JPH01269163A - 在宅投票用端末の不在投票方式 - Google Patents

在宅投票用端末の不在投票方式

Info

Publication number
JPH01269163A
JPH01269163A JP63097845A JP9784588A JPH01269163A JP H01269163 A JPH01269163 A JP H01269163A JP 63097845 A JP63097845 A JP 63097845A JP 9784588 A JP9784588 A JP 9784588A JP H01269163 A JPH01269163 A JP H01269163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
race
voting
data
data storage
betting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63097845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120381B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Honma
本間 康博
Seiji Hiramitsu
平光 誠司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9784588A priority Critical patent/JPH07120381B2/ja
Publication of JPH01269163A publication Critical patent/JPH01269163A/ja
Publication of JPH07120381B2 publication Critical patent/JPH07120381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 在宅投票用端末の不在投票方式に関し。
予め入力しておいた投票データに基づいて、不在時にお
いても自動的に投票することができるようにすることを
目的とし。
在宅投票用端末の文字多重放送処理部には2文字多重放
送から受信したレース情報を蓄積するためのレース・デ
ータ蓄積部を設け、投票処理部には、入力装置から入力
された投票データを、予め。
一括して蓄積しておくための投票データ蓄積部を設け、
投票処理部は、レース・データ蓄積部にL積・更新され
る発売中のレース番号と投票データ蓄積部に蓄積されて
いるレース番号とを常時検索して、そのデータを比較器
により比較し、レース・データ蓄積部に蓄積されている
発売中のレース番号と投票データ蓄積部に蓄積されてい
るレース番号とが一致する場合に、投票データ蓄積部が
蓄積している当該レースに関する投票データを回線制御
部から電話回線網を通して主催者側センタへ送信するこ
とにより、当該レースの投票を行うように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、在宅投票用端末の不在投票方式に関する。
競馬、競輪、競艇等各種の競技の投票券は、競技場内あ
るいは場外に設置された発売窓口で購入するのが一般的
である。
しかし、近年、ファンサービスの一環として2競技場内
あるいは場外の発売窓口へ出掛けることなく、家庭に居
ながらにして競馬、競輪、競艇等各種の競技の投票を行
うことのできるシステムが開発され、実用化されている
このようなシステムは、在宅投票システムとよばれてい
るが、ファンが真に満足できるシステムは、いまだ開発
されていないのが現状である。
〔従来の技術〕
第5図は、従来の電話投票システムの例を示す図である
第5図において、51は主催者側センタ、52は電話口
&’J網、53a、53b、53e、−・・は電話R,
54a、54b、54c、−・・は会員である。
電話投票システムには、いくつかの方式がある。
以下1代表的な方式について説明する。
(1)電話口伝達方式 会員54は、電話機53を用いて主催者側センタ51を
呼び出し、主催者側センタ51に待機している職員に対
して電話口を通してレース番号。
式別2組番号、賭金などの投票情報を伝達する、会員か
ら投票情報の伝達を受けた主催者側センタ51の職員は
、それらの情報をコンピュータに入力する。コンピュー
タに入力されたデータは、トータリゼータシステムの中
で、競技場内又は場外で発売された一般の投票券と同様
に処理される。
投票券購入代金及び払い戻し金の決済は、会員の銀行口
座を通じて行われる。
(2)コンピュータ通信方式 会員54は、電話機53を用いて主催者側センタ51内
のコンピュータを呼び出し、このコンピュータに対して
、ダイヤル式電話機の場合には音声で、ブツシュホンの
場合にはブツシュボタンを押下することにより、レース
番号1式別1組番号、賭金などの投票情報を送信する。
コンピュータが受信したデータは、トータリゼータシス
テムの中で、 1i技場内又は場外で発売された一般の
投票券と同様に処理される。投票券購入代金及び払い戻
