JP2785643B2 - 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板 - Google Patents

湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板

Info

Publication number
JP2785643B2
JP2785643B2 JP5108970A JP10897093A JP2785643B2 JP 2785643 B2 JP2785643 B2 JP 2785643B2 JP 5108970 A JP5108970 A JP 5108970A JP 10897093 A JP10897093 A JP 10897093A JP 2785643 B2 JP2785643 B2 JP 2785643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen sulfide
phase
tanker
wet hydrogen
sulfide environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5108970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06322477A (ja
Inventor
正人 山下
隆弘 櫛田
英昭 幸
登 誉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP5108970A priority Critical patent/JP2785643B2/ja
Publication of JPH06322477A publication Critical patent/JPH06322477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785643B2 publication Critical patent/JP2785643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、硫化水素を含む原油あ
るいはガスを輸送するタンカー用の鋼板として、湿潤硫
化水素環境下で用いるのに好適な、疲労亀裂進展特性
に優れるタンカー用鋼板に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のような用途に用いられる鋼材にお
いては、水素誘起割れ(HIC)あるいは硫化物応力割
れ(SSC)が問題となることは既に衆知の事実であ
り、その防止に関しては数多くの研究がなされ、幾多の
対策が提案されている。
【0003】HICは外部応力のない状態で、SSCは
静的な応力下で、それぞれ鋼材に生じる割れである。H
ICやSSCは、湿潤硫化水素環境で鋼が腐食したとき
に発生する水素が鋼中に侵入することによって生じる水
素脆化であり、鋼の脆化現象の一つである。
【0004】一方、繰り返し応力がかかる状態で生じる
疲労破壊および腐食疲労破壊も、鋼のもう一つの大きな
脆化現象である。
【0005】波浪による繰り返し応力がかかる船舶ある
いは海洋構造物、自動車のホイールやクランク軸、さら
には歯車用材料などの疲労および腐食疲労についてもま
た、数多くの研究例がある。
【0006】最近、タンカーでは大型化やコストダウン
の観点から、高張力鋼の使用が広がって来ている。その
場合、鋼材にはこれまで以上の応力がかかることにな
り、割れ以外に疲労の問題が懸念されるようになってき
た。ところが、湿潤硫化水素環境に曝されるタンカーに
用いられる鋼材について、湿潤硫化水素環境下の疲労挙
動を調査した例は少ない。
【0007】Corrosion NACE、vol.32、No.12 (Decemb
er、1976) のO.VOSHIKOVSKI による「Fatigue Crack Gr
owth in an X65 Line-Pipe Steel in Sour Crude Oil」
と題する報告には、硫化水素濃度が高くなると疲労亀裂
進展速度が著しく加速されることが明らかにされてお
