JPH10196540A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機

Info

Publication number
JPH10196540A
JPH10196540A JP9003036A JP303697A JPH10196540A JP H10196540 A JPH10196540 A JP H10196540A JP 9003036 A JP9003036 A JP 9003036A JP 303697 A JP303697 A JP 303697A JP H10196540 A JPH10196540 A JP H10196540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
separation space
oil
separation
refrigerant gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9003036A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisakazu Kobayashi
久和 小林
Masaru Hamazaki
勝 濱崎
Masayoshi Hori
真嘉 堀
Masaki Ota
太田  雅樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP9003036A priority Critical patent/JPH10196540A/ja
Priority to US09/002,757 priority patent/US6010314A/en
Priority to KR1019980000337A priority patent/KR19980070415A/ko
Priority to FR9800165A priority patent/FR2758372B1/fr
Priority to DE19800556A priority patent/DE19800556C2/de
Priority to CN98104104A priority patent/CN1191271A/zh
Publication of JPH10196540A publication Critical patent/JPH10196540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/109Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0878Pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1045Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/04Measures to avoid lubricant contaminating the pumped fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1886Open (not controlling) fluid passage
    • F04B2027/189Open (not controlling) fluid passage between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/14Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • F05B2260/962Preventing, counteracting or reducing vibration or noise by means creating "anti-noise"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B43/00Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
    • F25B43/02Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat for separating lubricants from the refrigerant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内部に存在する潤滑油の外部冷媒回路への排
出量を低減可能な圧縮機を提供すること。 【解決手段】 分離空間63は、フロントハウジング1
1とシリンダブロック12との接合により、両者11,
12の外周部に形成される。吐出室39は分離空間63
に接続されている。分離通路66は分離空間63内に形
成され、同分離空間63内に流入された吐出冷媒ガスを
案内して、その流路を曲折させつつ吐出口65に至らせ
る。従って、吐出冷媒ガスから潤滑油が効果的に分離さ
れ、分離された潤滑油は油戻し通路69を介してクラン
ク室15に帰還される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、車両空調
システムに適用される圧縮機に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】この種
の圧縮機においては、クランク室がハウジング内部に形
成されており、同クランク室には、例えば、シリンダボ
ア内に収容されたピストンを駆動する駆動機構が収容さ
れている。そして、同駆動機構の動作によりピストンを
往復直線運動させて、冷媒ガスをシリンダボア内に吸入
して圧縮し吐出する一連の圧縮サイクルを行う。
【0003】ところで、前記圧縮機は、各摺動部分の潤
滑を、冷媒ガスとともに流動される潤滑油に頼ってい
る。しかし、吐出冷媒ガスが外部冷媒回路へ排出される
のにともなって、圧縮機内部の潤滑油も排出されてしま
い、各摺動部分が潤滑不良となるおそれがあった。
【0004】また、可変容量型圧縮機の容量変更は、例
えば、クランク室の圧力を調節することで、同クランク
室の圧力とシリンダボア内の圧力とのピストンを介した
差を変更して行われる。従って、同圧縮機内部において
潤滑油が不足し、摺動部分が過発熱状態となると、クラ
ンク室の圧力が上昇されて容量が不要に低下されてしま
う。つまり、安定した容量制御を行い得ない。
【0005】本発明は、上記従来技術に存在する問題点
に着目してなされたものであって、その目的は、内部に
存在する潤滑油の外部冷媒回路への排出量を低減可能な
圧縮機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、隣接するハウジング構成体の外
