JPH1017986A - パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼 - Google Patents

パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼

Info

Publication number
JPH1017986A
JPH1017986A JP8170004A JP17000496A JPH1017986A JP H1017986 A JPH1017986 A JP H1017986A JP 8170004 A JP8170004 A JP 8170004A JP 17000496 A JP17000496 A JP 17000496A JP H1017986 A JPH1017986 A JP H1017986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
pipe line
scc
pipeline
stress corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8170004A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Asahi
均 朝日
隆弘 ▲櫛▼田
Takahiro Kushida
Shigeo Okano
重雄 岡野
Hideaki Fukai
英明 深井
Yasuyoshi Yamane
康義 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Kobe Steel Ltd
JFE Engineering Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Nippon Steel Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Nippon Steel Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP8170004A priority Critical patent/JPH1017986A/ja
Priority to KR1019980710743A priority patent/KR100311345B1/ko
Priority to AU32752/97A priority patent/AU721205C/en
Priority to DE69730739T priority patent/DE69730739T2/de
Priority to CA002259241A priority patent/CA2259241C/en
Priority to US09/202,989 priority patent/US6517643B1/en
Priority to PCT/JP1997/002220 priority patent/WO1998000569A1/ja
Priority to EP97928484A priority patent/EP0949340B1/en
Publication of JPH1017986A publication Critical patent/JPH1017986A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/04Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface
    • C21D7/06Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface by shot-peening or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/909Tube

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パイプラインとしての基本的な要求を損なう
ことなくパイプラインの耐外面SCC特性に優れた鋼を
提供することを目的とする。 【解決手段】 中心線平均粗さRa ≦ 7μm、且つ最大
高さRmax ≦50μmの表面の平滑さに調整したことを特
徴とするパイプラインの耐外面SCC特性に優れた鋼。
また、ショットブラストにより、表面を上記平滑さに調
整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、 土壌埋設された陰
極防食下の鋼製パイプラインに発生する、 いわゆるパイ
フラインの外面SCC(Stress Corrosion Cracking:応
力腐食割れ)が起きにくい低合金鋼に関するもので、 原
油・ 天然ガス輸送用ラインパイプを始め、同様な条件で
使用される構造用鋼として広く用いることができる。
【0002】
【従来の技術】パイプラインの事故の中で腐食に関連し
た事例として最も多く報告されているものは、 ここで取
り上げたパイプラインの外面SCCである。従来の対策
はコーティングの健全化や外面SCCが発生した後の早
期交換といった対策が取られているだけで鋼管材料から
の対策は全く行われていなかった。 "The effects ofal
loying additions of ferritic steels upon stress co
rrosion cracking resistance" (by R.N.Parkins, P.W.
Slattery and B.S.Poulson, Corrosion, vol.37(1981)N
o.11, pp650-664)では0.86mass%Ti, 1.75mass%Cr, 6.05
mass%Ni および5mass%Mo添加によりパイプラインの耐外
