JPH10114710A - 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤 - Google Patents

蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤

Info

Publication number
JPH10114710A
JPH10114710A JP8282890A JP28289096A JPH10114710A JP H10114710 A JPH10114710 A JP H10114710A JP 8282890 A JP8282890 A JP 8282890A JP 28289096 A JP28289096 A JP 28289096A JP H10114710 A JPH10114710 A JP H10114710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
aqueous solution
viscosity
sucrose fatty
reducing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8282890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3825510B2 (ja
Inventor
Akihiro Ogawa
晃弘 小川
Naoya Otomo
直也 大友
Toru Tagawa
徹 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP28289096A priority Critical patent/JP3825510B2/ja
Priority to US08/941,538 priority patent/US6130329A/en
Priority to FR9712462A priority patent/FR2754193B1/fr
Publication of JPH10114710A publication Critical patent/JPH10114710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825510B2 publication Critical patent/JP3825510B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/34Higher-molecular-weight carboxylic acid esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/02Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids
    • C07H13/04Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids having the esterifying carboxyl radicals attached to acyclic carbon atoms
    • C07H13/06Fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/34Higher-molecular-weight carboxylic acid esters
    • C09K23/36Esters of polycarboxylic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蔗糖脂肪酸エステル(SE)の濃度が高くて
もこのSE水溶液の粘度増大を抑制することができる蔗
糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤を提供する。 【解決手段】 アニオン性界面活性剤(例えば、コハク
酸モノグリセライド等)を有効成分とする蔗糖脂肪酸エ
ステル水溶液の粘度低下剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蔗糖脂肪酸エステ
ルの水溶液の粘度低下剤に関するものである。詳しく
は、本発明は乳化、分散、可溶化などの目的で使用され
る、特に高濃度の蔗糖脂肪酸エステル水溶液の保存性あ
るいは作業性の向上を図るために、粘度を低下させるの
に用いられる粘度低下剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】蔗糖脂肪酸エステル(以後,SEと略記
することがある)は、食品、化粧品、医薬品、化学工
業、その他幅広い分野で使用されており、その目的も乳
化、可溶化、分散、抗菌、結晶成長抑制など多岐にわた
っている。SEを構成する脂肪酸の置換度、脂肪酸種な
どを適宜調整することにより、幅広いHLB値を有する