り、湿潤硫化水素環境下の疲労に及ぼす環境効果は、決
して無視できない問題であると考えられる。この硫化水
素によると思われる亀裂進展速度の加速は、水素脆性と
重畳したためと考察されている。しかしながら、湿潤硫
化水素環境下の疲労に及ぼす材料因子について詳細に研
究した例は少なく、具体的な対策も見出されていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、使用環境の
過酷化と、鋼材の高強度化に伴って頻発することが予想
される湿潤硫化水素環境下での疲労破壊に対処すること
を課題としてなされたものである。
【0009】本発明の具体的な目的は、タンカーに使用
されるYS(降伏応力)20〜45kgf/mm2 、T
S(引張強さ)35〜60kgf/mm2 級の鋼であ
って、湿潤硫化水素環境下で使用されたときに疲労亀裂
が進展しにくい特性を有するタンカー用鋼板を提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は下記の
(1)〜(5)のタンカー用鋼板にある。
【0011】(1)質量%で、C:0.01〜0.2
%、Si:0.1〜0.6%、Mn:0.3〜2.0
%、sol.Al:0.01〜0.1%ならびに、C
r:0.1〜2.0%およびMo:0.01〜0.5%
のいずれか一方または双方を含み、残部は不可避不純物
とFeからなる鋼であって、その組織はフェライトの
第一相ならびにベイナイトおよび/またはパーライトの
第二相の混合組織からなり、前記フェライトの平均粒径
が20μm以下であることを特徴とする湿潤硫化水素環
境で疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
【0012】(2)質量%で、C:0.01〜0.2
%、Si:0.1〜0.6%、Mn:0.3〜2.0
%、sol.Al:0.01〜0.1%ならびに、C
r:0.1〜2.0%およびMo:0.01〜0.5%
のいずれか一方または双方を含み、残部は不可避不純物
とFeからなる鋼であって、その組織はフェライトの
第一相ならびにベイナイトおよび/またはパーライトの
第二相の混合組織からなり、前記第二相間の平均距離が
20μm以下であることを特徴とする湿潤硫化水素環境
疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
【0013】(3)上記(1)または(2)に記載の成
分に加えてさらに、質量%で、Cu:0.1〜1.0%
およびNi:0.05〜0.5%のいずれか一方または
双方を含む上記(1)または(2)に記載の湿潤硫化水
素環境で疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
【0014】(4)上記(1)または(2)に記載の成
分に加えてさらに、質量%で、Nb:0.01〜0.1
%、Ti:0.01〜0.1%およびV:0.01〜
0.1%の1種または2種以上を含む上記(1)または
(2)に記載の湿潤硫化水素環境で疲労亀裂進展特性
に優れるタンカー用鋼板
【0015】(5)上記(1)または(2)に記載の成
分に加えてさらに、質量%で、Cu:0.1〜1.0%
およびNi:0.05〜0.5%のいずれか一方または
双方、ならびにNb:0.01〜0.1%、Ti:0.
01〜0.1%およびV:0.01〜0.1%の1種ま
たは2種以上を含む上記(1)または(2)に記載の湿
潤硫化水素環境で疲労亀裂進展特性に優れるタンカー
用鋼板
【0016】
【発明の実施の形態】本発明は、従来ほとんど行われて
いなかった湿潤硫化水素環境下の疲労挙動に及ぼす材料
因子について検討した結果に基づいてなされたものであ
る。以下、「疲労亀裂」を単に「亀裂」ともいう。
【0017】後の実施例でも明らかにするが、湿潤硫化
水素環境下の疲労挙動を調査すると、ΔK(最大応力拡
大係数と最小応力拡大係数の差)の大きい、すなわち、
塑性変形域が広くなる応力状態で、亀裂進展速度が著し
く加速されている。一方、ΔKの小さい応力状態では、
亀裂がどこから発生するかによらず、粒界、特に第一相
