JPH10128773A - 回転成形法のための安定剤の組合せ - Google Patents

回転成形法のための安定剤の組合せ

Info

Publication number
JPH10128773A
JPH10128773A JP9312630A JP31263097A JPH10128773A JP H10128773 A JPH10128773 A JP H10128773A JP 9312630 A JP9312630 A JP 9312630A JP 31263097 A JP31263097 A JP 31263097A JP H10128773 A JPH10128773 A JP H10128773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
atom
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9312630A
Other languages
English (en)
Inventor
Christoph Kroehnke
クローンケ クリストフ
Urs Leo Stadler
レオ スタッドラー ウルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG, Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH10128773A publication Critical patent/JPH10128773A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/003Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1535Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/527Cyclic esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/04Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould
    • B29C41/06Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould about two or more axes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加工安定剤の組合せを使用する回転成形法に
よるポリオレフィン中空品の製造方法を提供する。 【解決手段】 ポリオレフィンにA)有機ホスフィット
またはホスホナイトの群からの化合物の少なくとも1種
とB)3−アリールベンゾフラノンの群からの化合物の
少なくとも1種とからなる安定剤の組合せを加え、金型
中にこの混合物を充填し、安定化されたポリオレフィン
が溶融するようにこの金型をオーブンで280℃より高
温に加熱し、金型を少なくとも2つの軸の周りに回転さ
せ、プラスチック材料をその壁に拡げ、そして未だ回転
しているうちに金型を冷却し、それを開きそして生成し
た中空品を取り出すことからなる方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は下記に記載される加
工安定剤の組合せが使用される、回転成形法によるポリ
オレフィン中空品の製造に関する。
【0002】
【従来の技術・発明が解決しようとする課題】回転成形
法または回転的成形/注型法はガラス繊維によって補強
され得るかなり大きいプラスチック中空品の製造用に使
用される(Encyclopedia of PolymerScience and Engin
eering, Wiley Interscience, 1988, Vol. 14, 第659-6
70 頁) 。これらの方法は、原則として下記のように行
われる:プラスチック材料は金型の片側半分に充填さ
れ、次にもう一方の片側半分とともに閉じられそしてオ
ーブン中で加熱されて、異なる軸の周りに金型が回転さ
れる時に溶融されたプラスチック材料が金型の壁に拡が
る。中空品は冷却後に得られる。この手段において、例
えばHDポリエチレンから貯蔵およびトラックタンクを
製造できる。前記方法は300℃より上、時には400
℃より上の範囲の温度が通常要求される。このため、安
定剤におかれる要求は、例えば通常280℃を超えてほ
ど高くない温度における押出工程の安定剤におかれる要
求とは異なる。
【0003】ポリオレフィンにおけるホスフィットまた
はホスホナイトと立体障害性フェノールおよび/または
立体障害性アミン(HALS)との安定剤の組合せの使
用は公知である〔特に、R. Gachter, H. Muller, "Plas
tics Additives Handbook",Hanzer Publishers, 40-71
頁(1990)〕。
【0004】有機ポリマーのための安定剤として3−ア
リールベンゾフラノンの群からの化合物の使用は、特に
US 4,325,863;US 4,388,244;US 5,175,312;US 5,252,64
3;US5,216,052;US 5,369,159;US 5,488,117;US 5,356,9
66;US 5,367,008;US 5,428,162;US 5,428,177またはUS
5,516,920に開示される。
【0005】
【課題を解決するための手段】有機ホスフィットもしく
はホスホナイトおよび3−アリールベンゾフラノンと
の、所望により他の添加剤、好ましくはフェノール抗酸
化剤または立体障害性アミン(HALS)を伴う組合せ
が回転成形法に優れた安定化をもたらすことが今や見い
だされた。
【0006】従って、本発明はポリオレフィン中空品の
製造方法であってポリオレフィンにA)有機ホスフィッ
トまたはホスホナイトの群からの化合物の少なくとも1
種と、 B)3−アリールベンゾフラノンの群からの化合物の少
なくとも1種とからなる安定剤の組合せを加え、金型中
にこの混合物を充填し、安定化されたポリオレフィンが
溶融するようにこの金型をオーブンで280℃より高温
に加熱し、金型を少なくとも2つの軸の周りに回転さ
せ、プラスチック材料をその壁に拡げ、そして未だ回転
しているうちに金型を冷却し、それを開きそして生成し
た中空品を取り出すことからなる方法に関する。
【発明の実施の形態】
【0007】成分(A)として式1,2,3,4,5,
6または7
【化30】 (式中、指数は整数であり;およびn’は2,3または
4を表し;p’は1または2を表し;q’は2または3
を表し;r’は4ないし12を表し;y’は1,2また
は3を表し;およびz’は1ないし6を表し;n’が2
のとき、A’は炭素原子数2ないし18のアルキレン
基;酸素原子、硫黄原子もしくは−NR4 ’−によって
中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基;式
【化31】 で表される基またはフェニレン基を表し;n’が3のと
き、A’は式−Cr'2r'-1 −で表される基を表し;
n’が4のとき、A’は基
【化32】 を表し;n’が2のとき、A”はA’に対して定義され
た基であり;B’は直接結合、−CH2 −、−CHR'4
−、−CR'1R'4−、硫黄原子、炭素原子数5ないし7
のシクロアルキリデン基または、3,4および/または
5位において炭素原子数1ないし4のアルキル基の1な
いし4個により置換されたシクロヘキシリデン基を表
し;p’が1のとき、D’は炭素原子数1ないし4のア
ルキル基を、ならびにp’は2のとき、D’は−CH2
OCH2 −を表し;p’が1のとき、D”は炭素原子数
1ないし4のアルキル基を表し;y’が1のとき、E’
は炭素原子数1ないし18のアルキル基、−OR'1また
はハロゲン原子を表し;y’が2のとき、E’は−O−
A”−O−を表し;y’が3のとき、E’は式R'4
(CH2 O−)3 またはN(CH2 CH2 O−)3 で表
される基を表し;Q’は少なくとも1種のz’−価アル
コールまたはフェノールを表し;この基は酸素原子を介
して燐原子と結合され;R'1、R'2およびR'3は互いに
独立して、未置換であるかまたはハロゲン原子、−CO
OR'4、−CNまたは−CONR'4R'4によって置換さ
れた炭素原子数1ないし18のアルキル基;酸素原子、
硫黄原子もしくは−NR'4−によって中断された炭素原
子数2ないし18のアルキル基;炭素原子数7ないし9
のフェニルアルキル基;炭素原子数5ないし12のシク
ロアルキル基、フェニル基またはナフチル基;ハロゲン
原子、総数1ないし18個の炭素原子をもつアルキル基
またはアルコキシ基の1ないし3個によって、または炭
素原子数7ないし9のフェニルアルキル基によって置換
されたフェニル基またはナフチル基;または式
【化33】 (式中、m’は3ないし6の範囲の整数を表す。)で表
される基を表し;R'4は水素原子、炭素原子数1ないし
18のアルキル基、炭素原子数5ないし12のシクロア
ルキル基または炭素原子数7ないし9のフェニルアルキ
ル基を表し;R'5およびR'6は互いに独立して、水素原
子、炭素原子数1ないし8のアルキル基または炭素原子
数5ないし6のシクロアルキル基を表し;q’が2のと
き、R'7およびR'8は互いに独立して炭素原子数1ない
し4のアルキル基または一緒になって2,3−デヒドロ
ペンタメチレン基を表し;およびq’が3のとき、R'7
およびR'8はメチル基を表し;R'14 は水素原子、炭素
原子数1ないし9のアルキル基またはシクロヘキシル基
を表し;R'15 は水素原子またはメチル基を表しならび
に2以上のR'14 およびR'15が存在する場合、これら
の基は同じであってもまたは異なっていてよく;X’お
よびY’はおのおの直接結合または酸素原子を表し;
Z’は直接結合、メチレン基、−C(R'16 2 −また
は硫黄原子を表し;ならびにR'16 は炭素原子数1ない
し8のアルキル基を表す。)で表される化合物の少なく
とも1種を含む方法が重要である。
【0008】成分(A)として式中、n’は2を表しお
よびy’は1,2または3を表し;A’は炭素原子数2
ないし18のアルキレン基、p−フェノレン基またはp
−ビフェニレン基を表し;y’が1のとき、E’は炭素
原子数1ないし18のアルキル基、−OR'1またはフッ
素原子を表し;y’が2のとき、E’はp−ビフェニレ
ン基を表し;y’が3のとき、E’はN(CH2 CH2
O−)3 を表し;R'1、R'2およびR'3は互いに独立し
て、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子数
7ないし9のフェニルアルキル基、シクロヘキシル基、
フェニル基、総数1ないし18個の炭素原子をもつ1な
いし3個のアルキル基によって置換されたフェニル基を
表し;R'14 は水素原子または炭素原子数1ないし9の
アルキル基を表し;R'15 は水素原子またはメチル基を
表し;X’は直接結合を表し;Y’は酸素原子を表し;
Z’は直接結合または−C(R'16 2 −を表し;なら
びにR'16 は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
す、式1、2、5または6で表されるホスフィットまた
はホスホナイトを含む方法が特に重要である。
【0009】成分(A)として式中、n’は2を表しお
よびy’は1または3を表し;A’はp−ビフェニレン
基を表し;y’が1のとき、E’は炭素原子数1ないし
18のアルコキシ基またはフッ素原子を表し;y’が3
のとき、E’はN(CH2 CH2 O−)3 を表し;
R'1、R'2およびR'3は互いに独立して、炭素原子数1
ないし18のアルキル基または総数2ないし12個の炭
素原子をもつ2または3個のアルキル基によって置換さ
れたフェニル基を表し;R'14 はメチル基または第三ブ
チル基を表し;R'15 は水素原子を表し;X’は直接結
合を表し;Y’は酸素原子を表し;Z’は直接結合、メ
チレン基または−CH(CH3 )−を表す、式1、2、
5または6で表されるホスフィットまたはホスホナイト
を含む方法が同様に重要である。
【0010】成分(A)として式1,2もしくは6で表
されるホスフィットまたはホスホナイトを含む方法が特
に好ましい。
【0011】成分(A)として、式VII
【化34】 (式中、R1 およびR2 は、互いに独立して水素原子、
炭素原子数1ないし8のアルキル基、シクロヘキシル基
もしくはフェニル基を表し、およびR3 およびR4 は互
いに独立して水素原子または炭素原子数1ないし4のア
ルキル基を表す。)で表される化合物の少なくとも1種
を含む方法が特別に好ましい。
【0012】以下の化合物は新規な方法における成分
(A)として特に適当な有機ホスフィットおよびホスホ
ナイトの例である。トリフェニルホスフィット、ジフェ
ニルアルキルホスフィット、フェニルジアルキルホスフ
ィット、トリス(ノニルフェニル)ホスフィット、トリ
ラウリルホスフィット、トリオクタデシルホスフィッ
ト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスフィッ
ト、トリス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフ
ィット〔登録商標イルガフォス(Irgafos 168,Ciba Spe
zialitatenchemie AG 〕、ジイソデシルペンタエリスリ
トールジホスフィット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル
フェニル)ペンタエリスリトールジホスフィット(式
D)、ビス(2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェ
ニル)ペンタエリスリトールジホスフィット(式E)、
ビスイソデシルオキシペンタエリスリトールジホスフィ
ット、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチルフェ
ニル)ペンタエリスリトールジホスフィット、ビス
(2,4,6−トリ−第三ブチルフェニル)ペンタエリ
スリトールジホスフィット、トリステアリルソルビトー
ルトリホスフィット、テトラキス(2,4−ジ−第三ブ
チルフェニル)4,4’−ビフェニレン−ジホスホナイ
ト〔登録商標イルガフォスP−EPQ,Ciba Spezialit
atenchemie AG , 式H〕、6−イソオクチルオキシ−
2,4,8,10−テトラ−第三ブチル−12H−ジベ
ンゾ[d,g]−1,3,2−ジオキサホスホシン(式
C)、6−フルオロ−2,4,8,10−テトラ−第三
ブチル−12−メチル−ジベンゾ[d,g]−1,3,
2−ジオキサホスホシン(式A)、ビス(2,4−ジ−
第三ブチル−6−メチルフェニル)メチルホスフィッ
ト、ビス(2,4−ジ−第三ブチル−6−メチルフェニ
ル)エチルホスフィット(式G)。
【0013】以下のホスフィットおよびホスホナイトが
特に好ましく使用される:トリス(2,4−ジ−第三ブ
チルフェニル)ホスフィット(登録商標イルガフォス16
8 , Ciba Spezialitatenchemie AG) 、トリス(ノニル
フェニル)ホスフィット、
【化35】
【化36】
【0014】非常に特別に好ましいのは、トリス(2,
4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット〔登録商標
イルガフォス168 ,Ciba Spezialitatenchemie AG 〕、
ビス(2,4−ジ第三ブチル−6−メチルフェニル)エ
チルホスフィット〔登録商標イルガフォス38,Ciba Spe
zialitatenchemie AG ,式(G)〕、登録商標ウルトラ
ノックス626 〔Ultranox, GE Chemicals社, 式(D)
〕、テトラキス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)
4,4’−ビフェニレン−ジホスホナイト〔登録商標イ
ルガフォスP-EPQ, Ciba Spezialitatenchemie AG,式
(H)〕,登録商標ウルトラノックス641 〔GE Chemica
ls社, 式(I) 〕、登録商標ドーバーフォス(Doverpho
s)S9228〔Dover Chemicals 社, 式(K)〕または登録
商標マーク(Mark)HP10 〔Adeka Argus 社,式(L)〕
に与えられるものである。これらの有機ホスフィットお
よびホスホナイトは公知の化合物であり;それらの多く
は市販されている。
【0015】有機ホスフィットまたはホスホナイトは安
定化されるポリオレフィン中空品の重量に基づいて例え
ば0.01ないし10%、特に0.05ないし5%、代
表的には0.1ないし3%の量で好ましく使用される。
【0016】成分(B)として式I
【化37】 〔式中、nは1または2を表し;nが1のとき;R1
未置換であるか、または炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基で、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基で、炭素
原子数1ないし4のアルキルチオ基で、ヒドロキシル基
で、ハロ基で、アミノ基で、炭素原子数1ないし4のア
ルキルアミノ基で、フェニルアミノ基で、もしくはジ
(炭素原子数1ないし4のアルキル)アミノ基で置換さ
れた、ナフチル基、フェナントリル基、アントリル基、
5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフチル基、5,
6,7,8−テトラヒドロ−1−ナフチル基、チエニル
基、ベンゾ[b]チエニル基、ナフト[2,3−b]−
チエニル基、チアントレニル基、ジベンゾフリル基、ク
ロメニル基、キサンテニル基、フェノキサチイニル基、
ピロリル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、ピラジニ
ル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、インドリジニ
ル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル
基、プリニル基、キノリジニル基、イソキノリル基、キ
ノリル基、フタラジニル基、ナフチリジニル基、キノキ
サリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、プテリ
ジニル基、カルバゾリル基、β−カルボリニル基、フェ
ナントリジニル基、アクリジニル基、ペリミジニル基、
フェナントロリニル基、フェナジニル基、イソチアゾリ
ル基、フェノチアジニル基、イソキサゾリル基、フラザ
ニル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル
基またはフェノキサジニル基を表すか、あるいはR1
式II
【化38】 で表される基を表し;nが2のとき;R1 は未置換であ
るかまたは炭素原子数1ないし4のアルキル基もしくは
ヒドロキシ基で置換されたフェニレン基またはナフチレ
ン基を表すか、あるいは−R12−X−R13−を表し;R
2 、R3 、R4 およびR5 は互いに独立して、水素原
子、塩素原子、ヒドロキシル基、炭素原子数1ないし2
5のアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアル
キル基、未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアル
キル基で置換されたフェニル基;未置換のもしくは炭素
原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数
5ないし8のシクロアルキル基;炭素原子数1ないし1
8のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のアルキル
チオ基、炭素原子数1ないし4のアルキルアミノ基、ジ
(炭素原子数1ないし4のアルキル)アミノ基、炭素原
子数1ないし25のアルカノイルオキシ基、炭素原子数
1ないし25のアルカノイルアミノ基、炭素原子数3な
いし25のアルケノイルオキシ基、酸素原子、硫黄原子
もしくは
【化39】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイルオ
キシ基;炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカルボ
ニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基または炭素原子数1
ないし12のアルキル基で置換されたベンゾイルオキシ
基を表すか;あるいはそうでなければ基R2 およびR3
または基R3 およびR4 または基R4 およびR5 は、そ
れらが結合される炭素原子と一緒になって、ベンゾ環を
形成し;R4 はさらに、−(CH2 p −COR15また
は−(CH2 q OH(式中、pは0、1または2を表
し;qは1,2,3,4,5または6を表す。)を表
し;あるいはR3 、R5 およびR6 が水素原子を表す場
合、R4 はさらに式III
【化40】 (式中、R1 はn=1に関して上記で定義された意味を
表す。)で表される基を表し;R6 は水素原子または式
IV:
【化41】 (式中、R4 は式III で表される基を表さずおよびR1
はn=1に関して上記で定義された意味を表す。)で表
される基を表し;R7 、R8 、R9 、R10およびR11
互いに独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ
ル基、炭素原子数1ないし25のアルキル基;酸素原
子、硫黄原子もしくは
【化42】 で中断された炭素原子数2ないし25のアルキル基;炭
素原子数1ないし25のアルコキシ基;酸素原子、硫黄
原子もしくは
【化43】 で中断された炭素原子数2ないし25のアルコキシ基;
炭素原子数1ないし25のアルキルチオ基、炭素原子数
3ないし25のアルケニル基、炭素原子数3ないし25
のアルケニルオキシ基、炭素原子数3ないし25のアル
キニル基、炭素原子数3ないし25のアルキニルオキシ
基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、炭素
原子数7ないし9のフェニルアルコキシ基、未置換のも
しくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された
フェニル基;未置換のもしくは炭素原子数1ないし4の
アルキル基で置換されたフェノキシ基;未置換のもしく
は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素
原子数5ないし8のシクロアルキル基;未置換のもしく
は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素
原子数5ないし8のシクロアルコキシ基;炭素原子数1
ないし4のアルキルアミノ基、ジ(炭素原子数1ないし
4のアルキル)アミノ基、炭素原子数1ないし25のア
ルカノイル基;酸素原子、硫黄原子もしくは
【化44】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイル
基;炭素原子数1ないし25のアルカノイルオキシ基;
酸素原子、硫黄原子もしくは
【化45】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイルオ
キシ基;炭素原子数1ないし25のアルカノイルアミノ
基;炭素原子数3ないし25のアルケノイル基;酸素原
子、硫黄原子もしくは
【化46】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルケノイル
基;炭素原子数3ないし25のアルケノイルオキシ基;
酸素原子、硫黄原子もしくは
【化47】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルケノイルオ
キシ基;炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカルボ
ニル基、炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカルボ
ニルオキシ基、ベンゾイル基もしくは炭素原子数1ない
し12のアルキル基で置換されたベンゾイル基;ベンゾ
イルオキシ基もしくは炭素原子数1ないし12のアルキ
ル基で置換されたベンゾイルオキシ基;基:
【化48】 を表すか、あるいはそうでなければ式II中、基R7 およ
びR8 または基R8 およびR11はそれらが結合される炭
素原子と一緒になってベンゾ環を形成し;R12およびR
13は互いに独立して、未置換のもしくは炭素原子数1な
いし4のアルキル基で置換されたフェニレン基またはナ
フチレン基を表し;R14は水素原子または炭素原子数1
ないし8のアルキル基を表し;R15はヒドロキシル基、
【化49】 (基中、Mおよびrは下記に定義する意味を表す。)を
表し;R16およびR17は、互いに独立して、水素原子、
CF3 、炭素原子数1ないし12のアルキル基またはフ
ェニル基を表すか、あるいはR16およびR17はそれらが
結合される炭素原子と一緒になって、未置換であるかも
しくは炭素原子数1ないし4のアルキル基によって1な
いし3回置換された炭素原子数5ないし8のシクロアル
キリデン環を形成し;R18およびR19は互いに独立し
て、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基また
はフェニル基を表し;R20は水素原子または炭素原子数
1ないし4のアルキル基を表し;R21は水素原子、未置
換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換
されたフェニル基;炭素原子数1ないし25のアルキル
基;酸素原子、硫黄原子もしくは
【化50】 によって中断された炭素原子数2ないし25のアルキル
基;未置換であるかもしくはフェニル基において炭素原
子数1ないし4のアルキル基によって1ないし3回置換
された炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基;未
置換であるかもしくはフェニル基において炭素原子数1
ないし4のアルキル基によって1ないし3回置換されお
よび酸素原子、硫黄原子もしくは
【化51】 によって中断された炭素原子数7ないし25のフェニル
アルキル基を表し;あるいはそうでなければ基R20およ
びR21は、それらが結合している炭素原子と一緒になっ
て、未置換であるかもしくは炭素原子数1ないし4のア
ルキル基によって1ないし3回置換された炭素原子数5
ないし12のシクロアルキレン環を形成し;R22は水素
原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し;
23は水素原子、炭素原子数1ないし25のアルカノイ
ル基、炭素原子数3ないし25のアルケノイル基、酸素
原子、硫黄原子もしくは
【化52】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイル
基;ジ(炭素原子数1ないし6のアルキル)ホスホネー
ト基によって置換された炭素原子数2ないし25のアル
カノイル基;炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカ
ルボニル基、テノイル基、フロイル基、ベンゾイル基も
しくは炭素原子数1ないし12のアルキル基で置換され
たベンゾイル基;
【化53】 (基中、sは0,1または2を表す。)を表し;R24
よびR25は互いに独立して水素原子または炭素原子数1
ないし18のアルキル基を表し;R26は水素原子または
炭素原子数1ないし8のアルキル基を表し;R27は直接
結合、炭素原子数1ないし18のアルキレン基;酸素原
子、硫黄原子もしくは
【化54】 によって置換された炭素原子数2ないし18のアルキレ
ン基;炭素原子数2ないし18のアルケニレン基、炭素
原子数2ないし20のアルキリデン基、炭素原子数7な
いし20のフェニルアルキリデン基、炭素原子数5ない
し8のシクロアルキレン基、炭素原子数7ないし8のビ
シクロアルキレン基、未置換のもしくは炭素原子数1な
いし4のアルキル基で置換されたフェニレン基、
【化55】 を表し;R28はヒドロキシル基、
【化56】 (基中、 rは1,2または3を表す。)を表し;R29
は酸素原子、−NH−または
【化57】 を表し;R30は炭素原子数1ないし18のアルキル基ま
たはフェニル基を表し;R31は水素原子または炭素原子
数1ないし18のアルキル基を表し;Mはr−価の金属
カチオンを表し;Xは直接結合、酸素原子、硫黄原子も
しくは−NR31−を表す。〕で表される化合物を含む方
法が重要である。
【0017】特に好ましいものは、未置換であるか、ま
たは、炭素原子数1ないし4のアルキル基で、炭素原子
数1ないし4のアルコキシ基で、炭素原子数1ないし4
のアルキルチオ基で、ヒドロキシル基で、ハロ基で、ア
ミノ基で、炭素原子数1ないし4のアルキルアミノ基
で、フェニルアミノ基で、もしくはジ(炭素原子数1な
いし4のアルキル)アミノ基で置換された、ナフチル
基、フェナントリル基、アントリル基、5,6,7,8
−テトラヒドロ−2−ナフチル基、5,6,7,8−テ
トラヒドロ−1−ナフチル基、チエニル基、ベンゾ
[b]チエニル基、ナフト[2,3−b]−チエニル
基、チアントレニル基、ジベンゾフリル基、クロメニル
基、キサンテニル基、フェノキサチイニル基、ピロリル
基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、ピラジニル基、ピ
リミジニル基、ピリダジニル基、インドリジニル基、イ
ソインドリル基、インドリル基、インダゾリル基、プリ
ニル基、キノリジニル基、イソキノリル基、キノリル
基、フタラジニル基、ナフチリジニル基、キノキサリニ
ル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、プテリジニル
基、カルバゾリル基、β−カルボリニル基、フェナント
リジニル基、アクリジニル基、ペリミジニル基、フェナ
ントロリニル基、フェナジニル基、イソチアゾリル基、
フェノチアジニル基、イソキサゾリル基、フラザニル
基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル基ま
たはフェノキサジニル基は、例えば1−ナフチル基、2
−ナフチル基、1−フェニルアミノ−4−ナフチル基、
1−メチルナフチル基、2−メチルナフチル基、1−メ
トキシ−2−ナフチル基、2−メトキシ−1−ナフチル
基、1−ジメチルアミノ−2−ナフチル基、1,2−ジ
メチル−4−ナフチル基、1,2−ジメチル−6−ナフ
チル基、1,2−ジメチル−7−ナフチル基、1,3−
ジメチル−6−ナフチル基、1,4−ジメチル−6−ナ
フチル基、1,5−ジメチル−2−ナフチル基、1,6
−ジメチル−2−ナフチル基、1−ヒドロキシ−2−ナ
フチル基、2−ヒドロキシ−1−ナフチル基、1,4−
ジヒドロキシ−2−ナフチル基、7−フェナントリル
基、1−アントリル基、2−アントリル基、9−アント
リル基、3−ベンゾ[b]チエニル基、5−ベンゾ
[b]チエニル基、2−ベンゾ[b]チエニル基、4−
ジベンゾフリル基、4,7−ジベンゾフリル基、4−メ
チル−7−ジベンゾフリル基、2−キサンテニル基、8
−メチル−2−キサンテニル基、3−キサンテニル基、
2−フェノキサチイニル基、2,7−フェノキサチイニ
ル基、2−ピロリル基、3−ピロリル基、5−メチル−
3−ピロリル基、2−イミダゾリル基、4−イミダゾリ
ル基、5−イミダゾリル基、2−メチル−4−イミダゾ
リル基、2−エチル−4−イミダゾリル基、2−エチル
−5−イミダゾリル基、3−ピラゾリル基、1−メチル
−3−ピラゾリル基、1−プロピル−4−ピラゾリル
基、2−ピラジニル基、5,6−ジメチル−2−ピラジ
ニル基、2−インドリジニル基、2−メチル−3−イソ
インドリル基、2−メチル−1−イソインドリル基、1
−メチル−2−インドリル基、1−メチル−3−インド
リル基、1,5−ジメチル−2−インドリル基、1−メ
チル−3−インダゾリル基、2,7−ジメチル−8−プ
リニル基、2−メトキシ−7−メチル−8−プリニル
基、2−キノリジニル基、3−イソキノリル基、6−イ
ソキノリル基、7−イソキノリル基、イソキノリル基、
3−メトキシ−6−イソキノリル基、2−キノリル基、
6−キノリル基、7−キノリル基、2−メトキシ−3−
キノリル基、2−メトキシ−6−キノリル基、6−フタ
ラジニル基、7−フタラジニル基、1−メトキシ−6−
フタラジニル基、1,4−ジメトキシ−6−フタラジニ
ル基、1,8−ナフチリジン−2−イル基、2−キノキ
サリニル基、6−キノキサリニル基、2,3−ジメチル
−6−キノキサリニル基、2,3−ジメトキシ−6−キ
ノキサニリニル基、2−キナゾリニル基、7−キナゾリ
ニル基、2−ジメチルアミノ−6−キナゾリニル基、3
−シンノリニル基、6−シンノリニル基、7−シンノリ
ニル基、3−メトキシ−7−シンノリニル基、2−プテ
リジニル基、6−プテリジニル基、7−プテリジニル
基、6,7−ジメトキシ−2−プテリジニル基、2−カ
ルバゾリル基、3−カルバゾリル基、9−メチル−2−
カルバゾリル基、9−メチル−3−カルバゾリル基、β
−カルボリニ−3−イル基、1−メチル−β−カルボリ
ニ−3−イル基、1−メチル−β−カルボリニ−6−イ
ル基、3−フェナントリジニル基、2−アクリジニル
基、3−アクリジニル基、2−ペリミジニル基、1−メ
チル−5−ペリミジニル基、5−フェナントロリニル
基、6−フェナントロリニル基、1−フェナジニル基、
2−フェナジニル基、3−イソチアゾリル基、4−イソ
チアゾリル基、5−イソチアゾリル基、2−フェノチア
ジニル基、3−フェノチアジニル基、10−メチル−3
−フェノチアジニル基、3−イソキサゾリル基、4−イ
ソキサゾリル基、5−イソキサゾリル基、4−メチル−
3−フラザニル基、2−フェノキサジニル基または10
−メチル−2−フェノキサジニル基である。
【0018】未置換であるか、または、炭素原子数1な
いし4のアルキル基で、炭素原子数1ないし4のアルコ
キシ基で、炭素原子数1ないし4のアルキルチオ基で、
ヒドロキシル基で、フェニルアミノ基で、もしくはジ
(炭素原子数1ないし4のアルキル)アミノ基で置換さ
れた、ナフチル基、フェナントリル基、アントリル基、
5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフチル基、5,
6,7,8−テトラヒドロ−1−ナフチル基、チエニル
基、ベンゾ[b]チエニル基、ナフト[2,3−b]−
チエニル基、チアントレニル基、ジベンゾフリル基、ク
ロメニル基、キサンテニル基、フェノキサチイニル基、
ピロリル基、イソインドリル基、インドリル基、フェノ
チアジニル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオ
レニル基またはフェノキサジニル基は、特に例えば1−
ナフチル基、2−ナフチル基、1−フェニルアミノ−4
−ナフチル基、1−メチルナフチル基、2−メチルナフ
チル基、1−メトキシ−2−ナフチル基、2−メトキシ
−1−ナフチル基、1−ジメチルアミノ−2−ナフチル
基、1,2−ジメチル−4−ナフチル基、1,2−ジメ
チル−6−ナフチル基、1,2−ジメチル−7−ナフチ
ル基、1,3−ジメチル−6−ナフチル基、1,4−ジ
メチル−6−ナフチル基、1,5−ジメチル−2−ナフ
チル基、1,6−ジメチル−2−ナフチル基、1−ヒド
ロキシ−2−ナフチル基、2−ヒドロキシ−1−ナフチ
ル基、1,4−ジヒドロキシ−2−ナフチル基、7−フ
ェナントリル基、1−アントリル基、2−アントリル
基、9−アントリル基、3−ベンゾ[b]チエニル基、
5−ベンゾ[b]チエニル基、2−ベンゾ[b]チエニ
ル基、4−ジベンゾフリル基、4,7−ジベンゾフリル
基、4−メチル−7−ジベンゾフリル基、2−キサンテ
ニル基、8−メチル−2−キサンテニル基、3−キサン
テニル基、2−ピロリル基、3−ピロリル基、2−フェ
ノチアジニル基、3−フェノチアジニル基、10−メチ
ル−3−フェノチアジニル基が好ましい。
【0019】ハロゲン原子(ハロ基)は、例えば塩素原
子、臭素原子またはヨウ素原子である。塩素原子により
与えられるものが好ましい。
【0020】25個までの炭素原子を含むアルカノイル
基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であり、
例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブ
タノイル基、ペンタノイル基、ヘキサノイル基、ヘプタ
ノイル基、オクタノイル基、ノナノイル基、デカノイル
基、ウンデカノイル基、ドデカノイル基、トリデカノイ
ル基、テトラデカノイル基、ペンタデカノイル基、ヘキ
サデカノイル基、ヘプタデカノイル基、オクタデカノイ
ル基、エイコサノイル基またはドコサノイル基である。
好ましいものは、2ないし18個の、特には2ないし1
2個の、例えば2ないし6個の炭素原子をもつアルカノ
イル基で与えられるものである。特別に好ましいものは
アセチル基で与えられるものである。
【0021】ジ(炭素原子数1ないし6のアルキル)ホ
スホネート基によって置換された炭素原子数2ないし2
5個のアルカノイル基は、例えば(CH3 CH2 O)2
POCH2 CO−、(CH3 O)2 POCH2 CO−、
(CH3 CH2 CH2 CH2 O)2 POCH2 CO−、
(CH3 CH2 O)2 POCH2 CH2 CO−、(CH
3 O)2 POCH2 CH2 CO−、(CH3 CH2 CH
2 CH2 O)2 POCH2 CH2 CO−、(CH3 CH
2 O)2 PO(CH2 4 CO−、(CH3CH2 O)
2 PO(CH2 8 CO−または(CH3 CH2 O)2
PO(CH217CO−である。
【0022】25個までの炭素原子を含むアルカノイル
オキシ基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基で
あり、例えばホルミルオキシ基、アセトキシ基、プロピ
オニルオキシ基、ブタノイルオキシ基、ペンタノイルオ
キシ基、ヘキサノイルオキシ基、ヘプタノイルオキシ
基、オクタノイルオキシ基、ノナノイルオキシ基、デカ
ノイルオキシ基、ウンデカノイルオキシ基、ドデカノイ
ルオキシ基、トリデカノイルオキシ基、テトラデカノイ
ルオキシ基、ペンタデカノイルオキシ基、ヘキサデカノ
イルオキシ基、ヘプタデカノイルオキシ基、オクタデカ
ノイルオキシ基、エイコサノイルオキシ基またはドコサ
ノイルオキシ基である。好ましいものは、2ないし18
個の、特には2ないし12個の、例えば2ないし6個の
炭素原子をもつアルカノイルオキシ基で与えられるもの
である。特別に好ましいものはアセトキシ基で与えられ
るものである。
【0023】3ないし25個の炭素原子をもつアルケノ
イル基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であ
り、例えばプロペノイル基、2−ブテノイル基、3−ブ
テノイル基、イソブテノイル基、n−2,4−ペンダジ
エノイル基、3−メチル−2−ブテノイル基、n−2−
オクテノイル基、n−2−ドデセノイル基、イソ−ドデ
セノイル基、オレオイル基、n−2−オクタデセノイル
基またはn−4−オクタデセノイル基である。好ましい
ものは、3ないし18個の、特には3ないし12個の、
例えば3ないし6個の、特別には3ないし4個の炭素原
子をもつアルケノイル基で与えられるものである。
【0024】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化58】 によって中断された炭素原子数3ないし25のアルケノ
イル基は、例えばCH3OCH2 CH2 CH=CHCO
−またはCH3 OCH2 CH2 OCH=CHCO−であ
る。
【0025】3ないし25個の炭素原子をもつアルケノ
イルオキシ基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない
基であり、代表的にはプロペノイルオキシ基、2−ブテ
ノイルオキシ基、3−ブテノイルオキシ基、イソブテノ
イルオキシ基、n−2,4−ペンダジエノイルオキシ
基、3−メチル−2−ブテノイルオキシ基、n−2−オ
クテノイルオキシ基、n−2−ドデセノイルオキシ基、
イソ−ドデセノイルオキシ基、オレオイルオキシ基、n
−2−オクタデセノイルオキシ基またはn−4−オクタ
デセノイルオキシ基である。好ましいものは、3ないし
18個の、特には3ないし12個の、例えば3ないし6
個の、特別には3ないし4個の炭素原子をもつアルケノ
イルオキシ基で与えられるものである。
【0026】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化59】 によって中断された炭素原子数3ないし25のアルケノ
イルオキシ基は、例えばCH3 OCH2 CH2 CH=C
HCOO−またはCH3 OCH2 CH2 OCH=CHC
OO−である。
【0027】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化60】 によって中断された炭素原子数3ないし25のアルカノ
イル基は、例えばCH3−O−CH2 CO−、CH3
S−CH2 CO−、CH3 −NH−CH2 CO−、CH
3 −N(CH3 )−CH2 CO−、CH3 −O−CH2
CH2 −O−CH2 CO−、CH3 −(O−CH2 CH
2 −)2 O−CH2 CO−、CH3 −(O−CH2 CH
2 3 −O−CH2 CO−またはCH3 −(O−CH2
CH2 4O−CH2 CO−である。
【0028】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化61】 によって中断された炭素原子数3ないし25のアルカノ
イルオキシ基は、例えばCH3 −O−CH2 COO−、
CH3 −S−CH2 COO−、CH3 −NH−CH2
OO−、CH3 −N(CH3 )−CH2 COO−、CH
3 −O−CH2 CH2 −O−CH2 COO−、CH3
(O−CH2 CH2 −)2 O−CH2 COO−、CH3
−(O−CH2 CH2 3 −O−CH2 COO−または
CH3 −(O−CH2 CH2 4 O−CH2 COO−で
ある。
【0029】炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカ
ルボニル基は、例えばシクロペンチルカルボニル基、シ
クロヘキシルカルボニル基、シクロヘプチルカルボニル
基またはシクロオクチルカルボニル基である。シクロヘ
キシルカルボニル基が好ましい。
【0030】炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカ
ルボニルオキシ基は、例えばシクロペンチルカルボニル
オキシ基、シクロヘキシルカルボニルオキシ基、シクロ
ヘプチルカルボニルオキシ基またはシクロオクチルカル
ボニルオキシ基である。シクロヘキシルカルボニルオキ
シ基が好ましい。
【0031】好ましくは1ないし3個の、特別には1ま
たは2個のアルキル基を有する炭素原子数1ないし12
のアルキル基で置換されたベンゾイル基は例えば、o
−、m−、p−メチルベンゾイル基、2,3−ジメチル
ベンゾイル基、2,4−ジメチルベンゾイル基、2,5
−ジメチルベンゾイル基、2,6−ジメチルベンゾイル
基、3,4−ジメチルベンゾイル基、3,5−ジメチル
ベンゾイル基、2−メチル−6−エチルベンゾイル基、
4−第三ブチルベンゾイル基、2−エチルベンゾイル
基、2,4,6−トリメチルベンゾイル基、2,6−ジ
メチル−4−第三ブチルベンゾイル基または3,5−ジ
−第三ブチルベンゾイル基である。好ましい置換基は炭
素原子数1ないし8のアルキル基、特には炭素原子数1
ないし4のアルキル基である。
【0032】好ましくは1ないし3個の、特別には1ま
たは2個のアルキル基を有する炭素原子数1ないし12
のアルキル基で置換されたベンゾイルオキシ基は例え
ば、o−、m−、p−メチルベンゾイルオキシ基、2,
3−ジメチルベンゾイルオキシ基、2,4−ジメチルベ
ンゾイルオキシ基、2,5−ジメチルベンゾイルオキシ
基、2,6−ジメチルベンゾイルオキシ基、3,4−ジ
メチルベンゾイルオキシ基、3,5−ジメチルベンゾイ
ルオキシ基、2−メチル−6−エチルベンゾイルオキシ
基、4−第三ブチルベンゾイルオキシ基、2−エチルベ
ンゾイルオキシ基、2,4,6−トリメチルベンゾイル
オキシ基、2,6−ジメチル−4−第三ブチルベンゾイ
ルオキシ基または3,5−ジ−第三ブチルベンゾイルオ
キシ基である。好ましい置換基は炭素原子数1ないし8
のアルキル基、特には炭素原子数1ないし4のアルキル
基である。
【0033】25個までの炭素原子のアルキル基は枝分
かれしたまたは枝分かれしていない基であり、例えば、
メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n
−ブチル基、第二ブチル基、イソブチル基、第三ブチル
基、2−エチルブチル基、n−ペンチル基、イソペンチ
ル基、1−メチルペンチル基、1,3−ジメチルブチル
基、n−ヘキシル基、1−メチルヘキシル基、n−ヘプ
チル基、イソヘプチル基、1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル基、1−メチルヘプチル基、3−メチルヘプチ
ル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、1,
1,3−トリメチルヘキシル基、1,1,3,3−テト
ラメチルペンチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル
基、1−メチルウンデシル基、ドデシル基、1,1,
3,3,5,5−ヘキサメチルヘキシル基、トリデシル
基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル
基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、エイコシル基ま
たはドコシル基である。R2 およびR4 の好ましい意味
の1つは例えば、炭素原子数1ないし18のアルキル基
である。R4 の特に好ましい意味は炭素原子数1ないし
4のアルキル基である。
【0034】炭素原子数3ないし25のアルケニル基は
枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であり、例え
ば、プロペニル基、2−ブテニル基、3−ブテニル基、
イソブテニル基、n−2,4−ペンタジエニル基、3−
メチル−2−ブテニル基、n−2−オクテニル基、n−
2−ドデセニル基、イソドデセニル基、オレイル基、n
−2−オクタデセニル基またはn−4−オクタデセニル
基である。好ましいものは3ないし18個、特には3な
いし12個、例えば3ないし6個、特に3ないし4個の
炭素原子をもつアルケニル基で与えられる。
【0035】炭素原子数3ないし25のアルケニルオキ
シ基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であ
り、例えば、プロペニルオキシ基、2−ブテニルオキシ
基、3−ブテニルオキシ基、イソブテニルオキシ基、n
−2,4−ペンタジエニルオキシ基、3−メチル−2−
ブテニルオキシ基、n−2−オクテニルオキシ基、n−
2−ドデセニルオキシ基、イソドデセニルオキシ基、オ
レイルオキシ基、n−2−オクタデセニルオキシ基また
はn−4−オクタデセニルオキシ基である。好ましいも
のは3ないし18個、特には3ないし12個、例えば3
ないし6個、特に3ないし4個の炭素原子をもつアルケ
ニルオキシ基で与えられるものである。
【0036】3ないし25個の炭素原子をもつアルキニ
ル基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であ
り、例えばプロピニル基(−CH2 −C≡CH)、2−
ブチニル基、3−ブチニル基、n−2−オクチニル基ま
たはn−2−ドデシニル基である。好ましいものは3な
いし18個の、特に3ないし12個の、例えば3ないし
6個の、特別には3ないし4個の炭素原子をもつアルキ
ニル基で与えられるものである。
【0037】3ないし25個の炭素原子をもつアルキニ
ルオキシ基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基
であり、例えばプロピニルオキシ基(−OCH2 −C≡
CH)、2−ブチニルオキシ基、3−ブチニルオキシ
基、n−2−オクチニルオキシ基またはn−2−ドデシ
ニルオキシ基である。好ましいものは3ないし18個
の、特に3ないし12個の、例えば3ないし6個の、特
別には3ないし4個の炭素原子をもつアルキニルオキシ
基で与えられるものである。
【0038】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化62】 によって中断された炭素原子数2ないし25のアルキル
基は、例えばCH3 −O−CH2 −、CH3 −S−CH
2 −、CH3 −NH−CH2 −、CH3 −N(CH3
−CH2 −、CH3 −O−CH2 CH2 −O−CH
2 −、CH3 −(O−CH2 CH2 −)2 O−CH
2 −、CH3 −(O−CH2 CH2 3 −O−CH2
またはCH3 −(O−CH2 CH2 4 O−CH2 −で
ある。
【0039】炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル
基は、例えばベンジル基、α−メチルベンジル基、α,
α−ジメチルベンジル基または2−フェニルエチル基で
ある。ベンジル基およびα,α−ジメチルベンジル基が
好ましい。
【0040】未置換であるかまたはフェニル基において
炭素原子数1ないし4のアルキル基によって1ないし3
回置換された炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル
基は、例えばベンジル基、α−メチルベンジル基、α,
α−ジメチルベンジル基、2−フェニルエチル基、2−
メチルベンジル基、3−メチルベンジル基、4−メチル
ベンジル基、2,4−ジメチルベンジル基、2,6−ジ
メチルベンジル基または4−第三ブチルベンジル基であ
る。ベンジル基が好ましい。
【0041】未置換であるかまたはフェニル基において
炭素原子数1ないし4のアルキル基によって1ないし3
回置換された、および酸素原子、硫黄原子もしくは
【化63】 によって中断された炭素原子数7ないし25のフェニル
アルキル基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基
であり、例えば、フェノキシメチル基、2−メチルフェ
ノキシメチル基、3−メチルフェノキシメチル基、4−
メチルフェノキシメチル基、2,4−ジメチルフェノキ
シメチル基、2,3−ジメチルフェノキシメチル基、フ
ェニルチオメチル基、N−メチル−N−フェニルメチル
基、N−エチル−N−フェニルメチル基、4−第三ブチ
ルフェノキシメチル基、4−第三ブチルフェノキシエト
キシメチル基、2,4−ジ第三ブチルフェノキシメチル
基、2,4−ジ第三ブチルフェノキシエトキシメチル
基、フェノキシエトキシエトキシエトキシメチル基、ベ
ンジルオキシメチル基、ベンジルオキシエトキシメチル
基、N−ベンジル−N−エチルメチル基またはN−ベン
ジル−N−イソプロピルメチル基である。
【0042】炭素原子数1ないし9のフェニルアルコキ
シ基は、例えばベンジルオキシ基、α−メチルベンジル
オキシ基、α,α−ジメチルベンジルオキシ基または2
−フェニルエトキシ基である。ベンジルオキシ基が好ま
しい。
【0043】好ましくは1ないし3個の、特には1また
は2個のアルキル基を含む炭素原子数1ないし4のアル
キル基で置換されたフェニル基は例えば、o−、m−、
p−メチルフェニル基、2,3−ジメチルフェニル基、
2,4−ジメチルフェニル基、2,5−ジメチルフェニ
ル基、2,6−ジメチルフェニル基、3,4−ジメチル
フェニル基、3,5−ジメチルフェニル基、2−メチル
−6−エチルフェニル基、4−第三ブチルフェニル基、
2−エチルフェニル基または2,6−ジエチルフェニル
基である。
【0044】好ましくは1ないし3個の、特には1また
は2個のアルキル基を含む炭素原子数1ないし4のアル
キル基で置換されたフェノキシ基は例えば、o−、m
−、p−メチルフェノキシ基、2,3−ジメチルフェノ
キシ基、2,4−ジメチルフェノキシ基、2,5−ジメ
チルフェノキシ基、2,6−ジメチルフェノキシ基、
3,4−ジメチルフェノキシ基、3,5−ジメチルフェ
ノキシ基、2−メチル−6−エチルフェノキシ基、4−
第三ブチルフェノキシ基、2−エチルフェノキシ基また
は2,6−ジエチルフェノキシ基を表す。
【0045】未置換のもしくは炭素原子数1ないし4の
アルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロ
アルキル基、例えば、シクロペンチル基、メチルシクロ
ペンチル基、ジメチルシクロペンチル基、シクロヘキシ
ル基、メチルシクロヘキシル基、ジメチルシクロヘキシ
ル基、トリメチルシクロヘキシル基、第三ブチルシクロ
ヘキシル基、シクロヘプチル基またはシクロオクチル基
である。好ましいのはシクロヘキシル基および第三ブチ
ルシクロヘキシル基である。
【0046】未置換のもしくは炭素原子数1ないし4の
アルキル基で置換された炭素原子数5ないし8のシクロ
アルキコキシ基は、例えば、シクロペントキシ基、メチ
ルシクロペントキシ基、ジメチルシクロペントキシ基、
シクロヘキソキシ基、メチルシクロヘキソキシ基、ジメ
チルシクロヘキソキシ基、トリメチルシクロヘキソキシ
基、第三ブチルシクロヘキソキシ基、シクロヘプトキシ
基またはシクロオクトキシ基である。好ましいのはシク
ロヘキソキシ基および第三ブチルシクロヘキソキシ基で
ある。
【0047】25個までの炭素原子をもつアルコキシ基
は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であり、例
えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプ
ロポキシ基、n−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペント
キシ基、イソペントキシ基、ヘキソキシ基、ヘプトキシ
基、オクトキシ基、デシルオキシ基、テトラデシルオキ
シ基、ヘキサデシルオキシ基またはオクタデシルオキシ
基である。好ましいものは1ないし12個の、特に1な
いし8個の、例えば1ないし6個の炭素原子をもつアル
コキシ基で与えられるものである。
【0048】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化64】 によって中断された炭素原子数2ないし25のアルコキ
シ基は、例えばCH3 −O−CH2 CH2 O−、CH3
−S−CH2 CH2 O−、CH3 −NH−CH2CH2
O−、CH3 −N(CH3 )−CH2 CH2 O−、CH
3 −O−CH2 CH2 −O−CH2 CH2 O−、CH3
−(O−CH2 CH2 −)2 O−CH2 CH2 O−、C
3 −(O−CH2 CH2 3 −O−CH2 CH2 O−
またはCH3 −(O−CH2 CH2 4 O−CH2 CH
2 O−である。
【0049】25個までの炭素原子をもつアルキルチオ
基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であり、
例えば、メチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ
基、イソプロピルチオ基、n−ブチルチオ基、イソブチ
ルチオ基、ペンチルチオ基、イソペンチルチオ基、ヘキ
シルチオ基、ヘプチルチオ基、オクチルチオ基、デシル
チオ基、テトラデシルチオ基、ヘキサデシルチオ基また
はオクタデシルチオ基である。好ましいものは1ないし
12個の、特に1ないし8個の、例えば1ないし6個の
炭素原子をもつアルキルチオ基で与えられるものであ
る。
【0050】4個までの炭素原子をもつアルキルアミノ
基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であり、
例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルア
ミノ基、イソプロピルアミノ基、n−ブチルアミノ基、
イソブチルアミノ基または第三ブチルアミノ基である。
【0051】ジ(炭素原子数1ないし4のアルキル)ア
ミノ基はまた、枝分かれしたまたは枝分かれしていな
い、互いに独立した2つの基であり、例えば、ジメチル
アミノ基、メチルエチルアミノ基、ジエチルアミノ基、
メチル−n−プロピルアミノ基、メチルイソプロピルア
ノ基、メチル−n−ブチルアミノ基、メチルイソブチル
アミノ基、エチルイソプロピルアミノ基、エチル−n−
イソブチルアミノ基、エチルイソブチルアミノ基、エチ
ル−第三ブチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジイソプ
ロピルアミノ基、イソプロピル−n−ブチルアミノ基、
イソプロピルイソブチルアミノ基、ジ−n−ブチルアミ
ノ基またはジイソブチルアミノ基である。
【0052】25個までの炭素原子をもつアルカノイル
アミノ基は枝分かれしたまたは枝分かれしていない基で
あり、例えば、ホルミルアミノ基、アセチルアミノ基、
プロピオニルアミノ基、ブタノイルアミノ基、ペンタノ
イルアミノ基、ヘキサノイルアミノ基、ヘプタノイルア
ミノ基、オクタノイルアミノ基、ノナノイルアミノ基、
デカノイルアミノ基、ウンデカノイルアミノ基、ドデカ
ノイルアミノ基、トリデカノイルアミノ基、テトラデカ
ノイルアミノ基、ペンタデカノイルアミノ基、ヘキサデ
カノイルアミノ基、ヘプタデカノイルアミノ基、オクタ
デカノイルアミノ基、エイコサノイルアミノ基またはド
コサノイルアミノ基である。好ましいものは、2ないし
18個の、特には2ないし12個の、例えば2ないし6
個の炭素原子をもつアルカノイルアミノ基で与えられる
ものである。
【0053】炭素原子数1ないし18のアルキレン基は
枝分かれしたまたは枝分かれしていない基であり、例え
ば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、トリメチ
レン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサ
メチレン基、ヘプタメチレン基、オクタメチレン基、デ
カメチレン基、ドデカメチレン基またはオクタデカメチ
レン基である。好ましいものは炭素原子数1ないし12
のアルキレン基、特に炭素原子数1ないし8のアルキレ
ン基で与えられるものである。
【0054】炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換
された炭素原子数5ないし12のシクロアルキレン環は
好ましくは1ないし3個の、特に1ないし2個の枝分か
れしたまたは枝分かれしていないアルキル基を含み、例
えば、シクロペンチキレン基、メチルシクロペンチキレ
ン基、ジメチルシクロペンチキレン基、シクロヘキシキ
レン基、メチルシクロヘキシキレン基、ジメチルシクロ
ヘキシキレン基、トリメチルシクロヘキシキレン基、第
三ブチルシクロヘキシキレン基、シクロヘプチキレン
基、シクロオクチキレン基またはシクロデシレン基であ
る。好ましいものは、シクロヘキシレン基および第三ブ
チルシクロヘキシレン基で与えられるものである。
【0055】酸素原子、硫黄原子もしくは
【化65】 によって中断された炭素原子数2ないし18のアルキレ
ン基は、例えば−CH2−O−CH2 −、−CH2 −S
−CH2 −、−CH2 −NH−CH2 −、−CH2 −N
(CH3 )−CH2 −、−CH2 −O−CH2 CH2
O−CH2 −、−CH2 −(O−CH2 CH2 −)2
−CH2 −、−CH2 (O−CH2 CH2−)3 O−C
2 −、−CH2 −(O−CH2 CH2 −)4 O−CH
2 −または−CH2 CH2 −S−CH2 CH2 −であ
る。
【0056】炭素原子数2ないし18のアルキニレン基
は、例えばビニレン基、メチルビニレン基、オクテニル
エチレン基またはドデセニルエチレン基である。好まし
いものは、炭素原子数2ないし8のアルケニレン基で与
えられるものである。
【0057】2ないし20個の炭素原子をもつアルキリ
デン基は、例えばエチリデン基、プロピリデン基、ブチ
リデン基、ペンチリデン基、4−メチルペンチリデン
基、ヘプチリデン基、ノニリデン基、トリデシリデン
基、ノナデシリデン基、1−メチルエチリデン基、1−
エチルプロピリデン基または1−エチルペンチリデン基
である。好ましいものは炭素原子数2ないし8のアルキ
リデン基で与えられるものである。
【0058】7ないし20個の炭素原子をもつフェニル
アルキリデン基は、例えばベンジリデン基、2−フェニ
ルエチリデン基または1−フェニル−2−ヘキシリデン
基である。好ましいのは炭素原子数7ないし9のフェニ
ルアルキリデン基で与えられるものである。
【0059】炭素原子数5ないし8のシクロアルキレン
基は、2個の自由電子価および少なくとも1つの環単位
をもつ飽和炭化水素であり、例えばシクロペンチレン
基、シクロヘキシレン基、シクロヘプチレン基またはシ
クロオクチレン基である。好ましいものはシクロヘキシ
レン基である。
【0060】炭素原子数7ないし8のビシクロアルキレ
ン基は例えば、ビシクロヘプチレン基、ビシクロオクチ
レン基である。
【0061】未置換のもしくは炭素原子数ないし4のア
ルキル基で置換されたフェニレン基またはナフチレン基
は、例えば1,2−、1,3−、1,4−フェニレン
基、1,2−、1,3−、1,4−、1,6−、1,7
−、2,6−または2,7−ナフチレン基である。1,
4−フェニレン基が好ましい。
【0062】炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換
された炭素原子数5ないし8のシクロアルキリデン環は
1ないし3個の、特に1ないし2個の枝分かれしたまた
は枝分かれしていないアルキル基を含み、例えばシクロ
ペンチリデン基、メチルシクロペンチリデン基、ジメチ
ルシクロペンチリデン基、シクロヘキシリデン基、メチ
ルシクロヘキシリデン基、ジメチルシクロヘキシリデン
基、トリメチルシクロヘキシリデン基、第三ブチルシク
ロヘキシリデン基、シクロヘプチリデン基またはシクロ
オクチリデン基である。好ましいものは、シクロヘキシ
リデン基および第三ブチルシクロヘキシリデン基で与え
られるものである。
【0063】一価、二価もしくは三価の金属カチオン
は、好ましくはアルカリ金属、アルカリ土類金属または
アルミニウムカチオンであり、例えば、Na+ ,K+
Mg++,Ca++またはAl+++ である。
【0064】これらの定義は成分(A)ならびに成分
(B)に適用される。
【0065】重要な方法は、成分(B)が式中nが1の
ときR1 は未置換であるか、またはパラ位において炭素
原子数1ないし18のアルキルチオ基もしくはジ(炭素
原子数1ないし4のアルキル)アミノ基によって置換さ
れたフェニル基;1ないし5個のアルキル置換基中、総
計最大18個の炭素原子を含む1ないし5置換されたア
ルキルフェニル基;それぞれが未置換であるかまたは炭
素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1ないし
4のアルコキシ基、炭素原子数1ないし4のアルキルチ
オ基、ヒドロキシ基もしくはアミノ基で置換された、ナ
フチル基、ビフェニル位、ターフェニル基、フェナント
リル基、アントリル基、フルオレニル基、カルバゾリル
基、チエニル基、ピロリル基、フェノチアジニル基、
5,6,7,8−テトラオヒドロナフチル基を表す、式
Iで表される化合物の少なくとも1種である方法であ
る。
【0066】成分(B)として式中、nが2のとき、R
1 が−R12−X−R13を表し;R12およびR13がフェニ
レン基を表し;Xが酸素原子または−NR31−を表し;
およびR31が炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
す、式Iで表される化合物の少なくとも1種を含む方法
が重要である。
【0067】成分(B)として、式中nが1のときR1
は未置換であるか、または炭素原子数1ないし4のアル
キル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素原
子数1ないし4のアルキルチオ基、ヒドロキシル基、ハ
ロ基、アミノ基、炭素原子数1ないし4のアルキルアミ
ノ基もしくはジ(炭素原子数1ないし4のアルキル)ア
ミノ基によって置換された、ナフチル基、フェナントリ
ル基、チエニル基、ジベンゾフリル基、カルバゾリル
基、フルオレニル基を表すか、あるいはR1 は式II
【化66】 で表される基を表し;R7 、R8 、R9 、R10およびR
11は互いに独立して、水素原子、塩素原子、臭素原子、
ヒドロキシル基、炭素原子数1ないし18のアルキル
基;酸素原子もしくは硫黄原子で中断された炭素原子数
2ないし18のアルキル基;炭素原子数1ないし18の
アルコキシ基;酸素原子もしくは硫黄原子により中断さ
れた炭素原子数2ないし18のアルコキシ基;炭素原子
数1ないし18のアルキルチオ基、炭素原子数3ないし
12のアルケニルオキシ基、炭素原子数3ないし12の
アルキニルオキシ基、炭素原子数7ないし9のフェニル
アルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルコキ
シ基;未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基で置換されたフェニル基;フェノキシ基、シクロヘ
キシル基;炭素原子数5ないし8のシクロアルコキシ
基、炭素原子数1ないし4のアルキルアミノ基、ジ(炭
素原子数1ないし4のアルキル)アミノ基、炭素原子数
1ないし12のアルカノイル基;酸素原子もしくは硫黄
原子で中断された炭素原子数3ないし12のアルカノイ
ル基;炭素原子数1ないし12のアルカノイルオキシ
基;酸素原子もしくは硫黄原子で中断された炭素原子数
3ないし12のアルカノイルオキシ基;炭素原子数1な
いし12のアルカノイルアミノ基;炭素原子数3ないし
12のアルケノイル基、炭素原子数3ないし12のアル
ケノイルオキシ基、シクロヘキシルカルボニル基、シク
ロヘキシルカルボニルオキシ基、ベンゾイル基もしくは
炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換されたベンゾ
イル基;ベンゾイルオキシ基もしくは炭素原子数1ない
し4のアルキル基で置換されたベンゾイルオキシ基;
基:
【化67】 を表すか、あるいはそうでなければ式II中、基R7 およ
びR8 または基R8 およびR11はそれらが結合される炭
素原子と一緒になってベンゾ環を形成し;R15はヒドロ
キシル基、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基また
【化68】 を表し;R18およびR19は互いに独立して、水素原子ま
たは炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し;R20
水素原子を表し;R21は水素原子、フェニル基、炭素原
子数1ないし18のアルキル基;酸素原子もしくは硫黄
原子で中断された炭素原子数2ないし18のアルキル
基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基;未置
換であるかもしくはフェニル基において炭素原子数1な
いし4のアルキル基によって1ないし3回置換されおよ
び酸素原子もしくは硫黄原子によって中断された炭素原
子数7ないし18のフェニルアルキル基を表し;あるい
はそうでなければ基R20およびR21は、それらが結合し
ている炭素原子と一緒になって、未置換であるかもしく
は炭素原子数1ないし4のアルキル基によって1ないし
3回置換されたシクロヘキシレン環を形成し;R22は水
素原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
し;R23は水素原子、炭素原子数1ないし18のアルカ
ノイル基、炭素原子数3ないし18のアルケノイル基、
酸素原子もしくは硫黄原子で中断された炭素原子数3な
いし12のアルカノイル基;ジ(炭素原子数1ないし6
のアルキル)ホスホネート基によって置換された炭素原
子数2ないし12のアルカノイル基;炭素原子数6ない
し9のシクロアルキルカルボニル基、ベンゾイル基;
【化69】 (基中、sは1または2を表す。)を表し;R24および
25は互いに独立して、水素原子または炭素原子数1な
いし12のアルキル基を表し;R26は水素原子または炭
素原子数1ないし4のアルキル基を表し;R27は炭素原
子数1ないし12のアルキレン基、炭素原子数2ないし
8のアルケニレン基、炭素原子数2ないし8のアルキリ
デン基、炭素原子数7ないし12のフェニルアルキリデ
ン基、炭素原子数5ないし8のシクロアルキレン基また
はフェニレン基を表し;R28はヒドロキシル基、炭素原
子数1ないし12のアルコキシ基または
【化70】 を表し;R29は酸素原子または−NH−を表し;R30
炭素原子数1ないし18のアルキル基またはフェニル基
を表す、式Iで表される化合物の少なくとも1種を含む
方法が好ましい。
【0068】好ましいものは同様に成分(B)として、
式中nが1のときR1 はフェナントリル基、チエニル
基、ジベンゾフリル基、または未置換のもしくは炭素原
子数1ないし4のアルキル基で置換されたカルバゾリル
基を表すかまたはフルオレニル基を表すか、あるいはR
1 は式II
【化71】 で表される基を表し;R7 、R8 、R9 、R10およびR
11は互いに独立して、水素原子、塩素原子、ヒドロキシ
ル基、炭素原子数1ないし18のアルキル基、炭素原子
数1ないし18のアルコキシ基、炭素原子数1ないし1
8のアルキルチオ基、炭素原子数3ないし4のアルケニ
ルオキシ基、炭素原子数3ないし4のアルキニルオキシ
基、炭素原子数2ないし18のアルカノイルオキシ基、
フェニル基、ベンゾイル基、ベンゾイルオキシ基または
【化72】 を表し、R20は水素原子を表し;R21は水素原子、フェ
ニル基または炭素原子数1ないし18のアルキル基を表
し;あるいはそうでなければ基R20およびR21は、それ
らが結合している炭素原子と一緒になって、未置換であ
るかもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基によっ
て1ないし3回置換されたシクロヘキシレン基を形成
し;R22は水素原子または炭素原子数1ないし4のアル
キル基を表し;R23は水素原子、炭素原子数1ないし1
8のアルカノイル基またはベンゾイル基を表す、式Iで
表される化合物の少なくとも1種を含む方法で与えられ
るものである。
【0069】特に好ましいものは成分(B)として、式
中nが1のときR7 、R8 、R9 、R10およびR11は互
いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし4のアル
キルチオ基、フェニル基を表す、式Iで表される化合物
の少なくとも1種を含む方法で与えられるものである。
【0070】特に重要なものは、成分(B)として、R
2 、R3 、R4 およびR5 は互いに独立して、水素原
子、塩素原子、炭素原子数1ないし18のアルキル基、
ベンジル基、フェニル基、炭素原子数5ないし8のシク
ロアルキル基、炭素原子数1ないし18のアルコキシ
基、炭素原子数1ないし18のアルキルチオ基、炭素原
子数1ないし18のアルカノイルオキシ基、炭素原子数
1ないし18のアルカノイルアミノ基、炭素原子数3な
いし18のアルケノイルオキシ基またはベンゾイルオキ
シ基を表すか、あるいはそうでなければ基R2 およびR
3 または基R3 およびR4 または基R4 およびR5 はそ
れらが結合される炭素原子と一緒になってベンゾ環を形
成し;R4 はさらに−(CH2 p −COR15または−
(CH2 q OH(基中、pは1または2を表し;およ
びqは2,3,4,5または6を表す。)を表すか;あ
るいはR3 、R5 およびR6 が水素原子の場合、R4
さらに式III で表される基を表し;R15はヒドロキシル
基、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基または
【化73】 を表し;R16およびR17はメチル基を表すか、あるいは
それらに結合される炭素原子と一緒になって未置換のも
しくは炭素原子数1ないし4のアルキル基により1ない
し3回置換されている炭素原子数5ないし8のシクロア
ルキリデン環を表し;R24およびR25は互いに独立し
て、水素原子または炭素原子数1ないし12のアルキル
基を表す、式Iで表される化合物の少なくとも1種を含
む方法で与えられるものである。
【0071】特に重要なものはまた、成分(B)とし
て、式中、R2 、R3 、R4 およびR5 の少なくとも2
つが水素原子である式Iで表される化合物の少なくとも
1種を含む方法である。
【0072】特別に重要なものは、成分(B)として、
式中、R3 およびR5 が水素原子である式Iで表される
化合物の少なくとも1種を含む方法である。
【0073】非常に特別に重要なものは、成分(B)と
して、式中、R2 が炭素原子数1ないし4のアルキル基
を表し;R3 が水素原子を表し;R4 が炭素原子数1な
いし4のアルキル基を表すかまたはR6 が水素原子の場
合、R4 はさらに式III で表される基を表し;R5 が水
素原子を表し;およびR16およびR17がそれらが結合さ
れる炭素原子と一緒になってシクロヘキシリデン環を形
成する、式Iで表される化合物の少なくとも1種を含む
方法である。
【0074】以下の化合物が新規な組成物において成分
(B)として特に適当なベンゾフラノ−2−オンの具体
例である:3−[4−(2−アセトキシエトキシ)フェ
ニル]−5,7−ジ第三ブチル−ベンゾフラノ−2−オ
ン;5,7−ジ第三ブチル−3−[4−(2−ステアロ
イルオキシエトキシ)フェニル]ベンゾフラノ−2−オ
ン;3,3’−ビス[5,7−ジ−第三ブチル−3−
(4−[2−ヒドロキシエトキシ]フェニル)ベンゾル
フラノ−2−オン];5,7−ジ−第三ブチル−3−
(4−エトキシフェニル)ベンゾフラノ−2−オン;3
−(4−アセトキシ−3,5−ジメチルフェニル)−
5,7−ジ−第三ブチルベンゾフラノ−2−オン;3−
(3,5−ジメチル−4−ピバロイルオキシ−フェニ
ル)−5,7−ジ−第三ブチル−ベンゾフラノ−2−オ
ン;5,7−ジ−第三ブチル−3−フェニルベンゾフラ
ノ−2−オン;5,7−ジ−第三ブチル−3−(3,4
−ジメチルフェニル)−ベンゾフラノ−2−オン;5,
7−ジ−第三ブチル−3−(2,3−ジメチルフェニ
ル)ベンゾフラノ−2−オン。
【0075】特別に重要なものはまた、成分(B)とし
て、式V
【化74】 (式中、R2 は水素原子または炭素原子数1ないし6の
アルキル基を表し;R3 は水素原子を表し;R4 は水素
原子、炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;R5
は水素原子を表し;R7 ,R8 ,R9 .R10およびR11
は互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし4の
アルキル基または炭素原子数1ないし4のアルコキシ基
を表すが但し、基R7 、R8 、R9 、R10またはR11
少なくとも2つは水素原子を表す。)で表される化合物
を含む方法である。
【0076】非常に特別に好ましいものは成分(B)と
して、式VaまたはVb
【化75】 で表される化合物の少なくとも1種の化合物または式V
aおよびVbで表される2つの化合物の混合物を含む方
法で与えられるものである。
【0077】新規な方法において成分(B)としてのベ
ンゾフラノ−2−オン型の化合物は文献から公知であり
およびそれらの製造は例えば、以下の米国特許において
記載されている:US 4,325,863;US 4,388,244;US 5,17
5,312 ;US 5,252,643;US 5,216,052;US 5,369,159;
US 5,488,117;US 5,356,966;US 5,367,008;US 5,42
8,162;US 5,428,177またはUS 5,516,920。
【0078】3−アリールベンゾフラノンは好ましく
は、安定化されるポリオレフィン中空品の重量に基づい
て、例えば0.0005ないし5%、特に0.001な
いし2%、代表的には0.01ないし2%の量で使用さ
れる。
【0079】成分(A)および(B)からなる安定剤の
組合せは回転成形法により製造されるポリオレフィン中
空品を安定化するために適当である。
【0080】このようなポリオレフィンの例は以下のも
のである: 1.モノオレフィンおよびジオレフィンのポリマー、例
えばポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリブト−1
−エン、ポリ−4−メチルペント−1−エン、ポリイソ
プレンまたはポリブタジエン、ならびにシクロオレフィ
ン例えばシクロペンテンまたはノルボルネンのポリマ
ー、さらに(所望により架橋結合できる)ポリエチレ
ン、例えば高密度ポリエチレン(HDPE)、高密度お
よび高分子量ポリエチレン(HDPE−HMW)、高密
度および超高分子ポリエチレン(HDPE−UHM
W)、中密度ポリエチレン(MDPE)、低密度ポリエ
チレン(LDPE)および線状低密度ポリエチレン(L
LDPE)、(VLDPE)および(ULDPE)。
【0081】ポリオレフィン、すなわち先の段落中で例
示したようなモノオレフィンのポリマー、好ましくはポ
リエチレンおよびポリプロピレンは種々の方法、特に以
下の方法により製造できる: a)(通常、高圧および高温においての)ラジカル重合 b)通常周期表のIVb、Vb、VIbまたはVIII属の金属
の1個以上を含む触媒を使用する触媒重合。これらの金
属は通常、π−配位またはσ−配位のどちらか一方が可
能な、例えば酸化物、ハロゲン化物、アルコラート、エ
ステル、エーテル、アミン、アルキル、アルケニルおよ
び/またはアリールのような配位子の1つ以上を持つ。
これら金属錯体は遊離型であるか例えば活性化塩化マグ
ネシウム、塩化チタン(III)、酸化アルミニウムまたは
酸化珪素のような支持体に固定化していてよい。これら
の触媒は重合媒体中に可溶または不溶であってよい。触
媒はそれ自体重合において使用でき、または、例えば金
属アルキル、金属水素化物、金属アルキルハライド、金
属アルキル酸化物または金属アルキルオキサン(該金属
は周期表のIa、IIa および/またはIIIa属の元素であ
る。)のような別の活性剤が使用できる。活性剤は都合
良くは、他のエステル、エーテル、アミンもしくはシリ
ルエーテル基により改良され得る。これら触媒系は通常
フィリップス(Phillips)、スタンダードオイルインディ
アナ(Standard Oil Indiana)、チグラー(−ナッタ)
〔Ziegler-(Natta) 〕、TNZ〔デュポン社(Dupon
t)〕、メタロセンまたはシングルサイト触媒(SSC)
と称されるものである。
【0082】2. 1.に記載したポリマーの混合物、
例えばポリプロピレンとポリイソブチレンとの混合物、
ポリプロピレンとポリエチレンとの混合物(例えばPP
/HDPE、PP/LDPE)およびポリエチレンの種
々のタイプの混合物(例えば、LDPE/HDPE)。
【0083】3.モノオレフィンとジオレフィン相互ま
たは他のビニルモノマーとのコポリマー、例えばエチレ
ン/プロピレンコポリマー、線状低密度ポリエチレン
(LLDPE)およびその低密度ポリエチレン(LDP
E)との混合物、プロピレン/ブト−1−エンコポリマ
ー、プロピレン/イソブチレンコポリマー、エチレン/
ブト−1−エンコポリマー、エチレン/ヘキセンコポリ
マー、エチレン/メチルペンテンコポリマー、エチレン
/ヘプテンコポリマー、エチレン/オクテンコポリマ
ー、プロピレン/ブタジエンコポリマー、イソブチレン
/イソプレンコポリマー、エチレン/アルキルアクリレ
ートコポリマー、エチレン/アルキルメタクリレートコ
ポリマー、エチレン/ビニルアセテートコポリマーおよ
びそれらコポリマーと一酸化炭素のコポリマーまたはエ
チレン/アクリル酸コポリマーおよびそれらの塩類(ア
イオノマー)およびエチレンとプロピレンとジエン例え
ばヘキサジエン、ジシクロペンタジエンまたはエチリデ
ン/ノルボルネンのようなものとのターポリマー;なら
びに前記コポリマー相互の混合物および1.に記載した
ポリマーとの混合物、例えばポリプロピレン/エチレン
/プロピレン/コポリマー、LDPE−エチレン/ビニ
ルアセテートコポリマー(EVA)、LDPE/エチレ
ンアクリル酸コポリマー(EAA)、LLDPE/EV
A、LLDPE/EAAおよび交互またはランダムポリ
アルキレン/一酸化炭素−コポリマー;ならびに他のポ
リマーとこれらの混合物、例えばポリアミド。
【0084】好ましいポリオレフィンはポリエチレンま
たはポリプロピレンおよびそれらのモノおよびジオレフ
ィンとのコポリマーである。
【0085】成分(A)および(B)に加えて、新規な
方法は例えば以下に示すような他の補助安定剤(添加
剤)を含んでいてもよい:
【0086】1.抗酸化剤 1.1 アルキル化モノフェノール 、例えば2,6−ジ
−第三ブチル−4−メチルフェノール、2−第三ブチル
−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−イソブチルフェノール、2,6−ジ−シクロペンチ
ル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘ
キシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオ
クタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリ
シクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−
4−メトキシメチルフェノール、直鎖のまたは側鎖に枝
分かれしているノニルフェノール例えば2,6−ジノニ
ル−4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−
(1′−メチル−ウンデカ−1′−イル)−フェノー
ル、2,4−ジメチル−6−(1′−メチル−ヘプタデ
カ−1′−イル)−フェノール、2,4−ジメチル−6
−(1′−メチル−トリデカ−1′−イル)−フェノー
ルおよびそれらの混合物。
【0087】1.2.アルキルチオメチルフェノール、
例えば2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−第三ブチ
ルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−6−
メチルフェノール、2,4−ジ−オクチルチオメチル−
6−エチルフェノール、2,6−ジ−ドデシルチオメチ
ル−4−ノニルフェノール。
【0088】1.3 ヒドロキノンとアルキル化ヒドロ
キノン、例えば2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシ
フェノール、2,5−ジ−第三ブチル−ヒドロキノン、
2,5−ジ−第三−アミル−ヒドロキノン、2,6−ジ
フェニル−4−オクタデシルオキシフェノール、2,6
−ジ−第三ブチル−ヒドロキノン、2,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシアニソール、3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニルステアレート、ビス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)
アジペート。
【0089】1.4 トコフェロール、例えばα−トコ
フェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロー
ル、δ−トコフェロールおよびそれらの混合物(ビタミ
ンE)
【0090】1.5 ヒドロキシル化チオジフェニルエ
ーテル、例えば2,2′−チオビス(6−第三ブチル−
4−メチルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オ
クチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−第三ブ
チル−3−メチルフェノール)、4,4′−チオビス
(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、4,4′
−チオ−ビス(3,6−ジ−第二−アミルフェノー
ル)、4,4′−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロ
キシフェニル)−ジスルフィド。
【0091】1.6 アルキリデンビスフェノール、例
えば2,2′−メチレン−ビス(6−第三ブチル−4−
メチルフェノール)、2,2′−メチレン−ビス(6−
第三ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メチ
レン−ビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキ
シル)フェノール]、2,2′−メチレン−ビス(4−
メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−
メチレン−ビス(6−ノニル−4−メチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス(4,6−ジ−第三ブ
チルフェノール)、2,2′−エチリデン−ビス(4,
6−ジ−第三ブチルフェノール)、2,2′−エチリデ
ン−ビス(6−第三ブチル−4−イソブチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス [6−(α−メチルベ
ンジル)−4−ノニルフェノール] 、2,2′−メチレ
ン−ビス [6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノ
ニルフェノール] 、4,4′−メチレン−ビス(2,6
−ジ−第三ブチルフェノール)、4,4′−メチレン−
ビス(6−第三ブチル−2−メチルフェノール)、1,
1−ビス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−第三ブチル−
5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフ
ェノール、1,1,3−トリス(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビ
ス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェ
ニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレン
グリコールビス[3,3−ビス(3′−第三ブチル−
4′−ヒドロキシフェニル)ブチレート] 、ビス(3−
第三ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジ
シクロペンタジエン、ビス[2−(3′−第三ブチル−
2′−ヒドロキシ−5′−メチルベンジル)−6−第三
ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1
−ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4
−n−ドデシルメルカプトブタン、1,1,5,5−テ
トラ−(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチル
フェニル)ペンタン。
【0092】1.7. O−、N−およびS−ベンジル
化合物、例えば3,5,3′,5′−テトラ−第三ブチ
ル−4,4′−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オク
タデシル−4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル
−メルカプトアセテート、トリデシル−4−ヒドロキシ
−3,5−ジ−第三ブチルベンジルメルカプトアセテー
ト、トリス−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキ
シベンジル)−アミン、ビス(4−第三ブチル−3−ヒ
ドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−ジチオテレフ
タレート、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−スルフィド、イソオクチル−3,5−
ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプト
アセテート。
【0093】1.8.ヒドロキシベンジル化マロネー
ト、例えばジオクタデシル−2,2−ビス(3,5−ジ
−第三ブチル−2−ヒドロキシベンジル)−マロネー
ト、ジ−オクタデシル−2−(3−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシ−5−メチルベンジル)−マロネート、ジ−ド
デシルメルカプトエチル−2,2−ビス(3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−マロネート、
ジ−[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−
フェニル]−2,2−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−
4−ヒドロキシベンジル)−マロネート。
【0094】1.9. ヒドロキシベンジル芳香族化合
物、例えば、1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメ
チルベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−第三ブチル
−4−ヒドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラ
メチルベンゼン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−第
三ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−フェノール。
【0095】1.10. トリアジン化合物、例えば、
2,4−ビス−オクチルメルカプト−6−(3,5−ジ
−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5
−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス
(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)
−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−
4,6−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキ
シフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6
−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフ
ェノキシ)−1,2,3−トリアジン、1,3,5−ト
リス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)−イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−第
三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジ
ル)−イソシアヌレート、2,4,6−トリス(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチル)−
1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニ
ル)−ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン、1,
