JPH10182249A - 水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムからなる酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不定形耐火物 - Google Patents

水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムからなる酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不定形耐火物

Info

Publication number
JPH10182249A
JPH10182249A JP9320231A JP32023197A JPH10182249A JP H10182249 A JPH10182249 A JP H10182249A JP 9320231 A JP9320231 A JP 9320231A JP 32023197 A JP32023197 A JP 32023197A JP H10182249 A JPH10182249 A JP H10182249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
weight
alumina
mixtures
magnesium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9320231A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas F Vezza
トーマス・フランシス・ヴエザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
North American Refractories Co
Original Assignee
North American Refractories Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by North American Refractories Co filed Critical North American Refractories Co
Publication of JPH10182249A publication Critical patent/JPH10182249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/06Aluminous cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/10Compositions or ingredients thereof characterised by the absence or the very low content of a specific material
    • C04B2111/1037Cement free compositions, e.g. hydraulically hardening mixtures based on waste materials, not containing cement as such
    • C04B2111/1043Calciumaluminate-free refractories
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムから
なり酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不
定形耐火物であつて、生強度が高く、耐食性と酸化マグ
ネシウムの耐水和性が改良されかつ作業時間と凝結時間
が制御可能な耐火物を教示する。 【構成】 本発明はスチール取鍋、スラグ接触領域、取
鍋の側壁と底部などに用いる耐火キヤスタブル及びウエ
ルブロツク、ネストブロツクなどのプレキヤスト耐火成
形物として有用な生強度が高くかつ耐食性と酸化マグネ
シウムの耐水和性が改善されたセメント無しの耐火物に
関する。さらに詳しは、本発明は水和性アルミナ源及び
酸化マグネシウムからなり酸化カルシウムを含まない結
合剤を含有する水硬不定形耐火物であつて、生強度が高
く、耐食性と酸化マグネシウムの耐水和性が改善されか
つ作業時間と凝結時間が制御可能な耐火物に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スチール取鍋、スラグ
接触領域、取鍋の側壁と底部などに用いる耐火キヤスタ
ブル及びウエルブロツク(well block)、ネ
ストブロツク(nest block)などのプレキヤ
スト耐火成形物として有用な、生強度が高くかつ耐食性
と酸化マグネシウムの耐水和性が改善されたセメント無
しの耐火物に関する。更に詳しくは、本発明は水和性ア
ルミナ源及び酸化マグネシウムからなり酸化カルシウム
を含まない結合剤を含有する水硬不定形耐火物(hyd
raulically−bonded monolit
hic refractory)であつて、生強度が高
く、耐食性と酸化マグネシウムの耐水和性が改良されか
つ作業時間(work time)と凝結時間(set
time)が制御可能な耐火物に関する。
【0002】
【従来の技術】耐火物は、溶融金属と接触する場合、
熱、シヨツク及び侵食に対して優れた耐性を必要とする
用途に用いる構成要素として有用である。これまでキヤ
スタブル耐火物は、アルミン酸カルシウムセメントと耐
火性骨材を混合することによつて製造されてきた。しか
しこれらの耐火物は、アルミン酸カルシウムセメントが
結合剤として使用され、特に酸化カルシウムがアルミン
酸カルシウムセメント中に含有されているため欠点があ
る。
【0003】通常使用されているキヤスタブル耐火物
は、アルミン酸カルシウムセメントと耐火性骨材、例え
ばアルミナ−シリカ、アルミナ、ボーキサイトなどと混
合することによつて製造される。これらの骨材は、使用
中アルミン酸カルシウムセメントと反応し、その反応の
結果、共融点の低い化合物が生成して、耐火物の耐熱性
と高温強度が低下し、かつスラグや溶融金属による攻撃
に対して耐火物が損傷し易くなる。第2にこれらのキヤ
スタブルには構造的スポーリングがある。アルミン酸カ
ルシウムセメントと、骨材中の二酸化ケイ素及びアルミ
ナとの反応によつてゲーレナイトと灰長石が生成して、
変成層を形成し構造的スポーリングになる。その上に、
これら耐火キヤスタブルは塩化物ガス耐性が低い。アル
ミン酸カルシウムセメント中の酸化カルシウムが塩化物
ガスと反応して低融点の塩化カルシウムを生成して耐火
キヤスタブルを損傷する。更にアルミン酸カルシウムセ
メントの結合剤を使用するキヤスタブル耐火物は、硬化
させて強度を出すのに高温度の環境を必要とし、その結
果水要求量を増大しかつ作業時間と凝結時間を長くする
必要がある。
【0004】これらの欠点を除くか又は減らすため、こ
のようなキヤスタブルに含有されているアルミン酸カル
シウムセメントを著しく少なくした耐火キヤスタブルを
製造する試みがなされている。しかし該セメントが少な
い耐火キヤスタブル又は該セメント無しのキヤスタブル
は、多量のアルミン酸カルシウムセメントを含有する耐
火物と比べて、生強度が低下し、スラグの侵食と浸透に
対する耐性が低下し、かつ作業時間と凝結時間の制御が
困難になる。
【0005】リン酸耐火キヤスタブルが、アルミン酸カ
ルシウムセメント含有耐火キヤスタプルの代替品として
使用されている。この耐火キヤスタブルは、結合剤とし
てリン酸−アルミニウムを、そして硬化促進剤として粉
末マグネシウムを含有している。しかしこの耐火キヤス
タブルは同様に各種の欠点がある。低融点化合物が、結
合作用を行うP−MgO系中に形成され、そして
リン酸−アルミニウムは水溶性なので、キヤスタブルの
表面に移行して強度が不均一になる。更に高温の還元性
雰囲気内ではPが蒸発することによつて、強度の
低下及び不均一な強度などの欠点が生じる。従つてこの
種の耐火キヤスタブルは、耐火構造を製造するのに不適
である。
【0006】水和性アルミナ結合剤を、単独で又はマイ
クロシリカもしくは低濃度のアルミン酸カルシウムセメ
ントと組み合わせて含有する耐火キヤスタブルが、アル
ミン酸カルシウムセメント含有耐火キヤスタブルの代替
品として使用されている。このような耐火キヤスタブル
は、水要求量が低く、キヤステイング特性に優れかつ強
度発現性に優れているとはいえ、水和性アルミナ結合剤
は、キヤスタブルの硬化温度が60°Fより低いと、十
分な生強度を与える働きをしない。更に水和性アルミナ
は、大気中の水分にさらされると効力を失うのでその保
存寿命は著しく限定されている。その結果、この耐火キ
ヤスタブルは空気中で凝結した後、優れた硬化強度を発
揮しない。その上、結合剤として水和性アルミナ結合剤
及びマイクロシリカを含有する耐火キヤスタブルは生強
度が劣り、作業時間と凝結時間の制御が困難であり、か
つ耐食性が低い。それ放アルミン酸カルシウムセメント
無しの耐火キヤスタブルを製造する場合に改良が必要で
あることは明らかである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記制限など
を克服し、水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムから
なり酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不
定形耐火物であつて、生強度が高く、耐食性と酸化マグ
ネシウムの耐水和性が改良されかつ作業時間と凝結時間
が制御可能な耐火物を教示するものである。
【0008】本発明は、水和性アルミナ源及び酸化マグ
ネシウムからなり酸化カルシウムを含まない結合剤を含
有する水硬不定形耐火物であつて、生強度が高く、耐食
性と酸化マグネシウムの耐水和性が改良されかつ作業時
間が凝結時間を制御可能な耐火物を提供するものであ
る。