のフェライトと第二相の相界面付近に亀裂が達した場
合、亀裂進展速度が低下し、特に、亀裂寸法が小さい場
合は亀裂進展が停止することが判明した。
【0018】ただし、亀裂はフェライト粒内で優先的に
発生するため、この亀裂進展停留効果はフェライト粒内
を進展する亀裂についての場合が多い。
【0019】湿潤硫化水素環境下の疲労では、硫化水素
濃度が高いほど亀裂進展速度が大きい。硫化水素濃度が
高いほど、腐食に伴って発生する水素原子の中で鋼中に
侵入して固溶する水素濃度が高くなるので、水素濃度が
高いほど亀裂進展速度が加速されると考えられること、
また、塑性変形域が広くなる応力状態で亀裂進展速度が
著しく加速されることから、この疲労挙動には水素脆性
が大きく関与していると推定される。すなわち、前述し
た結晶粒界あるいは相界面付近での亀裂の停留は、亀裂
先端における塑性変形の抑制にともなう水素濃度の局所
的な集中が緩和されるためであると考えられる。
【0020】本発明者らが検討した結果、前記のよう
に、第一相のフェライトと第二相のベイナイトおよび/
またはパーライトからなる混合組織において、第一相で
あるフェライト粒径を一定値以下に抑制した場合、もし
くは第二相であるベイナイトおよび/またはパーライト
の相間の距離を一定値以下に制御した場合には、発生し
た亀裂は、その成長量が少ない段階で、すなわち、ΔK
の小さい応力状態で、粒界および相界面に到達する。そ
の結果、亀裂先端における塑性変形が抑制されることが
明らかとなった。また、鋼材の組織に相界面を多く形成
させた場合、特に亀裂進展の停留効果が大きいこともわ
かった。
【0021】さらに、このような疲労亀裂は主にフェラ
イト粒内を進展する確率が高く、塑性変形の大きい領域
で亀裂進展速度が大きいことに注目すると、フェライト
粒の塑性変形挙動が疲労挙動に強く関与しているものと
推察される。
【0022】本発明者らがさらに検討した結果、Nb、
TiおよびVの1種以上を添加するとフェライト粒を細
粒化させるだけでなく、炭化物を生成させ、フェライト
粒を強化することもでき、フェライト粒内を進展する亀
裂進展速度も低下することが判明した。硫化水素および
水を含んだ原油中で耐食性を向上させる効果を有する
rおよびMoのいずれか一方または双方を添加すること
で、腐食速度を低下させ、鋼の固溶水素濃度を低減させ
ると、耐亀裂進展特性の改善が達成され、更に、硫化水
素および水を含んだ原油中で耐食性を向上させる効果を
有するCuおよびNiのいずれか一方または双方を添加
することで、より一層の耐亀裂進展特性の改善が達成さ
れることも明らかとなった。
【0023】以下、本発明のタンカー用鋼板の化学組成
およびその組織の限定理由を、作用効果とともに説明す
る。%は質量%を意味する。
【0024】1)鋼の化学組成 Cは、鋼の強度を高める成分である。前記の強度レベル
を保持するためにCの含有量を0.01%以上とした。
これを下回ると本発明の鋼の用途に必要な強度を確保
するのが困難である。一方、本発明の鋼の主要な用途
では、多くの場合溶接施工を受けるので、鋼の溶接性を
良好に保つために、C含有量の上限は0.2%とした。
【0025】C含有量が0.2%を上回ると、溶接時に
鋼中に溶け込んだ水素が原因で、溶接熱影響部の硬化部
に溶接後しばらくして割れを生じる、いわゆる溶接割れ
が発生しやすい。溶接割れには溶接熱影響部の硬さが大
きく影響し硬いほど割れやすくなる。C含有量の高い材
料ほど硬化しやすいから、これを防ぐにはC含有量が低
い方がよい。望ましいC含有量の範囲は0.03〜0.
18%である。
【0026】Siは、鋼の脱酸および湿潤硫化水素環境
での疲労亀裂進展特性の改善のために必要な成分であ
る。Siの含有量が0.1%未満では、これらの効果が
期待できない。一方、Siが0.6%を超えると鋼の靭
性が損なわれる。望ましいSi含有量の範囲は0.25
〜0.5%である。
【0027】Mnも、鋼の強度を向上させる成分であ
る。0.3%未満では本発明の鋼の用途に必要な強度
を確保するのが困難である。しかし、MnもCと同様、
溶接熱影響部を硬化させ溶接割れをもたらす成分である
から、その含有量には上限がある。すなわち、2.0%
