JPH01269159A - 在宅投票用端末 - Google Patents

在宅投票用端末

Info

Publication number
JPH01269159A
JPH01269159A JP63097840A JP9784088A JPH01269159A JP H01269159 A JPH01269159 A JP H01269159A JP 63097840 A JP63097840 A JP 63097840A JP 9784088 A JP9784088 A JP 9784088A JP H01269159 A JPH01269159 A JP H01269159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
telephone line
terminal
home
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63097840A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hiramitsu
平光 誠司
Katsumi Suzuki
勝美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63097840A priority Critical patent/JPH01269159A/ja
Publication of JPH01269159A publication Critical patent/JPH01269159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 在宅投票用端末に関し。
端末の利用者に電話回線の使用時間及び使用料金を知ら
せることを目的とし。
文字多重放送を受信してレースに関する文字データを処
理し、その結果をテレビの画面に表示する文字多重放送
処理部と、入力装置から入力された投票に関する情報を
処理して電話回線網を通して主催者側センタに対してレ
ースの投票を行う投票処理部とから構成され、各種の競
技における個々のレースの投票を行う在宅投票用端末に
おいて。
投票処理部に、タイマ部を設け、タイマ部により。
在宅投票用端末が電話回線網を介して主催者側センタと
接続されている間の電話回線の使用時間を測定し、その
測定結果に基づいて電話回線の使用料金を算出し1文字
多重放送処理部を通し乙電話回線の使用時間及び使用料
金をテレビの画面に表示するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、在宅投票用端末の不在投票方式に関する。
競馬、U輪、競艇等各種の競技の投票券は、競技場内あ
るいは場外に設置された発売窓口で購入するのが一般的
である。
しかし、近年、ファンサービスの一環として。
競技場内あるいは場外の発売窓口へ出掛けることなく、
家庭に居ながらにして競馬、競輪、競艇等各種の競技の
投票を行うことのできるシステムが開発され、実用化さ
れている。
このようなシステムは、在宅投票システムとよばれてい
るが、ファンが真に満足できるシステムは、いまだ開発
されていないのが現状である。
〔従来の技術〕
第4図は、従来の電話投票システムの例を示す図である
第4図において、41は主催者側センタ、42は電話回
線網、43a、43b、43c、−は電話機、44a、
44b、44c、−は会員である。
電話投票システムには、いくつかの方式がある。
以下2代表的な方式について説明する。
(1)電話口伝達方式 会員44は、電話機43を用いて主催者側センタ41を
呼び出し、主催者側センタ41に待機している職員に対
して電話口を通してレース番号。
式別、■番号、賭金などの投票情報を伝達する。
会員から投票情報の伝達を受けた主催者側センタ41の
職員は、それらの情報をコンピュータに入力する。コン
ピュータに入力されたデータは、トータリゼータシステ
ムの中で、競技場内又は場外で発売された一般の投票券
と同様に処理される。
投票券購入代金及び払い戻し金の決済は、会員の銀行口
座を通じて行われる。
(2)コンピュータ通信方式 会員44は、電話機43を用いて主催者側セック41内
のコンピュータを呼び出し、このコンピュータに対して
、ダイヤル式電話機の場合には音声で1ブツシユホンの
場合にはブツシュボタンを押下することにより、レース
番号1式別2組番号。
賭金などの投票情報を送信する。コンピュータが受信し
たデータは、トータリゼータシステムの中で、競技場内
又は場外で発売された一般の投票券と同様に処理される
