JPH10198966A - 可動データ媒体 - Google Patents

可動データ媒体

Info

Publication number
JPH10198966A
JPH10198966A JP9335010A JP33501097A JPH10198966A JP H10198966 A JPH10198966 A JP H10198966A JP 9335010 A JP9335010 A JP 9335010A JP 33501097 A JP33501097 A JP 33501097A JP H10198966 A JPH10198966 A JP H10198966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
data
signal
center axis
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9335010A
Other languages
English (en)
Inventor
Pierre Berthet
ピエール・ベルテ
Claude Bricot
クロード・ブリコ
Jean-Louis Gerard
ジヤン−ルイ・ジエラール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thomson CSF SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson CSF SA filed Critical Thomson CSF SA
Publication of JPH10198966A publication Critical patent/JPH10198966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 モノトラック・モノビーム・システムと両立
する可動データ媒体を提供する。 【解決手段】 フラグ71は、トラックの中軸70にあ
るセクション710と、中軸70の左に偏倚された第2
セクション711−Gと、中軸70の右側に偏倚された
第2セクション711−Dとを含む。2つのフラグ71
の間にはデータ・ゾーン72が設けられている。この形
態が反復される。オフセット・セクション(711−
G、711−D)とトラックの中軸70との間の距離
は、トラッキングスポットの幅の何分の一かのオーダで
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、光学的に再
生、即ち読取り可能なテータが記録、即ち書込みされ得
るトラックを含む可動データ媒体のトラックを半径方向
に追跡、即ちトラッキングするための光学的トラッキン
グ装置及方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、数多くの径方向トラッキング法が
提案されている。例えば、ビデオ・データのように逐次
的にデータを書込む場合には、通常、トラックは前以て
作成されず、むしろ書込み時にリアルタイムで作成され
る。ディスクの周辺ゾーンから中心ゾーンヘ或はこの逆
に伸びる1個のらせん形状を有する、或は別にディスク
の回転軸上に中心がある同心円形状を有するトラックに
沿って、データが書込まれる。
【0003】最も簡単なシステムでは、上述のトラック
を作成するために、書込みヘッドを前進させる部材の精
度を上げている。読取リ中、例えばマイクロレリーフ
(micro-relief)の形で書込まれたデータは、ディスク
の書込みフェースの平面に焦点が合せられた読取りビー
ムをして干渉を生じさせる。フォーカシング・スポット
下でのこれらのマイクロレリーフの運動は、ビームを変
調させ、このビームの変調は、光強度の変化を電気信号
に変換させる光導電セル、即ち光検出器によって検出さ
れる。これらの電気信号は、また、トラッキングにも用
いられ得る。
【0004】上述のシステムでは、2つの隣合うトラッ
クが重畳するとか、或は少くとも読取り中に判別し難い
といったことを避けるため、書込みヘツドの前進は、非
常に高い機械的安定性を有することを必要とする。上述
システムを改良するために、米国特許明細書第4,27
5,275号では、基準として書込まれた最後のトラッ
クを用いる方法が提案されている。即ち、書込みヘッド
を機械的に前進させるためのシステムには、書込みスポ
ットの光学的偏向のためのシステムが連結されている。
読取りスポットは、従来の位置制御により、既に書込ま
れたトラックを追跡する。光学的偏向システムにより、
書込みスポットは、読取りスポットからトラック・ピッ
チの整数倍に等しい一定距離だけ間隔を置いて維持され
る。
【0005】しかし、例えばテータ処理の場合のよう
に、ランダムにデータを書込むことが所望される場合に
は、上述の方法を用いることはもはや可能ではない。通
常、データが書込まれる前に、トラックに前以て予記録
(pre-recorded)を行うことが必要である。このため、
通常、何等かの形でブリエッチ(pre-etching)を行
う。米国特許明細書第4,252,889号、第4,2
88,510号、第4,334,007号では、データ
媒体の製造中において、この媒体の補助層に作られた平
滑な溝の形でトラックが作成される。これらのトラック
は、データの書込みがないときでも検出されることがで
き、そしてデータの書込みは、次のフェースにおいて、
補助層と接触する感光性又は感熱性層で行われる。
【0006】先行技術による好ましい変形例では、プリ
エッチ・トラックは、データが書込まれる領域と一致す
る。従って、いわゆるモノトラック・システムが作られ
る。
【0007】他の変形では、プリエッチ・トラックは、
データが書込まれるトラックとは別にされる。次に、い
わゆる二重トラック又は多重トラックシステムが作られ
る。トラックのこれらの2つの型を区別するため、プリ
エッチは、第1周波数スペクトルに分解され得る信号
と、別個の第2周波数スペクトルに分解され得るデータ
から成る。書込み中、前記第2の米国特許出願に記載の
プリエッチ・トラックを追跡するために、読取りビーム
が用いられ得る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記方法の主な欠点
は、該方法は、最低でもプリエッチ・データ・トラック
のための追加プリエッチ・トラックを必要とするため、
最大の書込み密度を許容しないということである。更
に、該方法は2つのビームの使用を必要とし、1つのビ
ームは、プリエッチ・トラックの径方向追跡用、他のビ
ームは書込み用トラックの書込み用或はこのトラックか
らのデータの読取り用である。
【0009】ブリエッチを含むモノトラック型の可動デ
ータ媒体にも欠点はある。これらは、通常、2つのビー
ムを必要とし、1つのビームは、書込み用であり、他の
ビームは、径方向トラッキング用である。更に、プリエ
ッチ・トラックは、データの書込みがない場合には、デ
ィスクの残部(トラック間ゾーン)から容易に判別され
るが、データが書込まれている場合には、予防手段が取
られないなら、トラッキング・エラーが生じる。
【0010】本発明は、先行技術の欠点を解消し、モノ
トラック・モノビーム・システムと両立する可動データ
媒体を提案し、かかる可動データ媒体のための光学的ト
ラッキング装置及びトラッキング方法を提供することを
目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、光学的
に読取り可能なデータを所定の配置にされたトラックに
沿って記録するための少くとも一面を有する可動データ
媒体であって、光学的トラッキング装置によって検出さ
れるようにされた予記録ゾーンを備えており、該予記録
ゾーンが、各トラックの中軸を示すと共に前記データを
記録するためのゾーンを囲む離散的なマークによって構
成されている可動データ媒体において、予記録ゾーン
は、中軸に位置する単一のマークと、該中軸の一方の側
へ偏倚した単一のマークと、該中軸の他方の側へ偏倚し
た単一のマークとから成ることを特徴とする可動データ
媒体が提供される。
【0012】本発明はプリエッチ型の可動データ媒体の
ための光学的トラッキング装置に関するため、データ媒
体書込み及び/又は読取りシステム、光学的に読取り可
能なディスクの形、特に光学的に読取り及び書込み可能
なディスクの形でのデータ媒体の主要部分を想起すると
有用である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明を
詳細に説明する。
【0014】図1は、直交座標系O−XYZの第三軸O
Zに平行な軸に関して、平面XOYにおいて回転し得る
円形ディスク状の従来技術のデータ媒体を示す。データ
媒体であるディスク5の下面は、平滑であるものとす
る。下面に平行なディスクの上面も平滑であるが、その
上面は平滑トラックの形状のプリエッチ・トラック7を
有する。トラック7は、1ミクロン以下の実質的に一定
の幅を有する。
【0015】前記の如きディスク5は、平滑トラック群
の1つのトラックの所与の点にデータを記録するか、又
は、前記トラックの任意の点に記録されたデータを読取
るために使用され得る。例えば、直径約30センチメー
トルのディスクは、光学的書込み・読取り系のシャシー
に一体的に装着された駆動モータによって回転運動を生
じる。この例に於ては、ディスク5の所与のトラック7
ヘアクセスするための装置は、2つの光エネルギー源
(図示せず)を有する固定部と、書込み・読取りヘッド
を有する可動部とを具備する。公知の如く、可動部は、
垂直方向制御、即ちフォーカシングを確保するべく、永
久磁石(図示せず)の磁場内を移動する電磁コイルBに
一体的に装着された対物レンズObと、径方向制御を確
保する検流ミラーM1とを有する。同じく公知の如く、
光エネルギー源は、レーザ源、例えば半導体レーザ又は
He−Neガス・レーザを含む。レーザは、断面の非常
に小さい平行な偏光ビームを供給する。レーザ・ビーム
は、光軸に沿ったレンズの位置に関わりなく、レンズの
入射ひとみをカバーするように、拡大される必要があ
る。このために、1979年8月3日出願の米国特許出
願第174,564号明細書では、光エネルギー源と可
動の書込み・読取りヘツドとの間に、アフォーカル・レ
ンズ系を配置することを提案している。
【0016】読取りモードでは、レーザ源(図示せず)
によって生成される平行レーザ・ビームf1は、その平
行ビームがレンズObの入射ひとみをカバーするように
倍率が選択されたアフォーカル・レンズ系により、拡大
される。ミラーM1は、軸OXに平行な方向に伝搬する
平行光線を偏向する。レンズObは、矢印6で示す回転
運動を行うデータ媒体であるディスク5の点3に、読取
りビームを集束させる。レンズObとミラーM1とは、
書込み・読取りヘッドを構成する可動素子に固着されて
いる。この可動系は、公知の手段によって移動させ得
る。
【0017】変調された書込みビームfeに対しても、
同じアフォーカル・レンズ系が使用される。ディスク5
の上面に於て読取り光スポットと書込み光スポットとを
一致させないために、書込みビームfeを読取りビーム
f1に対して極く僅かに傾斜させる。但し、レンズの入
射ひとみに於ける書込みビームの偏心は極めて小さく
て、ヘッドの径方向移動中のビームのずれは無視し得
る。その結果、光軸に沿ったレンズの位置に関わりな
く、書込み即ち記録ビームfeは、点3の近傍の点4に
集束する。
【0018】平滑溝7の形状のトラックのプリエッチ
は、種々の方法で形成され得る。例えば、プリエッチ
は、同心円形状又はらせん形状のトラックに沿った凹部
として設けられてもよい。トラックの幅は、光スポット
の直径よりやや小さく、トラック・エレメントは、トラ
ック幅よりやや広い幅のトラック間ゾーンによって、互
いに隔てられている。ディスク5の上面には、熱光学的
プロセスによる書込みに適した薄膜から成る層が形成さ
れている。前記の如きトラック配置では、読取り光スポ
ットはトラックと相互作用して散乱光線を生じるが、ト
ラック間ゾーンは散乱光線を生じないので、書込みに先
立って、トラックを走査することが可能である。
【0019】ディスク5の書込みモードに於ては、書込
みを受ける感光層の照射は、光スポットによって行われ
る。ディスク5であるデータ媒体の用途次第では、光ス
ポットは、例えば可変幅又は一定幅の方形波パルスの電
気信号によって変調される。変調信号にデータを組込む
ために、場合に応じて、周波数変調若しくは位相変調が
用いられてもよく、又はパルス符号変調されたメッセー
ジを供給し得る別の符号化方式が用いられてもよい。情
報自体が直接に変調信号となることも可能である。
【0020】ディスク5により反射された読取りビーム
を検出するために、例えば、読取りビームf1の光路
に、半透明プレートM2が配置される。反射ビームは、
次に、光検出・信号処理手段1に伝送される。光検出・
信号処理手段1は、一方では、ミラーM1の位置制御モ
ータ2を制御し得るエラー信号εを送出して、これによ
り径方向制御を実行し、他方では、レンズObに固着さ
れたコイルBを制御し得るニラー信号ε′を送出して、
これにより集束制御を実行し得る。これらの制御技術は
公知である。
【0021】光検出・信号処理手段1は、更に、ディス
ク5に記録されている利用データを示す信号S(t)を
供給する。従って、読取りモードでは、トラック7の記
録済エレメントの通過中に信号S(t)が収集される。
信号S(t)は、トラック7に記録された信号、即ちデ
ータの時間的経過を忠実に再現する。書込みモードで
は、読取りビームf1は、プリエッチによる径方向制御
を確保するために使用されるが、書込み中のデータの実
時間制御でのモニタを行うためにも使用され得る。
【0022】先行技術の方法(図1)は、有効トラック
に隣接するか又は有効トラックを包囲する1つ又は2つ
のプリエッチ・トラックを使用する方法に比較すれば、
1つのトラック幅に相当する表面しか必要としないが、
それでも多数の欠点を残している。
【0023】検出の見地から考察すると、公知の或る種
の感熱材料(感光材料)では、トラックは、トラック間
ゾーンよりも暗い領域として検出される。従って、トラ
ッキングのずれは、このコントラストによって容易に検
出され得る。データ媒体の表面の膜に書込み光線が作用
すると、或る種の感熱材料では、記録済領域が明るくな
り、これによりトラックに沿って、良好なコントラスト
が生じる。しかし乍ら、トラック内に生じたこれらの明
るい領域と、トラックより明るい隣接のトラック間ゾー
ンとが識別し難くなり、良好なトラッキングを確保する
のに必要な径方向コントラストが失われてしまう。
【0024】従って、記録、即ち書込みによって、トラ
ックのデータ格納領域全部に於けるトラックの径方向識
別性が低下する。このような欠点により、使用可能な材
料に関する技術上の選択が極めて制限される。
【0025】更に、少くとも書込みモードに於ては、異
なる2種のビーム、即ち書込みビームと読取り及び/又
は径方向トラッキング・ビームとを使用する必要があ
る。
【0026】本発明に用いられる可動データ媒体によれ
ば、有用なデータを表わすエッチングとプリエッチとの
干渉なしに、1個のビームだけの使用を必要とし、同時
にモノトラック形式を許容する。
【0027】本発明に用いられる可動データ媒体のプリ
エッチは、トラッキングされるトラックの中軸を定める
などする個別的のマーク即ちフラグの形態を取る。この
トラックは、仮想的である。ディスクの回転速度を考慮
すると、これらのプリエッチ・エレメントの空間分布
は、シャノンの基準を十分に満足するものでなければな
らない。典型的には、直径が30cmのディスクであっ
て、幅が8cmのリングが有効的書込みゾーンを表わす
ものにおいては、各々が約3500個のフラグを含む約
44000個のトラックが得られる。
【0028】以下では、トラックが同心的で等間隔の円
として配置される可動データ媒体について説明する。有
用なデータは、順次の2つのフラグ間に書込まれる。こ
の点で、ブロック形式の書込みが所望される場合には、
フラグの空間分布が均一であることが好ましい。
【0029】図2は、フラグの第1参考例を示す。プリ
エッチは、平滑トラック7の形状をしており、これによ
りデータ記録トラックの中軸70が定まる。71はフラ
グであって、2つのフラグ71間には、書込み以前には
データを全く含まない領域72が存在する。即ち、フラ
グはデータ領域を囲む。図2において、ディスクの回転
方向は矢印Rで示される。トラック7は、仮想トラック
であり、中軸70は、書込みビームによって追跡される
理想軌道を示す。
【0030】書込みヘッドの径方向制御に必要な信号
は、トラッキング手段によりフラグ71を検出すること
により得られる。トラッキング手段については、以下に
詳述する。書込みヘッドは、図1に示すヘッドと同様な
ものでよい。プリエッチ・エレメント71が読取りビー
ムでもよいし又は以下で説明するように書込みビームで
もよいトラッキング・ビームの集束スポットの下を通過
するとき、トラッキング信号が生起される。一例とし
て、いわゆるプッシュプル法では、2個の光検出セルを
用い、これらのセルは、ディスクでの反射後か又はディ
スクを透過後のトラッキング・ビームを検出する。2つ
のセルは、ビームの光学軸の両側の空間に配置され、こ
れらの2つのセルによって生じる電気信号は、差動増幅
器の差動入力へ送られて、その差出力が取出される。ト
ラッキング・ビームのスポットがトラックの中心にある
ときには、増幅器からの出力信号は零である。それ以外
のときには、この信号の振幅と符号は、このオフ・セン
タリングの向きと程度を表わす。この信号は、図1の径
方向制御装置2に送られる。
【0031】公知の方法とは異なり、光検出・信号処理
手段は、トラッキング・スポットにより照明されたゾー
ンを通過する順次の2つのフラグの間の時間間隔におい
て、測定信号の値を記憶、保持しなければならない。本
発明によると、制御信号即ちフィードバック信号は、こ
れらの測定信号から導出され得る。
【0032】順次の2つのフラグ71の間に位置する有
用ゾーン72にデータを書込むことだけが所望される場
合には、これらのフラグの1つが書込みスポットにより
照明されたゾーンにあるときに、書込みビームを阻止す
ることもまた必要である。これらのフラグについて選択
的に識別可能にする形態が与えられている場合には、フ
ラグと順次2つのフラク間に書込まれたデータとの間の
識別が容易にされ得る。
【0033】図3は、そのような第2参考例を示す。各
フラグ71は、幾つかのセクション710,711に分
割されており、これらのセクションの長さと空間分布と
は、フラグが明確に判別されることを可能にするコード
を定める。
【0034】径方向制御の特性を改善するために、トラ
ックの中軸の両側にかけて一定周波数の微小振動を与え
ることにより、トラッキング・ビームのウォブリングを
することが公知である。
【0035】しかし乍ら、本発明で用いられる可動デー
タ媒体では、このウォブリングは、トラックの中軸に関
し非対称的なパターンにより作られる。このため各々の
フラグ、即ち、マークは、トラックの中軸にある1つ又
は複数のセクション(フラグの開始を指示する)以外
に、この中軸に対して偏倚された1つ又は複数の他のセ
クションを含む。また、すべてのフラグ、即ちマーク
は、同一の幅を有する。
【0036】図4に示す例では、第1フラグ71は、ト
ラックの中軸70にあるセクション710と、中軸70
の左に偏倚された第2セクション711−Gを含む。次
のフラグ71′もまた、中軸70の中心にある第1セク
ション710と今度は中軸70の右側に偏倚された第2
セクション711−Dを含む。この形態が反復される。
2つのオフセット・セクション(711−G,711−
D)とトラックの中軸70との間の距離は、トラッキン
グスポットの幅の何分の一かのオーダである。
【0037】本発明で用いられるデータ媒体では、各フ
ラグは、少くとも左側に偏倚された1つのセクション
と、右側に偏倚された1つのセクションとを含む。図5
に示すこの例では、トラッキング・エラー信号を取出す
頻度が前の例の2倍であるという利点を有する。実際、
トラッキング・エラー信号を取出すのに、順次の2つの
フラグが通過するのを待つ必要がない。
【0038】最後に、図3に示す形態の利点を図5に示
す形態の利点と結合させるのが有利である。そのような
形態を図6に示す。中軸70の両側に偏倚されたセクシ
ョンを含むフラグ71(径方向トラッキング・エラー信
号を生起するのに用いる)に第2フラグ73(タイミン
グ信号を生起するのに用いる)が連結されている。フラ
グ73は、他の記録即ち書込みデータに関し、選択的に
識別可能にする特定のコードを表わすことが好ましい。
【0039】データを書込むには、公知の方法を用いる
ことができる。フラグ71、71′及びゾーン72に書
込まれた有用なデータは、原理的には例えばレーザ書込
みビームによる表面層の除去により形成した凹凸のマイ
クロレリーフから構成され得る。
【0040】以上において、フラグ部分は、すべて同じ
幅を有し、オフセット部分711−G及び711−D
は、同じ長さと同じ程度のオフセット即ち偏倚を有す
る。
【0041】次に、可動データ媒体のトラッキング装置
について説明する。書込み、読出しの仕方は、図1に関
して説明したものと同様であるので、同一の素子につい
ては再度説明はしない。径方向トラッキング・エラー信
号を生成する図1の光検出・信号処理手段1について、
特に詳述する。
【0042】図7は、光検出・信号処理手段1の単純化
された例を示す。こ例は、図2に示すプリエッチに特に
適合している。この変形例は、光検出器10と、径方向
トラッキング・エラー信号εを生成する測定回路11を
含む。光検出器10は、前述のように、2つのセルを含
み得る。光検出器10からの出力信号VDは、測定回路
11に送られ、測定回路11は、前述のように、差動増
幅器を含み得る。しかし乍ら、フラグが径方向トラッキ
ング・スポットにより照明されたゾーンを通過する時間
の間だけ、測定を行うことが必要である。データの書込
みがブロックで行われる場合には、測定のタイミングを
とるためのクロック信号Hは、ブロックの長さとディス
クの回転速度とを基にして作成され得る。これらのクロ
ック信号Hは、標本化回路の一方の入力へ送られる。こ
の標本化回路の他方の入力には、上述の差動増幅器の出
力が導かれる。この標本化回路の出力には、トラッキン
グ・エラー信号εが生じるが、この信号εは、一つのク
ロック信号から次のクロック信号の間記憶され、そして
径方向トラッキング偏差を示す。この信号は低域フィル
タにより平滑化されている。
【0043】図8は、特に、図3に示すプリエッチに適
した例を示す。即ち、コード化され、自己判別可能なも
のである。読取られた信号VDは標本化回路12に供給
される。標本化回路12は読取られた信号VDのコード
がフラグの特定のコードに一致するときに、タイミング
信号Hを生じて、このタイミング信号Hは、測定回路1
1ヘ送られる。タイミング信号Hは、測定が行われ、径
方向トラッキング・エラー信号εが発生されることを可
能にする。
【0044】図9は、特に、トラックの中軸に関し偏倚
した部分を有するフラグの形式に適し、より特定的には
図6に示す第1のタイミング・フラグ73と、トラッキ
ング・エラー信号を生成するために用いられる第2のフ
ラグ71を含む形式のプリエッチに適した例を示す。光
検出器10は、この場合、一方では測定回路11に、他
方では標本化回路12とデコーダ13とに、電気信号V
Dを出力する単一の光検出器により構成され得る。この
デコーダ13は、タイミング・フラグ73がトラッキン
グ・スポットにより照明されたゾーンを通過するのを選
択的に検出し、標本化回路12に送られる標本化可能化
信号VAEを生成する。
【0045】径方向トラッキング・エラー信号の生成に
は、2つの主要な変形例がある。第1のものではピーク
標本化により行われ、第2のものでは偏倚された部分、
即ちセクションが同一の長さを有するときには、積分に
より行われ得る。オフセット・マーク711−G及び7
11−Dの各々の読取りには、第1処理回路110及び
第2処理回路111が接続されている。第1のピーク標
本化法が用いられる場合には、これらの処理回路11
0、111は標本化−阻止型(sampling-inhibitor typ
e)の回路より構成され得る。第2の積分法が用いられ
る場合には、これらの処理回路110、111は、記憶
素子(コンデンサ)と接続されたフィードバック増幅器
により構成され得る。フラグ71の左側及び右側に夫々
偏倚された部分で行われる測定結果を取出すために、同
期信号H1及びH2を作製するが、その作用がタイミン
グ信号VAEにより可能にされる標本化回路13が設け
られる。これらの同期信号H1及びH2は、第1処理回
路110及び第2処理回路111ヘ送られる。標本化回
路12は、光検出器10により生成された信号VDをも
受信する。
【0046】図10は、トラック70の中軸70に関し
て、トラッキング・スポットが取り得る位置の3つの特
徴的な可能性を示す。この図の一番上の部分では、曲線
V1は、トラッキング・スポットがトラックの中軸70
の左側に偏倚した場合を示している。この場合、トラッ
キング・ビームのセクション711−Gとの相互作用
は、セクション711−Dとの相互作用よりも大きい。
曲線V1は、光検出器10により与えられた電気信号の
振幅の絶対値を表す。信号V1の振幅比は、トラッキン
グ・スポットにより照明されたゾーンを部分即ちセクシ
ョン711−Dが通過するのに対応する時間窓θ2中よ
りも大きな、トラッキング・スポットにより照明された
ゾーンを部分即ちセクション711−Gが通過するのに
対応する時間窓θ1中の方が大きい。これらの2つの信
号間の相対的な振幅と符号とは、トラックの中軸70に
関するスポットのオフセット即ち偏倚の方向と程度を表
わす。エッチングがない場合には、即ち、これらのウイ
ンドの外側では、検出手段10により与えられる信号
は、一定に留まる。
【0047】この図の中間の部分では、曲線V2は、ト
ラッキング・スポットがトラックの中軸70に丁度位置
する場合を示している。時間窓θ1及び時間窓θ2中に
検出手段11により与えられる信号の変化は、同じであ
る。
【0048】この図の一番下の部分では、曲線V3は、
トラッキング・スポットがトラックの中軸70の右側に
偏倚した場合を示している。
【0049】積分法が用いられる場合には、標本化回路
12は、光検出器10により供給された電気信号VD、
及びデコーダのタイミング信号VAEから、時間窓θ1
及びθ2と合致する2つの同期信号即ちパルスH1及び
H2を生成する。これらの2つのパルスH1及びH2
は、それらの夫々の継続期間中、第1処理回路110及
び第2処理回路111の積分器の作用を可能にする。
【0050】ピーク標本化法が用いられる場合には、2
つの処理回路110、111に、時間窓θ1及びθ2の
中央での時間t1及びt2に中心がある継続期間が短い
2つのパルスH1及びH2を供給することが必要であ
る。各々の処理回路110、111は、例えば、パルス
H1及びH2の前縁で、光検出器10により供給された
信号VDを標本化する。このようにして標本化された信
号の値は、次の測定時まで記憶される。2つの処理回路
110及び111の出力は、比較器112の入力に接続
されており、この比較器112は差動増幅器により構成
することができるが、その出力は段階信号εNを供給す
る。この信号を使用するに当たっては、低域フィルタ1
13により平滑化して、径方向トラッキング・エラー信
号εを得るのがよい。
【0051】図11の上半分は、トラックの中軸70に
関する径方向トラッキング・スポット3のオフセット、
即ち偏倚δの変化の一例を時間の関数として示す。同じ
図の下半分には、トラッキング・エラー信号εの対応す
る変化を時間の関数として破線で示す。また、階段状の
トラッキング・エラー信号εNの変化も示す。このトラ
ッキング・エラー信号εNは、トラッキング・スポット
の下をフラグ71が通過するタイミングで変化し、そし
て2つのフラグ71の順次の通過の間で、一定に留ま
る。
【0052】本発明の好ましい変形では、1個のビーム
が用いられる。このため、データの書込みモードでは、
書込みビームは、フラグ71がこのビームにより作られ
たスポットの照明するゾーンを通過する間は、トラッキ
ング・ビームとして用いられ、他の時間では、書込みビ
ームとして用いられる。このため、書込み回路は、フラ
グの通過中は阻止される。デコーダ13の出力信号VA
Eが書込み回路を抑制するため、論理反転するなどした
後に用いられ得る。書込み回路は、従来普通に用いられ
ているものでよく、従って特に説明を要しない。また、
同じ書込みビームが読取りにも用いられる。このため、
公知のように、ガス・レーザのレーザ・ビームの光強度
を減衰させる光学変調器が挿入される。半導体レーザの
場合には、光の強度は、バイアス電圧により直接変調す
ることができる。前述のように、信号VAEは、フラグ
の通過中のそのような読取りを阻止するために読取り回
路に転送することができる。
【0053】従って、上記実施例によれば、モノトラッ
ク・システムであって、しかもフラグが小部分を占有す
るに過ぎないが故に、最大の記録密度を提供する。ま
た、モノビーム・システムであるが故に、単純性と価格
の低減とを同時に達成する。更に、フラグ即ちマークの
幅がすべて同一であるが故に、予記録の過程が簡単化さ
れ、しかもトラッキングの確実性が高い。
【0054】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明で用
いられる可動データ媒体は、予記録ゾーンを備えてお
り、予記録ゾーンが、中軸に位置する単一のマークと、
該中軸の一方の側へ偏倚した単一のマークと、該中軸の
他方の側へ偏倚した単一のマークとから成り、前記中軸
に位置するマークと前記偏倚したマークは特定のコード
を定める特定の空間分布を有しており、すべてのマーク
は同一の幅を有するので、モノトラック・システムであ
って、しかもマークが小部分を占有するに過ぎないが故
に、最大の記録密度を提供する。また、モノビーム・シ
ステムであるが故に、単純性と価格の低減とを同時に達
成する。更に、マークの幅がすべて同一であるが故に、
予記録の過程が簡単化され、しかもトラッキングの確実
性が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の可動データ媒体及びこのような媒体に用
いる光学的トラッキング装置の概略を示す説明図であ
る。
【図2】ディスクのプリエッチの参考例を示す。
【図3】ディスクのプリエッチの参考例を示す。
【図4】ディスクのプリエッチの参考例を示す。
【図5】本発明に用いられるディスクのプリエッチを示
す説明図である。
【図6】ディスクのプリエッチの参考例を示す。
【図7】光学的トラッキング装置の光検出・信号処理装
置の例を示す説明図である。
【図8】本発明に係る光学的トラッキング装置の光検出
・信号処理装置の例を示す説明図である。
【図9】本発明に係る光学的トラッキング装置の光検出
・信号処理装置を詳細に示す説明図である。
【図10】本発明に係る光検出・信号処理装置の動作を
説明する図式図である。
【図11】本発明に係る光検出・信号処理装置の動作を
説明する図式図である。
【符号の説明】
1 データ媒体 7 プリエッチ・トラック 70 中軸 71 フラグ 72 データ・ゾーン 11 測定回路 12 標本化回路 13 デコーダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジヤン−ルイ・ジエラール フランス国、91940・レズユリス、トウー ル・ウ・457、オート・ベルジエール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学的に読取り可能なデータを所定の配
    置にされたトラックに沿って記録するための少くとも一
    面を有する可動データ媒体であって、光学的トラッキン
    グ装置によって検出されるようにされた予記録ゾーンを
    備えており、該予記録ゾーンが、各トラックの中軸を示
    すと共に前記データを記録するためのゾーンを囲む離散
    的なマークによって構成されている可動データ媒体にお
    いて、予記録ゾーンは、中軸に位置する単一のマーク
    と、該中軸の一方の側へ偏倚した単一のマークと、該中
    軸の他方の側へ偏倚した単一のマークとから成ることを
    特徴とする可動データ媒体。
JP9335010A 1982-03-12 1997-11-19 可動データ媒体 Pending JPH10198966A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR828204218A FR2523347B1 (fr) 1982-03-12 1982-03-12 Support d'information mobile pregrave et dispositif optique de suivi de piste mettant en oeuvre un tel support
FR8204218 1982-03-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341445A Division JP2842822B2 (ja) 1982-03-12 1995-12-27 可動データ媒体のための光学的トラッキング装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10198966A true JPH10198966A (ja) 1998-07-31

Family

ID=9271935

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58041362A Granted JPS58185051A (ja) 1982-03-12 1983-03-11 可動データ媒体及びこのような媒体に用いる光学的トラッキング装置
JP4248226A Expired - Lifetime JP2875113B2 (ja) 1982-03-12 1992-09-17 可動データ媒体