を上回ると溶接割れが発生しやすくなる。望ましいMn
の含有量は0.5〜1.8%である。
【0028】Alは、鋼の脱酸のために、sol.Al
として0.01%以上となるように含有させる必要があ
る。ただし、sol.Alの含有量が0.1%を上回る
と鋼の清浄度および靭性が損なわれる。望ましいso
l.Al含有量の範囲は0.01〜0.05%である
【0029】CrおよびMoは、前記のように鋼の耐食
性を向上させるものである。
【0030】Crは、0.1%以上の含有量で湿潤硫化
水素環境での疲労亀裂進展特性の改善に有効である。
ただし、CrもCおよびMnと同様に溶接熱影響部を硬
化させ溶接割れをもたらす成分であるから、添加する場
合は含有量の上限を2.0%とすべきである。Crの望
ましい含有量の範囲は0.5〜1.5%である。
【0031】Moは、0.01%以上の含有量で湿潤硫
化水素環境での疲労亀裂進展特性の改善に有効であ
る。ただし、MoもCr、CおよびMnと同様に溶接熱
影響部を硬化させ溶接割れをもたらす成分であるから、
添加する場合は含有量の上限を0.5%とすべきであ
る。Moの望ましい含有量の範囲は0.1〜0.3%で
ある。
【0032】本発明のタンカー用鋼板の一つは、上記の
成分の外、残部が不可避不純物とFeからなるものであ
る。不純物の中、PとSはそれぞれ0.025%以下、
0.020%以下に抑えるのが望ましい。
【0033】本発明のタンカー用鋼板は、上記の成分に
加えてさらに次の二つの群の成分の中の1種以上を含む
ものであってもよい。
【0034】 第1群・・Cu:0.1〜1.0%、Ni:0.05〜0.5%。
【0035】 第2群・・Nb:0.01〜0.1%、Ti:0.01〜0.1%、V: 0.01〜0.1%。
【0036】第1群の成分は、前記のように鋼の耐食性
を向上させるものである。
【0037】Cuは、湿潤硫化水素環境での疲労亀裂
進展特性の改善のために有効な成分である。ただし、C
u含有量が0.1%未満ではその効果が小さい。一方、
Cuは溶接割れを誘発し、また、高温で融解し鋼の粒界
強度を下げて熱間圧延途中に割れやを発生させやすく
するから、その含有量は1.0%までにとどめるべきで
ある。望ましいCu含有量の範囲は0.2〜0.5%で
ある。
【0038】Niは、0.05%以上の含有量で湿潤硫
化水素環境での疲労亀裂進展特性の一層の改善に有効
である。ただし、NiもCr、CMnと同様に溶接熱
影響部を硬化させ溶接割れをもたらす成分であるから、
添加する場合は含有量の上限を0.5%とすべきであ
る。Niの望ましい含有量の範囲は0.1〜0.3%で
ある。
【0039】第2群の成分は、フェライト粒の細粒化及
びその強化によって亀裂進展特性を改善する作用をも
つ。
【0040】Nb、TiおよびVのいずれも、その含有
量が0.01%未満では上記特性の改善効果が乏しい。
一方、それぞれの含有量が0.1%を超えると効果が飽
和し、鋼の強度が上昇しすぎて靭性を損なう。いずれの
成分も、望ましい含有量の範囲は0.02〜0.05%
である。
【0041】前記の第1群及び第2群の一方又は双方か
ら1種以上の成分を選んで、前記含有量の範囲で添加す
ることもできる。
【0042】2)鋼の組織 上記の化学組成をもつ鋼は、通常の溶製、鋳造(連続鋳
造またはインゴット鋳造)の後、熱間鍛造または熱間圧
延を行い、必要に応じて熱処理を施して、板の製品とす
る。
【0043】本発明のタンカー用鋼板は、その組織が第
一相(フェライト)と第二相(ベイナイトおよびパーラ
イト、またはベイナイト、またはパーライト)からなる
混合組織を有するものである。
【0044】これは、第一相と第二相を形成させて、そ
の相界面において亀裂進展の停留効果を得るためであ
る。
【0045】このとき、第一相であるフェライトの平均
粒径が20μm以下であれば、ΔKの亀裂発生下限界程
度の応力状態において亀裂進展の停留効果を発現させる
ことができる。この平均粒径が20μmを超えると、上
記の効果が得られなくなる。
【0046】第二相間の平均距離が20μm以下であれ
ば、ΔKの亀裂発生下限界程度の応力状態において亀裂