郭部にはそれぞれ油分離部が一体形成され、同ハウジン
グ構成体の接合により、少なくとも一方の油分離部が有
する内空間を他方の油分離部により閉塞することで、吐
出冷媒ガスが通過する分離空間が形成され、同分離空間
内に突出するようにして油分離部には通路形成体が一体
形成され、同通路形成体により分離空間を部分的に区画
することで、同分離空間内を入口から出口に向けて流動
される吐出冷媒ガスの曲折された流路を規定する分離通
路が形成され、分離空間とクランク室とは油戻し通路に
より接続された圧縮機である。
【0007】請求項2の発明では、前記分離空間は、吐
出冷媒ガスの圧力脈動を低減するためのマフラ空間を兼
ねている。請求項3の発明では、前記油戻し通路は分離
空間の出口付近で開口されている。
【0008】請求項4の発明では、前記ハウジングには
シリンダボアが形成され、同シリンダボア内にはピスト
ンが収容され、前記駆動機構は、ハウジングに回転可能
に保持された駆動軸と、クランク室に収容されるととも
に駆動軸に傾動可能に支持され、同駆動軸の回転運動を
ピストンの往復直線運動に変更するカムプレートとによ
り構成され、同カムプレートの傾角を調節することでピ
ストンのストロークを変更して吐出容量を変更可能に構
成されている。
【0009】請求項5の発明では、前記吐出容量の変更
は、クランク室の圧力を調節することで、同クランク室
の圧力とシリンダボア内の圧力とのピストンを介した差
を変更して行われ、クランク室と前記分離空間とを接続
する油戻し通路上には、同通路の開度を調節することで
クランク室の圧力を調節する容量制御弁が介在されてい
る。
【0010】(作用)上記構成の請求項1の発明におい
ては、分離空間内に流入された吐出冷媒ガスは、同分離
空間の入口から出口までを分離通路の案内により流動さ
れる。ここで、同分離通路は、分離空間内を流動される
吐出冷媒ガスの流路を曲折させる。従って、吐出冷媒ガ
スが、通路形成体や油分離部の内壁面に対して効果的に
衝突され、多くの潤滑油が同吐出冷媒ガスから分離され
る。分離された潤滑油は、油戻し通路を介して分離空間
からクランク室に帰還される。
【0011】請求項2の発明においては、分離空間がマ
フラ作用を奏し、同分離空間を通過する吐出冷媒ガスの
圧力脈動が低減される。請求項3の発明においては、油
戻し通路が分離空間の出口付近で開口されている。分離
された潤滑油は、分離空間内に生じる圧力差によって、
低圧側である出口側に移動される。従って、より多くの
潤滑油が油戻し通路を介してクランク室に帰還される。
【0012】請求項4の発明においては、駆動軸の回転
運動がカムプレートを介してピストンの往復直線運動に
変換され、冷媒ガスをシリンダボア内に吸入して圧縮し
吐出する一連の圧縮サイクルが行われる。また、同カム
プレートの傾角を調節することでピストンのストローク
が変更され、吐出容量が変更される。
【0013】請求項5の発明においては、容量制御弁が
油戻し通路の開度を小さくすることでクランク室の圧力
が低下され、同クランク室の圧力とシリンダボア内の圧
力とのピストンを介した差によって、カムプレートが最
大傾角側に傾動される。従って、吐出容量が増大され
る。また、容量制御弁が油戻し通路の開度を大きくする
ことでクランク室の圧力が上昇され、カムプレートが最
小傾角側に傾動されて吐出容量が減少される。
【0014】ここで、最小吐出容量付近での運転時には
冷媒循環量が少なく、圧縮機内部の各摺動部分が潤滑不
足となりがちである。しかし、容量制御弁は油戻し通路
の開度を大きくするため、多くの潤滑油が吐出冷媒ガス
とともに分離空間からクランク室へ流入され、最小吐出
容量付近での運転時の潤滑不足は解消される。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を、車両空調システ
ムに適用される可変容量型の片頭ピストン式圧縮機にお
いて具体化した第1及び第2実施形態について説明す
る。なお、第2実施形態において、第1実施形態と同一
又は相当部材には同じ番号を付して説明を省略する。
【0016】(第1実施形態)図1に示すように、フロ
ントハウジング11はシリンダブロック12の前端に接
合固定されている。リヤハウジング13は、シリンダブ
ロック12の後端に弁形成体14を介して接合固定され
ている。クランク室15は、フロントハウジング11と
シリンダブロック12とに囲まれて区画形成されてい
る。フロントハウジング11、シリンダブロック12及
びリヤハウジング13が、本圧縮機のハウジング構成体
である。
【0017】駆動機構を構成する駆動軸16は、クラン
ク室15内を通るようにフロントハウジング11とシリ
ンダブロック12との間にラジアルベアリング17を介
して回転可能に架設支持されている。同駆動軸16は、
図示しない外部駆動源としての車両エンジンに電磁クラ
ッチ等のクラッチ機構を介して連結されている。従っ
て、同駆動軸16は、車両エンジンの起動状態において
電磁クラッチが接続されることで回転駆動される。
【0018】リップシール18は、駆動軸16の前端側
とフロントハウジング11との間に介在され、同駆動軸
16を封止している。回転支持体19は、クランク室1
5内において前記駆動軸16に止着されている。駆動機
構を構成するカムプレートとしての斜板21は、駆動軸
16に対してその軸線L方向へスライド可能かつ傾動可
能に支持されている。支持アーム24は、回転支持体1
9の裏面外周部に突設されている。ガイドピン25は、
斜板21の前面側に突設されている。そして、各ガイド
ピン25の先端部に設けられた球状部25aが、各支持
アーム24に設けられたガイド孔24aにスライド移動
可能に嵌入されている。
【0019】前記斜板21は、支持アーム24とガイド
ピン25との連係により、駆動軸16の軸線L方向へ傾
動可能かつ同駆動軸16と一体的に回転可能となってい
る。同斜板21の傾動は、ガイド孔24aと球状部25
aとの間のスライドガイド関係、駆動軸16のスライド
支持作用により案内される。斜板21の半径中心部がシ
リンダブロック12側に移動されると、同斜板21の傾
角が減少される。
【0020】リング状をなすストッパ27は、斜板21
とシリンダブロック12との間において駆動軸16に外
嵌固定されている。斜板21がストッパ27に当接され
ることで、同斜板21の最小傾角が規定される。傾角規
制部28は斜板21の前面に形成され、同傾角規制部2
8が回転支持体19の裏面に当接することで、斜板21
の最大傾角が規定される。
【0021】シリンダボア31は、前記シリンダブロッ
ク12に貫設形成されている。片頭型のピストン32
は、同シリンダボア31内に挿入されている。同ピスト
ン32は、シュー33を介して斜板21に係留されてい
る。従って、斜板21の回転運動が、シュー33を介し