【0009】更に本発明は、水和性アルミナ源及び酸化
マグネシウムからなり酸化カルシウムを含まない結合剤
を含有する水硬不定形耐火物であつて、スチール取鍋、
スラグ接触領域、取鍋の側壁と底部などに用いる耐火キ
ヤスタブル及びウエルブロツク、ネストブロツクなどの
プレキヤスト耐火成形品として有用な耐火物を提供する
ものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、 (a)約30〜約80重量%の耐火性骨材; (b)約1 〜約30重量%の耐火性微細物; (c)約2 〜約10重量%の水和性アルミナ結合剤;
及び (d)約1 〜約30重量%の酸化マグネシウム微細
物;を含有してなる水硬不定形耐火物であつて、上記耐
火性微細物が酸化マグネシウム微細物以外の微細物であ
り、そして酸化カルシウムを実質的に含有しない耐火物
が提供される。
【0011】更に本発明によれば、下記ステツプ:即ち (a)約30〜約80重量%の耐火性骨材、約1〜約3
0重量%の酸化マグネシウム微細物以外の耐火性微細
物、約2〜約10重量%の水和性アルミナ結合剤、及び
約1〜約30重量%の酸化マグネシウム微細物を約3〜
7分間混合して、乾燥不定形耐火組成物(ただし乾燥ラ
インの耐火組成物は実質的に酸化カルシウムを含有して
いない)を製造し; (b)その乾燥不定形耐火組成物を、約4。0〜約8。
0%の水と、約3〜10分間混合して、例えばキヤスタ
ブルなどの流動性不定形耐火組成物を製造し; (c)その流動性不定形耐火組成物を、振勤プラツトホ
ーム、エアバイブレータ又は浸漬バイブレータで振動さ
せて耐火物を製造し; (d)その耐火物を10℃〜38℃の範囲の温度で約4
〜24時間硬化させ; (e)その耐火物を、100℃〜816℃の範囲の温度
で好ましくはすべての水が除去されるまで乾燥させ;次
いで (f)その耐火物を、その最終用途によつて180℃〜
1600℃の範囲の温度で焼成する;ステツプからなる
水硬不定形耐火物の製造方法が提供される。
【0012】更に本発明は、キヤスタブル、コンクリー
ト、吹付けミツクス、グラウテイングミツクス、シヨツ
トキヤステイングミツクス、モルタル及びスプレイコー
テイングとして用いる水硬不定形耐火物を提供するもの
である。
【0013】本発明の利点は、その水硬不定形耐火物が
生強度が高くかつ耐食性と耐浸透性が改善されているこ
とである。
【0014】本発明の他の利点は、本発明の水硬不定形
耐火物が酸化マグネシウムの耐水和性が改良されている
ことである。
【0015】本発明の更に他の利点は、本発明の水硬性
耐火物が、作業時間と凝結時間が制御可能でありそして
これらのパラメータが水和性アルミナ源の年数又は保存
寿命によつてそれほど影響を受けないことである。
【0016】本発明の上記及びその他の利点と利益は、
以下の詳細な説明を読んで理解すれば当該技術分理の当
業者にとつて明らかになるであろう。
【0017】
【実施例】本発明は、水和性アルミナ源及び酸化マグネ
シウムからなり酸化カルシウムを含なまい結合剤を含有
する水硬不定形耐火物であつて、生強度が高く、耐食性
と酸化マグネシウムの耐水和性が改良されかつ作業時間
と凝結時間を制御可能な耐火物に関する。本発明の水硬
不定形耐火物は、耐火性骨材、耐火性微細物、水和性ア
ルミナ結合剤及び微細化酸化マグネシウム源で構成され
ている。好ましい実施態様で、本発明の水硬不定形耐火
物は、更に分散剤、凝結遅延剤及び有機繊維を適切に含
有している。
【0018】上記耐火性骨材としては、当該技術分野で
公知の適切な耐火性骨材が挙げられる。更に詳しく述べ
れば、適切な骨材材料としては、特に制限はないが、ア
ルミナ、スピネル、マグネシア、ボーキサイト、カーボ
ン、ジルコン、ジルコニア、クロミア(chromi
a)、ムライト、アンダルサイト、シリマナイト、耐火
粘土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニアームライト及
びこれらの混合物がある。耐火性骨材材料として好まし
いのは、アルミナ、スピネル、マグネシア、ボーキサイ
ト及びこれらの混合物である。耐火性骨材材料は、格子
状又は列状の層の粒子、果粒、粉末、粒塊、繊維、管状
体、小管状体、ペレツト、ウイスカなど及びこれらの混
合物が適切である。耐火性骨材は実質的に全部の粒径が
200メツシユより大きい方が好ましい。更に耐火性骨
材材料は適切にか焼され、焼結され又は溶融される。
【0019】耐火性骨材材料は、本発明の水硬不定形耐
火物に適切な量で含有されている。本発明の水硬不定形
耐火物は、好ましくは約30〜約80重量%の耐火性骨
材材料を含有している。更に好ましくは、本発明の水硬
不定形耐火物は約50〜約70重量%の耐火性骨材材料
を含有している。
【0020】耐火性微細物としては、酸化マグネシウム
微細物以外の当該技術分野で公知の適切な耐火性材料が
ある。更に詳しく述べると、適切な耐火性微細物として
は、制限はないが、アルミナ、スピネル、シリカ、ボー
キサイト、カーボン、ジルコン、ジルコニア、クロミ
ア、ムライト、アンダルサイト、シリマナイト、耐火粘
土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニアームライト及び
これらの混合物が挙げられる。耐火性微細物として好ま
しいのはアルミナ、スピネル、ボーキサイト及びこれら
の混合物である。耐火性微細物として適切なのは、格子
状又は列状の層の粒子、果粒、粉末、粒塊、繊維、管状
体、小管状体、ペレツト、ウイスカなど及びこれらの混
合物である。耐火性微細物の実質的に全部の粒径が20
0メツシユより小さい方が好ましい。更に耐火性微細物
は適切にか焼され、焼結され又は溶融される。
【0021】耐火性微細物は、本発明の水硬不定形耐火
物中に適切な量で含有されている。本発明の水硬不定形
耐火物は、好ましくは約1〜約30重量%の耐火性微細
物を含有している。更に好ましくは、本発明の水硬不定
形耐火物は約15〜約25重量%耐火性微細物を含有し
ているが、この耐火性微細物は水和性アルミナ源と酸化
マグネシウムの微細物以外の微細物である。
【0022】本発明の水硬不定形耐火物は水和性アルミ
ナの結合剤を含有している。この水和性アルミナ結合剤
は、好ましくは、耐火組成物中の結合剤として使用する
ため設計されている、酸化カルシウムを含まない水で凝
結する反応性アルミナである。適切な市販製品は、Al
coa社のIndustrial Chemicals
Divisionで製造され、登録商標ALPHAB
OND 100水和性アルミナ結合剤として市販されて
いる製品である。
【0023】水和性アルミナ結合剤は、本発明の水硬不
定形耐火物に適切な量で含有されている。本発明の耐火
物が含有している水和性アルミナの量が減少すると、該
耐火物の生強度が低下する。該耐火物の水和性アルミナ
含有量が増加すると、キヤステイング中に必要な水の量
が増加するため、混合して耐火物を製造することが困難
になる。好ましくは、本発明の水硬不定形耐火物は約2
〜約10重量%の水和性アルミナ結合剤を含有してい
る。更に好ましくは、本発明の水硬不定形耐火物は約3
〜7重量%の水和性アルミナ結合剤を含有している。更
に好ましい実施態様で、本発明の水硬不定形耐火物は約
4重量%の水和性アルミナ結合剤を含有している。
【0024】本発明の水硬不定形耐火物は微細化酸化マ
グネシウム源を含有している。この酸化マグネシウム微
細物はベーマイトゲル形成中に水和性アルミナと相互作
用を行う。水和性アルミナ結合剤と酸化マグネシウム微
細物との強い相互作用によつて、本発明の耐火物が示す
高い生強度及び改善された耐食性と酸化マグネシウムの
耐水和性が得られる。更に水和性アルミナ結合剤と酸化
マグネシウム微細物の相互作用によつて、大気水分にさ
らされた後の水和性アルミナ結合剤の効力に関連する難
題が克服される。
【0025】微細化酸化マグネシウム源は当該技術分野
で公知の適切な微細化酸化マグネシウム源である。更に
詳しく述べると、適切な微細化酸化マグネシウム源とし
ては、制限はないが、マグネシアに富んだマグネシア−
アルミナスピネル、死焼酸化マグネシウム及びこれらの
混合物がある。微細化酸化マグネシウム源としては死焼
酸化マグネシウムが好ましい。酸化マグネシウム微細物
の実質的に全都の粒径が200メツシユより小さいこと
が好ましい。酸化マグネシウム微細物は焼結されている
ことが好ましい。市場で入手できる適切な死焼酸化マグ
ネシウム微細物としては次のものがある。即ちMart
in Marietta社製MM981LS(登録商
標);Martin Marietta社製MM10:
1HD(登録商標);Harbison Walker
社製HW97A(登録商標);Dead Sea Pe
riclase社製DSP(登録商標);Penole
s社製RY99S(登録商標);Billiton社製
NEDMAG99HD(登録商標)が市販されている。
死焼酸化マグネシウム微細物として好ましいのは、Ma
rtin Marietta社が登録商標MM1:1及
びMM981LSで製造し市販している製品である。
【0026】酸化マグネシウム微細物は、本発明の水硬
不定形耐火物中に適切な量で含有されている。本発明の
水硬不定形耐火物は好ましくは約1〜約30重量%の酸
化マグネシウム微細物を含有している。更に好ましくは
本発明の水硬不定形耐火物は約4〜約16重量%の酸化
マグネシウム微細物を含有している。
【0027】本発明の水硬不定形耐火物は更に分散剤を
適切に含有している。この分散剤は、耐火物を形成する
のに必要な水の量を少なくする働きがあり、そして下記
のように耐火物を製造する工程で水和性アルミナ結合剤
の流動安定性と作業性を制御するのを助ける。その分散
剤は当該技術分野で公知の適切な分散剤である。更に詳
しく述べると、適切な分散剤としては、制限はないが、
ポリアクリル酸ナトリウムポリマー、ナフタレンスルホ
ン酸ベースのポリマー及びそれらの混合物がある。好ま
しい分散剤はポリアクリル酸ナトリウムポリマーであ