進展の停留効果が顕著になり、湿潤硫化水素環境での
疲労亀裂進展特性に優れた鋼を得ることができる。こ
の平均距離が20μmを超えると、発生した亀裂が相界
面に遭遇することなく巨視的な程度になるまで成長する
場合があり、このような巨視的な亀裂は鋼の破壊をも
たらすことになる。
【0047】第二相の組織をベイナイトおよびパーライ
ト、またはベイナイト、またはパーライトとする理由
は、次の通りである。
【0048】フェライトとフェライトと粒界でも亀裂停
留効果があるが、上記のような第二相組織では、フェラ
イトと第二相との相界面においての亀裂停留効果が著し
く大きい。これは、フェライトに比べ上記第二相の硬度
が高く、相界面をはさんで両相の硬度差が大きいため、
相界面に近づいた亀裂の先端における塑性変形が抑制さ
れるためである。
【0049】したがって、望ましいのは第二相がベイナ
イトになっている組織である。また、フェライト粒径お
よび第二相間距離がともに20μm以下である組織であ
る。さらに第二相の分率が40%以上となることが最も
望ましい。「第二相の分率」とは、鋼の任意の断面に
ついて研磨、エッチングなどを施し、画像解析などによ
り測定した「全断面積に対する第二相の面積割合(百分
率)」で定義される値である。
【0050】上記のようなフェライト粒径が20μm以
下の組織を得るためには、熱間圧延の仕上温度を低くす
ること、例えばAr3 点程度とすることが有効である。
第二相間距離を20μm以下にするには、鋼のC含有量
を増加させることが有効であり、例えば0.1〜0.2
%とすればよく、この方法により第二相の分率も増加す
る。また、熱間圧延後Ar3 点以上から400〜600
℃の温度域までを5〜25℃/sでの加速冷却を利用す
ることにより、第二相をベイナイト主体のものとするこ
とも可能である。さらに、圧延終了後再加熱し、その後
の冷却に加速冷却を適用することでも同様の組織を得る
ことができる。
【0051】
【実施例】表1に、試験鋼の化学組成を示す。これらの
鋼を溶製し、連続鋳造で厚さ240mmのスラブとし、
これを1150℃に加熱して厚さ15mmの板に熱間圧
延した。その仕上温度を表2に示す。
【0052】次いで、表2に示す冷却条件で試験用鋼板
を製造した。すなわち、鋼の組織制御は、主として鋼
のC含有量、仕上温度、加速冷却開始温度、加速冷却停
止温度および冷却速度を制御する方法によった。
【0053】以上のようにして得られた鋼板から、図1
(b)に示す試験片を採取し、同図(a)に示す装置で
湿潤硫化水素環境における疲労試験を行った。すなわ
ち、図1(a)に示すように、試験溶液槽2中で試験片
1に油圧シリンダー5により繰り返し応力を負荷した。
図1(a)において、3は溶液循環ポンプ、4はロード
セル、6は油圧源、7はサーボバルブ、8は波形発生
器、9は負荷制御器である。また、大気中で図1(b)
に示す試験片に油圧シリンダーにより繰り返し応力を負
荷する疲労試験も実施した。
【0054】疲労試験条件は次のとおりである。
【0055】 f(繰り返し速度)=30Hz R(応力比)=0.1 T(試験温度)=室温 用いた湿潤硫化水素環境は、10%の水を含む懸濁させ
た原油に硫化水素濃度1%(残りは窒素)の混合ガスを
試験期間中常時吹き込むものである。
【0056】さらに、それぞれ別の引張試験片を採取し
て、機械的性質および組織を調査した。これらの試験結
果を表2および表3に示す。なお、鋼板のフェライト平
均粒径、第二相の組織、第二相の相間平均距離および第
二相の分率は、試験片をエポキシ樹脂に埋め込んで切断
研磨してエッチングを施した後、顕微鏡観察を行い、画
像解析を施して計算する方法により求めた。表3に示す
亀裂進展速度比は、ΔK=8 ksi√inのときの、湿潤硫
化水素環境中と大気中との速度の比である。
【0057】
【表1】
【0058】
【表2】
【0059】
【表3】
【0060】図2は、前記と同じようにして仕上温度9
80℃で厚さ15mmに熱間圧延した鋼板から図2
(b)に示す試験片(化学組成はCが0.13%、Si
が0.24%、Mnが0.75%、sol.Alが0.
031%、残部がFeおよび不純物、降伏応力は26.