てピストン32の往復直線運動に変換される。
【0022】吸入室38及び吐出室39は、前記リヤハ
ウジング13内にぞれぞれ区画形成されている。吸入孔
40、同吸入孔40を開閉する吸入弁41、吐出孔4
2、同吐出孔42を開閉する吐出弁43は、それぞれ前
記弁形成体14に形成されている。そして、吸入室38
内の冷媒ガスは、ピストン32の上死点側から下死点側
への移動により、吸入孔40及び吸入弁41を介してシ
リンダボア31内に吸入される。同シリンダボア31内
に流入された冷媒ガスは、ピストン32の下死点側から
上死点側への移動により圧縮され、吐出孔42及び吐出
弁43を介して吐出室39に吐出される。なお、同吐出
弁43の開度は、弁形成体14が備えるリテーナ44に
より規定される。
【0023】スラストベアリング45は、前記回転支持
体19とフロントハウジング11の内壁面との間に介在
されている。同スラストベアリング45は、ピストン3
2及び斜板21を介して回転支持体19に作用される、
冷媒圧縮時の圧縮反力を受け止める。
【0024】抽気通路47は弁形成体14に設けられ、
リヤ側のラジアルベアリング17の間隙を介して、前記
クランク室15と吸入室38とを接続している。給気通
路48は、前記吐出室39とクランク室15とを接続
し、同通路48上には容量制御弁49が介在されてい
る。すなわち、容量制御弁49を構成する弁室50は、
給気通路48の一部を構成する。ポート51は、同弁室
50内に形成されている。弁体52は弁室50に収容さ
れており、ポート51に対して接離可能である。バネ5
3は弁室50に収容され、弁体52をポート51に接触
する方向に付勢する。収容室54は弁室50に対して区
画されており、同収容室54をさらにダイヤフラム55
により区画することで、感圧室56及び大気に開放され
た大気室57が形成されている。ロッド58は、前記弁
体52とダイヤフラム55とを連結する。感圧通路59
は吸入室38と感圧室56とを接続し、同感圧通路59
を介して吸入室38の冷媒ガスが感圧室56に導入され
る。
【0025】従って、ダイヤフラム55が吸入室38の
圧力(吸入圧)の高低により動作され、ポート51の開
度、つまり、給気通路48の開度が調節される。その結
果、クランク室15の圧力が変更され、前記ピストン3
2の前後に作用するクランク室15の圧力とシリンダボ
ア31内の圧力との差が調整される。従って、斜板21
の傾斜角が変更され、ピストン32のストロークが変更
されて、吐出容量が調整される。
【0026】つまり、例えば、冷房負荷が大きいと吸入
圧が設定値よりも高くなり、容量制御弁49は給気通路
48の開度を小さくするように動作される。従って、ク
ランク室15の圧力は、抽気通路47を介して吸入室3
8に放圧されて低下され、斜板21の傾角が最大傾角側
に変更されてピストン32のストローク量が大きくな
る。その結果、吐出容量が大きくなって、吸入圧が低下
される。
【0027】また、冷房負荷が小さいと吸入圧が設定値
よりも低くなり、容量制御弁49は給気通路48の開度
を大きくするように動作される。従って、クランク室1
5の圧力は吐出室39からの高圧冷媒ガスの導入により
上昇され、斜板21の傾角が最小傾角側に変更されてピ
ストン32のストローク量が小さくなる。その結果、吐
出容量が小さくなって、吸入圧が上昇される。
【0028】以上のように、容量制御弁49は、設定さ
れた吸入圧を維持すべく、斜板21の傾角を変更して吐
出容量を変更する。次に、本実施形態の特徴点について
説明する。
【0029】図1及び図2に示すように、フロント側油
分離部61はフロントハウジング11の外郭部に、リヤ
側油分離部62はシリンダブロック12の外郭部にそれ
ぞれ一体形成されている。両油分離部61,62の内空
間は、互いに対向される油分離部62,61に向かって
開口されている。両油分離部61,62の内空間は、フ
ロントハウジング11とシリンダブロック12との接合
と同時に、他方の油分離部62,61により閉塞されて
一体化し、両油分離部61,62に跨った分離空間63
を構成する。前記吐出室39は、連通路64を介して分
離空間63に接続されている。同連通路64の分離空間
64への開口64aが、同分離空間64の入口をなす。
吐出口65はリヤ側油分離部62の上面に形成され、分
離空間63に接続されている。同吐出口65が分離空間
63の出口をなす。連通路64の開口64aと吐出口6
5とは、ハウジング11〜13の周方向に離間して配置
されている。吐出口65と前記吸入室38とは、図示し
ない外部冷媒回路により接続されている。
【0030】そして、本実施形態においては、分離通路
66が前記分離空間63内に形成されており、連通路6
4を介して分離空間63内に流入された吐出冷媒ガス
は、同分離通路66に案内されて吐出口65に至る。
【0031】すなわち、通路形成体としての複数枚(2
枚)の上側通路形成板67は、各油分離部61,62の
内天面61a,62aに所定間隔で一体に突設されてい
る。同じく通路形成体としての複数枚(2枚)の下側通
路形成板68は、各油分離部61,62の内底面61
b,62bに所定間隔で一体に突設されている。前記各
通路形成板67,68は、各油分離部61,62内にお
いて、その内端面61c,62cから開口縁部にかけて
それぞれ圧縮機の軸線(L)方向に延在されている。同
上側通路形成板67と下側通路形成板68は、ハウジン
グ11〜13の周方向にずれて配置され、その先端部を
互いの側方の空間にまで延在させることで、各油分離部
61,62の内空間を入り組ませている。
【0032】そして、フロント側油分離部61に設けら
れた上側通路形成板67とリヤ側油分離部62のそれと
は、両油分離部61,62の接合により連続される。ま
た、下側通路形成板68についても両油分離部61,6
2間で同様に連続される。従って、両通路形成板67,
68が分離空間63を部分的に区画することとなり、同
分離空間63内には、開口64aと吐出口65との間で
吐出冷媒ガスの曲折された流路を規定する分離通路66
が形成される。その結果、連通路64を介して分離空間
63内に流入された吐出冷媒ガスは、その流動方向を分
離通路66に案内されることで上下方向交互に反転させ
つつ、ハウジング11〜13の周方向に流動されて吐出
口65に至る。
【0033】油戻し通路69はフロントハウジング11
に貫通形成されており、一方ではクランク室15に開口
され、他方では分離空間63の吐出口65付近に開口さ
れている。
【0034】次に、前記構成の両頭ピストン式圧縮機の
作用について説明する。クラッチ機構の接続により、車
両エンジン等の外部駆動源から駆動軸16に駆動力が伝
達されると、斜板21の回転運動がピストン32の往復
直線運動に変換される。ピストン32の往復動が開始さ