。投票券購入代金及び払い戻し金の決済は、会員の銀行
口座を通じて行われる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電話投票システムでは、会員が競馬、競輪、tl
M等の情報を新聞、テレビ、ラジオ等を利用して収集し
、それに基づいて、自分で予想を行い、その結果を、i
t電話機用いて主催者側センタへ伝達することにより投
票していた。
したがって、会員と主催者側センタとの通信は。
有線による双方向通信であるから、会員数を限定しない
と、主催者側センタにおけるデータ処理が錯綜し、結果
として会員に迷怒をかけるという問題があった。また、
電話回線網が混雑して、会員と主催者側センタとの通信
がうまく行われないという問題もあった。
また、従来の電話投票システムでは、会員が主催者から
受ける情報は、競技場の天候や出走取消。
程度しかなかった。したがって、会員が投票するのに有
効な情報は少なく、会員に対するザービス性が悪いとい
う問題があった。
さらに、従来の電話投票システムは、投票者から主催者
側センタへの一方通行であった。このため、主催者側セ
ンタは、投票者に対して購入した投票券が的中したのか
不的中であったのかを告知することもなく、事後処理と
して、投票者の銀行口座に対して購入金額の引き落とし
、及び払戻金額の振り込みを行うだけであった。したが
って。
投票者は、何とも味気なく感じるという問題があった。
本発明は、上記の問題点を解決した在宅投票システムに
おいて、端末の利用者に電話回線の使用時間及び使用料
金を知らせることのできる在宅投票用端末を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために1本発明の在宅投票用端末
は1文字多重放送を受信してレースに関する文字データ
を処理し、その結果をテレビの画面に表示する文字多重
放送処理部と1入力装置から入力された投票に関する情
報を処理して電話回線網を通して主催者側センタに対し
てレースの投票を行う投票処理部とから構成され、各種
の競技における個々のレースの投票を行う在宅投票用端
末において、投票処理部に、タイマ部を設け、タイマ部
により、在宅投票用端末が電話回線網を介して主催者側
センタと接続されている間の時間を測定し、その測定結
果に基づいて電話回線の使用料金を算出し1文字多重放
送処理部を通して、電話回線の使用時間及び使用料金を
テレビの画面に表示するように構成する。
第1図は1本発明の原理説明図である。
第1図において、1は在宅投票用端末52は文字多重放
送処理部、3は投票処理部、4はテレビ。
5は入力装置、6は電話回線網、7は主催者側センタ、
8はタイマ部である。
在宅投票用端末lは2文字多重放送処理部2及び投票処
理部3から構成されている。
文字多重放送処理部2は1文字多重放送を受信し、それ
を処理し、その結果をテレビ4の画面に表示する。
投票処理部3は、入力装置5から入力された投票データ
を電話回線w46を介して主催者側センタ7へ送信する
ことにより、レースの投票を行う。
テレビ4には1通常のテレビ画面及び音声、並びに文字
多重放送処理部2から出力される文字が表示される。
入力装置5は、キーボードやリモート・キーバッドなど
からなり、投票処理部3へ投票データを入力するための
ものである。
電話回線m6は、在宅投票用端末lと主催者側センタ7
とをつなぐためのものである。
主催者側センタ7は、在宅投票データを処理するための
ものであり、トータリゼータシステムの一部を構成して
いる。
タイマ部8は、常時時刻を計算しており、在宅投票1と
主催者側センタ7とが電話回線網6を介して接続してい
る時間を計算し、その結果に基づいて、電話回線の使用
料金を算出する。電話回線の使用時間及び使用料金は7
文字多重放送処理部2を通してテレビ4の画面に表示さ
れる。
〔作用〕 在宅投票用端末lは7文字多重放送処理部2及び投票処
理部3から構成されている。
文字多重放送処理部2は1文字多重放送を受信し2通常
のテレビ画面が表示されているテレビ4の画面に重畳し
て、あるいは独立に、競馬、競輪。
競艇等の競技に関する文字情報を表示する。競技の情報
には、レース番号、枠番号、出走者番号。
出走音名、成績などがある。また、そのレースが現在発
売中であるかどうかという情報も含まれる。
一方、投票者は、入力装置5を用いて、自分が購入した
いレースのレース番号、単勝式、複勝式。
連勝複式などの式別、1−2.2−3.1−3などの組
番及び賭金を順次、投票処理部3へ入力する。