1kgf/mm 2 、引張強さは41.3kgf/mm
2 、組織はフェライト+パーライト、フェライト平均粒
径は28μm、第二相間平均距離は16μm、第二相分
率は48%)を採取し、前記の条件で疲労試験を行った
場合の大気中および上記の湿潤硫化水素環境における亀
裂進展速度を示す図である。縦軸のda/dN は亀裂進展速
度で、応力サイクル1回当たりの進展距離(mm)で表
している。横軸のΔKは最大応力拡大係数(Kmax )と
最小応力拡大係数(Kmin )の差、すなわち、ΔK=
(Kmax −Kmin )である。
【0061】一般に、亀裂進展速度(da/dN )は、ΔK
に対して da/dN=C(ΔK)m の関係が広く認められる
ことから、横軸にΔKをとった。なお、応力拡大係数と
は、腐食疲労現象を亀裂(欠陥あるいは割れ)が存在す
るときの亀裂の寸法・形状、材料の寸法・形状、荷重条
件などの力学的境界条件を標準化して取り扱う破壊力学
において、応力に相当するパラメータとして取り扱われ
るものである。
【0062】図2から明かなように、大気中に比べ湿潤
硫化水素環境中では亀裂進展速度が大きい。特に、ΔK
の大きい領域(約 20ksi√in以上) で亀裂進展が加速
されている。そして、ΔK=8 ksi√in近傍が亀裂進展
下限界応力に近い低ΔK領域であり、上記の亀裂進展速
度比を用いて、微視的亀裂の進展の停留効果の有無を調
査するのに適していることがわかる。この理由でΔK=
8 ksi√inのときの亀裂進展速度比を採用したのであ
る。
【0063】表2および表3に示すように、本発明で定
める化学組成と組織の鋼は、YSが20〜45kgf
/mm2 、TSが35〜60kgf/mm2 の、用途に
適った良好な機械的性質を有するものである。
【0064】表3に示す亀裂進展速度比からわかるよう
に、フェライトの平均粒径が20μm以下となっている
試験番号11〜20では、湿潤硫化水素環境における亀
裂進展速度が大気中のそれの3倍以内に抑制されてお
り、この平均粒径を20μm以下に制御する効果が明ら
かである。
【0065】第二相間の平均距離を20μm以下に制御
した試験番号1〜10でも、湿潤硫化水素環境における
亀裂進展速度が大気中のそれの3倍以内に抑制されてお
り、この平均距離を20μm以下に制御する効果が明ら
かである。
【0066】特にフェライトの平均粒径および第二相間
の平均距離を、いずれも20μm以下に制御した試験
号3、5および10の場合では、湿潤硫化水素環境にお
ける亀裂進展速度が大気中のそれと変わらず、鋼の組
織制御が極めて効果的であることがわかる。
【0067】一方、フェライトの平均粒径および第二相
間の平均距離が、いずれも20μmを超えている試験
号21〜30の場合では、湿潤硫化水素環境における亀
裂進展速度は大気中のそれの5倍以上であり、亀裂進
展特性は何ら改善されていない。
【0068】本発明のタンカー用鋼板を対象とした試験
番号1〜20の中でも、Cu、N、Nb、Tiおよび
Vのうちの1種または2種以上を含有させた試験番号3
〜5、8〜10、13〜15、18〜20の場合では、
湿潤硫化水素環境における亀裂進展速度が大気中のそれ
の約1.5倍以内に抑制されていることからわかるよう
に、いずれも含有させない試験番号1、2、6、7、1
1、12、16、17に比べると、上記成分を含有させ
ることによる亀裂進展特性の改善効果が認められる
のような、Cu、N、Nb、TiおよびVのうちの
1種または2種以上を含有させた場合の効果は、フェラ
イトの平均粒径および第二相間の平均距離がいずれも2
0μmを超えている比較例の中でも、試験番号23〜2
5、28 〜30で亀裂進展速度の比が比較的低値になっ
ているが、上記平均粒径および平均距離がいずれも20
μmを超えているため、本発明例との比較では亀裂進
展特性は改善されていない。
【0069】
【発明の効果】本発明のタンカー用鋼板は、湿潤硫化水
素環境での疲労亀裂進展速度が著しく小さく、大気中に
おける疲労亀裂進展速度とほぼ同等の優れた特性を示
す。湿潤硫化水素環境に曝され、かつ繰り返し応力を受
るタンカー用の鋼板の素材として好適なものである。
その機械的性質も本発明のタンカー用鋼板の用途に適っ
た良好なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は疲労試験装置の概要を示す図、(b)
は試験片の形状と寸法を示す図である。
【図2】Cが0.13%、Siが0.24%、Mnが
0.75%、sol.Alが0.031%、残部がFe
および不純物の化学組成、降伏応力が26.1kgf/
mm 2 、引張強さが41.3kgf/mm 2 、組織がフ
ェライト+パーライト、フェライト平均粒径が28μ
m、第二相間平均距離が16μm、第二相分率が48%
の場合の、大気中および湿潤硫化水素環境における疲労
試験結果を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 誉田 登 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金属工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−337026(JP,A) 特開 平5−255800(JP,A) 特開 昭63−145745(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 38/00 301