面SCC特性が向上することが述べられているが、 この
ような多量の合金添加された鋼では、 溶接性等の他の重
要な特性を満足することが困難であるだけでなく、 高価
な材料となるため実用化されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、 パイプライ
ンとしての基本的な要求を損なうことなくパイプライン
の耐外面SCC特性に優れた鋼を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ラインパ
イプに必要とされる強度、低温靱性、溶接性等を有する
組成の鋼に対して、パイプラインの耐外面SCCを再現
する試験を行い、パイプラインの耐外面SCCを向上さ
せる材料の条件を見いだした。すなわち、鋼材の表面が
平均的に滑らかであり、 且つ局所的な凹凸が一定水準よ
り小さいことを満足すること、 さらには鋼組成としては
低C とすることでパイプラインの耐外面SCC特性が向
上することを知見した。さらには、一定の平滑さを満足
するようにショットブラストを施すことで一層耐外面S
CC特性が向上することも見いだした。パイプラインの
外面SCCは、 表面に薄く生成されているマグネタイト
が応力変動で割れ、 この時、 鉄が溶出することにより起
こる割れと考えられている。従って、 ミクロ的な塑性変
形を抑制してマグネタイトの割れを抑制すると外面SC
Cが起こりにくくなる。 また、ミクロ組織が均質であれ
ば、 さらに特性が向上する。
【0005】本発明は、 上記の知見に基づいて構成した
ものである。すなわち、中心線平均粗さ、 Ra ≦ 7μ
m、且つ最大高さ、 Rmax ≦50μmの表面の平滑さに調
整したことを特徴とするパイプラインの耐外面SCC特
性に優れた鋼であり、また、ショットブラストにより、
表面の平滑さを中心線平均粗さ、Ra ≦ 7μm、且つ最
大高さRmax ≦50μmに調整したことを特徴とするパイ
プラインの耐外面SCC特性に優れた鋼であり、 さらに
は質量% にて、 C : 0.03〜0.16% 、 Mn : 0.5〜2.0%、 Si :≦0.5%、 P : ≦0.02% 、 S : ≦0.01% 、 Al :≦0.10% 、 N : ≦0.1%を含有し、 さらに Nb : 0.005〜0.1%、 Ti : 0.005〜0.1%、 V : 0.001 〜0.1%、 Mo : 0.03 〜0.5%、 Cr : 0.1〜0.6%、 Ni : 0.1〜0.8%、 Cu : 0.1〜0.8%、 B : 0.0003〜0.003%、 Ca : 0.001〜0.01% の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeおよ
び不可避的不純物であることを特徴とする。
【0006】さらにはその主たる組織がアシキュラーフ
ェライト、 ベイナイティックフェライトまたはベイナイ
トであるパイプラインの耐外面SCC特性に優れた鋼で
ある。なお、本発明における表面粗度の表示はJIS B060
1 の規定によっており、 Raは平均線粗さを、 Rmax は
最大高さを表す。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、 本発明について詳細に説明
する。まず、表面の平滑さの限定理由について説明す
る。従来は耐外面SCCに対して表面粗度の重要さは認
識されていなかった。任意の幾つかの鋼管について調べ
てみるとRa は 5〜30μm、 Rmax は20〜300 μmの間
でばらついていた。
【0008】前述した外面SCCの機構からは、表面が
平滑であるほうが耐外面SCCの向上のために望ましい
と予測される。事実、 機械研磨を行った面では外面SC
Cは起こりにくい。そこで、 ラインパイプに使用される
鋼を中心に種々の鋼を用意し、 各々圧延法、 加工法を変
えて表面粗度の異なる材料を用意して耐外面SCC特性
の評価を行った。この結果、耐外面SCC特性には鋼材
表面の平滑さの指標である中心線平均粗さRa と最大高
さRmax の両方が影響することがわかった。すなわち、
Ra が 7μm、Rmax が50μmより大きくなると外面S
CCが起こりやすいことがわかった。従って、 表面の平
滑さをRa ≦ 7μmで且つRmax ≦50μmと規定した。
さらに耐外面SCC特性を改善するためにはRa ≦ 5μ
mで且つRmax ≦35μmとすることが特に望ましい。
【0009】また、鋼材表面にショットブラストを施す
と同一の表面粗度であっても耐外面SCC特性が向上す
る現象が見いだされた。これはショットブラストによる
加工層、 圧縮の残留応力が寄与していると考えられる。
従って、 表面の調整法としてはショットブラストが特に
好ましい。これらの表面形態の制御により耐外面SCC
特性は向上するが、 これに加え化学成分を特定範囲とす
ることで耐外面SCC特性は更に向上する。以下化学成
分の限定理由について述べる。
【0010】C は0.03〜0.16% に限定する。C は鋼の強
度向上に極めて有効であり、 構造用鋼としての強度を得
るためには最低0.03% は必要である。しかし、 C 量が増
すと共に組織の不均一性が増して耐外面SCC特性が低
下するので、 その上限を0.16% とした。しかし、0.10%
を越えるとフェライトパーライト組織を生成させずに適
正な強度を得ることが難しくなるので、望ましくは上限
値は0.10% に制限したほうがよい。
【0011】Siは脱酸や強度向上のために添加する元素
であり、 直接耐外面SCC特性とは関連しないが、 多く
添加するとHAZ 靭性、 現地溶接性等のラインパイプとし
ての基本性能を損ねるので上限を0.5%とした。しかし、
鋼の脱酸はAl等他の元素でも可能であり、Siは必ずしも