る。市場で入手できる適切な製品は、R.T.Vand
erbilt社が製造し登録商標DARVAN811D
で市販している製品である。
【0028】本発明の水硬不定形耐火物は適切な量の分
散剤を含有している。本発明の水硬不定形耐火物は好ま
しくは約0。25重量%までの分散剤を含有している。
更に好ましくは本発明の水硬不定形耐火物は約0.10
重量%の分散剤を含有している。
【0029】本発明の水硬不定形耐火物は更に凝結遅延
剤を適切に含有している。この凝結遅延剤は、下記のよ
うに耐火物を製造する工程で耐火物の作業時間と凝結時
間を制御する機能があり、速い流血減衰と急速凝結を克
服して成形を制御する。この凝結遅延剤は当該技術分野
で公知の適切な凝結遅延剤である。更に詳しく述べる
と、適切な凝結遅延剤としては、制限はないが、クエン
酸、クエン酸ナトリウム、酸性凝結遅延剤及びこれらの
混合物がある。好ましい凝結遅延剤はクエン酸である。
【0030】本発明の水硬不定形耐火物は適切な量の凝
結遅延剤を含有している。本発明の水硬不定形耐火物
は、好ましくは約0。20重量%までの凝結遅延剤を含
有し、更に好ましくは約0.10重量%の凝結遅延剤を
含有している。
【0031】本発明の水硬不定形耐火物は更に、有機繊
維を適切に含有している。この有機繊維は、以下のよう
に耐火物の乾燥工程で耐火物の通気性を増大させる。そ
の有機繊維によつて、耐火物が乾燥中に迅速に脱水でき
るようになり、その結果、耐火物中に存在する酸化マグ
ネシウムの水和が原因で通常おこる水蒸気スポーリング
又は亀裂が防止される。水蒸気スポーリング又は亀裂を
防止するため短時間で乾燥する必要がある耐火物の大規
模製造設備の場合、有機繊維が存在していることが特に
重要であることは当該技術分野の当業者には分かるであ
ろう。これらの有機繊維は、当該技術分野で公知の適切
な有機繊維材料である。更に詳しく述べると、適切な有
機繊維材料としては、特に制限はないが、ポリプロピレ
ン、塩化ビニルと酢酸ビニルの共重合体、NYLON
(DuPontde Nemours & Co。社の
登録商標)、ポリエステル及びこれらの混合物がある。
本発明の水硬不定形耐火物に用いられる有機繊維はポリ
プロピレン、ポリエステル、酢酸ビニル及びこれらの混
合物が好ましい。有機繊維としては、水の沸点より低い
温度で収縮率が高いものが好ましい。市場で入手できる
適切な製品は、Hercuies Incorpora
ted社が製造して登録商標HERCULONT−15
3で市販しているもの及びCaldwell Cree
k Industries社が販売しているPET有機
繊維である。
【0032】有機繊維は、本発明の水硬不定形耐火物中
に適切な量で含有されている。本発明の水硬不定形耐火
物は、好ましくは約0。30重量%までの有機繊維を含
有し、更に好ましくは約0。15重量%の有機繊維を含
有している。
【0033】好ましい実施態様で、本発明の水硬不定形
耐火物は下記の成分を含有している。即ち、アルミナ、
スピネル、マグネシア、ボーキサイト、カーボン、ジル
コン、ジルコニア、クロミア、ムライト、アンダルサイ
ト、シリマナイト、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニア
ームライト及びこれらの混合物からなる群から選択され
る耐火性骨材約30〜約80重量%;アルミナ、スピネ
ル、シリカ、ボーキサイト、カーボン、ジルコン、ジル
コニア、クロミア、ムライト、アンダルサイト、シリマ
ナイト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニア
ームライト及びこれらの混合物からなる群から選択され
る耐火性微細物約1〜約30重量%;酸化カルシウムを
実質的に含有せず水で凝結する反応性アルミナである水
和性アルミナ結合剤約2〜約10重量%;死焼酸化マグ
ネシウム微細物約1〜約30重量%;ポリアクリル酸ナ
トリウムポリマー、ナフタレンスルホン酸ベースのポリ
マー及びこれらの混合物からなる群から選択される分散
剤約0。25重量%まで;クエン酸、クエン酸ナトリウ
ム、酸性凝結遅延剤及びこれらの混合物からなる群から
選択される凝結遅延剤0.20重量%まで;並びにポリ
プロピレン、ポリエステル、酢酸ビニル及びこれらの混
合物からなる群から選択される有機繊維約0.30重量
%までを含有している。
【0034】更に好ましい実施態様で、本発明の水硬不
定形耐火物は以下の成分を含有している。即ち、アルミ
ナ、スピネル、マグネシア、ボーキサイト及びこれらの
混合物からなる群から選択される耐火性骨材約50〜7
0重量%;アルミナ、スピネル、ボーキサイト及びこれ
らの混合物からなる群から選択される耐火性微細物約1
5〜約25重量%;水和性アルミナ結合剤約3〜約7重
量%;死焼酸化マグネシウム微細物約4〜約16重量
%;分散剤約0.10重量%;クエン酸約0.10重量
%;並に有機繊維約0.15重量%を含有している。
【0035】本発明の水硬不定形耐火物は、耐火性骨
材、耐火性微細物、水和性アルミナ結合剤、酸化マグネ
シウム微細物、分散剤、凝結遅延剤及び有機繊維をミキ
サ又はブレンダに入れて製造される。これらの成分を約
3〜7分間混合して乾燥不定形耐火組成物が製造され
る。その乾燥不定形耐火組成物を、約4〜約8%の水と
約3〜10分間混合して流動性不定形耐火組成物が製造
される。その流動性不定形耐火組成物を成形して耐火物
が製造される。流動性不定形耐火組成物を通常、振動さ
せて密度を高め、耐火物を製造することが好ましい。振
動させると、空気が耐火物から放出され空隙が減少す
る。
【0036】耐火物を成形し、続いてその耐火物を10
℃〜38℃の範囲の温度で4〜24時間硬化させる。次
にその耐火物を100℃〜816℃の範囲の温度で乾燥
して水を除去する。耐火物の最終用途に対応して、耐火
物は180℃〜1600℃の範囲の温度で適切に焼成す
る。しかし当該技術分野の当業者は、不定形内張り(m
onolithic lining)などの特定の耐火
キヤスタブルは、使用前に適所で硬化させて乾燥させね
ばならない分野に設置されることが分かるであろう。こ
のような耐火キヤスタブルは、容器、炉、取鍋又は類似
の冶金工業用容器を操作することによつて高温下で使用
する場合の焼成特性が得られる。当該技術分野の当業者
は、本発明の水硬不定形耐火物が、キヤスタブル、コン
クリート、吹付けミツクス、グラウテイングミツクス、
シヨツトキヤステイングミツクス、モルタル及びスプレ
イコーテイングとして使用するため適切に製造されるこ
とが分かるであろう。
【0037】本発明を以下の実施例で更に例示する。こ
れらの実施例は、本発明の水硬不定形耐火物の高い生強
度、高い焼成強度、改善された耐食性と酸化マグネシウ
ムの耐水和性及び制御可能な作業時間と凝結時間を例証
している。これらの実施例は、本発明の好ましい実施態
様を例証するだけであり、本発明の範囲は特許請求の範
囲に記載されている。
【0038】実施例1 下記配合の水硬耐火キヤスタプルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 60 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 22 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 4 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0.06 クエン酸 0。05 有機繊維 0。1 これら成分をミキサに入れ約3分間混合して乾燥不定形
耐火組成物を製造した。得られた乾燥不定形耐火組成物
を、約5.0%の水と約3〜10分間混合して流動性不
定形耐火組成物を製造した。その流動性不定形耐火組成
物を電気プラツトホームで約1〜2分間振動させて耐火
物を製造した。その耐火物を22℃で約18時間硬化さ
せた。次にその耐火物を180℃で約24時間乾燥し
た。その耐火物を更に1600℃で5時間焼成して特性
を試験した。
【0039】実施例2 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 60 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 14 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0.06 クエン酸 0。08 有機繊維 0.1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0040】実施例3 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 60 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 10 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 16 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0.09 クエン酸 0。1 有機繊維 0.15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0041】比較実施例A 下記配合の耐火キヤスタブルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 60 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 24 アルミン酸カルシウムセメント 5 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 1 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。25 有機繊維 0。