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】質量%で、C:0.01〜0.2%、S
    i:0.1〜0.6%、Mn:0.3〜2.0%、so
    l.Al:0.01〜0.1%ならびに、Cr:0.1
    〜2.0%およびMo:0.01〜0.5%のいずれか
    一方または双方を含み、残部は不可避不純物とFeから
    なる鋼であって、その組織はフェライトの第一相なら
    びにベイナイトおよび/またはパーライトの第二相の混
    合組織からなり、前記フェライトの平均粒径が20μm
    以下であることを特徴とする湿潤硫化水素環境で疲労
    亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
  2. 【請求項2】質量%で、C:0.01〜0.2%、S
    i:0.1〜0.6%、Mn:0.3〜2.0%、so
    l.Al:0.01〜0.1%ならびに、Cr:0.1
    〜2.0%およびMo:0.01〜0.5%のいずれか
    一方または双方を含み、残部は不可避不純物とFeから
    なる鋼であって、その組織はフェライトの第一相なら
    びにベイナイトおよび/またはパーライトの第二相の混
    合組織からなり、前記第二相間の平均距離が20μm以
    下であることを特徴とする湿潤硫化水素環境で疲労亀
    裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の成分に加えてさ
    らに、質量%で、Cu:0.1〜1.0%およびNi:
    0.05〜0.5%のいずれか一方または双方を含む請
    求項1または2に記載の湿潤硫化水素環境で疲労亀裂
    進展特性に優れるタンカー用鋼板
  4. 【請求項4】請求項1または2に記載の成分に加えてさ
    らに、質量%で、Nb:0.01〜0.1%、Ti:
    0.01〜0.1%およびV:0.01〜0.1%の1
    種または2種以上を含む請求項1または2に記載の湿潤
    硫化水素環境で疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用
    鋼板
  5. 【請求項5】請求項1または2に記載の成分に加えてさ
    らに、質量%で、Cu:0.1〜1.0%およびNi:
    0.05〜0.5%のいずれか一方または双方、ならび
    にNb:0.01〜0.1%、Ti:0.01〜0.
    およびV:0.01〜0.1%の1種または2種以上
    を含む請求項1または2に記載の湿潤硫化水素環境で
    疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
JP5108970A 1993-05-11 1993-05-11 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板 Expired - Lifetime JP2785643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108970A JP2785643B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5108970A JP2785643B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06322477A JPH06322477A (ja) 1994-11-22
JP2785643B2 true JP2785643B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=14498274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5108970A Expired - Lifetime JP2785643B2 (ja) 1993-05-11 1993-05-11 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785643B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3869747B2 (ja) * 2002-04-09 2007-01-17 新日本製鐵株式会社 変形性能に優れた高強度鋼板、高強度鋼管および製造方法
JP2007314819A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Kobe Steel Ltd 耐疲労亀裂進展性に優れた鋼板
JP5151079B2 (ja) * 2006-06-30 2013-02-27 Jfeスチール株式会社 疲労亀裂伝播抵抗性に優れた鋼材の製造方法
JP5050423B2 (ja) * 2006-06-30 2012-10-17 Jfeスチール株式会社 疲労亀裂伝播抵抗性に優れた鋼材
JP5157220B2 (ja) * 2007-03-30 2013-03-06 Jfeスチール株式会社 全伸びと疲労き裂伝播抵抗性に優れた厚鋼板の製造方法