添加する必要はない。Mnは耐外面SCC特性が良好な低
C 量を維持しつつ、 高強度化を図るのに必要な元素であ
る。0.5%未満では効果が小さすぎ、2.0%を越えると偏析
が大きくなり耐外面SCC特性に有害な硬化相が出現し
やすくなる。また、 現地溶接性も劣化させる。従って、
Mnの添加量は0.5 〜2.0%とした。
【0012】不純物であるP は0.02% 以下に制限する。
この主たる理由は母材、 HAZ の低温靭性をより一層向上
させるだけでなく、 P の低減は粒界割れ形態で進展する
パイプラインの外面SCC特性を向上させる効果もあ
る。不純物であるS は0.01% 以下に制限する。この主た
る理由は熱間圧延で延伸化するMnS を低減して延性・ 靭
性を向上させる効果がある。
【0013】Alは通常脱酸材として鋼に含まれる元素
で、組織の微細化にも効果を有する。しかし、Alが0.10
% を越えるとAl系非金属酸化物が増加して低温靭性が劣
化するので上限を0.10% とした。しかし、脱酸はSi等他
の元素でも可能であり、Alは必ずしも添加する必要はな
い。N も鋼中から除去することが困難な元素であるが、
AlN 、 TiN 等を形成して組織を微細にする効果を発揮す
る場合もある。しかし、余りに多量に含有すると低温靭
性の劣化、 固溶N による歪み時効脆化等が生じるので上
限を0.1%とした。
【0014】Nb, Ti, V, Mo, Cr, Ni, Cu, B, Caを添加
する目的について説明する。基本となる成分に、 更にこ
れらの元素を添加する主たる目的は、 本発明鋼の優れた
特徴を損なうことなく耐外面SCC特性の一層の向上、
適用範囲の拡大をはかるためである。これらの元素自体
は直接には耐外面SCC特性に影響を及ぼさない。すな
わちその目的とするところは耐外面SCC特性が良好な
低C を維持しつつ高強度化を図ることと、組織の微細化
を図りミクロ的な歪みの不均一を抑制してマグネタイト
の割れを抑制し、 結果としてさらに耐外面SCC特性を
向上させることである。従って、 必ずしも上記の元素を
含有する必要はなく、 また、その添加量は自ずから制限
されるべき性質のものである。なお、前記元素の添加量
の下限値は添加効果が顕著でなくなる量として規定した
ものである。
【0015】ここでNb、 Tiは熱間加工時または熱処理時
にオーステナイト粒の粗大化を抑制し組織を微細化する
効果を有する。しかし、0.1%を越えてNb、 Tiを添加する
とHAZ 靭性、 現地溶接性に悪影響をおよぼすので上限を
0.1%とした。TiとNbの組織微細化に対する効果は大きい
ので、0.005% 以上添加することが望ましい。V, Mo, Cr,
Ni, Cu は鋼の焼き入れ性の向上や、 析出物の形成を通
じて高強度化を達成するために添加する。上限値V:01%,
Mo:0.5%, Cr: 0.6%, Ni:0.8%, Cu:0.8%は現地溶接性の
劣化を起こさないようにするため、 さらに経済性を損ね
ないことを考慮して決定した。一方、 B は0.0003% 以上
添加すると専ら焼き入れ性の向上を通じて高強度に寄与
するが、0.003% を越えると低温靭性の劣化が生じるので
上限は0.003%とした。
【0016】Caは0.001%以上添加すると硫化物の形態を
制御して低温靭性を向上させる。しかし、0.001%以下で
は実際上効果が無く、0.01%を越えて添加すると大型介在
物となり低温靭性に悪影響をおよぼすので上限を0.01%
とした。次に、 組織の限定理由について述べる。先に述
べたように、 パイプラインの外面SCCはミクロ的な塑
性変形の不均一によるマグネタイトの割れから起こるの
で、 組織が均一であればミクロ的な変形の差が小さくな
り、 外面SCCは発生しにくくなる。組織中に高温で生
成した軟らかい大きなポリゴナルフェライトが存在する
と、 ミクロ的な変形がしやすくなる。従って、 このよう
なフェライトが生成しないアシキュラーフェライト、 ベ
イナイティックフェライトまたはベイナイトを主体とす
る組織に限定した。すなわち、同一化学成分の鋼であっ
ても冷却速度を高める等の方法で組織をフェライトパー
ライトからアシキュラーフェライトに変えることで、さ
らに耐外面SCC特性を向上させることが可能となる。
なお、外面SCCは表面から発生するので、 最表層の組
織が重要であることは言うまでもない。表面の脱炭素層
が深いとその部分に粗大なポリゴナルフェライトが形成
しやすく、 表層がこのような組織になっていると内部の
組織が良好であっても耐外面SCC特性は低下する。
【0017】
【実施例】次に実施例について述べる。転炉- 連続鋳造
鋼塊または実験室溶解鋼塊から鋼板圧延、 継ぎ目無し鋼
管圧延で鋼材を製造した。この時、 鋼塊の表面状態、 圧
延中のデスケーリング、 圧延ロールの表面条件、 圧延条
件を変えて表面粗度を変化させた。この鋼を用いて、 耐
外面SCC特性を評価した。一部は圧延後熱処理を施し
組織を変えた。また、一部はショットブラストを施し
た。鋼の化学成分は表1に、処理法と粗度の測定結果は
表2に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】粗度はJIS B0601 に基づき測定し、 各試料
3 箇所測定しその平均を示した。耐外面SCC特性は、
実際の埋設ラインパイプで評価することは不可能である
ので、 すでにこの再現試験として確立されている実験室
試験によりおこなった。基本的には環境中で引っ張り試
験片に繰り返し荷重を付与して外面SCCの発生を観察
する手法である。75℃の54g Na2CO3 + 84g NaHCO3 を1
l中に含む溶液中に試験片を浸漬し、 試験片を-650mV v
s SCE の電位域に保持して表面に黒色のマグネタイトが
形成された後に上限が降伏強度、 下限が降伏強度の70%