1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0042】比較実施例B 下記配合の耐火キヤスタブルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 60 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 18 アルミン酸カルシウムセメント 4 マイクロシリカ(融解石英) 6 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 2 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー 0。15 クエン酸 0。1 有機繊維 0。1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0043】比較実施例C 下記配合の耐火キヤスタブルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 55 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 23 マイクロシリカ(融解石英) 6 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 6 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。15 有機繊維 0.1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0044】比較実施例D 下記配合の耐火キヤスタブルを製造した。 重量% アルミナ型骨材3/48メツシユ 60 アルミナ型骨材48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 26 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。15 有機繊維 0。1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0045】実施例1,2,3及び4並びに比較実施例
A,B及びcで製造した耐火物のキヤステイング特性を
分析した。耐火物をキヤストするための水の量、耐火物
の初期フロー、キヤスタブルの作業時間と凝結時間、及
び24時間後の破断弾性率を測定した。初期フローは米
国標準試験法:ASTMC830によつて測定した。破
断弾性率はASTMC133で測定した。
【0046】更に実施例1,2,3及び4並びに比較実
施例A,B及びCで製造した耐火物のかさ比重、見掛気
孔率及び同耐火物を180℃で乾燥した後の破断弾性率
を分析した。かさ比重と見掛気孔率はASTMC830
で製造した。破断弾性率はASTMC133で測定し
た。試験結果を下記表1に示す。
【0047】
【表1】
【0048】本発明の耐火メツシユ、アルミン酸カルシ
ウムセメントを含有する耐火キヤスタブルと比べて、キ
ヤストするのに必要な水の量、初期フロー及び22℃で
24時間経過後の破断弾性率は類似の試験結果を示し
た。また本発明の耐火キヤスタブルは、高い生強度を示
すセメント含有耐火キヤスタブルに比べて、かさ比重、
見掛気孔率及び破断弾性率は類似の試験結果を示した。
またこれらの試験結果は、本発明の耐火キヤスタブル
が、低レベルのアルミン酸カルシウムセメントを含有す
る耐火キヤスタブルに比べて、作業時間と凝結時間の制
御が改善されたことを例証している。
【0049】本発明の耐火キヤスタブルは、結合剤とし
て水和性アルミナとマイクロシリカを含有する耐火キヤ
スタブルと比べて、キヤストするのに必要な水の量と2
4時間後の破断弾性率が類似の試験結果を示した。しか
しこれらの試験結果は、本発明の耐火キヤスタブルが、
水和性アルミナとマイクロシリカを結合剤として含有す
る耐火キヤスタブルと比べて、初期フローに優れかつ作
業時間と凝結時間についての制御が改善されていること
を例証している。
【0050】本発明の耐火キヤスタブルは、結合剤とし
て水和性アルミナだけを含有する耐火キヤスタブルに比
べて、キヤステイングに必要な水の量、初期フロー及び
24時間後の破断弾性率が類似の試験結果を示した。し
かしこれら試験結果は、本発明による耐火キヤスタブル
が、水和性アルミナだけを結合剤として含有している耐
火キヤスタブルに比べて、作業時間及び凝結時間の制御
が改善されていることを例証している。
【0051】実施例4 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% 焼結アルミナ−スピネル3/48メツシユ 60 焼結アルミナ−スピネル48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 18 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。06 クエン酸 0。05 有機繊維 0.15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0052】実施例5 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% 融解アルミナ−スピネル3/48メツシユ 60 融解アルミナ−スピネル48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 18 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0.06 クエン酸 0.05 有機繊維 0.15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0053】比較実施例E 下記配合の耐火キヤスタブルを製造した。 重量% 白色融解アルミナ3/48メツシユ 60 白色融解アルミナ48/200メツシユ 10 アルミナ微細物−200メツシユ 17 アルミン酸カルシウムセメント 5 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0.1 クエン酸 0。1 有機繊維 0。1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0054】比較実施例F 下記配合の耐火,キヤスタブルを製造した。 重量% 焼結アルミナ−スピネル3/48メツシユ 60 焼結アルミナ−スピネル48/200メツシユ 10 焼結アルミナ−スピネル−200メツシユ 7。5 アルミナ微細物−200メツシユ 17.5 アルミン酸カルシウムセメント 5 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。2 有機繊維 0.1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
よつて製造した。
【0055】実施例4及び5並びに比較実施例E及びF
で製造した耐火物の、かさ比重、見掛気孔率、破断弾性
率、長さの変化(linear change)及び誘
導壁取鍋のスラグ侵食(induction wall
ladle slag corrosion)につい
て分析した。かさ比重、見掛気孔率、破断弾性率及び長
さの変化は、耐火物を1600℃まで加熱した後に分析
した。かさ比重と見掛気孔率はASTMC830で測定
した。破断弾性率はASTMC133で測定した。耐火
物の長さの変化は、1600℃まで加熱する前後に耐火
物を測定することによつて求めた。
【0056】誘導壁取鍋のスラグ侵食は、耐火物の試料
を合成スラグの層で覆つた溶融金属浴中に入れることに
よつて測定した。出発スラグの化学組成は、9.9%の
SiO、14。8%のAl、25.3%のFe
、35.0%のCaO、4。9%のMgO、1
0。1%のMnOであつた。溶融金属浴の温度は約16
50℃であり、試料は該浴の中に約5時間入れておい
た。試料を実施した後、試料を長さ方向に切断し、鉄ス
ラグの接触面における侵食の面積を測定した。測定値が
小さいことは耐食性に優れていることを示している。こ
れら試料は、更にスラグ浸透の程度と深さを目視で分析
した。試験結果を以下の表2に示す。
【0057】
【表2】
【0058】本発明の耐火キヤスタブルは、結合剤とし
てアルミン酸カルシウムセメントを含有し十分な物理特
性を示す耐火キヤスタブルと比べて、かさ比重、見掛気
孔率、破断弾性率及び長さの変化について類似の試験結
果を示した。これらの試験結果は、本発明の水硬耐火キ
ヤスタブルが結合剤としてアルミン酸カルシウムセメン
トを含有する耐火キヤスタブルと比べて耐食性とスラグ
浸透耐性が改善されたことを例証している。
【0059】実施例6 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% か焼ボーキサイト3/48メツシユ 63 か焼ボーキサイト48/200メツシユ 5 か焼ボーキサイト−200メツシユ 14 アルミナ微細物200メツシユ 12 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 2 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。09 クエン酸 0。08 有機繊維 0。1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0060】下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造し