し金の決済は、会員の銀行口座を通じて行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電話投票システムでは、会員が競馬、競輪、 O
X艇等の情報を新聞、テレビ、ラジオ等を利用して収集
し、それに基づいて、自分で予想を行い、その結果を、
電話機を用いて主催者側センタへ伝達することにより投
票していた。
したがって、会員と主催者側センタとの通信は。
有線による双方向通信であるから、会員数を限定しない
と、主催者側センタにおけるデータ処理が錯綜し、結果
として会員に迷惑をかけるという問題があった。また、
電話回線網が混雑して、会員と主催者側センタとの通信
がうまく行われないという問題もあった。
さらに、従来の電話投票システムでは、会員が主催者か
ら受ける情報は、競技場の天候や出走取消、程度しかな
かった。したがって、会員が投票するのに有効な情報は
少なく、会員に対するサービス性が悪いという問題があ
った。
本発明は、上記の問題点を解決した在宅投票システムで
用いる在宅投票用端末において、予め人力しておいた投
票データに基づいて、不在時においても自動的に投票す
ることができるようにした。
在宅投票用端末の不在投票方式を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために2本発明の在宅投票用端末
の不在投票方式は1文字多重放送を受信してレースに関
する文字データを処理する文字多重放送処理部と1人力
装置から入力された投票に関する情報を処理して電話回
線網を通して主催者側センタに対してレースの投票を行
う投票処理部とから構成され、各種の競技における個々
のレースの投票を行う在宅投票用端末において2文字多
重放送処理部には2文字多重放送から受信したレース番
号、発売中であるか否か、枠番号、出走者番号、出走者
名などのレース情報を蓄積するためのレース・データ蓄
積部を設け、投票処理部には。
入力装置から入力された。レース番号1式別1組番、賭
金などの投票データを、予め、一括して蓄積しておくた
めの投票データ蓄積部を設け、投票処理部は、レース・
データ蓄積部に蓄積・更新される発売中のレース番号と
投票データ蓄積部に蓄積されているレース番号とを常時
検索して、そのデータを比較器により比較し、レース・
データ蓄積部に蓄積されている発売中のレース番号と投
票データ蓄積部に蓄積されているレース番号とが一致す
る場合に、投票データ蓄積部が蓄積している当該レース
に関する投票データを回線制御部から電話回線網を通し
て主催者側センタへ送信することにより、当該レースの
投票を行うように構成する。
第1図は1本発明の原理説明図である。
第1図において、lは在宅投票用端末、2はテレビ、3
は入力装置、4は電話回線網、5は主催者側センタ、6
は文字多重放送処理部、7はレース・データ蓄積部、8
は投票処理部、9は投票データ蓄積部、10はポインタ
、11は比較器、12は回線制御部である。
在宅投票用端末lは1文字多重放送処理部6及び投票処
理部8から構成されている。
テレビ2には1通常のテレビ画面及び音声並びに文字多
重放送処理部6から出力される文字が表示される。
入力装置3は、キーボードなどからなり、投票処理部8
へ投票データを入力するためのものである。
電話口vA網4は、在宅投票用端末1と主催者側センタ
5とをつなぐためのものである。
主催者側センタ5は、在宅投票データを処理するための
ものであり、トータリゼータシステムの一部を構成して
いる。
文字多重放送処理部6は1文字多重放送を受信し9文字
データ信号を抽出して蓄積すると共にテレビ2へ出力す
る。
レース・データ蓄積部7は2文字多重放送処理部6の中
に設けられており2文字多重放送を受信して抽出された
レースに関する情報データを蓄積更新する。
投票処理部8は、入力装置3から入力された投票データ
及び文字多重放送処理部6内に蓄積されている情報デー
タにより2表示処理、投票処理などの処理を行う。
投票データ蓄積部9は、入力装置3から入力されたレー
ス番号、単勝式、複勝式、連勝複式などの式別1Mi番
、賭金からなる投票データを蓄積しておく部分である。
ポインタ10は、投票データ蓄積部9のレース番号部分
を検索して指示する。
比較器11は、レース・データ蓄積部7が現在蓄積して
いるレース番号と投票データ蓄積部9が蓄積しているレ
ース番号とを比較する。
回線制御部12は、自動ダイヤルして、在宅投票用端末
1と主催者側センタ5とを電話回線網4を介して接続す
る。
〔作用〕
在宅投票用端末1は3文字多重放送処理部6及び投票処
理部8からなる。
文字多重放送処理部6は1文字多重放送を受信し1通常
のテレビ画面表示されているテレビ2の画面に重畳して
、競馬、競輪、競艇等の競技の情報からなる文字情報を
表示する。競技の情報には。
レース番号、枠番号、馬番号、馬名、成績などがある。
また、そのレースが現在発売中であるかどうかという情
報も含まれる。これらの情報は、レース・データ蓄積部
7に蓄積される。
一方、投票者は、入力装置3を用いて、自分が購入した
いレースのレース番号、単勝式、複勝式。
連勝復式などの式別、1−2.2−3.1−3などの組
番及び賭金を順次、投票処理部8へ入力する。投票処理