SEを製造することが可能であり、また、そのHLB値
が低いものは有機溶媒に、高いものは水またはアルコー
ルに溶解するため、使用目的に応じてこれらを使い分け
ることができる。例えば、食品工業においては、コーヒ
ー、紅茶等の飲料に抗菌目的で使用する場合にはHLB
値の高いものを、チョコレート等に油脂の結晶成長抑制
の目的で使用する場合にはHLB値の低いものを用いる
ことができる。
【0003】しかしながら、一般的にはSEを水溶液と
して用いる場合、溶質であるSEのHLBの値が大きい
ものほど、また溶液のSE濃度が高いほどSE水溶液の
粘度が増大する。そのため、SE水溶液の調製に多大な
エネルギーと時間を要するばかりでなく、送液が困難と
なるなどの操作上の問題も生じるので、上記のような目
的で使用する場合には、粘度の低い希薄なSE水溶液を
使用しなければならなかった。また、高濃度水溶液の状
態でSEを保存するような場合においても、粘度上昇等
の問題により困難を伴うため、希薄な水溶液での保存を
余儀なくされていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
を解決するため、SEの濃度が高くてもこのSE水溶液
の粘度増大を抑制することができる蔗糖脂肪酸エステル
水溶液の粘度低下剤を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
を解決するためSE水溶液と粘度低下剤について鋭意検
討した結果、SE水溶液にアニオン性の界面活性剤を有
効成分とする粘度低下剤を添加することにより、濃厚な
SE水溶液の粘度が低減し、保存性、作業性が著しく改
善されることを見い出し本発明を達成した。即ち、本発
明の要旨は、アニオン性界面活性剤を有効成分とする蔗
糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤に存する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明でSE水溶液の粘度低下剤の有効成分として使用
するアニオン性界面活性剤としては、任意のものを用い
ることができる。具体的には、脂肪酸金属塩;フマル酸
ステアリルエステルナトリウム等のジカルボン酸の長鎖
アルキルエステル塩;乳酸脂肪酸エステル塩、ステアリ
ン酸酒石酸エステル、ステアリン酸クエン酸エステル等
のヒドロキシカルボン酸と脂肪酸とのエステル塩;クエ
ン酸モノグリセライド、コハク酸モノグリセライド、ジ
アセチル酒石酸モノグリセライド等のヒドロキシカルボ
ン酸又はその誘導体のモノグリセライド;ジオクチルス
ルホコハク酸ナトリウム等のスルホコハク酸の長鎖アル
キルエステル塩;ラウリル硫酸ナトリウム等のアルキル
硫酸塩;モノグリセリドリン酸ナトリウム、モノグリセ
リドリン酸アンモニウム等のモノグリセリドリン酸塩;
レシチン(植物、卵黄、分別レシチン)、リゾレシチン
等のレシチン系化合物などを挙げる事が出来る。
【0007】アニオン性界面活性剤を構成するこれらの
脂肪酸は特に制限されないが、通常炭素数8〜22の直
鎖或いは分岐鎖状のもので、例えばカプリル酸、カプリ
ン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸、アラ
キジン酸、オレイン酸、エライジン酸、リシノレイン
酸、2−ブチルオクタン酸等が挙げられる。又ヒドロキ
シカルボン酸類は、1分子中に1乃至3個の水酸基と1
〜3個のカルボン酸基を有する炭素数3〜10の脂肪族
カルボン酸である。塩はナトリウム、カリウム、カルシ
ウム等のアルカリ金属、アルカリ土類金属が用いられる
が、ナトリウムが簡便であり好ましい。これらのアニオ
ン性界面活性剤は単独で使用しても2種以上を任意の比
率で組み合わせて用いても良い。
【0008】更に、クエン酸モノグリセライド、コハク
酸モノグリセライド、ジアセチル酒石酸モノグリセライ
ド等が水に溶解しにくい場合は、炭酸カリウム等のアル
カリを添加してカルボン酸のプロトンを解離すること
で、溶解性を向上させて使用することも可能である。こ
れらのアニオン性界面活性剤のうち、コハク酸モノグリ
セライドは濃厚SE水溶液の粘度を大幅に低下させるこ
とができるために、特に好ましく使用できる。
【0009】本発明の粘度低下剤は、アニオン性界面活
性剤を有効成分とするものであるが、SEに対する該粘
度低下剤の添加量としては、1重量%〜50重量%未満
の範囲が好ましく、5重量%から20重量%の範囲がよ
り好ましい。添加量がこの範囲を超えてあまりに少量で
は、SE水溶液の粘度低下効果が得られず、他方過多に
すぎると粘度低下を充分発揮しないばかりか、SE本来
の性能に影響を及ぼす場合があり好ましくない。
【0010】本発明で使用するSEとしては、任意のH
LB値のものを用いることができるが、中でも水への溶
解が可能な、HLB値が5から20の中程度から高HL
Bのものまでを好ましく用いることができる。
【0011】SEを構成する脂肪酸としては特に制限は