の繰り返し応力を1000N/min の荷重速度で14日間付加し
た。この時試験片にテーパーを付けて1 本の試験片の中
で上限応力を100%降伏強度から50% 降伏強度まで変化さ
せ、 外面SCCが発生しない最大の応力であるしきい値
応力(σth)を決定した。
【0021】パイプラインは通常、 規格最小降伏強度の
72% で設計されるため、 σthが実降伏強度の70% 以上あ
れば使用可能とみなせる。表2から明らかなようにどの
ような化学成分の鋼であっても本発明で示した表面の平
滑さに調整された鋼は70% 以上の値を示しており、 さら
にショットブラストを施したり、 化学成分を調整すると
一層高い値が得られていることが明らかである。
【0022】
【発明の効果】本発明により、 低温靭性、 現地溶接性を
損なうこと無く、 また大幅なコスト上昇を伴わずに、 コ
ーティングの健全性に依存しないパイプラインの耐外面
SCC特性に優れた鋼が提供できるようになった。その
結果、 パイプラインの安全性の著しい向上が可能となっ
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000001258 川崎製鉄株式会社 兵庫県神戸市中央区北本町通1丁目1番28 号 (72)発明者 朝日 均 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 ▲櫛▼田 隆弘 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金属工業株式会社内 (72)発明者 岡野 重雄 兵庫県加古川市金沢町1番地 株式会社神 戸製鋼所加古川製鉄所内 (72)発明者 深井 英明 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 山根 康義 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心線平均粗さRa ≦ 7μm、且つ最大
    高さRmax ≦50μmの表面の平滑さに調整したことを特
    徴とするパイプラインの耐外面SCC特性に優れた鋼。
  2. 【請求項2】 ショットブラストにより、 表面の平滑さ
    を中心線平均粗さ、Ra ≦ 7μm、且つ最大高さRmax
    ≦50μmに調整したことを特徴とするパイプラインの耐
    外面SCC特性に優れた鋼。
  3. 【請求項3】 質量% にて、 C : 0.03〜0.16% 、 Mn : 0.5〜2.0%、 Si :≦0.5%、 P : ≦0.02% 、 S : ≦0.01% 、 Al :≦0.10% 、 N : ≦0.1%を含有し、 さらに Nb : 0.005〜0.1%、 Ti : 0.005〜0.1%、 V : 0.001 〜0.1%、 Mo : 0.03 〜0.5%、 Cr : 0.1〜0.6%、 Ni : 0.1〜0.8%、 Cu : 0.1〜0.8%、 B : 0.0003〜0.003%、 Ca : 0.001〜0.01% 、 の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeおよ
    び不可避的不純物であることを特徴とする請求項1また
    は請求項2に記載のパイプラインの耐外面SCC特性に
    優れた鋼。
  4. 【請求項4】 質量% にて、 C : 0.03〜0.16% 、 Mn : 0.5〜2.0%、 Si :≦0.5%、 P : ≦0.02% 、 S : ≦0.01% 、 Al :≦0.10% 、 N : ≦0.1%を含有し、 さらに Nb : 0.005〜0.1%、 Ti : 0.005〜0.1%、 V : 0.001 〜0.1%、 Mo : 0.03 〜0.5%、 Cr : 0.1〜0.6%、 Ni : 0.1〜0.8%、 Cu : 0.1〜0.8%、 B : 0.0003〜0.003%、 Ca : 0.001〜0.01% 、 の1種または2種以上を含有して残部が実質的にFeおよ
    び不可避的不純物からなり、 その主たる組織がアシキュ
    ラーフェライト、 ベイナイティックフェライトまたはベ
    イナイトであることを特徴とする請求項1または請求項
    2に記載のパイプラインの耐外面SCC特性に優れた
    鋼。
JP8170004A 1996-06-28 1996-06-28 パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼 Withdrawn JPH1017986A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8170004A JPH1017986A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼
KR1019980710743A KR100311345B1 (ko) 1996-06-28 1997-06-26 파이프라인의외면scc저항성이우수한강
AU32752/97A AU721205C (en) 1996-06-28 1997-06-26 Steel excellent in resistance to outer surface SCC when used for pipeline
DE69730739T DE69730739T2 (de) 1996-06-28 1997-06-26 Stahl für Rohrleitungen mit ausgezeichneter Beständigkeit gegen Spannungsrißkorrosion auf der Außenfläche
CA002259241A CA2259241C (en) 1996-06-28 1997-06-26 Steel having excellent outer surface scc resistance for pipeline