部8への人力は、当該開催日の投票者が購入しようとす
る全てのレースの投票データを一括して入力することに
より行う。投票処理部8は8人力された投票データを投
票データ蓄積部9に蓄積する。
投票データを入力し終えたら、投票者は、不在投票ボタ
ンを押下する。そうすると、在宅投票用端末1は、不在
投票モードになる。
不在投票モードになった在宅投票用端末lは。
レース・データ蓄積部7に蓄積されるレース番号及び発
売中であるかどうかの情報と投票データ蓄積部9に蓄積
されているレース番号とを検索して。
その結果を比較器11により比較するという動作を常時
行う、この時、ポインタ10が投票データ蓄積部9に蓄
積されているレース番号を指示する。
比較器11による比較の結果、レース・データ蓄積部7
が蓄積しているレース番号と投票データ蓄積部9が蓄積
しているレース番号が一致し、しかも、そのレースが発
売中である場合、投票処理部8は2回線制御部12を起
動して自動ダイヤルし、在宅投票用端末1と主催者側セ
ンタ5とを電話回線網4を介して接続する。そして、投
票データ蓄積部9に蓄積されている当該レースに関する
投票データを主催者側センタ5へ送信することにより、
投票を行う。
〔実施例〕
第2図は1本発明の1実施例構成図である。
第2図において、201は在宅投票用端末、202は文
字多重放送処理部、203は投票処理部。
204はMPU、205はチューナ部、206は信号抽
出部、207はプログラムROM、208は情報データ
RAM、209はキャラクタ・ジ工不レーク、210は
文字多重表示部、211は表示データRAM、212は
バス接続部、213はMPU、214は選局制御部、2
15は入力部。
216はプログラムROM、217は投票データRAM
、218は回線制御部、219は入力装置である。
在宅投票用端末201は1文字多重放送処理部202及
び投票処理部203から構成されている。
文字多重放送処理部202は、MPU204゜チェーナ
部205.信号抽出部206.プログラムROM207
.情報データRAM208.キャラクタ・ジェネレータ
2099文字多重表示部210及び表示データRAM2
1 Lから構成されている。
投票処理部203は、バス接続部212.MPU213
.選局制御部214.入力部215.プログラムROM
216.投票データRAM217及び回線制御部218
から構成されている。
MPU204は、プログラムROM207に格納されて
いるプログラムに基づいて、信号抽出部206、情報デ
ータRAM208.文字多重表示部210及び表示デー
タRAM211を制御する。
チューナ部205は、競馬、競輪、競艇等の文字多重放
送番組を放送している放送局を選局して受信する。
信号抽出部206は、チューナ部205が受信した文字
多重放送の信号から文字信号からなるレース情報を抽出
する。
プロゲラLROM2076:は、MPU204が使用す
るプログラムが格納されている。
情報データRAM208には、信号抽出部206が抽出
したレース情報データを格納する。
キャラクタ・ジェネレータ209は1文字データからビ
ット・イメージの文字情報を出力する。
文字多重表示部210は、情報データRAM208に格
納されているレース情報データに基づいて、キャラクタ
・ジエぶレータ209によりビット・イメージの文字情
報を作成し、テレビに出力する。
表示データRAM211には、投票処理部203におい
て入力された投票データがハス接続部212を通して格
納される。
バス接続部212は9文字長重放送処理部202と投票
処理部203とを接続する。
MPU213は、プログラムROM216に格納されて
いるプログラムに基づいて、バス接続部212、選局制
御部214.入力部215.投票データRAM217及
び回線制御部218を制御する。
選局制御部214は、不在投票モード時に、投票者が予
め設定しておいた放送局を自動的に選局する。
人力部215は3人力袋W219からの投票データの入
力を受は付ける。
プログラムROM216には、MP[J213が使用す
るプログラムが格納されている。
投票データRAM217には、投票者が入力装置219
から入力した投票データが格納される。
回線制御部218は、自動ダイヤルして主催者側センタ
を呼び出し、電話回線網を通して投票データを送信する
入力装置219は、キーボードなどからなり。
投票者は、これを用いて投票データの入力を行う。
以下、第2図の動作を説明する。
在宅投票用端末201は2文字長重放送処理部202及
び投票処理部203からなる。
文字多重放送処理部202は、チューナ部205により
文字多重放送を受信し1文字長重表示部210により通
常のテレビ画面が表示されているテレビの画面に重畳し
て、競馬、競輪、競艇等の競技の情報からなる文字情報
を表示する。競技の情報には、レース番号、枠番量、馬
番号、馬名。
成績などがある。また、そのレースが現在発売中である
かどうかという情報も含まれる。これらの情報は、情報
データRAM208に蓄積される。
一方、投票者は、入力装置219を用いて、自分が購入
したいレースのレース番号、単勝式、複勝式、連勝複式
などの式別、l−2,2−3,1=3などの組番及び賭
金を順次1人力部215へ入力する。入力部215への