た。 重量% か焼ボーキサイト3/48メツシユ 63 か焼ボーキサイト48/200メツシユ 5 か焼ボーキサイト−200メツシユ 8 アルミナ微細物200メツシユ 12 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。09 クエン酸 0。08 有機繊維 0.15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0061】実施例8 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% か焼ボーキサイト3/48メツシユ 53 か焼ボーキサイト48/200メツシユ 5 か焼ボーキサイト−200メツシユ 8 死焼酸化マグネシウム14/200メツシユ 10 アルミナ微細物200メツシユ 12 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。09 クエン酸 0.1 有機繊維 0.15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0062】比較実施例G 下記配合の耐火キヤスタブルを製造した。 重量% か焼ボーキサイト3/48メツシユ 60 か焼ボーキサイト48/200メツシユ 5 か焼ボーキサイト−200メツシユ 16 アルミナ微細物−200メツシユ 10 アルミン酸カルシウムセメント 3 マイクロシリカ(融解石英) 6 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0.15 クエン酸 0.01 有機繊維 0。1 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0063】実施例6,7及び8並びに比較実施例Gで
製造した耐火物のかさ比重、見掛気孔率、破断弾性率、
長さの変化及び誘導壁取鍋のスラグ侵食について分析し
た。かさ比重、見掛気孔率、破断弾性率及び長さの変化
は耐火物を1600℃まで加熱した後、分析した。かさ
比重と見掛気孔率はASTMC830で測定した。破断
弾性率はASTMC133で測定した。耐火物の長さの
変化は耐火物を1600℃まで加熱する前後に測定して
求めた。
【0064】誘導壁取鍋のスラグ侵食は、耐火物の試料
を合成スラグの層で覆つた溶融金属浴中に入れることに
よつて測定した。出発スラグの化学組成は、9.9%の
SiO、14.8%のAl、25。3%のFe
、35。0%のCaO、4。9%のMgO及び1
0。1%のMnOであつた。その浴の温度は約1650
℃であり、試料は浴中に約3。5hr入れておいた。試
験を終つた後、試料を縦方向に切断し、鉄スラグの接触
面における侵食の面積を測定した。値が低いことは耐食
性がよいことを示している。これらの試料はさらにスラ
グ浸透の程度と深さを目視で分析した。これらの試験の
結果を以下の表3に示す。
【0065】
【表3】
【0066】本発明の耐火キヤスタブルは、結合剤とし
てアルミン酸カルシウムセメントを含有し十分な物理特
性を示す耐火キヤスタブルに比べて、かさ比重、見掛気
孔率、破断弾性率及び長さの変化について類似の試験結
果を示した。これらの試験結果は、本発明の水硬耐火キ
ヤスタブルが結合剤としてアルミン酸カルシウムを含有
する耐火キヤスタブルと比べて、耐食性とスラグ浸透性
が改善されたことを例証している。
【0067】実施例9 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% 白色融解アルミナ3/48メツシユ 60 白色融解アルミナ48/200メツシユ 8 アルミナ微細物200メツシユ 16 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 12 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。06 クエン酸 0。1 有機繊維 0.15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法で
製造した。
【0068】実施例10 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% 白色融解アルミナ3/48メツシユ 30 白色融解アルミナ48/200メツシユ 4 死焼酸化マグネシウム3/48メツシユ 30 死焼酸化マグネシウム48/200メツシユ 4 アルミナ微細物200メツシユ 12 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。08 クエン酸 0。1 有機繊維 0。15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0069】実施例11 下記配合の水硬耐火キヤスタブルを製造した。 重量% 死焼酸化マグネシウム3/48メツシユ 60 死焼酸化マグネシウム48/200メツシユ 8 アルミナ微細物200メツシユ 16 Alphabond 100水和性アルミナ結合剤 4 死焼酸化マグネシウム−200メツシユ 8 ポリアクリル酸ナトリウムポリマー分散剤 0。1 クエン酸 0。12 有機繊維 0。15 上記配合の耐火キヤスタブルを実施例1に記載の方法に
したがつて製造した。
【0070】実施例9,10及び11によつて製造した
耐火物のかさ比重、見掛気孔率、破断弾性率及び耐火物
を1600℃まで加熱した後の長さの変化を分析した。
かさ比重と見掛気孔率はASTMC830で測定した。
破断弾性率はASTMC133で測定した。耐火物の長
さの変化は1600℃まで加熱した前後に耐火物を測定
することによつて求めた。試験結果を下記表4に示す。
【0071】
【表4】
【0072】本発明の水硬不定形耐火物は、かさ比重、
見掛気孔率、破断弾性季及び長さの変化について良好な
試験結果を示した。
【0073】本発明の水硬不定形耐火物及びその製造方
法の各種実施態様を開示してきたが、当該技術分野の当
業者であればその変形及び適応形を思いつくであろうと
解すべきである。本発明の他の特徴と態様は、本明細書
の開示を読んで理解することによつて当該技術分野の当
業者にとつて明らかになるであろう。報告された試験結
果と実施例のこのような特徴、態様及び予想される変形
は本発明の範囲内に入つていることは明らかであり、本
発明は別記特許請求の範囲によつてのみ限定されるもの
である。

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)約30〜約80重量%の耐火性骨
    材; (b)約1〜約30重量%の耐火性微細物; (c)約2〜約10重量%の水和性アルミナ結合剤及び (d)約1〜約30重量%の酸化マグネシウム微細物;
    を含有してなる水硬不定形耐火物であつて、酸化カルシ
    ウムを実質的に含有せず、そして上記耐火性微細物が酸
    化マグネシウム微細物以外の微細物である耐火物。
  2. 【請求項2】 耐火性骨材が、アルミナ、スピネル、マ
    グネシア、ボーキサイト、カーボン、ジルコン、ジルコ
    ニア、クロミア、ムライト、アンダルサイト、シリマナ
    イト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素ジルコニアーム
    ライト及びこれらの混合物からなる群から選択される請
    求項1に記載の水硬性不定形耐火物。
  3. 【請求項3】 耐火性骨材が、アルミナ、スピネル、マ
    グネシア、ボーキサイト及びこれらの混合物からなる群
    から選択される請求項1に記載の耐火物。
  4. 【請求項4】 耐火性骨材の実質的に全部の粒径が20
    0メツシユより大きい請求項1に記載の水硬不定形耐火
    物。
  5. 【請求項5】 約50〜約70重量%の耐火性骨材を含
    有してなる、請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  6. 【請求項6】 耐火性微細物が、アルミナ、スピネル、
    シリカ、ボーキサイト、カーボン、ジルコン、ジルコニ
    ア、クロミア、ムライト、アンダルサイト、シリマナイ
    ト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニアーム
    ライト及びこれらの混合物からなる群から選択される請
    求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  7. 【請求項7】 耐火性微細物が、アルミナ、スピネル、
    ボーキサイト及びこれらの混合物からなる群から選択さ
    れる請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  8. 【請求項8】 耐火性微細物の実質的に全部の粒径が2
    00メツシユより小さい請求項1に記載の水硬不定形耐
    火物。
  9. 【請求項9】 約15〜約25重量%の耐火性微細物を
    含有している請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  10. 【請求項10】 水和性アルミナ結合剤が、酸化カルシ
    ウムを実質的に含有せず水で凝結する反応性アルミナで
    ある請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  11. 【請求項11】 約3〜約7重量%の水和性アルミナ結
    合剤を含有している請求項1に記載の水硬不定形耐火
    物。
  12. 【請求項12】 約4重量%の水和性アルミナ結合剤を
    含有している請求項9に記載の水硬不定形耐火物。
  13. 【請求項13】 酸化マグネシウム微細物が、マグネシ
    アに富んだマグネシア−アルミナ、スピネル、死焼酸化
    マグネシウム微細物及びこれらの混合物からなる群から
    選択される請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  14. 【請求項14】 酸化マグネシウム微細物が死焼酸化マ
    グネシウム微細物である請求項1に記載の水硬不定形耐
    火物。
  15. 【請求項15】 死焼酸化マグネシウム微細物の実質的
    に全部の粒径が200メツシユより小さい請求項14記