JP5470904B2 (ja) * 2009-02-25 2014-04-16 Jfeスチール株式会社 TSが570MPa以上、全伸びが25%以上、ΔK=15MPa√mでの疲労き裂伝播速度8.75x10−9m/cycle以下の、全伸びと疲労き裂伝播抵抗性に優れた板厚20mm以下の厚鋼板の製造方法
CN104451390A (zh) * 2014-11-19 2015-03-25 钢铁研究总院 一种表层超细贝氏体船用耐蚀钢及其制造方法
JP6763141B2 (ja) * 2015-02-10 2020-09-30 日本製鉄株式会社 Lpgタンク用鋼板の製造方法
KR102131536B1 (ko) * 2018-11-30 2020-07-08 주식회사 포스코 수소유기균열 저항성이 우수한 압력용기용 강재 및 그 제조방법
CN113330125A (zh) 2019-01-23 2021-08-31 杰富意钢铁株式会社 厚钢板及其制造方法
CN117580968A (zh) 2021-07-16 2024-02-20 杰富意钢铁株式会社 厚钢板及厚钢板的制造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629480B2 (ja) * 1986-12-09 1994-04-20 川崎製鉄株式会社 強度、延性、靱性及び疲労特性に優れた熱延高張力鋼板及びその製造方法
JP2840479B2 (ja) * 1991-05-10 1998-12-24 株式会社神戸製鋼所 疲労強度と疲労亀裂伝播抵抗の優れた高強度熱延鋼板の製造方法
JPH05255800A (ja) * 1992-03-11 1993-10-05 Nippon Steel Corp 溶接継手耐疲労特性の優れた大型構造物用高張力鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06322477A (ja) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100016438A (ko) 고강도의 냉간 압연 및 어닐링된 강판의 제조 공정, 및 이렇게 제조된 강판
CA2259241C (en) Steel having excellent outer surface scc resistance for pipeline
CN110114494B (zh) 在低温下具有增强的脆性裂纹扩展抗力和断裂萌生抗力的高强度钢材及其制造方法
JP5407478B2 (ja) 1層大入熱溶接熱影響部の靭性に優れた高強度厚鋼板およびその製造方法
JP2785643B2 (ja) 湿潤硫化水素環境で耐疲労亀裂進展特性に優れるタンカー用鋼板
JP3499085B2 (ja) 耐破壊性能に優れた建築用低降伏比高張力鋼材及びその製造方法
JP4770235B2 (ja) 延性と疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法
JPH1017981A (ja) 脆性き裂伝播停止特性に優れた建築用低降伏比高張力鋼材及びその製造方法
JP3849244B2 (ja) 繰返し大変形下での延性き裂進展抵抗の優れた鋼材及びその製造方法
JP7322932B2 (ja) 厚鋼板およびその製造方法ならびに構造物
JP7070814B1 (ja) 厚鋼板およびその製造方法
JP2005298877A (ja) 疲労き裂伝播特性に優れた鋼板およびその製造方法
JP2647302B2 (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた高強度鋼板の製造方法
JP3502691B2 (ja) 耐水素誘起割れ性および耐硫化物応力腐食割れ性に優れたフィッティング材およびその製造方法
JP5008879B2 (ja) 強度および低温靭性の優れた高張力鋼板および高張力鋼板の製造方法
JP3489243B2 (ja) フェライト・ベイナイト二相鋼
JPH07292416A (ja) 超高強度ラインパイプ用鋼板の製造方法
JP7333786B2 (ja) 低合金第3世代先進高張力鋼および製造プロセス
JP2962134B2 (ja) 疲労亀裂進展抑制効果を有する鋼板
JP3085253B2 (ja) 湿潤硫化水素環境で疲労亀裂進展特性に優れる原油タンカー用鋼板の製造方法
JP2781000B2 (ja) 耐hic性および耐ssc性に優れた高張力鋼板の製造法
JP4314962B2 (ja) 疲労特性に優れた複合組織鋼板およびその製造方法
JP2000219934A (ja) 溶接性の優れた非調質型低降伏比高張力鋼板
JPH08311548A (ja) 溶接部靭性の優れた超高強度鋼管用鋼板の製造方法
JP2967889B2 (ja) 湿潤硫化水素環境で疲労亀裂進展特性に優れる鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110529

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110529

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term