入力は、当該開催日の投票者が購入しようとする全ての
レースの投票データを一括して入力することにより行う
、入力部215へ入力された投票データは、投票データ
RAM217に格納される。
投票データを人力し終えたら、投票者は、不在投票ボタ
ンを押下する。そうすると、在宅投票用端末201は、
不在投票モードになる。
不在投票モードになった在宅投票用端末201は、情報
データRAM20 B格納されているレーへ ス番号及び発売中であるかどうかの情報と投票データR
AM217に格納されているレース番号とを検索して、
その結果をMPU213により比較するという動作を常
時行う。
MPU213による比較の結果、情報データRAM20
8が格納しているレース番号と投票データRAM217
が格納しているレース番号とが−致し、しかも、そのレ
ースが発売中である場合。
MPU213は2回線制御部218を起動して自動ダイ
ヤルし、在宅投票用端末201と主催者側センタとを電
話回線網を介して接続する。そして。
投票データRAM217に格納されている当該レースに
関する投票データを主催者側センタへ送信することによ
り、投票を行う。
第3図は2通常段票時のフロー図である。
第3図を用いて1通常段票の手順を説明する。
■入力装置から、レース番号を入力する。
■入力装置から、単勝式、複勝式、連勝複式などの式別
を入力する。
■l−2.2−3.1−3などの購入しようとする投票
券の組番を入力する。
■各組番に対する賭金を入力する。
■入力が完rしたかどうかを判断する6Noならば■の
処理からやり直し、YESならば次の■の処理を実行す
る。
■送信ボタンを押下する。
■回線制御部を起動して自動ダイセルし、在宅投票用端
末と主催者側センタとを電話回線網を介して接続する。
■主催者側センタへ投票データを送信する。
第4図は、不在投票時のフロー図である。
第4図を用いて、不在投票時の手順を説明する。
■入力装置から、レース番号を入力する。
■入力装置から、単勝式、複勝式、連勝複式などの式別
を入力する。
■l−2.2−3.1〜3などの購入しようとする投票
券の組番を入力する。
■各組番に対する賭金を入力する。
■入力が完了したかどうかを判断する。NOならば■の
処理からやり直し、YESならば次の■の処理を実行す
る。
■不在投票ボタンを押下する。在宅投票用端末は、不在
投票モードになる。
■投票データが存在するかどうかを判断する。
Noならば終了し、YfESならば次の■の判断を実行
する。
■投票データが存在するレースが現在発売中であるかど
うかを判断する。NOならば発売が開始されるまで待ち
、YESならば次の■の処理を実行する。
■回線制御部を起動して自動ダイヤルし、在宅投票用端
末と主催者側センタとを電話a緑樹を介して接続する。
[相]主催者側センタへ投票データを送信する。
■送信法みの投票データを削除する。
〔発明の効果〕
本発明に係る在宅投票用端末の不在投票方式によれば9
文字多重放送を受信してレースに関する文字データを処
理する文字多重放送処理部と、入力装置から入力された
投票に関する情報を処理して電話回線網を通して主催者
側センタに対してレースの投票を行う投票処理部とから
構成され、各種の競技における個々のレースの投票を行
う在宅投票用端末において、予め入力しておいた投票デ
ータに基づいて、不在時においても自動的に投票するこ
とができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図。 第2図は本発明の1実施例構成図。 第3図は通常投票時のフロー図。 第4図は不在投票時のフロー図。 第5図は従来の電話投票システムの例を示す図である。 第1図において 1:在宅投票用端末 2:テレビ 3:入力装置 4:電話回線網 5:主催者側センタ 6:文字多重放送処理部 7:レース・データ蓄積部 8:投票処理部 9;投票データ蓄積部 10:ポインタ 11:比較器 12:回線制御部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  文字多重放送を受信してレースに関する文字データを
    処理する文字多重放送処理部(6)と、入力装置(3)
    から入力された投票に関する情報を処理して電話回線網
    (4)を通して主催者側センタ(5)に対してレースの
    投票を行う投票処理部(8) とから構成され、各種の競技における個々のレースの投
    票を行う在宅投票用端末(1)において、文字多重放送
    処理部(6)には、文字多重放送から受信したレース番
    号、発売中であるか否か、枠番号、出走者番号、出走者
    名などのレース情報を蓄積するためのレース・データ蓄
    積部(7)を設け、 投票処理部(8)には、入力装置(3)から入力された
    、レース番号、式別、組番、賭金などの投票データを、
    予め、一括して蓄積しておくための投票データ蓄積部(
    9)を設け、 投票処理部(8)は、レース・データ蓄積部(7)に蓄
    積・更新される発売中のレース番号と投票データ蓄積部
    (9)に蓄積されているレース番号とを常時検索して、
    そのデータを比較器(11)により比較し、レース・デ