US09/202,989 US6517643B1 (en) 1996-06-28 1997-06-26 Steel having excellent outer surface SCC resistance for pipeline
PCT/JP1997/002220 WO1998000569A1 (fr) 1996-06-28 1997-06-26 Acier ayant une excellente resistance de surface laterale scc pour canalisations
EP97928484A EP0949340B1 (en) 1996-06-28 1997-06-26 Steel having excellent outer surface scc resistance for pipeline

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8170004A JPH1017986A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1017986A true JPH1017986A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15896813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8170004A Withdrawn JPH1017986A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6517643B1 (ja)
EP (1) EP0949340B1 (ja)
JP (1) JPH1017986A (ja)
KR (1) KR100311345B1 (ja)
AU (1) AU721205C (ja)
CA (1) CA2259241C (ja)
DE (1) DE69730739T2 (ja)
WO (1) WO1998000569A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6440234B1 (en) 1998-12-08 2002-08-27 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Martensitic stainless steel products

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100385724B1 (ko) * 2000-03-06 2003-05-27 주식회사 엘지화학 디티오에스테르계 화합물 및 이를 이용한 비닐계 고분자의중합방법
JP2003096534A (ja) * 2001-07-19 2003-04-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 高強度耐熱鋼、高強度耐熱鋼の製造方法、及び高強度耐熱管部材の製造方法
KR100544619B1 (ko) * 2001-12-24 2006-01-24 주식회사 포스코 유화물 응력 부식 균열 저항성이 우수한 고강도라인파이프강 및 그 제조방법
JP4135691B2 (ja) * 2004-07-20 2008-08-20 住友金属工業株式会社 窒化物系介在物形態制御鋼
JP4945946B2 (ja) * 2005-07-26 2012-06-06 住友金属工業株式会社 継目無鋼管およびその製造方法
KR100851189B1 (ko) * 2006-11-02 2008-08-08 주식회사 포스코 저온인성이 우수한 초고강도 라인파이프용 강판 및 그제조방법
KR100833066B1 (ko) * 2006-12-22 2008-05-27 주식회사 포스코 용접부 물성이 우수한 고강도 라인파이프용 강판 및 그제조방법
KR100957979B1 (ko) * 2007-12-18 2010-05-17 주식회사 포스코 Sohic 저항성이 우수한 압력용기용 강판
DE102008011856A1 (de) * 2008-02-28 2009-09-10 V&M Deutschland Gmbh Hochfester niedriglegierter Stahl für nahtlose Rohre mit hervorragender Schweißbarkeit und Korrosionsbeständigkeit
KR101125931B1 (ko) * 2008-11-29 2012-03-21 주식회사 포스코 강산 염수용액 내에서 전면부식 및 국부부식 저항성이 우수한 고인성 선박용 강재 및 그 제조방법
EP2824211B1 (en) 2012-03-08 2019-09-25 JFE Steel Corporation Seawater-resistant stainless clad steel
KR101560943B1 (ko) * 2013-12-24 2015-10-15 주식회사 포스코 저온 인성이 우수한 강관용 열연강판 및 그 제조방법
DE102014016073A1 (de) 2014-10-23 2016-04-28 Vladimir Volchkov Stahl
CN105483552A (zh) * 2015-11-25 2016-04-13 河北钢铁股份有限公司承德分公司 一种900MPa级汽车梁钢板及其生产方法
CN106498279B (zh) * 2016-10-14 2018-08-07 武汉钢铁有限公司 一种抗CO2腐蚀的低Cr经济型X65管线钢及生产方法
KR102122643B1 (ko) * 2018-06-27 2020-06-15 현대제철 주식회사 라인파이프용 강재 및 그 제조방법
CN109128065B (zh) * 2018-09-25 2020-07-21 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 一种深海管道用中厚钢板的生产方法
DE102019103502A1 (de) * 2019-02-12 2020-08-13 Benteler Steel/Tube Gmbh Verfahren zur Herstellung eines nahtlosen Stahlrohres, nahtloses Stahlrohr und Rohrprodukt
CN114892080B (zh) * 2022-04-27 2023-06-20 鞍钢股份有限公司 一种720MPa级析出强化型热轧贝氏体钢及其生产方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3726723A (en) 1970-05-11 1973-04-10 American Metal Climax Inc Hot-rolled low alloy steels
US3668912A (en) * 1970-07-08 1972-06-13 Carborundum Co Shot peening apparatus
JPS518159A (en) 1974-07-11 1976-01-22 Nippon Steel Corp Kyokukanno seizoho
JPS53104531A (en) * 1977-02-25 1978-09-11 Hitachi Ltd Surface processing method decreasing stress corrosion cracking
JPS5421917A (en) 1977-07-20 1979-02-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method of manufacturing non-quenched high-tensile steel having high toughness
US4144378A (en) * 1977-09-02 1979-03-13 Inland Steel Company Aluminized low alloy steel
JPS55104425A (en) * 1979-02-07 1980-08-09 Nippon Steel Corp Steel pipe of surerior sour gas resistance
JPS601929B2 (ja) 1980-10-30 1985-01-18 新日本製鐵株式会社 強靭鋼の製造法
JPS5867821A (ja) 1981-10-16 1983-04-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 金属管内面の処理方法
JPS6187824A (ja) 1984-09-13 1986-05-06 Nippon Steel Corp 高温金属管の均一冷却方法
US4784922A (en) * 1985-10-11 1988-11-15 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Corrosion-resistant clad steel and method for producing the same
JPS62217184A (ja) * 1986-03-19 1987-09-24 三菱原子燃料株式会社 原子炉の燃料被覆用Zr合金管材
JPS6421010A (en) 1987-04-24 1989-01-24 Nippon Steel Corp Production of high-strength steel plate having excellent toughness
JPS6465229A (en) 1987-09-04 1989-03-10 Nippon Steel Corp Method for cooling metallic material during heat treatment
CA1320110C (en) 1988-06-13 1993-07-13 Hiroshi Tamehiro Process for manufacturing building construction steel having excellent fire resistance and low yield ratio, and construction steel material
JPH0772529B2 (ja) * 1988-06-20 1995-08-02 株式会社日立製作所 水車及びその製造方法
US5286315A (en) * 1989-03-30 1994-02-15 Nippon Steel Corporation Process for preparing rollable metal sheet from quenched solidified thin cast sheet as starting material
JPH0312590A (ja) * 1989-06-10 1991-01-21 Nuclear Fuel Ind Ltd 加圧水型原子炉用燃料集合体のリーフスプリングの製作方法
US5252151A (en) * 1990-02-15 1993-10-12 Nkk Corporation Fe-Ni alloy sheet for shadow mask having a low silicon segregation and method for manufacturing same