なく、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレ
イン酸、ステアリン酸およびエルカ酸など炭素数10〜
30、好ましくは炭素数12〜22の飽和或いは不飽和
の脂肪酸から任意のものを選定して使用することができ
る。SEの使用目的によっては、これらのうちの1種ま
たは2種以上を任意の比率で混合したものを用いてもよ
い。特に、本発明による粘度低下は、脂肪酸の鎖長の長
い炭素数16以上のSEについて顕著にその効果が奏さ
れる。一方、ラウリン酸、ミリスチン酸などの比較的脂
肪酸鎖長が短く、かつ高HLB値のSEは水への溶解が
容易であり、通常その水溶液の粘度は低いので、該粘度
低下剤の添加効果は、比較的高濃度のSE水溶液におい
てより発現され得る。
【0012】該粘度低下剤を添加するためのSE水溶液
の濃度はSEの種類によっても異なり、画一的に定めら
れないが、通常、SEが50重量%以下であれば好まし
く用いることができる。実際に水溶液の粘度が増大し
て、作業性に影響が出てくるSE水溶液の濃度は、その
HLB値の程度にもよるが、通常10重量%付近からで
あり、この濃度から50重量%までのSE水溶液濃度に
おいては、該粘度低下剤を添加することで大幅に水溶液
の粘度を低下することができる。50重量%を超えるS
E水溶液では、特に脂肪酸鎖長の長いSEを用いた場
合、水溶液というよりはむしろスラリー状や固体に近い
状態となり、該粘度低下剤を添加しても添加量に関わら
ず、粘度が低下しないことがある。
【0013】本発明の粘度低下剤の使用方法は任意であ
り、該粘度低下剤をあらかじめSEと混合したものを用
いて水溶液としてもよいし、高濃度のSE水溶液を調製
した後で、該粘度低下剤を混合するという順序で別個に
用いてもよい。その際、該粘度低下剤を添加したSEの
高濃度水溶液は、70〜80℃で溶解後に15〜20℃
まで速やかに冷却するのがよい。溶解後の冷却速度が遅
いと、場合により粘度が殆ど低下せず、ゲル化がおこる
ことがある。
【0014】本発明のアニオン性界面活性剤からなる粘
度低下剤は、SE水溶液の粘度を使用しなかった場合の
同濃度の水溶液に比べ大幅に低下させることが出来る。
しかもこのアニオン性界面活性剤の粘度低下効果は、S
E水溶液に対する特異的なものであり、SEと同種の脂
肪酸から構成される糖エステル、例えばソルビタン脂肪
酸エステル水溶液に対しては粘度を低下させるどころか
粘度を増加するのである。更に、このアニオン性界面活
性剤はSE水溶液の本来の乳化、分散等の性能に対し何
等の悪影響を及ぼさないので、SEの極めて広範な分野
への適用を促進するものである。
【0015】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに具体的に
説明するが、本発明はその要旨を越えない限り以下の実
施例に限定されるものではない。また「比率」及び
「部」はいずれも重量比及び重量部を表す。
【0016】<SE水溶液の粘度評価>調製した高濃度
SE水溶液の調製直後の粘度を測定することにより評価
した。粘度は、E型回転粘度計を用いて15℃の温度条
件下で測定(単位:センチポイズ(cp))した。な
お、比較として、該粘度低下剤を添加しない高濃度SE
水溶液についても同様に粘度を測定した。
【0017】実施例 1 SEとしてリョートーシュガーエステルS−1670
(商品名:HLB値16、ステアリン酸70%、パルミ
チン酸30%:三菱化学フーズ(株)製)9.5部に該
粘度低下剤としてコハク酸モノグリセライド(SMG)
を0.5部(SEに対して5.3%)添加したものに水
90部を加え、70〜80℃に加温して20分間攪拌溶
解した後、15℃まで速やかに冷却してSE濃度9.5
%の水溶液を得た。得られた該粘度低下剤添加SE水溶
液を粘度測定で評価し、これらの結果を表−1に示し
た。
【0018】実施例 2 SEとしてリョートーシュガーエステルS−1170
(商品名:HLB値11、ステアリン酸70%、パルミ
チン酸30%:三菱化学フーズ(株)製)を用いた以外
は実施例1と同様の方法で9.5%SE水溶液を得、粘
度を測定した。評価結果を表−1に示す。
【0019】実施例 3 SEとしてリョートーシュガーエステルP−599(商
品名:HLB値5、パルミチン酸99%以上:三菱化学
フーズ(株)製)を用いた以外は実施例1と同様の方法
で9.5%SE水溶液を得、粘度を測定した。評価結果
を表−1に示す。
【0020】実施例 4 SEとしてリョートーシュガーエステルP−590(商
品名:HLB値5、ミリスチン酸90%:三菱化学フー
ズ(株)製)を用いた以外は実施例1と同様の方法で
9.5%SE水溶液を得、粘度を測定した。評価結果を
表−1に示す。
【0021】実施例 5 SEとしてリョートーシュガーエステルL−595(商
品名:HLB値5、ラウリン酸95%:三菱化学フーズ
(株)製)を用いた以外は実施例1と同様の方法で9.