    ータ蓄積部(7)に蓄積されている発売中のレース番号
    と投票データ蓄積部(9)に蓄積されているレース番号
    とが一致する場合に、投票データ蓄積部(9)が蓄積し
    ている当該レースに関する投票データを回線制御部(1
    2)から電話回線網(4)を通して主催者側センタ(5
    )へ送信することにより、当該レースの投票を行う ことを特徴とする在宅投票用端末の不在投票方式。
JP9784588A 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末の不在投票方式 Expired - Fee Related JPH07120381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784588A JPH07120381B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末の不在投票方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9784588A JPH07120381B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末の不在投票方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01269163A true JPH01269163A (ja) 1989-10-26
JPH07120381B2 JPH07120381B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=14203063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9784588A Expired - Fee Related JPH07120381B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末の不在投票方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120381B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07203417A (ja) * 1994-01-05 1995-08-04 Sony Corp 放送方法、受信装置及び双方向放送システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07203417A (ja) * 1994-01-05 1995-08-04 Sony Corp 放送方法、受信装置及び双方向放送システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120381B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5537143A (en) Interactive communication system
JPH04127688A (ja) 文字放送受信機
JP2545931B2 (ja) 在宅投票システム用端末による投票情報表示方式
JP3369406B2 (ja) レース投票券購入精算システム
JP2774276B2 (ja) 在宅投票システム用端末
JP2505025B2 (ja) 在宅投票用端末の回線接続方式
JPH01258178A (ja) 在宅投票システム用端末の的中データ表現方式
JPH01269163A (ja) 在宅投票用端末の不在投票方式
JP2001202467A (ja) 投票端末装置
JPH01269157A (ja) 在宅投票用端末
JPH07120380B2 (ja) 在宅投票用端末
JPH02231671A (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JPH01240975A (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JPH01269164A (ja) 在宅投票用端末の障害診断方式
JPH01269159A (ja) 在宅投票用端末
JPH07120379B2 (ja) 在宅投票用端末
JPH03189764A (ja) 投票システムの端末装置
JPH01269161A (ja) 在宅投票用端末
JP2643374B2 (ja) 在宅投票装置
JPH01233664A (ja) 在宅投票システム
JP2001195625A (ja) 投票端末装置
JP2002092240A (ja) 双方向テレビジョンシステムを利用した在宅投票とその受付方法及びシステム
JPH02267665A (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JP2554524B2 (ja) 在宅投票装置
JPH10107903A (ja) 情報提供システム及び情報表示機能付き携帯電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees