JPH10151017A - 携帯品 - Google Patents
携帯品Info
- Publication number
- JPH10151017A JPH10151017A JP31195796A JP31195796A JPH10151017A JP H10151017 A JPH10151017 A JP H10151017A JP 31195796 A JP31195796 A JP 31195796A JP 31195796 A JP31195796 A JP 31195796A JP H10151017 A JPH10151017 A JP H10151017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- buckle
- strap
- remote control
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ストラップから携帯品を外そうとする外力に
強く、かつ部品点数の少ない携帯品を得る。 【解決手段】 帯状もしくは紐状に形成されたストラッ
プに着脱自在な携帯品において、本体と、この本体に対
して開閉自在に設けられ、上記本体に対して閉じられた
際に上記ストラップを本体との間にて挟み込むことを可
能とされたバックルと、上記本体における、上記ストラ
ップが挟まれる面の側方の面に設けられ、上記バックル
を本体に対して閉じた状態にて係止する係合部とを具備
することを特徴とする。
強く、かつ部品点数の少ない携帯品を得る。 【解決手段】 帯状もしくは紐状に形成されたストラッ
プに着脱自在な携帯品において、本体と、この本体に対
して開閉自在に設けられ、上記本体に対して閉じられた
際に上記ストラップを本体との間にて挟み込むことを可
能とされたバックルと、上記本体における、上記ストラ
ップが挟まれる面の側方の面に設けられ、上記バックル
を本体に対して閉じた状態にて係止する係合部とを具備
することを特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯品、詳しくは帯
状に形成されたストラップに着脱自在な携帯品に関する
ものである。
状に形成されたストラップに着脱自在な携帯品に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、カメラに用いられるリモコン等の
携帯品を、カメラ本体等と一緒に携帯し易くするため、
様々な改良がなされて来た。
携帯品を、カメラ本体等と一緒に携帯し易くするため、
様々な改良がなされて来た。
【0003】例えば、特開平4−252674号公報に
は、カメラ用のリモコンに、グリップベルトに着脱自在
に装着されるフック部材を設け、該フック部材にて直接
着脱するものが開示されている。
は、カメラ用のリモコンに、グリップベルトに着脱自在
に装着されるフック部材を設け、該フック部材にて直接
着脱するものが開示されている。
【0004】また、特開平7−295093号公報に
は、リモコン本体に対して一端に設けられたヒンジ周り
に回転自在に構成された蓋が、他端に設けられたフック
部材に係止されることによって、ストラップを挟持する
ようにしたものが開示されている。
は、リモコン本体に対して一端に設けられたヒンジ周り
に回転自在に構成された蓋が、他端に設けられたフック
部材に係止されることによって、ストラップを挟持する
ようにしたものが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開平4−252674号公報に開示された構成において
は、フック部材は片持ち梁形状であり、リモコンとグリ
ップベルトとを引き離そうとする力に弱く、携帯中にリ
モコンがグリップベルトから脱落してしまったり、フッ
クが破損してしまうといった不具合が生じる可能性があ
る。
開平4−252674号公報に開示された構成において
は、フック部材は片持ち梁形状であり、リモコンとグリ
ップベルトとを引き離そうとする力に弱く、携帯中にリ
モコンがグリップベルトから脱落してしまったり、フッ
クが破損してしまうといった不具合が生じる可能性があ
る。
【0006】また、上記特開平7−295093号公報
に開示された構成においては、フック部材がヒンジとほ
ぼ平行な平面上にて係合する構成となっているため、リ
モコンとストラップとを引き離そうとする力に弱く、携
帯中にリモコンがストラップから脱落するという不具合
が生じる可能性がある。また、係合用の部品が必要であ
り、部品点数が多くなりコストがかかってしまう。
に開示された構成においては、フック部材がヒンジとほ
ぼ平行な平面上にて係合する構成となっているため、リ
モコンとストラップとを引き離そうとする力に弱く、携
帯中にリモコンがストラップから脱落するという不具合
が生じる可能性がある。また、係合用の部品が必要であ
り、部品点数が多くなりコストがかかってしまう。
【0007】本発明の目的は、ストラップから携帯品を
外そうとする外力に強く、かつ部品点数の少ない携帯品
を得ることにある。
外そうとする外力に強く、かつ部品点数の少ない携帯品
を得ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、帯状もし
くは紐状に形成されたストラップに着脱自在な携帯品に
おいて、本体と、この本体に対して開閉自在に設けら
れ、上記本体に対して閉じられた際に上記ストラップを
本体との間にて挟み込むことを可能とされたバックル
と、上記本体における、上記ストラップが挟まれる面の
側方の面に設けられ、上記バックルを本体に対して閉じ
た状態にて係止する係合部とを具備することを特徴とす
る。
くは紐状に形成されたストラップに着脱自在な携帯品に
おいて、本体と、この本体に対して開閉自在に設けら
れ、上記本体に対して閉じられた際に上記ストラップを
本体との間にて挟み込むことを可能とされたバックル
と、上記本体における、上記ストラップが挟まれる面の
側方の面に設けられ、上記バックルを本体に対して閉じ
た状態にて係止する係合部とを具備することを特徴とす
る。
【0009】第2の発明は、上記第1の発明における携
帯品において、上記バックルが、基端を上記本体に対し
て回転自在に軸支され、先端を上記係合部に係合自在に
形成されていることを特徴とする。
帯品において、上記バックルが、基端を上記本体に対し
て回転自在に軸支され、先端を上記係合部に係合自在に
形成されていることを特徴とする。
【0010】第3の発明は、上記第2の発明における携
帯品において、上記バックルの基端部と先端部は、上記
ストラップが挟持された際に該ストラップを挟んで反対
側に位置することを特徴とする。上記係合部の反対側に
設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の携
帯品。
帯品において、上記バックルの基端部と先端部は、上記
ストラップが挟持された際に該ストラップを挟んで反対
側に位置することを特徴とする。上記係合部の反対側に
設けられていることを特徴とする、請求項1に記載の携
帯品。
【0011】第4の発明は、携帯品において、本体と、
この本体に対して着脱自在に設けられた蓋部材と、上記
本体に対して開閉自在に設けられ、該本体に対して閉じ
られた際に上記蓋部材の取付部分を覆うバックルとを具
備することを特徴とする。
この本体に対して着脱自在に設けられた蓋部材と、上記
本体に対して開閉自在に設けられ、該本体に対して閉じ
られた際に上記蓋部材の取付部分を覆うバックルとを具
備することを特徴とする。
【0012】第5の発明は、上記第3の発明における携
帯品において、上記蓋部材が、上記本体に設けられた電
池室の開口を覆う電池室の蓋部材であることを特徴とす
る。
帯品において、上記蓋部材が、上記本体に設けられた電
池室の開口を覆う電池室の蓋部材であることを特徴とす
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図を用いて本発明における
携帯品の実施の形態を説明する。図1は本発明における
携帯品の一実施形態を示す斜視図である。この実施形態
においては、例としてカメラのストラップに着脱自在に
されるリモコンを示す。
携帯品の実施の形態を説明する。図1は本発明における
携帯品の一実施形態を示す斜視図である。この実施形態
においては、例としてカメラのストラップに着脱自在に
されるリモコンを示す。
【0014】リモコン1は、リモコン本体2とその上面
を覆うように設けられたバックル3とから構成される。
図1においては、バックル3はリモコン本体2に対して
閉じられた状態にある。リモコン本体2は、分割して成
形される上部材2aと下部材2bとを、上下に固着して
構成される。また、リモコン本体2は、図1中右方にリ
モコン信号発信部4を有している。
を覆うように設けられたバックル3とから構成される。
図1においては、バックル3はリモコン本体2に対して
閉じられた状態にある。リモコン本体2は、分割して成
形される上部材2aと下部材2bとを、上下に固着して
構成される。また、リモコン本体2は、図1中右方にリ
モコン信号発信部4を有している。
【0015】バックル3は、基端をリモコン本体2に軸
支されており、先端部に、リモコン本体2の側面に設け
られたオーバーハング部2cと係合する係合部3aを有
している。図1中、一部切り欠いた部分にて示されるよ
うに、この係合部3aがオーバーハング部2cを乗り越
えて、該オーバーハング部2cの下方まで移動すること
により、バックル3はカメラ本体2に対して閉じられた
状態となる。
支されており、先端部に、リモコン本体2の側面に設け
られたオーバーハング部2cと係合する係合部3aを有
している。図1中、一部切り欠いた部分にて示されるよ
うに、この係合部3aがオーバーハング部2cを乗り越
えて、該オーバーハング部2cの下方まで移動すること
により、バックル3はカメラ本体2に対して閉じられた
状態となる。
【0016】バックル3がリモコン本体2に対して閉じ
られた際に、リモコン本体2の上面とバックル3の下面
によって、図1中一点鎖線にて示されるストラップ10
が挟み込まれる。このストラップ10は、例えば不図示
のカメラを携帯する際に用いられる帯状の部材である。
このストラップ10は可撓性を有する、例えば布によっ
て構成されたものである。このストラップ10は帯状に
限らず、例えば丸紐等の紐状に構成しても良いことは勿
論である。
られた際に、リモコン本体2の上面とバックル3の下面
によって、図1中一点鎖線にて示されるストラップ10
が挟み込まれる。このストラップ10は、例えば不図示
のカメラを携帯する際に用いられる帯状の部材である。
このストラップ10は可撓性を有する、例えば布によっ
て構成されたものである。このストラップ10は帯状に
限らず、例えば丸紐等の紐状に構成しても良いことは勿
論である。
【0017】また、リモコン本体2の上面には、上記ス
トラップ10をガイドするための4つの突起2dが設け
られている。これら突起2dは、それぞれストラップ1
0の側面が当接する内壁面を有している。
トラップ10をガイドするための4つの突起2dが設け
られている。これら突起2dは、それぞれストラップ1
0の側面が当接する内壁面を有している。
【0018】バックル3をリモコン本体2に対して開い
た状態を、図2の斜視図にて示す。バックル3がリモコ
ン本体2に対して開かれた際に、上記ストラップ10は
リモコン本体2とバックル3とによる挟持を解除され
る。リモコン本体2の上面には、バックル3が閉じられ
ている場合に該バックル3により覆われる位置に、リモ
コン本体2に対して着脱自在にされた電池蓋5が設けら
れている。この電池蓋5は、リモコン本体2に内蔵され
る電池を収納するための電池室の蓋である。電池蓋5
は、図2に示したリモコン本体2への装着状態から、オ
ーバーハング部2c側にスライドすることによりリモコ
ン本体2から外される。電池蓋5は、リモコン1のスト
ラップ10への装着時にはバックル3及びストラップ1
0により覆われ、そしてリモコン1がストラップ10に
装着されていない場合には通常バックル3により覆われ
る位置に設けられているので、不用意に外れて電池室に
収納された電池を紛失する心配はない。
た状態を、図2の斜視図にて示す。バックル3がリモコ
ン本体2に対して開かれた際に、上記ストラップ10は
リモコン本体2とバックル3とによる挟持を解除され
る。リモコン本体2の上面には、バックル3が閉じられ
ている場合に該バックル3により覆われる位置に、リモ
コン本体2に対して着脱自在にされた電池蓋5が設けら
れている。この電池蓋5は、リモコン本体2に内蔵され
る電池を収納するための電池室の蓋である。電池蓋5
は、図2に示したリモコン本体2への装着状態から、オ
ーバーハング部2c側にスライドすることによりリモコ
ン本体2から外される。電池蓋5は、リモコン1のスト
ラップ10への装着時にはバックル3及びストラップ1
0により覆われ、そしてリモコン1がストラップ10に
装着されていない場合には通常バックル3により覆われ
る位置に設けられているので、不用意に外れて電池室に
収納された電池を紛失する心配はない。
【0019】バックル3は、リモコン1を逆側から見た
斜視図である図3に示される如く、基端両側に設けられ
た不図示の軸がリモコン本体2における上部材2a上に
設けられた一対の軸受2e,2eによって軸支されてい
る。バックル3の基端部には、両側のやや内方寄りに一
対のスリット3b,3bが設けられている。このスリッ
ト3b,3bは、バックル3をリモコン本体2に組み付
ける際に、軸受2e,2eにバックルの軸を嵌入させる
際に必要な弾性を得るために設けられている。
斜視図である図3に示される如く、基端両側に設けられ
た不図示の軸がリモコン本体2における上部材2a上に
設けられた一対の軸受2e,2eによって軸支されてい
る。バックル3の基端部には、両側のやや内方寄りに一
対のスリット3b,3bが設けられている。このスリッ
ト3b,3bは、バックル3をリモコン本体2に組み付
ける際に、軸受2e,2eにバックルの軸を嵌入させる
際に必要な弾性を得るために設けられている。
【0020】また、バックル3の基端部中央には、薄肉
にされた凹部3cが形成されている。この凹部3cは、
図4に斜視図にて示した如くバックル3がリモコン本体
2に対して開かれた際に、上部材2aに設けられた凸部
2fに係合し、バックル3の開状態を保持する。
にされた凹部3cが形成されている。この凹部3cは、
図4に斜視図にて示した如くバックル3がリモコン本体
2に対して開かれた際に、上部材2aに設けられた凸部
2fに係合し、バックル3の開状態を保持する。
【0021】次に、リモコン本体2とバックル3によっ
て、ストラップ10を挟持した場合の作用について説明
する。図5は、リモコン1における作用を示す概略断面
図である。リモコン本体2の上面に電池蓋5が装着され
ており、その上方にストラップ10が位置している。ス
トラップ10の下面は電池蓋5を介してリモコン本体2
の上面に、そしてストラップ10の上面はバックル3の
下面によって押圧されている。
て、ストラップ10を挟持した場合の作用について説明
する。図5は、リモコン1における作用を示す概略断面
図である。リモコン本体2の上面に電池蓋5が装着され
ており、その上方にストラップ10が位置している。ス
トラップ10の下面は電池蓋5を介してリモコン本体2
の上面に、そしてストラップ10の上面はバックル3の
下面によって押圧されている。
【0022】この状態で、ストラップ10に対して図5
中矢印Aで示される引っ張り力が加わった場合を想定す
る。この場合、バックル3は軸受2e,2eにより軸支
されている基端部分とリモコン本体2の側面にてオーバ
ーハング部2cと係合している係合部3aを支点にし
て、ストラップ10を覆っている部分が上方に湾曲する
ように変形しようとする。この変形動作によって、基端
部分と係合部3aとの距離が若干縮まり、係合部3aは
更に内側にむかって移動しようとする。これにより係合
部3aは更にオーバーハング部2cと強固に係合する。
即ち、ストラップ10をリモコン1から離す方向に引っ
張れば引っ張る程、バックル3がリモコン本体2から外
れにくくなる。
中矢印Aで示される引っ張り力が加わった場合を想定す
る。この場合、バックル3は軸受2e,2eにより軸支
されている基端部分とリモコン本体2の側面にてオーバ
ーハング部2cと係合している係合部3aを支点にし
て、ストラップ10を覆っている部分が上方に湾曲する
ように変形しようとする。この変形動作によって、基端
部分と係合部3aとの距離が若干縮まり、係合部3aは
更に内側にむかって移動しようとする。これにより係合
部3aは更にオーバーハング部2cと強固に係合する。
即ち、ストラップ10をリモコン1から離す方向に引っ
張れば引っ張る程、バックル3がリモコン本体2から外
れにくくなる。
【0023】[付記]以上詳述したような本発明の上記
実施態様によれば、以下の如き構成を得ることができ
る。即ち、 (1)帯状もしくは紐状に形成されたストラップに着脱
自在な携帯品において、本体と、この本体に対して開閉
自在に設けられ、上記本体に対して閉じられた際に上記
ストラップを本体との間にて挟み込むことを可能とされ
たバックルと、上記本体における、上記ストラップが挟
まれる面の側方の面に設けられ、上記バックルを本体に
対して閉じた状態にて係止する係合部と、を具備するこ
とを特徴とする携帯品。 (2)上記(1)において、上記バックルは、基端を上
記本体に対して回転自在に軸支され、先端を上記本体に
係合自在に形成されている。 (3)上記(2)において、上記バックルの基端部と先
端部は、上記ストラップが挟持された際に該ストラップ
を挟んで反対側に位置する。 (4)本体と、この本体に対して着脱自在に設けられた
蓋部材と、上記本体に対して開閉自在に設けられ、該本
体に対して閉じられた際に上記蓋部材の取付部分を覆う
バックルと、を具備することを特徴とする携帯品。 (5)上記(4)において、上記蓋部材は、上記本体に
設けられた電池室の開口を覆う電池室の蓋部材である。 (6)ストラップに着脱自在なリモコンにおいて、一方
にヒンジを設け、他方に、外方から抱え込む構造のフッ
クを備えたバックルを設ける。 (7)ストラップに着脱自在なリモコンにおいて、電池
室の蓋をバックルで覆う。 (8)上記(1),(4),(6),(7)において、
バックルのヒンジの軸はバックルと一体で、たわみを得
るための切欠を備える。 (9)上記(1),(4),(6),(7)において、
バックル開放位置にクリックを設ける。 (10)上記(1),(4),(6),(7)におい
て、ストラップ収納部に縁取りを設け、バックルと縁取
りにおいて尾錠構造を構成する。 (11)上記(1),(4),(6),(7)におい
て、上記携帯品はカメラのリモコンである。
実施態様によれば、以下の如き構成を得ることができ
る。即ち、 (1)帯状もしくは紐状に形成されたストラップに着脱
自在な携帯品において、本体と、この本体に対して開閉
自在に設けられ、上記本体に対して閉じられた際に上記
ストラップを本体との間にて挟み込むことを可能とされ
たバックルと、上記本体における、上記ストラップが挟
まれる面の側方の面に設けられ、上記バックルを本体に
対して閉じた状態にて係止する係合部と、を具備するこ
とを特徴とする携帯品。 (2)上記(1)において、上記バックルは、基端を上
記本体に対して回転自在に軸支され、先端を上記本体に
係合自在に形成されている。 (3)上記(2)において、上記バックルの基端部と先
端部は、上記ストラップが挟持された際に該ストラップ
を挟んで反対側に位置する。 (4)本体と、この本体に対して着脱自在に設けられた
蓋部材と、上記本体に対して開閉自在に設けられ、該本
体に対して閉じられた際に上記蓋部材の取付部分を覆う
バックルと、を具備することを特徴とする携帯品。 (5)上記(4)において、上記蓋部材は、上記本体に
設けられた電池室の開口を覆う電池室の蓋部材である。 (6)ストラップに着脱自在なリモコンにおいて、一方
にヒンジを設け、他方に、外方から抱え込む構造のフッ
クを備えたバックルを設ける。 (7)ストラップに着脱自在なリモコンにおいて、電池
室の蓋をバックルで覆う。 (8)上記(1),(4),(6),(7)において、
バックルのヒンジの軸はバックルと一体で、たわみを得
るための切欠を備える。 (9)上記(1),(4),(6),(7)において、
バックル開放位置にクリックを設ける。 (10)上記(1),(4),(6),(7)におい
て、ストラップ収納部に縁取りを設け、バックルと縁取
りにおいて尾錠構造を構成する。 (11)上記(1),(4),(6),(7)におい
て、上記携帯品はカメラのリモコンである。
【図1】 本発明における携帯品の一実施形態であるリ
モコンを示す斜視図である。
モコンを示す斜視図である。
【図2】 上記図1において、バックルを開いた状態を
示す斜視図である。
示す斜視図である。
【図3】 上記図1に示したリモコンを逆側から見た斜
視図である。
視図である。
【図4】 上記図3において、バックルを開いた状態を
示す斜視図である。
示す斜視図である。
【図5】 上記図1乃至図4に示したリモコンの作用を
示す概略断面図である。
示す概略断面図である。
1 リモコン(携帯品) 2 リモコン本体(本体) 2a 上部材 2b 下部材 2c オーバーハング部(係合部) 2d 突起 2e 軸受 2f 凸部 3 バックル 3a 係合部 3b スリット 3c 凹部 5 電池蓋(蓋部材) 10 ストラップ
Claims (5)
- 【請求項1】 帯状もしくは紐状に形成されたストラッ
プに着脱自在な携帯品において、 本体と、 この本体に対して開閉自在に設けられ、上記本体に対し
て閉じられた際に上記ストラップを本体との間にて挟み
込むことを可能とされたバックルと、 上記本体における、上記ストラップが挟まれる面の側方
の面に設けられ、上記バックルを本体に対して閉じた状
態にて係止する係合部と、 を具備することを特徴とする携帯品。 - 【請求項2】 上記バックルは、基端を上記本体に対し
て回転自在に軸支され、先端を上記係合部に係合自在に
形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の携
帯品。 - 【請求項3】 上記バックルの基端部と先端部は、上記
ストラップが挟持された際に該ストラップを挟んで反対
側に位置することを特徴とする、請求項2に記載の携帯
品。 - 【請求項4】 本体と、 この本体に対して着脱自在に設けられた蓋部材と、 上記本体に対して開閉自在に設けられ、該本体に対して
閉じられた際に上記蓋部材の取付部分を覆うバックル
と、 を具備することを特徴とする携帯品。 - 【請求項5】 上記蓋部材は、上記本体に設けられた電
池室の開口を覆う電池室の蓋部材であることを特徴とす
る、請求項3に記載の携帯品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31195796A JPH10151017A (ja) | 1996-11-22 | 1996-11-22 | 携帯品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31195796A JPH10151017A (ja) | 1996-11-22 | 1996-11-22 | 携帯品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10151017A true JPH10151017A (ja) | 1998-06-09 |
Family
ID=18023476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31195796A Withdrawn JPH10151017A (ja) | 1996-11-22 | 1996-11-22 | 携帯品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10151017A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013531811A (ja) * | 2010-06-09 | 2013-08-08 | ピーク デザイン,エルエルシー | カメラ取付装置、および、カメラ取付方法 |
-
1996
- 1996-11-22 JP JP31195796A patent/JPH10151017A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013531811A (ja) * | 2010-06-09 | 2013-08-08 | ピーク デザイン,エルエルシー | カメラ取付装置、および、カメラ取付方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0512793B2 (ja) | ||
JP3266521B2 (ja) | 電子機器携帯用ケース | |
JP2002045212A (ja) | バックル | |
JPH10151017A (ja) | 携帯品 | |
JPH0476993A (ja) | 電気機器の電源用蓋構造 | |
JPH0646108Y2 (ja) | 電子機器の携帯用ケース | |
JP2002158460A (ja) | コネクタのカバーを有する電子機器 | |
JP3690850B2 (ja) | 装身具の中留構造 | |
JP3042174B2 (ja) | 精密機器のキャリングケース | |
JPH0946064A (ja) | 電池蓋装置 | |
JPH1199008A (ja) | 紐類の端部カバー | |
JPH0714954Y2 (ja) | 時計ケースの表蓋構造 | |
JP4647221B2 (ja) | 帯状装身具の中留 | |
JPH0429794Y2 (ja) | ||
JP3005977B2 (ja) | ヘルメット | |
JP3074507U (ja) | バッテリ収納装置 | |
JP4837178B2 (ja) | 物品収納容器 | |
KR200193301Y1 (ko) | 골프가방 | |
JPH0454615Y2 (ja) | ||
JP2847471B2 (ja) | 糸巻きケ−ス | |
JPH10133274A (ja) | カメラ用ストラップ兼用グリップコード | |
JP3787513B2 (ja) | 係止構造及びその係止構造を用いた携帯機器の取り付け装置 | |
JPH11102013A (ja) | ストラップを有するカメラ | |
JPH0541170Y2 (ja) | ||
JP2539559B2 (ja) | 電気機器のフタ取付装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20040203 |