れると、シリンダボア31内では、冷媒ガスの吸入室3
8からの吸入、シリンダボア31内での圧縮、及び吐出
室39への吐出の圧縮サイクルが行われる。
【0035】さて、吐出室39に吐出された吐出冷媒ガ
スは、連通路64を介して分離空間63内に流入され
る。同分離空間63に流入された吐出冷媒ガスは、分離
通路66により案内されて吐出口65に至り、同吐出口
65を介して外部冷媒回路に排出される。
【0036】ここで、前記分離通路66は、吐出冷媒ガ
スの分離空間63内での流路を曲折させ、その流動方向
を上下方向交互に反転させる。従って、同吐出冷媒ガス
は、その方向転換の際に油分離部61,62の内壁面や
通路形成板67,68等に効果的に衝突され、同吐出冷
媒ガスからは多くの潤滑油が分離される。
【0037】吐出冷媒ガスから分離された潤滑油は、分
離空間63内の圧力差から低圧側である吐出口65側に
移動される。この際、2枚の下側通路形成板68間に潤
滑油の一部が停留することが考えられるが、吐出口65
側の下側通路形成板68に貫通孔等の油路を貫設するこ
とで、分離された潤滑油を油戻し通路69へ確実に導く
ことができる。そして、分離空間63で分離された潤滑
油は、油戻し通路69を介してクランク室15に流入さ
れる。つまり、圧縮機内部の潤滑油は、吐出冷媒ガスと
ともに流動して一旦は外部冷媒回路に排出されようとす
る。しかし、分離空間63を通過された吐出冷媒ガスか
らは多くの潤滑油が分離されてクランク室15に帰還
し、外部冷媒回路に排出されてしまう潤滑油の量は低減
される。
【0038】また、所定の容積を有する分離空間63は
膨張形のマフラ作用を奏し、分離通路66が吐出冷媒ガ
スの流路を曲折させることとあいまって、同吐出冷媒ガ
スの圧力脈動が効果的に低減されている。
【0039】上記構成の本実施形態においては、次のよ
うな効果を奏する。 (1)吐出冷媒ガスとともに外部冷媒回路側へ流動され
る潤滑油は、分離空間63において同吐出冷媒ガスから
分離される。吐出冷媒ガスから分離された潤滑油は分離
空間63からクランク室15へ戻され、同クランク室1
5の油量は必要量が確保される。従って、圧縮機内部の
潤滑油不足が解消され、各摺動部分の良好な潤滑が維持
される。
【0040】また、圧縮機内部の潤滑油の外部冷媒回路
への排出量は少ないため、空調システムの冷房能力の低
下が防止される。つまり、例えば、同潤滑油が外部冷媒
回路の蒸発器の内面に付着されると、同蒸発器の熱交換
効率が低下されてしまう。
【0041】(2)分離通路66が分離空間63内に形
成され、同分離空間63内を流動される吐出冷媒ガスの
流路を曲折させる。従って、潤滑油が吐出冷媒ガスから
効果的に分離される。
【0042】(3)分離空間63は、油分離部61,6
2の接合により両分離部61,62の内空間を一体化す
ることで形成され、両油分離部61,62は、フロント
ハウジング11及びシリンダブロック12にそれぞれ一
体形成されている。つまり、分離空間63を形成するの
に、フロントハウジング11とシリンダブロック12以
外の部材を必要とせず、圧縮機を構成する部品点数を低
減できる。
【0043】(4)曲折された分離通路66は、各油分
離部61,62に一体形成された通路形成板67,68
により、分離空間63を部分的に区画することで構成さ
れている。つまり、分離空間63内において分離通路6
6を形成するのに、油分離部61,62以外、つまり、
フロントハウジング11とシリンダブロック12以外の
部材を必要とせず、圧縮機を構成する部品点数を低減で
きる。
【0044】(5)上記圧縮機は吐出容量を変更可能な
可変容量型圧縮機であって、その容量変更は、クランク
室15の圧力を調節することで行われる。従って、同圧
縮機において潤滑不良が生じ、各摺動部分が過発熱状態
となると、クランク室15の圧力が上昇されて吐出容量
が不要に低下されてしまう。しかし、前述したように、
圧縮機内部の潤滑油不足を効果的に解消できる本実施形
態においては、クランク室15の不要な圧力上昇を防止
でき、安定した容量制御を行い得る。
【0045】(6)分離空間63はマフラ空間の役目も
なし、外部冷媒回路へ排出される吐出冷媒ガスの圧力脈
動を低減する。従って、同圧力脈動に起因した振動や騒
音が低減される。
【0046】(7)分離空間63の各個所で分離された
潤滑油は、同分離空間63内の圧力差によって、低圧側
である吐出口65付近に移動される。そして、本実施形
態において油戻し通路69は吐出口65付近で開口され
ており、分離空間63内で分離された潤滑油を、より多
くクランク室15に帰還させることが可能となる。
【0047】(第2実施形態)図3及び図4は第2実施
形態を示す。本実施形態においては、フロント側通路形
成板71(1枚)がフロント側油分離部61の内壁面
に、リヤ側通路形成板72(2枚)がリヤ側油分離部6
2の内壁面にそれぞれ一体形成されている。フロント側
通路形成板71とリヤ側通路形成板72とは、ハウジン
グ11〜13の周方向にずれて配置されている。そし
て、両通路形成板71,72は、油分離部61,62の
接合により、その先端部が互いの側方の空間にまで入り
込み、分離空間63を部分的に区画する。従って、同分
離空間63内には、吐出冷媒ガスの曲折された流路を規
定する分離通路73が形成される。
【0048】従って、連通路64を介して分離空間63
内に流入された吐出冷媒ガスは、分離通路73に案内さ
れて、その流動方向を圧縮機の軸線(L)方向前後に交
互に反転させつつ吐出口65に導かれる。その結果、吐
出冷媒ガスとともに分離空間63内を流動される潤滑油
は、上記第1実施形態と略同様な作用により分離され
て、吐出口65付近に移動される。
【0049】さて、本実施形態において容量制御弁49
は、リヤ側油分離部62に配設され、給気通路74の一
部を構成する弁室50の高圧取入口50aを、分離空間
63内において吐出口65付近で開口させている。従っ
て、分離空間63内において分離され、吐出口65付近
に移動された潤滑油は、容量制御のために導入される吐
出冷媒ガスとともに容量制御弁49及び給気通路74を
介してクランク室15へ流入される。つまり、同給気通
路74が油戻し通路を兼ねる。
【0050】本実施形態においては、上記第1実施形態
と同様な効果を奏する他、容量制御弁49は、最小吐出
容量付近での運転時においては、油戻し通路を兼ねる給
気通路74の開度を大きくして分離空間63からクラン
ク室15へ多量の潤滑油を導入させる。従って、冷媒循
環量が少ない最小吐出容量付近での運転時においても、
各摺動部分の好適な潤滑状態を維持し得る。また、給気
通路74が油戻し通路を兼ねるため、同油戻し通路を別
個に設ける手間が省ける。
【0051】なお、本発明の趣旨から逸脱しない範囲
