話回線を用いて送信する携帯型の馬券購入装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の馬券購入端末装置は競馬情報の
入手および馬券の購入即ち投票を投票券発売口にまで出
向かずに在宅で居ながらにして行うことができるもので
ある。従来、この種の馬券購入端末装置としては種々も
のが開発されているが、例えば特開平08−51378
号公報、あるいは特開平05−143628号公報のも
のがある。前者はFM多重放送で競馬情報を受信し、こ
の情報を参考にして投票馬を検討し、装置を電話回線に
接続して馬券の投票を行うものである。また後者はテレ
ビなどの文字放送で競馬情報を受信し、同様に電話回線
を介して馬券の投票を行うものである。共に携帯型であ
るが後者は受信装置と投票装置とに分離され投票装置を
携帯型としたものである。また投票は投票センターに対
し投票データを送信して行うが、投票センターはこの投
票データを受け、所定の処理手順で馬券購入手続とオッ
ズ情報などの集計処理を自動的に行うシステムを構成す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来例の
装置は競馬情報を受信し、この情報を参考にして勝馬を
予想し、この結果を在宅で投票することができ、かつそ
の結果データを得ることができ非常に便利である。しか
しながら勝馬を予想する段階で参考にする競馬情報は、
対象レースのオッズあるいは過去のレース結果などであ
り、また使用者は勝馬予想と同時に投票金額を決める
が、これには自己の手持金額と対応した現在の収支デー
タを必要とする。使用者はこの競馬情報と共に必要な収
支データをその都度暗算、筆算など行って得ているが、
面倒であり時間もかかるという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】競馬情報を流す放送波を
受信する放送受信部と、前記放送受信部の出力から犬馬
情報を分離し文字情報で出力する競馬情報データ部と、
前記競馬情報データ部のオッズ(予想配当率)データお
よび確定配当率データを記憶する第1のRAMと、投票
データおよび収支集計データを記憶する第2のRAM
と、全体の制御プログラムを記憶するROMと、各種制
御を実行させるための命令および前記投票データを入力
するための入力部と、前記RAM1およびRAM2のデ
ータを表示する表示部と、前記投票データを電話回線を
介し投票センターへ送信するためのモデムと、前記入力
部からの命令および前記ROMの動作プログラムに従い
前記RAM1前記RAM2前記表示部および前記モデム
に対し各種制御を行う制御部と、前記投票データと前記
配当確定データとから前記収支集計データを得るための
集計処理を行う集計処理部とを備えている。
【0005】特に前記収支集計データは、前記投票デー
タに含まれる各レース毎の投票金額とこれに対応するレ
ース結果の前記確定配当率データとから算出される収入
金額とこの収入金額と前記投票金額との差額であるレー
ス単位収支金額と、指定する複数の前記レース単位収支
金額を集計した集計収支金額とを含むようにしても良
い。
【0006】また、前記電話回線は公衆一般電話回線あ
るいは公衆移動電話回線を用いても良い。
【0007】更に、前記電話回線は私設の特定小電力無
線回線を用いても良い。
【0008】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は実施の形態例を示すブ
ロック図である。図2,図3は図1の動作を説明するフ
ローチャートである。
【0009】図1において、競馬情報を流すFMラジオ
放送を受信する放送受信部1と、放送受信部1の出力か
ら多重化された競馬情報を復調し文字情報で出力する競
馬情報データ部2と、競馬情報データ部2のオッズ(予
想配当率)データおよび確定配当率データを記憶すると
共に、投票データおよび収支集計データを記憶するRA
M5と、全体の制御プログラムを記憶するROM6と、
各種制御を実行させるための命令および投票データを入
力するための入力部8と、RAM5のデータを表示する
表示部6と、投票データを公衆電話回線10を介し投票
センター11へ送信するためのモデム9と、入力部8か
らの命令およびROM4の動作プログラムに従いRAM
5表示部6およびモデム11に対し各種制御を行う制御
部3と、投票データと配当確定データとから収支集計デ
ータを得るための集計処理を行う集計処理部7とから構
成されている。
【0010】次に動作について説明する。全体の動作を
図2に示す。先ずFMラジオ放送から競馬情報、即ちレ
ース名、出走馬名、オッズおよびレース結果(確定配当
率)などを受信し、これをRAM5に記憶する(S10
1)。入力部8を操作し、RAM5に記憶された競馬情
報と過去の収支集計データとを表示部に表示させ、これ
等表示情報を参考にして投票内容、即ちレース名、投票
出走馬名、投票種別、投票金額などを決定する(S10
2)。
【0011】次に入力部8を操作して決定した投票デー
タをモデム9および公衆回線10を介し投票センター1
1へ送信する(S103)。モデム9は入力部8からの
送信命令に基づいて制御部3からの回線接続信号に従い
公衆電話回線を投票センター11に接続し、続く制御部
3からの投票データを回線側信号に変換して送信する。
【0012】次にレース終了に伴い放送されるラジオ放
送のレース結果を受信し、(S104)、このレース結
果とRAM5に記憶された投票データとを集計処理部7
へ入力し、ここで収支集計データが算出される。レース
結果と収支集計データは表示部6に表示される(S10
5)。
【0013】この収支集計データは、投票データに含ま
れる各レース毎の投票金額とこれに対応するレース結果
の確定配当率データとから算出される収入金額と、この
収入金額と投票金額との差額であるレース単位収支金額
と、指定する期間の過去の複数のレース単位収支金額を
集計した集計収支金額とを含むものである。
【0014】以上の各動作は使用者が入力部8からの入
力する所定の命令により制御部3が各部を制御して実行
する。
【0015】尚、レース結果の受信から集計結果の表示
までの詳細動作を図3により説明する。レース終了後に
投票センターより送信されるレース結果を受信する(S
201)。RAM5に投票データがあるか照会する(S
202)。ある場合は投票データとステップS201に
て受信したレース結果を照合する。投票データがない場
合は、参考のためにRAM5にレース結果を保存する。
また、投票データがある場合もレース結果を保存する
が、同時に投票データとレース結果とを照合する(S2
04)。照合した結果、当っている場合は投票金額とレ
ース結果の確定配当率とデータ払い戻し金の集計また前
述した収支集計データの集計を行い、その集計結果を表
示部6に表示する。ステップ(S205)で当っていな
い場合は外れている事を表示部6に表示する(S20
6)。
【0016】投票データを投票センター11へ伝送する
公衆電話回線10は、一般の電話回線を使用するが、特
に携帯電話あるいはPHSなどの無線電話回線を用いれ
ばより利便性が高まる。また、競馬場内で使用する場合
などは、投票センターとの間に特定小電力無線回線を設
けてこれを電話回線の代わりに用いれば、直接投票セン
ターへ投票データを送信することができ、より経済的で
利便性が高まる効果がある。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の馬券購入端
末装置は、放送から競馬情報を受信し、電話回線を介し
て投票データを送信して馬券購入が行えると同時に、使
用者が投票の際に必要とする情報、即ち過去のレース毎
の収支集計などを、受信した競馬情報と投票データとか
ら自動的に集計することができるので、使用者は自分で
計算処理を行う必要がなく利便性が高まる効果がある。
また電話回線に携帯電話あるいは特定小電力無線回線な
どを用いればより携帯性が高まる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1における全体動作を説明するフローチャー
トである。
【図3】図1における部分動作を説明するフローチャー
トである。
【符号の説明】
1 放送受信部 2 競馬情報データ部 3 制御部 4 ROM 5 RAM 6 表示部 7 集計処理部 8 入力部 9 モデム 10 公衆電話回線 11 投票センター

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 競馬情報を流す放送波を受信する放送受
    信部と、前記放送受信部の出力から競馬情報を分離し文
    字情報で出力する競馬情報データ部と、前記競馬情報デ
    ータ部のオッズ(予想配当率)データおよび確定配当率
    データを記憶する第1のRAMと、投票データおよび収
    支集計データを記憶する第2のRAMと、全体の制御プ
    ログラムを記憶するROMと、各種制御を実行させるた
    めの命令および前記投票データを入力するための入力部
    と、前記RAM1およびRAM2のデータを表示する表
    示部と、前記投票データを電話回線を介し投票センター
    へ送信するためのモデムと、前記入力部からの命令およ
    び前記ROMの動作プログラムに従い前記RAM1前記
    RAM2前記表示部および前記モデムに対し各種制御を
    行う制御部と、前記投票データと対応する前記確定配当
    率データとから前記収支集計データを得るための集計処
    理を行う集計処理部とを備えることを特徴とする馬券購
    入端末装置。
  2. 【請求項2】 前記収支集計データは、前記投票データ
    に含まれる各レース毎の投票金額とこれに対応するレー
    ス結果の前記確定配当率データとから算出される収入金
    額とこの収入金額と前記投票金額との差額であるレース
    単位収支金額と、指定する複数の前記レース単位収支金
    額を集計した集計収支金額とを含むことを特徴とする請
    求項1記載の馬券購入端末装置。
  3. 【請求項3】 前記電話回線は公衆一般電話回線および
    公衆移動電話回線を用いることを特徴とする請求項1あ
    るいは2記載の馬券購入端末装置。