5%SE水溶液を得、粘度を測定した。評価結果を表−
1に示す。
【0022】実施例 6 SEとしてリョートーシュガーエステルS−1670
(商品名:HLB値16、ステアリン酸70%、パルミ
チン酸30%:三菱化学フーズ(株)製)9.5部、該
粘度低下剤として乳酸ステアリン酸エステルカリウム塩
(PSL)0.5部を用いた以外は、実施例1と同様の
方法で9.5%SE水溶液を得、粘度を測定した。評価
結果を表−1に示す。
【0023】比較例 1〜5 実施例1〜5において、該粘度低下剤(コハク酸モノグ
リセライド)を添加せずに調製したSE水溶液につい
て、粘度を測定した。評価結果を表−1に示す。
【0024】比較例 6 ソルビタン脂肪酸エステルであるエマゾールP−10
(F)(商品名:HLB6.7、パルミチン酸モノエス
テルが主成分、花王(株)製)9.5部に該粘度低下剤
としてコハク酸モノグリセライドを0.5部(エマゾー
ルP−10(F)に対して5.3%)添加したものに水
90部を加え、70〜80℃に加温して20分間攪拌溶
解した後、15℃まで速やかに冷却してエマゾールP−
10(F)濃度9.5%の水溶液を得た。得られた該粘
度低下剤添加エマゾールP−10(F)水溶液の粘度を
測定したところ、該粘度低下剤無添加の水溶液よりも高
粘度であった。評価結果を表−1に示す。
【0025】比較例 7 ソルビタン脂肪酸エステルであるエマゾールS−10
(F)(商品名:HLB4.7、ステアリン酸モノエス
テルが主成分、花王(株)製)を用いる以外は比較例6
と同様な方法により9.5%エマゾールS−10(F)
水溶液を得た。得られた該粘度低下剤添加エマゾールS
−10(F)水溶液の粘度を測定したところ、該粘度低
下剤無添加の水溶液よりも高粘度であった。評価結果を
表−1に示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【発明の効果】アニオン性界面活性剤を有効成分とする
粘度低下剤を用いて調製された高濃度のSE水溶液は、
該粘度低下剤を添加しない同濃度のSE水溶液よりも粘
度が低下するため、SEの高濃度水溶液の状態での保存
性、および攪拌、混合時の作業性が向上することが期待
される。さらに、粘度が低下した高濃度SE水溶液の乳
化、分散効果も遜色がなく、粘度低下剤を使用しないも
のと同等に使用することができるので、本発明のアニオ
ン性界面活性剤からなる粘度低下剤は極めて有用であ
る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アニオン性界面活性剤を有効成分とする
    蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤。
  2. 【請求項2】 アニオン性界面活性剤が脂肪酸金属塩、
    ジカルボン酸の長鎖アルキルエステル塩、ヒドロキシカ
    ルボン酸と脂肪酸とのエステル塩、ヒドロキシカルボン
    酸若しくはその誘導体のモノグリセライド、スルホコハ
    ク酸の長鎖アルキルエステル塩、長鎖アルキル硫酸塩、
    モノグリセリドリン酸塩及びレシチン系化合物から選ば
    れる1種または2種以上の混合物である請求項1に記載
    の蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤。
  3. 【請求項3】 アニオン性界面活性剤が脂肪酸金属塩、
    乳酸脂肪酸エステル塩、クエン酸モノグリセライド、コ
    ハク酸モノグリセライド、ジアセチル酒石酸モノグリセ
    ライド、フマル酸ステアリルエステルナトリウム、ステ
    アリン酸酒石酸エステル、ステアリン酸クエン酸エステ
    ル、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム、ラウリル硫
    酸ナトリウム、モノグリセリドリン酸ナトリウム、モノ
    グリセリドリン酸アンモニウム、レシチン、リゾレシチ
    ンから選ばれる1種または2種以上の混合物である請求
    項1又は2に記載の蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低
    下剤。
  4. 【請求項4】 蔗糖脂肪酸エステルのHLBが5〜20
    であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項
    に記載の蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤。
  5. 【請求項5】 アニオン性界面活性剤は、蔗糖脂肪酸エ
    ステルに対し1重量%以上50重量%未満使用されるこ
    とを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の
    蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤。
  6. 【請求項6】 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の濃度が10
    〜50重量%であることを特徴とする請求項1乃至5の
    いずれか1項に記載の蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度
    低下剤。
JP28289096A 1996-10-07 1996-10-07 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤 Expired - Fee Related JP3825510B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28289096A JP3825510B2 (ja) 1996-10-07 1996-10-07 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤
US08/941,538 US6130329A (en) 1996-10-07 1997-09-30 Process for reducing the viscosity of an aqueous solution of a fatty ester of sucrose and use thereof as an emulsifying agent
FR9712462A FR2754193B1 (fr) 1996-10-07 1997-10-07 Procede pour reduire la viscosite d'une solution aqueuse d'un ester gras de saccharose et procede de dispersion utilisant un tel ester gras

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28289096A JP3825510B2 (ja) 1996-10-07 1996-10-07 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10114710A true JPH10114710A (ja) 1998-05-06