で、例えば、以下の態様でも実施できる。 (1)上記第1実施形態においては、吐出冷媒ガスの流
動方向を上下方向に反転させていた。しかし、これに限
定されるものではなく、例えば、図5に示すように、下
側通路形成板68の形状を変更したり、新たにオイル分
離部61,62の内側壁面に通路形成板76を一体に突
設する等して、吐出冷媒ガスの流動方向を左右方向(ハ
ウジング11〜13の周方向)にも反転させても良い。
このようにすれば、分離空間63内における吐出冷媒ガ
スの流路がさらに複雑に曲折されて、潤滑油の分離効果
がさらに高められる。
【0052】(2)図6に示すように、上記第1実施形
態において、分離通路66の一部にその通過断面積を大
きく減少させる絞り部77を形成すること。このように
すれば、分離通路66内の通過断面積の不連続性が高め
られ、分離空間63のマフラとしての作用がより効果的
に奏される。
【0053】(3)上記実施形態において、フロント側
油分離部61或いはリヤ側油分離部62の一方を、他方
の油分離部62,61の内空間を閉塞する蓋構成のみと
すること。つまり、分離空間63を、フロントハウジン
グ11或いはシリンダブロック12の外周部にのみ形成
すること。
【0054】(4)フロント側油分離部61をシリンダ
ブロック12の外郭部に、リヤ側油分離部62をリヤハ
ウジング13の外郭部にそれぞれ設けること。つまり、
分離空間63を、シリンダブロック12とリヤハウジン
グ13との間で形成すること。
【0055】(5)フロント側油分離部61をフロント
ハウジング11の外郭部に、リヤ側油分離部62をリヤ
ハウジング13の外郭部に設け、両油分離部61,62
の内空間を連続させるためのセンタ側油分離部を、シリ
ンダブロック12の外郭部に設けること。つまり、分離
空間63を、フロントハウジング11からリヤハウジン
グ13にかけて形成すること。
【0056】
【発明の効果】上記構成の請求項1及び4の発明によれ
ば、分離空間内において吐出冷媒ガスから潤滑油が効果
的に分離され、同潤滑油はクランク室に帰還される。従
って、圧縮機内部に存在する潤滑油の外部冷媒回路への
排出量が低減され、各摺動部分の好適な潤滑状態が維持
される。また、潤滑油が外部冷媒回路へ排出されること
に起因した、空調システムの冷房能力の低下も防止され
る。
【0057】請求項2の発明によれば、吐出冷媒ガスの
圧力脈動が低減され、同圧力脈動に起因した振動や騒音
が低減される。請求項3の発明によれば、分離空間内に
おいて分離された潤滑油を、より多くクランク室に帰還
させ得る。
【0058】請求項5の発明によれば、冷媒循環が少な
い最小吐出容量状態において、より多くの潤滑油をクラ
ンク室に戻すことができ、同最小吐出容量状態での摺動
部分の潤滑不足が効果的に解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 可変容量型圧縮機の縦断面図。
【図2】 図1のA−A線断面図。
【図3】 第2実施形態の可変容量型圧縮機の縦断面
図。
【図4】 図3のB−B線断面図。
【図5】 別例を示す要部拡大断面図。
【図6】 別例を示す要部拡大断面図。
【符号の説明】
11…ハウジング構成体としてのフロントハウジング、
12…同じくシリンダブロック、13…同じくリヤハウ
ジング、15…クランク室、16…駆動機構を構成する
駆動軸、21…同じく斜板、61…フロント側油分離
部、62…リヤ側油分離部、63…分離空間、67…通
路形成体としての上側通路形成板、68…同じく下側通
路形成板、66…分離通路、69…油戻し通路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 太田 雅樹 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のハウジング構成体が接合固定され
    てなるハウジング内にはクランク室が形成され、同クラ
    ンク室内には駆動機構が収容されるとともに、同駆動機
    構の動作により冷媒ガスを吸入して圧縮し吐出する構成
    の圧縮機において、 隣接するハウジング構成体の外郭部にはそれぞれ油分離
    部が一体形成され、同ハウジング構成体の接合により、
    少なくとも一方の油分離部が有する内空間を他方の油分
    離部により閉塞することで、吐出冷媒ガスが通過する分
    離空間が形成され、同分離空間内に突出するようにして
    油分離部には通路形成体が一体形成され、同通路形成体
    により分離空間を部分的に区画することで、同分離空間
    内を入口から出口に向けて流動される吐出冷媒ガスの曲
    折された流路を規定する分離通路が形成され、分離空間
    とクランク室とは油戻し通路により接続された圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記分離空間は、吐出冷媒ガスの圧力脈
    動を低減するためのマフラ空間を兼ねる請求項1に記載
    の圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記油戻し通路は分離空間の出口付近で
    開口されている請求項1又は2に記載の圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記ハウジングにはシリンダボアが形成
    され、同シリンダボア内にはピストンが収容され、前記
    駆動機構は、ハウジングに回転可能に保持された駆動軸
    と、クランク室に収容されるとともに駆動軸に傾動可能
    に支持され、同駆動軸の回転運動をピストンの往復直線
    運動に変更するカムプレートとにより構成され、同カム
    プレートの傾角を調節することでピストンのストローク
    を変更して吐出容量を変更可能に構成された請求項1〜
    3のいずれかに記載の圧縮機。
  5. 【請求項5】 前記吐出容量の変更は、クランク室の圧
    力を調節することで、同クランク室の圧力とシリンダボ
    ア内の圧力とのピストンを介した差を変更して行われ、
    クランク室と前記分離空間とを接続する油戻し通路上に
    は、同通路の開度を調節することでクランク室の圧力を
    調節する容量制御弁が介在されている請求項4に記載の
    圧縮機。
JP9003036A 1997-01-10 1997-01-10 圧縮機 Pending JPH10196540A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003036A JPH10196540A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 圧縮機