  4. 【請求項4】 前記電話回線は私設の特定小電力無線回
    線を用いることを特徴とする請求項1あるいは2記載の
    馬券購入端末装置。
JP3043397A 1997-02-14 1997-02-14 馬券購入端末装置 Pending JPH10228513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3043397A JPH10228513A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 馬券購入端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3043397A JPH10228513A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 馬券購入端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10228513A true JPH10228513A (ja) 1998-08-25

Family

ID=12303821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3043397A Pending JPH10228513A (ja) 1997-02-14 1997-02-14 馬券購入端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10228513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027431A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Copcom Co Ltd 問題提供および回答回収システム
KR20020070097A (ko) * 2002-01-31 2002-09-05 강충구 이동통신을 이용한 방송연동형 실시간배팅서비스제공시스템 및 그 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027431A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Copcom Co Ltd 問題提供および回答回収システム
KR20020070097A (ko) * 2002-01-31 2002-09-05 강충구 이동통신을 이용한 방송연동형 실시간배팅서비스제공시스템 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09102944A (ja) 情報ネットワークシステム及びナビゲーション装置
JP3375863B2 (ja) 情報サービスシステムおよび情報サービスプログラムを記録した記録媒体
JPH10228513A (ja) 馬券購入端末装置
JP2001118018A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
US7110720B1 (en) Local area internet radio receiver/transmitter
JP4091752B2 (ja) 番組参加制限方法及びサーバ
JP2008282202A (ja) 公営競技の予想情報販売システム、予想情報販売プログラムおよび予想情報販売方法
JP2001052097A (ja) 投票端末装置
JPH01258178A (ja) 在宅投票システム用端末の的中データ表現方式
JPH069050B2 (ja) 在宅投票用端末
JPH09139933A (ja) 情報ネットワークシステム及びナビゲーション装置
JP2002027431A (ja) 問題提供および回答回収システム
JPH07120380B2 (ja) 在宅投票用端末
JPH07113938B2 (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JPH01269163A (ja) 在宅投票用端末の不在投票方式
JPH10107903A (ja) 情報提供システム及び情報表示機能付き携帯電話装置
JP2002117176A (ja) 競技の投票方法およびその投票システム
JPH02217961A (ja) 在宅投票装置
JPH01233664A (ja) 在宅投票システム
JPH02110664A (ja) 在宅投票装置
KR20050008984A (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 실시간 양방향 퀴즈 서비스시스템 및 그 방법
JP3487224B2 (ja) 投票システムおよび投票端末装置
JP2001195625A (ja) 投票端末装置
JPH07120379B2 (ja) 在宅投票用端末
JPH01269161A (ja) 在宅投票用端末

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000704