JP3825510B2 JP3825510B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=17658431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28289096A Expired - Fee Related JP3825510B2 (ja) 1996-10-07 1996-10-07 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6130329A (ja)
JP (1) JP3825510B2 (ja)
FR (1) FR2754193B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515331A (ja) * 2008-02-06 2011-05-19 バイオサスペンションズ・リミテッド 新規組成物及びその使用

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3950579B2 (ja) * 1999-05-20 2007-08-01 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 符号化方法およびこれを用いた記録再生装置
WO2003096825A1 (fr) 2002-05-15 2003-11-27 Ajinomoto Co., Inc. Boisson gazeuse
KR101056410B1 (ko) * 2002-11-11 2011-08-11 테이카 세이야쿠 가부시키가이샤 손상 피부 회복용 조성물
US20110124746A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 National Starch & Chemical Company Alkenyl succinic acid anhydride half ester emulsifier
US20140087031A1 (en) * 2011-05-25 2014-03-27 Meiji Co., Ltd. Impregnation type composite fatty confectionery
GB2519972A (en) 2013-11-01 2015-05-13 Innospec Ltd Detergent compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1538342A (fr) * 1967-03-23 1968-09-06 Parisienne D Expansion Chimiqu Nouveau milieu de suspension
US5366661A (en) * 1987-07-27 1994-11-22 Katayama Chemical, Inc. Method for forming a stabilized aqueous dispersion of inorganic particles or organic particles for food stuffs
US5274079A (en) * 1987-07-27 1993-12-28 Katayama Chemical Works Co., Ltd. Protein partial degradation products that are useful as surface active agents and dispersing agents
JP3113698B2 (ja) * 1991-06-01 2000-12-04 住友精化株式会社 水溶性カチオン系重合体の製造方法
DE4225922A1 (de) * 1992-08-05 1994-02-10 Bayer Ag Verwendung von Salzen mehrbasiger organischer Säuren mit mehrwertigen Kationen als Dispergiermittel für wäßrige Dispersionen und wäßriger Dispersionen, die derartige Dispergiermittel enthalten
US5334621A (en) * 1993-11-04 1994-08-02 Shell Oil Company Process to prepare low density porous crosslinked polymeric materials
JP3486028B2 (ja) * 1995-10-26 2004-01-13 三菱化学株式会社 洗浄液

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515331A (ja) * 2008-02-06 2011-05-19 バイオサスペンションズ・リミテッド 新規組成物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
FR2754193A1 (fr) 1998-04-10
JP3825510B2 (ja) 2006-09-27
FR2754193B1 (fr) 2000-03-03
US6130329A (en) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10114710A (ja) 蔗糖脂肪酸エステル水溶液の粘度低下剤
JP2003180243A (ja) 乳飲料の製造方法
JP4141354B2 (ja) 液状の食品保存剤
KR20070007745A (ko) 두부용 응고 제제
JP4375970B2 (ja) チアミンラウリル硫酸塩の水性液剤の製造方法
JP3029519B2 (ja) ケーキ類用起泡性乳化油脂組成物
JP2002291442A (ja) 植物ステロール含有水溶性組成物、製造方法および用途
JP3090725B2 (ja) 粉末油脂の製造方法
US3681086A (en) Process for making jams and jellies
JP3757313B2 (ja) 界面活性剤
JPH06169692A (ja) 乳脂肪入り酸性乳飲料
JPS59160523A (ja) 乳化組成物
JPH08228686A (ja) 乳入り缶コーヒーの沈殿防止法
JP3276234B2 (ja) 冷凍解凍耐性および耐熱性のあるマヨネーズ様乳化食品
JP2546269B2 (ja) トコフェロ−ル酸性乳化物
JP4582823B2 (ja) 油溶性物質が可溶化ないし分散されてなる水性組成物
JP2003038095A (ja) 乳飲料用乳化安定剤
JP2010106044A (ja) 乳化組成物
JP3390269B2 (ja) 乳飲料の安定化法
JP2000126579A (ja) 乳化組成物
JP3414027B2 (ja) アジピン酸製剤組成物
JP3475669B2 (ja) カスタードクリーム用乳化油脂組成物
JPS6411330B2 (ja)
KR100689231B1 (ko) 유화 안정제 및 그를 함유하는 음료
JPH11290670A (ja) 粉末状親水性乳化剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees