JPS5832239A - 光ディスク及びトラッキング信号検出方法 - Google Patents

光ディスク及びトラッキング信号検出方法

Info

Publication number
JPS5832239A
JPS5832239A JP56130103A JP13010381A JPS5832239A JP S5832239 A JPS5832239 A JP S5832239A JP 56130103 A JP56130103 A JP 56130103A JP 13010381 A JP13010381 A JP 13010381A JP S5832239 A JPS5832239 A JP S5832239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
groove
signal
frequency component
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56130103A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344386B2 (ja
Inventor
Kazuo Takasugi
高杉 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56130103A priority Critical patent/JPS5832239A/ja
Publication of JPS5832239A publication Critical patent/JPS5832239A/ja
Publication of JPH0344386B2 publication Critical patent/JPH0344386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光学的に情報を記録・再生する光ディスクに
関するものである。
光ディスクをビデオディスクやオーディオディスクのよ
うな読出し専用記録媒体としてではなく磁気ディスク装
置撚ようなランダム記録、読出しの機能をもつ記録ある
いは記憶装置と□して用いるシステムにおいては、情報
を記録すべきトラック情報をあらかじめディスクに記録
しておくことが必要である。すなわち、ディスク上の任
−〇位置に目的情報を高ffl[に記録するためには、
記録ヘッドを目的位置に正しく導かねばならない。この
ためトラック位置を認識するための情報と、正確に目的
トラックを追従するためのトラック情報とが必要になる
。従来トラック情報は、使用する光の波長λの1/8程
度の細い案内溝を設ける方式が提案されている。
上記案内溝は、ディスク面にらせん状に等間隔できざま
れる。
第1図はディスク1上に案内溝2が形成されている様子
を示す概念図である。第2図はディスクの断面を示し、
光学ヘッドの絞り込みし/ズ3により光ビームがスポッ
ト4を形成していることを示す。案内溝の間隔(ピッチ
)は、案内#に沿って正確に光ヘッドを追従させるため
に、光ヘッドによる案内溝からの検出信号が十分な8/
Nを保証するような間隔を持たねばならない。すなわち
光ヘッドの光ビームスポット径と同程度以上の間隔が必
要である。これより間隔がつまると検出信号は目的トラ
ックの他に隣接トラックの影響が同時に入って来て信号
のS/N劣化となる第3図〜第6図はこの説明図である
。第3図(a)はディスク1上に溝2がある場合の検出
信号の様子(第3図φ))を示す。溝の中心0に光スポ
ットがあるときには、#$2による回折の影響は、−擲
の左右について対称的でありディスクからの反射光を溝
の左右について差動的に検出すれば出力は零となる。こ
れに対しスポットが溝の中心から左右いずれかに微少ず
れると、溝からの回折光は左右非対称となり、ずれた量
と方向とにより第3図(b)の如き出力が検出器から得
られる。これから検出器出力を零とする方向にサーボを
かけヘッドを制御することによシ、溝に沿ってヘッドを
正確に追従させることができる。第3図の特性が得られ
るのは、第4図に示す如く、光スポット4の径Sが、溝
2の間隔dにくらべ十亦小さいとき(d>>8)である
トラック(溝)密度を第6図め如くd≦8に高めると、
検出器の出力は第5図(b)に示す如く、隣接の溝(第
5図(a))からの回折の影響を受け、出力振幅が急激
に減少し、少しの雑音でも追従性能が保証できないよう
になる。
さらに上記追従制御のS/Nを劣化させる以外にアクセ
ス時のトラック通過信号も劣化するという問題がある。
以下この点を説明する。光スポットが溝をある速度で横
切ると、差動検出器からは第3図(b)で横軸を時間と
した信号が得られる。記録、再生時に光ヘッドを所定の
場所(トラック)に導くために、現在のヘッド位置から
目的位置までのトラック数を知り、ベッドを移動しうつ
トラック通過時の前記差動出力から、通過したトラック
数を検出することはアクセス上非常に有効な手段である
。しかし第5図の如く、差動信号自体の8/Nが劣化す
ると必然的に上記の方法によるアクセスの精度も低下し
、アクセス時間が長くなって光デイスク利用上の大きな
問題となる。
上記の如く、光スポツト径による案内溝信号の検出分解
能によシトラック密度が制限され、高密度化およびアク
セス制御に対して問題となっている。
本発明の目的は案内溝の検出分解能よシも実質的なトラ
ック密度を高め、高密度記録およびアクセス制御を容易
とするような光ディスクを得ることにある。
、本発明におけるトラック情報の検出方式は、光スポッ
トが目的トラック上にあるとき、隣接トラックからの影
響で目的トラックからの検出信号が実質的に影響されな
いようにしうるトラック情報の記録および信号処理を可
能とするものである。
これにはつぎの2つの方式が考えられる。
(1)  d>>8の条件を満たしなか・ら実質的トラ
ック間隔をつめる。
(2) d>>8の条件は満さないが隣接トラックの影
響を目的トラックの情報から分離で、きるようにする。
上記の方式(1)は空間分割的であり、(2)は周波数
分割的な考えに基づくものである。
本発明における案内溝は断続的に形成されることが特徴
であるが、その断続周波数は記録されるデータのもつ周
波数と分離するため通常データ周波数より十分低く選ぶ
。あるいはデータ周波数成分と、溝の断続周波数成分と
が直交する(共通の周波数成分を持たない)ように選ぶ
以下、本発明を実施例を参照して詳細に説明する。第7
図は第1の方式の実施例を示す。トラックは従来の如く
連続的ではなく溝部20と溝のない部分21に分かれた
断続案内溝であるのが特徴である。さらに溝部20と溝
無し部21は隣接トラックに対して交互に形成される。
このことにより任意の位置にあるトラック上の光スポッ
トからの差動検出信号は、目的トラックだけの信号で決
まり、隣接トラックの影響を受けず、従って検出信号の
8/N劣化をまねかないで、かつ実質的なトラック間隔
dをつめることが可能である。断続溝にした場合には連
続の場合と検出信号処理が多少異なる。第8図(a)は
トラックの中心200に対して光スポット4の中心40
が左右に振れて進行している様子を示す。このときトラ
ックが連続案内溝の場合には第8図(b)の如き差動検
出信号が検出されるが、断続溝の場合には溝無し部での
差動信号は零となるから第8図(C)の如く断続周期に
対応した断続信号となる。しかしこの断続信号の包絡線
は第8図(b)と等価であり、第8図(C)の包絡線を
取出すことで連続溝と同じトラッキング制御が可能とな
る。
さらに本発明による断続溝の場合にはつぎのような効果
がある。すなわち第8図(C)の断続信号は溝の断続が
等角度間隔、ディスク回転数が等速とすると、一定周波
数信号となるから、この特定の周波数成分のみを増幅、
検波等の処理をすることによシネ要な雑音を除去し、S
/Nを向上させることができるのである。第9図はその
実施例を示す。51.52は光ヘツド内に組込まれた2
つの光検出器で差動増幅器53と組合されて溝からの反
射光の差動検出器を構成する。出力信号54は第8図(
C)の信号である。増幅器55は溝の断続に対応した周
波数成分のみを増幅する選択あるいは狭帯域増幅器であ
り、□帯域外の雑音を低減させる1+ 効果を持つ。出力56は上記周波数をカットする低域フ
ィルタ57により、その包結線が取出され、トラッキン
グ信号58を得る。以後の処理は従来と同様である。
つぎに、前記第2の方式の実施例を示す。第10図はデ
ィスク上の案内溝の特像を示す説明図である。本実施例
は、第7図に対し溝が断続している点は同一であるが断
続周期が異なる。すなわちトラック201はτ、の周期
で断続されてお9、トラック202はτ3.203はτ
、、204はτ、のように形成される。これは1回転毎
に断続周期を変えて作ることもできるし、単一らせんで
はなく2本のらせんでその各々で断続周期を変えてもよ
い。なお断続周期は上記の如く、2種でなく3種または
それ以上でも同様である。
第11図は上記の場合の信号処理方法を示すブロック図
である。検出器51,52.53は第9図と同一である
が、選択増幅器および低域フィルタが溝の断続周期に対
応して設けられている。それぞれのフィルタ出力緯制御
信号61で切換え選択されてトラッキング°扁御部に送
られる。制御信号61でトラック信号として581を選
ぶか582を選ぶかが選択される。制御信号61には回
転インデックス信号などを用いることができる。
以上説明したごとく本発明によれば、トラック案内溝の
検出分解能を越えるまでトラッキング信号のS/N劣化
をまねくことなく高密度化が可能となる。さらに溝の断
続周期に対応した周波数のみを選択して取扱うことによ
り、種々の雑音を低減することができ、この面からも8
7Hの向上をはかることができる。
1トラツク毎に断続周期を変える方法によれば光方式で
の単一極性の制約のなかズ、磁気におけるN、Sのよう
な複数極性と同様の効果、たとえばトラック信号から偶
数トラックと奇数ト・う、ツクの区別などが可能になシ
、高密度化とともにアクセス制御を容易にするなど実用
上の効果は多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図はディスク上に作られたトラック情報、すなわち
案内溝を示す概念図、第2図は案内溝の構造およびトラ
ック情報の検出を示す説明図、第3図および第5図は溝
と溝からの検出信号を示す図、第4図および@6図は、
溝間隔と光スポツト径との関係を示す図、第7図は本発
明における溝の形状を示す第1の方式の実施例を示す図
−第8− 図はトラッキング信号を示す図、−9図は第
7図の実施例によるディスクからのトラッキング信号を
得るための信号処理方法を示す本発明の一実施例を示す
図、第10図は本発明の第2の方式の実施例を示す説明
図、第11図は上記第2の方式での信号処理方法を示す
一実施例を示すブロック図)f5+  図 第3爾 ′IjJ〜2 図 ! 第4 図 ′IfJ6  図 ′″¥57  I2] χ 10口 17PJif  [¥1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ディスク上にトラックを示す案内溝を有する光ディ
    スクにおいて、上記案゛内溝を断続的に形成し、断続周
    期に対応した周波数Aみ選択処理する信号処理面路と結
    合して、それぞれ相隣るトラックからの上記案内溝検出
    信号を分離しうるように断続された案内溝を有すること
    を特
JP56130103A 1981-08-21 1981-08-21 光ディスク及びトラッキング信号検出方法 Granted JPS5832239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130103A JPS5832239A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 光ディスク及びトラッキング信号検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130103A JPS5832239A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 光ディスク及びトラッキング信号検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832239A true JPS5832239A (ja) 1983-02-25
JPH0344386B2 JPH0344386B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=15026012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56130103A Granted JPS5832239A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 光ディスク及びトラッキング信号検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832239A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185051A (ja) * 1982-03-12 1983-10-28 トムソン−セエスエフ 可動データ媒体及びこのような媒体に用いる光学的トラッキング装置
JPS5950047U (ja) * 1982-09-24 1984-04-03 富士通株式会社 光デイスク媒体
JPS6040534A (ja) * 1983-08-16 1985-03-02 Ricoh Co Ltd トラツキング制御方法及び装置
WO1986001630A1 (en) * 1984-09-04 1986-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk-shaped record carrier
EP0430042A2 (en) * 1989-11-21 1991-06-05 Sony Corporation A recording medium and method of reproducing thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136303A (en) * 1978-04-03 1979-10-23 Philips Nv Recording carrier and reader
JPS57191842A (en) * 1981-05-20 1982-11-25 Sanyo Electric Co Ltd Disk record and disk record recording method
JPS5812149A (ja) * 1981-07-15 1983-01-24 Nippon Columbia Co Ltd ビデオ・デイスク及びその記録装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136303A (en) * 1978-04-03 1979-10-23 Philips Nv Recording carrier and reader
JPS57191842A (en) * 1981-05-20 1982-11-25 Sanyo Electric Co Ltd Disk record and disk record recording method
JPS5812149A (ja) * 1981-07-15 1983-01-24 Nippon Columbia Co Ltd ビデオ・デイスク及びその記録装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58185051A (ja) * 1982-03-12 1983-10-28 トムソン−セエスエフ 可動データ媒体及びこのような媒体に用いる光学的トラッキング装置
JPH0344387B2 (ja) * 1982-03-12 1991-07-05 Thomson Csf
JPS5950047U (ja) * 1982-09-24 1984-04-03 富士通株式会社 光デイスク媒体
JPS6040534A (ja) * 1983-08-16 1985-03-02 Ricoh Co Ltd トラツキング制御方法及び装置
WO1986001630A1 (en) * 1984-09-04 1986-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk-shaped record carrier
US4744074A (en) * 1984-09-04 1988-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk-type recording medium
EP0430042A2 (en) * 1989-11-21 1991-06-05 Sony Corporation A recording medium and method of reproducing thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344386B2 (ja) 1991-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0984435A2 (en) An optical information recording medium and an optical information recording/reproduction device
US5914920A (en) Constant angular velocity type optical disk, double density recording method therefor, and reproducing method for such recorded optical disk
US20020064105A1 (en) Optical information recording medium and an optical information recording/reproduction device
JP2926899B2 (ja) 光ディスク
JPS5832239A (ja) 光ディスク及びトラッキング信号検出方法
JPH02273328A (ja) 光学式記録再生装置のデトラック検出方法
JPH06124452A (ja) 光学的情報記録再生方式
JP2000260109A (ja) ディスク判別方法及び光ディスク記録再生装置
JPH01223634A (ja) 光学的情報記録媒体および記録再生装置
US6744706B2 (en) Optical system with tracking controller
JPH05109083A (ja) 光学式記録媒体及びその演奏装置
JP2699914B2 (ja) 記録再生方法および装置
JPH05274698A (ja) トラッキングエラー検出装置
JPS6353617B2 (ja)
JP2523126B2 (ja) 光デイスク装置のアクセス回路
JP2958174B2 (ja) 光ディスク装置の信号検出系
JPH04258819A (ja) 光ディスク装置
JP2001101666A (ja) 光ディスク
RU99118674A (ru) Способ и устройство для детектирования ошибки серводвигателя, диск, который поддерживает качество сигнала ошибки серводвигателя, способ регулирования серводвигателя устройства записи/воспроизведения дисков, способ детектирования погрешности следования и способ детектирования ошибки наклона
JPH08279158A (ja) 光学的情報記録媒体およびこれを用いた光学式情報記録再生装置
JPS6321257B2 (ja)
JPS63220427A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0570209B2 (ja)
JPS63167432A (ja) サ−ボ信号補正回路
JPS63222335A (ja) 光学的情報記録再生装置