US09/002,757 US6010314A (en) 1997-01-10 1998-01-05 Swash-plate compressor having a capacity control valve on the oil return passageway adjacent an oil separator
KR1019980000337A KR19980070415A (ko) 1997-01-10 1998-01-09 압축기
FR9800165A FR2758372B1 (fr) 1997-01-10 1998-01-09 Compresseur pour systeme de conditionnement d'air d'habitacle de vehicule
DE19800556A DE19800556C2 (de) 1997-01-10 1998-01-09 Kompressor
CN98104104A CN1191271A (zh) 1997-01-10 1998-01-10 压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003036A JPH10196540A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10196540A true JPH10196540A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11546094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003036A Pending JPH10196540A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6010314A (ja)
JP (1) JPH10196540A (ja)
KR (1) KR19980070415A (ja)
CN (1) CN1191271A (ja)
DE (1) DE19800556C2 (ja)
FR (1) FR2758372B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008045560A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Visteon Global Technologies Inc 空調ユニットの冷媒圧縮機並びにこのための油分離及び圧力脈動減衰方法
WO2008038456A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Sanden Corporation Compresseur avec séparateur d'huile incorporé
JP2008196421A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
US7472562B2 (en) 2002-12-16 2009-01-06 Panasonic Corporation Compressor and mechanism for separating lubricating liquid
JP2009008101A (ja) * 2008-10-15 2009-01-15 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2009014002A (ja) * 2008-10-23 2009-01-22 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2009013996A (ja) * 2008-10-16 2009-01-22 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2010185392A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Panasonic Corp 密閉型圧縮機および冷凍装置
KR101534799B1 (ko) * 2009-02-11 2015-07-24 한라비스테온공조 주식회사 보조 크랭크실을 가지는 가변 용량형 사판식 압축기

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11343969A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量圧縮機
JP3509560B2 (ja) * 1998-06-15 2004-03-22 株式会社豊田自動織機 圧縮機のオイル分離構造
JP3924985B2 (ja) * 1999-04-15 2007-06-06 株式会社豊田自動織機 圧縮機の吐出脈動減衰装置
DE19954570A1 (de) * 1999-11-12 2001-08-02 Zexel Valeo Compressor Europe Axialkolbenverdichter
JP2001289164A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量圧縮機及びそれへの潤滑油供給方法
JP2001355570A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Toyota Industries Corp ピストン式容量可変型圧縮機
US6481979B2 (en) * 2000-12-26 2002-11-19 Visteon Global Technologies, Inc. Lubrication passage and nozzle for swash plate type compressor
JP2002256804A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Honda Motor Co Ltd 回転式流体機械
DE10145028A1 (de) * 2001-09-13 2003-04-03 Behr Gmbh & Co Kältesystem, insbesondere Kältekreislaufsystem zur Klimatisierung eines Fahrzeugs, und Kühleinrichtung zum Einsatz in einem derartigen Kältesystem
US6575708B2 (en) * 2001-09-13 2003-06-10 Delphi Technologies, Inc. Compressor head with improved oil retention
JP4050899B2 (ja) * 2001-12-21 2008-02-20 ユニクラ インターナショナル リミテッド 斜板式圧縮機およびそのハウジング
DE10214045B4 (de) * 2002-03-28 2015-07-16 Volkswagen Ag R 744-Kompressor für eine Fahrzeug-Klimaanlage
JP2004137980A (ja) * 2002-10-18 2004-05-13 Tgk Co Ltd 可変容量圧縮機用容量制御弁
US7014428B2 (en) * 2002-12-23 2006-03-21 Visteon Global Technologies, Inc. Controls for variable displacement compressor
JP3948432B2 (ja) * 2003-05-16 2007-07-25 株式会社豊田自動織機 容量可変型圧縮機の制御装置
CN101006274B (zh) * 2004-08-24 2013-05-29 卢克汽车-液压系统两合公司 压缩机
US7137788B2 (en) * 2004-12-22 2006-11-21 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Air compressor oil recirculation system
DE102006025370B4 (de) * 2005-06-02 2015-07-30 Denso Corporation Kompressor und Konstantgeschwindigkeitsgelenk bzw. Doppelgelenk
US20080314063A1 (en) * 2005-12-14 2008-12-25 Alexander Lifson Combined Muffler and Oil Separator for Refrigerant System
JP4730107B2 (ja) * 2006-01-23 2011-07-20 株式会社豊田自動織機 圧縮機における油分離構造
US7611335B2 (en) * 2006-03-15 2009-11-03 Delphi Technologies, Inc. Two set-point pilot piston control valve
JP4973066B2 (ja) * 2006-08-25 2012-07-11 株式会社豊田自動織機 圧縮機及び圧縮機の作動方法
US7520210B2 (en) 2006-09-27 2009-04-21 Visteon Global Technologies, Inc. Oil separator for a fluid displacement apparatus
PL2891800T3 (pl) * 2012-10-01 2018-03-30 Mayekawa Mfg. Co., Ltd. Sprężarka tłokowa
FR3029561B1 (fr) * 2014-12-09 2016-12-23 Exoes Machine de detente a pistons
JP2017115742A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 スズキ株式会社 エンジンのブリーザ装置
JP6700778B2 (ja) * 2015-12-25 2020-05-27 株式会社シマノ ラインローラ
CN106989079B (zh) * 2017-06-06 2018-10-26 中国北方车辆研究所 一种大功率联体泵马达多功能集成后盖组件
CN107091214B (zh) * 2017-06-26 2018-11-27 重庆理工大学 一种多缸式气体压缩机

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR714192A (fr) * 1930-06-24 1931-11-09 Gentil Et Cie Perfectionnements aux pots d'échappement pour moteurs à explosions
IT1060943B (it) * 1975-03-13 1982-09-30 Central Automotive Ind Compressore per gas refrigerante con sistema di lubrificazione per ondizionatori d aria di autoveicoli ed altro
JPS59135385U (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 株式会社豊田自動織機製作所 斜板式圧縮機
KR880005363A (ko) * 1986-10-01 1988-06-28 미타 가츠시게 가변용량형 압축기
CA2104991C (en) * 1993-08-27 1996-09-10 Nestor Ewanek Sound reduction unit for compressors
KR100202786B1 (ko) * 1994-04-07 1999-06-15 이소가이 지세이 클러치레스 압축기의 방열구조체
JPH07332239A (ja) * 1994-06-03 1995-12-22 Toyota Autom Loom Works Ltd 往復動型圧縮機
JPH0835485A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機における油回収構造
JP3433849B2 (ja) * 1994-10-19 2003-08-04 株式会社豊田自動織機 往復動型圧縮機
US5795139A (en) * 1995-03-17 1998-08-18 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Swash plate type refrigerant compressor with improved internal lubricating system
JP3085514B2 (ja) * 1995-06-08 2000-09-11 株式会社豊田自動織機製作所 圧縮機
JPH08338362A (ja) * 1995-06-08 1996-12-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量型斜板式圧縮機
JPH0972277A (ja) * 1995-09-04 1997-03-18 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量圧縮機