JP7341445A Expired - Lifetime JP2842822B2 (ja) 1982-03-12 1995-12-27 可動データ媒体のための光学的トラッキング装置及び方法
JP9335010A Pending JPH10198966A (ja) 1982-03-12 1997-11-19 可動データ媒体

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58041362A Granted JPS58185051A (ja) 1982-03-12 1983-03-11 可動データ媒体及びこのような媒体に用いる光学的トラッキング装置
JP4248226A Expired - Lifetime JP2875113B2 (ja) 1982-03-12 1992-09-17 可動データ媒体
JP7341445A Expired - Lifetime JP2842822B2 (ja) 1982-03-12 1995-12-27 可動データ媒体のための光学的トラッキング装置及び方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4553228A (ja)
EP (2) EP0369989B1 (ja)
JP (4) JPS58185051A (ja)
CA (1) CA1190645A (ja)
DE (2) DE3381951D1 (ja)
FR (1) FR2523347B1 (ja)
HK (2) HK141593A (ja)
SG (1) SG34292G (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2528605B1 (fr) * 1982-06-15 1987-11-20 Thomson Csf Procede et dispositif optique de focalisation d'un faisceau d'energie lumineuse sur un plan de reference d'un support d'information ainsi que ce support
US4530079A (en) * 1983-03-23 1985-07-16 Xerox Corporation Track following system for optical disc drive
JPH0690804B2 (ja) * 1984-01-20 1994-11-14 株式会社日立製作所 光学的情報記録再生装置
JPH07107744B2 (ja) * 1984-05-16 1995-11-15 松下電器産業株式会社 光ディスクの再生方法
FR2567673B1 (fr) * 1984-07-10 1986-11-07 Thomson Alcatel Gigadisc Support d'information inscriptible optiquement selon une piste definie par des motifs de pregravure et dispositif optique de suivi de piste mettant en oeuvre un tel support
US4674070A (en) * 1984-08-11 1987-06-16 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical type disc with V-shaped groove and optical type reproducing apparatus therefor
EP0177737A3 (en) * 1984-08-28 1988-07-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical memory disk and track access therefor
JPS61170934A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Hitachi Ltd 光デイスク記録装置
US4748609A (en) * 1985-03-29 1988-05-31 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for composite tracking servo system with track offset correction and rotary optical disc having at least one correction mark for correcting track offset
CA1258909A (en) * 1985-03-29 1989-08-29 Hideki Hosoya Optical information recording medium and method for recording information on said medium and reproducing information therefrom
JPS628341A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Hitachi Ltd 光学的情報記憶再生装置
US4707816A (en) * 1985-03-29 1987-11-17 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for composite wobbled and push-pull tracking servo system
JPS61248250A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Pioneer Electronic Corp 円盤状記録媒体の製造方法
FR2581784B1 (fr) * 1985-05-10 1994-03-25 Thomson Alcatel Gigadisc Support d'information a pregravure et son dispositif de lecture optique
US5012460A (en) * 1985-05-31 1991-04-30 Information Storage, Inc. RAM head positioning and tracking system
US4779253A (en) * 1985-07-30 1988-10-18 Laser Magnetic Storage International Company Sampled servo for an optical disk drive
ATE84631T1 (de) * 1985-07-30 1993-01-15 Philips Nv Generatorkreis fuer spursignal und aufzeichnungstraeger dafuer.