3,5−トリス(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒド
ロキシベンジル)−イソシアヌレート。
【0096】1.11. べンジルホスホネート、例え
ばジメチル−2,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
ベンジルホスホネート、ジエチル−3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、ジオクタ
デシル−3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベン
ジルホスホネート、ジオクタデシル−5−第三ブチル−
4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホネート、
3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホス
ホン酸モノエチルエステルのCa塩。
【0097】1.12. アシルアミノフェノール、例
えば4−ヒドロキシラウルアニリド、4−ヒドロキシス
テアルアニリド、オクチルN−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)カルバメート。
【0098】1.13. β−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一
価または多価アルコールとのエステル、例えば、メタノ
ール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタノー
ル、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、
1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2
−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジ
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒド
ロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒ
ドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカ
ノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサ
ンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシ
メチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシク
ロ[2.2.2]オクタン。
【0099】1.14. β−(5−第三ブチル−4−
ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の下記
の一価または多価アルコールとのエステル、例えば、メ
タノール、エタノール、n−オクタノール、i−オクタ
ノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオー
ル、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、
1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、
チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、ト
リエチレングリコール、ペンタエリトリトル、トリス
(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビ
ス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウ
ンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチル
ヘキサンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒド
ロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサ
ビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0100】1.15. β−(3,5−ジ−シクロヘ
キシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記
の一価または多価アルコールとのエステル、例えばメタ
ノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキ
サンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリ
コール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリ
コール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコ
ール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトー
ル、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、
N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミ
ド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノー
ル、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロ
パン、4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,
7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0101】1.16. 3,5−ジ−第三ブチル−4
−ヒドロキシフェニル酢酸の下記の一価または多価アル
コールとのエステル、例えば、メタノール、エタノー
ル、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、
1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2
−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジ
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチ
レングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒド
ロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒ
ドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカ
ノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサ
ンジオール、トリメチロールプロパン、4−ヒドロキシ
メチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシク
ロ[2.2.2]オクタン。
【0102】1.17. β−(3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド
例えばN,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジア
ミド、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミ
ド、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン、N,N’
ビス−[2−(3−[3,5−ジ第三ブチル−4−ヒド
ロキシフェニル]プロピオニルオキシ)エチル]−オキ
サミド〔登録商標ナウガード(Naugard)XL-1, Uniroyal
社〕。
【0103】1.18.アスコルビン酸(ビタミンC)
【0104】1.19.アミン系抗酸化剤、例えば、
N,N′−ジイソプロピル−p−フェニレンジアミン、
N,N′−ジ−第二ブチル−p−フェニレンジアミン、
N,N′−ビス−(1,4−ジメチルペンチル)−p−
フェニレンジアミン、N,N′−ビス(1−エチル−3
−メチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,
N′−ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレンジ
アミン、N,N′−ジシクロヘキシル−p−フェニレン
ジアミン、N,N′−ジフェニル−p−フェニレンジア
ミン、N,N′−ジ(2−ナフチル)−p−フェニレン
ジアミン、N−イソプロピル−N′−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチル)−
N′−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1−
メチルヘプチル)−N′−フェニル−p−フェニレンジ
アミン、N−シクロヘキシル−N′−フェニル−p−フ
ェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルファモイ
ル)ジフェニルアミン、N,N′−ジメチル−N,N′
−ジ−第二ブチル−p−フェニレンジアミン、ジフェニ
ルアミン、N−アリルジフェニルアミン、4−イソプロ
ポキシジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチル
アミン、N−(4−第三オクチルフェニル)−1−ナフ
チルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、オク
チル化ジフェニルアミン、例えばp,p′−ジ第三ブチ
ル−オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノ
フェノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナ
ノイルアミノフェノール、4−ドデカノイルアミノフェ
ノール、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ビス
(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ第三ブチ
ル−ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、
2,4′−ジアミノジフェニルメタン、4,4′−ジア
ミノジフェニルメタン、N,N,N′,N′−テトラメ
チル−4,4′−ジアミノジフェニルメタン、1,2−
ジ[(2−メチルフェニル)アミノ]エタン、1,2−
ビス(フェニルアミノ)プロパン、(o−トリル)ビグ
アニド、ビス[4−(1′,3′−ジメチルブチル)フ
ェニル]アミン、第三オクチル化N−フェニル−1−ナ
フチルアミン、モノ−及びジアルキル化第三ブチル/第
三オクチルジフェニルアミンの混合物、モノ−及びジア
ルキル化ノニルジフェニルアミンの混合物、モノ及びジ
アルキル化ドデシルジフェニルアミンの混合物、モノ−
及びジアルキル化イソプロピル/イソヘキシルジフェニ
ルアミンの混合物、モノ−及びジアルキル化第三ブチル
ジフェニルアミンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3
−ジメチル−4H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチ
アジン、モノ−及びジアルキル化第三ブチル/第三オク
チルフェノチアジンの混合物、モノ−及びジアルキル化
第三オクチルフェノチアジンの混合物、N−アリルフェ
ノチアジン、N,N,N′,N′−テトラフェニル−
1,4−ジアミノブテ−2−エン、N,N−ビス(2,
2,6,6−テトラメチルピペリジ−4−イル−ヘキサ
メチレンジアミン、ビス(2,2,6,6−テトラメチ
ルピペリジ−4−イル)セバケート、2,2,6,6−
テトラメチルピペリジン−4−オン及び2,2,6,6
−テトラメチルピペリジン−4−オール。
【0105】2. 紫外線吸収剤および光安定剤 2.1. 2−( 2′−ヒドロキシフェニル) ベンゾト
リアゾール 、例えば、2−(2’−ヒドロキシ−5’−
メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,
5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベ
ンゾトリアゾール、2−(5’−第三ブチル−2’−ヒ
ドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−
ヒドロキシ−5’−(1,1,3,3−テトラメチルブ
チル) フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,
5’−ジ−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)−
5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチ
ル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)−5−
クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−第二ブチル−
5’−第三ブチル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクト
キシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’,5’
−ジ−第三アミル−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(3’,5’−ビス(α,α−ジメ
チルベンジル)−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾト
リアゾール;2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキ
シ−5’−(2’−オクチルオキシカルボニルエチル)
フェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−
(3’−第三ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシ
ルオキシ)カルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェ
ニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(3’−
第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシ
カルボニルエチル)フェニル)−5−クロロベンゾトリ
アゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ
−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニル)
ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−
ヒドロキシ−5’−(2−オクトキシカルボニルエチ
ル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三
ブチル−5’−[2−(2−エチルヘキシルオキシ)カ
ルボニルエチル]−2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロ
キシ−5’−(2−メトキシカルボニルエチル)フェニ
ル)−5−クロロ−ベンゾトリアゾール、2−(3’−
第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2−メトキシ
カルボニルエチル)フェニル)ベンゾトリアゾール、2
−(3’−第三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−(2
−オクチルオキシカルボニルエチル)フェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(3’−第三ブチル−5’−[2−
(2−エチルヘキシルオキシ)カルボニルエチル)−
2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(3−ドデシル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェ
ニル)ベンゾトリアゾール、2−(3’−第三ブチル−
2’−ヒドロキシ−5’−(2−イソオクチルオキシカ
ルボニルエチル)フェニルベンゾトリアゾール、2,
2’−メチレン−ビス[4−(1,1,3,3−テトラ
メチルブチル)−6−ベンゾトリアゾール−2−イルフ
ェノール];2−[3’−第三ブチル−5’−(2−メ
トキシカルボニルエチル)−2’−ヒドロキシフェニ
ル]−2H−ベンゾトリアゾールとポリエチレングリコ
ール300とのエステル交換生成物;[R−CH2 CH
2 −COO−CH2 CH2 −]2 −(式中,R=3’−
第三ブチル−4’−ヒドロキシ−5’−2H−べンゾト
リアゾール−2−イル−フェニルである。);2−
[2’−ヒドロキシ−3’−(α,α−ジメチルベンジ
ル)−5’−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)
フェニル]ベンゾトリアゾール;2−[2’−ヒドロキ
シ−3’−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−
5’−(α,α−ジメチルベンジル)フェニル]ベンゾ
トリアゾール。
【0106】2.2. 2−ヒドロキシベンゾフェノ
、例えば4−ヒドロキシ−、4−メトキシ−、4−オ
クトキシ−、4−デシルオキシ−、4−ドデシルオキシ
−、4−ベンジルオキシ−、4,2′,4′−トリヒド
ロキシ−または2′−ヒドロキシ−4,4′−ジメトキ
シ誘導体。
【0107】2.3. 置換されたおよび非置換安息香
酸のエステル、例えば4−第三ブチルフェニル=サリチ
レート、フェニル=サリチレート、オクチルフェニル=
サリチレート、ジベンゾイルレゾルシノール、ビス(4
−第三ブチルベンゾイル)レゾルシノール、ベンゾイル
レゾルシノール、2,4−ジ−第三ブチルフェニル=
3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエー
ト、ヘキサデシル=3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒド
ロキシベンゾエート、オクタデシル=3,5−ジ−第三
ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート、2−メチル−
4,6−ジ第三ブチルフェニル=3,5−ジ−第三ブチ
ル−4−ヒドロキシベンゾエート。
【0108】2.4. アクリレート、例えばエチルα
−シアノ−β, β−ジフェニル−アクリレート、イソオ
クチルα−シアノ−β, β−ジフェニル−アクリレー
ト、メチルα−カルボメトキシ−シンナメート、メチル
α−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−シンナメー
ト、ブチルα−シアノ−β−メチル−p−メトキシ−シ
ンナメート、メチルα−カルボメトキシ−p−メトキシ
シンナメート、およびN−(β−カルボメトキシ−β−
シアノビニル) −2−メチルインドリン。
【0109】2.5. ニッケル化合物,例えば2,
2′−チオビス−[4−(1,1,3,3−テトラメチ
ルブチル) −フェノール]のニッケル錯体,例えば1:
1または1:2錯体であって,所望によりn−ブチルア
ミン、トリエタノールアミンもしくはN−シクロヘキシ
ル−ジ−エタノールアミンのような他の配位子を伴うも
の、ニッケルジブチルジチオカルバメート、4−ヒドロ
キシ−3,5−ジ−第三ブチルベンジルホスホン酸モノ
アルキルエステル例えばメチルもしくはエチルエステル
のニッケル塩、ケトキシム例えば、2−ヒドロキシ−4
−メチル−フェニルウンデシルケトキシムのニッケル錯
体、1−フェニル−4−ラウロイル−5−ヒドロキシピ
ラゾールのニッケル錯体であって,所望により他の配位
子を伴うもの。
【0110】2.6. 立体障害性アミン、例えばビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セ
バケート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−
ピペリジル)スクシネート、ビス(1,2,2,6,6
−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス
(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル
−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)n−ブチル−
3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルマロ
ネート、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,
6−テトラメチル−4−ヒドロキシピペリジンとコハク
酸との縮合物、N,N′−ビス(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと
4−第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,
5−トリアジンとの線状もしくは環状縮合物、トリス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ニ
トリロトリアセテート、テトラキス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブ
タンテトラカルボキシレート、1,1′−(1,2−エ
タンジイル)−ビス(3,3,5,5−テトラメチルピ
ペラジノン),4−ベンゾイル−2,2,6,6−テト
ラメチルピペリジン、4−ステアリルオキシ−2,2,
6,6−テトラメチルピペリジン、ビス(1,2,2,
6,6−ペンタメチルピペリジル)−2−n−ブチル−
2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−第三ブチル−ベン
ジル)マロネート、3−n−オクチル−7,7,9,9
−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.