US5752809A (en) * 1995-09-04 1998-05-19 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Variable displacement compressor
KR100203975B1 (ko) * 1995-10-26 1999-06-15 이소가이 치세이 캠 플레이트식 가변용량 압축기
JPH09324758A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Toyota Autom Loom Works Ltd カムプレート式圧縮機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7472562B2 (en) 2002-12-16 2009-01-06 Panasonic Corporation Compressor and mechanism for separating lubricating liquid
JP2008045560A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Visteon Global Technologies Inc 空調ユニットの冷媒圧縮機並びにこのための油分離及び圧力脈動減衰方法
WO2008038456A1 (fr) * 2006-09-27 2008-04-03 Sanden Corporation Compresseur avec séparateur d'huile incorporé
JP2008082238A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2008196421A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2009008101A (ja) * 2008-10-15 2009-01-15 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2009013996A (ja) * 2008-10-16 2009-01-22 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
JP2009014002A (ja) * 2008-10-23 2009-01-22 Sanden Corp オイルセパレータ内蔵圧縮機
KR101534799B1 (ko) * 2009-02-11 2015-07-24 한라비스테온공조 주식회사 보조 크랭크실을 가지는 가변 용량형 사판식 압축기
JP2010185392A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Panasonic Corp 密閉型圧縮機および冷凍装置
US8517697B2 (en) 2009-02-13 2013-08-27 Panasonic Corporation Sealed compressor and refrigeration device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1191271A (zh) 1998-08-26
KR19980070415A (ko) 1998-10-26
US6010314A (en) 2000-01-04
DE19800556C2 (de) 2002-11-14
FR2758372B1 (fr) 2002-03-01
FR2758372A1 (fr) 1998-07-17
DE19800556A1 (de) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10196540A (ja) 圧縮機
US7204098B2 (en) Oil separation structure for refrigerant compressor
US7181926B2 (en) Oil separator and muffler structure
EP0738832B1 (en) Lubricating mechanism for piston type compressor
US6296457B1 (en) Discharge pulsation damping apparatus for compressor
JP4606433B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
US6293763B1 (en) Guide passage between the piston and housing of a compressor
US20070175239A1 (en) Refrigerant compressor
JP2002188566A (ja) 圧縮機における冷却構造
US5380163A (en) Gas guiding mechanism in a piston type compressor
US6793464B2 (en) Motor-driven compressor cooled by refrigerant gas
US6402480B1 (en) Lubrication passage for swash plate type compressor
EP1930591A2 (en) Compressor having a mechanism for separating and recovering lubrication oil
EP1447563A2 (en) Piston compressor
JP3433849B2 (ja) 往復動型圧縮機
US5782614A (en) Reciprocating compressor in which gas is supplied to each of opposite ends of a suction chamber extending around a discharge chamber on a plane
JP2002147346A (ja) 斜板式圧縮機の脈動低減構造
US20150300711A1 (en) Compressor
WO2012086347A1 (ja) 冷媒圧縮機
KR100918669B1 (ko) 압축기
US20180202424A1 (en) Compressor
KR101059063B1 (ko) 압축기의 오일분리구조
KR101099110B1 (ko) 왕복동식 압축기
KR101599548B1 (ko) 압축기
KR20110056823A (ko) 가변용량형 사판식 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060104