    載の水硬不定形耐火物。
  16. 【請求項16】 約4〜約16重量%の死焼酸化マグネ
    シウム微細物を含有している請求項14に記載の水硬不
    定形耐火物。
  17. 【請求項17】 更に、約0。25重量%までの分散剤
    を含有している請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  18. 【請求項18】 分散剤が、ポリアクリル酸ナトリウム
    ポリマー、ナフタレンスルホン酸ベースのポリマー及び
    これらの混合物からなる群から選択される請求項17に
    記載の水硬不定形耐火物。
  19. 【請求項19】 約0。10重量%の分散剤を含有して
    いる請求項18に記載の水硬不定形耐火物。
  20. 【請求項20】 更に、約0。20重量%までの凝結遅
    延剤を含有する請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  21. 【請求項21】 凝結遅延剤が、クエン酸、クエン酸ナ
    トリウム、酸性凝結遅延剤及びこれらの混合物からなる
    群から選択される請求項20に記載の水硬不定形耐火
    物。
  22. 【請求項22】 凝結遅延剤がクエン酸である請求項2
    1に記載の水硬不定形耐火物。
  23. 【請求項23】 約0.10重量%の凝結遅延剤を含有
    している請求項20に記載の水硬不定形耐火物。
  24. 【請求項24】 更に、約0.30重量%までの有機繊
    維を含有している請求項1に記載の水硬不定形耐火物。
  25. 【請求項25】 有機繊維が、ポリプロピレン、ポリエ
    ステル、酢酸ビニル及びこれらの混合物からなる群から
    選択される請求項24に記載の水硬不定形耐火物。
  26. 【請求項26】 約0。15重量%の有機繊維を含有し
    ている請求項24に記載の水硬不足形耐火物。
  27. 【請求項27】 (a)アルミナ、スピネル、マグネシ
    ア、ボーキサイト、カーボン、ジルコン、ジルコニア、
    クロミア、ムライト、アンダルサイト、シリマナイト、
    耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニアームライ
    ト及びこれらの混合物からなる群から選択される耐火性
    骨材約30〜約80重量%; (b)アルミナ、スピネル、ボーキサイト、カーボン、
    ジルコン、ジルコニア、クロミア、ムライト、アンダル
    サイト、シリマナイト、耐火粘土、融解石英、混合物、
    ジルコニアームライト及びこれらの混合物からなる群か
    ら選択される耐火性微細物約1〜約30重量%; (c)酸化カルシウムを実質的に含有せず水で凝結する
    反応性アルミナである水和性アルミナ結合剤約2〜約1
    0重量%; (d)死焼酸化マグネシウム微細物約1〜約30重量
    %; (e)ポリアクリル酸ナトリウムポリマー、ナフタレン
    スルホン酸ベースのポリマー及びこれらの混合物からな
    る群から選択される分散剤約0.25重量%まで; (f)クエン酸、クエン酸ナトリウム、酸性凝結遅延剤
    及びこれらの混合物からなる群から選択される凝結遅延
    剤約0、20重量%まで;並びに (g)ポリプロピレン、ポリエステル、酢酸ビニル及び
    これらの混合物からなる群から選択される有機繊維約
    0.30重量%まで;を含有しかつ酸化カルシウムを実
    質的に含有せず、そして上記耐火性微細物が死焼酸化マ
    グネシウム以外の微細物である水硬不定形耐火物。
  28. 【請求項28】 (a)アルミナ、スピネル、マグネシ
    ア、ボーキサィト及びこれらの混合物からなる群から選
    択される耐火性骨材約50〜約70重量%; (b)アルミナ、スピネル、ボーキサイト及びこれらの
    混合物からなる群から選択される耐火性微細物約15〜
    約25重量%; (c)水和性アルミナ結合剤約3〜約7重量%; (d)死焼酸化マグネシウム微細物約4〜約16重量
    %; (e)分散剤約0.10重量%; (f)クエン酸約0.10重量%;並びに (g)ポリプロピレン、酸化マグネシウム、酢酸ビニル
    及びこれらの混合物からなる群から選択される有機繊維
    約0。15重量%;を含有し、上記耐火性骨材の実質的
    に全部の粒径が200メツシユより大きく、上記耐火性
    微細物の実質的に全部の粒径が200メツシユより小さ
    く、及び上記死焼酸化マグネシウム微細物の実質的に全
    部の粒径が200メツシユより小さい請求項27に記載
    の水硬不定形耐火物。
  29. 【請求項29】 (a)アルミナ、スピネル、マグネシ
    ア、ボーキサイト、カーボン、ジルコン、ジルコニア、
    クロミア、ムライト、アンダルサイト、シリマナイト、
    耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコニアームライ
    ト及びこれらの混合物からなる群から選択される耐火性
    骨材約30〜約80重量%; (b)アルミナ、スピネル、ボーキサイト、カーボン、
    ジルコン、ジルコニア、クロミア、ムライト、アンダル
    サイト、シリマナイト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ
    素、ジルコニアームライト及びこれらの混合物からなる
    群から選択される耐火性微細物約1〜約30重量%; (c)酸化マグネシウムを実質的に含有せず水で凝結す
    る反応性水和性アルミナである水和性アルミナ結合剤約
    2〜約10重量%; (d)死焼酸化マグネシウム微細物約1〜約30重量
    %; (e)ポリアクリル酸ナトリウムポリマー、ナフタレン
    スルホン酸ベースのポリマー及びこれらの混合物からな
    る群から選択される分散剤約0。25重量%まで; (f)クエン酸、クエン酸ナトリウム、酸性凝結遅延剤
    及びこれらの混合物からなる群から選択される凝結遅延
    剤約0.20重量%まで;並びに (g)ポリプロピレン、ポリエステル、酢酸ビニル及び
    これらの混合物からなる群から選択される有機繊維約
    0。30重量%まで;の混合物から得られかつ酸化カル
    シウムを実質的に含有せず、そして上記耐火性微細物が
    死焼酸化マグネシウム微細物以外の微細物である水硬不
    定形耐火物。
  30. 【請求項30】 (a)アルミナ、スピネル、マグネシ
    ア、ボーキサイト及びこれらの混合物からなる群から選
    択される耐火性骨材約50〜約70重量%; (b)アルミナ、スピネル、ボーキサイト及びこれらの
    混合物からなる群から選択される耐火性微細物約15〜
    約25重量%; (c)水和性アルミナ結合剤約3〜約7重量%; (d)死焼酸化マグネシウム微細物約4〜約16重量
    %; (e)分散剤約0。10重量%; (f)クエン酸約0.10重量%;並びに (g)ポリプロピレン、ポリエステル、酢酸ビニル及び
    これらの混合物からなる群から選択される有機繊維約
    0.15重量%;の混合物から得られ、上記耐火性骨材
    の実質的に全部の粒径が200メツシユより大きく、上
    記耐火性微細物の実質的に全部の粒径が200メツシユ
    より小さく、及び上記死焼酸化マグネシウム微細物の実
    質的に全部の粒径が200メツシユより小さい請求項2
    9に記載の水硬不定形耐火物。
  31. 【請求項31】 (a)約30〜約80重量%の耐火性
    骨材;約1〜約30重量%の酸化マグネシウム微細物以
    外の耐火性微細物;約2〜約10重量%の水和性アルミ
    ナ結合剤;及び約1〜約30重量%の酸化マグネシウム
    微細物を、約3〜7分間混合して、実質的に酸化カルシ
    ウムを含有しない乾燥不定形耐火組成物を製造し; (b)その乾燥不定形耐火組成物を、約4〜約8%の水
    と約3〜10分間混合して、流動性不定形耐火キヤスタ
    ブル組成物を製造し; (c)その流動性不定形キヤスタブル耐火組成物を成形
    して耐火物を製造し; (d)その耐火物を10℃〜38℃の範囲内の温度で約
    4〜24時間硬化させ;次いで (e)その耐火物を実質的にすべての水が耐火物から除
    去されるまで、約100℃〜816℃の範囲内の温度で
    乾燥する;ステツプからなる水硬不定形耐火物の製造方
    法。
  32. 【請求項32】 (a)約30〜約80重量%の耐火性
    骨材;約1〜約30重量%の酸化マグネシウム微細物以
    外の耐火性微細物;約2〜約10重量%の水和性アルミ
    ナ結合剤;及び約1〜約30重量%の酸化マグネシウム
    微細物を約3〜7分間混合して、実質的に酸化カルシウ
    ムを含有しない乾燥不定形耐火組成物を製造し; (b)その乾燥不定形耐火組成物を約4〜約8%の水と
    約3〜10分間混合して、流動性不定形耐火キヤスタブ
    ル組成物を製造し; (c)その流動性不定形キヤスタブル耐化組成物を振動
    させて耐火物を製造し; (d)その耐火物を10℃〜38℃の範囲内の温度で約
    4〜24時間硬化させ;次いで (e)その耐火物を実質的にすべての水が耐火物から除
    去されるまで、100℃〜816℃の範囲内の温度で乾
    燥する;ステツプからなる水硬不定形耐火物の製造方
    法。
  33. 【請求項33】 耐火物を180℃〜1600℃の範囲
    内の温度で焼成する請求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】 乾燥ラインの不定形耐火組成物が、ア
    ルミナ、スピネル、マグネシア、ボーキサイト、ジルコ
    ン、ジルコニア、クロミア、ムライト、アンダルサイ