5]デカン−2,4−ジオン、ビス(1−オクチルオキ
シ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)セバケ
ート、ビス(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テ
トラメチルピペリジル)スクシネート、N,N’−ビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−
ヘキサメチレンジアミンと4−モルホリノ−2,6−ジ
クロロ−1,3,5−トリアジンとの線状もしくは環状
縮合物、2−クロロ−4,6−ジ(4−n−ブチルアミ
ノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジル)−1,
3,5−トリアジンと1,2−ビス(3−アミノプロピ
ルアミノ)エタンの縮合物、2−クロロ−4,6−ジ
(4−n−ブチルアミノ−1,2,2,6,6−ペンタ
メチルピペリジル)−1,3,5−トリアジンと1,2
−ビス(3−アミノプロピルアミノ)エタンとの縮合
物、8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テ
トラメチル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デ
カン−2,4−ジオン、3−ドデシル−1−(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ピロリジン−
2,5−ジオン、3−ドデシル−1−(1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−ピロリジン
−2,5−ジオン、4−ヘキサデシルオキシ−2,2,
6,6−テトラメチルピペリジンおよび4−ステアリル
オキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの混
合物、N,N’−ビス−(2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと4−ク
ロロヘキシルアミノ−2,6−ジクロロ−1,3,5−
トリアジンとの縮合生成物、1,2−ビス(3−アミノ
プロピルアミノ)エタンと2,4,6−トリクロロ−
1,3,5−トリアジンならびに4−ブチルアミノ−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジン(CAS 登
録No.[136504−96−6])の縮合生成物;
N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)−n−ドデシルスクシミド、N−(1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−n−ドデシ
ルスクシミド、2−ウンデシル−7,7,9,9−テト
ラメチル−1−オキサ−3,8−ジアザ−4−オキソ−
スピロ[4,5]デカン、7,7,9,9−テトラメチ
ル−2−シクロウンデシル−1−オキサ−3,8−ジア
ザ−4−オキソ−スピロ[4,5]デカンとエピクロロ
ヒドリンとの反応生成物、1,1−ビス(1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルオキシカルボニ
ル)−2−(4−メトキシフェニル)エタン、N,N’
−ビスホルミル−N,N’−ビス(2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジル)−ヘキサメチレンジアミ
ン;4−メトキシメチレンマロン酸の1,2,2,6,
6−ペンタメチル−4−ヒドロキシピペリジンとのジエ
ステル、ポリ[メチルプロピル−3−オキシ−4−
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)]
シロキサン;無水マレイン酸−α−オレフィンコポリマ
ーおよび2,2,6,6−テトラメチル−4−アミノピ
ペリジンもしくは1,2,2,6,6−ペンタメチル−
4−アミノピペリジンとの反応生成物。
【0111】2.7. シュウ酸ジアミド、例えば4,
4′−ジ−オクチルオキシオキサニリド、2,2′−ジ
エトキシオキシアニリド、2,2′−ジ−オクチルオキ
シ−5,5′−ジ−第三ブチルオキサニリド、2,2′
−ジ−ドデシルオキシ−5,5′−ジ−第三ブチルオキ
サニリド、2−エトキシ−2′−エチルオキサニリド、
N,N′−ビス(3−ジメチルアミノプロピル)オキサ
ミド、2−エトキシ−5−第三ブチル−2′−エトキシ
オキサニリドおよび該化合物と2−エトキシ−2′−エ
チル−5,4′−ジ−第三ブチル−オキサニリドとの混
合物,o−およびp−メトキシ−二置換オキサニリドの
混合物およびo−およびp−エトキシ−二置換オキサニ
リドの混合物。
【0112】2.8. 2−(2−ヒドロキシフェニ
ル)−1,3,5−トリアジン、例えば2,4,6−ト
リス(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)
−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4
−オクチルオキシフェニル)−4,6−ビス(2,4−
ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2−
(2,4−ジヒドロキシフェニル)−4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2,4−ビス(2−ヒドロキシ−4−プロピルオキ
シフェニル)−6−(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−4−
オクチルオキシフェニル) −4,6−ビス(4−メチル
フェニル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒド
ロキシ−4−ドデシルオキシフェニル) −4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−(2−ヒドロキシ−4−トリデシルオキシフェ
ニル) −4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−
1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4−
(2−ヒドロキシ−3−ブチルオキシ−プロポキシ)フ
ェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)
−1,3,5−トリアジン、2−[2−ヒドロキシ−4
−(2−ヒドロキシ−3−オクチルオキシ−プロピルオ
キシ)フェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフ
ェニル)−1,3,5−トリアジン、2−[4−(ドデ
シルオキシ/トリデシルオキシ−2−ヒドロキシプロポ
キシ)−2−ヒドロキシ−フェニル]−4,6−ビス
(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシ−3
−ドデシルオキシ−プロポキシ)フェニル]−4,6−
ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリ
アジン、2−(2−ヒドロキシ−4−ヘキシルオキシ)
フェニル−4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジ
ン、2−(2−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−
4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン、2,
4,6−トリス[2−ヒドロキシ−4−(3−ブトキシ
−2−ヒドロキシ−プロポキシ)フェニル]−1,3,
5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシフェニル)−4
−(4−メトキシフェニル)−6−フェニル−1,3,
5−トリアジン、2−{2−ヒドロキシ−4−[3−
(2−エチルヘキシル−1−オキシ)−2−ヒドロキシ
プロピルオキシ]フェニル}−4,6−ビス(2,4−
ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン。
【0113】3. 金属不活性化剤,例えばN,N′−
ジフェニルシュウ酸ジアミド、N−サリチラル−N′−
サリチロイルヒドラジン、N,N′−ビス(サリチロイ
ル)ヒドラジン、N,N′−ビス(3,5−ジ−第三ブ
チル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジ
ン、3−サリチロイルアミノ−1,2,4−トリアゾー
ル、ビス(ベンジリデン)オキサリルジヒドラジド、オ
キサニリド、イソフタロイルジヒドラジド、セバコイル
−ビス−フェニルヒドラジド、N,N’−ジアセタール
−アジポイルジヒドラジド、N,N’−ビス−サリチロ
イル−オキサリルジヒドラジド、N,N’−ビス−サリ
チロイル−チオプロピオニルジヒドラジド。
【0114】4.ヒドロキシルアミン、例えば、N,N
−ジベンジルヒドロキシルアミン、N,N−ジエチルヒ
ドロキシルアミン、N,N−ジオクチルヒドロキシルア
ミン、N,N−ジラウリルヒドロキシルアミン、N,N
−ジテトラデシルヒドロキシルアミン、N,N−ジヘキ
サデシルヒドロキシルアミン、N,N−ジオクタデシル
ヒドロキシルアミン、N−ヘキサデシル−N−オクダデ
シルヒドロキシルアミン、N−ヘプタデシル−N−オク
タデシルヒドロキシルアミン、ハロゲン化獣脂アミンか
ら誘導されたN,N−ジアルキルヒドロキシルアミン。
【0115】5.ニトロン、例えば、N−ベンジル−ア
ルファ−フェニル−ニトロン、N−エチル−アルファ−
メチル−ニトロン、N−オクチル−アルファ−ヘプチル
−ニトロン、N−ラウリル−アルファ−ウンデシル−ニ
トロン、N−テトラデシル−アルファ−トリデシル−ニ
トロン、N−ヘキサデシル−アルファ−ペンタデシル−
ニトロン、N−オクタデシル−アルファ−ヘプタデシル
−ニトロン、N−ヘキサデシル−アルファ−ヘプタデシ
ル−ニトロン、N−オクタデシル−アルファ−ペンタデ
シル−ニトロン、N−ヘプタデシル−アルファ−ヘプタ
デシル−ニトロン、N−オクタデシル−アルファ−ヘキ
サデシル−ニトロン、ハロゲン化獣脂アミンから誘導さ
れたN,N−ジアルキルヒドロキシルアミンより誘導さ
れたニトロン。
【0116】6.チオ相乗剤、例えば、ジラウリルチオ
ジプロピオネートまたはジステアリルチオジプロピオネ
ート。
【0117】7. 過酸化物スカベンジャー、例えばβ
−チオジプロピオン酸のエステル、例えばラウリル、ス
テアリル、ミリスチルまたはトリデシルエステル、メル
カプトベンズイミダゾール、または2−メルカプトベン
ズイミダゾールの亜鉛塩、ジブチルジチオカルバミン酸
亜鉛、ジオクタデシルジスルフィド、ペンタエリトリト
ールテトラキス(β−ドデシルメルカプト)プロピオネ
ート。
【0118】8. 塩基性補助安定剤、例えばメラミ
ン、ポリビニルピロリドン、ジシアンジアミド、トリア
リルシアヌレート、尿素誘導体、ヒドラジン誘導体、ア
ミン、ポリアミド、ポリウレタン、高級脂肪酸のアルカ
リ金属塩およびアルカリ土類金属塩、例えばステアリン
酸Ca塩、ステアリン酸Zn塩、ベヘン酸Mg塩、ステ
アリン酸Mg塩、リシノール酸Na塩およびパルミチン
酸K塩、カテコールアンチモン塩およびカテコール亜鉛
塩。
【0119】9. 核剤、例えば無機物質例えば、タル
ク、二酸化チタンまたは酸化マグネシウムのような金属
酸化物、好ましくはアルカリ土類金属のリン酸塩、炭酸
塩または硫酸塩;有機化合物例えば、モノ−またはポリ
カルボン酸およびその塩、例えば4−第三ブチル安息香
酸、アジピン酸、ジフェニル酢酸、コハク酸ナトリウム
または安息香酸ナトリウム;イオン共重合体(「イオノ
マー(ionomers)」)のような重合性化合物。
【0120】10. 充填剤および強化剤、例えば炭酸カ
ルシウム、ケイ酸塩、ガラス繊維、ガラス球、アスベス
ト、タルク、カオリン、雲母、硫酸バリウム、金属酸化
物および水酸化物、カーボンブラック、グラファイト、
木粉および天然物の粉もしくは繊維、合成繊維。
【0121】11.その他の添加剤、例えば可塑剤、潤滑
剤、乳化剤、顔料、レオロジー添加剤(rheology addit
ives) 、触媒、流れ調整剤、光沢剤、難燃剤、静電防止
剤および発泡剤。
【0122】上記補助安定剤は例えば安定化される、ポ
リオレフィンの総重量に基づき0.01ないし10重量
%の濃度で添加される。
【0123】充填剤および強化剤(上掲の第10項)例
えば、タルク、炭酸カルシウム、雲母またはカオリンは
例えば安定化されるポリオレフィンの総重量に基づき
0.01ないし40重量%の濃度で該ポリオレフィンに
添加される。充填剤および強化剤(上掲の第10項)例
えば、金属水酸化物、特に水酸化アルミニウムまたは水
酸化マグネシウムは例えば安定化されるポリオレフィン
の総重量に基づき0.01ないし60重量%の濃度で該
ポリオレフィンに添加される。充填剤としてのカーボン
ブラックは安定化されるポリオレフィンの総重量に基づ
き0.01ないし5重量%の濃度で該ポリオレフィンに
適切に添加される。強化剤としてのガラス繊維は安定化
されるポリオレフィンの総重量に基づき0.01ないし
20重量%の濃度で該ポリオレフィンに適切に添加され
る。
【0124】成分(A)および(B)に加えて同様に他
の添加剤、特にフェノール抗酸化剤、光安定剤または加
工安定剤を含む方法が好ましい。特に好ましい他の添加
剤はフェノール系抗酸化剤(上掲の1.1ないし1.1
7項)、立体障害性アミン(上掲の2.6項)および過
酸化スカベンジャー(上掲の7項)である。
【0125】特に好ましいフェノール抗酸化剤は以下の
ものである:
【化76】
【化77】
【化78】 上記、登録商標イルガノックス(Irganox)1098、登
録商標イルガノックス1076、登録商標イルガノック
ス1010、登録商標イルガノックス245、登録商標
イルガノックス259、登録商標イルガノックス103
5、登録商標イルガノックス3114、登録商標イルガ
ノックス3125、登録商標イルガノックス1330、
登録商標イルガノックス1222および登録商標イルガ
ノックス1425はCiba Speczialitatenchemie AGの登
録商標名にて保護される。
【0126】特に好ましい立体障害性アミンは、以下の
ものである。
【化79】
【化80】
【化81】
【0127】上記立体障害性アミン型の化合物は公知で
あり、幾つかは市販されている。登録商標チヌビン(Ti
nuvin)123、登録商標チヌビン144、登録商標チヌ
ビン292、登録商標チヌビン622、登録商標チヌビ
ン770、登録商標キマソルブ944および登録商標キ
マソルブ199はCiba Speczialitatenchemie AGの登録
商標名にて保護される。登録商標サンデュボア(Sanduv
or) PR−31はClariant社の商標名にて保護される。
【0128】特に好ましい安定剤混合物は、例えば 1. 登録商標イルガフォス(Irgafos)168〔トリス(2,4−ジ−第三ブチ ルフェニル)ホスフィット〕・・・・・・・・・・ 56.7% 式Vaの化合物約85重量部と式Vbの化合物約15重量部との混合物 ・・・・・・・・・ 15.0% 登録商標イルガノックス(Irganox)1010(式AO−3の化合物) ・・・・・・・・・ 28.3% 2. 登録商標イルガフォス(Irgafos)168〔トリス(2,4−ジ−第三ブチ ルフェニル)ホスフィット〕・・・・・・・・・・ 42.5% 式Vaの化合物約85重量部と式Vbの化合物約15重量部との混合物 ・・・・・・・・・ 15.0% 登録商標イルガノックス(Irganox)1010(式AO−3の化合物) ・・・・・・・・・ 42.5% 3. 登録商標イルガフォス(Irgafos)168〔トリス(2,4−ジ−第三ブチ ルフェニル)ホスフィット〕・・・・・・・・・・ 56.7% 式Vaの化合物約85重量部と式Vbの化合物約15重量部との混合物 ・・・・・・・・・ 15.0% 登録商標イルガノックス(Irganox)1076(式AO−2の化合物) ・・・・・・・・・ 28.3% 4. 登録商標イルガフォス(Irgafos)168〔トリス(2,4−ジ−第三ブチ ルフェニル)ホスフィット〕・・・・・・・・・・ 42.5% 式Vaの化合物約85重量部と式Vbの化合物約15重量部との混合物 ・・・・・・・・・ 15.0% 登録商標イルガノックス(Irganox)3114(式AO−7の化合物) ・・・・・・・・・ 42.5%
【0129】成分(A)および(B)ならびに所望なら
ば他の添加剤のポリオレフィンへの混合は、公知の方法
によって、例えば成形前または成形後にあるいは、また
溶解または分散された混合物をポリオレフィンに塗布
し、続いて溶媒を蒸発するかまたはしないことにより行
われる。成分(A)および(B)ならびに所望ならば他
の添加剤はまたこれらの成分を例えば2.5ないし25
重量%の濃度で含むマスターバッチの形態で安定化され
るポリオレフィンに添加することもできる。
【0130】成分(A)および(B)ならびに所望なら
ば他の添加剤はまた重合の前もしくは最中に、または架
橋の前に添加することも可能である。
【0131】成分(A)および(B)ならびに所望なら
ば他の添加剤は純粋な形態またはワックス、油もしくは
ポリマー封入の形態で安定化されるポリオレフィン中に
混合できる。
【0132】成分(A)および(B)ならびに所望なら
ば他の添加剤は安定化されるポリオレフィン上に噴霧す
ることもできる。これらは他の添加剤、(例えば、上述
した慣用の添加剤)またはそれらの溶融物を希釈できる
ので、それらはまたこれらの添加剤と一緒に安定化され
るポリオレフィンに噴霧できる。重合触媒の失活の間の
噴霧による添加は特に有利であり、例えば失活のために
使用される蒸気を使用して噴霧を行うことができる。
【0133】球状に重合されるポリオレフィンの場合に
は、例えば成分(A)および(B)ならびに所望ならば
他の添加剤を噴霧により適用することは有利である。
【0134】回転成形法の最中、温度は、都合よくは2
00ないし400℃、好ましくは280ないし400
℃、例えば310ないし400℃の範囲に達する。
【0135】本発明の好ましい実施態様は、回転成形法
によって加工されるポリオレフィンのための成分(A)
および(B)からなる安定剤の組合せの使用に関する。
【0136】
【実施例】以下の実施例は本発明をより詳細に記載す
る。部およびパーセントは重量による。
【0137】実施例1:回転成形法によるポリオレフィ
ン中空品の製造 登録商標クアンツム(Quantum) 登録商標ペトロセン(Pet
rothen) GA−635−661タイプで、メルトフロー
インデックス6.5g/10分および密度0.935g
/cm3 を有する、ヘキセンと共重合した低密度ポリエ
チレン(PE−LLD)の100部を、登録商標キマソ
ルブ(Chimassorb) 944a)の0.170部、ステアリ
ン酸亜鉛の0.050部ならびに表1および2に記載す
る安定剤と一緒に、24:1マドック型L/Dスクリュ
ー(Maddock type L/D Screw) を備えるスーペリア/M
PM押出機(Superior/MPM Extruder)中、232℃で、
100回転/分にて混合する。次いでポリマーを粉砕す
る。ポリマーの粒径は150ないし500μmである。
粉砕により得られた粒子のより大きい表面のために、熱
がより早く吸収でき、それと相まってより低いエネルギ
ー消費になる。かなり大きい三次元立体の製造を可能に
する、実際の回転成形方法または回転的成形方法を、ク
ラムシェル(Clamshell)タイプの回転成形機FSP M
20で行う。この機械では、アームに据え付けられ、プ
ラスチック試料が充填されるアルミニウム金型を熱空気
の循環を伴うガスバーナーで5分にわたり316℃にま
たは6分にわたり329℃に加熱してこの温度を特定の
時間(表1および2参照)保持する。続いて、オーブン
を開き、まず循環気流によって7分間、次いで水で7分
間噴霧し、最後にさらに2分間循環空気によって金型を
冷却する。加熱および冷却工程全体の間、互いに直角に
ある2つの軸に据え付けられる金型は主軸の速度を6回
転/分に保ちおよび回転比4.5:1にして回転させ
る。冷却後、金型の蓋を開き、得られた中空品を取り出
す。成形品の外部の黄色度指数((YI)をASTM
D1925-70 に従って測定する。低いYIの値は試料の少
ない変色を、高いYI値は試料の酷い変色を示す。より
少ない変色ほどより有効な安定剤である。結果を表1お
よび表2にまとめる。
【0138】 表2:329℃における回転成形
【0139】注 a)登録商標キマソルブ(Chimassorb)944 (Ciba Spezi
alitatenchemie AG)はN,N’−ビス(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジア
ミンおよび4−第三オクチルアミノ−2,6−ジクロロ
−1,3,5−トリアジンから製造された線状もしくは
環状縮合物である(下式(H5)で表される化合物)。
【化82】 (式中、mは2ないし200の範囲の数を表す。)b)
比較実施例c)本発明の実施例d)登録商標イルガノッ
クス(Irganox)1010 (Ciba Spezialitatenchemie AG)は
3−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)プロピオン酸のペンタエリスリトールエステル(下
式AO−3で表される化合物)である。
【化83】 e)登録商標イルガフォス(Irgafos)168 (Ciba Spezi
alitatenchemie AG)はトリス(2,4−ジ−第三ブチル
フェニル)ホスフィットである。f)化合物(101)
は下式Vaで表される化合物の約85重量部と式下Vb
で表される化合物の約15重量部との混合物である。
【化84】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウルス レオ スタッドラー アメリカ合衆国,ニュージャージー 07940,マディソン,ノース オーク コ ート 3

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン中空品の製造方法であっ
    てポリオレフィンにA)有機ホスフィットまたはホスホ
    ナイトの群からの化合物の少なくとも1種と、 B)3−アリールベンゾフラノンの群からの化合物の少
    なくとも1種とからなる安定剤の組合せを加え、金型中
    にこの混合物を充填し、安定化されたポリオレフィンが
    溶融するようにこの金型をオーブンで280℃より高温
    に加熱し、金型を少なくとも2つの軸の周りに回転さ
    せ、プラスチック材料をその壁に拡げ、そして未だ回転
    しているうちに金型を冷却し、それを開きそして生成し
    た中空品を取り出すことからなる方法。
  2. 【請求項2】 成分(A)として式1,2,3,4,
    5,6または7 【化1】 (式中、指数は整数であり;およびn’は2,3または
    4を表し;p’は1または2を表し;q’は2または3
    を表し;r’は4ないし12を表し;y’は1,2また
    は3を表し;およびz’は1ないし6を表し;n’が2
    のとき、A’は炭素原子数2ないし18のアルキレン
    基;酸素原子、硫黄原子もしくは−NR4 ’−によって
    中断された炭素原子数2ないし12のアルキレン基;式 【化2】 で表される基またはフェニレン基を表し;n’が3のと
    き、A’は式−Cr'2r'-1 −で表される基を表し;
    n’が4のとき、A’は基 【化3】 を表し;n’が2のとき、A”はA’に対して定義され
    た基であり;B’は直接結合、−CH2 −、−CHR'4
    −、−CR'1R'4−、硫黄原子、炭素原子数5ないし7
    のシクロアルキリデン基または、3,4および/または
    5位において炭素原子数1ないし4のアルキル基の1な
    いし4個により置換されたシクロヘキシリデン基を表
    し;p’が1のとき、D’は炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基を、ならびにp’は2のとき、D’は−CH2
    OCH2 −を表し;p’が1のとき、D”は炭素原子数
    1ないし4のアルキル基を表し;y’が1のとき、E’
    は炭素原子数1ないし18のアルキル基、−OR'1また
    はハロゲン原子を表し;y’が2のとき、E’は−O−
    A”−O−を表し;y’が3のとき、E’は式R'4
    (CH2 O−)3 またはN(CH2 CH2 O−)3 で表
    される基を表し;Q’は少なくとも1種のz’−価アル
    コールまたはフェノールを表し;この基は酸素原子を介
    して燐原子と結合され;R'1、R'2およびR'3は互いに
    独立して、未置換であるかまたはハロゲン原子、−CO
    OR'4、−CNまたは−CONR'4R'4によって置換さ
    れた炭素原子数1ないし18のアルキル基;酸素原子、
    硫黄原子もしくは−NR'4−によって中断された炭素原
    子数2ないし18のアルキル基;炭素原子数7ないし9
    のフェニルアルキル基;炭素原子数5ないし12のシク
    ロアルキル基、フェニル基またはナフチル基;ハロゲン
    原子、総数1ないし18個の炭素原子をもつアルキル基
    またはアルコキシ基の1ないし3個によって、または炭
    素原子数7ないし9のフェニルアルキル基によって置換
    されたナフチル基またはフェニル基;または式 【化4】 (式中、m’は3ないし6の範囲の整数を表す。)で表
    される基を表し;R'4は水素原子、炭素原子数1ないし
    18のアルキル基、炭素原子数5ないし12のシクロア
    ルキル基または炭素原子数7ないし9のフェニルアルキ
    ル基を表し;R'5およびR'6は互いに独立して、水素原
    子、炭素原子数1ないし8のアルキル基または炭素原子
    数5ないし6のシクロアルキル基を表し;q’が2のと
    き、R'7およびR'8は互いに独立して炭素原子数1ない
    し4のアルキル基または一緒になって2,3−デヒドロ
    ペンタメチレン基を表し;およびq’が3のとき、R'7
    およびR'8はメチル基を表し;R'14 は水素原子、炭素
    原子数1ないし9のアルキル基またはシクロヘキシル基
    を表し;R'15 は水素原子またはメチル基を表しならび
    に2以上のR'14 およびR'15が存在する場合、これら
    の基は同じであってもまたは異なっていてよく;X’お
    よびY’はおのおの直接結合または酸素原子を表し;
    Z’は直接結合、メチレン基、−C(R'16 2 −また
    は硫黄原子を表し;ならびにR'16 は炭素原子数1ない
    し8のアルキル基を表す。)で表される化合物を含む請
    求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 成分(A)として、トリス(2,4−ジ
    −第三ブチルフェニル)ホスフィット、トリス(ノニル
    フェニル)ホスフィットまたは式A,B,C,D,E,
    F,G,H,I,KまたはL 【化5】 【化6】 で表される化合物を含む請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 成分(B)として式I 【化7】 〔式中、nは1または2を表し;nが1のとき;R1
    未置換であるか、または炭素原子数1ないし4のアルキ
    ル基で、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基で、炭素
    原子数1ないし4のアルキルチオ基で、ヒドロキシル基
    で、ハロ基で、アミノ基で、炭素原子数1ないし4のア
    ルキルアミノ基で、フェニルアミノ基で、もしくはジ
    (炭素原子数1ないし4のアルキル)アミノ基で置換さ
    れた、ナフチル基、フェナントリル基、アントリル基、
    5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフチル基、5,
    6,7,8−テトラヒドロ−1−ナフチル基、チエニル
    基、ベンゾ[b]チエニル基、ナフト[2,3−b]−
    チエニル基、チアントレニル基、ジベンゾフリル基、ク
    ロメニル基、キサンテニル基、フェノキサチイニル基、
    ピロリル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、ピラジニ
    ル基、ピリミジニル基、ピリダジニル基、インドリジニ
    ル基、イソインドリル基、インドリル基、インダゾリル
    基、プリニル基、キノリジニル基、イソキノリル基、キ
    ノリル基、フタラジニル基、ナフチリジニル基、キノキ
    サリニル基、キナゾリニル基、シンノリニル基、プテリ
    ジニル基、カルバゾリル基、β−カルボリニル基、フェ
    ナントリジニル基、アクリジニル基、ペリミジニル基、
    フェナントロリニル基、フェナジニル基、イソチアゾリ
    ル基、フェノチアジニル基、イソキサゾリル基、フラザ
    ニル基、ビフェニル基、ターフェニル基、フルオレニル
    基またはフェノキサジニル基を表すか、あるいはR1