US4879707A (en) * 1985-07-30 1989-11-07 Laser Magnetic Storage International Company Optical disk tracking and seeking systems specific track formats using discontinuities
US4959823A (en) * 1985-07-30 1990-09-25 Laser Magnetic Storage International Company Tracking and seeking system for use with an optical record carrier having a wobbled track format
US4879708A (en) * 1985-07-30 1989-11-07 Laser Magnetic Storage International Company Optical disk tracking and seeking systems specific track formats using wobbled pits
FR2597248B1 (fr) * 1985-11-27 1988-05-13 Thomson Alcatel Gigadisc Support d'information a pregravure et son dispositif d'exploration optiques a acces echantillonne
JPH0648545B2 (ja) * 1986-01-21 1994-06-22 共同印刷株式会社 プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法
US5051125A (en) * 1986-03-04 1991-09-24 Ici Americas Inc. Synergistic herbicidal composition of cycloate and cyanazine
JPH0758550B2 (ja) * 1986-03-07 1995-06-21 ソニー株式会社 光ディスク装置
EP0245821A3 (en) * 1986-05-12 1988-07-20 Csk Corporation Data record formatting system and reading/writing system for optical recording medium
JP2796285B2 (ja) * 1986-07-11 1998-09-10 株式会社日立製作所 トラッキング方法及びそれを用いた光ディスク装置
JPH0782656B2 (ja) * 1986-07-11 1995-09-06 株式会社日立製作所 光デイスク装置
JPS63104225A (ja) * 1986-10-21 1988-05-09 Csk Corp 光記録媒体のトラツキング方式
JPH0679378B2 (ja) * 1986-12-15 1994-10-05 ソニー株式会社 光学式記録再生装置のトラツキングサ−ボ回路
US4819218A (en) * 1986-12-19 1989-04-04 Eastman Kodak Company Quasi-constant linear-velocity disk having corresponding radii of adjacent annular zones related by a rational number for distributing prerecorded indicia to form a coherent write clock signal
US4860271A (en) * 1987-03-13 1989-08-22 Pioneer Electronic Corporation Servo circuit for generating a tracking error signal for optical disk player
KR910008503B1 (ko) * 1987-03-13 1991-10-18 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 광 디스크
JP2619381B2 (ja) * 1987-03-20 1997-06-11 株式会社日立製作所 光学的情報再生装置
JPS63159977U (ja) * 1987-04-08 1988-10-19
JPH0719385B2 (ja) * 1987-04-24 1995-03-06 株式会社日立製作所 光学的記録再生装置
US4779251A (en) * 1987-06-12 1988-10-18 Optimem Optical disk memory system with closed loop micro-jump between adjacent tracks
JP2653073B2 (ja) * 1987-08-21 1997-09-10 ソニー株式会社 ディスク状記録媒体
JPH073692B2 (ja) * 1987-12-02 1995-01-18 株式会社日立製作所 光ディスク装置におけるトラッキング制御回路
NL8800151A (nl) * 1988-01-22 1989-08-16 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het optekenen van een informatiesignaal.
EP0325329B1 (en) * 1988-01-22 1993-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of and apparatus for successively recording EFM-modulated signals
NL8800152A (nl) * 1988-01-22 1989-08-16 Philips Nv Optische uitleesbare registratiedrager van het beschrijfbare type, een inrichting voor het vervaardigen van een dergelijke registratiedrager, en inrichtingen voor het optekenen en/of uitlezen van informatie op/uit een dergelijke registratiedrager.
US5031166A (en) * 1988-01-25 1991-07-09 Laser Magnetic Storage International Company Optical disk tracking and seeking systems and specific track formats using discontinuities and circuitry therefor
JP2703576B2 (ja) * 1988-10-03 1998-01-26 株式会社日立製作所 光デイスク装置
JPH0646487B2 (ja) * 1989-03-31 1994-06-15 キヤノン株式会社 情報記録再生方法、情報記録再生装置及び情報記録担体
US5148422A (en) * 1989-08-25 1992-09-15 Sony Corporation Optical recording medium having a data recording track with offset data storing regions
JPH03116538A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Toshiba Corp 光ディスク
JP2804130B2 (ja) * 1989-12-06 1998-09-24 株式会社日立製作所 情報処理装置
JPH0478034A (ja) * 1990-05-15 1992-03-12 Toshiba Corp 光情報記録媒体及び光情報記録再生装置
US5268887A (en) * 1990-05-15 1993-12-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical recording medium having offset-compensating areas
JP3033864B2 (ja) * 1991-10-31 2000-04-17 キヤノン株式会社 情報記録方法及びその情報再生装置
EP0562595A3 (en) * 1992-03-26 1994-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for positioning optical head on a track of rotating disk
US5493561A (en) * 1992-06-17 1996-02-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium and information recording and reproducing method thereof
EP0582446B1 (en) * 1992-07-31 2000-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical data storage medium
JP3240762B2 (ja) * 1993-07-26 2001-12-25 ソニー株式会社 光記録媒体の再生方法及び再生装置
WO1995007532A1 (fr) * 1993-09-07 1995-03-16 Sony Corporation Disque
EP1008985A2 (en) 1994-08-25 2000-06-14 Sony Corporation Optical disk
FR2731808B1 (fr) * 1995-03-14 1997-04-11 Thomson Csf Systeme de reglage de focalisation optique
EP1034537A2 (en) * 1998-06-15 2000-09-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for scanning an optical record carrier
US7102839B2 (en) 2003-10-31 2006-09-05 International Business Machines Corporation Magnetic recording channel utilizing control fields for timing recovery, equalization, amplitude and amplitude asymmetry

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR528140A (fr) * 1917-10-03 1921-11-07 Marie Berthe Mermod Corset
JPS5857024B2 (ja) * 1973-08-31 1983-12-17 株式会社日立製作所 運動媒体への情報の記録・再生装置
JPS5912070B2 (ja) * 1973-09-10 1984-03-21 株式会社日立製作所 情報記録再生方式
NL7314267A (nl) * 1973-10-17 1975-04-21 Philips Nv Registratiedrager waarop informatie is aangebracht in een optisch uitleesbare struktuur.