投票処理部3は、投票者が入力装置5からレース番号3
式別1組番、賭金などの投票データを入力するときには
、その投票データを文字多重放送処理部2を通してテレ
ビ4の画面に表示し、投票データの主催者側センタ7へ
の送信が完了したときには、送信完了のメソセージを文
字多重放送処理部2を通してテレビ4の画面に表示する
タイマ部8は、常時時刻を計算しており、在宅投票用端
末1と主催者側センタ7とが電話回kIAm6を介して
接続している時間を計算する。その結果に基づいて、投
票処理部3に内蔵されている使用料金算出ルーチンが電
話回線の使用料金を算出する。電話回線の使用時間及び
使用料金は1文字多重放送処理部2を通してテレビ4の
画面に表示される。
〔実施例〕
第2図は9本発明の1実施例構成図である。
第2図において、201は在宅投票用端末、202は文
字多重放送処理部、203は投票処理部。
204はMPU、205はチューナ部、20Gは信号抽
出部、207はプログラムROM、208は情報データ
RAM、209はキャラクタ・ジェネレータ、21Oは
文字多重表示部、211は表示データRAM、212は
ハス接続部、213はMPU、214は選局制御部、2
15は入力部。
216はプログラムROM、  217は投票データR
AM、218は回線制御部、219はタイマ部。
220は入力装置である。
在宅投票用端末201は1文字多重放送処理部202及
び投票処理部203から構成されている。
文字多重放送処理部202は、MPU204゜チューナ
部205.信号抽出部206.プログラムROM207
.情幸ドデータRAM208.キャラクタ・ジェネレー
タ2091文字多重表示部210及び表示データRAM
211から構成されている。
投票処理部203は、ハス接続部212.MPU213
.選局制御部214.入力部215.プログラムROM
216.投票データRAM217゜回線制御部218及
びタイマ部219から構成されている。
MPU204は、プログラムROM207に格納されて
いるプログラムに暴づいて、信号抽出部206、情報デ
ータRAM20 B、文字多重表示部210及び表示デ
ータRAM211を制御する。
チューナ部205は、競馬、競輪、競艇等の文字多重放
送番組を放送している放送局を選局して受信する。
信号抽出部206は、チューナ部205が受信した文字
多重放送の信号から文字信号からなるレース情報を抽出
する。
プログラムROM207には、MPU204が使用する
プログラムが格納されている。
情報データRAM20 Bには、信号抽出部206が抽
出したレース情報データを格納する。
キャラクタ・ジェネレータ209は1文字データからビ
ット・イメージの文字情報を出力する。
文字多重表示部210は、情tuデータRA M 20
8に格納されているレース情報データに基づいて、キャ
ラクタ・ジェネレータ209によりビット・イメージの
文字情報を作成し、テレビに出力する。
表示データRAM211には、投票処理部203におい
て入力された投票データがハス接続部212を通して格
納される。
バス接続部212″は2文字多重放送処理部202と投
票処理部203とを接続する。
MPU213は、プログラムROM216に格納されて
いるプログラムに基づいて、ハス接続部212、i1局
制御部2142入力部215.投票データRAM217
.回線制御部218及びタイマ部219を制御する。
選局制御部214は、不在投票モード時に、投票者が予
め設定しておいた放送局を自動的に選局する。
入力部215は、入力装置220からの投票データの入
力を受は付ける。
プログ−yムROM216には、MPU213が使用す
るプログラムが格納されている。
投票データRAM217には、投票者が入力装置220
から入力した投票データが格納される。
回線制御部218は、自動ダイヤルして主催者側センタ
を呼び出し、電話回線網を通して投票データを送信する
タイマ部219は、電源投入時から常時時間を計測する
入力装置220は9キーボードやリモート・キーバッド
などからなり、投票者は、これを用いて投票データの入
力を行う。
以下、第2図の動作を説明する。
在宅投票用端末201は1文字多重放送処理部202及
び投票処理部203からなる。
文字多重放送処理部202は、チューナ部205により
文字多重放送を受信し1文字名重表示部210により通
常のテレビ画面が表示されているテレビの画面に重畳し
て、あるいは独立に、競馬。
競輪、fi艇等の競技の文字情報を表示する。競技の情
報には、レース番号、枠番号、馬番号、馬名。
成績などがある。また、そのレースが現在発売中である
かどうかという情報も含まれる。これらの情報は、情報
データRAM208に蓄積される。
一方、投票者は1入力装置220を用いて、自分が購入
したいレースのレース番号、単勝式、複勝式、連勝複式
などの式別、1−2.2−3.1−3などの組番及び賭
金を順次、入力部215へ入力する。入力部215へ入
力された投票データは、投票データRAM217に格納
される。
投票データを入力し終えたら、投票者は、投票ボタンを
押下する。
そうすると、MPU213は1回線制御部218を起動
して自動ダイヤルし、在宅投票用端末201と主催者側
センタとを電話回線網を介して接続する。そして、投票
データRAM217に格納されている当該レースに関す
る投票データを主催者側センタへ送信することにより、
投票を行う。
通常、在宅投票用端末201と電話回線とが切断されて
いるときには、タイマ部219は時刻をカウントしてい
るが、MPU213は2回線が切断されているため、タ
イマ部219を見に行かない。
一方、MPU213が回線制御部218により在宅投票
用端末201と電話回線とを接続すると。
その後直ぐにタイマ部219から、電話回線を接続した
時刻を読み取り、MPU213内のレジスタにその値を
保存する。
そして1通信が終了すると、MPU213は回線制御部
218を起動して電話回線を切り離し。
その後直ぐに、タイマ部219を呼び出して、電話回線
を切断した時刻を読み取り、この時刻から先に保存して
おいた時刻を差し引くことにより。
電話回線使用時間を算出し、この結果から使用料金を算
出する。
この通信が端末の電源を投入後、始めてのちのであれば
、使用時間と使用料金とをバス接続部212を通して情
報データRAM208に書き込むと共に文字多重表示部
210からテレビの画面に出力する。
また1通信が端末の電源を投入後、始めてのものでない
場合には、使用時間と使用料金とをバス接続部212を
通して、情報データRAM208に既に書き込まれてい
る値に現在の値を加算し。
その結果を情報データRAM208に保存する。
そして、更新された値を文字多重表示部210を通して
テレビの画面に出力する。
いままでの説明では、MPU213は、電話回線を接続
してから、タイマ部219を見、電話回線を切断してか
ら、タイマ部219を見ているが。
これらの動作が瞬時に行われるならば、MPU213の
動作の順序は逆になってもよい、すなわち。
MPtJ213はタイマ部219を見てから、電話回線
を接続し、タイマ部219を見てから、電話回線を切断
してもよい。
また、電話回線を接続、切断した時刻は、いったんMP
U213内のレジスタに保存されるが。
これは、情報データRAM208の中に格納してもよい
さらに、タイマ部219は、クロックをカウントするカ
ウンタとし、電話回線を接続したときクリア状態からカ
ウントを開始させ、電話回線を切断したときカウントを
停止させることにより、使用時間の長さを直接計測して
もよい。
第3図は、投票時の動作フロー図である。
第3図を用いて、投票の手順を説明する。
■入力装置から、レース番号を入力する。
■入力装置から、単勝式、複勝式、連勝複式などの式別
を入力する。
■入力装置から、1−2.2−3.1−3などの購入し
ようとする投票券の組番を入力する。
■入力装置から、各組番に対する賭金を入力する。
■入力が完了したかどうかを判断する。NOならば■の
処理からやり直し、YESならば次の■の処理を実行す
る。
■投票ボタンを押下する。
■回線制御部を起動して自動ダイヤルし、在宅投票用端
末と主催者側センタとを電話回vA網を介して接続する
■主催者側センタへ投票データを送信する。
J発明の効果〕 本発明に係る在宅投票用端末によれば2文字多重放送を
受信してレースに関する文字データを処理し、その結果
をテレビの画面に表示する文字多重放送処理部と1入力
装置から入力された投票に関する情報を処理して電話回
線網をとおして主催者側センタに対してレースの投票を
行う投票処理部とから構成され、各種の競技における個
々のレースの投票を行う在宅投票用端末において、在宅
投票用端末と主催者側センタとが電話回線網を介して通
信した通話の合計の電話回線使用時間及び電話回線使用
料金を、随時に、テレビの画面に表示することができる