    式II 【化8】 で表される基を表し;nが2のとき;R1 は未置換であ
    るかまたは炭素原子数1ないし4のアルキル基もしくは
    ヒドロキシ基で置換されたフェニレン基またはナフチレ
    ン基を表すか、あるいは−R12−X−R13−を表し;R
    2 、R3 、R4 およびR5 は互いに独立して、水素原
    子、塩素原子、ヒドロキシル基、炭素原子数1ないし2
    5のアルキル基、炭素原子数7ないし9のフェニルアル
    キル基、未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアル
    キル基で置換されたフェニル基;未置換のもしくは炭素
    原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素原子数
    5ないし8のシクロアルキル基;炭素原子数1ないし1
    8のアルコキシ基、炭素原子数1ないし18のアルキル
    チオ基、炭素原子数1ないし4のアルキルアミノ基、ジ
    (炭素原子数1ないし4のアルキル)アミノ基、炭素原
    子数1ないし25のアルカノイルオキシ基、炭素原子数
    1ないし25のアルカノイルアミノ基、炭素原子数3な
    いし25のアルケノイルオキシ基;酸素原子、硫黄原子
    もしくは 【化9】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイルオ
    キシ基;炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカルボ
    ニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基または炭素原子数1
    ないし12のアルキル基で置換されたベンゾイルオキシ
    基を表すか;あるいはそうでなければ基R2 およびR3
    または基R3 およびR4 または基R4 およびR5 は、そ
    れらが結合される炭素原子と一緒になって、ベンゾ環を
    形成し;R4 はさらに、−(CH2 p −COR15また
    は−(CH2 q OH(式中、pは0、1または2を表
    し;qは1,2,3,4,5または6を表す。)を表
    し;あるいはR3 、R5 およびR6 が水素原子を表す場
    合、R4 はさらに式III 【化10】 (式中、R1 はn=1に関して上記で定義された意味を
    表す。)で表される基を表し;R6 は水素原子または式
    IV: 【化11】 (式中、R4 は式III で表される基を表さずおよびR1
    はn=1に関して上記で定義された意味を表す。)で表
    される基を表し;R7 、R8 、R9 、R10およびR11
    互いに独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ
    ル基、炭素原子数1ないし25のアルキル基;酸素原
    子、硫黄原子もしくは 【化12】 で中断された炭素原子数2ないし25のアルキル基;炭
    素原子数1ないし25のアルコキシ基;酸素原子、硫黄
    原子もしくは 【化13】 で中断された炭素原子数2ないし25のアルコキシ基;
    炭素原子数1ないし25のアルキルチオ基、炭素原子数
    3ないし25のアルケニル基、炭素原子数3ないし25
    のアルケニルオキシ基、炭素原子数3ないし25のアル
    キニル基、炭素原子数3ないし25のアルキニルオキシ
    基、炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基、炭素
    原子数7ないし9のフェニルアルコキシ基、未置換のも
    しくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された
    フェニル基;未置換のもしくは炭素原子数1ないし4の
    アルキル基で置換されたフェノキシ基;未置換のもしく
    は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素
    原子数5ないし8のシクロアルキル基;未置換のもしく
    は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換された炭素
    原子数5ないし8のシクロアルコキシ基;炭素原子数1
    ないし4のアルキルアミノ基、ジ(炭素原子数1ないし
    4のアルキル)アミノ基、炭素原子数1ないし25のア
    ルカノイル基;酸素原子、硫黄原子もしくは 【化14】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイル
    基;炭素原子数1ないし25のアルカノイルオキシ基;
    酸素原子、硫黄原子もしくは 【化15】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイルオ
    キシ基;炭素原子数1ないし25のアルカノイルアミノ
    基;炭素原子数3ないし25のアルケノイル基;酸素原
    子、硫黄原子もしくは 【化16】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルケノイル
    基;炭素原子数3ないし25のアルケノイルオキシ基;
    酸素原子、硫黄原子もしくは 【化17】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルケノイルオ
    キシ基;炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカルボ
    ニル基、炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカルボ
    ニルオキシ基、ベンゾイル基もしくは炭素原子数1ない
    し12のアルキル基で置換されたベンゾイル基;ベンゾ
    イルオキシ基もしくは炭素原子数1ないし12のアルキ
    ル基で置換されたベンゾイルオキシ基;基: 【化18】 を表すか、あるいはそうでなければ式II中、基R7 およ
    びR8 または基R8 およびR11はそれらが結合される炭
    素原子と一緒になってベンゾ環を形成し;R12およびR
    13は互いに独立して、未置換のもしくは炭素原子数1な
    いし4のアルキル基で置換されたフェニレン基またはナ
    フチレン基を表し;R14は水素原子または炭素原子数1
    ないし8のアルキル基を表し;R15はヒドロキシル基、 【化19】 (基中、Mおよびrは下記に定義する意味を表す。)を
    表し;R16およびR17は、互いに独立して、水素原子、
    CF3 、炭素原子数1ないし12のアルキル基またはフ
    ェニル基を表すか、あるいはR16およびR17はそれらが
    結合される炭素原子と一緒になって、未置換であるかも
    しくは炭素原子数1ないし4のアルキル基によって1な
    いし3回置換された炭素原子数5ないし8のシクロアル
    キリデン環を形成し;R18およびR19は互いに独立し
    て、水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基また
    はフェニル基を表し;R20は水素原子または炭素原子数
    1ないし4のアルキル基を表し;R21は水素原子、未置
    換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換
    されたフェニル基;炭素原子数1ないし25のアルキル
    基;酸素原子、硫黄原子もしくは 【化20】 によって中断された炭素原子数2ないし25のアルキル
    基;未置換であるかもしくはフェニル基において炭素原
    子数1ないし4のアルキル基によって1ないし3回置換
    された炭素原子数7ないし9のフェニルアルキル基;未
    置換であるかもしくはフェニル基において炭素原子数1
    ないし4のアルキル基によって1ないし3回置換されお
    よび酸素原子、硫黄原子もしくは 【化21】 によって中断された炭素原子数7ないし25のフェニル
    アルキル基を表し;あるいはそうでなければ基R20およ
    びR21は、それらが結合している炭素原子と一緒になっ
    て、未置換であるかもしくは炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基によって1ないし3回置換された炭素原子数5
    ないし12のシクロアルキレン環を形成し;R22は水素
    原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し;
    23は水素原子、炭素原子数1ないし25のアルカノイ
    ル基、炭素原子数3ないし25のアルケノイル基、酸素
    原子、硫黄原子もしくは 【化22】 で中断された炭素原子数3ないし25のアルカノイル
    基;ジ(炭素原子数1ないし6のアルキル)ホスホネー
    ト基によって置換された炭素原子数2ないし25のアル
    カノイル基;炭素原子数6ないし9のシクロアルキルカ
    ルボニル基、テノイル基、フロイル基、ベンゾイル基も
    しくは炭素原子数1ないし12のアルキル基で置換され
    たベンゾイル基; 【化23】 (基中、sは0,1または2を表す。)を表し;R24
    よびR25は互いに独立して水素原子または炭素原子数1
    ないし18のアルキル基を表し;R26は水素原子または
    炭素原子数1ないし8のアルキル基を表し;R27は直接
    結合、炭素原子数1ないし18のアルキレン基;酸素原
    子、硫黄原子もしくは 【化24】 によって置換された炭素原子数2ないし18のアルキレ
    ン基;炭素原子数2ないし18のアルケニレン基、炭素
    原子数2ないし20のアルキリデン基、炭素原子数7な
    いし20のフェニルアルキリデン基、炭素原子数5ない
    し8のシクロアルキレン基、炭素原子数7ないし8のビ
    シクロアルキレン基、未置換のもしくは炭素原子数1な
    いし4のアルキル基で置換されたフェニレン基、 【化25】 を表し;R28はヒドロキシル基、 【化26】 (基中、 rは1,2または3を表す。)を表し;R29
    は酸素原子、−NH−または 【化27】 を表し;R30は炭素原子数1ないし18のアルキル基ま
    たはフェニル基を表し;R31は水素原子または炭素原子
    数1ないし18のアルキル基を表し;Mはr−価の金属
    カチオンを表し;Xは直接結合、酸素原子、硫黄原子も
    しくは−NR31−を表す。〕で表される化合物を含む請
    求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 成分(B)として、式V 【化28】 (式中、R2 は水素原子または炭素原子数1ないし6の
    アルキル基を表し;R3 は水素原子を表し;R4 は水素
    原子または炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し;
    5 は水素原子を表し;R7 、R8 、R9 、R10および
    11は互いに独立して、水素原子、炭素原子数1ないし
    4のアルキル基または炭素原子数1ないし4のアルコキ
    シ基を表すが但し、基R7 、R8 、R9 、R10またはR
    11の少なくとも2つは水素原子を表す。)で表される化
    合物を含む請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 成分(B)として、式Vaまたは式Vb 【化29】 で表される化合物、あるいは式Vaおよび式Vbで表さ
    れる2つの化合物の混合物を含む請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 温度が約200ないし400℃の範囲に
    及ぶ請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 回転成形法により加工されるポリオレフ
    ィンのための高温安定剤としての請求項1で定義された
    成分(A)および(B)からなる安定剤の組合せの使
    用。
JP9312630A 1996-10-30 1997-10-29 回転成形法のための安定剤の組合せ Ceased JPH10128773A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2680/96 1996-10-30
CH268096 1996-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10128773A true JPH10128773A (ja) 1998-05-19

Family

ID=4239168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9312630A Ceased JPH10128773A (ja) 1996-10-30 1997-10-29 回転成形法のための安定剤の組合せ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5883165A (ja)
EP (1) EP0839623B1 (ja)
JP (1) JPH10128773A (ja)
AU (1) AU732888B2 (ja)
CA (1) CA2219687C (ja)
DE (1) DE59702969D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531664A (ja) * 1998-12-10 2002-09-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 安定化熱可塑性組成物
JP2010013659A (ja) * 2009-09-11 2010-01-21 Jsr Corp 樹脂組成物および樹脂成形品
JP2010270343A (ja) * 1999-03-01 2010-12-02 Ciba Holding Inc 回転成形法のための安定剤組み合わせ
JP2014501642A (ja) * 2010-12-13 2014-01-23 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 回転成型における加工添加剤およびそれらの使用
KR20140027356A (ko) * 2011-05-02 2014-03-06 바스프 에스이 유기 물질의 안정화를 위한 5h-푸란-2-온 유도체

Families Citing this family (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521681B1 (en) * 1996-07-05 2003-02-18 Ciba Specialty Chemicals Corporation Phenol-free stabilization of polyolefin fibres
WO1999003915A1 (en) * 1997-07-14 1999-01-28 Dover Chemical Corporation Lactone/phosphite blends
WO1999048997A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-30 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Stabilisation of organic materials
US6770693B2 (en) 1998-07-13 2004-08-03 Dove Chemical Corporation Blends of phosphites and antioxidants
NL1014465C2 (nl) * 1999-03-01 2002-01-29 Ciba Sc Holding Ag Stabilisatorcombinatie voor het rotomoldingproces.
DE19925125A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-07 Bayer Ag Polycarbonatformmassen zur Herstellung von Artikeln mit verminderter Staubanlagerung
DE10006208A1 (de) 2000-02-11 2001-08-16 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
GB0004043D0 (en) 2000-02-21 2000-04-12 Borealis Polymers Oy Polymer
AU722572B3 (en) * 2000-03-01 2000-08-03 Buckley, David Leonard Golf club carrier
DE10022037A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Bayer Ag IR-absorbierende Zusammensetzungen
BR0110696B1 (pt) * 2000-05-12 2011-11-29 composição polimérica, seu processo de produção, seu uso, processo para produção de corpos moldados de ação antiestática e corpo moldado.
KR100822007B1 (ko) * 2001-03-20 2008-04-15 시바 스폐셜티 케미칼스 홀딩 인코포레이티드 방염성 조성물
US20040048958A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-11 Didier David A. High temperature ultra high molecular weight polyethylene
US20040183053A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Pearson Jason Clay Process for the preparation of a hindered amine light stabilizer salt
DE10360367A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-21 Bayer Materialscience Ag Stabilisierte thermoplastische Zusammensetzungen
EP1709483A4 (en) 2004-01-30 2007-06-27 Fujifilm Corp PHOTOSENSITIVE COLOR PHOTOGRAPHIC MATERIAL BASED ON SILVER HALIDE AND METHOD OF FORMING COLOR IMAGE
AU2005223472B2 (en) * 2004-03-19 2011-10-27 Pvaxx Research And Development Limited Load-carrying apparatus and methods of manufacture
CA2464551C (en) * 2004-05-18 2012-01-03 Nova Chemicals Corporation Phenol free stabilization of polyethylene film
EP1600474A1 (en) * 2004-05-28 2005-11-30 Total Petrochemicals Research Feluy Use of fluoropolymers for rotomolding
EP1600477A1 (en) * 2004-05-28 2005-11-30 Total Petrochemicals Research Feluy Use of thermoplastic composition comprising polyethylene glycol as additive
US7390912B2 (en) * 2004-12-17 2008-06-24 Milliken & Company Lactone stabilizing compositions
GB2425506B (en) * 2005-04-26 2010-11-10 Pvaxx Res & Dev Ltd Load carrying apparatus and method of manufacture
WO2009003930A1 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Basell Poliolefine Italia S.R.L. An irradiated polyolefin composition comprising a non - phenolic stabilizer
US8791189B2 (en) * 2008-01-15 2014-07-29 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Moldable polyester compositions, processes of manufacture, and articles thereof
US8168707B2 (en) * 2008-01-15 2012-05-01 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Moldable polyester compositions, processes of manufacture, and articles thereof
DE102009058200A1 (de) 2009-12-15 2011-06-16 Bayer Materialscience Ag Polymer-Zusammensetzung mit Wärme-absorbierenden Eigenschaften und hoher Stabilität
DE102009058462A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Bayer MaterialScience AG, 51373 Polycarbonat mit erhöhter Transmission und bakterizider Wirksamkeit
ITRM20100226A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizioni stabilizzanti.
ITRM20100227A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione polimerica con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità.
ITRM20100228A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione polimerica con caratteristiche di assorbimento del calore e migliorate caratteristiche di colore.
ITRM20100225A1 (it) 2010-05-10 2011-11-10 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento del calore e migliorate caratteristiche di colore.
JP6000962B2 (ja) 2010-10-25 2016-10-05 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 低いエネルギー透過を有するプラスチックの多層構造体
DE102010042939A1 (de) 2010-10-26 2012-04-26 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Fugenlose Heckklappe
US11267951B2 (en) 2010-12-13 2022-03-08 Cytec Technology Corp. Stabilizer compositions containing substituted chroman compounds and methods of use
ITRM20100667A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
IT1403380B1 (it) 2010-12-17 2013-10-17 Bayer Materialscience Ag Composizione di polimeri con caratteristiche di assorbimento di calore ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
ITRM20100668A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Substrato-led a colorazione stabile.
ITRM20100670A1 (it) 2010-12-17 2012-06-18 Bayer Materialscience Ag Colorante organico e composizioni polimeriche colorate ad alta stabilità agli agenti atmosferici.
EP2468820A1 (en) 2010-12-23 2012-06-27 Bayer MaterialScience AG Polycarbonate compositions with improved flame resistance
CN103717659B (zh) 2011-08-08 2017-06-23 科思创德国股份有限公司 经填充的聚合物组合物和可由其得到的共挤出板
US8916630B2 (en) 2011-09-28 2014-12-23 Bayer Intellectual Property Gmbh Polycarbonate comprising glass fibres
KR101929609B1 (ko) 2011-10-18 2018-12-14 코베스트로 도이칠란드 아게 열-흡수 특성을 갖는 중합체 조성물
EP2785795B1 (de) 2011-11-30 2017-06-07 Covestro Deutschland AG Mehrschichtkörper aus polycarbonat mit tiefenglanzeffekt
WO2013079599A1 (de) 2011-11-30 2013-06-06 Bayer Intellectual Property Gmbh Polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter oberfläche
JP6346097B2 (ja) 2011-11-30 2018-06-20 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 深みのある光沢効果を有するポリカーボネート製多層体
US9296893B2 (en) 2011-11-30 2016-03-29 Bayer Intellectual Property Gmbh Ethylene-propylene-maleic acid anhydride copolymer as impact modifier in glass-fiber reinforced, flame-retardant polycarbonates for the EE sector
US20130216859A1 (en) 2012-02-20 2013-08-22 Bayer Materialscience Ag Multilayer assembly as reflector
CN104349893B (zh) 2012-06-01 2017-07-18 科思创德国股份有限公司 作为反射器的多层结构
EP2700455A1 (de) 2012-08-23 2014-02-26 Bayer MaterialScience AG Nasslackapplikation auf Kunststoffsubstraten mit Plasmahärtung
US20150210651A1 (en) 2012-08-23 2015-07-30 Bayer Materialscience Ag Vapour deposition of organic uv absorbers onto plastic substrates
ITRM20120656A1 (it) 2012-12-20 2014-06-21 Bayer Materialscience Ag Articolo multistrato a base di policarbonato con forte resistenza agli agenti atmosferici.
WO2014095967A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 Bayer Materialscience Ag Organische farbmittel und eingefärbte polymer-zusammensetzungen mit guten verarbeitungseigenschaften
ES2720925T3 (es) 2012-12-20 2019-07-25 Covestro Deutschland Ag Masas de moldeo de policarbonato coloreadas de manera opaca que contienen pigmentos reflectantes de IR
EP2752612A1 (de) 2013-01-08 2014-07-09 Bayer MaterialScience AG LED- Leuchtröhre und Verfahren zur Herstellung der LED- Leuchtröhre
EP2945480B1 (de) 2013-01-18 2018-07-25 Covestro Deutschland AG Vogelschutzverglasung
JP6621739B2 (ja) 2013-10-08 2019-12-18 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 弱酸の塩を用いてポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共縮合物を調製する方法
US9828462B2 (en) 2013-10-08 2017-11-28 Covestro Deutschland Ag Preparation of siloxane-containing block copolycarbonates by means of reactive extrusion
WO2015052113A1 (en) 2013-10-08 2015-04-16 Bayer Materialscience Ag Polysiloxane-polycarbonate block cocondensates
KR102257686B1 (ko) 2013-10-08 2021-05-31 코베스트로 도이칠란트 아게 폴리실록산-폴리카보네이트 블록 공축합물의 제조 방법
EP3099731B1 (en) 2014-01-30 2017-11-22 Covestro Deutschland AG Polysiloxane-polycarbonate block cocondensates with improved rheological properties
EP2955201A1 (de) 2014-06-11 2015-12-16 Covestro Deutschland AG Glasfaserverstärkte Polycarbonat-Zusammensetzungen
AU2015299175B2 (en) * 2014-08-05 2018-12-20 Basf Se 3-phenyl-benzofuran-2-one diphosphite derivatives as stabilizers
JP6672275B2 (ja) 2014-09-11 2020-03-25 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 自動車のガラス取り付けシステムのためのベゼル
EP3227373B1 (de) 2014-12-01 2020-01-01 Covestro Deutschland AG Verbesserung der fliessfähigkeit von polycarbonatzusammensetzungen
TW201627398A (zh) 2014-12-01 2016-08-01 科思創德意志股份有限公司 具改良之流動性與高剛性之充填聚碳酸酯組成物
CN107207863B (zh) 2015-01-20 2021-02-19 科思创德国股份有限公司 包含含硅氧烷的聚碳酸酯嵌段共缩合物的阻燃模制组合物
CN107207864B (zh) 2015-01-20 2021-03-02 科思创德国股份有限公司 包含含硅氧烷的聚碳酸酯嵌段共缩合物的、含玻璃纤维的阻燃模制组合物
US10407541B2 (en) 2015-04-07 2019-09-10 Covestro Deutschland Ag Block co-condensates of polysiloxanes and dihydroxydiphenylcycloalkane-based n (CO)polycarbonates
EP3115417A1 (de) 2015-07-08 2017-01-11 Covestro Deutschland AG Schlagzähmodifizierte polycarbonatzusammensetzungen mit verbesserter fliessfähigkeit und hoher wärmeformbeständigkeit
EP3115404B1 (de) 2015-07-08 2018-01-31 Covestro Deutschland AG Bornitrid-hybridmaterial-haltige thermoplastische zusammensetzung
EP3115408B1 (de) 2015-07-08 2018-01-31 Covestro Deutschland AG Verbesserung der fliessfähigkeit von thermisch leitfähigen polycarbonatzusammensetzungen
EP3115405B1 (de) 2015-07-08 2017-12-27 Covestro Deutschland AG Bornitrid-haltige thermoplastische zusammensetzung
CN108136717A (zh) 2015-10-26 2018-06-08 科思创德国股份有限公司 多层纤维复合材料
CN108136718A (zh) 2015-10-26 2018-06-08 科思创德国股份有限公司 多层纤维复合材料
CA2913280C (en) 2015-11-25 2022-07-26 Nova Chemicals Corporation Phenol free stabilization of polyethylene
TW201736470A (zh) 2015-12-11 2017-10-16 科思創德意志股份有限公司 含縮水甘油醚之聚碳酸酯組成物
US20200262158A1 (en) 2015-12-17 2020-08-20 Covestro Deutschland Ag Device and method for producing a semi-finished product web
KR102234098B1 (ko) 2016-04-14 2021-04-01 코베스트로 도이칠란트 아게 이소소르비드 디에스테르를 함유하는 폴리카르보네이트 조성물
CN109153776B (zh) 2016-05-04 2021-03-12 科思创德国股份有限公司 作为3d打印中支撑材料的共聚碳酸酯
TW201809099A (zh) 2016-05-19 2018-03-16 科思創德意志股份有限公司 含有羧酸及其甘油或二甘油酯之聚碳酸酯組成物
JP6972026B2 (ja) 2016-05-24 2021-11-24 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 充填剤、カルボン酸およびそのグリセロールまたはジグリセロールエステルを含んでなるポリカーボネート組成物
EP3950847A1 (de) 2016-06-03 2022-02-09 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Mehrschichtverbundwerkstoff enthaltend spezielle siloxan-blockcopolycarbonate als matrixmaterial
EP3504272B1 (de) 2016-08-24 2020-09-23 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Polycarbonatzusammensetzung umfassend talk
EP3519217B1 (de) 2016-09-27 2021-06-30 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Kraftfahrzeug, aufweisend zwei a-säulen und eine frontscheibe
CN110022969A (zh) 2016-10-05 2019-07-16 科思创德国股份有限公司 用于静态混合器的具有缩短的结构深度的混合元件
WO2018091556A1 (de) 2016-11-17 2018-05-24 Covestro Deutschland Ag Transparenter mehrschichtkörper zum wärmemanagement
CN109937138B (zh) 2016-11-17 2022-04-19 科思创德国股份有限公司 用于热管理的由聚碳酸酯制成的不透明多层体
JP2020502342A (ja) 2016-12-19 2020-01-23 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 相溶化剤を用いたシロキサン含有ブロックコポリカーボネートの製造
CA2953610A1 (en) 2017-01-05 2018-07-05 Nova Chemicals Corporation Mixed phosphite stabilization of polyethylene film
EP3571245B1 (de) 2017-01-23 2020-09-30 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Graphit-haltige polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend ein neuartiges fliesshilfsmittel
EP3354433A1 (de) 2017-01-31 2018-08-01 Covestro Deutschland AG Vorrichtung mit freilaufenden kühlwalzen zur herstellung eines faserverbundwerkstoffs in form eines mit polymer imprägnierten faserbands, verfahren zur herstellung dieses faserbands, ein imprägniertes faserband und ein aus dem imprägnierten faserband hergestellter mehrschichtverbund
CN110267798B (zh) 2017-02-14 2022-05-27 科思创德国股份有限公司 使用具有改进的流动能力的聚碳酸酯构建材料借助增材制造法制造物体的方法
EP3381636A1 (de) 2017-03-28 2018-10-03 Covestro Deutschland AG Benetzungsdüse mit benetzungstaschen zur herstellung eines mit polymer benetzten faserbands, verfahren zur herstellung dieses faserbands und ein benetztes faserband
EP3395875B2 (de) 2017-04-24 2023-01-25 Covestro Deutschland AG Laserstrahl-durchlässiges substratmaterial für sensoranwendungen
EP3395898B1 (de) 2017-04-28 2020-02-05 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
EP3658613A1 (de) 2017-07-24 2020-06-03 Covestro Deutschland AG Led-beleuchtungselemente mit formteilen aus transluzenten polycarbonat-zusammensetzungen mit tiefenglanzeffekt
EP3502306B1 (de) 2017-12-19 2022-03-02 Covestro Deutschland AG Mehrschichtkörper, umfassend eine substratschicht enthaltend polycarbonat, talk und wachs
EP3502183B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Talk-gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
EP3502182B1 (de) 2017-12-20 2020-10-21 Covestro Deutschland AG Stabilisierte, gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen
KR20200103035A (ko) 2017-12-21 2020-09-01 코베스트로 도이칠란트 아게 다층체 및 LiDAR 센서를 포함하는 장치
EP3781629B1 (en) 2018-04-16 2022-10-12 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG By means of ionizing radiation sterilizable moulded parts made from polycarbonate
JP7324227B2 (ja) 2018-04-16 2023-08-09 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 電離放射線によるポリカーボネートから製造される滅菌適性成形品
EP3564577A1 (de) 2018-05-03 2019-11-06 Katholieke Universiteit Leuven K.U. Leuven R&D Optische lichtleitplatte
EP3794073B1 (de) 2018-05-17 2023-07-26 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Gefüllte polycarbonat-zusammensetzungen mit guter kratzfestigkeit und reduzierter vergilbung
EP3572469A1 (de) 2018-05-25 2019-11-27 Covestro Deutschland AG Polycarbonatzusammensetzung mit perlglanzpigment und/oder interferenzpigment
EP3802121B1 (de) 2018-05-29 2022-07-20 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Opaker mehrschichtkörper aus polycarbonat mit hoher bewitterungsstabilität
EP3575362A1 (de) 2018-05-29 2019-12-04 Covestro Deutschland AG Abdeckungen für led-lichtquellen
EP3581605A1 (de) 2018-06-14 2019-12-18 Covestro Deutschland AG Schmelzeumesterungsverfahren zur gleichzeitigen herstellung mindestens zweier verschiedenartiger polycarbonate in einer produktionsanlage
WO2020041181A1 (en) 2018-08-22 2020-02-27 Basf Se Stabilized rotomolded polyolefin
EP3870648B1 (de) 2018-10-26 2024-08-14 Stratasys, Inc. Additives fertigungsverfahren mit einem aufbaumaterial enthaltend metalloxid-beschichteten glimmer
EP3719077B1 (de) 2019-04-02 2022-09-21 Covestro Deutschland AG Siloxan-haltige blockcopolycarbonate mit geringer domänengrösse
KR20220045150A (ko) 2019-08-08 2022-04-12 코베스트로 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 운트 콤파니 카게 폴리카르보네이트를 제조하는 방법
DE202020101944U1 (de) 2019-09-30 2021-01-15 Covestro Deutschland Ag LED-Beleuchtungselemente auf Basis von Mehrschichtkörpern mit Steinoptik
DE202020101945U1 (de) 2019-09-30 2021-01-15 Covestro Deutschland Ag LED-Beleuchtungselemente auf Basis von Mehrschichtkörpern mit Massivsteinoptik
EP3804938A1 (de) 2019-10-07 2021-04-14 Covestro Deutschland AG Fahrzeugsitz enthaltend faserverbundwerkstoff und expandierte thermoplastische kunststoffe
EP3808544A1 (de) 2019-10-14 2021-04-21 Covestro Deutschland AG Direkt-imprägnierungs prozess
EP3815898A1 (de) 2019-10-28 2021-05-05 Covestro Deutschland AG Schichtenverbund aus polycarbonat und polycarbonatblend zur verbesserten lackierbarkeit
EP3838979B1 (de) 2019-12-17 2024-06-26 Covestro Deutschland AG Schmelzepolycarbonat mit verbesserten optischen eigenschaften
EP3916055A1 (de) 2020-05-26 2021-12-01 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend polyethercarbonatpolyole
DE202020005721U1 (de) 2020-06-08 2022-03-08 Lanxess Deutschland Gmbh Mehrschichtverbundwerkstoff
EP3922452A1 (de) 2020-06-08 2021-12-15 LANXESS Deutschland GmbH Mehrschichtverbundwerkstoff
EP3985047A1 (de) 2020-10-13 2022-04-20 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung eines polycarbonats nach dem phasengrenzflächenverfahren unter lösungsmittelaustausch
WO2022106530A1 (de) 2020-11-23 2022-05-27 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend titandioxid und epoxy-gruppen enthaltendes triacylglycerol
WO2022106534A1 (de) 2020-11-23 2022-05-27 Covestro Deutschland Ag Verbesserung der reflexion und des yellowness-index bei thermoplastischen reflective white-zusammensetzungen
CN116457405A (zh) 2020-11-23 2023-07-18 科思创德国股份有限公司 阻燃的含二氧化钛的聚碳酸酯组合物
EP4247885A1 (de) 2020-11-23 2023-09-27 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen enthaltend titandioxid und metalloxid-beschichtete glimmerteilchen
US20240026074A1 (en) 2020-11-30 2024-01-25 Covestro Deutschland Ag Polycarbonate Compositions Containing Titanium Dioxide and Glass Flakes Comprising a Titanium Dioxide Coating
WO2022112405A1 (de) 2020-11-30 2022-06-02 Covestro Deutschland Ag Zur verwendung als reflektor geeigneter multilagenaufbau
EP4083136A1 (de) 2021-04-30 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen mit zinksulfid als weisspigment
EP4092075A1 (de) 2021-05-17 2022-11-23 Covestro Deutschland AG Flammwidrige zusammensetzung umfassend 0,040 bis 0,095 gew.-% eines flammschutzmittels
EP4092070A1 (de) 2021-05-17 2022-11-23 Covestro Deutschland AG Reduzierung des gehalts spezieller salze von sulfonsäure-, sulfonamiden- oder sulfonimidderivaten im abwasser
EP4098690A1 (de) 2021-06-01 2022-12-07 Covestro Deutschland AG Thermoplastische zusammensetzung mit hoher wärmeformbeständigkeit und reflexion
CN117500859A (zh) 2021-06-15 2024-02-02 科思创德国股份有限公司 包含间苯二酚和间苯二甲酸和/或对苯二甲酸的低聚酯、相应的聚酯碳酸酯及其制备
CN117529526A (zh) 2021-06-18 2024-02-06 科思创德国股份有限公司 具有高cti的阻燃聚碳酸酯组合物
EP4381015A1 (de) 2021-08-04 2024-06-12 Covestro Deutschland AG Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
EP4194479A1 (de) 2021-12-07 2023-06-14 Covestro Deutschland AG Gute schlagzähigkeit bei mechanisch recyceltem polycarbonat
EP4194478A1 (de) 2021-12-07 2023-06-14 Covestro Deutschland AG Verbesserte hydrolysestabilität bei polycarbonat-zusammensetzungen
WO2023180228A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
WO2023180227A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Polycarbonat-zusammensetzungen mit hohem cti
WO2023180226A1 (de) 2022-03-25 2023-09-28 Covestro Deutschland Ag Ee-bauteil mit polycarbonat-zusammensetzungs-element mit hohem cti
WO2023198594A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, thermisch leitfähige polycarbonat-zusammensetzungen mit hoher kriechstromfestigkeit
WO2023198591A1 (de) 2022-04-14 2023-10-19 Covestro Deutschland Ag Flammgeschützte, thermisch leitfähige polycarbonat-zusammensetzungen mit hoher kriechstromfestigkeit
EP4286452A1 (en) 2022-05-30 2023-12-06 Covestro LLC Polycarbonate diagnostic components with reduced fluorescence
WO2024091777A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Consolidated human-machine interface (hmi) chassis
WO2024091778A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Clamshell housing for human-machine interface (hmi)
WO2024091776A1 (en) 2022-10-28 2024-05-02 Covestro Llc Recyclable plastic assembly
EP4378492A1 (de) 2022-12-01 2024-06-05 Covestro Deutschland AG Medizinprodukt mit hoher intralipidbeständigkeit aus polycarbonatmaterial
DE102023000052A1 (de) 2023-01-12 2024-07-18 Covestro Deutschland Ag Herstellung eines zumindest teilweise beschichteten Formkörpers ohne Reinraum unter Verwendung einer PC-Zusammensetzung mit verbesserten Antistatikeigenschaften
EP4450544A1 (de) 2023-04-19 2024-10-23 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von polycarbonat-beads
EP4450545A1 (de) 2023-04-19 2024-10-23 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von nachexpandierbaren polycarbonat-beads und entsprechende polycarbonat-beads

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2042562B (en) * 1979-02-05 1983-05-11 Sandoz Ltd Stabilising polymers
US4388244A (en) 1981-06-09 1983-06-14 Ashland Oil, Inc. Petrolatum or hydrocarbon wax oxidate composition
CA1230271A (en) * 1983-12-12 1987-12-15 Ahmed A. Alim Rotational molding grade lldpe resin
DE59007379D1 (de) * 1989-08-31 1994-11-10 Ciba Geigy Ag 3-Phenylbenzofuran-2-one.
US5175312A (en) 1989-08-31 1992-12-29 Ciba-Geigy Corporation 3-phenylbenzofuran-2-ones
GB2252325A (en) * 1991-01-31 1992-08-05 Ciba Geigy Ag Stabilised polyolefin
US5252643A (en) 1991-07-01 1993-10-12 Ciba-Geigy Corporation Thiomethylated benzofuran-2-ones
TW206220B (ja) 1991-07-01 1993-05-21 Ciba Geigy Ag
TW260686B (ja) 1992-05-22 1995-10-21 Ciba Geigy
NL9300801A (nl) 1992-05-22 1993-12-16 Ciba Geigy 3-(acyloxyfenyl)benzofuran-2-on als stabilisatoren.
GB2267490B (en) 1992-05-22 1995-08-09 Ciba Geigy Ag 3-(Carboxymethoxyphenyl)benzofuran-2-one stabilisers
TW255902B (ja) 1992-09-23 1995-09-01 Ciba Geigy
MX9305489A (es) 1992-09-23 1994-03-31 Ciba Geigy Ag 3-(dihidrobenzofuran-5-il)benzofuran-2-onas, estabilizadores.
DE4237637A1 (de) * 1992-11-07 1994-05-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polypropylenhäuten
CH686306A5 (de) * 1993-09-17 1996-02-29 Ciba Geigy Ag 3-Aryl-benzofuranone als Stabilisatoren.
TW270133B (ja) * 1993-09-17 1996-02-11 Ciba Geigy

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531664A (ja) * 1998-12-10 2002-09-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 安定化熱可塑性組成物
JP2010270343A (ja) * 1999-03-01 2010-12-02 Ciba Holding Inc 回転成形法のための安定剤組み合わせ
JP2010013659A (ja) * 2009-09-11 2010-01-21 Jsr Corp 樹脂組成物および樹脂成形品
JP2014501642A (ja) * 2010-12-13 2014-01-23 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 回転成型における加工添加剤およびそれらの使用
JP2018079695A (ja) * 2010-12-13 2018-05-24 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 回転成型における加工添加剤およびそれらの使用
KR20140027356A (ko) * 2011-05-02 2014-03-06 바스프 에스이 유기 물질의 안정화를 위한 5h-푸란-2-온 유도체

Also Published As

Publication number Publication date
EP0839623A1 (de) 1998-05-06
US5883165A (en) 1999-03-16
AU732888B2 (en) 2001-05-03
AU4279297A (en) 1998-05-07
CA2219687A1 (en) 1998-04-30
EP0839623B1 (de) 2001-01-31
CA2219687C (en) 2005-06-14
DE59702969D1 (de) 2001-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10128773A (ja) 回転成形法のための安定剤の組合せ
US6310220B1 (en) Stabilizing polycarbonates
JP4154703B2 (ja) フェノールを含まないポリオレフィン繊維の安定化
NL1008373C2 (nl) Stabilisatormengsel voor organische materialen.
DE60217151T2 (de) Polyester- und polyamidzusammensetzungen mit niedrigem restaldehydgehalt
WO1999048997A1 (en) Stabilisation of organic materials
JPH10219144A (ja) 粉体塗料のための安定剤
US6140397A (en) Stabilizers and anti-ozonants for elastomers
CA2221097C (en) Stabilisation of polyolefins which are in permanent contact with extracting media
WO1998055543A1 (en) Polymer stabilization

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090204

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090624