JPH03271317A (ja) 1990-03-22 1991-12-03 Nkk Corp オーステナイトステンレス鋼管の応力腐食割れ防止方法
JPH071675B2 (ja) * 1990-08-22 1995-01-11 大日本スクリーン製造株式会社 シャドウマスクの製造方法及びシャドウマスク板材
JPH0693354A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Agency Of Ind Science & Technol 複合軽金属材料の製造方法
JP3241912B2 (ja) 1993-12-15 2001-12-25 川崎製鉄株式会社 塑性変形環境での耐硫化物応力腐食割れ性に優れる熱延鋼板の製造方法
CN1046446C (zh) 1994-04-04 1999-11-17 新日本制铁株式会社 双辊连铸方法
JP3710249B2 (ja) * 1997-04-23 2005-10-26 古河スカイ株式会社 アルミニウム押出形材とその押出形材及び構造部材の製造方法
US6088895A (en) * 1999-01-21 2000-07-18 Armco Inc. Method for descaling hot rolled strip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6440234B1 (en) 1998-12-08 2002-08-27 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Martensitic stainless steel products

Also Published As

Publication number Publication date
DE69730739T2 (de) 2005-09-22
US6517643B1 (en) 2003-02-11
EP0949340B1 (en) 2004-09-15
CA2259241A1 (en) 1998-01-08
EP0949340A4 (ja) 1999-11-10
AU3275297A (en) 1998-01-21
CA2259241C (en) 2003-05-27
AU721205B2 (en) 2000-06-29
DE69730739D1 (de) 2004-10-21
AU721205C (en) 2003-06-12
EP0949340A1 (en) 1999-10-13
KR20000022320A (ko) 2000-04-25
WO1998000569A1 (fr) 1998-01-08
KR100311345B1 (ko) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1017986A (ja) パイプラインの耐外面scc特性に優れた鋼
EP0732418B1 (en) Highly corrosion-resistant martensitic stainless steel with excellent weldability and process for producing the same
JP3244984B2 (ja) 低降伏比を有する低温靱性に優れた高強度ラインパイプ用鋼
JP3303647B2 (ja) 耐サワー性と耐炭酸ガス腐食性とに優れた溶接鋼管
JPH06293915A (ja) 耐co2 腐食性、耐サワー性に優れた低合金ラインパイプ用鋼板の製造方法
JP2785643B2 (ja) 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
JP3258207B2 (ja) 低温靭性の優れた超高張力鋼
JP2647302B2 (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた高強度鋼板の製造方法
JP4741715B2 (ja) 高強度鋼管及びその製造方法
JPH0931536A (ja) 低温靭性に優れた超高強度鋼板の製造方法
JP3262972B2 (ja) 低降伏比を有する低温靭性に優れた溶接性高強度鋼
JP3526722B2 (ja) 低温靭性に優れた超高強度鋼管
JP3344305B2 (ja) 耐水素誘起割れ性に優れたラインパイプ用高強度鋼板およびその製造方法
JP3009569B2 (ja) 低温靭性の優れた耐co2腐食性耐サワー鋼板の製造法
RU2136776C1 (ru) Высокопрочная сталь для магистральных трубопроводов, имеющая низкий коэффициент текучести и повышенную низкотемпературную вязкость
JP3244986B2 (ja) 低温靭性の優れた溶接性高張力鋼
JP3244987B2 (ja) 低降伏比を有する高強度ラインパイプ用鋼
JP6631353B2 (ja) 耐サワー鋼板及び耐サワー鋼管
JPH06293914A (ja) 耐co2 腐食性、haz靱性に優れた低合金ラインパイプ用鋼板の製造方法
CN112912532A (zh) 抗硫化物应力腐蚀开裂性优异的高强度钢材及其制造方法
JPH0813087A (ja) シーム部の耐ssc性に優れた溶接鋼管用鋼
JP3546290B2 (ja) 水中溶接性に優れる鋼矢板の製造方法
JP2001192773A (ja) ラインパイプ用鋼
KR102326109B1 (ko) 황화물 응력부식 균열 저항성이 우수한 강재 및 이의 제조방법
JP3393314B2 (ja) 低温靱性の優れた耐サワー高強度鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030902