ので、在宅投票用端末の利用者に対するサービスを向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図。 第2図は本発明の1実施例構成図。 第3図は投票時の動作フロー図。 第4図は従来の電話投票システムの例を示す図である。 第1図において l:在宅投票用端末 2:文字多重放送処理部 3:投票処理部 4:テレビ 5:入力装置 6:電話回線網 7:主催者側センタ 8;タイマ部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  文字多重放送を受信してレースに関する文字データを
    処理し、その結果をテレビ(4)の画面に表示する文字
    多重放送処理部(2)と、 入力装置(5)から入力された投票に関する情報を処理
    して電話回線網(6)を通して主催者側センタ(7)に
    対してレースの投票を行う投票処理部(3) とから構成され、各種の競技における個々のレースの投
    票を行う在宅投票用端末(1)において、投票処理部(
    3)に、タイマ部(8)を設け、タイマ部(8)により
    、在宅投票用端末(1)が電話回線網(6)を介して主
    催者側センタ(7)と接続されている間の電話回線の使
    用時間を測定し、その測定結果に基づいて電話回線の使
    用料金を算出し、文字多重放送処理部(2)を通して、
    電話回線の使用時間及び使用料金をテレビ(4)の画面
    に表示することを特徴とする在宅投票用端末。
JP63097840A 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末 Pending JPH01269159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097840A JPH01269159A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63097840A JPH01269159A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01269159A true JPH01269159A (ja) 1989-10-26

Family

ID=14202915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63097840A Pending JPH01269159A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 在宅投票用端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01269159A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6024791A (ja) 視聴料前払いテレビジヨン方法及び装置
JPH04127688A (ja) 文字放送受信機
JP2545931B2 (ja) 在宅投票システム用端末による投票情報表示方式
JP3369406B2 (ja) レース投票券購入精算システム
JP2505025B2 (ja) 在宅投票用端末の回線接続方式
JPH01269157A (ja) 在宅投票用端末
JPH01258178A (ja) 在宅投票システム用端末の的中データ表現方式
JPH01269159A (ja) 在宅投票用端末
JP2001202467A (ja) 投票端末装置
JPH07120380B2 (ja) 在宅投票用端末
JPH01269164A (ja) 在宅投票用端末の障害診断方式
JPH01240975A (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JPH01269163A (ja) 在宅投票用端末の不在投票方式
JPH01269160A (ja) 在宅投票用端末
JPH02231671A (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JPH01269161A (ja) 在宅投票用端末
JPH10502225A (ja) 受信した伝送内容に関するデータの収集システム
JP3787892B2 (ja) 自動販売機
JP2001195625A (ja) 投票端末装置
JPH02267665A (ja) 在宅投票システム用端末による投票方式
JP2643374B2 (ja) 在宅投票装置
JPH03189764A (ja) 投票システムの端末装置
JPH10107903A (ja) 情報提供システム及び情報表示機能付き携帯電話装置
JP2554524B2 (ja) 在宅投票装置
JP3487224B2 (ja) 投票システムおよび投票端末装置