    ト、シリマナイト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、
    ジルコニアームライト及びこれらの混合物からなる群か
    ら選択される耐火性骨材約30〜約80重量%を含有し
    ている請求項32に記載の方法。
  35. 【請求項35】 乾燥ラインの不定形耐火組成物が、ボ
    ーキサイト、ジルコン、ジルコニア、クロミア、ムライ
    ト、アンダルサイト、シリマナイト、耐火粘土、融解石
    英、炭化ケイ素、ジルコニアームライト及びこれらの混
    合物からなる群から選択される耐火性微細物約1〜約3
    0重量%を含有している請求項32に記載の方法。
  36. 【請求項36】 乾燥ラインの不定形耐火組成物が、実
    質的に酸化カルシウムを含有せず水で凝結する反応性ア
    ルミナである水和性アルミナ結合剤約2〜約10重量%
    を含有している請求項32に記載の方法。
  37. 【請求項37】 乾燥ラインの不定形耐火組成物が、死
    焼酸化マグネシウム微細物である酸化マグネシウム微細
    物約1〜約30重量%を含有している請求項32に記載
    の方法。
  38. 【請求項38】 乾燥ラインの不定形耐火組成物が、更
    にポリアクリル酸ナトリウムポリマー、ナフタレンスル
    ホン酸ベースのポリマー及びこれらの混合物からなる群
    から選択される分散剤約0.25重量%まで;クエン
    酸、クエン酸ナトリウム、酸性凝結遅延剤及びこれらの
    混合物からなる群から選択される凝結遅延剤約0.20
    重量%まで;並びにポリプロピレン、ポリエステル、酢
    酸ビニル及びこれらの混合物からなる群から選択される
    有機繊維約0.30重量%まで;を含有している請求項
    32に記載の方法。
  39. 【請求項39】 乾燥ラインの不定形耐火組成物が、ア
    ルミナ、スピネル、マグネシア、ボーキサイト、ジルコ
    ン、ジルコニア、クロミア、ムライト、アンダルサイ
    ト、シリマナイト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、
    ジルコニアームライト及びこれらの混合物からなる群か
    ら選択される耐火性骨材約30〜約80重量%;アルミ
    ナ、スピネル、マグネシア、ボーキサイト、ジルコン、
    ジルコニア、クロミア、ムライト、アンダルサイト、シ
    リマナイト、耐火粘土、融解石英、炭化ケイ素、ジルコ
    ニアームライト及びこれらの混合物からなる群から選択
    される耐火性微細物約1〜約30重量%;酸化カルシウ
    ムを実質的に含有せず水で凝結する反応性アルミナであ
    る水和性アルミナ結合剤約2〜約10重量%;死焼酸化
    マグネシウム微細物約1〜約30重量%;ポリアクリル
    酸ナトリウムポリマー、ナフタレンスルホン酸ベースの
    ポリマー及びこれらの混合物からなる群から選択される
    分散剤約0。25重量%まで;クエン酸、クエン酸ナト
    リウム、酸性凝結遅延剤及びこれらの混合物からなる群
    から選択される凝結遅延剤約0。20%まで;並びにポ
    リプロピレン、ポリエステル、酢酸ビニル及びこれらの
    混合物からなる群から選択される有機繊維約0。30重
    量%まで;を含有し、かつ酸化カルシウムを実質的に含
    有せず、そして上記耐火性微細物が死焼酸化マグネシウ
    ム微細物以外の微細物である請求項32に記載の方法。
JP9320231A 1996-10-29 1997-10-17 水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムからなる酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不定形耐火物 Pending JPH10182249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/739428 1996-10-29
US08/739,428 US5972102A (en) 1996-10-29 1996-10-29 Hydraulically-bonded monolithic refractories containing a calcium oxide-free binder comprised of a hydratable alumina source and magnesium oxide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10182249A true JPH10182249A (ja) 1998-07-07

Family

ID=24972267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9320231A Pending JPH10182249A (ja) 1996-10-29 1997-10-17 水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムからなる酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不定形耐火物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5972102A (ja)
EP (1) EP0839775B1 (ja)
JP (1) JPH10182249A (ja)
AT (1) ATE316068T1 (ja)
CA (1) CA2218795C (ja)
DE (1) DE69735116T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531224A (ja) * 2000-04-12 2003-10-21 アルミニウム ペシネイ 耐火性材料の前駆体ペースト
KR100590712B1 (ko) * 1998-12-29 2007-04-25 재단법인 포항산업과학연구원 흑연 함유 부정형 내화물
CN103467120A (zh) * 2013-08-29 2013-12-25 浙江长兴强立耐火材料有限公司 一种不锈钢钢包用无磷低碳铝镁不烧砖及其制造方法
JP2016530205A (ja) * 2013-09-11 2016-09-29 ナバルテック アー・ゲー 酸化アルミニウムに基づく水硬性結合剤系
JP2022065401A (ja) * 2020-10-15 2022-04-27 Jfeスチール株式会社 キャスタブル耐火物およびそれを用いた溶鋼鍋

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2772743B1 (fr) * 1997-12-24 2000-02-04 Schlumberger Cie Dowell Controle de la prise de ciments alumineux par utilisation de retardateurs de prise actifs a temperatures elevees
DE19828230A1 (de) * 1998-06-25 1999-12-30 Didier Werke Ag Feuerfester keramischer Formkörper
FR2798653B1 (fr) * 1999-09-20 2002-04-19 Pem Abrasifs Refractaires Fibres ceramiques pour le renforcement de materiaux refractaires
GB0031009D0 (en) * 2000-12-20 2001-01-31 Robson Brian Ceramic core and/or mould for metal casting
US6869565B1 (en) * 2001-04-23 2005-03-22 Fireline, Inc. Integrated surface compositions and articles made therefrom
EP1523458A1 (en) * 2002-06-18 2005-04-20 The Morgan Crucible Company Plc Drying ceramic articles during manufacture
US6677261B1 (en) 2002-07-31 2004-01-13 Corning Incorporated Alumina-bound high strength ceramic honeycombs
US7459409B2 (en) * 2004-06-29 2008-12-02 Jfe Steel Corporation Unshaped refractories
CN1296312C (zh) * 2005-05-13 2007-01-24 郑州豫兴氮氧结合耐火材料有限公司 一种锆刚玉质耐火球
FR2898353B1 (fr) 2006-03-07 2008-05-02 Lafarge Aluminates Sa Liant pour beton refractaire, preparation pour beton refractaire, beton refractaire et procede de fabrication
DE102006051661A1 (de) 2006-11-02 2008-05-08 Evonik Degussa Gmbh Zubereitung zur Herstellung feuerfester Materialien
FR2914300B1 (fr) 2007-03-26 2011-03-04 Saint Gobain Ct Recherches Bloc de beton refractaire tempere a deformation controlee.
US10538383B2 (en) * 2011-02-17 2020-01-21 Saudi Arabian Oil Company Protection system for sulfur storage apparatus
KR101262077B1 (ko) * 2011-08-31 2013-05-08 한국과학기술연구원 저시멘트 내침식 부정형 내화물
SI2690078T1 (sl) 2012-07-27 2018-10-30 Calderys France Ognjevarni sestavek in postopek namestitve
US9422195B1 (en) 2012-09-19 2016-08-23 Universal Refractories, Inc. Magnesium oxide castable refractory foundry ladle liners
DE102012113073A1 (de) * 2012-12-22 2014-07-10 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen enthaltend Aluminiumoxide und/oder Aluminium/Silizium-Mischoxide in partikulärer Form
DE102012113074A1 (de) * 2012-12-22 2014-07-10 Ask Chemicals Gmbh Formstoffmischungen enthaltend Metalloxide des Aluminiums und Zirkoniums in partikulärer Form
DE202013011896U1 (de) 2013-02-04 2014-09-16 Refratechnik Holding Gmbh Feuerbetonversatz enthaltend ein Geopolymer-Bindemittelsystem sowie die Verwendung des Versatzes
CN104003737B (zh) * 2014-05-27 2015-07-01 北京科技大学 赛隆结合红柱石/SiC复合耐火材料及制备方法
CN103979988B (zh) * 2014-05-27 2015-04-22 北京科技大学 赛隆结合红柱石/硅线石/SiC耐火材料及制备方法
DE212016000021U1 (de) 2015-12-16 2017-06-07 Calderys France Giessbare feuerfeste Zusammensetzungen, umfassend Zeolithmikrostrukturen, und Verwendungen davon
CN110698210A (zh) * 2019-10-08 2020-01-17 上海新泰山高温工程材料有限公司 一种高寿命低成本钢包包底浇注料及其制备方法
CN113666758B (zh) * 2021-09-03 2023-02-17 江苏锦耐新材料科技有限公司 一种镁碳砖用抗氧化涂层及其制备方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3634A (en) * 1844-06-15 Horse-hame
US3615775A (en) * 1970-06-10 1971-10-26 Dresser Ind High alumina refractory composition
AR205879A1 (es) * 1972-05-22 1976-06-15 Ici Ltd Composiciones refractarias de fraguado en frio
FR2390400A2 (fr) * 1977-05-13 1978-12-08 Produits Refractaires Ciment a faible teneur en chaux et betons formes a partir de ce ciment
US4174227A (en) * 1978-07-25 1979-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company High-early-strength phosphate grouting system for use in anchoring a bolt in a hole
US4331773A (en) * 1980-12-21 1982-05-25 Nihon Tokushurozai Kabushiki Kaisha Refractory composition
US4495301A (en) * 1983-04-06 1985-01-22 Dresser Industries, Inc. Insulating refractories
CA1236738A (en) * 1983-06-01 1988-05-17 Mark R. Honard Therapeutic device
JPS607156A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Toshiba Corp 半導体装置
JPS606577A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 株式会社東芝 エレベ−タのかご枠
US4703022A (en) * 1984-10-30 1987-10-27 Consolidated Ceramic Products, Inc. Alumina and MgO preheatable insulating refractory liners and methods of use thereof
JPS63218586A (ja) * 1987-03-05 1988-09-12 日本鋼管株式会社 不定形耐火物
JPS6487577A (en) * 1987-08-29 1989-03-31 Harima Ceramic Co Ltd Monolithic alumina-spinel refractory
NZ230922A (en) * 1988-10-05 1991-05-28 Comalco Alu Low cement castable refractory composition and its manufacture
US4943544A (en) * 1989-10-10 1990-07-24 Corhart Refractories Corporation High strength, abrasion resistant refractory castable
US5135896A (en) * 1989-10-31 1992-08-04 North American Refractories Company Spinel bondable ceramic composition
JPH0442867A (ja) * 1990-06-06 1992-02-13 Yootai:Kk 低セメントキャスタブル耐火物
KR950008607B1 (ko) * 1991-04-16 1995-08-03 시나가와시로렝가 가부시끼가이샤 알루미나-스피넬질 부정형 내화물
US5283215A (en) * 1991-11-26 1994-02-01 Ceramic Co., Ltd. Harima Refractories for casting process
JP2769400B2 (ja) * 1991-11-29 1998-06-25 日新製鋼株式会社 溶鋼鍋湯当り部用不定形耐火物
US5250479A (en) * 1992-04-16 1993-10-05 Vesuvius Crucible Company Magnesia-carbon refractory compositions for slide gate plates and method of manufacture
JP2599870B2 (ja) * 1992-10-19 1997-04-16 品川白煉瓦株式会社 不定形耐火組成物
EP0609868B1 (en) * 1993-02-03 1998-06-24 Asahi Glass Company Ltd. Monolithic refractory powder mixture
JP2960631B2 (ja) * 1993-07-09 1999-10-12 昭和鉱業株式会社 溶融金属容器内張り用不定形耐火物
JP2920726B2 (ja) * 1994-06-08 1999-07-19 大光炉材株式会社 流し込み耐火物
JP2874831B2 (ja) * 1994-06-20 1999-03-24 ハリマセラミック株式会社 流し込み施工用耐火物
US5506181A (en) * 1994-06-30 1996-04-09 Harima Ceramic Co., Ltd. Refractory for use in casting operations
GB9503093D0 (en) * 1995-02-17 1995-04-05 Alcan Chemicals Castable refractory systems
JPH0952169A (ja) * 1995-08-12 1997-02-25 Harima Ceramic Co Ltd 溶鋼容器羽口用耐火物
JP3784448B2 (ja) * 1996-01-12 2006-06-14 多木化学株式会社 不定形耐火物
US5681786A (en) * 1996-10-28 1997-10-28 Krosaki Corporation Castable refractory rich with alumina coarse grains
US5681785A (en) * 1996-10-28 1997-10-28 Krosaki Corporation Castable refractory containing alumina coarse grains

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100590712B1 (ko) * 1998-12-29 2007-04-25 재단법인 포항산업과학연구원 흑연 함유 부정형 내화물
JP2003531224A (ja) * 2000-04-12 2003-10-21 アルミニウム ペシネイ 耐火性材料の前駆体ペースト
CN103467120A (zh) * 2013-08-29 2013-12-25 浙江长兴强立耐火材料有限公司 一种不锈钢钢包用无磷低碳铝镁不烧砖及其制造方法
JP2016530205A (ja) * 2013-09-11 2016-09-29 ナバルテック アー・ゲー 酸化アルミニウムに基づく水硬性結合剤系
JP2022065401A (ja) * 2020-10-15 2022-04-27 Jfeスチール株式会社 キャスタブル耐火物およびそれを用いた溶鋼鍋

Also Published As

Publication number Publication date
DE69735116D1 (de) 2006-04-06
DE69735116T2 (de) 2006-08-31
ATE316068T1 (de) 2006-02-15
EP0839775B1 (en) 2006-01-18
CA2218795C (en) 2005-07-26
EP0839775A1 (en) 1998-05-06
CA2218795A1 (en) 1998-04-29
US5972102A (en) 1999-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10182249A (ja) 水和性アルミナ源及び酸化マグネシウムからなる酸化カルシウムを含まない結合剤を含有する水硬不定形耐火物
JP6445566B2 (ja) 酸化アルミニウムに基づく水硬性結合剤系
JP5879414B2 (ja) 向上した耐熱衝撃性を示す焼結耐火物
KR101922751B1 (ko) 경량 세라믹 물질의 제조 방법
US4061501A (en) Refractory linings
JP2020516576A (ja) 多孔質耐火材、その使用及び製造
KR20180088658A (ko) 내화성 마그네시아 시멘트
AU2017355514B2 (en) Stabilized refractory compositions
BRPI0808812B1 (pt) concreto refratário moldado, bloco refratário pré-fabricado ou acabado, e, utilização dos mesmos em um revestimento de um alto-forno
CZ20003060A3 (cs) Bázická volně tekoucí licí hmota a tvarované díly vyrobené z této hmoty
WO2001090030A1 (en) Insulating raw material for high temperature applications
Gheisari et al. Recent Advancement in monolithic refractories via application of Nanotechnology “A review Paper”
CA2211779A1 (en) Castable refractory systems
RU2140407C1 (ru) Огнеупорная бетонная смесь
JPS63162579A (ja) 熱硬性不定形耐火物
JPH0360461A (ja) スピネル構造とコランダム構造とからなるクリンカーおよび耐火物
JP2004142957A (ja) 低弾性率アルミナ−マグネシア質キャスタブル耐火物,プレキャストブロック及び溶融金属容器
JP3212856B2 (ja) 不定形流し込み耐火物及びその成形体
JPH04198058A (ja) マグネシアクリンカー及びその製造方法
JPH10101441A (ja) 流し込み耐火物用組成物及びそれを使用した炉壁の形成方法
JP2548085B2 (ja) 不定形耐火物組成
JP4034858B2 (ja) 流し込み施工用不定形耐火物
JP3604301B2 (ja) 不定形耐火物原料、原料混練物及び不定形耐火物
JPH0244069A (ja) 塩基性流し込み耐火物
JP2001080969A (ja) 不定形耐火物原料及び不定形耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320