US3919697A (en) * 1974-06-26 1975-11-11 Battelle Development Corp Data record tracking using track identifying information in the gaps between recorded data groups
DE2522405C2 (de) * 1975-05-21 1982-04-15 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Optisches Mehrkanal-Plattenspeichersystem zum Speichern von digitaler Information
US4094013A (en) * 1975-05-22 1978-06-06 U.S. Philips Corporation Optical storage disk system with disk track guide sectors
US4322836A (en) * 1976-04-08 1982-03-30 Victor Company Of Japan, Ltd. High density recording system using side-by side information and servo tracks
US4331976A (en) * 1976-04-08 1982-05-25 Victor Company Of Japan, Ltd. High density recording system using side-by-side information and servo tracks
FR2366636A1 (fr) * 1976-10-01 1978-04-28 Thomson Brandt Dispositif d'enregistrement optique d'information sur un support avec asservissement de la position de la tache d'enregistrement sur le support d'information
JPS5382303A (en) * 1976-12-28 1978-07-20 Victor Co Of Japan Ltd Information recording panel and its reproducing system
NL187413C (nl) * 1978-03-16 1991-09-16 Philips Nv Registratiedragerlichaam, ingeschreven registratiedrager, werkwijze voor het inschrijven van het registratiedragerlichaam en inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze en voor het uitlezen van een ingeschreven registratiedrager.
JPS5637A (en) * 1979-06-11 1981-01-06 Hitachi Ltd Tracking system of optical disc memory
US4364118A (en) * 1979-06-25 1982-12-14 Hitachi, Ltd. Optical disk and optical information processor
FR2462758A1 (fr) * 1979-08-03 1981-02-13 Thomson Csf Dispositif optique d'acces a une piste portee par un support d'information et systeme de memoire optique comportant un tel dispositif
NL8000123A (nl) * 1980-01-09 1981-08-03 Philips Nv Inrichting voor het schrijven van digitale informatie in een schijfvormige optisch uitleesbare registratiedrager.
NL8000122A (nl) * 1980-01-09 1981-08-03 Philips Nv Schijfvormige, optisch uitleesbare registratiedrager als opslagmedium voor datainformatie, inrichting voor het vervaardigen van zo'n registratiedrager, inrichting voor het optekenen en/of weergeven van datainformatie in c.q. van zo'n registratiedrager.
JPS5733441A (en) * 1980-08-07 1982-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recorder and reproducer
JPS5832239A (ja) * 1981-08-21 1983-02-25 Hitachi Ltd 光ディスク及びトラッキング信号検出方法
US4402061A (en) * 1981-10-15 1983-08-30 Burroughs Corporation Preformatted optical media for use in an optical memory system
US4494226A (en) * 1981-10-15 1985-01-15 Burroughs Corporation Three beam optical memory system
US4417330A (en) * 1981-10-15 1983-11-22 Burroughs Corporation Optical memory system providing improved focusing control
US4443870A (en) * 1981-10-15 1984-04-17 Burroughs Corporation Optical memory system providing track following
US4428075A (en) * 1981-12-21 1984-01-24 Burroughs Corporation Methods of preformatting an optical disk
FR2523349A1 (fr) * 1982-03-12 1983-09-16 Thomson Csf Procede et dispositif optique de generation de signaux d'asservissements de la position d'une tache d'exploration des pistes d'un support d'information

Also Published As

Publication number Publication date
EP0089263B1 (fr) 1990-10-24
JPH0344387B2 (ja) 1991-07-05
JP2842822B2 (ja) 1999-01-06
EP0369989B1 (fr) 1994-08-31
DE3382757T2 (de) 1994-12-22
CA1190645A (en) 1985-07-16
HK1006048A1 (en) 1999-02-05
HK141593A (en) 1993-12-31
US4553228A (en) 1985-11-12
JP2875113B2 (ja) 1999-03-24
FR2523347A1 (fr) 1983-09-16
JPH08235622A (ja) 1996-09-13
SG34292G (en) 1993-01-29
EP0369989A2 (fr) 1990-05-23
US4674081A (en) 1987-06-16
DE3381951D1 (de) 1990-11-29
EP0369989A3 (en) 1990-06-27
EP0089263A1 (fr) 1983-09-21
JPH05197990A (ja) 1993-08-06
DE3382757D1 (de) 1994-10-06
JPS58185051A (ja) 1983-10-28
FR2523347B1 (fr) 1988-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10198966A (ja) 可動データ媒体
US6118752A (en) Optical information recording medium offset pre-pit array indicating identification information
US6487147B2 (en) Optical information recording medium and an optical information recording/reproduction device
JP2663817B2 (ja) 光ディスク及びそれを用いた光ディスク装置
US4669077A (en) Process and system for optical recording and reading on a mobile data carrier
US4562564A (en) Process and optical device for generating signals controlling the position of a scanning spot of the tracks of a data carrier
US4868808A (en) Optical disk arrangement with closed contours whose entire extent represents information
US6215758B1 (en) Recording medium
US4967403A (en) Multi-format optical disk and reading device
JP2783514B2 (ja) 記録キャリヤに情報を記録する装置
EP0588305A2 (en) Optical information recording medium and optical information recording/reproducing apparatus
US5402411A (en) Constant amplitude of tracking error signals generated from a head guide track and a performed track
US6046968A (en) Re-writable optical disk having reference clock information permanently formed on the disk
USRE43788E1 (en) Re-writable optical disk having reference clock information permanently formed on the disk
EP0523334B1 (en) Optical information recording medium and reproducing apparatus for reproducing information from the medium
US6744706B2 (en) Optical system with tracking controller
EP0974958A1 (en) Optical disc device
JPS6022738A (ja) 情報処理装置
JPH05234086A (ja) 光学式情報再生装置
JPH07169124A (ja) 光磁気記録・再生装置及び光磁気記録円盤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020305